2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨでも美味しく食べられる「辛ラーメン」の5つの食べ方 [172790954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:24:18.60 ID:Zt3gIMzsd.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
@液みそを入れる
必ず昆布だしの入ってるものを使うこと

A白だしを加える

B創味シャンタンを加える

C味の素を加える


https://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:24:55.07 ID:U6I3j42h0.net
辛ラーメンのビヨンビヨンした麺すき
いかにもフライ麺って感じで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:24:58.33 ID:6MEXU2X8d.net
深刻なだし不足

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:43.78 ID:4d+eI+HD0.net
キムチ鍋のあとにシメで鍋にぶっこむ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:45.12 ID:d7t5X264d.net
うま味成分不足なだけなんだよなー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:26:33.40 ID:RUyjpM9E0.net
ごま油 バター少し 鷹の爪 にんにく
これでマジうまい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:26:54.29 ID:6jbtgHjZd.net
ていうか4つやんけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:26:57.53 ID:2EChP5ibM.net
白だしが一番いいと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:13.98 ID:njYZsEdg0.net
普通に食って美味しく食べられないのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:22.94 ID:zuhb+joa0.net
ココナッツミルク入れると美味しい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:54.42 ID:zuhb+joa0.net
辛いのが苦手な人はココナッツミルク入れると美味しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:07.66 ID:dyABMPze0.net
味障定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:15.48 ID:txJDHy7E0.net
中国で食った牛肉麺ってカップラーメンは旨かったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:19.85 ID:RUyjpM9E0.net
>>4
死ぬほどうまいな
豚肉はブランド豚ならなおよし
俺は九州産の100g500円のやただするけど脂がうますぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:23.25 ID:FolXcI560.net
乾燥ワカメぶち込むのが一番簡単でうまい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:34.00 ID:xEU7twkOd.net
>>4
辛ラーメンである必要ある?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:28:58.30 ID:J5CF4W7Q0.net
クサ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:29:18.35 ID:vbwQ7IwN0.net
マジメな話からさばっかりでうまさが無いんだけど、韓国ではあれ受けてるのかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:00.87 ID:Ie8/XaELa.net
この間初めて食ったけど聞いてたほど悪くなかったぞ
麺が頼りなく感じたから硬麺派は好かんかも

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:02.08 ID:vEnHusxAd.net
チョンモメンの家には酢か塩しかないぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:11.47 ID:GYId3XzC0.net
>>3
要するにそういうことだよな
辛いだけで旨味やコクが一切ない

>>9
口の中が痛いだけで糞まずい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:26.92 ID:C0tb1kJP0.net
辛いだけのゴミラーメン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:29.13 ID:Tg8qUer/d.net
販売元自民党

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:30:52.49 ID:Obm4qDci0.net
これと蒙古とどっちがうまいの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:00.94 ID:nqcCmjxE0.net
辛ラーメンはスープ付けずに麺だけ売って欲しい
締めのラーメンするのには辛ラーメンの麺が一番いい気がする

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:35.37 ID:RI80iDIB0.net
>>3
日本人は牛出汁に慣れてないのか味がないと言う
アメリカ人はうまいうまいとやたら食ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:45.70 ID:dOf56oME0.net
それじゃあまるで辛ラーメンの旨味がまったくないみたいじゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:46.01 ID:1sbmjmlna.net
>>21
辛さに弱すぎだろ赤ん坊かな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:07.45 ID:hmApkY6sM.net
自民党のマークを入れればハラル認証になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:17.93 ID:GYId3XzC0.net
>>5
exactly

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:25.06 ID:Pvp+n6bad.net
正直、何してもセブンの蒙古タンメンに勝てんぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:47.54 ID:1sbmjmlna.net
>>26
日本人は塩分取り過ぎだから濃いのがうまいと思ってる節ある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:59.23 ID:Pvp+n6bad.net
>>24
圧倒的に蒙古

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:19.96 ID:1sbmjmlna.net
>>24
話にならん
辛ラーメン一択

