2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄の料理って何であんなに不味いの? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:42:47.25 ID:p2JMtEnHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
松屋フーズ、5月沖縄進出へ 1号店は牛丼ではなく…とんかつ「松のや」で | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/213497

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:43:10.54 ID:K0nh3QKI0.net
お前の舌が貧困だから

3 :埼玉最強ニート :2019/01/25(金) 23:43:12.25 ID:wKJzwua9a.net
https://i.imgur.com/L003I98.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:43:20.66 ID:QMY1jqRzM.net
まさに土人飯って感じだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:43:27.30 ID:eaZQPNKCM.net
うまいものは本土民が食うから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:43:33.75 ID:9ffnh4wL0.net
うまいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:44:33.17 ID:EDTrueJV0.net
沖縄で食うと趣があってそれなりに食える

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:45:16.60 ID:7R986ByB0.net
ワイは好きやで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:45:48.82 ID:PF9t2Jug0.net
そーめんチャンプルー好き

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:47:29.92 ID:sIIdrjoN0.net
にんじんしりしり好き

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:47:49.01 ID:1ir5S4z+0.net
さーたーあんだぎーと豚の角煮みたいなのばっかり食ってた
うまい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:48:41.79 ID:EDTrueJV0.net
サーターアンダギーはあっちで食うとうまい、気がする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:48:43.47 ID:1gR3H6r40.net
美味いの食ったことないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:48:44.67 ID:nTBd14CLa.net
郷土料理界ではトップ層だろゴミカス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:15.32 ID:Wg4qQdpx0.net
ポーク玉子はたまに作るぞ
手抜き飯だが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:47.74 ID:LbzaHMbla.net
あぐージューシー丼を頼んだのに、肉がちっともジューシーじゃなかった(すっとぼけ)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:59.81 ID:fq7RSETr0.net
豚足を醤油味で煮込んだテビチがむちゃくちゃ美味いぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:51:16.53 ID:+ACKEHy00.net
手作りのピーナッツ豆腐はかなりうまいけど
スーパーで売ってるものは、全然美味しくなかったな
あれじゃ印象悪くなると思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:51:25.15 ID:3MT0Xxyfa.net
気候の問題だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:51:51.17 ID:1HhAGNzd0.net
グルクンの唐揚げがうまい
亜熱帯の魚は刺身はそんなにだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:51:51.59 ID:FolXcI560.net
めっちゃうまい定期

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:52:24.01 ID:kyXV9Kyl0.net
海ぶどうだけ無限に食べたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:52:55.96 ID:0Hgi5xAxd.net
うめえよw
サターアンギダーとかゴウヤチャンプル、ソウキソバ全部うめえよw
最近パスポート切れたから行ってないけど見せなくても降りれるし行ってみようかなって考案中w
編野古にもいきたいしなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:53:16.96 ID:ysJXM5JE0.net
王朝が貧乏だと飯はまずい
中国とかフランスとか中東とか大帝国の首都はやはり美味い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:53:28.91 ID:LRg3vWSCD.net
おでんとかグルクンの唐揚げって結構ウマイと思うけど
ヤギ汁だけはごめんなさい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:53:34.72 ID:EDTrueJV0.net
パスポート???

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:54:31.38 ID:0BFfEyOca.net
>>1
おまえのエサまずそう
https://i.imgur.com/elrd7Q2.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:09.52 ID:/OdF7IRB0.net
>>26
ランチパスポートだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:13.63 ID:ieTPeSoWa.net
沖縄の飯が不味いのは競争を知らなくて、進歩を捨てたから。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:14.03 ID:ylMqnqdy0.net
セーキそばはうまいやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:56:20.29 ID:ibldclBh0.net
ひめゆりの塔の近くで食べたソーキそば不味かった…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:58:19.81 ID:5eimIovj0.net
金出せばおいしいのあるよ
おまえらが貧乏なだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:58:28.71 ID:BU5rxnc10.net
八重山そばは美味いだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:59:33.53 ID:ieTPeSoWa.net
>>30
綺麗な海でハーメーが料理したらなんでもok!大阪でババアがお好み焼き出したらなんでも旨く感じるより10倍沖縄のハードル低い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:01:13.26 ID:96iJpTuj0.net
よく言われるけどあまり不味いと感じたことないんだよなあ
旅先で友達や彼女と食う飯だから余計美味く感じる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:02:20.55 ID:9Jh2ajzi0.net
おとなしくハンバーグカレーエビフライを食べていなさい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:02:58.59 ID:TERTC1C7d.net
夏に大量に買った素麺を消費しきれずにチャンプルーばっか食うのが俺の秋の定番

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:11.28 ID:NgpVhECUa.net
米軍の余りもんで作ったから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:23.05 ID:B2THMF2D0.net
>>28
ほへー…勉強になった!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:04.00 ID:ahCP9LYx0.net
海ぶどうはうまいが、沖縄の功績じゃないからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:19.38 ID:yE03+HnI0.net
うまいけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:47.47 ID:Lx8KwYW00.net
日本の料理で一番嫌い
味がどうとかじゃなく全てが油ギトギト
胃もたれする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:05:01.17 ID:NoSXP3VKa.net
バラムツとかクッソ美味いやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:05:25.34 ID:hZ7EeVWA0.net
海ぶどうとブタは美味しい
AWのバーガーも
沖縄好き

