2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お金ないよ…→インフルエンザワクチンを接種せず→インフルエンザ過去最高の流行 完全に安倍のせいだった [721837206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:16:36.17 ID:p2JMtEnHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
https://mainichi.jp/articles/20190125/ddm/012/040/107000c

全国的にインフルエンザが猛威を振るい、病気がちな高齢者などが集団感染し、死亡するケースや、

意識がもうろうとした患者によるとみられる転落事故も起きている。医療機関の受診者数は13日までの1週間で推計約164万人に達し、

今冬の累計も329万人に跳ね上がり、厚生労働省も注意を呼びかけている。【鈴木敦子、山本康介、春増翔太】

 前橋市の特別養護老人ホーム「えいめい」では17日までに入所者35人が集団感染し、80〜90代の5人…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:17:07.98 ID:8mECYljg0.net
          ドドドドドドドドドッ
      _)_,―- 、  
モォォォォ /・ ヽ      ̄ヽ         (´´。゜ 
      ` ^ヽ ノ  ´_( ノヽ    (´⌒(´。゜。゜ 
      <<   ̄ ̄  ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:17:08.66 ID:WTN11qO9p.net
反安倍という病

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:17:45.33 .net
  

  敵勢力「ワクチン接種なんかしても普通にインフルになるから。仮に打っても症状が弱まるだけ」


 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:04.63 ID:RS3ovbHs0.net
かえって免疫がつく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:14.35 ID:VwSaDh3EH.net
>>4
 バーカ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:47.56 ID:qF4vmEE50.net
>>3
安倍支持という病。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:18:50.65 ID:tsTjW8nnM.net
http://i.imgur.com/btyNaHa.jpg
g

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:19:06.83 ID:0VquGFdsM.net
病院行くのがめんどくさい
行ったら感染しそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:19:23.03 ID:N0HaFZn60.net
射ったら確率で効果出るの?それとも年ごとに効果あるなしはっきり分かれるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:19:47.91 ID:zuhb+joa0.net
たしかに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:07.94 ID:zuhb+joa0.net
安倍政権になって移民が増えたからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:12.72 ID:+zXj37vv0.net
ウチの会社は接種したやつが別の型にかかってるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:48.76 ID:CQcTb3GTa.net
暖冬だから油断してんじゃねぇの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:20:50.65 ID:TywbpHuC0.net
ワクチン打つわ→ちょっと風邪気味かな、、、出掛けよ→ウイルスばらまき

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:03.51 ID:8TNqyjH70.net
親族誰も罹ったことない
体は弱いほうなのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:16.56 ID:nIzzaL/1M.net
ワクチン接種したところで罹患するときは罹患するだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:45.84 ID:ePh6v81Pd.net
健康保険証持ってない底辺相当多いよなしかも電車移動がメイン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:48.89 ID:bYyjHNck0.net
https://i.imgur.com/NuB6qpn.gif

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:51.08 ID:SXcwLDzJa.net
ケンモジサンがワクチンは金の無駄って言ってたから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:21:54.65 ID:xwstFKy70.net
3000円くらいだろ、各市町村によって違うけどさ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:22:26.11 ID:p2JMtEnHM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
ワクチンも毎年100円ずつ値上げした結果
今や4000円だからな
自由診療だから保険適用外で医者と製薬会社がボロ儲け

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:23:27.82 ID:TNh43MlT0.net

ワクチン接種した奴等がインフルに掛かってるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:23:56.63 .net
  

    君らの自治体や会社はワクチン代出してくれないの?


 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:24:13.69 ID:ZiAjicd+0.net
インフルエンザの爆発的流行を作り出しているのが「ワクチンそのもの」である可能性が浮上。
最新の医学論文に示される「ワクチン摂取は《呼気からのウイルスの排出を6倍》にしている」という事実
https://indeep.jp/flu-vaccine-may-increase-virus-infecting-risk-6-times/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:24:24.78 ID:Ob34fksP0.net
アベノパンデミック

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:24:32.49 ID:pv3qeTgX0.net
安倍支持という狂気

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:24:55.60 ID:9fmkmK/R0.net
>>1
何かそういうデータあるんですか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:02.72 ID:+vZeH6gF0.net
ワクチンのこともあるけど
安易に休めなくなったせいもあるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:32.00 ID:XXyRol+jx.net
>>22
医者行ってゾフルーザ飲んでトントンだな
病休か有休使ってのんびり寛げるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:35.56 ID:m1gw2MLj0.net
自民党「医療費値上げを検討しないと」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:40.08 ID:M7XEZzdK0.net
小さい頃から絶対に打たなきゃいけないワクチン以外うたなかった(打たせてもらえなかった)からインフルワクチンを打とうという考えにならない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:25:58.62 ID:JY3Azn620.net
やったぜ、日本が順調にぶっ壊れてる
安倍ちゃんありがとう!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:09.99 ID:Ry3Cj221d.net
あれ高いからな
パチスロで負けまくって予防接種受ける金なかった
会社には受けたって嘘吐いてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:21.82 ID:dCbTrxa40.net
つーかインフルにかかってから医者行った方が安いしすぐに治る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:33.34 ID:b/v5WZqV0.net
院内感染も増えてるみたいよ
知り合いの入ってる施設が感染拡大防止のために面会禁止になった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:53.38 ID:rH5QKpxP0.net
サンキューアベノミクス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:27:38.40 ID:8BG9oie40.net
生活保護出さないと下層の栄養状態悪化でインフル大流行し上流も多数巻き込まれる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:28:08.80 ID:Gs/HSajO0.net
731部隊再び

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:29:16.33 ID:TNh43MlT0.net
>>38

