2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出荷数激減でスマホ事業撤退が囁かれる三大メーカーがこちら    [965031448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:46:34.91 ID:ebyYUK7Ta.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
スマートフォン出荷が激減、事業撤退もあり得る「3社」の苦境|WIRED.jp
https://wired.jp/2019/01/25/smartphone-sales-2018/

大手メーカーのスマートフォンの出荷台数が、2018年に軒並み減少した。

こうしたなか、業界アナリストが撤退の可能性を指摘するメーカーが3社ある。
ソニー、LGエレクトロニクス、そしてHTCだ。
次世代通信規格「5G」や有機ELテレビ、VRなど今後の鍵を握る技術がそれぞれあるなかで、
各社はどんな決断を下していくことになるのか?
(略)
LGもまたスマートフォン部門の利益が激減したことを発表している。
その減少幅は前年同期比で80パーセントにもなるという。また、ソニーやHTCの
スマートフォン部門も大赤字を記録している。

低迷ぶりは数字からも明らか
こうしたスマートフォン産業の低迷ぶりを数字で見てみよう。
2015年末、LGは1,530万台のスマートフォンを世界中に出荷したが、2017年末の出荷数は1,390万台になった。
さらに、市場調査会社オーヴァム(Ovum)のアナリストであるダニエル・グリーソンによると、
2018年末の数字は1,060万台にまで落ちることが予想されるという。

同時期におけるソニーの出荷台数は、2015年末には1,530万台であったのが2017年末には400万台になり、
昨年9月〜12月には190万台にまで激減している。

最後にHTCも見てみると、2015年末の197万台から2017年末には98万台、
そして2018年の第4四半期には25万台にまでガタ落ちしている。なかなか厳しい状況だ。
(略)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:34.00 ID:7ev5hE8nM.net
モトローラだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:54.51 ID:XnQgrgWr0.net
ソニー何があったんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:48:18.42 ID:ebyYUK7Ta.net
平成も終わるのにソニー、LG、HTCなんて使ってるやつおらんやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:48:56.72 ID:GBPOqSksM.net
ソニーワロタ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:03.25 ID:iYtDFOCQa.net
XPERIA Z4という欠陥機を売り付けといて不具合全てを仕様の一言で片付けたソニーの罪は重い

2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV31/7.0/LT

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:13.68 ID:MQoL5Mm2H.net
しょっちゅう買い替えしてた今までが異常なんだよ
スマホなんて5年くらい買い替えなくていい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:15.89 ID:uhaaFAku0.net
もう、ネトウヨはしっかり買い支えて!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:39.45 ID:qGjf2T3L0.net
アップルサムスンファーエイ辺りに収束されていきそうね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:50:43.63 ID:GBPOqSksM.net
LGはアメリカキャリアと付き合いあるから大丈夫じゃねの?
赤字垂れ流しだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:52:21.51 ID:ljiXzKUBd.net
> ソニー、LGエレクトロニクス、そしてHTCだ。

アップルのアンチスレ立ててるのはどうせこの辺のカスだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:52:58.35 ID:odKMHway0.net
ソニーは撤退した方が利益的にはいいだろうけど頑張るよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:53:45.71 ID:odKMHway0.net
>>11
いや中華端末やGALAXYオタだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:55:19.23 ID:c2Izh+Rl0.net
>>7
スマホの替え時が本気でわからない
壊れたら新しいの買えば良いの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:13.97 ID:D6shNDOmd.net
ソニーはスマホ自体は売れてないけどスマホのカメラは好調だったよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:32.65 ID:ni5AOSfSd.net
よかった
目の付け所がシャープなメーカーは撤退しないんだね
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-03K/9/GR

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:35.05 ID:C3+ajWANa.net
ソニーはホントだめ
シャープのがいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:57:21.33 ID:YoWKithLr.net
>>3
ダンベルランチパックでマジで売れなくなった
ランキング出てたろ
先代機種一つだけがランクインしてて現行機が入ってないというマジ危機
海外市場からはもう撤退引き上げていってる
技術力が数年周回遅れに突入してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:57:26.98 ID:tGneT0L+0.net
2chMate 0.8.10.45/HTC/601HT/8.0.0/LR

