2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ心に余裕の無いガキみたいな大人ばかりになってしまったのか [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:06:08.77 ID:K1kWDLX30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
堺あおり運転死判決、殺人罪を認定 大阪地裁堺支部



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000578-san-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:06:42.70 ID:jdXNJ/pc0.net
貧すれば鈍する

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:07:10.05 ID:QNxLCNXOK.net
あれから金魚が水吹かネんだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:07:31.95 ID:Q55b9wpFa.net
団塊は引退
バブル世代は無能
団塊ジュニアも無能
ゆとり世代は言わずもがな

まともなのは氷河期世代だけ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:08.31 ID:xh7vmS+30.net
おまえらずっとキレてるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:34.17 ID:lhYvfFdW0.net
勝ちだ負けだって
上から下までみんなイライラしてるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:34.88 ID:o2iZuxD20.net
ガキなのとはまた違う邪悪の塊みたいな奴多くなったよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:08:40.64 ID:H4UORSt00.net
とくにこの板に多い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:09:19.51 ID:FFRSvZf0H.net
>>4
言わずもがなってなんやねん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:09:22.15 ID:ZLpPqajXp.net
衣食足りて礼節を知る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:09:41.33 ID:vTBDyPu90.net
そもそもジャップというものが陰湿マンだからしゃーない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:10:15.46 ID:jQRt2Nkr0.net
お金に余裕が無い人も多かろうねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:10:59.92 ID:Am+8jo6x0.net
承認欲求むき出しだよな
そんなに寂しいんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:11:19.56 ID:3SSKtcsS0.net
貧しいからだろうな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:11:31.72 ID:r4Iv7GVW0.net
コミュ障が増えすぎたよな

あとは金。大金はいらないが日々生活に困らない位の金が万人に入るようにする。

あとは電車の1人当たりの座席を広くすれば結構殺伐とした状況は緩和できると思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:11:49.24 ID:l3adbzZRp.net
スマホ普及に準じてそういう層もネットに触れられるようなっただけだと思うんだけどどうだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:12:49.30 ID:d3pqeJOjM.net
>>9
言うまでもないって意味

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:13:25.69 ID:HKJDKgqV0.net
余裕がないんだろ実際上

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:13:31.82 ID:uw9+Ak6d0.net
 
「自己責任」 ←これが原因

他人の事なんて構ってられないんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:14:43.60 ID:FPnYFxBBM.net
嫌儲で20代30代の奴が調子に乗ってるのみると殺したくなるよな?



21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:14:53.38 ID:2s+MpGlX0.net
その割にはマウントとるのに必死な奴が多いツイッターにもここにも

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:15:32.94 ID:5e0Wf2Ij0.net
実生活ではみんな余裕無くなってるけど外では我慢して騒がないように抑えてんだよ
その反動でネットでは本性出して大暴れ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:15:59.04 ID:rlXMfult0.net
20年前の中国や韓国ってそんなだっただろ?w

今の日本だよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:16:37.62 ID:9U2UiYNmd.net
典型的チョンモジサン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:18:26.72 ID:lmkNOzf40.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
アベノミクスで大恐慌になっているんだぜ
心に余裕のない人も増えるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:18:51.80 ID:EQ+I+C/40.net
なんでもないスレでイキられてる人見るとかわいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:19:16.63 ID:7/MuSutya.net
Twitter民レベルの甘ったれたガキが多いから仕方ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:20:45.56 ID:SDTkisiU0.net
そりゃ社会に流される人間が99割なんだから社会に余裕がなくなればガキ大人が増えるわけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:21:07.19 ID:URmG6leFM.net
携帯の電磁波がややつけほややなやわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:21:26.63 ID:Q2mcrxhl0.net
ユダヤの作った言論封殺が彼ら自身にのしかかっているような気がする
解放条件は忌まわしい知識を捨てることだろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:22:42.58 ID:TxMCnOXC0.net
だって実家暮らし中年男性が増えてるんでしょwww
子供部屋に中年男性wwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:22:59.03 ID:Q2mcrxhl0.net
ユダヤ人は元々邪悪なんだよ
でも彼らが作ってきた文明案だから我々一般人はそれに適合するしかない
つまり、邪悪にならざるを得ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:23:38.51 ID:jdXNJ/pc0.net
嫌儲みたいな雑談板なんてかなりマシなほうじゃね
専門板見てるとすごい辛辣であちこちでくだらないマウント取り合ってるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:23:43.60 ID:DUH6sG900.net
年取って幼稚化した奴が上にのさばるから下も幼稚化する
大人が幼稚化しているのだから子供は大人にすらなれない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:24:20.04 ID:3G09xmbj0.net
下級国民同士で争わせるのが上級国民の統治術だからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:24:25.06 ID:60s/2MSP0.net
飲食店や携帯ショップでキレてる奴大杉

