2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一度も正社員になったことがないまま中年になってしまった『大人こども』が急増中 [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:52:26.09 ID:M/FYCfR50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
フリーター生活20年以上…正社員経験がないまま中年になった男の未来は?

◆氷河期に負け続けたことで就職の道が完全に途絶える
厚生労働省が発表した「非正規雇用労働者の推移」によると’17年の35〜44歳のロスジェネ世代の非正規の人数は372万人に及ぶ。
これは15年前に比べて100万人増の数字だ。北山誠さん(仮名・42歳)は大学卒業後に一度も正規雇用の経験がなく、
20年以上にわたりフリーター生活を送っている。

「氷河期に体験した“不採用”で負け続けたことで、『どうせ自分は正社員になれない』という感情が強いんです。
それに、20 代の頃はバイトを掛け持ちしていたので、月収30万円を超えたときもありました。
同世代の正社員より稼げてるじゃん!と余裕を持って生きてきたのですが……」

 年齢とともに体力の落ちたことで、当然、掛け持ちはできなくなった。長い肉体労働の蓄積で重い腰痛持ちになり、
バイトも短時間の仕分け作業しかできない状態に陥ってしまったという。

「年収は100万円程度まで落ちたので、2年前から実家に戻りました。たまに妹からは『早く実家を出て、就職して自立しなよ』と
小言を言われる始末です。でも、もう就職できる気はしない……」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190125-01544151-sspa-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:52:53.61 ID:bYyjHNck0.net
https://i.imgur.com/NuB6qpn.gif

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:56:11.80 ID:cDnzUN8Z0.net
派遣元の会社で名目上だけが正社員の俺氏登場
求人サイトとかによくある「正社員になれる!」みたいな求人出してる会社みたいな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:58:05.33 ID:xFp2czfWa.net
正社員になると大人になれるのか
初めて聞いたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:58:42.28 ID:Jvd22EoAa.net
正社員どころかバイトもしたことないんだが?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:59:05.64 ID:HSuAkY5a0.net
派遣の正社員なら多いだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:59:17.54 ID:C/Qglc2b0.net
特定IT派遣のせいしゃいんならなったことあります

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:01:29.40 ID:fUMAvTZk0.net
俺が辞めた会社、俺の代わりに45歳の人間を正社員で雇ったらしい
運良かったな、そいつ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:02:51.13 ID:O68WT1sR0.net
小泉竹中スレにいっぱいいるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:03:27.95 ID:CEmx0dN80.net
syamuさんの悪口はやめろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:03:46.82 ID:acqJtemYx.net
いや、完全に小泉政治の被害者じゃん
氷河期世代が当たり前に結婚できて子供産める様な社会だったら少子高齢化も防げた
小泉・竹中・安倍に日本を潰されてしまった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:12:02.31 ID:KotfKHl10.net
なぜ麻生を抜くのか謎だわな
森・小泉・竹中・麻生・安倍

これで国会議事堂の右側に顔作っていいレベル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:13:27.18 ID:XszTWTQsd.net
産まれてこのかた正社員だけど意味わからんわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:17:32.74 ID:DH+b3zSF0.net
反日サヨクや朝鮮人どもは職業で人を差別する
ヘイトマインドの塊だよ、こいつらは
人にとって何が大事か全然わかってない
だから平気で最高執政官たる安倍総理にヘイトする
やっぱり頭おかしいサヨク

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:17:59.06 ID:ZGvYjPR1r.net
>>13
このレベルのことすら意味分からなくなるのによく社会でやっていけてるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:20:38.28 ID:CLQJVQm00.net
NHKがケンモメンの事を日本の癌って言ってたよ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/40dai4.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/07/ijima2.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:21:27.32 ID:WJInZjXn0.net
>>15
やめたれw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:22:49.80 ID:i2vTk90na.net
37歳中卒職歴なしで最後に働いたのが15年くらい前の短期バイト