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:57:54.34 ID:+Hf6NMIGa.net
ソニーはペリアより先にVITAちゃん看取ってやれよ
もうミイラ化してるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:58:00.99 ID:odKMHway0.net
シャープはホンハイ傘下になってからかなりやる気出したからな
もしならなかったら撤退してただろうし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:59:39.25 ID:4pWeeC5Oa.net
ソニーはガラパゴスゲーム機でやっていくから(震え声)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:59:54.19 ID:8v5aB9LM0.net
ソニーが撤退するわけないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:00:49.27 ID:UgydSW2M0.net
アップルですら苦戦してるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:22.47 ID:XZliSceBd.net
>>12
ソニーはIoT市場を見込んで赤字織り込みでスマホ事業続けてるからな
でもそのうち何気に復活しそうな気がする
不採算事業見切り付けての早期撤退も大事だけど継続は力なりって事もある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:56.57 ID:FGXPTX/+0.net
エクスペリアゾーン(笑)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:02:45.59 ID:C7f3LBSEa.net
嫌儲ではSONYシェア数2位なんだが?
フェイクニュースやめてくれないか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:02:45.66 ID:wSzUD/25a.net
>>21
テレビとスマホはシャープと決めている
但しエモパーはダメだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:02:52.21 ID:+tQzDUZt0.net
Meizuは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:04:32.05 ID:g1CeffS/0.net
LGいいのになー。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:05:53.90 ID:odKMHway0.net
>>27
実際Androidだとシェア二位か三位くらいだと思うわ
もちろん日本国内のみだけど
つかAndroidのメーカー自体ほとんど無くなってるけどね
儲からねえから

あとiPhoneが強いからな日本は

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:06:52.02 ID:PF9t2Jug0.net
エリクソン先輩は今どうしてんの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:25.49 ID:36u7ttm40.net
LGはスマホでMQAデコード対応とかだいぶ尖ってきてる
次はバランス出力をお願いしたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:08:47.92 ID:odKMHway0.net
>>32
通信機器で障害出してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:09:13.56 ID:WoFtP+dd0.net
京セラこそ至高
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/X3-KC/9/DR

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:06.51 ID:RFQmJ4FGd.net
5Gがでるからまだやるやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:10.39 ID:GgThviik0.net
カシオカムバック!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:11:00.16 ID:Yjb75e+w0.net
やっぱHUAWEIだよね
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:11:31.44 ID:rVip/jcW0.net
htcはもうあかんやろな
糞ペリアはいくら赤字でも意地で続けそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:11:38.74 ID:odKMHway0.net
結局はスマホはiPhone、GALAXY、中華勢(HUAWEI、オッポなど)に集約されていくだろうね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:12:27.11 ID:fxpm1Tr9a.net
海外で売れないのかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:13:42.73 ID:KO1RyldI0.net
>>22
え?むしろスイッチが日本で爆売れして海外ではps4だろ…?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:13:54.85 ID:bgU1nKh5M.net
ソニーはステマばかりで商品開発に金をかけてこなかったからな

騙し続けてきた結果、騙された奴らが増えすぎて売れなくなった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:14:10.91 ID:odKMHway0.net
だってスマホてGALAXYでさえ利益出ねえ部門なんだぞ
はっきり言ってシャープだって利益的には低いけどあそこはホンハイ傘下で半導体で稼いでるからチャラにできる

馬鹿がApple叩いてるけどAppleがウハウハなのは変わらん
ただ予想が高すぎるだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:14:50.61 ID:odKMHway0.net
>>22
バーカ
勉強しろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:15:44.28 ID:jNgCEQbS0.net
世界市場はインドと中国のおまけのようなもの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:16:16.67 ID:jNgCEQbS0.net
>>32
インフラでは3トップの一つやぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:16:58.72 ID:odKMHway0.net
>>41
売れないからもう次々撤退してる
日本のキャリア専売品だよ
日本のメーカーは全部それ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:19:09.48 ID:YN6sO7Tw0.net
クソダサロゴも隠してるのになぜなのか
2chMate 0.8.10.45/LGE/LGV33/6.0.1/LT