生活保護廃止で寄生虫が消えて日本復活するな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:29:18.42 ID:lJT/VYuk0.net
4000円とか言ってるやついるけど東振協のインフル予防接種割引って健保はいってりゃ誰でも貰えるよな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:29:19.81 ID:UkYjt+7G0.net
全然インフルエンザならねーからつまらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:29:40.73 ID:vJTDV//z0.net
なるほど安倍のせいだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:30:14.68 ID:rWSt2lhu0.net
WHOがインフルエンザワクチンは意味ないと認めちゃったからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:30:33.28 ID:GfF/+QoPD.net
今年は暖冬で体力的には好条件だと思うけど過去最高か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:30:34.99 ID:6Z9hgvAA0.net
https://i.imgur.com/vb7Bavu.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:04.23 ID:ea7dBIXS0.net
中学生以下に無料で摂取させろよ
必要なことを削減しすぎやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:04.46 ID:mutzcqZF0.net
非課税世帯なら無料で予防接種受けられるんだろ なんで受けてないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:08.63 ID:rzWw0rRo0.net
テロる勇気も度胸もないならせいぜい負け組のゴミカスにできることと言えば
山手線みたいな公共交通機関の中で一日中ゴホゴホするぐらいだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:46.64 ID:95E4mC7/a.net
>>46
外来宇宙生物

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:58.11 ID:OR9xUkEv0.net
外に出るからいけないおとなしく家にいろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:32:36.89 ID:ASlEzYZm0.net
お金無いっていうかワクチン無くて予防接種受けれなかったわ
1番クソなのが予防接種受けた奴がインフルなってること

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:33:01.17 ID:6YDgngI5M.net
>>9
みんな同じ待機室だもんな
薬局でタミフルもらうときは隔離されたんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:34:42.67 ID:b2c6sSNb0.net
インフルに関しては予防接種意味ねえだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:36:02.02 ID:CUihA0Zv0.net
予防接種て3000円だっけ?
それすら払えないのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:36:31.37 ID:kyXV9Kyl0.net
ワクチン代も無いし
熱39度出たから多分インフルだったけど
病院行く金も無かった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:37:37.45 ID:N0HaFZn60.net
>>25
記事が陰謀論者寄りの書き方で信用ならないわ
専門家じゃないやつが想像膨らませて書くなよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:39:16.74 ID:EV9XlyGD0.net
雨が降ってねえからだろ
糖質みたいにいつまでもアベガー言えば良いってもんじゃねえぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:39:24.34 ID:KxDzecXV0.net
12月に予防接種受けたわい高みの見物

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:39:52.21 ID:3Yb8HnMcr.net
>>56
家で休んでたら治っただろ?
正解なんて無いかもしれないが、お前の行動のほうが病院行くよりよほど正解に近いと思うよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:40:33.37 ID:9fmkmK/R0.net
インフルエンザワクチンの製造量及び使用量の推移

https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/281444.pdf

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:41:12.79 ID:6vMsGuI8d.net
メタルクウラみたいな名前のやつが効くんだろ?みんな打てばいいじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:41:29.98 ID:SOUEsekH0.net
今年ワクチン足りないとか言ってなかったっけ
どこに消えてたんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:41:38.73 ID:Ve2/nK3S0.net
飛び込みでワクチン受けようとして在庫ありませーんって断られてるおっさんはよく見るな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:43:19.01 ID:NWjpf86Ba.net
意識朦朧としてるのに
会社に行かないといけない
そんな安倍が悪いの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:43:49.91 ID:uU7nCCo30.net
アフリカかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:44:21.42 ID:ZiAjicd+0.net
インフル発症対応、世界標準は「検査も治療も必要ない」
https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/117025

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:44:24.97 ID:4CWqKBi4d.net
>>61
1000億動くんだな
誰が儲けてんのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:44:52.41 ID:vSRyURVaM.net
>>64
11月に打ちに行ったけど余裕だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:45:05.82 ID:ScABceiq0.net
普通会社の福利厚生で無料だろ、、

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:45:20.20 ID:hadrmNmQp.net
>>56
ナマポはいつでも病院かかれる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:45:50.63 ID:+ACKEHy00.net
毎年10月に受けてるから、ワクチン不足とは無縁だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:46:50.00 ID:wWZvQHP+0.net
疫病予防を商売にする政治が悪いのに
そこまで頭に回らないジャップがヤバイ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:47:23.81 ID:33qJ8EM+a.net
予防接種してもかかったわA型

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:47:29.55 ID:gYoghzNE0.net
インフルって風邪と一緒で寝てれば治るんだよ
ただ病院いって診断して貰わないとサボりになるから仕方なく行ってるだけ
抗インフル薬なんて免疫出来ないから必要ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:47:33.35 ID:TxHmLOey0.net
いやむしろワクチン接種し過ぎて
軽度のインフル患者が増えたから
普通に外出してばらまきまくったんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:47:37.80 ID:+d1++w540.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
>>68
そら安倍やろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:48:46.97 ID:9WTk5SOQK.net
ハッキリ言ってインフルエンザの奴に来てほしくないからな病院は
他の患者の迷惑だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:48:56.50 ID:oofZ6I7k0.net
ワクチン接種したやつに限ってかかってる事実をいつまで隠蔽するのかね
製薬会社とずぶずぶの政府では一生無理か

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:08.81 ID:EV9XlyGD0.net
もう10年以上予防接種してないけど一回もかかってないわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:09.53 ID:FnZndUUp0.net
接種したところで完全防げるもんじゃないし、
ウイルス自体変異してるんでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:20.74 ID:BRdjBrVc0.net
寝てれば治るなんて皆知ってるよ。会社休めないからタミフルみたいなやつ飲むんだよ。俺みたいに低へん会社いってるやつは同じだと思うわ。休めるなら休みたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:23.16 ID:x6ejmlHQ0.net
>>61
これインフルエンザの流行率と照らし合わせてまるで効果がないってバレたから
重症化しないっていいだしてるんだよな
元々は予防のためって言ってたのにw
ほんといい鴨だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:37.13 ID:7ycZomL+0.net
予防接種代で一ヶ月分の食料食えるもんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:39.75 ID:OfTjubwI0.net
安倍ちゃんさすがにあかんやろこれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:49:43.18 ID:Q7KEONlb0.net
あれって金払うのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:50:17.57 ID:FnZndUUp0.net
>>75
それを書いたら「特効薬があるのにバカ昭和脳てことか言われたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:51:11.19 ID:TNh43MlT0.net
>>85
お前の頭がアカん
脳症に、なってくたばれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:51:48.20 ID:2fkLiSF50.net
病院行くなとは言うが医者にかからんと薬出ないからしゃーない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:52:41.60 ID:pxXrYBV/M.net
イオンが悪い
全てイオンモールが悪い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:12.38 ID:KWEPdwv00.net
>>84
米5kgが夢の生活じゃあるまいに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:21.50 ID:ZiAjicd+0.net
>>89
つ麻黄湯