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:38.66 ID:UhYVKwl30.net
別に工夫しなくても美味しく食べられる物がいくらでもあるからなあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:43.56 ID:vbwQ7IwN0.net
>>26
あー・・・俺がグレービーソースにたいして美味しく感じないのと同じなのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:44.34 ID:xFp2czfWa.net
ネトウヨはイタリアンパスタ派らしいが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:33:44.36 ID:K8p/fw92a.net
袋に日本製のシール貼っとけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:34:14.55 ID:TmnnnXbp0.net
出汁の旨みが無いのは分かったけど辛味って点ではどれほどのもんなん?
長らく食べた記憶無いけどカラムーチョぐらいからもうダメなんだけど食えそう?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:34:31.07 ID:kvATvQOZd.net
>>32
辛ラーメン塩気しかないやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:34:43.52 ID:4dAEr8Zi0.net
辛ラーメンには旨味がないオジサン、倭ジャップ化学調味料に味覚を破壊され韓国伝統料理の味の深さを感知できない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:35:43.31 ID:UcUpKsVE0.net
お尻イタイイタイなのだった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:35:56.64 ID:JvQ+wOY20.net
普通に卵とネギ入れてしめにご飯とチーズ入れるだけで十分だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:36:49.51 ID:vJTDV//z0.net
ネトウヨが食えるわけ無いだろ
死んじゃうらしいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:36:50.00 ID:gcMQSsLG0.net
辛ラーメンの欠点のひとつはダシの風味がなく辛いだけのスープだから
余ってるサッポロ一番のスープで作るといいよ
で、もうひとつの欠点はボソボソでまずい麺だから、さっきスープを抜いて
余ったサッポロ一番の麺を入れればすごく美味しくなるんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:37:10.65 ID:1sbmjmlna.net
にんにく長ネギ焦がしてそこにナッツ砕いたやつ入れてみ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 20:37:13.52 ID:rGwVIQoh0.net
すまんな 俺痔主なんや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:37:24.33 ID:s1brKll10.net
キムチが無い時にキムチ鍋を作るために使ってる
麺は不味くて食えないから粉だけ使う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:38:27.88 ID:ykPogbte0.net
温玉を入れる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:38:31.16 ID:HQV8bjfb0.net
ノグリのが美味いんだよなあ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:38:41.58 ID:w386SSlt0.net
東北震災で唯一生き残った食品

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:26.93 ID:GYId3XzC0.net
>>28
弱い
基本的に塩分控えめ薄味派
ポテチみたいな香辛料、化学調味料むき出しの菓子類でも刺激が強くて嫌い
だがプッタネスカぐらいならちょくちょく作って食べてる
唐辛子の味が分からないわけではない

>>39
途中でギブアップする可能性が高いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:41.92 ID:II4Kzamk0.net
辛ラーメンはシイタケ出汁が強烈で食えたもんじゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:44.80 ID:4e/jBMdi0.net
・お湯を減らして作る(480〜500mlくらい)
・軟らかめに煮る

これだけで旨いよ
味が濃くなる
辛さもアフターデスソースレベルまで上がる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:51.77 ID:4dAEr8Zi0.net
一口でも食べたらネトウヨ失格だよ
ネトウヨとは無知の殻であるべきで、多少とも興味を持ったらそれはネトウヨじゃないんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:55.09 ID:Y3HUZM3/0.net
ちょっと歯応えある麺だし辛い物一切食べられない老人には無理だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:42:27.80 ID:kvATvQOZd.net
サムゲタンは鶏の出汁が効いてて美味いけど辛ラーメンはほとんど美味みないぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:42:36.80 ID:II4Kzamk0.net
腐すにしても語彙力が足りないから旨味がないとしか言えないだけなんだろうと思う
あんな化学調味料の結晶キラキラ光る粉末スープ見て旨味がないとかもうちょい言葉選べっての

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:43:25.75 ID:4e/jBMdi0.net
>>39
カレーの辛口が食えりゃいける
カラムーチョでお手上げなら少々厳しいかも

サドンデスソースが食いたい
明日シーフードヌードルに入れよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:43:34.53 ID:z2LNnUM2r.net
具を入れて丁度味が付くように調整されてるのではないか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:43:46.70 ID:B0+qXELs0.net
食えなくもないけど食ったらマジで腹壊すからほんとに空腹を満たすだけで何の実も無い食い物だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:44:01.79 ID:sL7HhOdW0.net
辛ラーメンは下茹でして油を抜いてる
チョンモメンにあるまじきダイエットまんさんみたいなことしてる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:45:12.06 ID:jdXNJ/pc0.net
明日は辛ラーメンにするか!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:45:20.38 ID:xPRa+3ZG0.net
結局そのまま食ったら美味しくないのかこれ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:45:26.59 ID:0CT6mBUH0.net
こんなあれこれ入れたらしょっぱくて食えねぇよ
味の素だけでなんとかしろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:45:42.86 ID:QSm625mOd.net
>>58
スープのほとんどがうま味調味料なんだよな辛ラーメン
うま味を打ち消すほど雑味が酷いんだと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:46:25.49 ID:xFp2czfWa.net
ニンニク生姜ラー油豆板醤をブチ込みパワーアップ
もう最高す