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:20:59.40 ID:5tRl9rsG0.net
ジャップが撤退したら足並み揃えて高値設定がなくなるから安くなる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:21:02.67 ID:vA0B13wP0.net
1000万台以上のLGはワンチャンあるかもだけど、
HTCとSONYは撤退確実じゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:23:55.37 ID:chIM0iMYF.net
結局SONYは出し惜しみしすぎなんだよ
カメラある、テレビある、ウォークマンある
でも出来上がりはあれ
利益出ないから手抜きでやるって言われて買う奴いない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:27:08.11 ID:QCp/ypZ4d.net
LGいいのになあ
XPERIAなんて絶対イヤだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:27:08.83 ID:6sbndPVCd.net
ソニー:赤字→リストラして止血→台数減少→赤字のスパイラル
LG:何年も赤字垂れ流しなうえに、今季は全社利益が8割減になるほど赤字額が深刻。
HTC:どうみてもカウントダウン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:27:10.78 ID:odKMHway0.net
>>52
手抜きで存続させるのもアリだけどなあ
金かけても利益出る部門ではない
なぜならスマホ自体利幅低い商品でしかもSONYの稼ぎ頭のプレステみたいにソフトで1円も儲からない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:27:12.19 ID:VWhMKcOp0.net
どんなに頑張ってもOSを他社が押さえちゃってるから限界がある
他の分野を目指した方がいいのは確か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:28:53.30 ID:7gR13N3g0.net
LGはともかくソニーとHTCの下がり幅ヤバすぎだろ
毎年半分以下まで落ち続けるとか撤退戦始めてるとしか思えんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:06.74 ID:6sbndPVCd.net
>>51
売れば売るだけ赤字額が増えてく状況のため、台数が多いと赤字額も巨額。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:31:03.60 ID:3S8GVTDv0.net
>>12
高額な開発費かけないで
シャープのように廉価端末をブランドだけで売っていけば良い
富士通もそうやって生き残ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:32:04.75 ID:sH/HS5gQ0.net
ソニーの落ち込みぶりやべえ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:32:47.88 ID:HikT41Dq0.net
Xperiaは廉価版出して国内シェアだけでも取ってけよ
嫌儲見てるとわかるあg日本にはmediatekにすら感激する情弱が多いんだからさ
海外では廉価版出してるのに何で国内ではやらないんだか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:32:56.17 ID:3S8GVTDv0.net
>>44
一昔前のメモリ業界と同じ構図
ここで生き残ったメーカーが寡占状態になった後で爆益あげる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:33:12.12 ID:7fLUj9G/0.net
ソニーは全体で堅調だから
未来への投資で割り切ってるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:33:19.30 ID:vqN7K1bXM.net
スマホは人前に晒すステータスみたいなところあるからでかいブランド以外は淘汰されるのが自然の成り行きだな
多くの人間にとって性能自体にそこまでの開きが感じられないなら尚更

