2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府さん、すべての企業・会社に日の丸の国旗を掲げるよう閣議決定 [711178767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:57:53.73 ID:rWyC2CsJ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
天皇在位30年で国旗掲揚を 政府が学校や会社に要望

政府は25日の閣議で、東京・隼町の国立劇場で天皇陛下在位30年記念式典を開催する
2月24日当日に、祝意を表するため、地方公共団体や学校、会社などで国旗を掲揚するよう
協力を要望することを決めた。各府省でも掲揚する。
https://www.sankei.com/politics/news/190125/plt1901250025-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:59:15.40 ID:Jxk7tUoOa.net
あくまでお願いだぞ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:59:34.33 ID:5e0Wf2Ij0.net
こういう事やってるから反省してないって言われ続けるんだよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:59:37.24 ID:jNgCEQbS0.net
A4に印刷したやつでええか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:09.96 ID:GYId3XzC0.net
自民党からもろてんねん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:23.21 ID:MtL7WySR0.net
星条旗掲げるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:26.57 ID:zIytlQdZa.net
織物シートの血溜まり日の丸掲げてやれよw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:43.11 ID:fPklBbjD0.net
こええええええええええええええええええ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:19.69 ID:txJDHy7E0.net
日の丸国旗(中国製)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:23.43 ID:Bw0SbFP9M.net
生理用ナプキン吊るしとけばいいのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:23.69 ID:KmcVFamp0.net
お子様ランチに付いてるアレでもええか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:31.88 ID:xh7vmS+30.net
別にそんぐらいしてあげてもええやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:32.43 ID:hBcLNyDnd.net
協力を要望する
ボランティアと同じで強制なんっすよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:32.91 ID:vbwQ7IwN0.net
アメリカ共和党が強い州だと、国内の業者がつくった星条旗しか売れませんなんて州法がある
一方ジャップは中国産をつかっていた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:51.74 ID:+AtFiKaGM.net
進め一億火の玉

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:01:57.47 ID:fPklBbjD0.net
会社をナチュラルに入れるこの国

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:02:04.01 ID:sF4o98k60.net
「強制でないこと望ましい」=陛下、国旗・国歌で異例発言−園遊会で米長さんに(時事通信)

28日に開かれた秋の園遊会で、天皇陛下が、国歌斉唱や国旗の掲揚について「強制は望ましくない」と
発言される場面があった。陛下が国歌や国旗について公の場で言及するのは異例。
 発言は、招待者の東京都教育委員で棋士の米長邦雄氏との会話の中で、米長氏が「日本中の学校で国旗
を揚げて、国歌を斉唱させるのがわたしの仕事でございます」と話すと、陛下は「やはり、強制になると
いう考え方でないことが望ましいですね」と応じた。 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:02:52.44 ID:CeD1Iy7JH.net
シマシマの棒と金の玉は何なの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:02:56.08 ID:8bwm/Kny0.net
こういうの自発性でないと意味ないんじゃないのか?天皇を政治利用するんでない限り

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:02:58.78 ID:/+tWebMV0.net
面倒くせぇことさせんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:03:28.57 ID:9uOy6Odxd.net
昭和もやってたっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:03:38.53 ID:1Rw9w2tO0.net
欧州のEDMフェスに持ってくために国旗買ったけど現地で捨てたわw
DJに見えるように国旗掲げても反応ないから分かんねーし隣の奴には邪魔だよって罵られたし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:03:40.23 ID:oMXaEkeza.net
宗教上の理由で日の丸が使えない日陰でしか生きれない遺伝子エラーの半島さん…w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:15.79 ID:QUq9wfwkp.net
>>3
してないもん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:17.78 ID:fPklBbjD0.net
>>19
強制するのが今の愛国心なんだろ
呆れ果てるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:30.88 ID:TQVfNFJCM.net
日本国国旗とはどこにも書いてないんだが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:33.80 ID:fb8eT0PN0.net
もう安倍さんの肖像画飾って上半身はだかで仕事するべきだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:36.40 ID:CLPyVmZL0.net
断る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:49.09 ID:IFDfbZ9t0.net
愛国心だろ何が悪いんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:04:51.89 ID:KBRFbb8L0.net
国の弱体化の現れ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:04.24 ID:rlXMfult0.net
そして安倍さんの御真影を飾って毎日全社員で崇めること!!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:20.39 ID:b2c6sSNbM.net
天皇はこういうの辞めようとして
生前退位してるのに
安部らの集団は完全に喧嘩売ってるなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:23.36 ID:ejC1qctS0.net
>>3
反省してないからいつまでも敵国条項はずしてもらえません

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:48.39 ID:qp4hLssF0.net
嘘つきのシンボルマーク

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:05:54.51 ID:0WZGZL2b0.net
公務員はまだしも
会社は関係ないやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:23.41 ID:U9jLaS2Pa.net
きっしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:25.25 ID:p0GgeUWNd.net
岡くん思想は正しかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:34.09 ID:h6zPXSf50.net
いつまで君主制と中央集権やるのこの国

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:45.97 ID:vbwQ7IwN0.net
そういえばよく読むと日本国旗とはかいてないな
あれにしようぜ万国旗、あれだったらお祭り気分と世界融和ムードがだせて、ネトウヨ頭キューってなって面白そうだからやろうぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:49.50 ID:uQ/E8AIxd.net
肖像画もセットだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:08.41 ID:P4zXKeGia.net
行政の仕事なの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:10.30 ID:HMICBkRQ0.net
大日本帝国ばんざーい!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:21.21 ID:Fx4YrRz+0.net
>天皇陛下在位30年記念式典を開催する2月24日

あの反日天コロはそこでちゃんと安倍さんに
これまでの非礼の数々を正式に詫びるんだろうな?
それをせずしれっと退位なんて国民が許さないよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:24.16 ID:BJH8WBu70.net
旭日旗でもいいですか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:42.57 ID:aDQ8Nsqy0.net
>>42
大便安倍帝国だぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:43.83 ID:nBF5tgJ40.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:07:44.53 ID:mr2u/BpQM.net
愛国心は押し付けるものではない
為政者は国民が愛国心を抱くよう、国民を幸福にすることに専念すべきだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:08:10.31 ID:3GhXVgCA0.net
>>26
五星紅旗掲げればいいのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:08:24.07 ID:hOAisqsp0.net
協力という強制

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:08:33.44 ID:kC2jHD910.net
ウヨなんで旭日旗でいいですか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:08:42.39 ID:sXE82YYA0.net
教育勅語暗誦の抜き打ちテストに備えとけよ
麻生閣下みたいに舞台の中央に躍り出て呪文を唱えるのだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:08:59.69 ID:xh7vmS+30.net
>>35
大きい会社やったら旗掲げるポールあるやん
日の丸も持ってんちゃうん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:04.14 ID:83mR9+2W0.net
国旗(中国製)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:19.70 ID:fPklBbjD0.net
どうせ中国製でポリエステルのペラい奴なんだろ?
見かけだけの愛国心を表してるよなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:29.82 ID:SruqD8qJK.net
日曜日だけど出勤しろっていうのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:30.86 ID:8Rzz7W240.net
戦中をトリモロシてきたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:48.45 ID:vA+3x+K80.net
天皇が一番やってほしくないことを
天皇なんか屁とも思っていない極右カルトが国民に強制して
それに淡々と従う奴隷猿どもw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:15.59 ID:sH/HS5gQM.net
>協力

実質命令だよね?
掲げてないところに日の丸を押し売りするのが出てくるだろうな
あとフジテレビのデモみたいに擦りきれてるとか因縁つけて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:17.09 ID:cKZd+pC3M.net
ウチもあるからあげようかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:18.84 ID:Na4f8J+5d.net
天皇は国の象徴だもんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:21.44 ID:+AtFiKaGM.net
>>26
なんかアニメ好きとかの間で話題になるような国旗とかないか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:25.13 ID:5aNO+pxg0.net
掲揚しなかった企業を通報するといいことある?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:35.77 ID:hgmnnoD40.net
これでも野党よりリベラルらしいな
信者の主張によると

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:49.25 ID:Xa9Gzw+A0.net
これもうアメリカだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:50.79 ID:Fx4YrRz+0.net
>>57
あの天コロに愛国心がないのが一番の問題だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:11:10.39 ID:/KTuEeDn0.net
お前らいつもナマポ敵視するくせにこういうときだけ安倍批判のために共産党みたいなこと言うんだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:11:22.06 ID:caWVElIx0.net
ちょっと前まで北朝鮮韓国の愛国ポルノ笑ってたのにどうしてこうなった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:11:51.75 ID:AMhJ2Rkxr.net
ほんと気色悪いな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:08.82 ID:ejC1qctS0.net
おめでたい大漁旗でいいんじゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:09.35 ID:hPdA6HHk0.net
ジャップは国旗をあんまり見ない特殊な国だからいいのであって
そこら中で日の丸見たらケンモ民死ぬだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:18.58 ID:9mYozSaPp.net
国家社会主義きたー

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:34.76 ID:5wP2z/Mdd.net
>>26
どこの国旗でもいいのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:36.44 ID:5e0Wf2Ij0.net
これ海外からは天皇が企業に強制してるようにしか見えないからね
自民が愛国心を強制してるのに天皇はそのスケープゴートとして利用されてるわけ
しかも当の国民は強制されてるっていう自覚も無い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:37.38 ID:0WZGZL2b0.net
公務員はまだわからんでもないが
会社(法人)は政府の所有物ではない、ただの法人というだけでそこまで介入すんな
海外の資本も入っている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:52.00 ID:XhiSnNHv0.net
天さんそういうのいちばん嫌いやん?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:04.05 ID:R3nLFd6Qa.net
まぁお願いするだけで強制はせんけど、
日の丸掲げた企業と日の丸掲げなかった企業
しっかりとチェックしとくからなー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:04.09 ID:+AtFiKaGM.net
>>66
生活保護敵視なんてアホなことやってる奴らとひとくくりにされても

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:20.77 ID:VIwATcYa0.net
>>64
USAの愛国心は異常

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:31.64 ID:a6LBQ9TY0.net
五星紅旗掲げる奴は居ねぇのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:34.38 ID:fcjDxL0ad.net
これで在日企業が炙りだせるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:46.39 ID:xH++T16na.net
ネトウヨはハタ坊みたいに頭に刺して歩けよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:50.52 ID:gTpIu1jpa.net
旗でも歌でもダンスでも好きにすりゃいいだろ
関係ねーから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:52.84 ID:AMhJ2Rkxr.net
>>76
全国の企業見て回るの(笑)?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:33.03 ID:ejC1qctS0.net
日の丸ならなんでもいいならバングラディシュでもいいのかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:43.06 ID:SrBP8rJfp.net
あかん、ケンモメンの行き場がなくなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:44.39 ID:RvqqwV7a0.net
郷に入れば郷に従えって諺もあるしね
海外資本でも日本で活動してるならそれくらいやってもいいんやないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:47.53 ID:lhYvfFdW0.net
日本人の国旗への嫌悪感は異常

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:52.23 ID:DbLnnYDD0.net
まさに戦前回帰www

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:57.62 ID:S90uYAAa0.net
で、掲揚しない企業をネトウヨが反日企業と罵って大騒ぎするわけか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:14:58.45 ID:PeZ/JiTg0.net
>>43
安倍の今上天皇に対する数々の嫌がらせ
後世の歴史家が断罪するからその前に安倍は切腹するべき

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:15:02.79 ID:SKtDNVwN0.net
こういう寒い習慣やめろよ
ただの家の当主が退いただけだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:15:21.01 ID:Fx4YrRz+0.net
>>75
だからそれを安倍さんが叩き直してくれる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:15:29.46 ID:8UlUWhkt0.net
愛国とは芽生えるものでなく押し付けられるもの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:15:34.31 ID:+AtFiKaGM.net
>>83
とん とん とんらからりんと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:18.90 ID:He16cFdr0.net
明仁の嫌がることをどんどんするのが
露骨になってきたな
最後だからより強烈に

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:18.98 ID:jaMbhRgI0.net
生理用ナプキン旗

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:21.40 ID:9T2Q+MDh0.net
https://i.imgur.com/YkOD8OI.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:30.79 ID:5wP2z/Mdd.net
>>87
ネトウヨのせいで印象最悪だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:37.13 ID:vbwQ7IwN0.net
>>61
いろいろ問題になりそうなこれにしとくか
https://i.imgur.com/gP5JZRR.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:40.46 ID:luWTtPcQa.net
>>2
ほんとコレな
まあ反省してないっていうか反省の意味がわからないんだろうけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:42.85 ID:H0rron8G0.net
建国記念日にやるなら百歩譲っていいが
天皇の在位記念にやるとか論理破綻やな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:43.75 ID:Fk/IZM9ed.net
まあお願いだから強制力ないしそんな目くじらを立てるようなことでもないだろ
ネトウヨによると反日企業になるとこ勤めてるけど、ヒロヒト逝った時は黒の腕章して仕事してたし
でも、安倍ちゃんネトウヨに餌垂らすの忘れないね
ネトウヨよだれ垂らしながら走りまわって捏造写真ばら撒くんやろな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:16:53.32 ID:nTfhfwu2M.net
軍靴の音
だいぶでかくなってきたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:17:02.00 ID:1rwH+d8z0.net
バカサヨは無職だから関係なくてはない笑った

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:17:04.25 ID:0WZGZL2b0.net
それをやるとしても天皇への敬意から自主的にやるのであっって
政府が法人相手にまで対象を広げて要望してやらせるのではない
国の組織は公務員まで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:17:26.47 ID:YNMlD9YK0.net
これくらいええがな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:17:53.14 ID:NuaiWDWap.net
>>105
国民=部下だとでも思ってんだろうな今の内閣の奴ら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:17:57.67 ID:JiL6hh2Ka.net
天皇自身こんな風に祝ってもらっても嫌だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:06.56 ID:a6LBQ9TY0.net
>>102
黒の腕章って中国の文化じゃないのか?日本でもやるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:20.50 ID:ejC1qctS0.net
沖縄県旗なら天ちゃん喜ぶやろこれにしようや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:22.76 ID:WhaR8MgM0.net
ちょっとやそっとのことじゃないからいいじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:31.44 ID:7xLKkWAG0.net
そんなん持って無いから태국기でいいか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:38.68 ID:crn478Lv0.net
陛下はそんなこと望むお方ではない
むしろこういうのを嫌がるお方だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:18:54.12 ID:1rwH+d8z0.net
>>105
違うよ
天皇が国民の代表なのは憲法に国民の総意に基づくと書いてあるから
日の丸掲げないのは憲法違反

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:03.40 ID:8Rzz7W240.net
国民にとって日本国って苦しめられるものっていう印象がもしかしてあるんじゃね?
だから国旗見ただけでブルっときてしまうっていう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:03.42 ID:pLE087Df0.net
原爆2個とかヌルいことやったアメリカのせい。20個は落とすべきだった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:32.62 ID:0WZGZL2b0.net
>>114
法人は日本国民以外も運営できる
国家公務員とは違うんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:35.78 ID:MplS06fJ0.net
全体主義ジャップ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:36.89 ID:Si8NsfQnM.net
嫌すぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:54.65 ID:H0rron8G0.net
ヒロヒトが俺今年で辞めんだから
余計なことすんなよ、新天皇就任したらやりゃいいじゃんって言えば済む話なんだがなぁ
宮内庁よろしく糞ウヨ政権のアホなマウントに付き合わされるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:19:55.80 ID:VnxY4k1e0.net
自主的にやるならわかるよ?
なんで閣議決定・・・・・・・・・・怖すぎ・・・・・・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:00.08 ID:Fk/IZM9ed.net
>>109
さあ?どこの文化なんだろうな
でも黒服着て仕事はできんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:05.94 ID:qdyVK90ta.net
今時やることかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:21.26 ID:NWXcaNdZ0.net
国旗なんて持ってないぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:31.30 ID:1rwH+d8z0.net
>>117
生活保護が在日にも与えられてる時点で国民の定義はすべての人民という意味