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:23:17.02 ID:5BV2/q9B0.net
はい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:24:31.71 ID:KD9lG9Ky0.net
>>13
釈尊かな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:24:47.96 ID:i22EvTB60.net
女は結婚の逃げ道もあるし昔より女しか取らない職場増えてるからイージーモード

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:54.76 ID:48ciA5eS0.net
>>1
正社員歴も、そこそこあるが全然関係ないぞ
非正規も両方やってるが、大人か子供かは影響ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:27:05.92 ID:XmXu6pDAM.net
正社員の鎖自慢ホルホル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:27:16.29 ID:1GO2MHcqa.net
世の中の人間が全員正社員だとでも思ってるのかな
見識が狭いというか限られた世界しか知らないんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:30:01.18 ID:D0l/egvE0.net
小泉ガー竹中ガーと文句言ってるが違うと思うぞ
経済のグローバル化で競争相手が海外になったのが最大要因だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:37:28.32 ID:wksNyp7AM.net
ケンモにも沢山いて
昔なら妖精さんや魔法使いになれるってジョークだったのに
マジでそういうやつらの溜まり場になった
あるべき知識とかもないから、話ができない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:41:24.54 ID:v8mJ0gLk0.net
非正規で5年働いてるわ
全く働かないより立派だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:44:08.00 ID:hL0+R9eZa.net
正社員みたいなぬるい環境に浸かってるほうが鼻たらしたガキのまま
とまでは言わんけど自分の経験だけで正社員を括る>>1はアホガキだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:44:41.27 ID:dxQQFHkI0.net
非正規ほど評論家気取り多いのは何で?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:54:34.77 ID:SdzIMxZt0.net
高給じゃなければ、零細の正社員なんて非正規とほぼ変わらん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:58:59.75 ID:fbNKUDh2a.net
>>23
>>28
>>30
ネタじゃないなら、こうやって自己暗示かけないと精神を保てないくらい追い込まれてるんだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:00:02.64 ID:DIFCNyaF0.net
>>30
いや、大企業の非正規以下
マジで

ただし中小企業の非正規ってのもいるから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:48.78 ID:9S29FJpI0.net
>>31
安倍さん曰わく自己責任なんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:06:19.39 ID:IbJQ0T2F0.net
派遣だろうがバイトだろうがパートだろうが
働いてりゃいいだろ別に

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:01.68 ID:Uiv/3njjp.net
近いうちにジャップは崩壊するから好きなように生きた奴が勝ち組だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:08:15.68 ID:BRq/zW5H0.net
正社員歴2箇所で1年あるかないかだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:09:06.43 ID:9S29FJpI0.net
>>32
大企業の時給1000円非正規だった頃よりは手取り多い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:57.80 ID:lOYhfdXSM.net
まるで社畜になれば大人になれるような言いようだな
おめでたい話だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:35.56 ID:eLvD/IeR0.net
非正規だから子どもってわけわからんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:01.04 ID:ar0mN4HE0.net
一回レールから外れたらどうしようもないヘルジャパンではこんなのさして珍しくもないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:08.70 ID:nLZG//EC0.net
実際不採用だからなぁ

俺ニート(38)、スーパーの品出しバイトにすら落ちる.... どうするよ もう働く場所ない [977261419]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548413099/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:40.15 ID:glcDMlS8d.net