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:34:31.83 ID:yU8Zt/hc0.net
ソニーはハイエンドやめたらそこそこ盛り返すと言うか不採算は防げるんじゃねえの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:34:42.67 ID:79F9PIbWM.net
XZ4には期待してる
今のところカッコいいし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:35:22.17 ID:eLERXsY10.net
だいぶ性能高くなったんだから家ではドックにつないPCの様にって感じの新しいライフスタイルをアップルにはやってもらいたい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:36:35.47 ID:n5trPmNjd.net
>>32
こないだこいつの機器の証明書が古くて大障害起きたわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:36:46.23 ID:n5trPmNjd.net
>>32
こないだこいつの機器の証明書が古くて大障害起きたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:36:53.85 ID:yc5h8JjbM.net
ソニーとかもっとはやく撤退すべきだったろゴミじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 13:37:45.72 ID:tZH1DO3m0.net
ソニーはZ3Cベースでタッチ切れ対策指紋認証SoCRAMもろもろ強化したの出せば余裕でしょ
出せないんだろうけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:38:16.97 ID:gc7oRQBB0.net
安くていい端末沢山あるのにゴミクソペリアなんて使う意味あんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:39:58.77 ID:wLTzqCrf0.net
ソニーはブランドだけ売ってしまえよ
ファーウェイとSONYが5000円差で並んでたらSONY取る
自分でもろくなの作れないんだからその方がいいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:40:36.60 ID:lmXzCCcD0.net
韓国製品も思いっきり中国メーカーに食われてるらしいな
アジアは中国が覇者だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:40:38.81 ID:KRLDeSgg0.net
ソニーってスナドラ855の開発に関わってるんだから撤退なんてないだろ
855時代には凄くなるでしょ
現にリークのスコアソニーが一歩抜きんでてるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:41:41.16 ID:mo7AoWoK0.net
>>67
まんまatrixじゃないか
https://i.imgur.com/UN7RFLd.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:41:46.53 ID:79F9PIbWM.net
ゲームでインフラ整備に成功してるから他よりも手はありそうな感じ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:41:56.57 ID:QHTLRVDu0.net
支那物じゃない端末なんか今どき品物にならない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:41:57.34 ID:7gR13N3g0.net
>>70
エリクソンがスマホやめようぜーって提案してきたとき一緒に撤退するべきだったな
わざわざエリクソンの持ち分買い取ってまでして今の大赤字なんだからエリクソンからしたらそら見たことかって感じで笑いが止まらんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:43:19.88 ID:HDnJpuIqr.net
HTCだけは撤退されたら困る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:45:04.96 ID:WeXSyBnga.net
ガラケーの頃からSHARPだから関係ないわ
本当に鴻海さまありがとう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:47:27.38 ID:jREB33s30.net
【スマホ】なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526149219/
【携帯】中古ガラケー販売が過去最高に! 年20万台超える見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541502250

「スマートフォンは20年以内に消える」中国バイドゥCEOが予言 [524519733]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546924090/

【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449897336/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:47:50.79 ID:dKv8d/WZr.net
ソニーエリクソンみたくソニーhtcって会社作ってくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:49:54.50 ID:V7L5Ya0RM.net
おサイフ付きシムフリーミドル機出さないなら買わない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:59:55.50 ID:jwq2H//E0.net
HTCはどっかに買われそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:10:46.54 ID:BVodZWddd.net
ソニーは短期スパンで代わり映えのない新作出しすぎなんだよ
既存ユーザーも替え時がわからりづらいから別メーカでいいやってなる
こんなのバカでもわかるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:12:23.50 ID:+Vh6Zvh0d.net
ソニーグループで1番利益上げてるのってやっぱゲームなん?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:16:57.57 ID:tbzgCmU40.net
Android初期はSAMSUNG、HTC、ソニエリ、LGが四天王って感じだったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:17:09.56 ID:odKMHway0.net
>>63
それだけでどこまで粘れるかだね
イメージセンサーのために作ってると割り切れるか
でも半導体それしかないからな

>>86
ソニーと言うより携帯キャリア時代からな悪しき風習だな
春モデルだのなんだの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:18:39.90 ID:TSBxnEeT0.net
ソニーのiPhoneください言う人が居なくなるね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:22:05.77 ID:ib0J1tOt0.net
数あるスマートフォンの中からXperia選ぶってどういう思考回路してんの?w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:23:28.98 ID:BGLmyaun0.net
ソニーも台湾に身売りしたらまともな商品作れるようになるんじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:24:10.84 ID:odKMHway0.net
俺でもiPhone無かったらXperia選ぶと思うわ
まあiPhoneがなくなることはないだろうけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:28.67 ID:xGYvZauu0.net
XPERIAしか使ってこなかった俺でさえファーウェイに変えようとしてるからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:46.15 ID:odKMHway0.net
>>92
スマホ部門だけ分社化して台湾丸投げでもいいかもな
VAIOと同じようにして
宣伝と国内流通だけSONYで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:27:25.11 ID:UJx/Gytsd.net
10万近く払って2年でおかしくなるのが異常