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:26:09.88 ID:SKv2Mhl20.net
俺が初めて5chを知ったのはオンゲのヲチスレで世の中にはこんなにもクズな奴がたくさんいるのかと思ったよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:43.09 ID:BGPU2w0O0.net
>>9
ゆとりかな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:44.89 ID:9opPX1ita.net
いい歳した大人が
ガキみたいな喧嘩してんじゃねーよ

ってレスバを鎮静化する流れを作ろうぜ

40 :埼玉最強ニート :2019/01/25(金) 17:28:48.53 ID:RlHY5gMV0.net
明治以降のカルト神道崇拝で仏教的な弱者救済の倫理観が消え自己責任連呼の未開社会に成り代わったから
そのまま高度経済成長を迎え自己責任に拝金主義がプラスされ世界で最も醜悪な倫理観が出来上がってしまったんだよナ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:28:49.09 ID:PcfixtfY0.net
恒産なくして恒心なし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:28:55.18 ID:rXdLlKvX0.net
>>1
心が貧しく捻くれている奴らが、今の日本には多いね(´・ω・`)

自己肯定感が希薄で、そのコンプレックスの裏返しとして他人に対して攻撃的
卑屈かつ傲慢

猜疑心が酷く、邪推や下衆の勘繰りに翻弄されており、二言目には「ドヤ顔」した、されただの、「マウント」した、されただので頭がいっぱい

常に自分と他人を比較していて
「リア充」だの、「勝ち組・負け組」だの、「マウントを取る」だのといった意識に追い立てられている

そして比較の尺度はたいてい、「金」「物」「暴力」「権力」「地位」「家柄・国籍」「名声」「学歴経歴」といった卑俗なもの

最近の嫌儲にもこういう奴らが多い(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:29:41.48 ID:+Pa56/XQ0.net
マウンティングブームだからじゃね?
猿ごっこが好きなんだろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:29:49.08 ID:VrXI7oWO0.net
実家の学習机にPC設置して、嫌儲で嫉妬レスを
狂ったように繰り返すおじさんは多いと思うんだ。
ぜんぶ貧困のせい。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:08.96 ID:9opPX1ita.net
>>42
これ旧速の空気なんだよな
ネトウヨが流入してきてるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:14.37 ID:PN7/EzS/0.net
おっさんおばちゃんになりたくない
ずっと若者でいたい
老害と言われたくないから物わかりの良い大人を演じようとなれ合う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:45.57 ID:p+mBCZvsM.net
未来に希望がないから

今の生活に安定感がなく1年後3年後5年後10年後とかライフプランがみえない漠然とした不安感が常にある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:09.33 ID:B0+qXELs0.net
ヤニの煙一つ許せずマウント取ってくるナチス型の人が増えたんだろう
多数派の名の下に公共概念を押し広げて他人の行動まで異様に統制したがるアホが増えた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:32:12.95 ID:VrXI7oWO0.net
大人みたいな大人ってなに?
磯野波平みたいに、若者にバカもーーんっていうと老害扱いなんでしょ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:35:18.40 ID:c+qyoH9F0.net
>>23
10年前叩いてた韓国とまったく同じになってるとは思うんだけど
こういう価値観や社会全体の知能って後退することがありえるんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:35:56.30 ID:Z7UD3W0L0.net
何度も言うけど”普通”を演じてた連中がスマホによってネットに流入してきたんだよ
それまではPCとネット環境を揃えないとできなかったある意味敷居が高い娯楽だったのに一気にきた
まあスマホ民が全てバカだとは思わないけどそれでも大部分烏合の衆過ぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:36:17.44 ID:q6wFl8lq0.net
余裕ねンだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:36:36.25 ID:Z7UD3W0L0.net
現実世界で普通を演じてた奴らも化けの皮剥がしたらとんでもねえってのをスマホ民自ら証明したのだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:01.37 ID:Ys1RW2Yo0.net
世の中便利になればその分ストレスも上昇する

例えば
コンビニ 便利になればなるほど仕事量が増える
アマゾン 便利になればなるほど配達量が増える
ネット  便利になればなるほどおまえらみたいなのが増える

結局、どこかでトラブルが起こる
そのトラブルで誰かが儲ける

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:21.62 ID:Z7UD3W0L0.net
ただのバカじゃなくて
タガの外れた奴が多いよな
ネットなら何してもいいと思ってるような
それがスマホ民だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:35.07 ID:rvbIPLw90.net
常に単芝をつけて余裕であることをアピールしてるんだが?w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:35.25 ID:lmkNOzf40.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>51
これはケンモーを見ていて分かる
ワッチョイには頭おかしい人少ないからな
スプッとかアウアクにマジキチが多い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:37.64 ID:rXdLlKvX0.net
リア充実/プア充
勝ち組/負け組
マウント、マウンティング