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:12.66 ID:ZiAjicd+0.net
麻黄湯がインフルエンザ治療の新たな選択肢に
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/201202/523756.html

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:54.84 ID:zuKb0W4h0.net
>>25
不活化ワクチンでウイルス増えるとか、どんなマジックだよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:14.49 ID:kBBylgLpM.net
予防接種したからって調子乗ってるからだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:15.43 ID:EV9XlyGD0.net
宝くじはバカにかかる税金だが、インフルエンザの予防接種はバカにかかる医療費だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:46.95 ID:D+DfooiQ0.net
安倍じゃなかったら日本全滅してたぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:57:41.01 ID:PaSvd7BO0.net
>>36
つか、医療系はみんな面会禁止になってると思う
ゾフルーザは供給追っつかんってさ
今秋に医系に就職して社割でワクチン打ったから得した感あるわ
とりあえず、マスクはしたほうがいいと思う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:57:42.71 ID:KWEPdwv00.net
ワクチン打ったからっつって保菌しないわけじゃないしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:32.51 ID:XErNHv2/x.net
こんなもん完全に安倍のせいじゃん
日本壊されたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:35.39 ID:L/crhSgNM.net
ワクチン摂取でインフルエンザに感染するやつ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:07.56 ID:yfw5DoVbd.net
ワクチン打つと喉猛烈に痛くなっても熱でないし出社して仕事できるくらいには軽くなるから、より拡散させる結果になってると思う。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:18.10 ID:Nf1tGZor0.net
>>98
うちも医系だから全員強制的に受けるわ。ただ先週からインフル掛かる人間増えてきた。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:04:11.34 ID:O9S+WZvt0.net
ワクチンなんか意味ないが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:16.32 ID:fR7Q/7d/0.net
アベノミクスの果実

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:19.33 ID:uq7gWO9l0.net
>>94
ワクチン接種した人がインフルエンザに感染したらって話だよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:26.37 ID:+kwFwIqi0.net
アベフルエンザ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:08:08.39 ID:BpltAGpba.net
>>44
調べたらいきなり

Vaccination is the most effective way to prevent infection and severe outcomes caused by influenza viruses.

って出たが。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:15:18.64 ID:v35gNBAc0.net
予防接種受けたのにかかったぞ
騙された、もう受けない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:16:12.74 ID:3Yb8HnMcr.net
>>71
彼らはちょっとしたことですぐ病院来るで
頼むから受診料1000円でも500円でもいいから取るように世論形成してくれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:17:17.00 ID:C1KuhtjT0.net
安倍は風邪どころか仮病以外で病気したことないんだが?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:17:46.00 ID:X8ocmTTz0.net
自費で3000円かかるけど11月に接種しようとしたら
供給が少ないから受け付けてません、と言われ

12月に再度尋ねたら、今ならあります今日明日中に無くなりそうです
と言われ接種したら

その日に病院内でインフルエンザに感染した
安倍、許せねーよw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:19:21.45 ID:DWxkV28D0.net
学校での予防接種の廃止で子供の集団感染増加
そして子供から親にうつる

更によく効く薬の普及により「症状はおさまったがまだウイルスを
まき散らしてる患者」がそこらを元気にうろつくようになった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:19:34.94 ID:SdYqcDjAd.net
会社で1200円で受けたわ
普通の企業は割引で受けれる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:19:55.08 ID:vgntbzI10.net
やったぜ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:20:42.96 ID:ZBe21zCt0.net
ほぼほぼ高齢化のせいじゃん…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:21:28.57 ID:VSRKgcyea.net
おれも会社で1200円だった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:22:27.17 ID:KCfSENJt0.net
予防接種で病院行くのが嫌よね
風邪拾ってきそうだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:23:02.61 ID:bzvOzOtg0.net
>>112
11月より前に受けると今度は2月には効果なくなってまた受けないといけないっていうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:25:17.84 ID:fPRSNmfB0.net
ワクチンの型が合えば罹った時なんぼか楽みたいだから損じゃないね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:26:02.82 ID:3Yb8HnMcr.net
お前らタミフルやゾフルーザを効く効く言ってるけど
それプラセボ効果と変わらねーから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:26:27.07 ID:X8ocmTTz0.net
>>119
毎月下旬に通院してるから
11月に接種できてればよかったんだけどねw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:27:53.33 ID:SmwZ8ZgE0.net
>>110
ナマポから金取るのはムリ
金ないからナマポなんであって

昔の人はナマポを恥ととらえていた
その背景には
@働く気さえあればまともな収入を得られた
A病気などでどうしても働けない場合も親族など誰かしらが助けてくれた

今はどっちも消滅したからな
恨むならアベを恨め

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:32:31.71 ID:yvnP0hYV0.net
会社持ちで無料

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:35:44.01 ID:ctonsboRH.net
予防接種の原価いくらだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:36:03.01 ID:rjxmNWX30.net
R1って効くの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:37:02.65 ID:m2fpo/ph0.net
>>23
それな