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:42.43 ID:3BhrdmnPM.net
岡くん式の日本国旗にしようか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:49.98 ID:a6LBQ9TY0.net
>>122
その腕章って赤いぽんぽんとか、白いぽんぽんとかで止めてなかった?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:54.12 ID:R6UUqH6z0.net
国旗上げるためだけにわざわざ出勤させるの?
日曜なのに?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:21:04.19 ID:KlgHhLMW0.net
旗を高く掲げよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:21:32.47 ID:vbwQ7IwN0.net
今上天皇に対してなら純粋に国旗ふって感謝の念をあらわしたいが
それをやると嫌でも後ろに安倍ちゃんが喜んでる顔がうかぶんだよなぁ・・・だからやらない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:21:41.30 ID:etIFvQ3N0.net
つまり、この日に家の近所を見て回れば身近に潜むネトウヨをチェックできるわけか
逆に国旗掲げないと反日認定されそうだけどw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:21:58.31 ID:sXE82YYA0.net
自分を日本だと思い込んでいる政府に自分を政府だと思っている国民

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:00.76 ID:EZa2o+Sy0.net
>>44
国旗じゃないからダメだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:05.61 ID:0WZGZL2b0.net
>>125
アメリカ人が日本で会社を経営していたとしても、アメリカ人はアメリカ人だ。
日本国民ではない。言うまでもない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 15:22:24.08 ID:KMEclVBba.net
譲位なさったあとが心配だなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:28.76 ID:wBICd1Y50.net
掲げなかったら右翼団体の絶好の狩り場やん。。。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 15:22:38.53 ID:RfIJlKS10.net
大事なのは自民党議員お抱えの国旗屋が儲かってキックバック取ることだろ
地方役場の予算で指定業者から国旗を買わせて
企業や学校に配布すると
自民党にとっては行事の全てが儲かりチャンス!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:53.03 ID:AMhJ2Rkxr.net
>>114
総意に基づくと書いているが国民投票で総意かどうかは確認されたことがないからそもそも天皇が日本の象徴というのがおかしい
かりに象徴だとしても日の丸を掲げないと憲法違反というのもまた理屈が通ってない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:54.53 ID:a6LBQ9TY0.net
>>134
日本人では無いけど日本国民だぞ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:22:57.13 ID:Orn4uI7v0.net
外国では燃やされるし、日本ではネトウヨや街宣右翼とかいう売国奴が掲げるせいで
普通の日本人が持てない国旗

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:05.65 ID:ky5MXKlVp.net
普通に挙げるよ
ネトウヨ!おまえらのためじゃねえぞ
陛下のためだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:15.90 ID:1rwH+d8z0.net
憲法の国民とは外国の国民も含めるんだよ
国民に限られた生活保護が在日にも与えられてる以上そう解釈するしかない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:36.27 ID:Fk/IZM9ed.net
>>127
すまん、なに言ってるかよくわからん
ごめんなさい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:39.74 ID:SSAi9DXBa.net
>>80
やっぱネトウヨってアホなんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:49.08 ID:+HA+lKAg0.net
はい支持率爆上げー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:49.73 ID:ucFzlW1bM.net
忠誠を誓わない連中へ不寛容になっていってるとか
典型的な、余裕を失い落ちぶれつつある国家じゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:23:52.04 ID:1rwH+d8z0.net
>>138
総意に基づくと書いてあるから
そこに疑問を持つのは憲法違反

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:05.53 ID:uEBrSbQM0.net
自称国を愛しているはずの左翼発狂

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:17.71 ID:jWzwMxqDM.net
こんなん板長が嫌がるだろ
日本会議のオナニーでしかない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:19.08 ID:lmkNOzf40.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
じゃあ、俺はソ連国旗を揚げるわw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:21.40 ID:cMCDWHoE0.net
>>21
昔は祝日は旗日と言って日の丸掲げるのが普通だった
バスやタクシー以外に最近見ないなぁってジジイが言ってた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:33.09 ID:H0rron8G0.net
そもそもこれ天皇の政治利用だよな、いくら法強制力の無いとは言っても

「天皇就任の十年周期に国旗を掲揚する」なんて「慣習」はこの国にはないのだから
政府が勝手に天皇の権威を利用した慣習制度を作ろうとしてる
保守ほど異を唱えなければからない

つーか今の天皇制に糞右翼はこんだけ必死こくほどダメージ食らってたんだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:33.88 ID:ucFzlW1bM.net
>>130
これ
ネトウヨが喜ぶからやりたくない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:24:56.61 ID:18+/uLClM.net
このクソだせえジャップ国旗どうにかしろ、ついでに国歌も
どういうセンスしてたら世界最低レベルになるんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:10.72 ID:3y4HWwv80.net
軍靴定期

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:12.65 ID:0WZGZL2b0.net
>>148
国を愛することは自発的な事であって
与党の要望によって愛すことではない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:39.61 ID:iVVVdLHEd.net
よくわからないけど
弊社はいつでも掲げてるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:40.74 ID:vWq1o5Kg0.net
愛国法とか韓国染みてきたな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:41.97 ID:1rwH+d8z0.net
>>152
天皇が国民の象徴なのは憲法で決まってることだから
政府は憲法に従って象徴をアピールさせなくてはならない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:46.19 ID:CsuNx9G/r.net
HIROHITOの名前入りうちわ持っていくわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:47.30 ID:Opt3BIzw0.net
陛下はそうゆうこと控えて言うてたらないか?
こいつらなんなん!?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:47.91 ID:a6LBQ9TY0.net
>>143
わかんないって事はつけてなかったのか
黒の腕章って、中国から伝わったにしろ、それなりに長い時間日本で行われた文化なんやな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:27:17.78 ID:H0rron8G0.net
>>151
2月24日は祝日か?
違うよね、政府が勝手に30年在位だかの式典開いて
式典に合わせて国旗掲揚と言ってるだけだよね

そんな慣習はないのだから、これ天皇の政治利用じゃね?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:27:26.31 ID:ejC1qctS0.net
沖縄の歌を三浦大和が歌うんだし沖縄の旗振ろうぜ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:27:31.29 ID:uoeOkbdn0.net
うわあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:27:43.60 ID:3TFRXdA60.net
戦争中に見た

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:13.74 ID:1rwH+d8z0.net
>>163
憲法で決められた象徴をアピールするのは政府に与えられた役割
利用ではない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:16.92 ID:bdkLpbSi0.net
ホンマに要らんことばっかり思い付くな
迷惑考えろボケ
どうせ掲げてなかったら反日とか言われるんやろな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:17.19 ID:uEBrSbQM0.net
>>102
何歳だよこいつ…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:22.61 ID:XyHUSnGr0.net
30年記念式典の日くらいならいいんちゃうの
あのおじいちゃん頑張ってたしねぎらいの気持ちみたいなもんでしょ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:35.41 ID:AmaLMiVX0.net
政府なんかに言われるまでもないわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:44.31 ID:tC+2QzdAd.net
イギリスとかの場合どうなるんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:48.65 ID:jNON4HNkd.net
うおおおお

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:29:36.29 ID:FVk5qDUR0.net
個人の判断でやるべき事であって
企業単位でやる事じゃねえだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:29:38.99 ID:H0rron8G0.net
>>159
憲法に従って象徴をアピールさせなければならない、なんて慣習や法律がどこにあるの?ソースは?
日本に存在しない慣習を作り出してしまう自称保守ってやつ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:29:41.82 ID:wIHBs9Ye0.net
嫌儲板でも当日はジャップランド旗を掲げようぜ
あの旭日旗とハーケンクロイツと核マーク重ねた奴

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:00.71 ID:XXyRol+jx.net
>>17
これ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:04.79 ID:nwztWoxy0.net
でしゃばるなよ安倍 天皇を政治利用しようとすんな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:05.24 ID:FJ1DlXUSM.net
チョンモメンは統一旗でもあげてろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:34.85 ID:bm+Ub60p0.net
戦前の日本

お国万歳!!天皇陛下万歳!!(今は安倍万歳!!)

みたいにしたいのか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:47.61 ID:ur7oGNhZ0.net
そんなことしてる暇あったら元号さっさと発表しろよゴミ
板長の配慮を無にするウジ虫共が何言ってんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:30:49.29 ID:1rwH+d8z0.net
>>175
日の丸を掲げる慣習はいくらでもあるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:12.60 ID:a6LBQ9TY0.net
>>182
ねーよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:13.63 ID:MnAqXqbZ0.net
一歩前へ出ろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:27.71 ID:M/YevZI1a.net
アメリカ様の旗でいいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:41.04 ID:JbA0qBlm0.net
まんさんの使用済みナプキンの出番だぞw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:46.28 ID:SSAi9DXBa.net
本当ネトウヨキモいなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:46.73 ID:WIs3LHNr0.net
陛下が一番嫌がりそうなこと言い出したな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:54.44 ID:eKNPmS53a.net
旗とカップのアサコの株を買えばええんか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:08.93 ID:H8Cs4Nl80.net
うんこ
記念カキコ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:25.31 ID:MtL7WySR0.net
安定して狂ってんな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:36.90 ID:H0rron8G0.net
>>167
レスが多いな
在位記念式典に日の丸を掲揚を要請する、なんて慣習は存在しないのが
自称保守にとって都合が悪いんだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:49.61 ID:HLgzECG80.net
神三陛下万歳

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:33:33.41 ID:Opt3BIzw0.net
天覧相撲で何故か万歳三唱をはじめたあほな親爺と同レベルw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:33:33.72 ID:PpAp8OLlM.net
バカチョンモメンウヨウヨでワロタ
ブリテンだって国旗掲揚くらいやるが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:33:51.23 ID:/KTuEeDn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
アメリカとかフランスとかドイツとか普通に各国やりそうな政策なのに何で日本がやるとお前らは大騒ぎするの??
不思議だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:33:53.32 ID:4NoYi0oq0.net
安倍は天皇の政治利用やめろ
名誉板長はそういうの一番嫌うだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:34:08.66 ID:tC+2QzdAd.net
そういや沖縄の県民投票と同日のやつか
琉球国旗掲げるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:34:40.17 ID:H0rron8G0.net
>>182
2月24日は法定された国民の休日でもなんでもなく
政府が主導で開催するただの式典の日だが
そんな日に日の丸掲揚を要請するような慣習が日本にはありましたか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:34:40.78 ID:a6LBQ9TY0.net
>>195
なに他国の話してんだこいつ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:34:49.04 ID:lG1Jy1qnd.net
軍くつ定期

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:00.84 ID:EZa2o+Sy0.net
>>188
ジャップ 人が嫌がる事をします

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:20.06 ID:OUcrPwSgM.net
>>66
ナマポ叩きとかネトウヨがやってるだけだろ
俺達は一貫して共産党支持だよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:21.21 ID:IZI29dtt0.net
はぁ?しょうもないことやってんなよ
こんなもん今上天皇が一番嫌がる事だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:32.68 ID:SSAi9DXBa.net
>>196
ネトウヨがキモいから逆張りしたくなるんだわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:45.12 ID:/e5Pb199M.net
完全にキチガイの所業ですわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:35:50.72 ID:KlgHhLMW0.net
沖縄を気に掛ける天皇に喧嘩売りに行ってるからなこの外道総理
間違いなく世界中の歴史家に逆臣逆賊亡国の宰相とか書かれるだろうな
むしろそれが望みか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:09.56 ID:J9xxNsw5a.net
伝統の始まりだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:19.42 ID:1dxclBed0.net
>>196
それは全て「健全な国民の国家たる共和国」だから
「君主国」の愛国心と「共和国」の愛国心は全くの別物

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:25.34 ID:cKZd+pC3M.net
>>192
天皇≒日本の象徴
日の丸≒日本の象徴

何もおかしい事は無いね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:32.68 ID:1rwH+d8z0.net
>>192
そりゃ生前退位が初めてだからだろ
日の丸を掲げること自体は慣習として存在してる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:48.23 ID:5P8vHK2m0.net
国旗と三色旗なら尚よし!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:54.37 ID:I5Bf+5EaM.net
祝う心というのはお願いされて表現できるものじゃないと思う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:55.11 ID:2JTgsjmm0.net
こういうのをいちいちニュースにする必要ある?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:57.97 ID:1rwH+d8z0.net
>>199
ある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:08.78 ID:FTILDGeP0.net
日曜に国旗掲げにいくのめんどくせーしもう今日あたりからずっと出しっぱにしとけよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:16.34 ID:/KTuEeDn0.net
>>209
イギリスとかも君主制だがな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:17.87 ID:rGMiw8kxr.net
特攻も志願で強制は無かったもんな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:33.53 ID:AMhJ2Rkxr.net
天皇が板長とか言ってんのもキモいんだよ
普段中世ジャップランドとか言ってんのに世襲権力に頼るな気持ち悪い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:49.80 ID:H0rron8G0.net
これは天皇の政治利用だろ
国会で法定された日でもなんでもない式典の日の折に
国旗を掲揚させるなんて慣習は存在しなかった
右翼政府が勝手に作り出したものだ
保守こそ徹底的に怒れ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:37:52.95 ID:c6mvmnOsd.net
お、大政翼賛会か
戦前・戦中をトリモロス!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:08.78 ID:0VquGFdsM.net
お子様ランチ用の旗でええやろそんなもん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:12.31 ID:1dxclBed0.net
共和国であるならば俺も愛国心を持てた
君主国だから日本に対する愛国心など微塵も目覚めない
愛とは対等の関係だ
君主国においては君主>>国民の構図が明らかであるが故に、そこにおけら「愛国心」という概念は「隷属」「服従」「崇拝」となんら変わりない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:18.85 ID:1rwH+d8z0.net
>>220
式典で日の丸を掲げるのは日本の常識であり慣習

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:31.07 ID:H0rron8G0.net
>>215
ソース
在位20年式典の時はなにしてたの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:33.72 ID:6l7YZP+C0.net
ナショナリズムが高まってきたな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:38.21 ID:1dxclBed0.net
>>217
だからイギリスはクソなんだよ
あそこに住んでいるのは王族のケツを舐める奴隷だけだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:09.36 ID:SSAi9DXBa.net
Twitterによくいる日の丸が好きです!とか書いてるアホウヨうっきうきだろうな
まじで死ねよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:15.06 ID:5P8vHK2m0.net
アメリカンみたいに気軽に掲揚すればいいよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:46.54 ID:2JTgsjmm0.net
>>227
日本がイギリスに意見するなど100年早い
まずドレス脱いでから言え

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:48.69 ID:1dxclBed0.net
だんだんナショナリズムが高揚してきたな
これは第三次世界大戦も近いか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:52.54 ID:H0rron8G0.net
>>224
ソースだしてよ
いつどの式典で全企業が要請されて日の丸掲揚したの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:08.30 ID:5P8vHK2m0.net
>>228
自国の国旗が好きでなんか問題あるの?君はどこの国の人?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:15.33 ID:1rwH+d8z0.net
>>225
ないソースだせよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:23.42 ID:+Pa56/XQ0.net
>114
その条文、天皇そのものが存在できなくね?
すべての国民が天皇を認めてるわけじゃないから。
少なくとも国民の総意ではない。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:38.13 ID:xurVnLEk0.net
>>226
政府もリセットしたがってるからな
問題は国民突っ込ませて降伏すれば前回と同じように自分は無傷でリセットできると本気で思い込んでる池沼が総理大臣やってることだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:38.58 ID:1rwH+d8z0.net
>>232
すべての式典で日の丸を掲げてる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:52.51 ID:tC+2QzdAd.net
大体今の天皇の制度すら100年も経ってないのに何が慣習なのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:41:01.85 ID:1rwH+d8z0.net
>>235
認めてない奴は憲法違反だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:41:25.22 ID:KUj9y7vHM.net
岡君どーすんの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:41:52.38 ID:H0rron8G0.net
>>211
は?
生前退位関係なく30年式典だからだろ
10年単位の式典で全企業に日の丸を掲げさせたソースは

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:41:59.62 ID:+Pa56/XQ0.net
>239
そんなこと憲法に書かれてるか?
どこだよ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:13.93 ID:We9OYfG90.net
要望ならいいだろ体調悪くなる人はやらなくておk

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:19.76 ID:1dxclBed0.net
国旗を掲げろというならば共和制にしろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:37.58 ID:1rwH+d8z0.net
>>241
今年生前退位だからだろ知恵遅れ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:42.63 ID:H0rron8G0.net
>>234
自称保守の底が割れちゃったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:57.35 ID:F5pmRZTTK.net
こういうの嫌だから強制はダメっつって陛下がわざわざ御言葉出してたじゃん
ガン無視通り越して嫌がらせやんけ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:43:10.96 ID:3TFRXdA60.net
愛国とか保守でもいいけど
愛国を騙る売国奴に簡単に騙されてるのが駄目なんだよw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:43:36.73 ID:tC+2QzdAd.net
仮に百万光年譲って憲法違反だとしても
安倍ちゃん曰く罰則規定がないから何も問題無いらしいが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:43:59.11 ID:3822rMmp0.net
あーあ、これで国旗掲げないと面倒くさいことになる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:44:10.83 ID:m3zfWQc70.net
万歳三唱もさせるべきでは