この辺の言葉や概念、嫌いだわ(´・ω・`)
こういう観念にとらわれて捻くれた心になりたくないから、これらのワードは通常、意図的に使わないようにしている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:51.36 ID:Z7UD3W0L0.net
普通のやつほど闇を溜め込んでる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:40:06.11 ID:Ys1RW2Yo0.net
>>51
iPhoneを否定する気はないけど超便利
スマホがあれば、時間つぶしできるし、お金のやり取りもできる
マンガも読めれば、エロもある
PCすらいらないくらい便利

ただし、民度を落としたのは事実
良いか悪いかなんてわからない
あるのだから共存するしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:40:14.96 ID:JbA0qBlm0.net
>>7
俺達氷河期世代は日本の金持ちと女に憎しみを持ってるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:41:08.35 ID:niPh73YFF.net
そういう風に
そうなるように育てられたからだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:41:19.72 ID:xFp2czfWa.net
昔は良かったすかね
つか元からこんなもんだで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:41:29.97 ID:+UVEdSyXd.net
元々そんなもんだよ
ネットで見えるようになっただけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:42:13.82 ID:JbA0qBlm0.net
>>51
ネットが一般にも普及した事によって一気にガキ臭くなったからな
Twitterとかほんとしょうもない奴しかいない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:42:35.52 ID:rXdLlKvX0.net
>>51
スマホの普及、インターネットの大衆への普及で大衆がネットに流入
ネットの衰退、インターネットがつまらなくなり始めた時期
商業主義、アフィカスまとめサイト、SNSの台頭

ネットにおいては特に、何度も言われている通り、ここら辺は密接に関係しているね(´・ω・`)

あとは日本経済の衰退と、日本社会のモラルの劣化、日本人そのものの劣化も重要な原因だね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:42:40.27 ID:ftbQIC22a.net
四六時中SNSに入り浸って煽り煽られ
心乱されない安全地帯であるはずの家が戦場になってる
そりゃ心落ち着く時間もありゃしないでしょうよ

そんな時代につれ
テレビも娯楽の提供ではなく
いかに視聴者の心に爪を立てるかに執着した番組・タレントが増えてると感じるのは私だけかね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:43:33.62 ID:7vBpdDchM.net
俗に言う貧すれば鈍するてやつやね
自分自身にブーメランやー\(^o^)/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:44:29.68 ID:7vBpdDchM.net
だから飲むんです今日も
すでに飲んでますけどねーアホ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:45:35.26 ID:rXdLlKvX0.net
冷笑系も増えたよね(´・ω・`)

斜に構えた態度でスカして、安全圏に立場を置いて
シニカルなことを呟いて冷やかすだけで、真面目に物事に向き合わないような奴

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:47:19.82 ID:Bc5iVHzH0.net
アホみたいにジャップジャップ言うお前たちのことか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:49:32.75 ID:rXdLlKvX0.net
>>67
情報が氾濫していて雑音が膨大な時代だからね
情報は取捨選択していかないと大変な事になるよね(´・ω・`)

例えば今の嫌儲板なんて、糞スレばっかり
どれだけ糞スレばっかりなのかは
↓このスレのNGBEリストの番号を全部NGにブチ込んで嫌儲板スレ一覧を見てみるとよく判る

【アフィ】嫌儲 NGBE共有 荒らし対策 議論・情報交換所【茨城】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548158429/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:49:49.53 ID:SlfeuyeO0.net
ヤルっ!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:49:50.86 ID:TD+ay7Q20.net
田端みたいな奴が持ち上げられてる社会ってヤバいと思うよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:30.11 ID:y5e6Fy3e0.net
>>42
自戒しなきゃならない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:13.84 ID:rXdLlKvX0.net
>>1
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:25.16 ID:9xXldQV50.net
金目だけで人口増やし過ぎたからだろ
バカでもチョンでも結婚させたのが悪い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:27.50 ID:DcV0ttiFa.net
>1お前みたいなな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:35.07 ID:AXR8VgGA0.net
>>58
うむ


Qー世界を救う計画 日本語字幕
http://pfcj.site/qanon/q%E3%83%BC2018-7-28
https://www.youtube.com/watch?v=oQsU3d9FU4Y

