2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東浩紀「ZOZO前澤社長の『金ばらまき』は日本の社会を壊す。資産家なら責任感を持つべき」 [385687124]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:01.57 ID:mNb9EHKi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「社会が壊れる」ZOZO前澤社長のお年玉企画…批評家・東浩紀が批判
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/01/121-10.html

1月21日(月)『JAM THE WORLD』 津田大介 東浩紀
■拝金主義が肯定される時代になった

1月上旬、前澤さんによる「お年玉企画」が話題となりました。前澤さんのTwitterアカウントをフォロー&RTすると、100名に100万円、総額1億円がプレゼントされるというものです。
応募締め切り時点では550万リツイートを突破し、それまでのリツイート世界記録を樹立。50万だった前澤さんのフォロワーは、この企画によって600万に激増しました。これについて東さんは「拝金主義が肯定される時代になった」と語ります。

東浩紀:お金を持っている人がみんな「金をばらまいて人気があって何がわるいの?」と言って、それに対して「お金だけじゃないんじゃないの」とか言うと、「老害!」などと言われる世の中になってしまいました。
津田大介:先日、東さんはイベントで「堀江貴文さんがブイブイ言わしている時代に同じようなことをやったとしたら、おそらくもっと世の中から叩かれたんじゃないか」と言われていましたよね。
東:そうですね。そっちがまともだったと思います。これは「若者を叩く」とか「IT企業を叩く」とかではなく、「俺は金持ちなんだから、俺にとって100万円なんてワイン代にもならない。それをばらまいたらこんなにフォロワーがきちゃうんだ」って、これはダメですよ。

このお年玉企画を、前澤さんが悪意をもってやったと思わないとしながらも、東さんはこう続けます。

東:こういうことをされてしまうと、「100万円をばらまくと、こんなに多くの人が群がるんだ」と、みんながその光景をみてしまうわけですよね。
また、みんなプライドをかなぐり捨てて「100万円ください」という姿が見えてしまった。こういうことが積み重なってしまうと、社会は壊れていくわけです。

「人間にはもっと大切なものがある。そういうことを真面目に訴えていかなければならない」と東さん。さらに、この企画がこれほどまで話題になることを、前澤さんは予測できたはずと指摘します。

東:この企画は広告としては天才的で、実際にこの企画の宣伝効果は何億円と言われるほど、効率もよかったと思います。でも、今の世の中は「いいね!」の数は数えられるけど、「わるいね!」の数は数えられないんです。
広告効果の裏側で「この企画はよくないんじゃないの」と思っていた人も多くいたはずです。その否定的な声は見えないから意見として加わらず、見える部分だけで突っ走って、みんながこれと同じようなことをやってしまうと、社会は壊れるし、経済も壊れます。
前澤さんは日本を代表する資産家だから、そういうことに対してもう少し責任感を持ってもらえたらと思います。


■「わるいね!」はカウントされない
先に述べたように、今のITやSNSの世界は万能のように見えますが、「いいね!」だけがカウントされて、「わるいね!」はカウントされません。

東:つまり、人々が抱いている評価の一部分が可視化され、数量化されるシステムになっているので、数量で勝とうと戦略を立てていると、実は見えない部分でわるい評判が高まって、ガラッと崩れることもあります。
伝統的に道徳とか倫理と呼ばれるものは、長期的で合理的に考えた場合に「これが勝利戦略だよ」という指針でもありました。
津田:なるほど。
東:今のSNS時代で、ちょっと「いいね!」やリツイートが可視化されるだけで、「今までの倫理感や道徳感が壊れたんだ。こらからはシンギュラリティ(技術的特異点)に向けてばく進だ」みたいなことをやっていると、けっきょくのところ罰が当たることになるかと思います。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:42.93 ID:YhS5RAyXp.net
バラマキされそうで…こわいっすw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:15:34.78 ID:mNb9EHKi0.net
>>1
■10億円持っている人は、1円持っている人より10億倍えらいのか?

「東さんの言う『社会が壊れる』とは、どのようなことなのか」と、津田は深掘りします。

東:たとえば「この人は1万円を持っている」「この人は1億円を持っている」「この人は1兆円を持っている」と言ったら、1万円を持つ人より1兆円を持つ人のほうが1億倍の力があるわけです。
でも、人間と人間は、身長も体重もあまり変わらないし、対等ですよね。それが人間としての基本的な社会を作っている原理であるから、1万倍の富を持っていたからといって1万倍えらいとはならないんですよ。
津田:東さんは、人間が平等であるということを、「正規分布」と「べき乗分布」を例にとって話していましたよね。
東:富は「べき乗分布」という、すごく極端な分布をするんですが、人間の身長とか体重とか知性は、「正規分布」といって、真ん中にピークがある山型の分布です。
個人差があるにせよ平均値部分が一番多く、ぶれると言ってもその数値が2、3倍にまでならないんですよ。そういう人間の体の条件が私たちの人権とか社会の基礎になっています。
一方で、富は集まる人に集まってしまうので、1億倍集まる人もいるし、10億倍集まる人もいるんですよ。
じゃあ、10億倍集まる人がその力を持って「10億円持っている人が1円持っている人より10億倍えらいんじゃないの」という行動に出てしまうと、社会の基本が壊れてしまいます。お金を持っている人たちがその感覚を大切にしてほしいと思います。

「数字は残酷なもの。それに振り回されてはいけない」と東さんは懸念します。

東:前澤さんは芸能人とよく会食をして、何百万円もするワインを開けることで有名な人なので、彼にとって100万円はワイン一杯分なんですよね。でも、この世界では、そのワイン一杯分で助かる命って、すごくたくさんあるわけですよ。
津田:確かに。
東: 100万円ほしい人がたくさんいるし、100万円で人生が変わる人もたくさんいるんです。でも、それは前澤さんにとってワイン一杯分。それが今回のお年玉企画で明確に見えてしまった。やはり厳しい世界ですね。

一方で、今回の企画で100万円が当選した人は、「当たったらこんなふうに使いたい」とメッセージを添えている場合が多く見られました。「お年玉のように見えて、クラウドファンディングのようにお金が渡されている側面がありました」と津田。

東:それにしたって「自分にとってワイン一杯分の値段が誰かを救う」ってことは、大変なことですよ。本来、人間は対等に生まれてきているのに、なぜ自分のワイン一杯分がその人の人生を変えてしまうのか。そこのギャップから責任が生まれるわけですよ。
だから「僕にとってワイン一杯分だから、みんなにあげちゃうよ」ってことは逆に無責任です。今回の前澤さんの行動は、結果的にクラウドファンディングのように有効な人に手渡っていたとしても、基本的な振る舞い方としてはダメだと思いますね。

格差社会といわれる昨今。東さんが言うように、可視化される「いいね!」の裏側にある「わるいね!」にフォーカスする視点も、大切なのかもしれません。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:18:03.58 ID:fdclgRzf0.net
ジャップ社会なんざ壊した方がいいし吸い上げるだけの糞上級よりよっぽどいいんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:18:26.58 ID:XljSeGioa.net
東にしてはいいとこ付いてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:18:44.11 ID:vDRoUYa+0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
バスキアもこれも楽しいからいいじゃんって
本気で言ってるようにみせてるのが嫌いだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:21:33.12 ID:dEf+RhV3d.net
あべぴょんにも言えや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:21:34.88 ID:V2c3Glrz0.net
まぁ津田は
富の再分配が徹底されると圧倒的に損する側だから
リベラル側に立って
富の偏在の維持を再生産してる訳なんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:22:35.43 ID:Xb9BLCmP0.net
あれ、そこそこいい事言ってるやんけw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:23:23.98 ID:KT78VzVOM.net
こいついっつも津田と対談してんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:24:08.07 ID:qcwKE4Ac0.net
この2人はそっちに行くのか
でも嫌いだからお前らに言ってほしくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:24:26.59 ID:bLM8+84Ia.net
こんなくそみたいな社会はぶっ壊せ👊👊👊👊🐸(ケロケロパーンチwwww)
はい在日脂肪w
🎌朝鮮討伐完了🎌