氷河期ってマジで低知能なんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:15.31 ID:DROAqGrJ0.net
俺の事か
責任持つのが嫌だからずっとバイトで生きてきたわ
責任持たないと大人になれないわな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:40.03 ID:VXM7qnR70.net
アメリカはレイバーしかないんやろ?
なんでジャップは派遣アルバイトパート契約社員って奴隷分けしとるんや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:40.14 ID:lRQTkHdX0.net
ざっこw
俺は4回くらい正社員になったことあるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:20:30.93 ID:28CzhkEdM.net
俺覚えてるよ
10数年前はお前ら派遣www非正規wwwとかすげえ馬鹿にしてたの
孫や堀江の虚業をすげえ持ち上げてたの
ものづくりと技術に回帰しろって言った俺をフルボッコにしたのを
中国が日本を抜く?www馬鹿wwwって言ってたのを
お前らはめでたく非正規の道を辿ることになったね
予言通り日本は沈没したよな
俺はネット民のバカさをもう冷めた目で見てるし日本の沈没も織り込み済みで生きてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:55.93 ID:nEQePTAd0.net
>>46
堀江はともかく孫を未だに虚業なんて言ってる奴おらんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:01.20 ID:28CzhkEdM.net
ああ、カイジの利根川のAAまで作って、自己責任と格差論にまんまと乗って非正規はバカで努力不足って言ってたよな
元祖嫌韓と被る層だ
今更手のひら返して弱者ぶるなよ
いずれお前らが通るかもしれない道と言ったのに聞かなかったお前らにもこの風潮を招いた責任の一端がある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:27:30.43 ID:28CzhkEdM.net
>>47
孫は何か作って社会を良くしたか?
孫は成功した堀江でしかない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:27:42.66 ID:BBAErB5ld.net
>>21
これが負け犬です
非正規は人に非ず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:29:22.20 ID:MEasjCrC0.net
>>50
あほくさ

自治を無視した浅ましい考え

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:29:53.16 ID:lOYhfdXSM.net
>>49
おれは孫はあんまり好きではないが、あいついなかったら日本のブロードバンドの普及が何年か遅れたんじゃねえか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:32:29.37 ID:MEasjCrC0.net
>>52
官僚の空き放題でボロボロだったよな
光回線はいろいろ邪魔されてたようだが
なのでもう日本を半分見捨ててるイメージ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:32:40.72 ID:ynDCJT8T0.net
フリークス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:30.54 ID:Opa6CkTl0.net
オドモTVに出れるよ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:34:06.96 ID:lpc4+T9W0.net
>>3
あれ検索するときマジで邪魔なんだけど回避する方法ないの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:43.54 ID:28CzhkEdM.net
>>52
DSLは基地局からの距離で通信品質が落ちるという突貫の仕組みだからNTTは導入を嫌がっていたんだ
NTTはその時光の引き込みのロードマップを描いていた
それをYahoo!BBのモデム配布という強引なやり方で無理やり導入させる既成事実を作った
俺から見れば金儲けのためにデタラメがまかり通りお粗末なサービス変な注意事項だらけの買い物しなきゃならない悪しき商習慣を押し通した戦犯だよ
一度不条理がまかり通ればあとは何度でも通る
ソフトバンクは今何やってる、携帯3キャリアで白昼堂々カルテル結んでるじゃないか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:56.81 ID:jmgB1NNI0.net
https://i.imgur.com/6ebCDYS.jpg
https://i.imgur.com/JfF1GaK.jpg
https://i.imgur.com/JeY82ym.jpg
https://i.imgur.com/uBoJZf9.jpg
https://i.imgur.com/35UmGhV.jpg
https://i.imgur.com/b7YWepM.jpg
https://i.imgur.com/VqazNkx.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:37:35.97 ID:MEasjCrC0.net
>>57
イノベーションとは得てして最初はそんなもんだ

予定調和とかありがたがる老人国家になったから日本は終わったんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:38:24.46 ID:MEasjCrC0.net
>>58
https://i.imgur.com/3UHQmDm.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:39:06.04 ID:BBAErB5ld.net
終わった国に執着せずに海外に行けばいいのに海外で通用する能力はなにもない幼稚なおじちゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:40:17.30 ID:0+x2658LM.net
SPA!のロスジェネ中年煽りはすっかり定番になってきてるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:41:10.27 ID:KtccVjCY0.net
フリーランス