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:47:53.47 ID:jdXNJ/pc0.net
>>64
袋ラーメンはおいしいよ
ただ量が多くて味は濃い目
カップはまずいって聞く

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:47:58.28 ID:Pf/rcmOAM.net
水の代わりにほうじ茶定期

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:48:28.21 ID:pjXaHusm0.net
お前らには残念なお知らせかもしれんけど辛ラーメンブラックという旨み多目なヤツがあるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:50:30.07 ID:zwCsdqz50.net
去年からハマってめちゃくちゃ食ってたけどそろそろマイブーム終わりっぽい
野菜肉お餅入れて煮込んで卵とチーズ入れるとうまい
煮込んでも食べごたえ落ちないのが強み

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:50:52.14 ID:4e/jBMdi0.net
>>31
蒙古タンメンに入ってる肉のカス不味すぎ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:51:23.53 ID:OCGWeRBn0.net
辛いの平気=味音痴


これマメな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:51:38.13 ID:zwCsdqz50.net
ブラックはちょっと高い割に別段うまいわけでもない
どうせごった煮にするし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:52:12.96 ID:xh7vmS+30.net
他の袋麺とおんなじ値段にしてくれよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:53:03.99 ID:zwCsdqz50.net
ブルダックもかなりのジャンク味でうまいけどちょっと甘さ強くて飽きる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:53:16.67 ID:xE5eTwTna.net
ネトウヨは味音痴なんだから何食ってもうまいって言うよwネトウヨはバカだしw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:53:51.30 ID:4e/jBMdi0.net
>>73
マヨラー=味覚障害

これ豆な

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:54:03.47 ID:zwCsdqz50.net
>>75
麺120グラムだしな
ドンキの5食入りならそんな高くないと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:54:25.24 ID:Sfs7Jvkid.net
え?ネトウヨはそのまま食べてたの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:55:19.32 ID:7izQX5Rw0.net
こんなゴミラーメン餓死寸前でもいらねえ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:56:16.38 ID:xFp2czfWa.net
辛さを極めましょう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:56:18.52 ID:yAKPfm9+a.net
うまいよなぁ椎茸が良いわ
ネトウヨの俺も食に関してはジャップ飯の完全敗北を認めるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:56:30.27 ID:US9Zn8qI0.net
100円のとうがらしとラー油買ってきて好きなだけぶっこむ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:56:44.72 ID:xh7vmS+30.net
>>79
なるほど
言われてみればたしかにちょっとデカかった気がする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:57:28.28 ID:4d12y+2Q0.net
俺らチョンモメンは辛なんかよりノグリラーメンだろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:57:53.22 ID:zwCsdqz50.net
同じ作り方をしてうまい即席麺が他に無いし
この麺に慣れると日本のインスタント麺はスナックみたいで物足りない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:58:12.03 ID:ewbDuBZ0r.net
納豆入れるとうまい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:58:21.78 ID:4e/jBMdi0.net
>>84
デスソースおすすめ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:59:11.15 ID:zwCsdqz50.net
ノグリもうまいね
バラでしか売ってないのが残念
どっちも麺がうまい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:59:58.49 ID:Q1IZEddc0.net
韓国人にはうま味が理解できないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:02:27.44 ID:5EkByFfP0.net
安倍の顔写真プリントすればええやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:02:35.04 ID:NrThlgfFM.net
韓国料理店で食べる辛ラーメンは何故かうまく感じる
その後「せっかく韓国料理店来たんだから別のもの頼めばよかった」といつも思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:02:43.58 ID:zwCsdqz50.net
豆腐入れてもいいな
とにかく鍋みたいにゴタゴタ入れて煮込むんだよ
野菜の水分出るから水少なめで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:06:00.84 ID:TCfno2Wy0.net
>>5
化学調味料不足の間違いだろ
日本人の舌はほんと馬鹿だわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:06:42.44 ID:zwCsdqz50.net
インスタント板のスレはネトウヨに荒らされてるしちょっとでも書き込むとシュバってくるからこういう機会に一気に書く

