2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野生の馬が大量死 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:50.17 ID:Ymgrio/3d●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
野生の馬が大量死、熱波で水場干上がる オーストラリア

熱波に襲われているオーストラリア北部準州の水場で、数十頭の野生馬が死んでいるのが見つかった。地元の男性が泳ぎに行ったところ、水場は干上がっており、馬の死骸が散乱していた。
ラルフ・ターナーさんはCNNの取材に、「信じられなかった。あんな光景は見たことがない」と説明。「どんな風に死んだのか考えずにはいられない。この熱波の中で必死に水を求めていたのではないか」と語った。
地元アボリジニ・コミュニティーの広報担当者によると、馬たちは水を探しに向かったものの見つからず、どこにも行き場所がなくなったという。
アボリジニの権利擁護を担う団体は24日の声明で、水場付近にいた50頭以上の馬を安楽死させる措置を余儀なくされたと説明。「馬などの野生動物が渇きと飢えのために死んでいる」と訴えた。
オーストラリアは年初以来、記録的な熱波に見舞われている。気象当局によると、北部準州の都市アリススプリングスでは、14日連続で気温が42度に達し、新記録を更新した。
ニューサウスウェールズ州は先週、州内に警報を出し、最も暑い時間帯は外出を避けるよう勧告。身体活動を最小限に抑えて水分を摂取するよう呼びかけた。
CNN系列局のナインニュースによると、100万匹以上の魚が死んだり、コウモリが木から落下したりするなど、野生動物への被害も深刻化している。
https://www.cnn.co.jp/world/35131823.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:12.10 ID:8mECYljg0.net
    . __
   .ヽ|__|ノ
   .||‘‐‘||   これをなんとか安倍叩きに持っていけないかな?
   /   \     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/Gateway /____
    \/____/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:21.46 ID:FnZndUUp0.net
野生のうまー野生のうまがー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:48.39 ID:XqC1iRmz0.net
どこまでもー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:54:59.52 ID:yFtXz4CnM.net
馬は可哀想
猫が死んだらいいのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:02.76 ID:XD/dMNRvx.net
課題曲

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:07.19 ID:vej6eq8P0.net
>>2
パターン豊富だな
牛はどーした?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:12.96 ID:9rHzdpKT0.net
駆けてーゆくー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:28.81 ID:KbVSe6Gc0.net
野生の馬は絶滅した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:46.92 ID:NnL7KC93M.net
野生の馬なんているの?
家畜化されてるでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:54.96 ID:EQNkxQY9r.net
駆けてゆくー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:58.68 ID:7Gs7mWKPr.net
野生の馬は既にいなくなったという現実

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:55:58.80 ID:hgcvkmax0.net
達者でナ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:02.85 ID:1huLQmOX0.net
野生の馬って存在しないって聞いたが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:33.22 ID:MbpGBT/o0.net
オーストコリアか 反日国だからどうでもいい 苦しめ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:36.09 ID:6xvH2MTf0.net
福島

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:49.31 ID:RvHOzybed.net
家畜化されたものをぅまと呼んでるからね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:55.37 ID:zkcqrIT90.net
野生の馬選んだクラス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:57:04.19 ID:TtD3R85ud.net
コウモリが木から落下するのがどの程度の異常事態なのか分からない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:57:22.10 ID:/jHk5Rz30.net
ついにきたか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:57:23.89 ID:fBGt2YEI0.net
ウッウッウマウマ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:20.30 ID:Avd/vy0g0.net
輝いてるなあ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:54.12 ID:gJHhLnESd.net
野生馬ではなく野良馬だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:56.92 ID:ZtuDTgZd0.net
馬ちゃんの命の輝きを見よ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:59:17.42 ID:MZC9UvlJ0.net
アメリカの「名前のない馬」は名曲だよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:00:32.56 ID:BpxM1hBpa.net
日本だって毎年約7000頭のサラブレッドが生産されてるが大半、特に牡馬は9割が殺処分されてるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:00:40.35 ID:C2U6KiDDd.net
懐かしいわ
歌ったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:01:49.13 ID:xF6ZcWvI0.net
シナチョン呼んで食ってもらえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:00.33 ID:1H5qbp1m0.net
そういや全豪テニスも大坂の試合の時40度で屋根閉めてた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:03:15.34 ID:ib+C5+9qa.net
チョンモメンは知らないけどイタリアの馬も短足なんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:03:22.75 ID:2L5uEyN7a.net
これは安倍のせいだな…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:04:12.26 ID:VLsttF1J0.net
野生の馬は地球上にいない
野良馬だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:01.29 ID:T9/jIprcK.net
やせいのうーまー
やせいのうーまーがー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:06:20.08 ID:ZBe21zCt0.net
おいシドニー生まれ
オーストラリアは今は夏だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:07:31.96 ID:ClMUjRK5d.net
あービックリした
都井岬かと思った宮崎出身の俺