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:41:12.21 ID:LF0O8bsd0.net
正社員の責任感を知らないのは子供やろw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:42:51.24 ID:WbN6MAOv0.net
正社員万歳なんて社会の生み出した幻想だったんだ
非正規がマジョリティになればそれがよしとなるのが当然だ
全てはプロパガンダ
絶対なんて存在しない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:08.41 ID:yL92cvAK0.net
自営業の俺からしたら、一度も経営経験ないやつもガキだけどな
ただこんなマウント合戦になったらキリがないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:45:35.51 ID:35eb/nmd0.net
そもそもバブルにロスジェネ叩かせて誰が得するか考えたらマウント合戦なんてアホらしくてやってられん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:46:17.26 ID:Y/Frlqpy0.net
>>1
35超えた大人子供(正社員歴無しのゴミ)はもう正社員は難しいだろうとか辛辣で草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:12.68 ID:qY472unir.net
公務員も自営業も正社員じゃないからダメなんですね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:37.10 ID:28CzhkEdM.net
>>59
イノベーションといえばイノベーションだけど
そのせいで日本のビジネスから「一定の品質を保証する」という不文律が無くなったからな
その後の日本の雑な商品、雑なサービスにも影を落としてる
イノベーションだからなんでもいいわけじゃない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:51:28.56 ID:MEasjCrC0.net
>>70
諦めろ
メインフレーム向けにメモリを十年保証とか言ってたらPCであっさり落ちぶれた前段階あるから

半導体といえば日本だったのに韓国などに流出させて持ってかれてるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:53:38.78 ID:2woEtRZr0.net
シャクシャイン
(沙牟奢允、アイヌ語:サクサイヌ saksaynu または サムクサイヌ Samkusaynu、1606年(慶長11年)? - 1669年11月16日(寛文9年10月23日))は、江戸時代前期のシベチャリ(北海道日高管内新ひだか町静内)のアイヌの首長[1]。
https://i.imgur.com/F5ZnSGd.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:53:50.19 ID:TsL/6YYX0.net
特定派遣の正社員ってのもあるから求人票はよく見なきゃならん。
略して「特」「派」とか分かりづらく書いてあるのがまたイヤらしい。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:54:01.77 ID:wIB8dOCfa.net
これって蔑視、差別感情でしょ?

人生の選択でなにか守らなきゃいけない規格があるかのように言うのはまちがってるよね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:55:13.16 ID:wIB8dOCfa.net
なんだよ大人こどもって。

そんなレッテル貼る香具師こそこどもじゃねーか。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:55:16.06 ID:28CzhkEdM.net
>>71
そう、俺はもう諦めた
諦めたかったわけじゃない
結局ぐるぐる回っちまうがどうしてこうなったに回帰する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:56:37.08 ID:2woEtRZr0.net
ゴシャイン
正社員と誤社員って何が違うの?小4女子
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12176053507

ゴレンジャイ
世紀末戦隊ゴレンジャイ(せいきまつせんたいゴレンジャイ)とは、フジテレビ系バラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』で放送されたコントのひとつである。通称・ゴレンジャイ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:57:02.89 ID:UFo7i0oQ0.net
1社だけの正社員20年より
バイト10個を20年やったほうが人生経験値上だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:57:39.93 ID:TXWmL8Q90.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:58:20.81 ID:M5xKM9n5a.net
>>66
これな
ただの雇われ同士で子供みたいな階級作ってごっこ遊びしてるだけ俺は正規だからお前俺より下な!ってね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:00:32.41 ID:2woEtRZr0.net
>>80
そもそも日本の大学で確定申告と起業の方法教えてない事がお笑いに近い
何故を考えると明らかだよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:03:03.57 ID:/7wI3Pqfd.net
バイトかけもちで30万て別に自慢できないよな
働き続けてるだけじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:05:33.69 ID:ADDVl74Q0.net
>>78
そんなんだから就職出来ないんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:05:58.27 ID:M5xKM9n5a.net
子供が親に養ってもらってお手伝いをすればお小遣いを貰えることの延長で正規も非正規も平等に給与所得者というお小遣いを貰う子供で会社という家庭にぶら下がってる子供