20世紀は戦争、経済の大混乱、飢饉、国の統廃合などで荒れ狂っていた。
私たちはいつでも、それらを「人間の本質だから仕方ない。この世なんてそんなもんさ」と、当たり前の事として受け入れてきた。
「人間は所詮弱い生き物。だから、争いが絶えないのは致し方ない」
この勘違いこそが、悲劇の始まりだ。
あなたは犯罪者ではない。私も犯罪者ではない。
ならどうして、この痛みや惨状が人間の本質だと考えるのか?
“人間の本質” なんかではなく、故意に仕掛けられた “何か” の結果だったとしたら?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:53:07.06 ID:Ys1RW2Yo0.net
情報の量がすごくなってしまって
消化できてないじゃん
結局ネットやスマホばかりみているとアホになって
判断力すら鈍感になる
決めることができなくなる 


メシの予約 食べログ参考にする 評価が高いから美味しいはず
旅行    サイトで評価する みんな行くから面白いはず
品物    レビューで評価する YouTuberがすごいって言うならすごい

いやいやいや、自分の軸とかないのかよって思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:53:57.98 ID:bnUpC1YP0.net
特に40ー50以上
マジカスしかおらん
会社では尊敬できるやつゼロや
後高卒のやつも
確実にクズ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:55:30.08 ID:VrXI7oWO0.net
そらくんとりかたんのスレで嫌儲の闇の深さを思い知った。
まだ、本当は子供時代に未練がありまくりで、卒業できないもとい
したくないんだよね・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:59:05.53 ID:+6XM34I40.net
>>4
氷河期世代は社会のお荷物じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:40.59 ID:IeKgcfXI0.net
社会と政治が悪いから
クズにならなきゃ生き残れないんだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:45.45 ID:+6XM34I40.net
確かに40以上はクズ率の高さが40未満とは段違いやな…
まともな人がかわいそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:56.48 ID:FPANehft0.net
まずジャップランドに昔から大人など居ない
大人というのは必要なときに謝って反省して責任を取りたとえ本心でなくとも善性の倫理観を唱えて子供たちに誇れるような社会を作る者だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:02:35.22 ID:C9EfR62H0.net
今の年寄り、言うほど懐深いか?
今も昔もクズしかいないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:02:41.24 ID:+6XM34I40.net
>>80
自分の軸でものごと考えてたら時間なんて全く足りない。
一般人は労働せなあかんのだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:02:42.52 ID:mzhoHL7I0.net
有識者の5chが最高だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:04:55.58 ID:xXCk75DhM.net
金があればガキでも良いのよ、何とかなるから
金が無いのにガキなのが問題なんだよな

91 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/25(金) 18:06:57.95 ID:Xryc2kqLM.net
>>83
氷河期を生み出したのはその前の世代だろ
死ねホモ奴隷

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:07:22.06 ID:rXdLlKvX0.net
>>1
ネットは…人と人のコミュニケーションを拡充する新しい意思伝達方法ともなりえた…
しかし、ヒ、ヒヒ、現実はどうだ……
デジタルは人間性の粗悪な記号化を生み
虚言と虚構のみが人々の心を満たし、
事実の存在意義すら否定する精神文化の衰退を引き起こした。(´・ω・`)

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570838.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570839.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570840.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:08:28.88 ID:SKv2Mhl20.net
まとめサイトの影響で5chはTwitterの上位互換(悪い意味)って思ってずっと忌避してたけど、実際来てみるとTwitterのほうがやばいと思う 
クラスタごとに村社会があってそれぞれで村八分が行われてて皆マウンティングで消耗して最後まで残るのはキチガイ、みたいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:10:17.57 ID:Ri0ZHyI+d.net
金ないんだよ

嫁子ども養う金に住宅ローンに車のローン

生活苦しいんだわ庶民は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:11:10.87 ID:1RtWAnbN0.net
おまえらって貧乏なの?
独身で実家暮らしだから金が余ってしょうがないって言ったのはウソだったの??

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:11:16.32 ID:WmauWBfb0.net
仕事を人に投げる押し付けるのが優秀みたいな奴多すぎ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:47.69 ID:EQ+I+C/40.net
だって若いネトウヨも老人のネトウヨも今しかないんだぜ
アベノミクスの今だけだと思ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:56.01 ID:8wWl+7Lhd.net
>>93
やってる事は一緒だぞ
どこも人が集まりゃいじめだらけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:13:12.84 ID:PN7/EzS/0.net
>>95
ケンモメンは貧乏ではなくケチなだけだと思う
貯金は1000万とかしっかり貯めてる人多いみたいだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:13:36.90 ID:R1sbJbrva.net
Twitterのほうがチンパン多いな
エコーチェンバーでよりひどいことになってるのに気がつかないやつが多い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:14:18.90 ID:sf+1AAsc0.net
韓国人は悪口ばかりで劣等感が凄いからと留学生の韓国人が自虐してた
今は日本人がそうなりつつある
自虐は心の余裕のパラメータ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:16:53.91 ID:8wWl+7Lhd.net
ここの連中も考え凝り固まってるけど自分じゃ気づけないだけだろうよ
ツイッターもそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:16:56.58 ID:3SSKtcsS0.net
貧すれば鈍する
衣食足りて礼節を知る
貧乏暇無し
金持ち喧嘩せず