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:25:22.13 ID:8gPI9rms0.net
ゲンロンのブラックさにマジで引いた
一日スタッフ怒鳴り続けて喉が枯れるってなんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:20.35 ID:UjeAE4FPa.net
確かに悪いねは可視化されないのは真理だと思うわ
多分一日に悪いねボタンが押された数も世界記録取れたろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:42.37 ID:9raIrMQ0d.net
社員の給料上げたれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:49.61 ID:Qax7ibQ50.net
東が正論言ってて草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:59.77 ID:I7zvXvZha.net
安倍友は?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:27:13.18 ID:Zl71Vsjv0.net
変なボランティア団体に寄附するよりかは直接寄附したほうがいいがな。それを競争させるのは良くないね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:27:24.72 ID:7KAsafWF0.net
ナンバー1にならなくてもいいってことすら
ナンバー1にならなきゃ言えないわけで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:28:37.52 ID:tXbzpQM8M.net
>>5
先に批判した連中の意見の焼き直しだぞw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:36.84 ID:9K8oNSGQ0.net
もう壊れてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:31:06.64 ID:h/svWXVNa.net
金持ってるやつがどんな使い方しようが勝手だろ
それを横からあーだこーだ口出しするのが卑しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:31:32.04 ID:Npa7D8Uxd.net
何も変わってないけど?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:31:47.86 ID:BE+4klJu0.net
金の差とに人間そのものの差とのギャップはうまい説明だった
「1兆円持ってても俺がナイフでさせばコロっと死ぬだろ」っていう負の感情が生まれるのは、そのギャップが
理不尽な感情を生みだすからだ
だからこそ金の差を表に出さない方がいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:32:19.18 ID:XhiSnNHv0.net
バチがあたるってなに
どうなんのよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:32:56.73 ID:cHfFpFFJ0.net
フォロワー戦闘力信仰の西さんが語るべき乗分布

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:47.28 ID:hzFALHAbp.net
いいこと言ってるがもう一押し足りない
何もかもいいね!だけで評価されるとしたら
それはそれで風通しがいい世界だろう
厳密には強者のわるいね!はカウントされず
弱者はわるいね!で叩き潰される世界

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:31.18 ID:ZOUdy3O+M.net
この人もはずれたのかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:45.34 ID:ZmDJ92aOM.net
ほんなら富の集中はどうやって解消されるねん。
金持ちが質素倹約して金を溜め込んだらどんどん集中するだけやんけ。
結局、革命や戦争、バブル崩壊でしか是正されないやん。
zozoのオッさんは明らかなアンチテーゼやで。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:33.21 ID:C7KhW2770.net
西の建前「『金ばらまき』は日本の社会を壊す。資産家なら責任感を持つべき」

西の本音「金ばらまくなら俺にくれ」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:34.01 ID:lbv/tI4I0.net
所詮はサロンの言葉遊びに終始してる責任感のないブタ
世界に働きかけた前沢のほうがマシ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:38:27.95 ID:sH/HS5gQ0.net
安倍のばら撒きにあやかろうとしてたがプライドが高すぎて
一線を超えられなかった西さん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:38:41.15 ID:4i55mNyq0.net
https://i.imgur.com/oEta2JQ.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:38:45.94 ID:sdJ1r3oO0.net
すでに社会は壊れているのに何いってんだ
時給1000円の非正規と役員報酬1億円超が激増している日本でなにが正規分布だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:38:56.96 ID:0vtGJjIL0.net
>>31
前澤の事業が消えたら困る人がたくさん出るけど
西のカフェがなくなっても誰も困らない
人文知なんてその程度のもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:39:25.85 ID:eiGA1uj10.net
資産家というよりただの成金だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:39:53.27 ID:F6C9/T/B0.net
>>32
中途半端に政権に媚びようとしたから
左右どっちからも攻撃されるようになった不幸な人

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:40:04.07 ID:ttREErTc0.net
トレンドの話題に噛み付いてアクセス稼ぎする古事記

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:40:35.79 ID:F7ZpqfXTM.net
力のある金持ちにへつらいながらお金もらってる社畜に対し
倫理的におかしいとでも言うのか?
誰もが綺麗事では生きていけなんだよ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:41:11.63 ID:Gg52CNCW0.net
金より大切なものってなんだ
金の為に刑務所に入ったり死んだりするのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:42:54.90 ID:8UlUWhkt0.net
西さんがまともなこと言ってる😅

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:43:06.15 ID:0746R0wR0.net
こいつらが普段大好きな揚げ足取りだが、1億持ってるヤツは1万しか持ってないヤツより
1億倍偉いは間違い、1億と1万では実態は1兆倍の違いになる。金ってのはそういうもんだ。
それに金持ちが寝かせてる金が寄付じゃなくても消費でもばら撒きでも市中に出回るのは
良いことしかない。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:43:17.24 ID:v5MUWYd50.net
他の金持ちもばらまいてええんやで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:43:56.76 ID:/W9KcxjQM.net
専門家ぶったやつが何言ったところで前澤はなんとも思わない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:43:59.88 ID:jzjAKTqS0.net
ばら撒くとかいって身内で回さないなら良いんじゃないですかね
津田大介と組んで屁理屈こねますゴミよりましだろうwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:44:16.22 ID:bezpWo7V0.net
たまにはまともな事言うね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:44:19.94 ID:9M6NTKis0.net
ネットは既にユーチューバーとかソシャゲとかでもうそうなってるのに
いつものネットの感覚でやったら騒動になっただけのことでこんなこと今更言ってももう遅いよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:44:52.33 ID:6vQo/zsOa.net
>>35
前澤消えても別に誰も困らないでしょ
返品前提で注文するインスタ蠅が困るぐらいで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:45:00.38 ID:yApZToA80.net
そう言っても金ないとどうしようもないしなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:45:56.31 ID:8TfGOeApd.net
>>13
挙げ句の果てが発狂して辞任っていうねw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:46:59.25 ID:Ma0i01MHp.net
五反田の言論カフェの経営がうまくいってなくてウヨ化したおじさん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:00.96 ID:jfa2FPvO0.net
そりゃくっそ適当な金遣いしてる会社とかその分給料払ってませーんってのと同義だからな
正直従業員に殺されても文句言えないと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:25.64 ID:TR4Mnv75d.net
結局リアリズムに走った冷笑系って自分が止めておけと思ったことでも
「いつかバチが当たるぞ」としか批判できないんだよね
じゃあバチが当たらなかったら敗北を認めるの?
こいつらはもっと理論的に
「募集に応募した人、しなかった人、当選した人がすでに失ったもの」について厳密に突き詰めるべき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:51.32 ID:E3v9rNqY0.net
意外と西さんってキリスト教的だね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:54.00 ID:x7rgVsNi0.net
>>48
なら困る人いるじゃんw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:48:02.10 ID:Gujwjjsx0.net
宝くじは否定しないのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:03.98 ID:G3jybxf50.net
ほらな
トリクルダウンなんて無いんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:06.81 ID:p0plYU+td.net
拝金主義批判自体はまあまともだけど
正規分布の喩えは「俺は優れているから俺にはもっと多くの金や力があるべきなんだ」っていう主張にも見えなくもないかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:21.12 ID:Z4Uj+Ibb0.net
「ばく進」←壊れてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:23.36 ID:jzjAKTqS0.net
大衆に金をばら撒くならそれを支持しようじゃないかww
宣伝によって金を回収しようとするゴミどもが振り回すモラルなど
豚のムチでしかない、悪徳なのだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:37.76 ID:ZewYMHDCa.net
安倍の上級同士のバラマキを批判したら?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:45.04 ID:prfroq2v0.net
早稲田の理系のやつも医者もリツイートしてて何か安心したんよね