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:12:11.29 ID:WCP3Uq790.net
大卒で就職決まらなくて3年派遣やっとる
友達に恥ずかしくて会いにくくなってきた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:13:18.37 ID:2/2Sb0YZ0.net
企業は非正規で雇いたいわけで、つまるところ非正規の方が労働市場における価値は高いということになる
にもかかわらず待遇が悪いのは要するに市場原理が働いていないということになり、それは何故かといえば雇用形態そのものが裏付けのない身分制度にされているからなわけだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:14:23.46 ID:CSOFbCpb0.net
公務員なればいいのに
1年勉強すれば余裕だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:16:39.30 ID:6Xysr0l+0.net
こうやって叩かれる氷河期ほんまかわいそう
生まれたら罰ゲームじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:23:50.43 ID:MEasjCrC0.net
今叩いてスッキリするのはいいんだが自治で見ると同じ船に乗ってるから将来社会保障負担や治安悪化で返ってくるんだがわかってるのかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:24:02.77 ID:Z5dRap+v0.net
>>48
非正規がそんな煽りしてるわけねえじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:24:30.40 ID:VxARpwZ9r.net
派遣→現地採用→支店社員まできたけど頭打ち

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:26:54.64 ID:Qa7hH/Ep0.net
最近入ってきた40代半ばの派遣のおっさんが経歴は事務だけやってきたみたいな人なのに
PCもろくに操作できないような奴で今まで何やってきたんだこいつということになっている(´・ω・`)

20代の若いのはOfficeくらいは普通にこなす子しか入ってこないんだが、その子らの倍近く生きてるはずのそのおっさんはものすごく手前で転んでる。
派遣会社に騙されたらしい人事は初回更新までに切るようなこと言ってるが
あんなのがたくさんいるとは思いたくないな・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:27:14.75 ID:28CzhkEdM.net
>>90
当時のニートと就労前の学生だろ、煽ってたの
正社員がわざわざ2chくんだりで非正規を煽るかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:28:16.02 ID:0oGL4Wmu0.net
>>5
これ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:31:16.23 ID:CuElc/340.net
世間知らず速報

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:33:14.02 ID:Z5dRap+v0.net
>>93
お前こんなこと>>46言ってんじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:34:16.29 ID:9Tg9VoDW0.net
忘れる記憶で軋み続ける
伸ばす指の先で崩れ落ちた命
どれだけの涙を零してみても
何も変えられない叫ぶ心よ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:35:47.04 ID:28CzhkEdM.net
>>96
俺は煽ってたんじゃない
煽るのをやめろと行ってフルボッコにされたんだ
よく読め

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:08.48 ID:Z5dRap+v0.net
>>98
非正規の道をたどった奴は非正規煽ってた言ってるようなもんだわ
あと堀江はともかく孫は叩かれてたぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:14.87 ID:zWoeIosL0.net
1度はあるからセーフ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:44:06.78 ID:28CzhkEdM.net
>>99
つかれる
孫を叩いてなかったという奴が居たからこうだっという説明をしといた
俺は両方嫌いだ
そしてお前のいう非正規を叩いてた奴が非正規の道を歩んだというのは、おれは8割そうだと思っている

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:46:35.59 ID:Z5dRap+v0.net
>>101
ネットの書き込みだけでの思い込みかよ・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:47:11.54 ID:vYUfcoDu0.net
それより、
正社員の上司、上役とかが、