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:27:44.83 ID:eYV3Vteh0.net
ソニーはXperiaブランドに固執しすぎなんだよなぁ、端末デザインが旧世代だし
次世代に繋げるチャレンジしろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:28:26.33 ID:ARtGtRhd0.net
HTCは案外しぶといぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:30:30.57 ID:3y4HWwv80.net
ソニーは作るもの全て斜め方向なんだよなぁ。
オーディオメーカーのくせにアップル真似してヘッドフォン端子無くすとか最高に馬鹿げてる物を作ってきたりさ。
そりゃ売れなくなるわ。
CPUやディスプレイを自社で作れないんだから、アップルやサムスンとは別の方向、オーディオやカメラとかで差別化しないと勝てるわけないのに。
商品企画してるやつが頭悪すぎると思う。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:32:58.18 ID:wLTzqCrf0.net
>>87
ゲームが一位で、保険、不動産、音楽、半導体かな
ゲームはFGOとプレステの2台柱が貢献してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:35:03.74 ID:SvbDPtZwa.net
現状今の糞たかiPhoneに勝てないとかやばくね?
中華や支那は嫌だしiPhoneは糞iTunesとストレージボッタが嫌だから現状ソニーしか選択肢が無いんだが
まい中の部品は支那、中華製も使ってんだろうけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:38:27.18 ID:3y4HWwv80.net
アップルが失敗してる部分を真似してるんだからバカな会社だよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:38:58.27 ID:z6fEln1i0.net
LGは本当にこういうのでいいんだよを地で行ってるのになぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:41:54.82 ID:6lQFAhP9M.net
>>100
PS3みたいな会社ごと傾けるようなもん出してなきゃ状況もっと良かったのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:43:20.85 ID:3y4HWwv80.net
LGは何か結構な頻度で文鎮化してたから嫌われたんじゃないの
nexus5xとかも普通に使ってるだけで文鎮化とか、そういう話よく聞いたし。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:53:43.97 ID:xsueE/Qbx.net
>>3
ドコモ店員の姉ちゃんが「今のXperiaヤバいっしょwww重すぎません?www」とかっつって持たせてくれたがホントに重い
女性が特に離れちゃったみたいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:54:43.42 ID:N2yaujcrr.net
ソニーは試供品作っているじゃね 部品売るために

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:54:46.24 ID:xsueE/Qbx.net
>>34


109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:56:38.21 ID:ECqjSG81M.net
悲しいなぁ…
2chMate 0.8.10.45/Sony/H4133/8.0.0/LR

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:29.15 ID:Mu4or0tD0.net
ソニーは赤字吐いてるのこの部門くらいなんだからさっさと見限れば良いのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:48.66 ID:2JefzpMj0.net
>>1
風雪の呂布でアウト

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:28.41 ID:XjxGOIcsM.net
京セラはauの大株主だからな
auあるかぎり採算度外視でスマホメーカーであり続ける