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:44:29.74 ID:W5ldIC8G0.net
やはり共和制がいちばんだわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:44:30.27 ID:NK05VnBo0.net
どうせ日本会議あたりがねじ込んで来たんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:44:59.48 ID:wg/MYnSRp.net
愛国心調査か?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:45:13.30 ID:xF6ZcWvI0.net
半島では燃やすんだろw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:45:15.41 ID:KMNnb5hGM.net
韓国の国旗立てるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:46:12.75 ID:H0rron8G0.net
>>245
生前退位の年の式典だから例年行ってこなかった国旗掲揚を要請するなんて
まさに慣習にも存在しないことを始めちゃったわけだな
百歩譲って退位と即位の日に国旗掲揚をするなら分かるが
政府が勝手に主導する式典の日に掲げさせる理由は?
政府の独断以外に存在しないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:46:23.71 ID:SSAi9DXBa.net
>>233
国旗が好きとか公言するのはお前みたいなウヨ爺だけだから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:26.57 ID:dh0l8V640.net
まだ要望ならいいが強制になったら末期

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:46.32 ID:PpAp8OLlM.net
>>258
偏見

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:47.48 ID:W5ldIC8G0.net
なーにが在位30年だ
早く天皇一族滅亡しないかなあ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:47.88 ID:nwztWoxy0.net
>>250
実質強制だよな
聖人の方のアッキーに対する嫌がらせだわ
>>17

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:51.06 ID:enj1LsXSH.net
>>18
シマシマは判らんが、金玉は神武東征で長髄彦と対峙してるとき、神武の弓に止まった金鵄を表してる、多分

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:53.45 ID:7ghcfKMn0.net
陛下のお言葉を蹂躙していくスタイル
安倍自民党とその支持者は皆殺しにしないと駄目だな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:47:58.95 ID:6l7YZP+C0.net
俺んちには太極旗掲げてやるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:48:10.43 ID:DjYdp9pU0.net
もう安倍まじで死ねよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:48:35.45 ID:X3XufgJu0.net
また教師が揉めるんかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:48:41.13 ID:H0rron8G0.net
「退位即位の日」ではなく
「たまたま生前退位の年の政府が行う在位30周年式典の日」に
国旗を掲揚させる慣習など、日本には存在しないだろう
ミスリーディングも失敗しちゃったな、天皇最後の年まで天皇の政治利用か

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:49:22.22 ID:GZHg5hW1d.net
うちの会社は韓国旗揚げたるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:49:42.59 ID:c6mvmnOsd.net
>>259
要望という名目で強制するジャップ仕草だからね問題ないね

下痢は速やかに死ね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:50:13.97 ID:dCxa6J+10.net
こいのぼりでいいかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:50:15.76 ID:H0rron8G0.net
クソだの何だの言ってないで
「論理的に政府を叩け」よ
これ自称保守の右翼政府が勝手に前例の無いことして天皇を政治利用してるだけっぽいぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:50:54.36 ID:xFj5/C02r.net
そりゃ金がなくなるわけだわ
バカの王がいるんだから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:51:35.29 ID:mCl9Sxih0.net
きめええええええええええええ
絶対掲揚しない会社はネトウヨに叩かれるんだろうな
まじで軍国主義目指してるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:51:39.19 ID:Fx4YrRz+0.net
>>247
だからいいんだよ
明仁夫婦には思いっきり気まずい思いをさせて
安倍さんへの非礼と反日的な言動の数々を反省させろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:51:51.84 ID:vTBDyPu90.net
お願いならセーフだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:51:54.32 ID:Fk/IZM9ed.net
国旗なんかいくらでも掲げてやるから休みにするのを要請しろよ
業務やってるとこは反日企業な

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:51:56.45 ID:1CLHZKSP0.net
>>1
旭日旗でいいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:52:15.65 ID:Nn4aI9t/a.net
やっぱ安倍政権てファシストだわ
今すぐ自民党に破防法を適用すべき

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:52:29.42 ID:y8C2Yd9Da.net
踏み絵きたー

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:52:44.82 ID:cJ5erDjPM.net
無職か底辺雇われのお前らバカサヨには関係ないだろw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:52:52.20 ID:PpAp8OLlM.net
>>281
これ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:53:10.15 ID:W5ldIC8G0.net
なんで天皇の在位30年に祝意を表さなきゃいけないんだ
自分たちの永年支配を人が賛美するのが当然だと思ってそうだよな、天皇って
これだからカルト天皇一族はキモいわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:53:27.14 ID:c6mvmnOsd.net
>>276
任意だからカミカゼさせた旧日本軍には責任はない
わかります
鬱くしい國だなあ

下痢は速やかに死ね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:53:47.00 ID:H0rron8G0.net
>>237
企業に掲げさせたのか?ソースだせよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:53:52.84 ID:uVnGZ5ez0.net
日の丸ってダサいよな、ついでに国歌も

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:05.93 ID:cJ5erDjPM.net
>>283
天皇は支配者じゃなくて日本を作った創設者だぞ?
お前ら寄生虫は天皇に寄生してるだけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:25.34 ID:Mfk4BEGSM.net
天皇は望んで居ないだろうに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:37.81 ID:eLERXsY10.net
グーグルジャパンのHPも国旗の掲揚してちょんこ遊びを要請するアル

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:40.35 ID:QSOpU+Uop.net
問 国旗はいつ掲揚し、降納すればいいのですか。
答 国旗は、日の出(始業時)に掲揚し、日没(終業時)に降納するのが宜しいでしょう。

問 国旗が汚れてしまいましたが、そのまま掲揚してよいですか。
答 国旗は、国や国民を表象しているので、汚れていたり,破れたりしているものはふさわしくありません。新しいものと交換いたしましょう。なお、汚損した国旗は、ゴミ収集などには出さず、非公開の場所で焼却するのが望ましいでしょう。

問 雨が降っていますが、国旗は掲揚しても宜しいですか。
答 悪天候の時は、外には揚げないようにしましょう。

問 家の門に国旗を揚げようと思いますが、左右どちらに立てたらいいですか。
答 外に揚げるときは、門の中から見て右側(外から見て左側)に揚げます。これは一般に、左を優位とするためです。

問 国旗をポールに掲揚する際に注意することはありますか。
答 国旗をポールに揚げるときは、ポールの先端に国旗の上辺が付くように揚げます。先端から下がると弔旗になってしまいます。

問 国旗を三脚に立てるときに注意することはありますか。
答 三脚を使うときは、ポールの上に冠頭(金球、矢じり)をつけます。また、旗が地面に着かないように気をつけましょう。日本では竿を斜めにして立てる場合が多いですが、国際的には真っ直ぐ立てて設置します。

問 国旗と他の旗を一緒に揚げるときは、順番がありますか。
答 国旗を先に挙げ、他の旗を少し後に揚げます。また、降ろすときは、国旗を最後に降ろします。なお、国旗と他の旗は必ず別々のポールに揚げなければいけません。

問 日章旗を室内で壁に貼る場合に気をつけることはありますか。
答 壁に掛けるときは、旗竿側の辺が左側になるように掲揚しましょう。余裕がなければ縦向きに掛けることもあります。なお、画鋲などで留めることは避けましょう。

問 我が家はマンションですが、国旗はどうやって揚げたらいいでしょう。
答 窓や、バルコニーから旗竿を水平に出して旗をたらし日の丸を掲揚したらよいでしょう。また、マンションなどのドアに設置できる小型の国旗セットも市販されています。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:59.44 ID:G3jybxf50.net
>>3
???

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:55:59.75 ID:XJzwIV/d0.net
北朝鮮化待ったなし

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:01.25 ID:cJ5erDjPM.net
>>288
天皇の気持ちを勝手に代弁するのは戦前なら重罪だぞ知恵遅れ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 15:56:02.11 ID:vFt58ZhU0.net
>>1
いちいちお願いしないと国旗掲揚しない国なのね日本は。
そういえば先日実家帰った時に祝日だったけど国旗出してるの1軒しか見なかった。
こっちだと国旗出すのは普通なので我が故郷だがホント気持ち悪かった。
つかあそこいら赤過ぎなのよ、、

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:30.04 ID:3UOAi72+r.net
安倍天皇陛下の肖像画も掲げよと命令される日も近い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:41.97 ID:3822rMmp0.net
安倍晋三って天皇陛下を困らせたり悲しませるようなこと大好きだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:52.00 ID:H0rron8G0.net
天皇の即位と退位に際して日の丸を掲げるのまだ分かるだろ

これは「政府がやる生前退位の年の在位30年式典の日」に全企業に日の丸掲げろ、って言ってるんだよ
そうさせる根拠も慣習も本来どこにもない

そこに騙されるなよ、歴史修正主義だぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 15:57:03.95 ID:vFt58ZhU0.net
>>1
こんな事言われなくても出来るのが本来の日本ではないか?

さあ、そこのパヨクは騒がないといけない・・・
「国旗掲揚の強制だ!」と・・・

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:57:26.07 ID:Fx4YrRz+0.net
企業に限らず日本人なら一般家庭も当然掲げるよな
掲げてない家を見たら「あっ・・・察し」って思うわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:57:41.17 ID:VsPk7MjjM.net
国会で決議じゃなくて、閣議決定で終わらせるってまずくね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:57:49.93 ID:SSAi9DXBa.net
そもそも糞ださい国旗と辛気臭い国歌をありがたがってるやつのセンスのなさよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:57:50.34 ID:NcCQtSgZr.net
これ掲げるわ
https://i.imgur.com/aWBxKlo.gif

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:05.32 ID:PpAp8OLlM.net
>>73
妄想定期

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:23.34 ID:zGH/dYi30.net
今上天皇のときはこんな話は聞いたことないけどな?
憲法改正したいから何が何でも愛国に走るのはやめえや

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:27.17 ID:Djlf+fOx0.net
別にどっちでもいいけど全国の労働力の無駄遣いやめろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:34.78 ID:H0rron8G0.net
>>300
そういうこと
「お願い」だからセーフって言い分だろうが
強制に近いのでは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:56.16 ID:kxX/WlFgr.net
日本共産党の小池晃は人共旗あげるのかな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:12.23 ID:TmgQ7aGP0.net
ここにいるウヨちゃん祝日にはちゃんと国旗掲揚してる?
私はしてるよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:12.73 ID:ABQBBa9I0.net
キモいわよ 絶対やらないわ フン

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:18.98 ID:NcCQtSgZr.net
>>282
妄想定期

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:27.20 ID:UA8gJWupr.net
アメリカ国旗と日本国旗両方掲げとけば文句言われんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:37.28 ID:aStDNk8Sr.net
これなに?
通達が来るの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:59:52.97 ID:H0rron8G0.net
>>303
妄想じゃなくて政府が天皇の権威を利用してるな
なぜなら天皇の退位即位の日じゃなくて
政府式典の日に独断でやれと言ってるからだ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:06.37 ID:pBAMpi1U0.net
法で決めてもらわないと国旗も揚げられんほどサヨク思想に侵されてるんだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:11.61 ID:Ew71+fnm0.net
また政治利用ですか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:29.35 ID:SSAi9DXBa.net
自称普通の日本人だけで勝手にやっとけよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:30.13 ID:HhrFJx950.net
>>307
赤旗をね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:32.70 ID:ubWoLs3b0.net
国旗ってどこで買うの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:43.12 ID:7OPzVfP+0.net
満艦飾にしようぜ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:01:12.71 ID:H0rron8G0.net
>>308
ちなみに2月24日は国民の祝日でもなんでもなく
単に政府が行う式典の日ってだけなんだぜ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:01:12.76 ID:Ew71+fnm0.net
>>152
そもそも7条解散がそれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:01:17.61 ID:PC67PNxdd.net
むしろ今まで掲げてなかったのがおかしいだろ
外国だとどこでも掲げてる、韓国でさえ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:01:19.31 ID:a/RDoyqQp.net
国民総右翼化

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:02:02.30 ID:aJnqLbke0.net
これは流行るな
なんだかんだ言ってお祭り騒ぎや特別な日が好きなんだよ、みんな
ましてや今回は崩御を伴わないから気にならない
特に若い衆は国旗掲揚も形は違えど似たようなことやるだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:02:36.03 ID:ObSmf5lZ0.net
>>17
この委員はちゃんと反省したんだろうな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:02:50.44 ID:AMhJ2Rkxr.net
>>322
あなたは祝日に国旗を掲げてたの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:03:37.14 ID:PC67PNxdd.net
>>326
はい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:03:45.49 ID:H0rron8G0.net
>>322
天皇の退位即位の日や国民の祝日に掲げることは分かるが
政府が行う式典の日に掲げるなんて慣習がこの国にあるのか?
政府による天皇の政治利用だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:03:50.97 ID:7ghcfKMn0.net
>>293
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200410280332.html

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:03:56.08 ID:aStDNk8Sr.net
>>327
きも

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:04:08.63 ID:AMhJ2Rkxr.net
>>327
えらいね〜

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:04:45.08 ID:z6fEln1i0.net
>>327
きっしょ
星空サラみたいな爺かよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:04:58.13 ID:aStDNk8Sr.net
うちの会社にも来るのかな?依頼
国旗なんてないんだが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:05:07.95 ID:MPLS0c0tK.net
>>312
各商工会の青年部辺りかな
町会レベルは地方差があるだろうね

335 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/25(金) 16:05:17.96 ID:2Plc7Lvh0.net
こういうのでいいんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:05:25.75 ID:+AtFiKaGM.net
>>327
キモい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:05:42.70 ID:aStDNk8Sr.net
>>334
商工会と付き合いないよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:05:44.22 ID:Xco/jzrIp.net
金がない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:06:23.05 ID:kN+DlkdUd.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tadanorih/20091010/20091010033726.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:06:49.13 ID:Opt3BIzw0.net
>>327
ハタ坊?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:07.62 ID:7ghcfKMn0.net
>>339
今の宣伝かと思った

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:08.05 ID:jQRt2Nkr0.net
在位30年と日の丸にどういう関係が

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:18.12 ID:L+GdwA/cM.net
>>294
전라남도モメン?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:28.49 ID:b5IY8l3W0.net
「日の丸君が代を強制するな」という陛下の大御心をことごとく蔑ろにする逆賊
これぞ安倍らの集団の本質よ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:43.43 ID:MPLS0c0tK.net
>>337
そう
今は国民総動令も無いから、一斉通達は難しいな
やっぱ町会レベルかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:56.05 ID:MZC9UvlJ0.net
>>327
お前バカだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:08:00.71 ID:AZceWlUi0.net
この政権って何かに便乗して自分たちの私欲を達成させようとすることが多い気がする

次は「祝祭日には日章旗を揚げましょう」だな
その次は義務化

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:08:06.26 ID:Pr6i2Yje0.net
気持ち悪いわ
同調圧力カルト天皇制度万歳だな
はよ廃止しろよカルト

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:08:54.02 ID:yBFWIybh0.net
時代遅れのジジイのセンス

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:08:59.56 ID:cv3elJ7g0.net
官公庁はともかく、民間企業もなの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:09:17.86 ID:S1k0T3hS0.net
>>325
反省するわけないだろw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:09:28.07 ID:M1yUt07ta.net
カルト

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:11:02.03 ID:aStDNk8Sr.net
>>345
その手の地域の組織と一切付き合いないんだよね会社としては
総務省辺りからくるのかなぁ
総務省からはなんぞ消費税増税分値下げ要求ありませんでしたか?とか事務所は本社だけですか?とか色々来るから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:11:09.73 ID:Pr6i2Yje0.net
しない企業がいたら反日扱いでバッシングなんだろジャップ
くっそきめえ猿だな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:11:13.21 ID:SSAi9DXBa.net
老害カルトウヨはよ全滅せんかなぁ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:11:22.77 ID:wTFdQvNip.net
日本は日の本の国だから陽の当たらないところでしかいきられないインキャは死ぬべき