あぁ頭の良さってそこじゃないんだなあと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:51:09.53 ID:0u4mnC26a.net
こいつが誰か知らんがこれはその通り

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:52:36.99 ID:T1WUpCbYM.net
目立つことをしたら直ぐに叩くジャップ社会だけは健在だなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:53:02.82 ID:edp72dgNM.net
前澤に便乗して金バラマキツイートしてるのに
全然話題にすらならない小物共が笑える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:54:33.46 ID:jBXbclMN0.net
何が拝金主義だよ、もうとっくになってる
金持ちが金ばら撒いてるのをモラルだのなんだの批判して聞いてる相手が津田って
なんのギャグだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:55:40.49 ID:S0/+xw4n0.net
>>1
もう壊れてるから無問題、未だに壊れて無いと信じてるのは、傍から見てて滑稽だとは思うが。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:59:59.57 ID:jzjAKTqS0.net
唯一の社会正義とはコイケ様のBI思想でありww

豚相手に宣伝され、丸め込まれて金を吸い上げ特権階級に分配される
モラルや社会正義ではない

その意味で俺は拝金主義者である

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:07.13 ID:PRqkElnFM.net
ただのひがみ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:41.21 ID:jRfJH4Wq0.net
最近は乞食もTwitterでやる時代か
お寒い時代だな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:03:46.57 ID:RMcfyp5e0.net
>>22
貴様は相当間違っている
社会主義や投資を完全否定している所以外にも問題が山ほどある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:04:24.04 ID:/QRMX+P40.net
ケンモメン的には多様性認めろと答えるのが正解じゃね
だって規範とするのが日本社会よ
そんなつまらない殻なんていらねえよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:04:49.49 ID:sH/HS5gQ0.net
67 塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ 19de-xhm2) 2019/01/06(日) 22:03:02.78 ID:KMPEuEVk0
スレ立て用のメモあったわ(´・ω・`)

【悲報】フラクタル東こと東浩紀さん、自身が経営する会社で社員に逃げられメンヘラになってしまう

東浩紀 @hazuma
精神的にほんとうに限界がきたので、ゲンロンは大幅に縮小することにしました。詳しくは後日報告します。
18:43 - 2018年12月17日

東浩紀 @hazuma
短く要約するのはむずかしいんですが、ひとことで言えば、社員には裏切られ、裏切られたのはおまえに落ち度があると責められ、弱音を吐くと吐くなと言わ
れ、そのくせ収益の大方はぼくの文章や登壇に依っている、そういう会社だったんですよね。で、耐えられなくなってしまった。
18:57 - 2018年12月17日

東浩紀 @hazuma
ゲンロンはそもそも起業時よりトラブル続きでした。ぼくは執筆者で登壇者だから、経営はやるにしても、総務や庶務はだれかに任せるしかありませんでした。
ところがそこで任せた人物には裏切られ続けてきました。会社の金を引き出されたこともありました。
10:19 - 2018年12月18日

東浩紀 @hazuma
今回もまた同じことが起こりました。経理担当が逃げ出し、机を確認したところ社内の書類保存がめちゃめちゃになっていることがわかりました。けれども今回
それ以上にキツかったのは、そんな逃げ出した社員が(バレるまえは)それなりに人望を集め、彼に同調し退社する社員も複数いたことです。
10:21 - 2018年12月18日

東浩紀 @hazuma
むろん、最終的な責任は、そんな社員を雇っていたぼくにあります。けれども同時に、こんなことが繰り返されるということは、ぼくには経営能力がないという
ことなのだと現実を悟りました。ぼくにはひとを見る目がないし、人望がないようです。
10:22 - 2018年12月18日

東浩紀 @hazuma
ぼくは問題の社員に食い物にされていました。そしてそれに同調する社員も複数いました。今後それを防ごうと思えば、ぼく自身が経理や総務を直接管理するし
かない。この2週間ほど書類整理をしながら、その可能性を考え続けていました。そして結論として、これではぼくの人生は潰れると思いました。
10:24 - 2018年12月18日

東浩紀 @hazuma
じつは今回の社内トラブルは根が深くて、9月ぐらいからずっとじわじわ続いていたんですよね。単にひとり社員が逃げ出したというだけでなく、社全体がおか
しくなっていて、ぼくも引きずられて鬱になっていた。ぼく場合あまり外からは鬱に見えないのが問題なんだけど、けっこうやばくなってました。
22:26 - 2018年12月18日

東浩紀 @hazuma
認証アカウントのまま鍵垢にできることを発見。といっても184Kもフォロワーがいるんじゃ大したプロテクトにもならんけど。
7:54 - 2018年12月19日

東浩紀 @hazuma
メンタル病んだとか批判されてるみたいだけど、マジで病んでるんで、まったくそのとおりです。そんな自分を守るためにも鍵かけました。とりあえず、いまの
自分はゲンロンについてなにかまともな判断をする資格はない、と思うくらいの理性はあります。
8:08 - 2018年12月19日

※「ゲンロン」…東浩紀さんが経営する会社。2010年に設立。言論誌『ゲンロン』の発行を中心に、「従来の大学や出版に囚われない、領域横断的な「野生の知」のプラットフォームの構築を目指して」いる。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:05:42.49 ID:HNduAYqz0.net
政府には冷笑系なのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:06:47.61 ID:FvYoafdS0.net
西さんはお前らのために言ってんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:06:52.90 ID:m1LJPPqnM.net
あずまんは俺の言いたいことを言葉にしてくれるわー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:17.37 ID:W918XK0+0.net
わるいね!ボタンの実装はよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:37.98 ID:0iRQrrK/0.net
まともなことって本当に弱くなったよな
どいつもこいつも壊れた社会に順応しちゃってな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:38.37 ID:bezpWo7V0.net
日本は海外みたいに宗教が浸透してないから倫理感に欠けるわな。世間の空気が変われば一気に堕落する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:08:58.71 ID:/4XBebxc0.net
>>1
人間にはお金より大事なものがある!とか言ってるやつがなんで安倍政権支持してんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:09:46.24 ID:vTBDyPu90.net
>>8
これ
ガイジ論法

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:12.03 ID:MwxBjs1d0.net
>>79
ほんとこれ
嘘ついたりデータをいじったりするのが当たり前になった今
倫理観がこんなに簡単に崩壊するとは思わなかったわ
日本は一度駄目になりはじめると一気に来る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:58.10 ID:B8kdzzr70.net
貧乏人のねたみ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:14:51.38 ID:sH/HS5gQ0.net
東浩紀 認証済みアカウント@hazuma
1月13日
突然だけど鍵あけた