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:44.59 ID:XRams+mc0.net
LG抜いてASUS入れたらネトウヨが持ち上げてた会社だけになるなこれw
HTCはbutterfly辺りからネトウヨ持ち上げ酷くなると同時に没落していった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:49.95 ID:odKMHway0.net
>>112
ジジババ向けのスマホだな
キャリアが作らせてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:10.47 ID:XRams+mc0.net
>>99
これ
LDAC実装した頃は輝いてたが、
今じゃ他社でも使えるからヘッドホン端子とLDAC両方あるGalaxyが上位互換になってるw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:44.43 ID:XjxGOIcsM.net
>>24
アップルは苦戦というよりも、米中貿易対立の長期化、持久戦化を見越して
アメリカ国内製造に回帰するための、新型アイフォーン超高価格化、ハイエンド集中だろ
どんだけぼったくっても付いてくる熱狂的アップル信者が
どれくらいいるかのベンチマークテスト
むしろ問題はサムスン
韓国資本企業が、中国国内拠点で製造して、直接にアメリカ向け輸出
という三点交易、三地点貿易が成り立たない
それで、低性能低価格スマホ、中性能中価格スマホでどうやって商売するか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:40.27 ID:pkTcCOgT0.net
何年も前だけどLGのスマホ使いやすかったな
撤退するの残念だ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:53:48.78 ID:XjxGOIcsM.net
>>114
TORQUEみたいな耐水耐衝撃スマホもあるよ
薄さ競争からは離脱して、分厚いが頑丈、アウトドアユースに全振り
フィッシングナビゲーターだのプロアングラーだのが、だから私は
などといちいちお勧めするどこぞのお洒落スマホよりも、見た目でよほど説得力がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:00.16 ID:cAnWz4oR0.net
ケンモメンはソニーロゴが大好きだからな
でもお前らだけの為に赤字垂れ流すのも限界があるんじゃねーのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:20:43.84 ID:ObSmf5lZ0.net
>>62
なんでわざわざメモリに例えるのかよく分からん
普通にPCと同じ道を辿ってる
アップルはシェアと無縁
Win陣営がAndroid陣営に置き換わっただけ
Androidは内側でメーカーが潰しあうレッドオーシャン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:58.80 ID:tehhf7V/0.net
携帯全盛期にノキアとかエリクソンをフィンランド社会に絡めて絶賛する奴いたけど
ノキアとかエリクソンて今どうなったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:31:27.27 ID:mi286sDc0.net
スマホ市場の利益はアップルが1社で9割を独占してるって有名なニュースあったよな。
サムスンだってスマホじゃ利益は出てない世界だ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:32:30.99 ID:jFla/lWap.net
クソニー終わってるな
ソニーの家電も全部ゴミだし
パクリしか出来ない日本メーカー終わってるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:36:13.01 ID:edGkREjBa.net
Asusが最近盛り返してきた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:36:21.15 ID:OUcrPwSgM.net
>>3
あんなクソダサ端末出してりゃ当然の結果だろ...
基本的にソニー製品好きの俺ですら買わないレベル

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:43:39.58 ID:VMTBe0CS0.net
>>75
ダンベルが全てを台無しにしてる
あとカメラの不具合
殆どの一般人はスコアより価格と使い心地だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:12.11 ID:DEE231qzM.net
ZenFone 3 MaxにOreo降りて来てワロタ
ASUSで良いじゃん

2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00DDA/8.1.0/LR

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:47:06.68 ID:SKtDNVwN0.net
中国スマホに全部いいところもっていかれて
国産なにひとついいところない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:52:13.84 ID:co6HNJLe0.net
最近は鬱陶しいズルトラ厨も見かけなくなってきたし撤退でええんちゃう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:54:23.54 ID:lSg8AAT8M.net
ハイエンドの3年前の機種ならp20とベンチは同じくらいだろ
sd820番台以降積んでる白ロムなら3社の全然使える

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:55:40.31 ID:II4Kzamk0.net
LGL22のアプデが4.3で切られたんで以来LGはさわってないな
兄弟機種LG G2は5までアプデしてんのにさ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:57:46.38 ID:znYJbj+y0.net
HTC頑張ってくれよ!!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:02:03.04 ID:TTS4syXPM.net
シャープは大丈夫なん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:06:08.02 ID:+WGSjLBF0.net
>>131
G2は良い端末やった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:20.81 ID:8OhgP3+Br.net
>>100
銀行も儲かってなかったかな
まあ金融保険不動産が大黒柱やね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:28:38.34 ID:ryeYtonz0.net
2chMate 0.8.10.45/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LR

ああ、俺、LGだったわ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:04.01 ID:Me2cWdw20.net
シャープの買いたいけどなんでソフバン縛りなんだ
売る気無いだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:22.30 ID:weVcE6lG0.net
>>3
世界で全然売れてないからだゴミネトウヨ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:36:42.02 ID:XljSeGioa.net
もう京セラしかないのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:14.85 ID:XljSeGioa.net
>>112
それよりも基盤内製してるのが大きい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:34.49 ID:MN8zD5oH0.net
ソニーは最後にやることがある
フルサイズミラーレスアンドロイド

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:46.35 ID:BcSJR2eC0.net
ソニーって勝つまでやめないところあるよね
ps3でも
テレビでも

スマホはどうかね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:40:06.85 ID:OWNPVuosM.net
なんだかんだ言って富士通残ってるの草