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:07:50.02 ID:cOX2hKBtM.net
合唱コンクールスレ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:08:15.86 ID:jQRt2Nkr0.net
やはり合唱曲よねw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:08:23.23 ID:mmE8kSxI0.net
おうまのおやこは なかよしこよし

だが二人はライバルとなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:08:58.72 ID:jdXNJ/pc0.net
>>7
Gatewayにいるじゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:12:23.86 ID:m+T+a9skd.net
今年の夏は日本もヤバいんじゃね?
しかもここ1ヶ月くらいまともに雨降ってないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:13:43.71 ID:RPvLccZd0.net
やば、中国も大変そう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:13:51.24 ID:WUb81x+O0.net
野生動物をわざわざ安楽死させるとかキチガイかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:14:39.69 ID:9sp6480m0.net
オーストラリアチャリで縦断したけど、あそこフェンスがあるのかないのか分からんような灌木生い茂る広大な荒れ地にそのまま牛だの羊だのを放牧してるから、どれが野生でどれが家畜なんだかサッパリだったわ

道路から遮るものなしにそのままアクセスできる丘の上に馬の群れがいたりな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:14:42.29 ID:VjBbneNZ0.net
水がない時は地面を掘って湿った土を探せよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:16:45.74 ID:P1vXIu/fM.net
歌ったなあこれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:19:03.24 ID:k5RaPP/bd.net
元々オーストラリアに馬なんていなかっただろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:20:01.64 ID:lhYvfFdW0.net
鯨に熱心な彼らにとっては馬なんてどうでもいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:21:21.30 ID:FK4aaltEa.net
野良馬っていうのが妥当だと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:22:57.92 ID:koHK3APba.net
後の馬頭琴である

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:25:31.77 ID:gpbZMX2za.net
野生の馬なんかいるんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:26:14.76 ID:i2wYA5Oo0.net
最近は日本では重賞には届かないレベルの
二流三流のアドマイヤやトーセンやダノンあたりの馬が
オーストラリアへ大量に島流しになっているよな

そのうちドープの血だけじゃなく
金亀の血が流れた野良馬なんかも
出てくるんだろうなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:26:41.91 ID:h4vvkPFc0.net
なぜー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:30:06.95 ID:c6XOMirLd.net
あるとき馬は立ち止まる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:39:23.91 ID:cq0G/Axv0.net
野生の馬なんていない
野生化した馬ならいる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:40:18.31 ID:UOSlJJAz0.net
日本に野生の馬って存在するの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:43:35.81 ID:jdXNJ/pc0.net
すげーかわいそう
お馬さんの命輝いたかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:48:16.99 ID:i2wYA5Oo0.net
>>55
ガチの野生馬はおらんけど
母馬から放された子馬たちが
体力を付ける為に
兄貴分の虚勢済オカマ馬と一緒に
夜通し放牧されていて
かなり野生感が高い状態で
飼育されている奴ならいるで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:33.36 ID:Hy5jHR1Ba.net
マスタングか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:33.69 ID:M9K7Vvf40.net
>>26
クジラよりこちらを攻めろよ!
馬も賢いだろ
フランス、イギリス、アメリカの競馬団体はよ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:53:42.22 ID:80mTobf20.net
>>43
すげえな
あそこ殆ど平地っぽいけど距離やべぇだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:56:21.52 ID:i3vCDZY00.net
「男子もちゃんと歌ってください!(涙目)」←こいつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:59:33.35 ID:i2wYA5Oo0.net
あと青森の下北半島で
冬の間も外に放牧されたままで
雪をモロに被って凍死しそうな寒立馬も
結構野生感が高いな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:04:51.50 ID:9sp6480m0.net
>>60
3500キロくらいかな
傾斜はほとんどなかったけどそのぶん向い風には難儀したね

それでも野生のエミューと並走してみたり、自転車ならではの楽しみがあった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:12:45.73 ID:b7KkRNIx0.net
福島なら原爆病だけどね
安倍川干上がったからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:13:26.86 ID:Cti0o+F30.net
野生の馬なんていねーよ
1980年代に絶滅してる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:25:46.41 ID:neJxKwSl0.net
オーストラリアなら間違いなく外来種じゃん勝手に死ねよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:39:02.07 ID:8KD4udBK0.net
樹氷の町とか木琴歌ったわ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200