東浩紀 認証済みアカウント@hazuma
1月13日
ZOZOお年玉へのツイートがRTされてアホなリプライが来るようになったのでまた鍵かけた

東浩紀 認証済みアカウント@hazuma
1月13日
梅原先生への弔意を示すためにふたたび鍵を開けました。またひとつ時代が終わったとの思いがあります。

東浩紀 認証済みアカウント@hazuma
1月15日
いままでは炎上し始めたら元ツイート消してたんだけど、鍵かけるのがもっともてっとり早いことを知った。みなさん、おすすめです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:15:43.08 ID:OXRCYqnz0.net
俺はコイツがキライなんだなんてことは他人にとってどうでもいい情報だから
「わるいね!」は無いんやぞ。オレがコイツがキライだってこと知られないと社会が壊れるとか
ネットの一番悪い部分をかき集めたかのような意見やな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:16:25.44 ID:tC+2QzdAd.net
富の再分配は資本主義の原則なんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:17:23.37 ID:o3S/Qoyb0.net
対談でちょろっと語ってるけど前澤はあの一件で凄まじい数のアンチも生んだと思うんだよね
そいつらの心に芽生えた「わるいね」をナメてると後で痛い目を見ると思う
ホリエモンはなんだかんだで刑務所にまで入ったからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:21:28.54 ID:/QRMX+P40.net
>>87
それが彼の生き方なんだからそんなんただのお節介だわ
つまらない人間に貶めようなんて日本社会かよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:21:30.85 ID:ZmDJ92aOM.net
>>86
そういう事や収入ー消費=資産増加分を正規分布に補正するために累進課税があるねん。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:21:48.44 ID:B5bi4FYJM.net
金より大切なものもあるかもしれないがそれは金に困らなくなってからの話では

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:22:54.20 ID:duHtIGhYd.net
こいつに100万やったら急に正反対の事言い出しそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:25:14.09 ID:NGN3JgSS0.net
好きにすりゃいいけど
まあただただ感じ悪い
いい印象は持たれないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:26:51.08 ID:GMUvshfsa.net
嫉妬

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:47.67 ID:B8kdzzr70.net
東ってちょっと批判されるだけで鍵かけるビビり野郎ww

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:30:16.15 ID:/QRMX+P40.net
>>92
多様化社会はそういうものだから
感じ悪いよね〜で排除するよりはずっといい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:32:46.20 ID:9wYXadH80.net
自分で自分の首絞めてることに気づくまで生暖かく見守るのが正解よ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:40:44.75 ID:XljSeGioa.net
形を変えた弱いものいじめなんだよねこれ
やーいお前ら乞食ーみたいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:43:57.48 ID:T9/jIprcK.net
ツイッターなどSNSでいくらイキっても所詮ただの人間だからね
覚悟完了したキチガイの刃物ひとつで全て終わるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:48:20.24 ID:fYpAYhmN0.net
壊すくらいの影響力はないだろさすがに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:57:47.28 ID:CeD1Iy7JH.net
ランチパックなら良かったの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:58:50.98 ID:WRt/Hk0/0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:00:28.52 ID:PZkp88XD0.net
口に鍵かけろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:01:51.85 ID:gJXlux8K0.net
金持ちが金使わなくなった結果が日本経済の停滞なんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:03:46.49 ID:iLW8/N+h0.net
公金みたいに1度誰かの手に入ってばらまかれてもなぁ
抜いてるじゃねーか確実に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:04:56.34 ID:T7AYrHZ6x.net
総理大臣と日銀総裁が金使え、金使えうるさいです(>_<)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:09:43.78 ID:HLgzECG80.net
たわわに実ったアベノミクスの果実をお裾分けしてるだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:12:05.16 ID:HSgatkVn0.net
まあ日本社会はこれから壊れる一方だから行くとこまで行くでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:13:16.99 ID:Jj7KWbyOa.net
前澤もそらくんの足下にも及ばない現実

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:13:50.98 ID:X1+H+Ajfr.net
西さん最近金に困ってるからな
大学辞めてゲンロンで食ってくと意気込んだものの
これは貧乏人かつ承認欲求過剰のあずまんの正直な感想でしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:14:17.54 ID:9fmkmK/R0.net
民主党のばらまきもひどかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:16:03.98 ID:FdRuw4J00.net
こういうことが悪いってより
もうこの国は落ちるとこまで落ちてたってことだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:18:04.84 ID:zs58ipoRd.net
>>1
嫉妬ダサい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:18:42.48 ID:QwA4vGe3M.net
ばらまかないから社会が壊れてるんやで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:20:19.66 ID:1D1Wu7pU0.net
(; ・`д・´)「さてさて共産主義だ」
(´-ω-`)「お時間ですね」

(; ・`д・´)「悪い行いをしてお金をもらおうとしたのではないから、使い道が楽器にしろ旅行にしろ
勝手にすればいいのだ」
(´-ω-`)「結局さ。手元に100万円自由なお金があったら想像力が生まれるじゃない。どう使うかって想像力。お金がなかったら想像力さえ生まれない」
(; ・`д・´)「それがおもしろけりゃいいんだわ。実際行動して結果出してくれたほうがさらにおもろいけど」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:21:42.47 ID:32gX5UGaM.net
ネット乞食が大々的に可視化されただけのことでこれ以前にアマゾンなんかでものねだってるやつ結構いたろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:22:28.76 ID:Vux7xnbN0.net
こいつまだいたんだ
存在忘れてた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:24:33.14 ID:TQqg268K0.net
何も配らないよりかマシ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:34.27 ID:NdMEXd0O0.net
東は最近は社会がどうこうより自分の会社が大変だったからな
震災時も自分が期待したネットの現実を思い知って鬱になったけど
今度も会社の人間関係と金の問題で欝

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:26:41.73 ID:fWB+61h30.net
社会的に責任あるやつが無責任な発言するほうが問題

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:30:03.42 ID:UrtALYPD0.net
皆自分が金で簡単に操作される人間だと認めたくないからこんなこと言っても反発されるよ
まぁ認めたくなくても既に周りからそう思われてるから取り返し付かないけどな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:45:17.08 ID:24O1GLcw0.net
前澤に対する著名人の批判が全部ねたみにしか聞こえんのだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:45:18.20 ID:fGlNnF8H0.net
金持ちから貧乏人に金を動かすのに貧乏なやつが卑屈になったりすると人間の尊厳がなくなるってことなんだよね
当然の権利として堂々と財政の再分配を受ければいいのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:56:32.65 ID:T1WUpCbYM.net
ヘリコプターで金ばらまけって言ってただろ津田。
お前らの主張に一貫性がないんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:02.88 ID:wMjvsHar0.net
よくこんな嫌儲レベルの話で対談できるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:30.25 ID:fog3jgJP0.net
youtuberなんて似たようなことしまくってんじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:26.56 ID:wMjvsHar0.net
マイナスもカウントされるシステムもそれはそれで恐ろしい
ガールズちゃんねるみたいな同調圧力の世界
いいね!もわるいね!もフォロワー数、RT数表示もないのがいいんだが、それじゃ5chと同じでバカや陽キャを引きつけないんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:02.75 ID:OGjB1qZ30.net
ゲンロンがコケたんだよな
こいつは何の軸も持ってないから
支援しますとか言って金出せばコロッと意見を変えるよw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:14.51 ID:Nooi74T50.net
馬鹿ウヨいらいらw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:15:36.28 ID:2N8kIoy50.net
もっと大切なものを手にいれるためにも
きっとお金が必要なんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:55.76 ID:/ltP6NAN0.net
人間には大切なものがあるって本当に貧困に苦しんでる人の前で言えんのかよ
耳触りいいこと言ってりゃ正論だと思ったら大間違いだね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:27:47.37 ID:F6LHixxGa.net
1兆円は1万円は1億倍だけど、普通、人々が感じる偉い指数もそのまま相関して1億倍なんてなるわけないし
多くても2、3倍ぐらい結局正規分布に収まるんじゃない
ブラックスワンになんてなり得ない
逆に近いベクトルの金持ちが下衆な振る舞いをすれば金持ちが偉く見えなくなり金持ちを目指して努力しなくなる社会がダメになると言う論理の方が分かりやすい気がする