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:42:35.32 ID:caSXKGfx0.net
ラインナップにCompactがある、この一点でソニーには頑張って欲しい
Compactモデルがなくなるようなら別にいつ撤退してもいい
とりあえずXZ4 Compactの詳細頼む
http://o.8ch.net/1dmo6.png

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:45:20.32 ID:S02U/79TM.net
htc好きだったのに
どうしてこうなったのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:46:41.97 ID:S02U/79TM.net
初めてのスマホは一括0円CB5万のEVO3Dでした

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:49:44.13 ID:ZuUmgNKu0.net
>>3
めちゃくちゃ重い筋トレレベル
アホかよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:50:38.56 ID:ZuUmgNKu0.net
>>145
ずっと使っ手きたけどとうとうGalaxyになったわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:01.14 ID:sSROAa3id.net
>>144
ベゼルレスコンパクトが欲しいのに頑なにごん太ベゼルだもんな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:53:20.00 ID:nTfhfwu2M.net
ソニーがんばってよ…
独自OSまでやって砕けちろうぜ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:08:59.13 ID:nTfhfwu2M.net
>>149
すぐ壊れそうで嫌じゃない?
ベゼルレスが作れないってこともないと思うんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:13:57.64 ID:DxXrREC60.net
ジャップはAndroidでスマホ作るしか脳が無いのに低価格路線諦めちゃってるからなぁ  
zenfoneやhuawaiみたいな2万円くらいのスマホ出してみろよ
Androidの高価格スマホ欲しい奴なんて物好きだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:33:54.50 ID:Ue4MiDcir.net
2chMate 0.8.10.45/LGE/X5-LG/9/DR
まじかー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:50:00.43 ID:RDpysbjK0.net
>>44
サムスンも半導体やディスプレイ部門で得た資金でスマホを開発してるじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:53:21.11 ID:RDpysbjK0.net
>>67
既にサムスンがやってる
https://japanese.engadget.com/2018/11/02/galaxy-s9-s9-android-9-pie-dex/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:18:51.08 ID:jwq2H//E0.net
htcは好きだったけどj-oneの紫カメラやbutterflyの爆熱で離れたわ
まあ爆熱はHTCのせいじゃないけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:27:37.34 ID:fhDGrX830.net
LGG2→ギャラS5→htc u11

ココらへんは分かる人には分かる
響く人には響く系譜だろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:50:41.28 ID:YoWKithLr.net
国内泥トップシェア持ってるのがSHARP
ソニーとかすぐ下がその他扱いの消える寸前で売れてない
SHARPで開発して鴻海でiPhone同等クオリティで低価格量産するから強い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:21:27.63 ID:wus5C2kMK.net
ドコモのジョジョのスマホ(確かLG製)が激安だったので契約しようか悩んでるうちに売り切れてしまったけど、契約しなくて正解だったかな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:00.78 ID:XQmjc+smr.net
Xperia アクロからZ3まで3台乗り継いで使ってたけど、Z4がゴミだったのと、毎回のマイナーチェンジ感が酷くてid使えるようになったiPhone7からiPhoneにしたわ

性能が代わり映えしないだけでなく、ガイジがデザインしたんか?ってくらいダサいデザインになったのが致命的
もし泥に戻る事あってもXperiaは選択肢に無いわ
ファーウェイのがよっぽどいい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:05:21.08 ID:2ASuvDCq0.net
>>156
採用したプロセッサがクソな時代の先行組は軒並みやばいな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:08:23.92 ID:ZlUrmVqK0.net
2chMate 0.8.10.33/Sony/SOL26/5.0.2/LR

Z3で困ってないんだけど発売から5年、いい機種出た?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:09:52.36 ID:ZlUrmVqK0.net
SHARPが無難に生き残ってるのって
もしかして鴻海有能?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:16:58.09 ID:2ASuvDCq0.net
>>163
日本企業の問題は歩兵の問題じゃなくて指揮官や参謀の問題が大きいからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:31:08.57 ID:E9POqivJ0.net
SHARPがスマホで生き残れるのはスクリーンを内製できるから
SAMSUNGが強い理由も同じで主要部品を全て内製してるから
それが殆ど無く部品の殆どを輸入してるのに低価格で売れる中国企業は異常