そんでもって数日もしないうちに会社なんかにマスクしないで来るから伝染る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:38:03.51 ID:yZaY9rned.net
>>19幸せそうで妬ましい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:38:17.20 ID:rjxmNWX30.net
>>71
>>110
>>123
医療券発行してもらわないと無理
保険証持ってるとでも思うの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:38:24.34 ID:XPUcjJLP0.net
むしろ予防接種と流行インフルの型が当たった試しあるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:39:18.30 ID:FxN4aHHEa.net
安倍の政治がだめなのでインフルエンザが増えてるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:42:08.42 ID:LFns/k9u0.net
自分はかからないと絶対に
ワクチン打たないやつ
あの頭どうなってんのやろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:44:12.12 ID:S1MGznwG0.net
インフルエンザワクチンに流行を防ぐ力はないぞ
半分詐欺みたいなものだし打ったらいけない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:46:39.43 ID:ZiAjicd+0.net
間違いだらけ!インフルの正しい「怖がり方」
「検査もしないし薬ものまない」という選択肢
https://toyokeizai.net/articles/amp/147605?display=b

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:47:07.20 ID:Ag5+4Eeo0.net
インフルでないただの風邪で病院来た奴には高額請求するって安倍が言い出したんだっけ
マジで最悪だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:48:30.81 ID:KtB/Ax6B0.net
>>133
重症化を防げれば十分だろアホ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:48:50.41 ID:/7UJJJaVM.net
公共交通機関でゴホゴホグジュグジュ言ってるやつほどマスクもしてないのなんとかならんのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:49:14.88 ID:2y9odKjD0.net
実際無駄金になる可能性の方が高いし行かないよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:49:29.33 ID:TGWp9Yx+a.net
329万人という規模がわからないのよ
人口の何パーセントなんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:49:30.28 ID:jb8n6ttoM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
大丈夫民主のせいになるから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:06.69 ID:8bwm/Kny0.net
福祉削減のもたらす現象であることは間違いない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:15.27 ID:B++5T1Uf0.net
ワクチンって結局効くの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:44.42 ID:G3jybxf50.net
たったの数年で国がここまで転落するとはな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:51:12.07 ID:TGWp9Yx+a.net
おれんとこはホワイト企業だから、インフルになりましたで5日間のバカンスができる
診断書持ってこいとか言わないから楽勝w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:51:38.96 ID:/BM4h7dJ0.net
1週間休めるボーナスタイム辛いの2、3日だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:52:21.06 ID:TGWp9Yx+a.net
めんどくさい会議を嘘インフルでバックレるよてぅぇい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:02.81 ID:7Ki3EfIc0.net
電車とか汚ねえもんに乗るからかかるんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:44.27 ID:S1MGznwG0.net
>>136
重症化を防ぐってことはインフル感染してるのに外に出る奴が増えるってことだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:54:27.33 ID:G3jybxf50.net
>>141
やべーよな消費税増やすのに減ってることに対して国民がここまで無関心だもの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:54:59.85 ID:X8ocmTTz0.net
インフルエンザって2回目にかかった時は軽くて済むのか
それとも2回はかからないのだろうか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:56:16.76 ID:tHN+k4qP0.net
>>1
お金あっても受けにいく時間がないんだぜ
予防接種のために有給なんて認められない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:56:42.33 ID:/oSl0q8v0.net
なるほどな(´・ω・`)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:57:34.44 ID:ZBe21zCt0.net
天皇も観光地だのばかり行ってないでウイルスの蔓延する病院や満員電車に来いっての

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:58:06.55 ID:JY3Azn620.net
インフルの大流行でどれほどの経済的損失が生じたのか
社会保障費をケチって結局損をするパターン

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:03:31.60 ID:9CsRh2Hja.net
そもそも人ごみの中に行かない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:10:49.45 ID:HXhI7aYE0.net
協会けんぽの底辺は全部自腹だもんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:11:34.22 ID:25VlXRs60.net
麻疹にしろインフルにしろ、予防のための診療や投薬に保険が効かないこと自体がおかしい
感染したら余計に医療費が掛かるし、ウィルス撒き散らして感染者増やすしな
法律で決まってるなら改正しないとダメだわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:12:00.56 ID:jKsPRntL0.net
安倍さんはこの時のために数年前から
一般国民は大病院にいったら罰金ってトラップ仕込んでたからからな
天才だろ・・・

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:14:58.67 ID:kBBylgLpM.net
紹介ないと駄目とか頭おかしいよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:16:56.06 ID:44Rr6ypYM.net
インフルで病院にいく意味がわからん
ほっときゃなおるやん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:18:57.97 ID:ZiAjicd+0.net
日本もこれを啓蒙するべきだろ!

インフル発症対応、世界標準は「検査も治療も必要ない」
https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/117025

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:23:28.74 ID:HcwyEBZt0.net
ワクチン代ってなんで病院によってあんなに値段が違うんだ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:24:46.79 ID:ZOUdy3O+0.net
今んところかかってない
ブームに乗り遅れた感がある
買い物はもちろんライブにも行ったのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:25:27.11 ID:Gak50B6g0.net
ゼフィルスだかぜファレスだとか言う特効薬があるってここにスレが立ってた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:14.08 ID:VMTBe0CS0.net
>>162
自由診療だから
あれは保険効かない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:34.82 ID:AEHPRtwK0.net
ワクチンって3240円じゃないのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:44.27 ID:ontuJ1320.net
>>2
最近バージョン増えてるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:00.29 ID:3GYinXXL0.net
統一するわ・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:49.93 ID:H8hwmPMnd.net
わしらがインフルに罹患しないのはすでに全てのインフルを経験し抗体をもっているから知らんけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:56.06 ID:7Df8c90h0.net
予防接種は保険適用外だからな
3000円も払えねえわ…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:32:07.95 ID:b8/oJSzS0.net
マスクの効果すごいわ
何十人とインフル患者に対面で接してるけどかからない
医療関係者でかかってる人は大体家族からだしな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:34:08.89 ID:ky5MXKlVp.net
アッベは政治家に一番必要な資質である「情」がないからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:35:06.24 ID:Ycitn5GL0.net
ゾフルーザの方が安いのね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:36:26.18 ID:7izQX5Rw0.net
国民がインフルで倒れれば倒れるほど、安倍の失政は隠されるからな
メディアも「インフル襲来!インフル襲来!」で北方四島がロシアに奪われたことは報じなくて済む
国民が苦しめば苦しむほど安倍は助かる、これジャップ式統治だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:37:06.52 ID:j1H4Tge80.net
インフルなっても若い体力あるやつはちょっと寝とけば治るんだからワクチン接種とか無駄そのものだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:37:59.11 ID:/0EnEqpr0.net
え、そういうことなの?
ワクチン打っても型が違うインフルが流行ると意味ないってやつじゃなかったの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:38:46.95 ID:4BthDBARM.net
俺はかからないからww
絶対大丈夫www