とか色々名セリフがあるよね(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:17:11.91 ID:rXdLlKvX0.net
数年前には「SNS疲れ」なんて言葉もあったな(´・ω・`)
もっと近くは「インスタ蝿」かな

虚栄
格付けし合い(優劣・序列付け、マウンティング)
見栄の張り合い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:18:04.22 ID:3SSKtcsS0.net
自分が知ってる範囲の人間だとやっぱりガチ底辺みたいなのはクソ人間ばっかりだった(´・ω・`)
高卒・専門卒、非正規雇用労働、肉体労働、自称自営業

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:18:21.16 ID:3SSKtcsS0.net
あと、チビはクズが多かった(´・ω・`)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:19:01.21 ID:rXdLlKvX0.net
>>103
被褐懐玉
ボロは着てても心は錦でありたいね(´・ω・`)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:19:05.08 ID:Vk5dpzh+0.net
八時間布団で寝て日の光を浴びて起きる
3食定時にまともな食事を食べる
毎日風呂にはいる

このくらいは保証されてないと無理

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:20:43.06 ID:ecyE+6Aa0.net
40前後から40代半ばの奴に人格おかしい奴が多い印象
年中陰口言っるような連中が群れ作ってて異様な空間だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:20:58.15 ID:Si8NsfQnM.net
ネットの発達でイキり陰キャが調子乗り始めた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:21:49.15 ID:XRrmK8na0.net
昔のがすごくね?
すぐに癇癪起こして罵声あげるジジイいっぱいいたのにどこに消えたんだってくらい減った

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:22:22.59 ID:Z/ZMvYcSF.net
自民党のせいだぞマジで
>>1
日本国憲法下の政権与党
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:16.03 ID:pOzW92xH0.net
国の政治家からしてガキみたいのばっかじゃないか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:20.98 ID:teC92z9Q0.net
日本だけで1億6000万人もいるんだから色々な人間がいるさ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:32.11 ID:6RgFfS5fM.net
メスイキしすぎたから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:35.90 ID:ap3Uyl5E0.net
>>95
独身なのは本当だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:14.68 ID:FPnYFxBBM.net
ネットから離れてキャンプとかしてるときに至福を感じるようになった
良い風に当たって気持ちがいいんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:29.11 ID:3SSKtcsS0.net
不愉快になることが多いので、最近は底辺系の人間にはなるべく関わらないように心がけてる(´・ω・`)
昔は偏見とかなかったけど、もうだめだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:56.93 ID:IDfxy1qb0.net
昔はネットでイキってても自然と更生するか誰かに正されて更生するかっていうのが多かったけど
今は同じ仲間を簡単にネットで見つけられてそいつらだけで閉鎖的なグループを形成するから
イキったマインドのまま大人になるやつが多い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:25:15.61 ID:MCscbQNjp.net
アベノミクスのせいだってみんな分かってるのに何もしないジャップ

121 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/25(金) 18:27:02.12 ID:Xryc2kqLM.net
>>118
じゃあ死ねば
クソ食いホモ奴隷が

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:27:07.93 ID:45lmnelJ0.net
貧しくなって余裕ない人が増えてるのでしょうね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:28:49.11 ID:rXdLlKvX0.net
「何かに比べてどうこう」
「自分に比べて他人は上だ、下だ」
「昔に比べて良い、悪い」

こういうことじゃないんだよ(´・ω・`)

他人や他と比較してどうこうではないんだ
自分はどうあるか、自分がどうあるべきか、が重要なんだよ
自分が無い奴が今の時代には多すぎる(´・ω・`)

だから
心が弱いそういう人達が増えた不景気で暗い時代になると
ヒトラーのような強力なカリスマやリーダーを求める奴らや
強力な国家に身を委ねて自身や安心感を得ようとする国家主義が台頭してくるのさ(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:29:43.82 ID:+Pa56/XQ0.net
>123
ほんとそう思う。
顔色伺ってばかりなやつ多すぎ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:31:49.16 ID:rXdLlKvX0.net
カルト宗教も蔓延するしな(´・ω・`)