子供上司

であることのほうが、よっぽど深刻な問題だろ。

安部がその最悪のサンプルの一つ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:47:14.09 ID:2cF5T++F0.net
職種選ばなかったら正社員なんて普通になれるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:52:08.39 ID:3m/lqdcq0.net
>>87
年齢制限がきつすぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:07:00.66 ID:28CzhkEdM.net
>>102
ごめんな、おれネットだけでなく外でも生きてるし
いろんな奴、いろんな世代、いろんな仕事と関わってるんだよ
ネットだけって結論出しちゃうお前の素性が知れちゃうよ

おやすみ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:21:57.91 ID:Z5dRap+v0.net
>>106
カイジのAAだの5chどうたら言っておいて突然のお外アピールか
一生寝とけよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:23:29.53 ID:r56PH1g20.net
正社員にならないでよかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:26:19.88 ID:eG2mhzky0.net
正社員だけど地方零細のIT土方だからなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:26:37.64 ID:jHS4+Wqd0.net
名ばかり正社員になって死んだ自販機担当土方のコピペあったやん
お前らもう忘れたんか??

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:41:30.86 ID:KD2eXdwXa.net
つっても正社員も子供だからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:53:42.30 ID:6XjfPvkt0.net
子供を助けようとしない政府を叩けばいいのだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:02:19.83 ID:9sDTHWPyp.net
ちょっと昭和脳な偏見だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:03:46.63 ID:9sDTHWPyp.net
>>47
いたなw→>>49

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:04:53.72 ID:Ow4TZC3r0.net
何で氷河期世代は小泉を支持したの?
それだけが気になる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:05:09.59 ID:vO6v1Azb0.net
正社員になったことがない奴って顔から精神的な幼さが滲み出てるからすぐわかる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:06:11.44 ID:9sDTHWPyp.net
>>57
あの頃NTTは繋ぎとはいえISDNを更に推していこうとしてたんだぞw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:29:28.50 ID:lEPfz2cv0.net
地方の中小企業の正社員なんて都会の非正規以下だぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:14.38 ID:qOGMz8y4a.net
>>26
あるべき知識・・・自賠責のことかー!😡

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:00:38.80 ID:sKaxHmwa0.net
馬鹿にするな!俺だって正社員になったことぐらいあるぞ!
二週間だけだけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:00:40.98 ID:CjnPtHMG0.net
無職ほど・・・・正社員幻想が強い
(へえー)(へえー)(へえー)

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:01:54.60 ID:HjJhyFdva.net
フリークス

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:06:38.85 ID:84EvtzK70.net
教師はある意味大人こどもばかりなんだよな
社会に出ることなくずっと子供社会にいる
接する大人も教師ばかりっていうね
だから思考が幼稚な教師ばかりになる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:20:18.55 ID:lWKk6pOg0.net
>>31
>>30はマジだぞ
名ばかり管理職ならぬ名ばかり正社員だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:25:40.08 ID:yDX8j73P0.net
世襲の国会議員とかお受験国家公務員とかみんなこれだろ
一秒も社会に出ることがないまま権力を手にする大人こども
こいつらを無視してなんで一般国民を揶揄できるかね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:26:20.22 ID:50oD9kj30.net
そーいう世にしたのお前等上の世代じゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:27.47 ID:nLZG//EC0.net
でも野党は経済無策で弱者を上から見下すだけのゴミだから
こういう層ほど生きていくために自民を支持するしかないという
まさにヘルジャップ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:28.57 ID:Gh3XI3JgM.net
四十路越え

隠しきれない 加齢臭 ネトウヨニートに 浸みついた 年金盗られる 親たちが あなたを殺してしまいたい
寝乱れて またネット つれづれに 情念のヘイト 舞い上がり 世を叱る 扉むこうの家族 家計燃える
何かケチ付け 働かない くらくら燃える 火の車 あなたの肥えた胃 四十路越え

口を開けば 働くと 子どものまんまの バカ息子 ふたりで暮らすも つらいけど ニートがたかれば なお惨い
アダルトマン イエノモノ サヨ叩き 懲戒請求 恨(うら)んでも 妬(ねた)んでも 相手されず あなた 幼女萌える
戻りたくても 戻れない きらきら光る 少年期 あなたの肥え腹 四十路越え