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:45:05.00 ID:/3XSMa1o0.net
>>143
富士通も消えたぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:32.00 ID:B/sQLQsw0.net
>>162
Z4オススメ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:13:06.75 ID:s/ZPI6iC0.net
ソニー減り過ぎだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:09.77 ID:pbIq3orz0.net
https://i.imgur.com/puHo5OX.jpg

これ作ってたときのソニーは輝いてた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:04:42.88 ID:gXYcOl7DM.net
撤退どころか潰れていいぞソニー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:35:16.17 ID:nDmEBEeR0.net
シャープに負けるSONY(笑)
恥を知れ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:02:20.02 ID:Efv7icpKK.net
三菱電機とNECの時代だな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:01:16.51 ID:pDsEZWlE0.net
HTCの25万台て...

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:07:57.81 ID:DP+7KyLJ0.net
だから150g以上は重くてあかんって言ったやろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:36:12.29 ID:Z8O49g7W0.net
嫌儲も含めGKがエクスペリア推しまくってたのが5年ほど前
今全くいないけどあいつらどうなった?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:48:11.17 ID:AKDONHTIa.net
>>159
V30+自体が売れてないから
不人気機種は持ちたくないっていうのなら正解やな
先着特典だったVRゴーグルまだ余ってるんやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:42.87 ID:/aLlxYox0.net
まだだ…まだ京セラがあるんよ……

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:51:04.24 ID:tO8+Tf5h0.net
>>99
家電屋なんだから無線推しはむしろ自然やろ
ガチオーディオなら欧米ブランドに勝てん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:31:37.56 ID:bL7GzL6o0.net
>>171
元々ザウルスとかでモバイル端末ではSHARPは大手
iPhoneの前身ニュートンをアップルと共同開発したのもSHARPだし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:37:05.60 ID:u5AygYAr0.net
ソニーは国内向けにミドルレンジSIMフリー出すだけでかなり売れると思うのになんでやらないんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:39:11.23 ID:+ou1f5oda.net
>>180
A.ソニーだから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:40:52.93 ID:HsFKWCDd0.net
LGやSONYは他で稼いでるのはわかるけど
HTCって何で儲けてるんだ?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:59:29.10 ID:3YKxTztNa.net
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV38/9/LR
何だかんだいってxperiaにしてしまった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:58:00.70 ID:t/OPn/YKK.net
>>176
V30+もずっとドコモで投げ売りセールしてるけど全然売り切れないね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:03:20.10 ID:5eSm+e8W0.net
売れない理由って
国内メーカーは、同じ機能・性能でも価格が高いから世界で売れないって理屈でええの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:12:43.37 ID:z8nAcCJ90.net
LGのG2はカスロムで8.0まで使ったぞ
良い端末だった😖

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:58.39 ID:cCXXjol8d.net
じゃけぇワシはXPERIA

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:05.32 ID:ABkQ+roYM.net


189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:59.54 ID:DA12gPt50.net
>>180
ドコモに配慮してる
Xperiaはドコモから開発費を援助されてるんで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:20:32.44 ID:aJjEdi9F0.net
>>169
アホだろこれw
こりゃ売れねーわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:34:09.08 ID:ru29D9n1d.net
富士通は大丈夫なの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:44:06.77 ID:GuzV/edo0.net
>>191
去年国内の投資会社に売られた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:34:49.74 ID:OCzskkQ8a.net
HTCはスマホ撤退するかもしれないって話あるね
これ以上どこも伸びないからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:41:10.09 ID:Hp52Qs2L0.net
まんまPCと同じだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:46:03.02 ID:Lw9r/qZl0.net
実質Pixel3と変わらん隠れた名機だぞ?
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTC U11/8.0.0/LR

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:58:47.45 ID:KrlegbhMM.net
富士通じゃねえのかよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:59:58.40 ID:92WPYtb40.net
国内メーカーのお客は、ユーザーでは無く、キャリア。
この構図が変われば、国内メーカーは、全滅する。

総レス数 197
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200