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:07.85 ID:E3v9rNqY0.net
梅原猛さんは西にとってどういう存在だったの?あんま関連なさそうだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:43:40.63 ID:HKJDKgqV0.net
哲学者は金持ったらいけないから
東も貧乏になれよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:46:27.85 ID:dwTMo+FRd.net
Twitterのフォロワー数でムシキングしてた西が言うことか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:55.06 ID:FTILDGeP0.net
東浩紀って結局何の功績あるおっさんなの?
オタクホルホルみたいなやつでオタクが神輿にしてるキクマコ系の人か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:13:48.62 ID:NdMEXd0O0.net
エロゲラノベ批評の第一人者みたいだった時のゼロ年代は黒歴史

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:03.86 ID:BmcIswAc0.net
>>135
動物にメタモったメタボ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:14.08 ID:GO+OSzvt0.net
金持ちがアニメの円盤1000枚買ってそれをばらまくとかそういう方がいいな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:31:09.91 ID:B/KKAGCH0.net
百億貰ってるやつがいるほうが壊れてる社会だろ 奴隷解放くらいおきてもおかしくない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:31:33.33 ID:vX7RSVocp.net
あずまんは何でマイケル・サンデルみたいになれないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:37.13 ID:C9EfR62H0.net
あずまん経理に会社の金持ち逃げされたのかよwww
ほんと悲惨だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:40:03.57 ID:EQ+I+C/40.net
ゴミほど批判したがる案件なのか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:29.80 ID:thDB7RL40.net
>>20
これ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:42:03.68 ID:EQ+I+C/40.net
この件無関心な人もいることを忘れてはならない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:47:14.02 ID:XjxGOIcsM.net
西浩紀くん、前沢からお年玉もらえず野党総会屋にジョブチェンジとは情けないぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:49:08.50 ID:sW1o21iX0.net
金持ちのばら撒き=ただの投資

庶民にはちゃんと税金からバラ撒かなきゃいけない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:52:46.13 ID:XjxGOIcsM.net
たとえば、ふるさと納税なんてのはまさにカネばら撒き。
消費低迷だからといって、税金で商品を買い上げて返礼品とすることで
地方自治体に寄付するならお礼の品物金券もらってあたりまえだ、という
日本独自独特の奇形な歪んだ寄付文化をつくってしまった。
そういうことには何も言わないで、前沢を叩くようでは
総会屋と言われても仕方が無いのだぞ、豚めが。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:53:52.87 ID:OMniQ3MnM.net
東浩紀も印刷会社と出版社の社長じゃん?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:57:09.90 ID:mi286sDc0.net
前沢にはまったく不快感を感じないけどお前らそんな不快なん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:58:14.96 ID:XjxGOIcsM.net
>>13
こいつは昔からそんなもん
15年前あたりのコミックマーケットに
一般の島なかで地味めにサークル参加していた時にも
自身の後輩なのか、年若い売り子に怒鳴りまくりだったし
そうして、喧嘩別れと仲違い決別ばかりを繰り返して、今に至る

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:01:43.08 ID:itiDen930.net
頭悪いやつがダラダラ話してて読むの辛い
産業にまとめて

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:04:27.95 ID:Zpk8lNK00.net
>>149
不快とは思わない
そういう人なんだなで終わり
東の方が不快

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:04:34.79 ID:XjxGOIcsM.net
>>14
それは誤解がある
そもそも、FaceBook の Like! ボタンを、日本語版で「いいね!」
と訳出しているのが、間違いのもと
ツイッターにしても、引用リツイートであるとか
プロフィール欄で「リツイートは同意を意味しません」但し書きとか
リツイートの全てが同意でもないし共感でもない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:16.19 ID:KU+FiY230.net
日本人って働かずに身の丈に合わないお金を欲しがる民俗だからな
「働きたくないけどお金が欲しい」ってやつ
女子中高生で売春が蔓延ってるのもこれだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:20.25 ID:q4iwgsWZ0.net
あべの真似してるだけじゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:15:18.62 ID:jdXNJ/pc0.net
>>149
下がり眉の顔つきが原因じゃないだろうか
ジャスティン・ビーバーもおどけたような人を馬鹿にしたような顔つきだから嫌われてるんじゃないかと予想してる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:16:02.20 ID:pddxb94o0.net
西くんは資産家が再分配しないから経済がどんどんぶっ壊れて行ってる方の問題をどうにかする気はあるの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:20:55.54 ID:wutv0LsS0.net
海外に金をばらまく政府が存在するらしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:22:03.39 ID:8bwm/Kny0.net
資本主義・自由経済のもたらす賄賂買収で倫理は音を立てて崩れ社会はすでに壊れてる
前澤みたいなのはそこから出てきた人間に過ぎない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:23:09.61 ID:TA/ewI1pd.net
ばら撒くなら、ユニセフに寄付しろよ。
どんだけ子供が助かることやら。
ただ、日本ユニセフは駄目だぞ。ここに寄付するとアグネスチャンの懐にそのまま入ってしまうから。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:23:15.57 ID:fU1F3LMmd.net
思想がない連中が上に多すぎるのさ
気づかないうちに拝金主義者になってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:25:19.06 ID:B++5T1Uf0.net
鯉に餌やってる感覚だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:46.12 ID:PQvfjSj30.net
何もしないバカだけが批判してる
金もらって喜んでる人間がいるわけだから批判するならお前も同じようなことしてから言え

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:09.25 ID:XjxGOIcsM.net
>>32 >>37
西浩紀は、猪瀬都知事のばら撒きにあやかって都の審議会メンバーにはなった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:48.92 ID:BAHmfMAT0.net
じゃあ宝くじとかも批判しろよ
ギャンブルもそうだろ
東見損なったぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:43:04.18 ID:XjxGOIcsM.net
>>47
そういうこと、よりマネタイズする方向性、より直接に金銭的利益を得たい方向性
暴力的な金融緩和によって、超低金利、国策官製相場の株高で
借金厨住宅ローン厨に返済利息節約という金銭的利益をばら撒いて内閣支持率買収
株式厨に含み益という金銭的利益をばら撒いて内閣支持率買収
そういう稀代の悪辣非道邪道横道をやっているのが、糞漏らし下痢便三政権
非同盟第三世界諸国に向かってカネをばら撒いては、
日本の国連安保理常任理事国入り構想に賛成票を買収
IWC国際捕鯨委員会で日本の調査捕鯨に賛成票を買収
してみてもうまくいかなかったので、ジャップはIWCから脱退しちゃったけどね
そのように、政治が経済が金満金権まみれであるのに、そうしたことには目をつぶって
馬鹿どもにはちょうどいい目くらましとしてZOZO前沢をバッシングする、総会屋豚野郎西浩紀
そしてその総会屋という反社・半グレの共生者である、離婚太りの金髪豚野郎