戦前・戦中も日帝の高級軍人には「生長の家」(日本会議の前身)の信者が少なくなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:32:13.86 ID:zBXYFcRI0.net
首相がスレタイ通りの人物像なのだから仕方ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:44:47.58 ID:ZoG1Ej080.net
パケットを気にし出した辺りからおかしくなった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:46:26.99 ID:pwWZJC8G0.net
スレタイみたいのは俺も感じるけど
いろんなサイトとか、ツイッターのいろんなクラスタをフォローしてみると
スレタイみたいのって、嫌儲とか絵師、オタククラスタがそうなんであって
「普通の人」はみんな結構楽しくやってんだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:53:40.00 ID:Z/ZMvYcSF.net
>>123
これはマジでそう勝ち馬に乗りたいから自民支持してるやつ多すぎだろ
まるで好きな野球チームの応援団みたいなノリだわ政党同士を戦わせて楽しんでる
与党vs野党ではなく政治vs国民が正しいありかたなのに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:58:01.20 ID:gEC5aSkkr.net
30年前に比べたらそうだろうが敗戦後1は今以上に殺伐してただろ
衣食足りないと礼節なんて無くなる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:58:38.31 ID:OMniQ3MnM.net
余裕ないからだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:01:18.06 ID:oMxx0Bhz0.net
金だけがアイデンティティだった国だし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:02:03.17 ID:7aMquc7R0.net
脳ミソ小さくなったんじゃねぇの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:11:36.63 ID:UirPvfGTa.net
プライドの置き所がおかしい奴が少なくないとは思う
自分が相対的に誰々より上だとか思うことをプライドの拠り所にしていて、
自分の中の人間として譲れない何らかの一線とかは持ち合わせていない感じ
俺は相手を見て居丈高に出たり、媚びたりみたいな態度の使い分けをすることはプライドが許さなくて、そういうことをしたくないんだけど
他を見てると、そういうことを平気でしてでも、自分が得をしたり、相対的に誰かよりも浮上することをプライドにしてるような奴がいたり

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:12:59.10 ID:2s+MpGlX0.net
ラブドール買ってもいい?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:13:41.89 ID:F13xV8v8a.net
カネがない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:14:35.13 ID:ujbwXhi00.net
元々幼稚な国民性だったんじゃないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:20:59.81 ID:aPbt07gzM.net
ネット環境が整ったから。ガキの頃からネットに触れてる奴はそのままおっさんになるよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:21:28.15 ID:rXdLlKvX0.net
>>134
四知
天知る、地知る、我知る、人知る

他人は見ていなくても、自分は常に自分を見ているからな(´・ω・`)

自分がしっかりしている人は、他人がどうだろうが、自分自身の考えで自己決定したり自分を律することができ
自分の中の矜持や誇りに賭けて、自分が自分に誓った行動を取ることができる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:23:10.69 ID:8whC2VII0.net
真面目に生きて意味あるの?
都合よく利用されるだけじゃん
安倍みたいに屑になれば楽しくなる
みんな気づいた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:24:08.09 ID:crCnGYIf0.net
>>4
ガチャゲー主力世代なのにか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:24:54.48 ID:ymxqDrz30.net
>>4
結構正しい。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:28:35.55 ID:uOs79wOW0.net
まず彼をご覧いただきたい

石原裕次郎(33歳)
https://i.imgur.com/IldVaSw.jpg

大人になることから逃げた我々の世代には
大人の世界に憧れた彼らの世代を理解することはできない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:28:44.54 ID:rXdLlKvX0.net
物心ついた頃からネット環境が当たり前の子供は
ネットの特に大規模なSNSで共有される特定の画一的な価値観やミームに
幼少期から長期的に当てられ続けることで、より自我や意識が扁平な人間に形成される(´・ω・`)

精神的な面における大量生産されたお人形(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:29:50.15 ID:ZuV0DZSw0.net
当たり前だろ?
資本家の締め付け→経営者の締め付け→社畜(正社員)の締め付け→派遣、請負→子供、障害者と資本主義のピラミッドにおいて頂点の資本家のタガを外したのが新自由主義者。
日本だと小泉、竹中だね。んで今は安倍。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:29:51.42 ID:/jGiFzNt0.net
生活に余裕がねンだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:35:41.91 ID:NJfcKEJ00.net
金も時間もないのに他人を気遣う余裕なんてあるわけがない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:40:24.84 ID:KUz47/l+0.net
ピンチになったら逃げたり他人に押し付けたりしててそのまま歳ばっかり食ってるから
そのくせ自分のワガママだけはしっかり大声で主張するからタチが悪い
ようは責任をとれない大人が増えてきてるから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:40:44.39 ID:hTcaPk7W0.net
ネット、通信技術の発達は、別に便利になった訳じゃないんだよ
常に監視され、常に気が休まらない、人間にとってストレスフルな状況を作ってしまった