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:11:54.62 ID:aStDNk8Sr.net
っつか雑居ビルの一室でやってるうちの会社には掲揚するところが無い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:02.04 ID:wkfAipmP0.net
これもうカルトだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:44.27 ID:3uxO0WIV0.net
一応

一応旗を掲げてない企業はメモっとくな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:52.61 ID:wg/MYnSRp.net
これ半分踏み絵だろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:53.83 ID:wwLyVTyjd.net
これこそ各々の忖度に任せるところだろ
しゃうもないこと閣議決定すんな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:55.75 ID:MHvBzVk20.net
きっしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:12:59.05 ID:MPLS0c0tK.net
>>353
そそ、総務省ぐらいしか無いんだよね
だから基本的には強制はあり得ないよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:13:11.52 ID:JUN4JCQ00.net
Amazonも日の丸するのけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:13:42.56 ID:SSAi9DXBa.net
>>359
勝手にやってろキチガイ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:14:47.28 ID:AZceWlUi0.net
>>1
予言

国旗を掲揚しているかどうかチェックする団体が必ず出現する
そして掲揚しなかった企業の名前をネットに晒して攻撃する

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:14:47.86 ID:0ArdZO/a0.net
星条旗掲げるわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:01.35 ID:tC+2QzdAd.net
>>17
ここまでハッキリと国歌と国旗強制すんなや糞ジャップと天皇直々に仰っているのに何を考えているのか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:11.89 ID:O5OugfHV0.net
なお旗は中国産

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:22.38 ID:kP0xk6rz0.net
パヨクに旗放火されそうで怖いわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 16:15:41.40 ID:ximr8Hmzd.net
うちは掲げないけど
近所に嫌韓で旭日旗を掲げるやつがいる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:44.18 ID:A+lAYkN1M.net
お友達が国旗売ってるんだろ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:14.98 ID:c6mvmnOsd.net
>>370
ネトウヨが旗掲げない企業に放火するってこれマジ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:25.43 ID:XBVYyWDia.net
>>17
流石名誉板長

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:17:08.95 ID:SSAi9DXBa.net
>>370
まるで日本国紀の事件と同じだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:17:28.81 ID:7ghcfKMn0.net
>>372
自民党からもろてんねん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:01.47 ID:uX2PF08t0.net
>>17
天皇はパヨク!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:14.62 ID:Oo/QYXF50.net
反日企業がいないかチェックするぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:32.19 ID:hDkQbPuDK.net
罰金や罰則は無いんだろ?好きにやればいいよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:44.70 ID:aJnqLbke0.net
結局松飾りと同じ類いのもんだと思えば良い
やったりやらなかったり各位自由ってこと

ただ新橋辺りから有楽町銀座京橋日本橋なんかまではすごいと思うよ…
圧倒されるぐらい壮観だよ…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:45.26 ID:1Dip3Clp0.net
うわあああああああああああああああ
きめええええええええええええええええええええええ

早く死ねクソジャップ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:45.43 ID:Oeenhmvmd.net
星空サラには10本ぐらいおっ立てて欲しいぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:45.92 ID:JUN4JCQ00.net
Twitterとかでも自宅から日の丸掲げる画像を上げるのいっぱいいそうだけどそれやって特定されたやつがいるからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:59.77 ID:R3fyJP3Zd.net
>>370
むしろフジデモん時みたいに
ネトウヨに引きずり下ろされるんじゃね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:19:03.28 ID:WIsw1LX/0.net
日の丸掲げられないタバコ好きな人はラッキーストライクのマークを旗にするといい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:19:32.16 ID:82EVD9yP0.net
ネトウヨって国民の祝日にちゃんと玄関にでもに日の丸掲げてるんかな?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:20:12.76 ID:1Dip3Clp0.net
ネトウヨちゃんと調べてwikiとか作っとけよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:20:20.06 ID:JxmT/kCjM.net
そういえば昔祝日に旗を掲げてる家あったけど
最近見ないな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:21:07.39 ID:M1yUt07ta.net
24日って日曜じゃん
掲揚係だけ出勤しろと?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:21:18.53 ID:lTsMvbvY0.net
地方議員や首長が張り切って
商店街とかにやらせるだろ

補助金おねだりするために
官邸に媚び売らんとな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:21:32.83 ID:TmgQ7aGP0.net
>>386
ウヨちゃんは人の質問には絶対答えない
咽頭反射でゲロ吐くだけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:22:03.07 ID:H0rron8G0.net
まずそもそもさ
「即位や退位の日」ではなく
「たいして権威もない政府の式典の日」に全国に掲げさせようとするのがおかしいよね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:22:21.60 ID:MZC9UvlJ0.net
>>17
これ
安倍はその汚ねえ手で日の丸触るなよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:23:12.63 ID:j1AJhDbo0.net
強制でないことが望ましいですね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:23:25.69 ID:DjfP7aih0.net
おっ踏み絵か

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:23:30.59 ID:Opt3BIzw0.net
まあ普通に転売案件ですよ
市中にある国旗の絶対数少ないからメル狩りで

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:23:31.34 ID:X1+H+Ajfr.net
なんだこの国

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:23:43.83 ID:ABQBBa9I0.net
もう国が面倒見切れないから近所で助け合って
→隣組の復活
大地震で大火災になっても手が足りない
→バケツレース

ミサイルが飛んで来たら
→身を低くして頭を守る✅済み

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:24:02.13 ID:lTsMvbvY0.net
>>392
命令を聞くかどうか試してんだよ
アブラハムと神

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:24:04.65 ID:4wXgPIF3M.net
>>4
いいんじゃね
そのほうが怖いけど( ´ ▽ ` )ノ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:24:50.50 ID:x+rxsKcr0.net
どんどん戦前に回帰していくな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:18.88 ID:OGjB1qZ30.net
また原爆のおかわりすんのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:46.40 ID:M659vM1fd.net
学校は公立だと普通に毎日掲げてるくね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:53.09 ID:MPLS0c0tK.net
>>396
いや、視えたわ…100円ショップに「大量入荷しました」の貼り紙が…

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:26:49.15 ID:j1AJhDbo0.net
>>17
このあとの米長の
はっはいもちろんですみたいな
焦り具合が大爆笑

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:26:53.93 ID:yS0Axz/cM.net
アベの天皇の政治利用
しね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:27:49.49 ID:TmgQ7aGP0.net
自発的に掲げないような国旗には何の意味もない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:08.30 ID:sVq9m2Q10.net
>>17
安倍が睨みつける訳だ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:10.42 ID:edGkREjBa.net
      ↓↓↓ チョンには見えない旗 ↓↓↓
                 o
                 ||─────┐
                 || │ /  / .│
                 || ⌒ヽ /   │
                 || 朝 ) ──.│  
         ..∧_∧  ||─────┘
         (-@∀@) .||
         (  朝 )つ
         | | |
          (__)_)

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:12.89 ID:uX2PF08t0.net
新元号出す日とか即位の時とかならまだしも
2月何日とか
こんなニュース見てるもめん以外に知らんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:38.57 ID:NEe6YqvdM.net
>>64
アメリカこんなことしてるのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:44.87 ID:jTGnriJXd.net
断言するが大半が掲揚しねえから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:28:53.65 ID:ec4RGdnc0.net
車にも国旗つけなあかんな
あれってどこに売ってんだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:29:15.83 ID:Z8b66wfr0.net
>>302
これの改変でパチンコ玉ジャラジャラやってんのあったよね
あれは腹抱えて笑ったわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:30:27.50 ID:4pWeeC5Oa.net
朝日新聞や毎日新聞が揚げたらどうすんのチョンモメン

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:31:16.54 ID:XXf2KCLC0.net
4割の上場企業の筆頭株主が日銀だから当然だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:32:24.08 ID:SiDVGLtTa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>17
俺達の板長

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:32:48.52 ID:hAaI9zatM.net
天ちゃんは御真影を飾った時代に戻りたくないのに、安倍は戻したいんだろうな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:34:46.88 ID:pPVjJKkId.net
>>1
どうせ日本会議の意向なんでしょ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:35:46.60 ID:7Eu2XsPZ0.net
気持ち悪いことしてんなぁ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:35:47.32 ID:HgFw6Xf90.net
日帝じゃん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:36:19.38 ID:HSgatkVn0.net
浅ましい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:08.05 ID:c+qyoH9F0.net
>>17
さすが陛下だわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:11.22 ID:NZf+KjhA0.net
お祝いしようにも当日はエセウヨがうるさそうだな あいつら殺しとけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:21.35 ID:zCiTgTBSM.net
つぼでもいい?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:38:08.22 ID:FPANehft0.net
ジャップって尊敬とかもやたらと形だけ強要してきて満足してるけどマジでガイジだろ…

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:38:21.58 ID:seCsngQt0.net
>>17
こういうやり取り見ると米長って頭悪そうだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:38:22.09 ID:mO0HBREUM.net
半旗でいいぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:38:35.52 ID:LPit1ZpId.net
強制イクナイって陛下に言われたばかりだろこの鳥頭!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:39:06.36 ID:sBxR4cqE0.net
>>17
安倍辞めろって言ってくれよ日本が終わってしまう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:39:32.56 ID:vB0i81G7M.net
>>327
昔は君のような人の方が普通だったのに、悲しいよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:16.95 ID:m2fpo/ph0.net
キチガイだろ…

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:47.84 ID:oHbKxvYra.net
トリモロしてんな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:42:30.02 ID:FknbxHbl0.net
御真影に土下座させようw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:44:40.54 ID:c+qyoH9F0.net
まあしかし右翼って本当に死んだんだな
陛下の意向すら聞き入れさせられない上に
一番聞かない奴らを支持してんだから

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:44:57.48 ID:ZwNEPCce0.net
やらないと村八分で反日認定されて火炎瓶投げ込まれるんだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:03.08 ID:NZf+KjhA0.net
>>327
いいと思うわ 祝日は祝日らしく国旗くらいあげなきゃな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:14.72 ID:ZW0onDIB0.net
健康被害がでる民族いてるからやめたって

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:41.31 ID:M1yUt07ta.net
>>17
自称保守は天皇より安倍が上だから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:43.53 ID:yXwlun9U0.net
はい同調圧力

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:49.63 ID:UL47guKYa.net
日の丸に発狂w

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:47:38.43 ID:UL47guKYa.net
韓国人並みに発狂ww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:47:58.97 ID:/t5EEfo00.net
どうせなら旭日旗を掲げて韓国を挑発しろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:48:21.94 ID:x12ylXBE0.net
会社に社旗があるところはだいたい日の丸も一緒に掲揚されてるだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:48:30.35 ID:VMTBe0CS0.net
>>439
少し前は天皇陛下を凄い神聖視してたのにな
憲法改正を邪魔した辺りから親の敵の如く敵視し始めてキモいわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:49:29.16 ID:c+qyoH9F0.net
>>442
陛下に逆らうんですか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:51:12.39 ID:gqLtR4OgM.net
>>443
このスレみてもネトウヨは天皇陛下のことなんとも思ってないね
ひくわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:51:58.73 ID:ZwNEPCce0.net
>>17
ネトウヨ手の平くるっくるでワロタ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:55:07.14 ID:6RgFfS5fM.net
隣に鎌と金槌置いとくわ。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:55:31.55 ID:makF5ofEr.net
昭和天皇が死んだ時の同調圧力の凄さを彷彿とさせるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:55:52.14 ID:MOByxtoA0.net
国連旗か星条旗か統一旗を掲げればいいわけだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:56:30.81 ID:PF9t2Jugd.net
ついでだから君が代二重奏でもやらかして、
天皇陛下万歳三唱でも無理やりやらせればいいだろ?
しかも毎日朝昼晩とよぉ…

くそが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:56:46.74 ID:pI+mgOWDM.net
常時掲げさせるようにしてもええんやないのか?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:58:44.10 ID:zKJwAWsm0.net
キショい
戦時中みたい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:59:32.65 ID:OI+hIyAC0.net
マルハンにやらせろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:59:34.85 ID:B0m1A0/r0.net
シンゾーマンセー

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:01:39.14 ID:24O1GLcw0.net
は?バカじゃないの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:01:57.24 ID:703Vn/xwd.net
・金メダルのための金属供給令
・ボランティア名目の学徒出陣
・天皇在位記念の国旗掲揚令

これもう完全に戦時中だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:03:02.01 ID:jdXNJ/pc0.net
>>17
>米長氏が「日本中の学校で国旗
を揚げて、国歌を斉唱させるのがわたしの仕事でございます」と話すと、

えええええ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:03:51.05 ID:OI+hIyAC0.net
>>17
これ、おかしいよな(笑)
天皇てアホだわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:06:21.45 ID:HGeGAC44M.net
>>17
さすが終身名誉板長

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:07:00.31 ID:yZiRUbWDD.net
ハハハ

国が強制しないとダメな時点で

w

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:26.66 ID:I6L5LAika.net
こんな事言わなきゃいけないほど今上って人望ないの

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:53.50 ID:h1EQE9QfM.net
最後まで嫌がらせを怠らない安倍

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:09:08.62 ID:p0plYU+td.net
天皇制とかもういいだろこんなジジイババアの自己満足のためだけにくだらないことを強制させる制度

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:12:36.24 ID:BfEMwgO50.net
安倍による平和主義者の天皇に対する嫌がらせなんだとおもうね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:13:15.15 ID:7Zon12bQ0.net
てか公共施設だけにしとけ
なんで民間にまで口出ししてるんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:13:59.02 ID:0yZ4iSTA0.net
国旗をことさら強調するのはそれ以外に国家としてのアイデンティティを
表現するものがないから。文化もほとんど欧米化し、経済、商業、みな欧米の物まね。
さらにこれから大量の移民の流入で人種が日本人かどうかを区別する基準ではなくなっていってしまう。
こうした状況で日本人としてのアイデンティティを表現するものは国旗しかなくなるから。
そして、国家としてのアイデンティティを強調させるのはその先の戦争を見据えたもの意外に理由はない。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:14:45.09 ID:tC+2QzdAd.net
ジョンタイターの日本二分は安倍王朝と明仁共和国の事だったのか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:15:06.43 ID:8Axgtpnra.net
安倍が自殺したら考えてやる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:16:32.48 ID:kgow83v/0.net
お前らこれでも働くというのか?
マジで社畜か貴様ら

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:16:44.48 ID:J/zLAaIP0.net
独裁か?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:17:17.17 ID:rc1hTVn/a.net
チョン発狂w

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:19:45.18 ID:a5adGeWT0.net
掲げてない家は非国民として特別高等警察に逮捕拷問されることが閣議決定

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:19:48.95 ID:lKIp3wVN0.net
国旗を掲げないと強制連行、そして強制労働

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:21:09.42 ID:7jqFyaWgr.net
>>17
米長邦雄ってなに頭おかしいの(´・ω・`)?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:24:05.96 ID:f3TbO+cH0.net
この国はいつから全体主義国家になったんだ?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:24:12.16 ID:ZwNEPCce0.net
桂米朝への悪質な風評被害

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:25:03.90 ID:ZwNEPCce0.net
>>477
ネトウヨの理想の国じゃん
今ごろネトウヨ万々歳で喜んでるだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:25:54.76 ID:HjVMumGg0.net
https://i.imgur.com/k9y9AL9.gif

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:25:57.50 ID:7jqFyaWgr.net
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200410280332.html
天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。

 米長さんは「もうもちろんそう、本当に素晴らしいお言葉をいただき、ありがとうございました」と答えた。

 天皇が国旗・国歌問題に言及するのは異例だ。

 陛下の発言について、宮内庁の羽毛田信吾次長は園遊会後、発言の趣旨を確認したとしたうえで「陛下の趣旨は、自発的に掲げる、あるいは歌うということが好ましいと言われたのだと思います」と説明。
さらに「国旗・国歌法制定時の『強制しようとするものではない』との首相答弁に沿っており、政策や政治に踏み込んだものではない」と述べた。

 「日の丸・君が代」をめぐっては、長年教育現場で対立が続いてきた。
東京都教委は昨秋、都立校の式典での「日の丸・君が代」の取り扱いを細かに規定し、職務命令に従わない教職員を大量に処分。
99年に教育委員に就任した米長さんは、こうした方針を推進する発言を繰り返してきた。