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:07:56.35 ID:xFp2czfWa.net
>>94
麻婆みたいな感じすね
アリですな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:08:48.65 ID:5tRl9rsG0.net
ネトウヨは嫌いだけど激辛インスタント麺なら台湾ラーメン買っちゃう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:10:37.76 ID:zMsi6PQ3x.net
同じ農心の安城湯麺の方が辛さマイルドで食べやすい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:11:11.98 ID:cy4HRaA50.net
ノンシムのインスタ見る
野菜と茹で上げた麺だけ少量の粉と混ぜ合わせてパスタスタイルのアレンジが流行ってるよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:11:28.66 ID:XP+XscUk0.net
溶き卵入れたら最強

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:13:18.12 ID:nO3ajzVG0.net
汁無し辛ラーメンは美味しそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:13:29.52 ID:XP+XscUk0.net
ニュータンタンメン食ったら辛ラーメン溶き卵入りそのまんまでワロタw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:16:19.16 ID:IU//rgsPM.net
>>3
ジャップが化調の過剰な旨味に慣れすぎてるだけだぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:05.44 ID:cy4HRaA50.net
>>101
茹で時間5分内で
2:30に1個で溶く
4:00に1個入れて月見スタイル
計2個使うとマイルドで若者向けの食い方だっけ
ニンニク玉ねぎのみじん切りと肉をごま油で炒めてから水投入→沸騰後に野菜と麺スープ投入は基本だよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:07.77 ID:pjXaHusm0.net
粉末は辛いし好みがあるだろうけど麺は良いんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:19:25.93 ID:4e/jBMdi0.net
デスソースの素晴らしさを広めたい
ありゃ最高の調味料だ

とりあえず、激辛ペヤング(ノーマル)を食ってみよう
それを丁度よく感じるならアフター、物足りなく感じるならサドンデスを購入するといい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:19:42.42 ID:wZk0MaD4M.net
麺は好き

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:34.39 ID:VitgiRlb0.net
お前らから味しないって聞いてたけど普通にうまかった
でも辛いものって内蔵には負担なのに中毒になるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:59.29 ID:jdXNJ/pc0.net
>>3
ダシ不足って言ってるやつは食ったことないだろ
日本のインスタントラーメンより相当ダシの味強いぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:13.68 ID:40z4BuyR0.net
ネトウヨは辛ラーメンを口に入れた瞬間憤死するんじゃないの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:22:21.90 ID:DWxkV28D0.net
足りないのは旨味じゃなくて塩気と甘味だと思うんだがな
醤油or味噌にみりんor砂糖
日本はこの組み合わせが基本の国でありその2つさえあれば満足する

自炊してみりゃわかるが旨味だけあっても塩気と甘味がなきゃ
日本人の舌には合いにくい
レシピサイトで韓国料理のレシピ見ても日本向けアレンジはその
2つを強化しがちだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:24:19.43 ID:zTqMgGJi0.net
辛ラーメンとか全然辛くないだろ
ガチで辛いのはボルケーノポックンミョン
痛みを感じるレベル

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:16.11 ID:rzWmighNM.net
昔ネトウヨが唐辛子食うなんて中国に虐められてた属国文化の証明、辛さは痛覚だし世界的にありえないなんてコピペ貼って中学生の俺は鵜呑みにしてしまったけど
普通に考えてメキシコとか世界中に唐辛子文化あるよな
今のアメリカじゃ唐辛子系ソースがケチャップより売れてるらしいし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:31.15 ID:jdXNJ/pc0.net
>>109
辛いだけじゃなくて旨味があるから中毒になるんだよ
>>112
コクの正体は甘味だからな
辛ラーメンは甘味はそこまでないけど十分塩辛い
甘辛いやつが食べたいならそれこそ日本のインスタントラーメンでいいじゃん
味噌ラーメンとかカップ焼きそばとか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:30:05.24 ID:83mR9+2W0.net
あの価格帯なら美味い方