せめてカネに余裕があれば、まだいいものの、それも無い
言うならば、子供還り状態だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:41:38.38 ID:uOs79wOW0.net
彼は大人に憧れ、大人で在ろうとしたからこそ
スーツに身を包み、女性に背を向け、なんか柵にもたれ掛かった感じになっている
これは我々には決して理解できない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:42:38.24 ID:EaBvwSP9M.net
自分は大抵自虐してるよ
虚勢張っても全く意味ないし好きじゃないんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:44:46.25 ID:EaBvwSP9M.net
しかし前は無職だというと働けwみたいな返しが多かったけど
今はボロクソ言われるようになった希ガス

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:45:28.83 ID:2s+MpGlX0.net
働いてたところでゴミはゴミなのにね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:47:41.84 ID:jREB33s30.net
同級生「(Facebookで)息子がさ、娘がさ、部下がさ!」 (ヽ´ん`)「(5chで)安倍がさ、ネトウヨがさ、なんJがさ!」 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517798751/
(ヽ´ん`)「福男がさァ、安倍がさァ」親父「そんなことはどうでもいい」(ヽ゜ん゜)「安倍がさァ安倍がさァあべべべべ」 [926770529]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547118692/

茨城アフィスレ(Be: 3240●4431)に必死に書き込んでる奴ってなんなの?何度も同じネタで飽きないの? [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537262264/


嫌儲って地獄だよな 見ていて笑えることなんてないのに1日10回は不快にさせられる [482088569]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547088607/

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:50:30.06 ID:2vJiFN+U0.net
「自民党のせい」以外に理由あるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:14:16.48 ID:K4wP5xl8a.net
ここが変だよ日本人とか今なら絶対に放送出来ないんだろうな
白人に褒められてホルホルすること以外受け入れられない国民性になってしまった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:17:12.21 ID:GVgG5IZCM.net
>>34
これ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:24:38.10 ID:K8p/fw92a.net
どっかのスレでケンモメンは頭が柔軟というレスを見た

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:26:47.65 ID:y3hK5Qac0.net
余裕ねンだわ
皇族結婚の1億とかやっかんでる奴いて
嫌儲の底辺化はんぱない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:24.83 ID:rZJPijcn0.net
チューインガムをかみながら 生意気なガキでいてやるぅーっておとなになったからか…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:45.36 ID:xFp2czfWa.net
大人の対応が必要なのだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:40:28.84 ID:xXCk75DhM.net
嫌儲メンに貧乏人なんか居ないだろ!?
年収600万が底辺なんだから
まあ、俺は底辺の600万だから、偉そうな事は言えないが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:57:57.26 ID:63Ao1eJUd.net
だいたい自民党のせい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:00:42.20 ID:+y/TannA0.net
多いよなあ
俺が使ってるスレにも四六時中誰かを煽ってるのがいて気持ち悪い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:01:09.16 ID:J45aSgi/0.net
馬鹿を切り捨てずに甘やかしたから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:32:42.61 ID:Ys1RW2Yo0.net
>>123
自分がないから他者の評価でしか物事みれないんだな
かなしいなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:40:09.02 ID:v6hLuugT0.net
>>93
今となってはツイッターも、
昔はリアルはおろかネットですら見向きもされなかったような出鱈目な主張に対して、
発表の場と変な権威を与えてしまっただけだった、という気がしないでもない。

「私はこう思う」と立ち位置を明確にせず、ひたすら人の揚げ足を取って冷笑したり、
ポジショントークばかりする奴とか。
反論されるとすぐはぐらかし、ゴールポストを動かしまくり、話をそらしにそらしまくって
絶対に間違いを認めない奴とか。

そんな出鱈目な意見でも、何年も毎日唱え続ければ、RTやフォロワーが増えたりして
そこそこの影響力を持ってしまうようになってしまった。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:09.55 ID:Ab4ZfZ0wd.net
>>44
マジレスで悪いが少ないと思うぞ
お前ぐらいなもんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:12.12 ID:KD2eXdwXa.net
社会に余裕が無いだけでしょ
これも自民党を支持した国民が
心から望んだ、美しい世界ですよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:30:46.47 ID:PP9F5QXY0.net
>>123

インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:58.50 ID:sBI54+w2d.net
>>4
まともな雇用がなくて人生終わってソシャゲなろう系に逃避してる世代のどこがまともなんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:45:32.08 ID:PP9F5QXY0.net
日本の若者「ネット上で誰かを傷つける投稿をすると気持ちがいい 」 [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513234542/
【悲報】日本人女子の約半分「人を侮辱したり自殺に追い込むことは悪いことではない」 [891628954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522232762/
日本の若者、終わってた 「SNSで他人を否定すると気持ちよくなるんだ!」 [567462986]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539999807/



批評家「ネットは人々を不幸にした。 リテラシーが低い人や心が弱い人達が発信する様は、まるで地獄だ」 [175746563]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544039315/