って思ってるのが原因

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:40:30.51 ID:/0EnEqpr0.net
あとここ数年、熱が出ないインフルが流行ってるじゃん
あれで無症状のままインフルばらまいたのが原因じゃないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:41:54.20 ID:704TU28K0.net
増殖スピードは速いが白血球軍で倒せる相手だ
免疫力を鍛えろ
はたらく細胞も見とけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:44:27.17 ID:nfJRgJwF0.net
>>47
これな
昔は学校で全員強制的にインフルエンザの予防接種打ってたので集団免疫が機能して流行が防げた
やめてから毎年インフルエンザ大流行だよ

わかってんだから教育機関での集団接種を再開すれば流行は防げるのに
医学や科学は日々進歩する一方で社会制度は退化するおかしな世の中になったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:44:45.01 ID:F5pmRZTTK.net
経済損失考えたら無償化の方が安いだろ知らんけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:45:38.17 ID:ylMqnqdy0.net
>>7
うわっw自己責任貧困極左だw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:46:29.18 ID:704TU28K0.net
ワクチン打てばB細胞さんが抗体作って防御を固めてくれるからな
通常だと抗体作るまでに時間がかかる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:47:40.99 ID:E9Xs8dq60.net
>>29
疑い含めてインフル罹ったら
会社から出勤停止にならんのか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:48:12.77 ID:704TU28K0.net
ワクチン打っても事前に抗体を作るだけだぞ
ウイルスを倒すのは自分の身体だ
そこは間違えるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:49:17.01 ID:wkFugIz20.net
ワクチン代は健保が全額補助してくれるから毎年予防接種受けてる
ワクチン代よりもインフルエンザの治療の方が金かかるらしいよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:37.45 ID:opJayLZT0.net
医療関係者は二回うち

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:52:21.07 ID:BPnlIrOM0.net
>>22
まだこんなアホなこと言ってる奴いるんだな
医者も儲けそんな出なくてしぶしぶやってるのに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:54:30.15 ID:Ch+BRxo1M.net
三割負担でゾフルーザ処方してもらった方がいいって言ってるアホ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:42.98 ID:pTPanm8u0.net
ワクチンと言うよりかはエンゲル係数の数値が示す通りに栄養がうまく採れてなくて身体の抵抗力が弱ってるんじゃないの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:55.29 ID:704TU28K0.net
まあ俺も正月に罹ったけど、医者行くのがシンドイから寝て治した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:59:34.69 ID:7ghcfKMn0.net
安倍と支持者を殺せ
山口県は特に念入りに殺せ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:24.56 ID:eNKyxoQa0.net
ワクチン毎年不足してない?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:49.69 ID:R6n7HuCB0.net
>>90
イオンだけの事じゃないけど、この時期にわざわざ人混みに出掛けていくなんてただの馬鹿だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:06:35.02 ID:ExIEzj0b0.net
これだけマスクマン増えても防げないのかよ…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:34.34 ID:dVCDVhGI0.net
>>195
インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/180126/lif1801260043-a.html

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:19.36 ID:dVCDVhGI0.net
>>171
インフル予防にマスクは「推奨していない」厚生労働省
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/180126/lif1801260043-a.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:38.65 ID:BKknZNMJ0.net
貧困層が満足な医療も受けられず疫病が蔓延
国民全体が衛生面で脅かされる
どうして日本はこうなった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:16:44.74 ID:97qlA7F3d.net
文科省共済で大学勤務だが
共済からも大学からも補助はねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:10.99 ID:v73JjXiJ0.net
軟弱なやつがかかるもんだあんなのは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:59.38 ID:2woEtRZr0.net
ウォーキングデッドの世界だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:07.36 ID:OqY2EkDx0.net
病院お見舞い行ったらキチガイヒスババァにインフルエンザうつされたとか騒がれた
こっちはワクチン打ってるのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:31:03.91 ID:UhCG21DB0.net
予防接種したってなる時はなるし、したらまた病院だし、

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:42.96 ID:2/2Sb0YZ0.net
注射しか無いのがイカン
飲むワクチンを作れや

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:37:34.60 ID:ODlJOELr0.net
太平洋岸地方では、雨が1ヶ月以上、全く降ってない。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:38:56.19 ID:NPnW9WF70.net
>>150
昨シーズン打つタイミングを逃したらA型を2回、B型を1回の合計3回罹ったって人がいるわ
エラい目に遭ったから今年は打ったって言ってたけど…
その人、毎年のように罹ってるよな気がする

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:39:36.10 ID:9INR57C8d.net
安倍型伝染性ウイルス感冒

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:40:57.94 ID:OcjuHQRo0.net
反安倍という病

>>1
民主党政権時代もインフルエンザワクチンに対しての施策は大して変わらん
反安倍はほんとチョンみたいなのばっかだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:23.83 ID:PJqKxNMF0.net
>>207
主な症状は虚言癖と下痢だな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:45:24.95 ID:7fJDgku00.net
>>193
まだ余ってるとクリニックから言われたわ
どうしよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:45:47.38 ID:7fJDgku00.net
>>185
おお

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:46:27.54 ID:7fJDgku00.net
>>178
ワクチン打っとけば保菌者になってバラマキできるって

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:49.48 ID:u1qRMAi10.net
あのワクチンってかかった時に重症化させないってだけで普通にかかるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:48:35.22 ID:nMYuWjdD0.net
保険無いから病院行けないんだわすまんな
あと休むと給料減るから休めないんだすまんな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:49:08.30 ID:BlrXGV1Fa.net
3日も寝てりゃ治るからな
堂々と休める