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:30:56.86 ID:cy4HRaA50.net
何故日本のインスタントラーメンが覇権を取れないかを考えると
殆どの製品に成分表示を見ると鶏ガラ、魚介エキス、牛が最初から入ってしまってるからベジタリアンとビーガンが食えない
世界中に工場がある韓国ラーメン産業は宗教禁忌のハラール対応商品もあったりな
味の押し付けより味覚と考え方が違う地域で地元カスタム出来るかどうかのシンプルさが必要よね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:44.09 ID:kiq7fW3G0.net
辛いの無理だから食えないわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:33:12.80 ID:1gR3H6r40.net
豆板醤にお湯と塩だけ入れたようなスープ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:34:53.70 ID:rzWmighNM.net
食ったことない奴が伝聞で味しないとか言ってんだよなこれ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:08.79 ID:Yt4ICnK2a.net
・ケトルでしょんべんを沸かす

・沸騰したしょんべんを辛ラーメンに注ぐ

韓国人に喰わせる

韓国人の好みにどんぴしゃ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:36:30.10 ID:Yt4ICnK2a.net
韓国人は怒らせたほうが楽しめるぞ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:39:36.37 ID:j+006Oi50.net
化学調味料の旨味はかなり感じる。
辛さは平気だが、食った後必ず腹がやられる。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:44:04.53 ID:D+DfooiQ0.net
キムチ取り除いて寿司でも入れろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:50:30.23 ID:ttL3ye5da.net
ペヤングは大騒ぎになったのにこっちのゴキブリはどうなったんだよ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:02.80 ID:LRg3vWSCD.net
バカ舌のネトウヨは辛いだけで味が無いというが
シイタケやトウガラシの旨味が分からんのだろうな
アジシオでもかけとけや

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:00:34.96 ID:phCGsc8j0.net
チョンモメンがわざわざ日本で辛ラーメン食べなきゃならない理由はなんなの?
とっとと祖国のバ韓国に移住永住して向こうで本場の辛ラーメン食べてチョン民族らしい人生を送ればいいのに。

週末金曜日の夜に日本にこびり付いたまま日本語で辛ラーメンホルホルして虚しくないの?www

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:03:55.39 ID:d+ERhg2+0.net
>>24
方向性が違いすぎる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:29.81 ID:d+ERhg2+0.net
>>126
これ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:47.28 ID:JR3lpJI60.net
>>110
これなんだけど、ジャップは舌バカだから濃い=出汁が効いてるという感覚なんで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:07:11.16 ID:jdXNJ/pc0.net
>>112
忘れてたけど
甘辛いインスタント麺最強といえばやはり緑のたぬきだろう
ラーメンじゃなくてそばだけど
あれは飽きたと思ってもまた食べたくなる悪魔のカップ麺

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:09:23.25 ID:d+ERhg2+0.net
>>130
最近の日本は出汁とり方が下手で気持ち悪い味になってる味噌汁とかを有難がってるからなー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:10:59.99 ID:qLOcV/eU0.net
結局適当にチゲ鍋とか辛い鍋食べたあとにスープ残しておいて
一晩寝かせたあとに棒ラーメン投入が至高なのに気がついて
カップラーメン卒業したわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:11:50.64 ID:8yfjCti10.net
まぁ実際中韓由来のものは一切食えないし、
服や部品に至るまで使えないんだから大変だよなー、人殺しアベ信者ちゃんはw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:13:01.42 ID:+ACKEHy00.net
唐辛子、ピーマン、パプリカあたりは、国によっては区別がない
ハンガリーだと、パプリカを粉状にして
韓国の唐辛子のように多用する
見た目ほどは辛くないらしい
ttps://www.jata-net.or.jp/team-europe/off_season/images/68_bogracsos_gulyas.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:24:35.77 ID:uNXIjyFl0.net
なんか辛ラーメンはラーメンとして食べるから物足りないんであって一人鍋用のものだと思うと結構イケるんじゃないかって感じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:30:11.25 ID:d+ERhg2+0.net
>>135
ハンガリーのピシュタめっちゃ辛旨い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:35:43.08 ID:KTzfVOk20.net
ブルダック炒め麺の方がうまい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:37:01.47 ID:7xLKkWAG0.net
核ダックやトゥムセあたりは辛いを通り越して痛いとしか言えない
https://i.imgur.com/1kTu5kQ.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:37:27.95 ID:DWxkV28D0.net
>>138
食ってるときは美味いんだが食い終わった後に口の中の火事がおさまらん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:47:13.71 ID:R47KdFXOr.net
卵入れろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:33.78 ID:RwWHi3/H0.net
味じゃなくてイスラム教徒が豚肉食えないようなものだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:35:42.51 ID:ZjnJR1O+0.net
何で辛い味しか無いんだよ
あの麺美味いから辛く無い味も出してくれよ
味噌とか超絶合うと思うんだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:36:51.28 ID:4cq3OOAH0.net
辛いだけで塩気が無いのがな
味噌入れて調整するといける