BAN祭り コピペ本 偽皇族 ソウルフード 僻(ひが)んでも 嫉(そね)んでも 相手されず あなた 幼女萌える
戻れなくても もういいの パスタで生きる 地を這って あなたは肥溜め 四十路越え

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:02:38.18 ID:iHiCsWg90.net
どうせ一生独り身で最後は孤独死だから派遣だろうがバイトだろうがもうどうでもいいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:21:59.10 ID:elIA1A8ta.net
定年後は清掃員になれればいいほうだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:01:18.34 ID:7jxpWP+Y0.net
取り敢えず家が汚い
自堕落卒業して掃除しろ
清潔にしてれば顔つきもも変わる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:23:22.40 ID:Y/Frlqpy0.net
>>63
ナマポ以下の稼ぎで家に寄生してる奴はフリーランスとは言えないな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:24:17.57 ID:5fMGyUoJ0.net
正社員になったことがないと社会人じゃないってことらしいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:26:00.23 ID:UPSRS8PR0.net
>>44
奴隷の鎖自慢ってか
ジャップは哀れだね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:28:09.17 ID:srJsQHD40.net
大人こどもでも、正社員様とこうしてレスバトルできるんだからいい社会だろ
世が世なら口を開くことすら許されてないぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:46.11 ID:um0VrxNLa.net
奴隷大人よりまし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:13.66 ID:px9wjJom0.net
大人こどもってソースにないじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:54:59.27 ID:Vh1amLzY0.net
(´・ω・`)ウダウダ言ってねえでとりあえず働いて金を得て自分の力で飯食ってみろ、話はそれからだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:44:13.38 ID:MoDUbgxHp.net
          / ̄///""""" ̄ヽ
         //  / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
         | | | | |(@ ) |=|  (@ )|   
 〜プーン    | .|| ||  `||ー'(、●^●,)ー' ヽ 〜プーン
        |  | ||  ||  ノイェェトヽ    l
   〜プーン |  | ||     {├r┤}  /  「愛国活動しているから職安に行ってる場合じゃなかでごわす」
         | i ゝ     ヽ`ー'ノ  ./ o〜
        //∧| \  _;;_;;;;;;./    
           \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,))
   ,,、、-‐''"´.:/.:j! ヽ ` "ー−´/、/:.::``¨''ー- 、、、
 "´.:.::::::::::::::::::/:::::|         ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i      .:::://::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| |    . ,, .:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| |     .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .|   .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/:::::::::::::::::| |    .:.:://:::::::::::::::::::::((Yj)::::::::::::::::::::

         ウ  ヨ  ど  ん

         U Y O D O N

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:09.78 ID:PP9F5QXY0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg

90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:18.36 ID:uEQJNzLwa.net
>>128
歌詞知らんからアレだけど、天城越えの改編なんだろうけどさ
もう元ネタからして地獄の加齢臭なんだわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:17.18 ID:px9wjJom0.net
なんか大人こどもって言葉ってさ
経済面より精神面の幼さに対して言わないとおかしくない?
そういう違和感があるからさ
ソースに使ってあるのかなって興味持ったんだが影も形もない

おまえらのセンスだってことで納得するのであった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:05.00 ID:gYMT1NcMp.net
かたやその年代で数少ない中堅エース
かたや単純労働すらできないフリーター
どこで差がついたのやら

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:26.36 ID:4QCWBECm0.net
世代人数がただでさえ多く受験戦争で消耗した者が多いう上に、新卒時に未曽有の不景気。
その後の小泉&竹中改革で完全死亡。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:22:42.53 ID:ntyIEHXKa.net
>>144
あっ!また氷河期おじさんが自分の無能を人のせいにしてる!!

総レス数 145
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200