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:49:27.90 ID:aZTIdITz0.net
>>214
保険ないってどういう状況なの
意味わからんのだけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:50:51.66 ID:BlrXGV1Fa.net
>>216
仕事辞めてすぐ仕事決まったから国保払わず試用期間とか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:57:32.83 ID:dVCDVhGI0.net
>>202
インフルエンザの爆発的流行を作り出しているのが「ワクチンそのもの」である可能性が浮上。
最新の医学論文に示される「ワクチン摂取は《呼気からのウイルスの排出を6倍》にしている」という事実
https://indeep.jp/flu-vaccine-may-increase-virus-infecting-risk-6-times/

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:12:41.54 ID:YbC1IZVv0.net
親がインフルになった 熱はなく咳がひどかった 医者行ったら診断された 今は熱なくても検査するのかな
移りそうで怖いよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:16:19.86 ID:JZ4CckWNM.net
>>7
安倍という日本の病

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:44:51.11 ID:IEA6wIju0.net
病院に行くとか自殺行為だろ
危機管理がなってないわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:46:39.10 ID:tB4V9IhNM.net
(´・ω・`)かぜひいて ねんねー😭😢😴😴🌛🌚 かぜひいて ねんねー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:48:02.13 ID:IEA6wIju0.net
どうせ感染源は子供だろ?
よかったわー嫁も子供もいなくてよかったわー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:39.04 ID:LhS/Nde+0.net
>>76
それはない
かかったら軽症ってのはほんの一部だよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:54:38.76 ID:8kYzhOUX0.net
安倍が死ねば
助かるいのちがたくさんありそうだね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:57:47.24 ID:dpkeW0Xf0.net
医者はワクチン打たないと聞いた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:59:41.29 ID:d7hnDrxr0.net
>>18
家出ろニート

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:01:08.23 ID:hi0JMmWQ0.net
>>1
【新型インフル】なぜか死者の多い化血研製ワクチン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1259916428/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:02:03.18 ID:uKa0CXzV0.net
増税で社会福祉を充実させると嘘までついて
医療費を削減しているんだからだから安倍のせいというのは正しいよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:07:25.60 ID:5gB4vaZB0.net
ワクチン打ったけど普通にインフルA型っぽいのにかかったぞ
ワクチン作ったときの時点からかなり変異しちゃったから
今年のはワクチンあんま意味無かったんじゃね
だから大流行してると

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:10:09.13 ID:XUKZ2W4q0.net
予防接種してて罹ったら返金しろよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:11:58.93 ID:xD5KjoSEK.net
自民党の日本国民への復讐だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:22:57.62 ID:+KMivNSm0.net
歯列矯正とかもそうだけど
予防接種も保険適応させた方が医療保障安くなるんじゃねーの?

何でジャップって安物買いの銭失いを地で行くんだろうね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:38:50.53 ID:qYgL+rGR0.net
どこに書いてあんだよそんなこと

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:40:45.01 ID:UzZX5Cr20.net
軽い症状で病院いったら、金取られるようになるからな
ますますインフルエンザが流行るようになると思うぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:42:04.13 ID:uiXpNLg8a.net
インフルエンザを風邪かなにかと思ってるやつたまにいるよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:53:56.29 ID:UmAWg15q0.net
ワクチン打つのは情弱みたいな考え方あるけどどっちをしんじたらええのん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:06:51.10 ID:42Spa8AZ0.net
今回製薬会社のクソボケが
ワクチン供給メチャすくなったからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:14:00.24 ID:AwkQ9d3e0.net
金ねンだな
自分で免疫作るんだわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:32:02.31 ID:fYMcwXUp0.net
11月に予防接種受けて見事に感染した俺がいるんだよなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:44:23.40 ID:4mrg8Cm80.net
>>237
罹った時に脳症になって高所からダイブとかしたくなけりゃ打つべき。

罹患を防ぎたけりゃ自室に籠って一歩も出なけりゃいい。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:52:26.10 ID:WjBuxVN30.net
他に宗教的アンチワクチン連中もいるわけだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:49:44.69 ID:Z7kvGb8Ca.net
英語が話せない日本人がパンデミックだのワクチンだのと失笑。
意味の無い毒物摂取して社畜精神に喝を入れる低脳ぶり笑えるw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:45:15.75 ID:PUZePPEZ0.net
金がなくて予防接種できずインフルエンザのなった知り合いの派遣女がいる。

金がないので病院にも行けず二日ほど寝込んだが、その後はウィルス撒き散らしながら満員電車で出勤してるわ。
働かないとスマホ代払えず止められるんだと。

さらに金がもったいなくてマスクすら着けてない。
ほんとこんな人が増えてるんだろうね。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:54:31.31 ID:QoW0QQIs0.net
なーに、かえって免疫が付く

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:55:49.44 ID:bBV6tEINM.net
ワクチンには全く効果が無い説
ワクチン打って感染したら、ああこれB型ですねで済ませる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:58:11.99 ID:p3290fzZ0.net
今年はワクチン打ったけどかかったわ
今週は辛かった
あとゾフルーザくっそ高い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:03:16.29 ID:YXGdl9MP0.net
>>237
医学的に効果が無い事は裁判で認められてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:11:51.06 ID:f0Qay8oya.net
>>237
ワクチンについて一切庇護を認めないWHOですら長年のデータ蓄積の結果からは目を背けることが出来ず
感染予防効果は全くない事を認めたくらいいい加減な代物

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:16:02.12 ID:+XMlbaZY0.net
インフルエンザ「こ安g」

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:37:16.22 ID:8WXDZsFMd.net
ワクチンを打ったつもり、インフルエンザにかかったつもりのお金で美味しいものを買って食べて寝ている