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:08:07.61 ID:Iq50A23r0.net
>>143
ドンキでサリ麺って麺だけのが安く売ってるよ
農心とは違う会社だけど同じような感じの麺だけのやつ
あっちの人も辛ラーメンの麺だけ使ったりスープだけ使ったりってのはよくあるみたい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:04.25 ID:0BY+89Wu0.net
>>130
グルタミン酸ナトリウム中毒なんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:29.12 ID:WJU0hUDHp.net
>>51
ワロタwセンスあるわw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:29:54.02 ID:WJU0hUDHp.net
ココイチ5辛まで平気だけど辛ラーメンは耐え難い屈辱をかんじつつスープの量半分にしてるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:31:09.27 ID:4yzjvNIX0.net
ネトウヨじゃなくてもおばちゃんのツバと脳を食い荒らす寄生虫混入のイメージが襲ってきて無理

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:11.63 ID:wIB8dOCfa.net
韓国のキムチ喰って脳食い荒らされて亡くなった日本の女子大生

誰も責任いまだとらず。ザ・韓国。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:41:43.86 ID:5dS/YDCyM.net
俺の鉄板レシピ
1.鍋に規定量より100ccほど多めに水を入れ粉末と具を入れる
2.干し椎茸4つほど石づきをむしり取って(取り除いて)軽く洗って鍋に割り入れる
3.ベーコンと当まとめサイトで販売している大麻を入れて沸騰させる
4.麺を入れて4分半茹でる
5.溶き卵2つ分を回し入れ固まるまで待つ
6.蓋にのせて召し上がれ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:07.91 ID:5dS/YDCyM.net
>>143
あの出汁で辛味だけ唐辛子だけなくしたバージョン食べてみたい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:48:22.27 ID:3XWJJ1SU0.net
>>152
輸入食品店でダシダ買ってこい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:58:21.90 ID:YljOLZPZ0.net
>>135
うまそう
てかパプリカって全く辛くないよね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:58:21.94 ID:mULa7y3e0.net
文句あったらこいやネトウヨ共がよ
https://twitter.com/hiei_koji_days
(deleted an unsolicited ad)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:08:34.87 ID:TXWmL8Q90.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:24:33.10 ID:g6pLH68S0.net
ダシダ追加が一番美味い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:12.84 ID:CK3BZ10ka.net
そんなことしなくても豚肉ともやしと卵加えれば最強に美味いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:26:31.05 ID:718KPXosM.net
一年に一食食べるくらいに好きだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:27:44.28 ID:CK3BZ10ka.net
この手の激辛系で一番味がしっかりしてるのが辛ラーメンだよ
これ以外はどれもヒリヒリ辛いだけの糞だね
ペヤングなんか糞オブ糞

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:27:52.01 ID:e9WPoZdY0.net
晋ラーメンならきっと食べてくれる!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:29:31.91 ID:lOYhfdXSM.net
>>25
あの麺はいいよなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:32:14.93 ID:718KPXosM.net
100ccくらい牛乳入れると好みの辛さになっていい感じだわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:33:56.23 ID:CK3BZ10ka.net
どこかで麺だけ売ってなかったっけな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:35:52.70 ID:CK3BZ10ka.net
https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/65/65594/d22268318e2f83bb0ddec2baa39b13fb.JPG
あったあったサリ麺だ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:37:09.16 ID:CXViirxS0.net
全然辛くねぇだろブルダック食うわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:21.52 ID:8kYzhOUX0.net
ジャップの場合トンコツラーメンブームからこっち
ラーメンの味が濃すぎるんだよね。トリガラ、牛コツラーメンが少なくなったし(辛ラーメンは牛コツ)
だがやっぱりこれで味が薄いとか言ってる奴は、味障なんだよねー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:44:42.69 ID:3Q1j9HJd0.net
@液みそを入れる
A白だしを加える
B創味シャンタンを加える
C味の素を加える