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:08.10 ID:ZZBoxUVQM.net
あれお前ら前澤叩いてたけど西さんが批判すると擁護するんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:55:19.49 ID:XjxGOIcsM.net
>>149
前沢がツイッターで、
送料ただであたりまえだという奴にはうちで買い物してもらわんでええ
とキレて、一転お詫び謝罪するついでにゾゾタウンとして
送料はお客さまがご自由に決めてお支払いくださいキャンペーンを打って
しかも結果を都道府県別で晒しあげたのは、不快どころかなかなかに面白かった
ああいうのは、前沢のそばに手練れの軍師参謀がついていたのだろう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:03.83 ID:Ss+wcKrm0.net
>「お金だけじゃないんじゃないの」とか言うと、「老害!」などと言われる世の中になってしまいました。

そんなやりとり見たことないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:13:11.88 ID:C9EfR62H0.net
あずまんの言いたいことは分かる
現代はみんな即物的になってる
手っ取り早い金、物、人…に飛びつく
ロングタームの価値観を大切にしたいね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:32:08.21 ID:BE+4klJu0.net
あずがまん大王

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:46:30.10 ID:1Sfwe0yDp.net
これは社会が壊れた結果であって原因にはならんよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:37:15.73 ID:NyCVJT2H0.net
>>1
まるっきり論理がひっくり返った東のウワゴト


「前澤のようなことをやると社会が壊れてしまう」んじゃない
社会がぶっ壊れてしまっているから前澤のようなアホウなことをやるやつが現に出てきたんだよ


痴呆が始まってんじゃねーの?>東

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:19:58.02 ID:ag21jwQO0.net
壊れるんなら宝くじで既に壊れてるんじゃね?

アヅマ、前々から思ってたけどおまえ左翼じゃねーよ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:44:23.66 ID:6Eg/LPWSd.net
こんな事あったのか
ネトサポ雇ってたら宣伝スレだらけだったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:53:15.38 ID:ibGfL2tJa.net
この豚まだしゃしゃり出てくるのか?
誰も相手にしないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:04:53.49 ID:9WUx0Q8br.net
少年隊の東も言うようになったねぇ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:46:59.09 ID:8whC2VII0.net
金バラ撒かない金持ちは悪だよ
あいつらが溜め込むから社会に金が回らない
守銭奴が!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:07.77 ID:SlHkj2B30.net
そんなこと言われても
金ないその日暮らしの人が増えすぎたせいでこんなにもなるわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:01:25.16 ID:WdZS88Og0.net
前澤は本当に糞だよね
zozo株持ってる俺が真でくれと思ってるくらいだから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:42.83 ID:Wy9rEzcu0.net
もう壊れてるだろ。
SNSの登場で日本人が本来隠してきた本音が爆発して崩壊してるよ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:12.15 ID:LRPdQSeb0.net
「世の中金じゃない」と言ってブラック企業が暗躍したからな
拝金主義になるのはしょうがない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:36:26.31 ID:6MLC9alt0.net
いや金ばらまけよ
世界中にばらまいてるやついるだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:41:18.79 ID:T4I85LTK0.net
>伝統的に道徳とか倫理と呼ばれるものは、長期的で合理的に考えた場合に「これが勝利戦略だよ」という指針でもありました。

これはなかなか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:44:08.63 ID:8205BHaF0.net
東も前澤も叩いてたバカモメン右往左往w

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:44:50.91 ID:rAsrebdV0.net
こいつ、そんなにいいね!の数が気になるのか
課金プレイヤーずるい!みたいな感じか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:45:33.92 ID:8205BHaF0.net
拝金主義ってずっと以前から日本は拝金主義だろ
こいつどこからワープしてきたんだよw
相変わらず立場も中身も無いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:49:49.32 ID:8205BHaF0.net
社会が壊れるって具体的にどう壊れるんだよw
面白ければ何してもいいみたいなサロン作って信者の拝金で食ってるカスが何言ってんだ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:50:05.10 ID:UrdnoK410.net
東浩紀は1年に1回くらいはまともな事も言う

津田は馬鹿だけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:50:33.95 ID:TrMtIjh+0.net
こいつもまだ生きてたのか。
池田信夫や小林よしのりあたりと同じ
「後はもう墓場に入って死ぬのを待つだけ」のカテゴリの人間だが。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:50:34.54 ID:KsHoffx40.net
長いスパンで見ればばらまきも資本家にとってはマイナスになるかもしれん
それはそうと金持ちは貧乏人に金撒いてくれよなー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:53:02.11 ID:T4I85LTK0.net
成金が往来で金ばらまいて
大衆がそれに群がってる図は
いいねとか言えるもんじゃないのは確か

最近の日本人の価値基準が「金」しかなくなってるのが気になる
金のために人を騙したり、不快にさせたり、釣るようなアコギな商売しようが、儲けてるんだからいいじゃん みたいな感じ
そして、それに皆が「まぁそうだけど」みたいになってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:56:43.29 ID:8205BHaF0.net
社会壊す奴等って前澤叩いてるバカの方じゃん
ハロウィンで騒いでるアホだろ
種はそこらに撒かれてるのになんでこいつらはその自明の光景が見えないんだ?
中身の無い妄想しか言えないバカはすっこんでろよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:57:08.26 ID:zywLDmAR0.net
もうとっくに壊れてんだよなぁ…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:58:35.10 ID:8205BHaF0.net
>>192
>最近の日本人の価値基準が「金」しかなくなってるのが気になる

お前の妄想
どっちかと言えば金使わなくなってるし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:59:23.62 ID:TrMtIjh+0.net
>>194
東が社会が壊れてるかどうか気づくべきタイミングが
あるとしたら、安倍が立憲主義ふみにじったりネトサポ駆使して
大衆世論を平然と加工してるときで
その頃、こいつはその当の悪の発生源を叩かずに
「左翼はもっと考えて」みたいなこと言ってたからな。

脳にどんなスイッチが入ってようやく世界が壊れてることに
気がついたのかしらんが、こんなに動作の遅いCPU積んでる
人間にもう何も期待することはないだろ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:03:50.75 ID:8205BHaF0.net
こんなアホの尻馬に乗って前澤批判してるバカアフィチルの方が拝金主義丸出しなのはどうなんだ?
お前らが心ときめくスレタイ真面目に読んでみろw
支離滅裂でマジで壊れてんじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:04:39.02 ID:w3Q87UU+0.net
そこらじゅうに乞食がいるんだなってのがよくわかった
リプライ見たらドン引きのドン引きだった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:10:47.26 ID:hWXk7m4B0.net
昔からエコノミックアニマルだったし
経済という魔神の祭壇にくべてはいけないものをこれでもかとくべてきたじゃないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:30:46.50 ID:rN2whObp0.net
そもそも、こいつ社会を分析、俯瞰する能力がもともと乏しいんじゃないかって気がするんだけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:33:37.44 ID:rN2whObp0.net
>>189
これがそれかよ…

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:37:43.03 ID:2MioWntIa.net
>>1
生活保護、