宮内庁も結構焦ってて笑う😂😂😂

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:27.94 ID:vB0i81G7M.net
フランスのイエロージャケットデモには右も左も中道もみんなフランス国旗掲げて行進してたのに
日本の左翼がやるデモは絶対に日本の国旗掲げないよな
なんでいつも海外を見習えって言う左翼はフランスのそういうところを見習わないんだろう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:35.88 ID:ohrUcF5Va.net
>>444
これ
学校も勿論あるしな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:25.92 ID:AtFkkkn70.net
>>17
天皇は左翼

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:06.30 ID:zz5qLFql0.net
安倍ちゃんも頭にお子様ランチの旗立てようぜ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:10.24 ID:I3M/Dw3z0.net
ナチスドイツみたいでカッコいい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:34.53 ID:OGjB1qZ30.net
無理矢理にでも強制しないと揚げてもらえない敗戦国ジャップの国旗w

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:32:17.84 ID:mPUSJ1VQ0.net
嫌儲旗が必要

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:32:55.06 ID:eoAdD7f+0.net
>>26
日の丸弁当もありだな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:33:07.18 ID:7jqFyaWgr.net
ま〜たネトウヨの「外国の左翼は愛国!日本のは売国!」ってアホな決めつけ始まったな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:33:37.63 ID:wTzZUxM00.net
掲揚は内発的に行うものだろ
強制的にさせるなんて天皇に対する侮辱に値するだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:33:48.87 ID:W5hJN8aIM.net
こういう同調圧力気持ち悪い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:36:37.86 ID:hoyc2a160.net
日の丸は近世以降の発明で国旗指定されたのが明治以降だから
国旗強制は伝統ではなく全体主義だな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:16.10 ID:fSTp52bEM.net
じゃあ俺は中世ジャップランドの国旗掲げるわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:24.51 ID:yk74pQnv0.net
右翼がだと思われそうでこわいんだけど
今時街宣右翼くらいじゃんそんなのしてんの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:38:08.96 ID:apx7p0dQ0.net
アジアの国ってどうしてこんなんばっかりなの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:38:51.45 ID:8bwm/Kny0.net
自発的な意思のある所は言われなくてもやる
圧力以外のなんだというんだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:52.06 ID:03DWZn3Y0.net
いや会社ってw

さすが私人に要求すんなよこれ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:40:53.94 ID:gOiUs1ia0.net
企業や学校はともかく、個人宅で掲げてるとこは何なの…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:41:44.58 ID:tC+2QzdAd.net
そもそも日本自体民主的に立ち上げられたものでもないからな
日の丸に愛着も誇りも無いよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:42:46.02 ID:QwA4vGe3M.net
こういう事やるの皇族が一番嫌がるのにね
利用したい連中は好きみたいだけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:45:05.10 ID:aQa2jFrH0.net
>>499
あまり近所付き合いしたくないっていうサイン

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:45:09.53 ID:2bkxhwGd0.net
掲揚しなかったら安倍友からにらまれるんか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:46:40.11 ID:NtcFVHYPd.net
天才僕「万国旗でええか」

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:50:03.63 ID:VEXh6r+R0.net
せめて星条旗やユニオンジャックみたいにカッコいいのにしてくれよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:50:43.08 ID:7i+rr6eMM.net
>>17
あ?この陛下ってやつ安倍ちゃんに逆らうとか反日か?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:16.47 ID:F7JtPE0ur.net
腐れ外道に日の丸を振るとか気違い沙汰

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:54:59.06 ID:68D0vSyZd.net
公的機関なら分かるが会社は無いわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:54:59.92 ID:F7JtPE0ur.net
【´・ω・`】←これを国旗にしよう。日本しょぼん人民共和国

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:55:21.97 ID:4klVWSXgd.net
まあ日の丸あるにはあるからべつにいいぞ
普段は全く使わないけど

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:56:41.90 ID:CLPyVmZL0.net
天皇に恥をかかせる安倍

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:58:18.57 ID:4bnq+kDg0.net
昭和天皇の時に在位何周年でそんなことやってきてないのに、急に言い出すのが胡散臭い
皇室を利用使用しようとする奸臣がいるに違いない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:59:17.02 ID:7cY04zZy0.net
普通の国はみんな掲揚してるよね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:06.33 ID:seaSworMM.net
>>17
これに対するレスを見ると米長が死んだの知らない人結構いそうだな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:28.00 ID:xFp2czfWa.net
こういうのはバレないようにそれとなくやるものだと思っていたが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:38.09 ID:nfxwVZ/ZM.net
???新聞社「むしろ旭旗を掲げろよ」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:40.66 ID:dUO0zzXQr.net
>>7
メンテックのおじさん「ズルッ…ズズズズッ」

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:02:04.90 ID:k8s3rqVu0.net
皇室の政治利用

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:03:21.41 ID:9/Ok98yWa.net
うわーキモ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:04:37.32 ID:BqMn779ia.net
次は朝礼で国歌斉唱だよな
もしくは三浦大知の曲で踊ること

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:06:56.31 ID:F7JtPE0ur.net
>>513
普通の国じゃないだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 18:08:01.68 .net
>>3




523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:08:44.81 ID:heXvpYbJ0.net
>>427
米長がまともだと思ってる奴のほうが少ないだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:09:28.35 ID:IDfxy1qbd.net
ホントに大日本帝国大好きだなこの政府

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:10:26.52 ID:8wWl+7Lhd.net
>>501
だよなあ
他の厚顔無恥と並べられんのつらいだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:18.82 ID:pQgnb3i0a.net
チョンモメンまた負けたのかwwwwwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:50.14 ID:/8muyy8D0.net
ハーゲンクロイツを掲げるネトウヨであった

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:56.34 ID:F7JtPE0ur.net
将棋も相撲も協会は腐ってる。あ、NHKもか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:13:32.63 ID:0Tg4tPS/a.net
ケンモメンショック!!

嘘で数が、落ちてくる!

ケンモメンショック!!

国の信用が、落ちてくる!!

アベノミクス鎖でつないでも、今は無駄だよ
邪魔する数字は指先ひとつで改竄さ

好景気求めさまよう政権いま、熱く燃えてる
全てバレて無惨に飛び散るはずさ

アベノミクスを守るため、公務員は改竄し
基幹統計を見失った

生データ忘れた数値など見たくは無いさ
税金を取り戻せ!!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:14:32.45 ID:l7F81rzM0.net
これ安倍叩きに何とでももっていけるな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:15:29.29 ID:F7JtPE0ur.net
議会も検察も財界もマスコミも腐ってる。皇室もだな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:16:01.88 ID:M0SQ/ReN0.net
天皇の行事なんだから日の丸より菊の紋章の方がふさわしいのでは?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:18:28.63 ID:qwiuaeZTr.net
>>3
そもそも日本国民が日本国旗を掲揚する事は当然なのですが

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:20:08.05 ID:jlQ8ii5r0.net
>>156
これが理解できない人ってかなり多いんだろうな
強制されても結果は同じじゃん?って思ってそう
自発的に毎日オナニーするのと、他人に強制されて毎日オナニーするのじゃ全然違うだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:20:11.04 ID:VWhMKcOp0.net
ここ10年足らずで戦前回帰すすみすぎてこえーわ
どうしてこんな国になったんだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:21:41.68 ID:b8HFAo03M.net
中国では当たり前のこと
ようやく日本も追いついた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:22:08.59 ID:F7JtPE0ur.net
思想団体も宗教も教育も公務員も官僚もメジャーなとこは、みんなダメじゃん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:22:46.33 ID:gocGDhYO0.net
国旗製造会社の陰謀

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:13.84 ID:FknbxHbl0.net
安倍ジョンイル主席 マンセー

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:06.58 ID:VWhMKcOp0.net
次は天皇を元帥にするんだろ?
あれだけ大惨事を招いた戦前に全部巻き戻して明治賛歌して、戦後って何だったんだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:08.03 ID:FknbxHbl0.net
国体明徴運動

国民精神総動員

やるぞやるぞやるぞー!!!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:14.17 ID:F7JtPE0ur.net
>>535
戦前も震災後のデフレから15年戦争に突入した

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:24.41 ID:IFDfbZ9t0.net
愛国心を示せクソどもが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:35.23 ID:aOHBdbPB0.net
くっさ死ね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:48.14 ID:Y6sffBRM0.net
>>230
これほんと思うな
モーニングやドレスにティアラってなんなんだまったく

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:25:49.81 ID:gocGDhYO0.net
陛下のご意向完全無視

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:25:52.24 ID:IFDfbZ9t0.net
2020年にはついに改憲なんだよ
このくらい慣れておけ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:26:56.25 ID:LC0BEniI0.net
国旗を揚げない企業は公安にマークされます

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:27:08.42 ID:1GnyxJTHM.net
天皇もなんとか言えよボケ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:27:12.37 ID:jb8n6ttoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
はあ、気持ち悪い

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:28:06.14 ID:F7JtPE0ur.net
たとえば、穢れた五輪を中止しろてのが愛国心だと思うが

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:30:38.91 ID:b2c6sSNb0.net
>>549
言っとるがな>>17

553 :東京革新懇 :2019/01/25(金) 18:31:00.81 ID:jv1AyKmM0.net
国旗をあげる為だけに休日出勤を命じられる社畜がいると思うと…

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:31:16.86 ID:xPRa+3ZG0.net
いい加減お前らもあきらめてネトウヨ思考になれよ
楽になるし捗るぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:14.64 ID:/2DOIg+56.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>17
ロサンゼルスタイムズも安倍の反朝廷言動に憂慮を表明

Emperor Akihito expressed rare "deep remorse" over his country's wartime actions in an address Saturday marking the 70th anniversary of Japan's World War II surrender,
天皇「第二次大戦を悔いています」
a day after the prime minister fell short of apologizing in his own words to the victims of Japanese aggression.
安倍(謝罪なし)

Akihito also emphasized that Japan's peace and prosperity stand on "the people's tireless endeavors and their earnest desire for peace," and renewed his war-renouncing pledge.
天皇「今の日本があるのは戦後の日本人のおかげ」
Instead, as if talking to the spirits of the war dead, Abe thanked them for the sacrifice on which he said Japan's peace and prosperity are built.
安倍「今の日本があるのは靖国の英霊のおかげ」


最近天皇陛下と安倍ちゃんの言ってることが真逆なこと多すぎないか?正しいのはどっちなの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:29.53 ID:ruX7OQB9a.net
近所の百貨店は日章旗毎日掲げてるわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:35.67 ID:E7mX5qa6M.net
こういう事の積み重ねが愛国心を育むんだよな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:35:27.93 ID:at9Vy7smM.net
ガチキモくて草、退化の速度が尋常じゃねぇな
あと五年もしたら国のレベルが江戸時代まで戻るな
まぁ国民は既に原始時代の類人猿レベルだけどな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:35:43.19 ID:M9An+oF90.net
アメポチとして星条旗を掲げればいいんだな分かった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:36:07.02 ID:F7JtPE0ur.net
>>555
今上の方がまともだ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:37:25.07 ID:F7JtPE0ur.net
すべての企業・会社にとか気狂い沙汰

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:37:30.12 ID:vNHH/5ePd.net
だっせえおりもの国旗掲げるくらいなら中国国旗掲げるはw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:37:44.69 ID:IFDfbZ9t0.net
やらねえ非国民は覚悟しとけよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:38:41.41 ID:J9xxNsw50.net
錦の御旗でも掲げるか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:38:57.46 ID:Y9i+W8LIH.net
国旗掲揚してない企業は反日企業として各方面からマークされそう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:39:38.87 ID:vkX/AVwE0.net
私企業はお前らのおもちゃじゃない、学校と地方公共団体だけ通知しろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:40:40.41 ID:F7JtPE0ur.net
ポル・ポト政権か北朝鮮みたいになるね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:41:19.67 ID:PQBht+cL0.net
>>555
天皇陛下も引退した直後から我慢しないで池沼のアベ死ねって直球で罵倒してもええんやで?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:41:51.16 ID:u3MRJhj70.net
旗日

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:42:30.60 ID:KnQ4JeoLp.net
こういう旗ってどこに売ってんの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:43:02.05 ID:dtZ+pIRra.net
北鮮より朝鮮ジャップさん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:43:21.64 ID:dZyxgG4y0.net
>>327
ついでに霞ヶ関の元官僚のふりをしてブログ書いたり
女のふりをしてTwitterしたりするんでしょう?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:43:34.46 ID:FxN4aHHEa.net
そんなのは自由だろう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:45:37.42 ID:aBBJKQ6ha.net
>>61
ルイズのやつ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:45:44.45 ID:FxN4aHHEa.net
他の国もんなことを強要しないし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:47:03.06 ID:Opt3BIzw0.net
>>570
企業が掲げるようなやつは専門店
総務部の皆さん急いで〜

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:47:36.61 ID:oflVhEdwd.net
朝鮮の旗上げろよ糞チョンが

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:50:48.18 ID:J9xxNsw50.net
日本国旗(中国製)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:53:02.57 ID:9weoK6yJM.net
なんのために?
陛下は強制は望ましくないと言ってんだが?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:53:37.75 ID:0ao1Hb810.net
きんもー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:55:17.45 ID:uUiLaCwWa.net
言われてするものなのか?
なんで自発じゃダメなん?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:56:48.05 ID:jlQ8ii5r0.net
企業の思想とそこで働いてる人間の思想が同じとは限らないのでどうでもいいだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:57:07.30 ID:mebwL38+0.net
経血ナプキンで代用可

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:57:18.79 ID:F7JtPE0ur.net
■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料
 「諸外国における国旗国歌について」から)
1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)
a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い
イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
スペイン: 学校での規定はない。
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。
b.ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。

ギリシャ:学校での規定はない
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
ドイツ: 各州の権限で決められる。
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
c.アジア・アフリカ地区では、学校での教育を求めている事が多い。

d.米州・オセアニア各国での例
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
キューバ:国歌は学校での規定はない。
オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。


2)国歌を国民の慣習に任せ、政府が追認指示するのみで、
正式の法律・勅令・大統領決定・最高議会決定で制定していないおもな国
大韓民国・インドネシア・タイ・イスラエル・エチオピア・エジプト・イギリス・
オランダ・イタリア・スイス・デンマーク・ノールウエー・スエーデン・
フィンランド・オーストリア・ハンガリー・ブルガリア・キューバ・ニュージー
ランド
旧チェコ・旧ルーマニア

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:59:05.54 ID:bvLU0Xp5a.net
>>545
外国に笑われてるからって天皇に洋服着せて肉食させて尊王、伝統とか笑うわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:59:59.64 ID:J9xxNsw50.net
>>584
さすがジャップwwww

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:01:03.76 ID:F7JtPE0ur.net
■アメリカでの判例
1943年バーネット事件連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は
自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの
知性および精神の領域を侵犯するものである」
1970年バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は
合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。バーネット事件で認められた子どもの権利は
教師にも適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない
これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
1989年最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも
表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する
国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:02:59.98 ID:qQxWxBVtM.net
>>584
世界No.2の中国がありません、やり直し

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:04:51.42 ID:F7JtPE0ur.net
>>586
日本は国民に主権意識がない。つまり自分で考えたり責任をもつよりは国の支配に従う方が楽だと考えてるでしょう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:09:01.41 ID:F7JtPE0ur.net
>>588
中国では国旗や国章の扱いを定めた法律があるが、国歌については、広告目的での利用が禁止されている以外、法律では規定されていない。

 草案では、演奏される国歌のテンポや、演奏される状況や雰囲気が定められる予定で、国歌の演奏は公式の外交行事、主要なスポーツイベント、国際的な会合のみに限られ、「私的な娯楽」においては認められないという

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:12:11.41 ID:F7JtPE0ur.net
ディベートなんて日本には無理だろ。議論して結論を出すよりは都合が悪くなると、いなくなるんだから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:13:43.01 ID:HQ9CMqx30.net
一方ドイツは
https://i.imgur.com/mMrZ0J1.jpg

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:15:20.95 ID:VXfvxO8+0.net
天皇陛下は
「日の丸・君が代を世の中に広げる仕事をしています」とドヤ顔で報告した米長邦夫に
「強制じゃない方が望ましい」とおっしゃられた御方なのに

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:24:12.92 ID:b2c6sSNb0.net
>>592
日本もこれぐらいやるべき

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:29:39.42 ID:/vP8AKwo0.net
>>17
君が代で心が洗われる人たち「天皇は反日」

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:30:50.21 ID:LC0BEniI0.net
>>592
これ作ってんのジャップじゃん