もうこれ辛ラーメン半分だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:47:11.80 ID:8kYzhOUX0.net
プルダックいいよね。年末の買いだめ分を全部消費してしまったので
また買いにいかねば・・・新大久保に
最近は種類が増えて、買い込む量も増えてね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:16:27.80 ID:7mLlmx1bM.net
地球人類史上最悪レベルの味障であるジャップの好みに合わせると世界で売れなくなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:17:48.33 ID:rPjHKbpu0.net
友達が冬の韓国の糞寒い中の屋台で食べる辛ラーメンは奇跡のように糞美味いって言ってたな
乾麺が人気なのは気候の問題もあるんだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:33:57.44 ID:vYUfcoDu0.net
>>121
刺し殺されろ、糞ジャップ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:36:09.08 ID:ONiYpUoX0.net
なんでそんな無理して食うんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:39:38.91 ID:8kYzhOUX0.net
ジャップの場合コンビニのお弁当の福神漬け(しかもカイガラムシで色付け)を
レンジで一緒にチンされて、そんなの食ってるから味覚障害になるのも致し方なしかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:44:48.14 ID:JZ4CckWNM.net
チーズ入れろ
韓国の食堂でもあるメジャーな食い方でしかも美味い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:53:15.65 ID:5dS/YDCyM.net
チーズは多分ナチュラルチーズじゃないとだめな気がする
普通の安いやつ入れたらチーズというよりミルク臭くなってしまった

>>153
買ってみる!!
スープの素みたいなものなのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:57:44.42 ID:yTSwS6w00.net
スーパーとかに置いてある牛脂を入れると良いとか
https://www.youtube.com/watch?v=bBVICuHkCLU

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:40:24.43 ID:VQVQNjn2d.net
>>130
むしろ辛ラーメンは化学調味料まみれだぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:05:48.09 ID:ONiYpUoX0.net
>>177
ステーキやすき焼き用の肉買わないで牛脂だけ持ってくと店の迷惑になるからダメだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:16:43.67 ID:59kNIca30.net
嫌いじゃないけど何故か毎回腹下す

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:59:05.92 ID:gDUF9Xs9H.net
https://i.imgur.com/nYNJSmI.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:59:09.24 ID:ebAv5mPs0.net
>>149
すっかり脳食い荒らされてんな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:00:21.97 ID:D/5T9FXcM.net
うまみ加えるとめっちょ美味しいのねん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:09:23.68 ID:84EvtzK70.net
辛ラーメンを投げ捨ててとんがらし麺を食べる

これが正解

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:37:01.90 ID:jA/pRNbq0.net
普通に美味しいブラックの方の辛ラーメンは何で販売に力入れないのかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:48:02.87 ID:5dS/YDCyM.net
>>185
あれ普通のラーメンになるんだよな
一回しか食べてないけど豚骨の方を加減すればちょうどいいところを探し当てられるかな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:48:58.16 ID:Iq50A23r0.net
>>185
どうせいろいろ足して煮込むから値段ほどの違い無いじゃん
カップのほうをブラックでもっと日本向けに洗練させて売ればいいかも

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:49:34.33 ID:8B+f1/mh0.net
ただクッソ辛いだけのラーメン
美味い以前の問題

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:44.45 ID:Iq50A23r0.net
>>169
ブルダックもドンキで売ってたよ
5袋食べたら飽きてしまったけど
やっぱ辛ラーメンとノグリが鉄板だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:51:25.02 ID:5dS/YDCyM.net
>>188
味障舞ちゃんwwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:51:41.26 ID:Wt9RQxjy0.net
>>95
辛ラーメンに味の素入れて食ってみたけど全然美味くならんぞ
馬鹿舌はお前のほうなんじゃねーの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:57:45.60 ID:2keYhLAC0.net
鍋の具だから
ラーメンとして食べればそりゃ不味いに決まってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:01.66 ID:ulUCd8CI0.net
>>145
オットギだね
あちらは各社サリ麺出してるけどオットギの一人勝ち状態

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:20:45.83 ID:Iq50A23r0.net
>>193
サリ麺って麺だけのをサリ麺っていうんだ
商品名だと思ってた
ググったけど追加の麺みたいな意味なんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:30:59.36 ID:5dS/YDCyM.net
つまり俺はダシダとサリ麺を買えばいいのか

総レス数 195
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200