区役所や市役所の福祉関連の部署行ってみろ、
金をばらまいてくれる日には凄いのがやって来る。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:44:20.28 ID:/IdSZs4+0.net
やらないばらまきよりやるばらまきだわ
そこらのステルスしてるタックスヘブン金持ちよりは100億倍マシだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:53:58.39 ID:alhbbrub0.net
多分この人たちは日本人が貧しくなったという
現実を突きつけられたことが
不愉快だったんだろうな。
美しい国なんて幻想は捨てた方が良い。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:01:56.65 ID:41eviu8hd.net
壊した方がいいだろ
こんなアホの東大官僚と安倍戦犯一味が支配する
クソ日本社会なんぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:17:39.79 ID:hgM6HIQq0.net
言ってることはまともでいいんだがなんか普通すぎて

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 04:20:05.92 ID:F6AILKmZ0.net
>>1
長いから読む気しなかったけどなんでそんなことで日本の社会が壊れるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:25:21.67 ID:cloTirmL0.net
悪いけどあれは今のジャップの国民性の象徴だろ
STAP佐村河内五輪エンブレムティラミスその他も結局同じこと
卑怯でも何でもいい、稼いだ者勝ち。稼いだ奴が正義。金持ちは何やってもいい
マナーとかモラルとか金の前には価値なし。マナーとかほざくのは貧乏人の僻み

今のジャップは既にそういう途上国の貧民みたいなやさぐれたメンタル

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:26:59.24 ID:t1oDA+jy0.net
やっぱり人類はフラクタルシステムの実現を目指すべきだね(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:29:53.41 ID:gCMhZ87z0.net
>>1
相変わらず津田大介はこのアホの太鼓持ちやってるのな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:32:47.43 ID:UJQHfipk0.net
>>160
募金は全部信用ならんわ
直接全国の児童養護施設に教材やら学習道具を配達する方が良い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:37:11.03 ID:R39ZG+nB0.net
ビルゲイツの財団は相続税を回避して親族に役員報酬として分配する脱税機関

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:42:27.24 ID:b28TGFdm0.net
これ聞いた
世の中お金より大事なものってあると思うんですよって意見に感動した
東さんってとても良い人なのだと思う
会社がゴタゴタしてるって同番組で聞いたけど、頑張ってほしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:42:42.11 ID:UJQHfipk0.net
>>人間にはもっと大切なものがある。そういうことを真面目に訴えていかなければならない
これ全然良い事言ってないぞ
騙された国民の金離れが良くなるだけ
子供だの未来だの福祉だのの大義名分を理由に税金を搾取し易くなるというだけの事
それで誰が喜ぶ?政治家が喜ぶんだよ。
この言葉は決して視聴者に寄り添うつもりのない言葉なんだよ騙されるな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:44:22.85 ID:XR7im83u0.net
広告費って知らないんだろうね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:44:44.56 ID:SIqdGoSU0.net
聞いてないからニュアンスは知らんけどさー

>東:今のSNS時代で、ちょっと「いいね!」やリツイートが可視化されるだけで、
>「今までの倫理感や道徳感が壊れたんだ。こらからはシンギュラリティ(技術的特異点)に向けてばく進だ」
>みたいなことをやっていると、けっきょくのところ罰が当たることになるかと思います。

この「ばく進」をシニカルに眺めつつセカイってもうそういうもんだからしょうがないじゃん的なこと言って大塚やサヨクに怒られる腐れポモデブってのがそもそもあずまんの立ち位置でしょ
歳取ったからってそんな変わるもんか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:48:07.93 ID:1mz5MQpGM.net
広告を代理店通さず個人でやられちゃうと困るだろうからな
まあ人物的に認知度高いからやれた事なんだろうけど

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:57:03.46 ID:+HQVX1RV0.net
倫理観ゼロの東がこれ言って許されるセカイだからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:21:33.34 ID:UJQHfipk0.net
貧すれば鈍する
まずは金だよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:24:03.65 ID:7dLf0RCU0.net
>>215
うっわw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:26:50.30 ID:ZPx68MKY0.net
細かい事は良いから資産を全部ばら撒けよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:30:23.84 ID:44MPSpJY0.net
東は最近冷笑やめたのかw?
なんか言ってることが急激に変わり始めたというか、元に戻ったというべきか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:50:06.62 ID:V9ixPE1O0.net
>>1
でも東さん紙メンタルだから、悪いね!が可視化されたらメンタル崩壊するじゃん!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:58:21.79 ID:9v9k/8x30.net
>>42
それ本気でそう思ってるなら仕方ないけど
あんまり人前で言わないほうがいいよ
自分が程度の低い馬鹿な人間だって言ってるようなもんだから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:04:30.96 ID:t/rkkiqa0.net
まあ突き詰めるとマッドマックスの世界だからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:06:06.13 ID:UJQHfipk0.net
>>1
自民に雇われてるだろこいつ
幸せは金じゃないと言い勘違いした国民はそれを呪文のように唱え
税としてそいつらの金を搾取し易い環境を整えてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:07:22.11 ID:IuJg1twV0.net
東のやろうとした選挙ボイコット運動のほうが日本を壊すよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:13:21.83 ID:tJ7cPDZz0.net
既に社会は壊れてるしバラマキなんで表層的な問題にすぎないだろ
てめえもこんなくだらない話題に乗っかってんじゃねえよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:15:05.20 ID:PMCERmIBM.net
これ堀江否定だろ。ニートに働かせるな金配れと言っているんだから。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:28:23.16 ID:NTMs4VYN0.net
昔から日本人はこんなんだよ
宗教ないからな
芸術品を自分の墓に入れてくれだの、
女は20年前も今もテレビで金の話ばかりだし、
自己責任民族だし、今に始まったことじゃない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:44:24.68 ID:FVSDWDwo0.net
こういう東みたいな「べき論者」が一番質が悪い
資本家に良心を求めて縋り付く奴隷根性だから社会の本質を見誤るんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:03:02.25 ID:imclTrwa0.net
参考程度に聞いておいた方がいいけどこの手の信者にはならん方がいい
一時期猪瀬の腰ぎんちゃく状態で当然五輪招致に賛成側だったけど
開催前からあまりにボロボロで私が間違ってましたとミもフタもない完全謝罪(ある意味偉い)

その後猪瀬とどうなってるのかは知らない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:53:22.56 ID:V8PPJcup0.net
書店の哲学コーナーに行くと西くんの本は大抵あるんだけど
絶対に買うことは無いんだよね
最近のは立ち読みで読み終わるレベルだからw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:00:10.89 ID:pDUXNFFe0.net
これで明るくなったろう
の時代からジャップは変わってないねって言う話だろw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:01:50.28 ID:76r8NEV/a.net
お金より大切なことはある 