「・・・」なんて表記はドイツ語にはないぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:31:10.94 ID:xFp2czfWa.net
ネタバレしては興醒めですな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:33:28.83 ID:ZayMegckM.net
国旗屋さんが自民の身内

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:35:00.41 ID:TbQFbD94a.net
(ヽ'ん`)🇻🇦

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:39:21.56 ID:trb31cEz0.net
北朝鮮かよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:42:07.90 ID:jl9VSVV50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
>>327
>>326
今でも祝日に国旗を掲げてる家をチラホラ見るわな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:48:03.15 ID:kC3wpySp0.net
うちのジーちゃんは赤い日になると玄関先にたててるぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:50:49.56 ID:UCW2qgbD0.net
セクハラじゃん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:51:23.98 ID:VfUmjHAG0.net
思考回路が北朝鮮と同じで気持ち悪い
天皇陛下も望んでない 
統一教会死ね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:52:07.04 ID:HLgzECG80.net
安倍さんの即位を讃えよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:54:16.86 ID:NNfdtUMd0.net
絶対掲げない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:09.89 ID:FknbxHbl0.net
朝夕靖国神社の方角に向けて一礼すべしw

安倍総理の名前を出すときは、畏れ多くもを必ずつけるようにw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:58:12.51 ID:GmaNQ2100.net
そもそも旗竿がない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:59:10.03 ID:OE1GP+MR0.net
今年48だが小学生の時は祝日に国旗揚げるのを教師から強要されてた
国旗が家にないやつはわら半紙で自作させられてた
ちな栃木

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:59:17.02 ID:PwmKGs430.net
気持ち悪い 
強制はどうかと思われてる板長の感覚が国民平均に近いと思うわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:00:12.15 ID:yha/Nf+20.net
陛下はそういうことやるのを
望んでるのかな?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:00:38.05 ID:pArSTIUS0.net
なんだ?
そのうち戦争でもするのか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:02:44.87 ID:esv/cc6AM.net
やっと日本も当たり前のことを当たり前にやる国になったと言うだけの話

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:03:31.51 ID:aDqnoVjz0.net
北朝鮮かな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:04:58.59 ID:PKLljHhHp.net
前代未聞
先帝の時もそんな話はなかったはず
国旗国歌法制定時も「強制にならないことが望ましい」と陛下は述べられはず
政府に直に要望されたら半強制に等しい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:05:09.15 ID:uX2vOE4I0.net
既に「強制でないのが望ましい」ということは決定しているからな
強制させたり、そういった空気作ってくるようなジャップは朝敵として制裁してよい
賊軍に情けは無用

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:09:17.55 ID:SwPdtV0a0.net
良く考えたら別に日の丸は陛下のマークちゃうしな。
明治政府のマーク。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:12:38.55 ID:lM1gVje10.net
北朝鮮かよ
強制された愛国心って、もうそれ愛国心じゃあ無いんだが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:12:59.43 ID:xhh1Hl8f0.net
そういうのは政府がいうことではないな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:13:44.32 ID:gdL0nC6Ca.net
>>3
国旗掲揚はどこでもやってる行為だけど
イギリス国旗なんて服になってんじゃん

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:14:35.40 ID:Jj+nyTKG0.net
長い棒が付いた日の丸の旗なんて持ってないよー
どこで売ってるのか、いくらくらいするもんなのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:17:54.87 ID:GmaNQ2100.net
進んであげるのと
やらされてあげるのはまったく違うだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:19:09.59 ID:WOqExdCs0.net
発想が北朝鮮や中国と変わらない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:22:26.78 ID:PKLljHhHp.net
全ての法人や団体が対象になったら次は個人もということになる
こういう思想信条に関わる要望を国家権力が法的根拠もなく行うこと自体違法性があると言いえる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:22:28.24 ID:qQxWxBVtM.net
>>623
世界は愛国心を求めている

https://dotup.org/uploda/dotup.org1756251.jpg

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:23:32.72 ID:0p4RcqgfM.net
もうアベ共和国状態だな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:46.23 ID:geJkkiyhM.net
自民党が用意しろよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:52.38 ID:jMd2pcLEM.net
裏紙に適当に赤丸書きゃいいんだろ
国旗とか買うのは金の無駄だからやらないぞ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:49.11 ID:XaQSE0Zg0.net
ナプキン用意して赤ちん垂らしときゃ良いんだろ😂

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:25.25 ID:PKLljHhHp.net
>>628
一般の団体がそんなことしたらネトウヨ紅衛兵の格好のターゲット
焼き討ちにすらあいかねない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:17.49 ID:J/zLAaIP0.net
ゲシュタポ怖いよ><

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:24.18 ID:OE1GP+MR0.net
>>621
https://www.amazon.co.jp/dp/B0090ZRQ8U/
アマゾンで買えるぞ
レビューも香ばしいぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:45.16 ID:Wy9rEzcu0.net
白米と梅干し掲げたろ。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:35:32.83 ID:+AtFiKaGM.net
奉安殿復活ももうすぐそこ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:36:21.67 ID:1rwH+d8z0.net
天皇アンチは憲法違反だからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:37:49.55 ID:col9cBbHx.net
祝日に国旗掲揚するのは文明開化時からやり出した単なる西洋かぶれ
戦犯をこじつける以前からやってたことだな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:38:58.91 ID:+bf8Ui0Ma.net
お、珍しく良い仕事するねw
パヨパヨ発狂ww

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:34.43 ID:1Fw1E1yg0.net
断るわ
こんな恥ずかしい国誇れないよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:58.36 ID:1Fw1E1yg0.net
あと今の皇太子の人間性に疑問を感じる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:41:44.37 ID:1hWPanTtr.net
>>17
板長やっぱパネーわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:47:37.39 ID:+3N4WckA0.net
嫌です

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:48:13.12 ID:5Z430J2f0.net
>>325
米長ですし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:59:19.28 ID:qttHtNF10.net
>>17
カッケー

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:03:53.99 ID:7UtnfJJUp.net
>>533
それを国民が考えて掲揚せずに
国が言ってやらせるから反省してないんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:05:32.91 ID:C5mbPbFga.net
旗日ならいいんじゃない?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:06:26.62 ID:6Z9hgvAA0.net
https://i.imgur.com/BIJ3MLt.jpg

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:07:47.33 ID:uEg4THC90.net
国旗・国歌法制定時に首相自ら「強制はしない」と言ってたよな

まあ町内会で半強制的に買わされた旗を祝日に揚げていないと役員が怒鳴り込んでくるようなところもあるし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:09:28.00 ID:7izQX5Rw0.net
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオんww

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:11:23.24 ID:2EVIPpLyd.net
普通のことやろ
アメリカなんかも学校の教室には必ず星条旗がある

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:15:57.36 ID:OGjB1qZ30.net
普通は強制せずに自主性に任せるだろジャップ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:39.61 ID:H9gnKdGsa.net
こういうやり方は
いつも祝日に国旗を掲げてる爺ちゃん達が嫌うだろ
マジで保守層の神経を逆なでしてる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:32:00.14 ID:C6aeW6hB0.net
>>114
憲法の何条に触れるのですか?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:34:34.56 ID:zZP3s4920.net
政府が率先して法律の附帯決議に違反するってのはどうなんだよな
この附帯決議自体が天皇も賛成してたものらしいのに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:04.47 ID:lXGqSz0oa.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:06.62 ID:YjYkGPvS0.net
協力を要望することを決めた

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:18.11 ID:95E4mC7/a.net
>>17,555
終身名誉板長やっぱすげーわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:22.80 ID:lXGqSz0oa.net
>>1>>654
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:36:35.18 ID:95E4mC7/a.net
>>114
何条違反?

>>327

もしかしてサラちゃん!?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:37:59.20 ID:8i8Tsob30.net
江戸幕府

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:40:29.00 ID:FDdBm1XC0.net
安倍になってから
「閣議で決定されたら従わなければいけない」という
謎の風土ができあがったように思うがなんなのこれは?

明らかに民主党の野田や鳩山や麻生、あるいは小泉フィーバーの
時ですらなかったろこんな奇妙な風土は。

いつから閣議決定がこのクソ土人島の神の声になったんだ?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:42:14.80 ID:TCHVQc7bK.net
>>649
欧米はねえぞドイツとか
この手の輩の言う普通ってようはアメリカナイズなだけなんだよなあ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:44:45.70 ID:D+DfooiQ0.net
いよいよ始まるな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:46:23.21 ID:b7H3lldg0.net
>>660
閣議決定されたあとに実体化法とか政省令、通知が出るからな
具体的な文章は各省庁から発出される

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:01.03 ID:FDdBm1XC0.net
>>663
それどころか暴言が違法かどうかとか
好景気かどうかすら閣議決定してるだろ。

お茶の間のジャップは
「〇〇議員の暴言は法律に違反してないと
閣議決定とかいう」すごいフレーズが
アナウンサーの口から飛び出して来た時
「いつから安倍とその内閣は法律の適不適の判定まで
やっていいことになったんだ?」
と考えるような人間はもはやこの国にはほとんど残存してないのか?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:49.47 ID:MZC9UvlJ0.net
愛国心を強要
惨めな斜陽国家

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:26.57 ID:MGQ+ky1Gd.net
俺はその日パチンコ行くわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:11.23 ID:pIc/Ndz70.net
企業と会社って違うの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:59:24.10 ID:+6XM34I40.net
>>620
それ政府がやらせてんの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:00:46.61 ID:h9Va7DiWp.net
こんなこと全世界全ての国で当たり前のようにやってるだろ。
でもそれを批判するチョンモメン。世界から剥離しまくってるチョンモメン。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:01:22.75 ID:+6XM34I40.net
>>139
狂ってんぞネトウヨ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:01:42.53 ID:shb3A4ID0.net
安定して戦前回帰しとるな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:32.56 ID:+6XM34I40.net
愛国心を強要とかマジで後進国化してるなあ日本。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:03:57.31 ID:shb3A4ID0.net
>>609
まじかよ同じ栃木だがそんなことあったんか
宇都宮だが
世代が違うだけか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:13:40.05 ID:OGjB1qZ30.net
政府が自国民を殺しまくった敗戦国の国旗なんて
強制でもしない限り揚げてもらえる訳が無いんだよなあ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:15:42.66 ID:2swv4M5b0.net
全体主義化を隠そうともしなくなってきたな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:16:44.65 ID:0Mw67yFj0.net
https://pbs.twimg.com/media/Da0e9vFVAAAdeH_.jpg

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:17:13.16 ID:8mECYljg0.net
休みの日にそんなこと言われてもな
社畜はお国のために死ねということか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:18:28.24 ID:502jNN7S0.net
天皇の政治利用じゃねぇか 死ねよ安倍自民

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:26:24.22 ID:aDqnoVjz0.net
>>676
もろてんねん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:30:01.51 ID:cSXr4X2SM.net
>>17
やっぱ将棋棋士ってクソだわ
藤井聡太もネトウヨだし、ろくなのがいねえ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:31:06.92 ID:s0T4oMJy0.net
露骨な天皇の政治利用なんだがこれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:32:06.44 ID:jfKNcO3mp.net
象徴のために象徴を掲げるって何なんだろうね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:37:32.78 ID:tv6/uv6q0.net
朝敵は官邸にあり

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:43:17.72 ID:gX9wcjUN0.net
戦前をトリモロスしててワロタ
敗戦まであと一歩
ガンバレ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:44:00.86 ID:ZBe21zCt0.net
どうして天皇を祝わなきゃいけないんだい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:46:10.30 ID:0Mw67yFj0.net
>>664
「そもそも」=「基本的に」閣議決定
https://mainichi.jp/articles/20170513/ddm/041/010/133000c

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:48:04.74 ID:edMp215c0.net
皇族が大嫌いな今の政権が日の丸・君が代は「事実上」押し付けたがる気持ち悪さ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:51:13.24 ID:02/ThqYm0.net
日の丸のダサさをなんとかして欲しい
なんでこんなにダサい国旗を平気で使えるのか
マジで理解に苦しむ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:00:52.13 ID:J/bwa1b+0.net
他国が国旗を掲げるという普通の事を日本が行うとなぜか批判する左翼は異常
という言葉に対する反論
普通の主婦が持つ包丁と殺人を犯した主婦が持つ血の付いた包丁は別物

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:02:02.24 ID:wksNyp7AM.net
俺がガキの頃は祝日は旗日といって、国旗飾ってる家がぼちぼちあった
あれなんだったんだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:04:35.84 ID:Fx4YrRz+0.net
>>685
ちげーよ天コロはどうでもいい
安倍さんが名実共にこの国の王になることを祝うの
それならお前もできるだろ?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:08:42.10 ID:2KymK+cm0.net
玄関に日の丸飾ってた原作サザエさんはネトウヨ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:14:53.31 ID:LHEINtRqM.net
アメリカ行ったらそこら辺で星条旗掲げられてたわ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:16:17.01 ID:cgRvprreM.net
>>3
こうやって徴兵されてくんだろうな
隣が行ってるのにお前は行かないの?って

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:20:06.82 ID:sMwNx8tC0.net
まあ予想できるのは

自称愛国が「日の丸掲げない企業は反日!!」「不買運動」とネット大演説

本人は無職。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:22:16.11 ID:uhBgSP1Y0.net
全体主義ホントにキモい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:22:20.38 ID:ACSDzLBc0.net
日の丸でアレルギー症状出てるサヨクさんたちは、
アメリカの公立小学校で毎朝「Pledge of Allegiance」をクラス全員で唱和しているとか聞いたら発狂するんだろうなw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:23:05.71 ID:ACSDzLBc0.net
>>671
今は戦前だぜ?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:24:53.37 ID:Fnyplsd70.net
ブラック企業は助けてもらってる日本政府様に感謝しろよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:14.62 ID:25VlXRs60.net
街宣車や差別主義者、安倍信者に国旗使わせるのを止めさせたらいいよ
あいつらがこれ見よがしに使うからイメージ悪い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:35.58 ID:8whC2VII0.net
日本中が日の丸で埋め尽くされる・・・
町中ではネトウヨどもが国旗持って歩く・・・
怖い・・・

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:30:21.40 ID:ACSDzLBc0.net
>>701
いいじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:32:55.28 ID:ZBe21zCt0.net
>>691
お前それじゃ俺の質問に答えてないじゃん
どうして天皇なんかを敬わなきゃいけないんだ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:36:19.49 ID:ACSDzLBc0.net
>>703
そりゃ国の象徴を敬わない反体制派を炙り出すためだろうが
反体制派にとっちゃ踏み絵だもんな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:40:56.11 ID:Fk03WjLz0.net
誰が上げるか
中国の国旗上げてやるわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:17.01 ID:g5iAvqHX0.net
安倍カルトきっしょ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:52.13 ID:ZBe21zCt0.net
じゃあ俺星条旗掲揚するわw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:52:01.26 ID:t2pIxngua.net
韓国、中国、ロシア国旗を掲げて
ジャップ旗は破いて串刺しで晒すのが嫌儲流

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:56:15.37 ID:hTYpBOZ60.net
親方日の丸

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:58:59.68 ID:mFnpln+w0.net
中国共産党を見習おう!

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:00:59.43 ID:FWXfRMib0.net
前回はどうだったのか?
朝廷は前例にならうから前回そうしてたのならそれでいいよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:02:50.01 ID:eLmeKfFI0.net
Heil Schinzoler !!!

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:23.63 ID:5MpTOvw7a.net
死ね倭猿

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:48.09 ID:xaNwA8CE0.net
あほらし
安倍政権みたいな史上最悪の売国集団が
こんな時ばかり愛国者を装うなっつーの

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:33.00 ID:yKOFcRNK0.net
日産の本社はフランスの国旗がかかげてあるけど
ニュースだとなぜか画面からカットしてるんだよな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:11.67 ID:KtccVjCY0.net
こーゆーのってやったところで生徒も社員も誰も気にしないってのが悲しいところ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:14.83 ID:GYHJen6S0.net
>>714
まったくだわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:05.91 ID:zWQT8MJsM.net
やってる感の極み

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:14:32.62 ID:tvVbxyVta.net
完全に王様気取り

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:01.32 ID:N73BIoxE0.net
日の丸の政治利用じゃねえか死ね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:16:23.50 ID:FVSDWDwo0.net
こんなア・ホみたいなことしてる暇があったら消費税増税の代わりの財源を探せよ
本当に無能だな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:20:31.82 ID:BeMwX2fM0.net
>>703
>どうして天皇なんかを敬わなきゃいけないんだ?