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:55:26.49 ID:DlPWtUQa0.net
金がないと心も貧しくなる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:28:31.37 ID:It8vpNz/0.net
VIP臭さなんとかしろよ
ガキといっても20代後半になってるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:36.70 ID:nDmEBEeR0.net
日本の終わりを感じるだろ?
金持ちまでイライラしてる
もうこの国は駄目だ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:55.58 ID:6530yCex0.net
「なってしまった」ではなく元からだよ
「自分だけ言っていじめられるのが怖い」と隠されていたジャップの醜い本性が
匿名の場によってさらけ出されるようになって触れる機会が増えたのと
それが「普通」なんだと思われるようになって昔よりやや露骨になっただけ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:57.02 ID:ABkQ+roYM.net


178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:05:49.97 ID:fB1VmV7s0.net
「なってしまった」ではなく元からだよ
「自分だけ言っていじめられるのが怖い」と隠されていたジャップの醜い本性が
匿名の場によってさらけ出されるようになって触れる機会が増えたのと
それが「普通」なんだと思われるようになって昔よりやや露骨になっただけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:12:48.47 ID:XeeHNjP00.net
>>119
これ ネットに頭のおかしい先輩が大勢居て足を洗う事をさせない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:54:41.27 ID:fB1VmV7s0.net
「なってしまった」ではなく元からだよ
「自分だけ言っていじめられるのが怖い」と隠されていたジャップの醜い本性が
匿名の場によってさらけ出されるようになって触れる機会が増えたのと
それが「普通」なんだと思われるようになって昔よりやや露骨になっただけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:06:53.38 ID:E4M0vJACx.net
元々日本人の本性なんてそんなもん
中国と何ら変わらん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:17:27.90 ID:wGXcH/L80.net
>>4
団ジュニと氷河期は被ってる部分もあるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:28:44.86 ID:8YuMrCPn0.net
哲学も道徳も持ち合わせていなかった日本人の本性が
自己責任という名の下に醜い利己主義となって炙り出されただけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:29:40.67 ID:NOCACxbqa.net
他人のために自分のやりたいことを控えて人と協調しようとするのが大人

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:46:00.71 ID:fttAuHrT0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>180
これはすごくわかる
今回の事態を引き起こした日本人のメンタリティーは分析対象だわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:12.35 ID:fB1VmV7s0.net
>>185
考えたり知ったりするほど「時代のせいではない」という考え方が強まるよねえ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:20:23.96 ID:HcJINFew0.net
「物事は結果が全て、勝てば官軍」などと言われるけど、
「結果が全て」と言う奴ほど、自分の気に入らない者が出した結果は認めないし、
「勝てば官軍」と言う奴ほど、自分がいくら負けても「負けたので大人しく官軍を辞めます」
などと言わないんだよね。

最近じゃそれをごまかすために「やってる感」などという謎概念まで発明された。
これを何十年と続けてきたのだから、ダブスタ、依怙贔屓、何でもござれのグダグダに
なるのも分かるわ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:51:04.77 ID:fB1VmV7s0.net
>>2
そういう面もなくはないだろうが、それは元から本性露出の助長にすぎないように思う
貧しくなったからガキみたいになってしまったんだ、というのとは違うような

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:51:55.28 ID:hGGU4uyn0.net
なぜって君ら12歳児民族じゃん
誕生してから滅びるまで永遠に君らジャップはガキのままだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:52:46.26 ID:1+/tlOzx0.net
人間は甘やかしてはいけないのよ動物以上に

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:24.44 ID:fB1VmV7s0.net
>>4
世代の問題にもっていこうとする考え方自体が既に幼稚に見えるんだが
そんなことないんだきちんと根拠あるんだ、ということなら言って欲しいがそういうのしないでしょ
それも幼稚っつうか脳みそ発達してねえなと、頭の中身をできるかぎり伝え合い理解しあってこそ人間だろうに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:01.77 ID:NcEfhtvB0.net
ただ単にネットリテラシーがないだけだよ
ネット上に法律があれば皆大人しくなる
法律がないからやりたい放題なのが現状

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:42.76 ID:fB1VmV7s0.net
>>5-6
ずっとイライラしたりキレてるんじゃなくて
「そういう奴ら」や「そういうとき」にネットに吐き出すということが圧倒的に多いんだと思うよ
そういう状況にしかネットを用いないということ自体、それはそれで問題だとは思うんだけどね
普通にコミュニケーションとれよと、でもコミュ障ジャップにとっては誰かと話す、意見交換する自体がストレスなのかもしれない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:33:45.27 ID:Bokm8qxs0.net
>>7
それも元々だと思うなあ
本性をむき出しにする場があるかないかの違いだけだと思う

総レス数 194
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200