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:45:56.68 ID:hxkZ6EbKM.net
>>251
涙ぐましいな…何か奢ってやりたいわ
貧乏でも強く生きるんだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:49:38.11 ID:D9IYKuMdd.net
毎年、過去最大の流行とか言ってるよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:58:17.61 ID:w9V4yG/T0.net
ワクチンで軽症化した方がウイルスの拡散には都合がいいもんな
基本的にやばい病気ほど封じ込めしやすい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:50:50.30 ID:RzFAaIE/0.net
>>254
もしエボラとかがそうなったら怖すぎィ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:23:14.65 ID:wtzUb1w2a.net
>>227
いや、俺保険証失効してるから事実だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:33:15.98 ID:H831h3SC0.net
統計が大好きの日本だが、200万人の患者のワクチン接種の有無は絶対に統計を取らない厚労省
ワクチンを接種しても感染確率は変わらないから、100万人づづに分かれるというバカがいるが…
ワクチンの効果が高熱が出ない等だから、病院へ行かない潜伏者がワクチン接種者が多くなるはず
統計を取ったら、摂取無しが120万人、摂取有が80万人ならワクチン摂取の効果があるということが実証されるのにね

異常行動を起こした人が100人位いるがその人達のワクチン摂取の有無も言わない
もしほとんどの異常行動者がワクチンを接種していなかったら、厚労省はワクチン接種を促すはずだが…
逆に異常行動を起こした人は接種者ばかりだとしても絶対にそのことを言わないのが厚労省w

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:46:15.35 ID:fbyN2Ccy0.net
インフル程度でくたばるのは身寄りも体力もないクソ老人だろ
死んでいいぞw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:01:09.98 ID:kitkMh6/0.net
ワクチン 4000円 (かからない確率50%)
抗ウイルス剤 4000円 (2日で楽になる確率90%)


自明だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:04:45.61 ID:JpXaxRtF0.net
4000円くらいするんだろ?
なんで爺婆は安くて働き盛りが負担大なんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:08:40.13 ID:hlctq4ykd.net
ブラックな会社ほど休ませないために会社負担で予防接種受けさせるだろうに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:11:05.79 ID:IXyUjJMt0.net
会社で1500円で打ったわ

それでもかかってる奴多いからな

意味有るんかこれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:12:48.51 ID:Y/N3TV3n0.net
うちの会社インフル休暇2日しかないのがクソ
感染させたくないなら5日くらいくれよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:30:32.43 ID:5FpARzCI0.net
安倍のせい?
安倍を支持した馬鹿の自己責任だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:41:11.55 ID:Cyt5jew5d.net
>>227
いや、ウチの会社の派遣バイトも持ってない奴多いよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:42:01.31 ID:nLxa57+S0.net
ワクチン打てって言われてもな。
その金出せって話だろ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:49:44.40 ID:ey+QLtCZ0.net
>>257
これ。
インフルエンザ脳症でタヒした高学年男児のほうも「予防接種したかどうか不明」でぼかされて続報なし。
してなかったら嬉々として「予防接種すべき!」ってなるよね。
それなのにこういうニュースのコメ欄には「予防接種すべき!」って意見が溢れかえるし。
別スレに予防接種しないと書き込んだら「ウィルス撒き散らすな、自分のことしか考えてない!」とフルボッコされたw
誰かが「予防接種に感染予防効果はない、他人への感染に影響力はない」と書き込んでくれても「でも重症化防ぐ効果はある」と堂々巡りになる。
スレやコメ欄に製薬会社や厚労省の人間が張り込んでるのかな。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:51:35.06 ID:ZLv62RvI0.net
ワクチン全員接種の4人家族の我が家

2人罹患
高い金だしてこれなら特効薬買ったほうがマシ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:05:10.14 ID:Ru7qwWUL0.net
疑いのある状態で病院の待合室で遷されるパターンが多い気がする
ただの風邪だったのにインフルに昇格させてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:40.86 ID:dVCDVhGI0.net
世界中のタミフル8割を日本が消費 欧米ではインフルエンザでも薬飲まず?
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-159951/

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:14:36.51 ID:Y0ZwTY2K0.net
アンダーコントロールされてるから平気なんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:15:28.81 ID:ADDVl74Q0.net
>>182
おじいちゃん
国のために早く北方領土取り返してね
口先だけの雑魚

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:28:30.42 ID:T9k21ZXDa.net
統計上は景気良いっす

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:40:30.48 ID:aV7GSC0RM.net
あまりのしんどさに休みの日に18時間寝たわ
お陰でインフルなりかけから生還できたわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:51:46.63 ID:mNroKP0i0.net
無職でワクチンっていくらかかるんだ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:30:46.61 ID:fJI0PI/p0.net
いくらでも改竄できるし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:32:49.87 ID:UBfor0fs0.net
>>275
無職は急いで無理してインフル治す必要ないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:33:30.39 ID:YmqtNEyWd.net
お金あってもタイミングがわからん
みんなどういう時に行ってるの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:53.13 ID:sGH1R82cx.net
>>3
金曜日だとハゲのコテが付いてないw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:14:13.48 ID:6530yCex0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:45.73 ID:Jb3zd7qn0.net
Aに掛かった俺はもう大丈夫だよな?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:45:45.41 ID:YUJLxsVm0.net
白湯をどんどん飲んでおしっこいっぱい出して睡眠多めに取ったら治った。
薬も病院も金が掛かるから嫌い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:11.71 ID:U2I/3Ei20.net
インフルエンザが流行したときの医療費と経済損失を考えれば
予防接種は500円で国民全員が受けるようにしたほうが得策だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:49.82 ID:HvQwmPWl0.net
>>103
うちも先週からダウンしたり、子供がかかったからって
タミフル予防投与で持って帰る人増えた
当然入院患者の高齢者も投与するから
ばんばかタミフルの処方箋が出てる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:57.08 ID:nkeVBKfq0.net
>>283
医者が儲からなくなるのも自民にとっては怖いんやろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:41.67 ID:HUImwgEJM.net
ワクチン打ってもなるもんはなるよね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:49.43 ID:uWAjiXzL0.net
ゾルフーザって言う効果の無い薬が蔓延してるせいじゃ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:29.77 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:16:54.94 ID:TSkOVpmZ0.net
お金がない
ワクチン不足