逆だよ。これは明仁の嫌がることを思いっきりやって奴を気まずくさせて
安倍さんこそ真の王であることを思い知らせるイベントなわけ。これなら協力できるだろ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:24:15.31 ID:TrMtIjh+0.net
>>686
日本語の意味まで閣議決定されるとかいうのを
「キチガイじみてる!いつからこの国はこんな風になったんだ!」
ともっと大勢の人間がキレていいと思うね。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:28:27.27 ID:SLaXLHUP0.net
>>723
それくらいできる政府の方が心強いという人が多数派なんじゃないの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:29:11.98 ID:PJqKxNMF0.net
社長だけど断固として拒否するわ
気色悪い

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:31:25.38 ID:fbyN2Ccy0.net
>>722
つまり天皇を敬わなきゃならない理由は何一つないんだな?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:32:46.88 ID:0TspGly+0.net
安倍の写真も飾ろう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:37:02.59 ID:OcjuHQRo0.net
>>1
良いリトマス試験紙になるな。
これを嫌がってる反日企業のサービスや製品は不買したほうが日本の為になる。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:38:13.60 ID:loKPTVyK0.net
日本企業の物など初めから極力使わない様にしてる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:45.63 ID:kSPI3B30M.net
何で対戦中他国を蹂躙し結果敗戦国となった
悪の枢軸中日本だけが当時と同じ国旗を
今でもドヤ顏で掲げられるのかが世界の謎だろうな 

余程面の皮が厚くないと出来ない事

反省の色なしと捉えられても仕方がない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:44:58.15 ID:s/92O6n90.net
>>533
何言ってだこいつ

>>620
だから何だよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:23.09 ID:BeMwX2fM0.net
>>726
もちろん。我々日本人が敬うべき対象は安倍さんただ一人だよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:27.76 ID:wACDShfs0.net
ほんと気持ち悪い国になっていくな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:49:29.79 ID:IWy07edk0.net
>>1
天皇が一番嫌がることをする安倍さすが
やはり安倍自民こそ国賊

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:55:06.79 ID:fbyN2Ccy0.net
で、なんで俺らが天皇を祝わなきゃいけないんだ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:52.96 ID:H/P4Cy1c0.net
政治家に未来に対するビジョンが何もないから過去ばかり見てんだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:11:58.62 ID:pNwoFprra.net
不況だとやたらと国家万歳流行らすよな。
アホの安部だからどうしようもない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:13:45.58 ID:oWtip/qa0.net
100万円くれたら掲げてやるよ。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:17:07.81 ID:xP0jmdFt0.net
戦前戦中にはさ
祭日に国旗掲げない家にはどこからか怖い人たちがやって来てブン殴られたらしいよ
やーね😔

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:17:15.49 ID:MbkUgJBY0.net
揚げない会社は反日とか言われて面倒なことになるだろうし実質強要だろうな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:17:52.34 ID:R3Zr9rHS0.net
天皇の政治利用やん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:19:04.18 ID:BeMwX2fM0.net
.>>739
当然今回も掲げていない家は警察に通報するし町内会で村八分にもするが?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:20:09.04 ID:R3Zr9rHS0.net
>>737
政府批判をかわすための常套手段やね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:23:36.24 ID:Bx9QZ8qN0.net
>>3
ドイツもイタリアも国旗変えてるのにな
日の丸を続けた時点で戦時中と繋がるわけで

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:40.67 ID:NTEijAIR0.net
旭日旗でもええんか?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:28:11.90 ID:G2CBCyrBH.net
レインボーフラッグでも掲げとくわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:30:03.89 ID:TJnL3/B+r.net
>>325
その場で「ですよねースミマセン冗談ですよ冗談たはは…」みたいなリアクションしてたよ米長
最高にダサかった

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:30:44.13 ID:nleP/Xrx0.net
どうせ直前になると売り切れるだろうから国旗買っておいた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:30:57.40 ID:bs/PVNVa0.net
俺は元来保守なんだよ
だから陛下を想って国旗を掲げるくらいしたいんだよ
でも、今はキチガイカルトが跋扈して正当保守だと抜かしてやがるから
絶対に国旗なんか出さないんだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:32:36.98 ID:BeMwX2fM0.net
ネトウヨとは違う本物の保守w
コヴァおじさんwww

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:33:07.43 ID:7tD/uo7N0.net
北朝鮮化すごいな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:34:27.58 ID:uvmpHQM80.net
日の丸って何か味気ないから適当にデコろうぜ

放射線書くとかさ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:37:33.94 ID:ghH1RTMH0.net
やだね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:05.78 ID:BeMwX2fM0.net
旭日旗を掲げてる企業や家庭はAランク
日の丸はBランク
何もしてないのは非国民またはチョン

炙り出せるね

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:52:52.30 ID:i3Njk27U0.net
>>382
右でも左でもなくど真ん中にな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:01:32.69 ID:AdXDqOcW0.net
安倍晋三様の旗はないの?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:15:39.88 ID:49gU2Mrk0.net
ニッポンをトリモロス

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:21:09.11 ID:y3Ok6xN70.net
頭おかしい

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:26:38.59 ID:mXM/PWwDa.net
>>743
お前はよくわかってる

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:27:05.87 ID:5AypJXVr0.net
頭おかしい
他にすることがあるやろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:27:37.95 ID:+S/Hx/bq0.net
>>680
藤井は朝日新聞読者だし最近木村草太と対談して自己責任論叩いてたぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:32:38.79 ID:M5xKM9n5a.net
https://i.imgur.com/DjQifY1.png

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:00:50.79 ID:fvZzHbRL0.net
ふっざけんな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:12:00.70 ID:jHS4+Wqd0.net
ガチで帝国復活したいっぽいな
アホジャップ猿どもめ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:45.35 ID:e7oeG8gH0.net
>>3
実際してないもん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:15:31.62 ID:WeGKXKc6a.net
>>291
>>522
白々しいんだよカルト

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:22:20.92 ID:e7oeG8gH0.net
ほんと最近祝日に日の丸掲げてる家見なくなったな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:07.53 ID:GUP34iJG0.net
朝鮮部落いよいよナチス化か

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:32:50.12 ID:GUP34iJG0.net
いくら歴史勉強したところでこのザマなんだよ
祈りを超えた愛だけが戦う力

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:35:06.09 ID:kU2nyWYE0.net
>天皇在位30年で国旗掲揚

いや、根拠のある要望なら別にいいんだけど、これなんの根拠があるんだ?

「30年」というのが日本の神話でなにか切りのいい数字なのかって問題や、伝統があるのかって問題



なんでこんなに 無 根 拠 なんだ……

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:36:09.11 ID:kU2nyWYE0.net
>>754
じゃあお前チョンじゃん。早く半島に帰れよゴキブリ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:37:34.96 ID:kU2nyWYE0.net
>>749
俺も右翼思想

でもネトウヨが“右翼”を貶めるからやりにくくなってるよね…

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:04:00.55 ID:A548YIoda.net
天皇への嫌がらせかよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:08:43.77 ID:qicC5xWL0.net
何よりもキモく ただキモい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:11:27.77 ID:2woEtRZr0.net
>>17
やっぱ番長はそう考えるか
利用されてますな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:21:40.14 ID:D3ObgziQ0.net
日本人は無宗教

これで?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:22:06.83 ID:zDuMmi2g0.net
ツイッターの日の丸アイコンが国旗の価値を落としてるよね
あいつらこそ反日

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:30:18.30 ID:RmuSiKLj0.net
象徴天皇の務めを果たし、国民の支持も厚い明仁の一番嫌がる行為をして最後にぶち壊す安倍
国賊意外の言葉で形容出来ないわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:34:16.85 ID:ZJoWoKxLM.net
>>17
やっぱ天皇って神だわ
ローマ法王と似てる

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:36:08.00 ID:Cq1Ksk5Z0.net
>>779
天皇は世襲カスだろ
ローマ教皇は少なくとも競争してあの地位についてる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:47:01.23 ID:Cq1Ksk5Z0.net
教皇は少なくとも建前上は、信仰心だか聖書への理解だか信徒の親しみやすさだかで教皇になるわけだろ
だから、教皇の親戚はただの人
天皇は血統で天皇になる
だからその血統に近い存在である親戚は天皇に準ずる権威

教皇と天皇が似てるなんて教皇に対して失礼極まりない
教皇という地位は天皇と違って親戚がでかい顔できないよう対策された、天皇よりはマシな地位だ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:06:43.57 ID:5wruhO6D0.net
カソリックの聖職者は妻帯不可ってとこが良いよね
強大な権力が世襲で継承されることがありえないから

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:14:55.63 ID:9sDTHWPyp.net
>>3
する必要ないしな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:16:49.37 ID:9sDTHWPyp.net
>>780
根拠が神の血筋だからなんだから
法王より上だわw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:22:26.51 ID:v6wk+u4H0.net
天皇を中心とする神の国

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:30:26.65 ID:5wruhO6D0.net
>>784
土人のシャーマンが神の子孫を名乗っても価値はないわ
宗教の格式は信者数だよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:00:43.80 ID:yVbUfBybM.net
天皇は国の顔、広告塔、マスコットなんだから
30周年くらい祝ってあげればいいじゃないか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:15:44.76 ID:GESfdPoRp.net
でも安倍が死んだら

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:46:49.62 ID:KkJTT44np.net
>>787
象徴ヅラしてるカスなんだから引き摺り下ろすべきだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:52:23.37 ID:1kI6Go7vM.net
在・帰化チョン発狂中?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:54:33.33 ID:D6Sv4ZYFa.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:59:44.38 ID:HX+CT/TYa.net
>>620
服はピストルズの影響で逆の意味じゃ?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:34:05.00 ID:UtLFKML30.net
そこらじゅうに掲揚するなら日の丸にたくさん落書きできるな
何が在位30年だ
失われた30年じゃないか
何もめでたくない
一般国民をなめるなよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:36:16.30 ID:kDw+qTFRa.net
うちは太極旗だな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:38:23.51 ID:/kqXfy7y0.net
>>788
盛大に国旗掲揚だな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:42:49.83 ID:zt1o9XEFM.net
なんでこういうことを要請すんの?
五輪ボランティアもそうだし

んなことより贈賄やら改竄やめろや瓶三

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:51:39.82 ID:0C6Sr8B10.net
個人で自宅に掲げた日の丸ツイにあげたら星空サラの悲劇が起こりそう

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:54:25.74 ID:ozBLkC/n0.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/377417
最低だな、自民党って…

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:30.54 ID:CriPI1On0.net
虚構じゃないんか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:50.32 ID:nKpcl18u0.net
アホ化

801 :ポカリ男子 :2019/01/26(土) 07:59:46.61 ID:rCgn/NrY0.net
>>340
ハタ坊だジョー

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:06:17.78 ID:d4Xz1Ap10.net
社長室に日の丸掲げてあるわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:18:21.99 ID:3m+o2yB/M.net
>各府省でも掲揚する
今までポーズもせずに統計もやらずに何してたのww

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:21:30.93 ID:ZxHpwf2l0.net
いまや
国が言わないと掲げてくれなくなってきてるからな国旗

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:33:27.59 ID:L+vMbGKj0.net
なんでお前ら国旗嫌いなの?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:54:28.82 ID:1cokvUQm0.net
無いから買わないと。ホームセンターにあるのけ?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:56.70 ID:fI2eSxrT0.net
天皇の政治利用

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:06:35.38 ID:fbyN2Ccy0.net
>>741
潰したほうがええな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:40.62 ID:j7A1Zx28M.net
国威発揚に使われちゃうわけだぁ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:08:12.79 ID:j7A1Zx28M.net
天皇陛下に敬礼ってなもんよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:10:27.18 ID:0C6Sr8B10.net
>>806
揚げなきゃいけない頃には100均でも売られ始めるんじゃね
小さいやつくらいなら

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:12:25.65 ID:UBfor0fs0.net
>>805
日の丸君が代は大日本帝国のシンボルだからな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:20:55.85 ID:NO/F5RKn0.net
もうこれ戦前だろ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:39:02.13 ID:QAiYen3A0.net
🎌 ←これが日の丸に見えないスマホ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:55:17.79 ID:l46WbcSx0.net
我々は断固反対だよな!

国の言うことなんか聞く必要ない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:02:01.05 ID:09+yZC6+0.net
>>3
自国の国旗になんの問題があるの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:48:56.62 ID:zkTkSkhda.net
>>3
でも言う相手は韓国でしょ?
徴用工問題やら射撃用レーダーでロックオンした韓国だよ?
一般人からしたら最早
貴様に言われる筋合いは無い!
一蹴されるだけ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:54:29.02 ID:zkTkSkhda.net
>>47
そう思うだろ?
それも日本で産まれた故の押し付けだろうに

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:19:28.72 ID:7ALtRgv50.net
旗は掲げるし歌も歌うが敬意はゼロ
それが自民賊

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:27:45.59 ID:Lxw9HIk60.net
10周年、20周年のときもこんなノリだっけ?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:36:47.40 ID:EwKK14mF0.net
>>707
共産党はGHQ前で解放軍万歳って叫んだもんな
これが正体

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:09:35.30 ID:BeMwX2fM0.net
>>734
たとえ天皇であろうと反日は許さない、という安倍さんの決意の表れだよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:24:35.74 ID:4nPgc5f0a.net
普通に暮らしてたら国旗になんの感情も湧かないよな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:27:37.27 ID:pwwgDGBw0.net
過去を反省しない土人国家

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:28:21.86 ID:1lre3l8s0.net
https://i.imgur.com/YpwrrsC.jpg

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:48:58.08 ID:apmXl8Gq0.net
>>12
じゃあおまえが全部の手間と費用負担しろよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:50:00.26 ID:apmXl8Gq0.net
>>821
実際解放されたし

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:53:29.17 ID:geQXL7fg0.net
全ての企業に最低賃金守らせる方が先なんじゃないの

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:56:43.51 ID:hhNDQHEq0.net
>>620
ユニオンジャックはオシャレで自主的に着てくれる人がいるのに日の丸ときたら

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:00:51.35 ID:rVVQaYqGd.net
>>744
アメリカはベトナム戦争後も変えてないぞ。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:02:15.47 ID:rVVQaYqGd.net
>>694
アメリカではみんな志願してるのにお前は何やってる、と非難された。

どこの国も同じ。徴兵とは何の関係もない。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:02:26.41 ID:hhNDQHEq0.net
>>805
🇬🇧とか🇺🇸ならなあ…
なんだよ🇯🇵て
真面目にデザインしろや

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:57.85 ID:eKkVDBj90.net
>>827
治安維持法違反で収監されてた政治犯を解放したのもGHQだったな
間に合わずに三木清は獄死してしまったのだが

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:09.53 ID:l9GyeyC30.net
別に上げても上げなくてもいいけどさぁ これ上げなかったら写真撮られて
あとで地元の代議士から恫喝されたり、補助金打ち切られたり、融資断られたりするんだろ?
監視社会による弱い者いじめじゃん おかしいよこの国は

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:59.82 ID:fPtgvQOF0.net
いよいよ末期やな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:39.51 ID:gCMhZ87z0.net
>>12
ナショナリズムと新自由主義の合作で
国のために無償奉仕しろ、兵役に就いてアメリカの軍事侵略に従軍しろってなるだけだから

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:09:01.96 ID:BeMwX2fM0.net
>>829
ファッションリーダーを無視かよ?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:10.91 ID:rVVQaYqGd.net
>>832
では何倍も美しいこれにしよう。

https://goo.gl/images/WR2MFY
https://goo.gl/images/bF3k47
https://goo.gl/images/wJWY98
https://goo.gl/images/iRrDTM

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:32.14 ID:35R2tPa9x.net
むかしの大日本帝国の政策、というよりは
むかしの朝鮮総督府の政策に似ている

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:51.31 ID:gCMhZ87z0.net
>>3
実際、反省してないからな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:21.74 ID:VSoXNczfK.net
国旗とかそんな無駄なもん会社にねえよ
零細工場舐めんな
3000円以上の備品買うには社長の決済いるんだぞ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:08.45 ID:teRXOSF70.net
>>17
ほんとこれ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:11.67 ID:W0pGl22sM.net
>>830
流石に出先で負けたのと被占領とじゃ全然違う

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:01:41.62 ID:rVVQaYqGd.net
>>843
日本も出先で負けたんだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:24:45.91 ID:ZSKQqa+70.net
イスラム国の黒い旗って、しぶくてちょっとカッコいいかも、と思っている自分がいる。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:42:03.89 ID:KkJTT44np.net
>>844
負けて全土占領されてんじゃん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:01.01 ID:KkJTT44np.net
>>845
江戸幕府が国旗にしようとしてた白と黒のやつでいいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:48:34.35 ID:rVVQaYqGd.net
>>846
ソ連はドイツに半分占領されても変えなかったぞ。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:52:33.95 ID:fbyN2Ccy0.net
>>829
ただの生理用ナプキンだ・・・

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:54:45.11 ID:KkJTT44np.net
>>848
日本はアメリカを占領できなかったからな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 14:56:03.68 .net
>>533
ソフバン使いの反日がなにか言ってるw
反日のお前は日本から出ていけよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:56:14.80 ID:VrkNOsOe0.net
自発的にしないから強制させます!