俺もそう思う
でも冷笑主義まき散らして言論界に一ミリも貢献してない
自称哲学者の東は前澤より価値がないだろ
まだ小林や宮台が言うなら説得力あったけどこいつは今更どの口がだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:08:52.91 ID:1gWZvUdD0.net
予算一億円の懸賞広告にすぎないのに社会を壊すとかよくわからんこと言ってるな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:09:25.01 ID:IN/s4E7w0.net
期待してるのは壮絶な破産とかそういうの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:12:34.67 ID:pDUXNFFe0.net
俺は不治の病で苦しんで新でほしい
どれだけ金を使ってあがくのか見たい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:20:14.51 ID:w9V4yG/T0.net
まぁ下手だよな
寄付なら寒ブリ男のほうが1兆倍かっこいいし、出資ならしっかりと審査しろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:47:51.86 ID:/kWdGVhNM.net
チンパンジーがそんな事考えられる訳ないだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:49:32.61 ID:GUP34iJG0.net
こんな糞デブよりよっぽど社会の役に立ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:51:41.90 ID:Cz5fRhXP0.net
あのレベルの人間では資産家とは呼べない
ただの成金
その程度の社会的使命しか負ってない
だからこれは筋違いの要求というものだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:52:58.12 ID:HJiH+cZq0.net
リアルお坊ちゃまくんだからなあ、へけけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:53:36.47 ID:en2l3NKH0.net
こいつ川上量生に金を無心していたよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:37.95 ID:sLzJGVWe0.net
ただの宣伝費なのに、責任とか意味不明だな
トヨタは年5000億円の宣伝費をばら撒いてるのに
ちゃんとメディアや広告代理店を通してばら撒くのが絶対だとしたいのか
どこから金貰ってんのこのデブ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:13.65 ID:QE9zUUcwM.net
津田大介w
https://mobile.twitter.com/tsuda/status/19669575876
(deleted an unsolicited ad)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:04.10 ID:JGboqcPc0.net
東が正論吐いてる恰好になるくらいクソな社会になってきたってことか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:06:48.97 ID:RqtZRvKk0.net
西も必死なんだな
有力な信者が離れて収入でも減ったか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:08:40.26 ID:EranrSaJ0.net
安く評判を上げる手段だよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:17:30.41 ID:RG3e4nQw0.net
マジ○チに正論言ってもなぁ
金持ったサル以下だと思うぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:43.19 ID:zU1zaMm8d.net
前澤なんかより金積んで起訴逃れるレイプ魔の方がよっぽど問題だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:58.69 ID:o+nov0EX0.net
社会が壊れるだのなんだの根拠なく恐怖感煽る方が反社会的だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:25.65 ID:AZRSsM+V0.net
日本人一憶いて500万程度じゃ少数派だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:39.96 ID:ABkQ+roYM.net


255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:24.09 ID:S98HF0oO0.net
欧米⇒金持ちは貧者救済のために寄付しなければならない
日本⇒金持ちは自分のために貯めなければならない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:02:07.67 ID:8P6PE+XT0.net
逃げ出したお前よりましだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:22.01 ID:u7caFbz30.net
でも結局は夢のある人を応援してただけだし、叩く理由ないと思うんだよね
格差とか社会の生産性のなさを補強する形で支援したかっただけだから
何も問題がないどころか有益だった
踊らされた乞食は醜態を晒したけど、それが反省材料になるだろ

SNSじゃなく前澤版マネーの虎とかやればいいじゃんとは思うけどね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:44.70 ID:u7caFbz30.net
東はもっと有益なツイートしろよ
フランス哲学を解説して、少しは知識を広めろ
お前の駄文駄ツイートじゃなく、知識を拡散しろよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:48.21 ID:u7caFbz30.net
東野発言ってさ、8割が「ジャップ大衆終わってる」に翻訳できるんだよ
どうすればこの状況を変えられるかとかの提案はない
文句を言うのが関の山
哲学オタクの限界やね
哲人ではないわけ
新しい時代の哲学を提示できるわけじゃなく、大衆批評と現実逃避しかできいない
これが東の限界

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:26.48 ID:iKSYT1da0.net
>>257
夢のある人ってか自己PRの上手い人に渡した感じだったがな
寄付するって言ってたやつは結局自分の買いたいもん買うだけだったし
一部しか知らんけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:37:24.99 ID:pFIW0Y2z0.net
金のバラマキより心臓移植の募金の件の方が更に罪は重いと思う。

命の選別

心臓移植なんで人助けではない。ドナーの犠牲に成り立つ手術でプラマイゼロ。

本来なら自然淘汰されてた個体を無理やり長生きさせる、半生物学的行為。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:23.70 ID:+TGuK64N0.net
責任じゃなくて責任感て

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:04:01.46 ID:KspGFYFp0.net
背に腹は変えられないで終わる話だな
賃金上げるかセーフティネット整備しないと聞く耳持たれない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:02:12.47 ID:fB1VmV7s0.net
>拝金主義が肯定される時代になった
「なった」じゃなくてずっと前からでしょ
これをもって「日本の社会が壊れる」と表しているとするならば見当ハズレも甚だしいよ
「カネよりも大事なものがある」という通念があった時代って具体的にいつよ?
例えば「俺はこういう生き方をしてるんだけど、君はそれとは違うこういうものに価値を感じてるんだね」みたいな会話が
ジャップ同士で交わされていた時代なんてあったか?
「普通」「みんな」「平均」「常識」こんな言葉が飛び交う島で、一般的に通用する物差しとしてカネが重視されるときしかこの島にはなかったんじゃないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:04:07.23 ID:fB1VmV7s0.net
>>3
で引き合いに出される「価値」が身長や体重かよ笑
もう少し言えることないのかいな・・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:10:10.96 ID:9QZNIJ230.net
>>214
だいたい、東に「人間にはもっと大切なものがある。
そういうことを真面目に訴えていかなければならない 」
などと今さら説教されたいか?

安倍が戦後日本の道徳的タテマエを進行形でぶち壊していき
日本会議路線、人権なんか守ってられるか、憲法が権力しばるという考えは古い、
ドリルでHDDの証拠を隠滅してもいいし、原子炉を爆発させたのは前の総理だと
デマまきまくってもいいという
人間の最悪の模範を示し、それに対して野党や左翼が戦ってたとき
このクズはブツブツとその戦ってる左翼にケチつけてただけで
当の悪の発生源、邪悪そのものが国の権力のど真ん中で行われてるときに
それに対して無感覚だったろ。

そういうやつが、今、「人間にはもっと大切なことがある」とか言ってるんだぞ。
普通に「クソ低能、そのセリフは五年前に吐いとけ。お前の目玉はこの五年間つぶれてたのか?」
で終わりだろ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:23:02.41 ID:PgNLE5p90.net
>>266
そうそう。
人間にはもっと大切な事がある。
コレは支配者側の詭弁や。
ワタミのオッさんの感謝があれば生きていける。おもてなしとかな。
過去仏教、キリスト教や儒教も封建主義の維持の為に利用されてきた。
前澤はそういう建前に対するアンチテーゼや。
ホンマの巨悪はもっと見えない。お行儀の良いところにいるんやで。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:34:29.95 ID:4bTQXTBk0.net
>>258
フランス現代思想は本文は読む価値がない。看板だけに意味がある。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:35:29.44 ID:gIXBq+/ta.net
安倍にも言えよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:55:42.30 ID:n/+LdOnN0.net
応募した人以上に
あえて応募しなかった人はその何倍もいるんだから(それこそ可視化されない部分)
社会への悪影響なんて起きてないし起きんよ

拝金主義者なんて元々いるし、奴らには高額懸賞の一種くらいにしか映ってない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:12:55.47 ID:dCWZH7i80.net
人が自分の金をどう使おうが勝手だろw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:13:23.34 ID:uqSt+1TQ0.net
だせえ生き方

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:19:26.24 ID:ZAvpkR+D0.net
ばら撒かず消費せず貯め込むのが責任感のある資産家です

総レス数 273
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200