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:24:17.40 ID:uSefHv5A0.net
インフルエンザになって山手線の先頭から最後まで歩いたりしたら何かの罪になるの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:29:06.69 ID:r9/xmChI0.net
しぬのはだいたい年寄りだろむしろもっとばらまけ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:35:38.99 ID:fB1VmV7s0.net
小4やら37歳が死亡ってのは見たぞ
「”だいたい”だから問題ない」というのはあまりにも大雑把すぎね?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:03.70 ID:/bouDldw0.net
ジャップはどんどん死んでくれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:21:42.02 ID:BcZDqs8f0.net
昨日、熱が出て関節痛いので病院に行ったら
インフルエンザA型と診断された。
上長に連絡したら月曜日に休まれたら困るから
今日は街中に行ってインフルをばら撒いて
体から放出させろ。
明日の会議の準備は這ってでも来いと怒られた。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:26:03.69 ID:wi5wRSfu0.net
10年以上の単位でインフルエンザはなったことがない。予防接種はしたことない。風邪は引く。風邪引いて医者行くとインフルエンザの検査はするけど基本陰性。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:36:45.07 ID:jDI4OVECd.net
>>294
ブラック企業勤め可哀相

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:12.70 ID:sVZQxyOId.net
>>269
ちゃんと衛生管理してる所なら別の場所に離されるやろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:29.51 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:51.51 ID:DOuxXfAb0.net
>>294
上司がインフルに罹ってるっていうオチか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:36.65 ID:zELoGzMOa.net

おまえらジャップの統計信じてるの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:50.15 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:59:50.42 ID:MgIBQr/nM.net
この冬はハズレだったんだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:24:08.25 ID:wFGv+5wa0.net
我が家5人家族、ワクチン全員未接種
十年以上誰もインフルエンザにかかっていてない
当時、小学生の息子がワクチン接種していて感染した(確かタミフルが出てすぐ)
以後誰も摂取していないが、全然罹らないわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:17:33.90 ID:uKQ+IFo10.net
http://zousantsushin.jp/2006071714.html

インフルウィルスからワクチン作られんだぞ
毎年型が違うのに意味ねーだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:25:49.99 ID:E03h5Hft0.net
>>294
街中でも家のなかでも放出量はかわらんだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:28:42.29 ID:Bokm8qxs0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:30:27.32 ID:2zaG5c1m0.net
去年もひどかったのにそれを上回って「史上最悪」の流行になってんじゃん
どうすんだよこれ

花粉症だとかインフルエンザの大流行とか こんな土地で経済活動なんてできるわけねえだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:42:16.53 ID:2zaG5c1m0.net
鼻くそイコールワクチン

なんじゃねーのマジで
鼻くそ食いまくる俺はもう半世紀近く生きてるけど
ほぼインフルエンザなんて罹ったことないぞ

大病もないから10年に1度の歯医者以外、病院いったことない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:19:14.85 ID:j1/0JCU4a.net
インフルエンザがどうやって伝染するかは分かってるようで全然分かってないんだよね
今言えるのは、少なくともマスクで防げるような伝播経路は辿ってないだろうって事だけ
日本人はアホみたいにマスクしてるけどあれほとんど無駄ね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:52:26.75 ID:jS6/7dso0.net
保険証ないから自分がインフルなのかもわからないけど
今38度ちょいあるわ
まぁ保険証あってもこのくらいじゃ病院いかないけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:54:23.66 ID:p8EF/mrF0.net
>>283
一番凄いのは人間の抵抗力だけどな
おれはここ30年インフルエンザかかってない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:56:38.86 ID:p8EF/mrF0.net
>>309
それはおまえの思い違い
確かに「ウイルス遮断」は無理だが、喉の乾燥を防ぎ、冷たい空気
が直接入ってくるのを避けられるし、ダイレクトにウイルス巻き散らかすのも避けられる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:01:47.75 ID:y29fz9L50.net
>>310
インフルの場合
高熱からの気怠さだからな
最初はちょっと 風邪かなって市販の薬飲む
3日目でも効き目無しならインフル

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:52:21.71 ID:msXHtCsv0.net
>>313
風邪にもインフルエンザにも効く麻黄湯を飲むのが正解。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:21:40.33 ID:8zsJBBeSa.net
ワクチンは4割程度しか効果なしとは本当なのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:35:08.89 ID:Tsz+n3aOr.net
金はあるんだけど時間が無い
365日外来受け付けろよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:56:42.35 ID:HQmHjVLS0.net
>>315
逆に予防接種した年に限って感染する気がするわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:07:18.27 ID:fgSOZzGH0.net
インフルですねー タミフル処方しておきますねー

院 外 処 方

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:15:07.45 ID:sVZTTRze0.net
はしかも放置だしなあいつ
種無しだから胎児に影響があるっても理解できないんだろう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:22:21.41 ID:zGmuJozY0.net
麻疹は来年度から無料だろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:30:01.44 ID:ATG2Q7jE0.net
ワクチン接種しにいって別な型のインフルもらってきたでござる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:32:53.51 ID:5ouGtqGqa.net
>>15
ほんこれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:39:04.30 ID:ezM0OaoH0.net
>>106
感染して無くても体内でウィルス増えるの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:10:43.04 ID:mplTO2dtd.net
毎年一応予防接種は受けてるけどたまにインフル罹ってしまうな
効果は疑問
今シーズンも大晦日に高熱だしたけど病院休みだし検査出来なくてインフルかは不明だが余っていたカロナール飲んで正月を耐えてた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:22:25.10 ID:BYKbtLgX0.net
インフルって高級にならんのかい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:35:17.55 ID:ThQd0lBJ0.net
>>316
これ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:27:31.62 ID:l5oZnca80.net
子供は1シーズンで2回打たないといけなくて
家族全員で2万円以上かかった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:44:56.60 ID:Bokm8qxs0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:06:18.40 ID:+2wUPFHBM.net


330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:23:52.34 ID:HiMhpNYPa.net
してません

総レス数 330
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200