こんなことしてるから愛国心が芽生えないんだよな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:53.10 ID:rVVQaYqGd.net
>>850
フランスは負けてナチスドイツに全土を占領されたぞ。
国旗変わったか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:05:25.56 ID:KkJTT44np.net
>>853
変わったろ
三色旗にロレーヌ十字がついた奴に

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:55.67 ID:DEOhBSRV0.net
>>805
こんなならず者国家を好きなやつがいるの?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:21:43.84 ID:rVVQaYqGd.net
>>854
それは亡命した連中が勝手に使ったもの。
フランス国旗は変わっていない。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:40.29 ID:KkJTT44np.net
>>856
「本当のフランス」は亡命した連中なんだから変わったのさ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:58.53 ID:EwKK14mF0.net
>>827
米本国でもやっていない共産主義を実行されて
不当に財産を奪われただけだよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:34:03.65 ID:KkJTT44np.net
自由フランスの連中は、フランス本土でナチに尻尾振ってる偽物のフランスと自分たちを区別したくて国旗を変えたわけだ
日本も、軍国主義大日本帝国と民主制日本は区別するべきなんだから変えるべきだね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:38:51.06 ID:AUxnPUWs0.net
>>852
ストーカーとかDV男とかのそれだよね

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:09:34.64 ID:rVVQaYqGd.net
>>859
だったら何故もとに戻した。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:10:01.17 ID:rVVQaYqGd.net
>>857
本当ではないから国旗を変えたんだろ。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:11:22.04 ID:lo2ZkTZ00.net
陛下ヨシ!

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:17:09.71 ID:G1lRGQib0.net
自国の旗を掲げるという当たり前の事が違和感を以て捉えられる事が間違いやが、
100歩譲ってそこに理があるとしたら、政府側が日本国のこれまでの歩みに基づいた哲学・理念を国民に語らないからやろう。
単に、「掲揚してください」と言っているだけに見える。
その前に、なぜ日本国という人間の集まりがあり、そしてどこに向かうのか、をトップは語らないといけない。
それは企業でも部活でも同じ話。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:17:51.20 ID:4nPgc5f0a.net
ケンモメンは国旗に親でも殺されたのかよwwww

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:18:14.27 ID:KkJTT44np.net
>>861>>862
ヴィシー政権つまり「偽のフランス」がフランスを牛耳る前の「前代本当のフランス」の旗だからだろ
偽フランスのくせに、偽である事を隠して旗を変えなかったわけだ
民主国家として再出発をしたはずなのに日の丸使い続けてる今の日本と同じだよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:18:56.62 ID:KkJTT44np.net
>>865
国旗が象徴するところの天皇家に親族殺されてない日本人などおらんだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:24:10.07 ID:4nPgc5f0a.net
>>867
国旗≠天皇

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:24:36.14 ID:fbyN2Ccy0.net
日の丸・天皇・自衛隊

素行や思想に問題のありそうな連中がことごとく他人に拝ませようとするもの他にあるか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:27:24.60 ID:KkJTT44np.net
>>868
太陽神の子孫を自称してる皇室連中と日の丸に何の関連もないって言う方が嘘だろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:30:11.05 ID:KkJTT44np.net
日の丸も、君が代も、日本という国号も、
この日本と呼ばれる土地が太陽神の子孫を自認する連中の持ちものである事を強調する為に制定されたものだ
が、天皇は持ち主の地位から転落したのだから全て変えるべきだね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:30:49.71 ID:4nPgc5f0a.net
>>870
由来はどうあれ旗はただの旗だろ
何をそんなに気するんだい?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:31:37.19 ID:KkJTT44np.net
>>872
ただの旗なら燃やしても構わんだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:33:40.23 ID:gqs8656+0.net
https://pbs.twimg.com/media/Da0e9vFVAAAdeH_.jpg
これって「ハート=心臓=晋三」なんだってさ
幸福の科学信者のブログで知ったわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:34:40.19 ID:4nPgc5f0a.net
>>873
せやな燃やしてもいいし千切ってもいい
使い方はどうあれ国の区別をするための旗だからな
道路標識の国家版みたいなもんだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:37:13.87 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>875
つまり変えても構わんな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:41:01.03 ID:4nPgc5f0a.net
>>876
良いんじゃね?国旗なんて突き詰めればだだの記号だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:43:35.61 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>877
だから、節目節目に冬服から夏服に変えるごとく変えてやればいい
変えたら日本が終わるみたいなこと言ってる気狂いにそんなことはないですよ、と示す為にも

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:19.02 ID:4nPgc5f0a.net
>>878
別に節目じゃなくても良いんじゃないか?旗の模様を変えるだけなんだから
むしろただの記号にそこまで熱心になれる奴らの気が知りたいよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:52.08 ID:fbyN2Ccy0.net
この際天皇の血筋も小室家に変えてしまえ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:49:40.06 ID:/AFh4niBa.net
>>56
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、学徒玉砕出陣傭兵猿🐒再生産!クソワラタ!(笑)

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:22.43 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>879
流石に識別記号を意味なく頻繁に変えたら混乱するだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:48.93 ID:rVVQaYqGd.net
>>866
つまりフランス国旗は全然変わってない、だよな。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:29.29 ID:MPm3/m8La.net
>>874
きっしょ
秋葉原での街頭演説の時に大量に居たね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:45.02 ID:/AFh4niBa.net
>>68
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場獄門島からの…、北朝鮮☺スマイルで笑ぇえー!猿🐵よッ!…

笑わない猿🐵は非国民猿🐵認定して特高警察👮🚨に拘束されてフクイチビッツ廃炉工収容所に強制送還!ワラタ!(笑)

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:52:39.98 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>883
変わったろ
偽フランスと区別する為に一時的に変えたんだよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:05.27 ID:/AFh4niBa.net
>>836
魔界の猿🐵から取り戻す!…

旧石器時代の原始猿🐵の暮らしを取り戻す!…

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:52.94 ID:Rvfo5D9R0.net
旗ねンだわ(自民党の息のかかったとこから買う)

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:23.80 ID:4nPgc5f0a.net
>>882
模様を変えたいときに変えれないのも不便じゃないか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:12.95 ID:qOLc5mrs0.net
>>869
そうとしか捉えられない脳を持った人が明らかに異常であることは良く分かるよ。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:41.85 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>889
識別記号が気分で変わる方が不便だろ
やっぱ節目に変えるべきだよ
そして日本にとって直近の節目とは、天皇が持ち主なの地位から転落した時の事

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:39.29 ID:4nPgc5f0a.net
>>891
そもそも天皇に配慮する必要が無いのでは?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:08.73 ID:rVVQaYqGd.net
>>886
その通り単に国土を持たない政治集団として区別するためだ。
だから、フランスに戻ったときにその旗は破棄した。
フランス国旗は不変。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:20.35 ID:l/i+gwjA0.net
国旗利権www

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:55.39 ID:MbkUgJBY0.net
面倒臭えから万国旗揚げときゃ文句はないだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:44.81 ID:q6ploWApM.net
>>1
最後まで陛下に嫌がらせか
さすが逆賊の安倍
今上には上皇になったら政治的発言をガンガンして安倍カスを朝敵指定してほしいわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:18:08.73 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>892
配慮してる状態になってるから変えるんだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:48.80 ID:FQ1Zo7ZFp.net
>>893
真のフランスを自認しそれを認められた政治集団が変えてんだから変わってんだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:24.41 ID:siP0TdBfa.net
>>805
他国を侵略しまくった極悪非道で全世界共通の敵悪の大日本帝国のシンボルだから
しかも日本人は全く反省してないどころか被害者の中国韓国を見下しバカにし差別してる
こんな旗を掲げるのは人類の敵を表明してるに等しい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:02.14 ID:4nPgc5f0a.net
>>897
なら仕方ないな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:12.59 ID:mwXQ4MEma.net
きっしょ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:06.33 ID:4/0rgqwb0.net
ジャップランドは着々と北朝鮮化が進行中

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:27.15 ID:fbyN2Ccy0.net
>>896
天皇に嫌がらせして何が悪いんだい

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:17.73 ID:8gPcbpSUM.net
それならいいって訳でもないけど退位じゃなくて30年記念なんかよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:17.72 ID:sCFGCuLLp.net
北朝鮮かよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:07:33.05 ID:n/K2N6CM0.net
天ちゃんおつかれっていう垂れ幕ならええんじゃないか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:33.25 ID:3jDn2jFD0.net
強制イクナイってあれほど陛下が言っているのに何考えてんだ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:30.95 ID:4tfZ2N0T0.net
🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌うおおおおおおおおお

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:07.18 ID:3BOAdycRM.net
キチガイ
自民党支持者だけやらせろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:31.83 ID:Je/1cCIV0.net
星条旗でいいよな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:44:19.41 ID:gYMT1NcMp.net
退位の日だと失礼だからこのタイミングぐらいしか敬意を表す日が無いか。
しゃあない。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:43.72 ID:xI35rudb0.net
こういうときの「協力を要望」→実質強制になりかねん国

バカ「どこの国でも国旗・国歌を大事にしていて、してないのは日本くらい」

「強制」する側がおかしな連中というのをわざと無視してる
そういう人たちの考える、国旗・国歌は自由や民主主義と結びつかない

かつて「保守陣営」は「左派の大好きな国々は国旗国歌を国民に強制してる」
というのが決まり文句だった
さすがにこのいいかたはしなくなったが、そういう独裁国家に憧れてるわけですね!

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:11.42 ID:fbyN2Ccy0.net
>>907
天皇が言ったから効力を持つなんて思想が一番危険だが
潰すぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:54.46 ID:7OT4axLZ0.net
>>33
ドイツも反省してないのか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:32.05 ID:fatvJ18zd.net
>>913
天皇に背くなら日本から出ていけよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:18.26 ID:fbyN2Ccy0.net
>>915
皇室をやってからそうさせてもらう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:32.81 ID:3iYcwDBh0.net
その日は学校なり会社なりに出てこいって事か

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:05.43 ID:AKbi/1Uy0.net
落書きしよう
手数がかからずしかもデザインとして秀逸なのを何か考えよう

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:09.07 ID:7OT4axLZ0.net
日の丸見てアレルギー反応おこす精神障害者のチョンモメンさんは早く日本から出ていけば良いんじゃないの(笑)

誰もお前らに居てくれなんて頼んでない

お前らみたいな社会の底辺這いずり回る人間はゴキブリとしか思われてないよ(笑)

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:52:33.88 ID:AKbi/1Uy0.net
失われた30年=在位30年なんだぞ
今の天皇がいる間中日本国はずっと衰退し続けて俺達はずっと不幸でいる
一体なにがめでたいのか???

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:51.68 ID:AKbi/1Uy0.net
国旗を買ってきてみんなで燃やす集会をしよう
何が在位30年だ
何が天皇だ
天皇なんかいなくてもここは日本国で俺達は日本人だ
国民統合の酋長なんていらない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:59:36.91 ID:fatvJ18zd.net
憲法に天皇は日本人の象徴と書いてあるのだから
国旗や国歌を強制するような奴は日本人じゃないんだよ
アベノゲジンとでも名乗って欲しい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:54.95 ID:sxgK+5Cr0.net
東朝鮮きっしょ
自民党は朝鮮労働党に改名しろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:24.77 ID:fbyN2Ccy0.net
>>922
憲法1条天皇は国民統合の象徴であり総意に基づく

国民を分断し総意に基づかず国民の声を聴こうともしない天皇は憲法違反の糞野郎だバーカ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:01.48 ID:SZr0bjWH0.net
国旗とか持ってねえからババアの生理ナプキンでええか?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:44.51 ID:AKbi/1Uy0.net
誤)国民統合の象徴
正)国民と烏合の酋長

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:33.79 ID:rVVQaYqGd.net
>>898
そうだ。ただの集団であって国家ではないからな。それを認めているからこそフランス国旗をアレンジしたものを使用していたのだ。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:42:12.62 ID:MDK+DjSg0.net
うちスウェーデンの会社だからスウェーデンの国旗掲揚するわ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:34.62 ID:tUAM3Ed00.net
>>533
当然なのになぜ要望を?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:58.73 ID:W0pGl22sM.net
>>871
負けたときに国民みんな変わると思ってたよね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:12.41 ID:W0pGl22sM.net
>>874
幸福の科学信者が大川(中川)崇拝するならわかるが、
なぜ対立政党の党首崇拝するんだ?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:41.39 ID:03uWjR4A0.net
国旗掲揚に必要な金の総額すごそう
もっと有意義に使わせてやれよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:33:50.77 ID:bbYwl97I0.net
今上が強制するなと言ってるものを強制する政府

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:58:22.04 ID:X7ubDE88a.net
安倍晋三の額に日章旗のイレズミいれてや

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:14:34.15 ID:viTfGJPE0.net
国旗掲揚要請のメールやファックスが来るの?
まじかよ?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:49:43.82 ID:VLbyifVGa.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:59:49.35 ID:DeFy7QmUx.net
左翼って何で国旗嫌いなの?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:05:36.56 ID:okTe79f1d.net
>>17
だからお願いしてるんじゃないか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:10:46.93 ID:JjagK68/0.net
日の丸はISISの旗だろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:42:12.38 ID:E4zAzilWM.net
うちの会社毎日掲揚されてるけどなんでなんだろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:14:04.62 ID:viIXxXHb0.net
10/21でしょ?
月曜有給義務だからそれに3連続休暇くっつけて風俗旅行行く

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:43.55 ID:4ZXNldQZ0.net
>>370
共産党のポスターに火つけられたらしいで

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:46.28 ID:gKbq4Wk40.net
んでその金どこが出すの

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:27.92 ID:fB1VmV7s0.net
カルトを隠さなくなってきたね
まあジャップの性質的に元々カルトだし、これは自民党GJだねってもんか

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:13:51.15 ID:rcuP4ZEP0.net
どうでもいいが徴用工の問題はどうなった?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:10:50.61 ID:FLrIG1bA0.net
朝敵は誰なのか分かりやすい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:32:35.92 ID:ewOt4lnra.net
>>249
ん〜でも、五人組制度wとか奴隷が相互監視して虐めはするだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:42:57.95 ID:u4vpdxDg0.net
昔は日の丸を矢で射抜いたら褒められたんだぜ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:17:06.13 ID:kpkJRroh0.net
マジ笑えねえ最近の安倍一派の暗躍見てると

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:00.81 ID:7U8NGToa0.net
>>439
これ本当気持ち悪い
保守と言うよりどこかからの動員なんだろうな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:10:43.20 ID:yfZvPSOVa.net
近代の踏み絵

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:48.22 ID:fB1VmV7s0.net
カルトを隠さなくなってきたね
まあジャップの性質的に元々カルトだし、これは自民党GJだねってもんか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:50:26.93 ID:Bokm8qxs0.net
カルトを隠さなくなってきたね
まあジャップの性質的に元々カルトだし、これは自民党GJだねってもんか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:55:37.18 ID:+sCo73KP0.net
日本人を奴隷化して、日本が嫌いと言ったら反日認定して言論封殺
嫌々国旗掲揚したら、日本は素晴らしい!国旗が綺麗に掲揚されている!
とかホルホル材料に使われるんだろうな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:06:33.40 ID:RBj9mqKia.net
>>17
米長のボス石原珍太郎自宅は旗日に国旗掲揚したことが無いっていうちょっと良い話

総レス数 955
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200