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:05:48.82 ID:lAUCSG8x0.net
ミミガー好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:06:14.12 ID:91kLNG5g0.net
お前が言う沖縄料理ってもちろんこういうのだよな?
https://i.imgur.com/Kj1bTMv.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:46.18 ID:rT7l7CaD0.net
>>24
それならなんで大英帝国の料理はまずいので有名なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:26.88 ID:u31QkpWz0.net
ヤギ汁うまいやんけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:31.43 ID:WSxL6RPba.net
オリオンビールも沖縄で飲むとうまいけど本土で飲むと全然大したことない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:33.66 ID:T3k7vNQxd.net
主要の野菜特にキャベツピーマン玉ねぎ沖縄県産の野菜がまず美味しくないのが原因これ知らない人多い
沖縄料理が不味いんじゃなくて素材がそもそも不味い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:34.30 ID:0cWGvfa80.net
島豆腐うまいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:10:52.10 ID:aZoA1sz/M.net
ソーキ蕎麦も沖縄蕎麦も旨いよ
泡盛の調味料は好きじゃなかったけど
骨汁も旨かったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:29.38 ID:KtccVjCY0.net
ゴーヤーチャンプルーおいしー、ジーマーミ豆腐おいしー
ちんすこうおいしー、ラフテーおいしー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:37.19 ID:91kLNG5g0.net
>>47
イギリスは資本主義を徹底したせいで中間層がいなくなり伝統料理が絶滅した
資本主義の行き過ぎのせい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:03.52 ID:JpoYnxD0a.net
Aランチ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:39.79 ID:91kLNG5g0.net
>>50
島野菜でなく西洋野菜を食べるのが間違い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:13:26.56 ID:qlqtBTxI0.net
沖縄と台湾は本当に不味い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:13:39.90 ID:SD91wRUd0.net
このスレ定期的に建つよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:14:16.56 ID:aZoA1sz/M.net
ゴーヤチャンプルも旨い
食べてないけどそーめんチャンプルも旨いだろう
オリオンビールも旨かったな
もずくは普通だった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:14:22.21 .net
  

   ソーキそばの不味さは異常。 地元民が愛用する 本当の店 で食べてもまだ不味いw


   ていうか、本当に美味かったらもっと全国的に色んな沖縄料理が定着するっしょ。現状、ちょっと物は試しに、ネタで、怖いもの見たさ的な意識でしか、
   沖縄の食品は店に並んで無い。

 

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:06.59 ID:1z4/viH7a.net
>>47
あの国の王族は大陸系だしあの国の料理なんて食わないから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:16:47.60 ID:zuwPK/JnM.net
沖縄といえば、やっぱりステーキじゃないのか?
米軍が多いからステーキハウスがあちこちにあるらしいし🐂🍖

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:00.24 ID:1v2AP9Iv0.net
面積小さい山がない石灰質が多いの三重苦で水が日本一まずい
南国だから海の生物相が薄く日本一魚介類が貧相
離島すぎて他国との文化交流が少なく日本からも中国からも時代遅れの食文化のまま
以上の三点により内地人には激マズに感じるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:20.34 ID:zFIcWgfN0.net
>>63
そうなんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:49.79 ID:I5772Rl7a.net
ゴーヤチャンプルー自分で作ったけど苦くて食えなかった
サーターアンダキーは油っこいし
でも沖縄は好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:18:02.92 .net
 

   沖縄のステーキ(笑) ウチナンチュは飲んだ後に肉食う(笑)


 

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:14.58 ID:9F/sh/ih0.net
ゴーヤーチャンプルめちゃ好きだわ
野菜炒めに たまごを絡めた麩が入ってるのも
美味いぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:33.59 ID:1v2AP9Iv0.net
>>65
塩で揉んで水に晒すんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:33.67 ID:loyeaMofa.net
>>57
愛国者は味覚もおかしいのな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:34.85 ID:qoTg92tSa.net
>>24
分裂しまくってたイタリアが旨いのはどうなの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:18:51.89 .net
>>63
 
  暖流に囲まれた(?)沖縄ってマグロとか結構採れるハズなのにスーパー行くとびっくりするぐらい高価でビビるんだよね。

 

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:18:52.82 ID:y5pb6ZaaM.net
>>68
さらに茹でるんやで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:04.77 ID:ahCP9LYx0.net
反日のくせに鬼畜米英のレーション、スパムを県民食としている謎

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:09.32 ID:u1qRMAi10.net
美味かったけどな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:28.50 ID:WJU0hUDHp.net
https://i.imgur.com/NVxGIRG.jpg
https://i.imgur.com/SmV91O1.jpg
https://i.imgur.com/6oHbDW9.jpg

まあそう言わずに一度食ってみろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:31.94 ID:lOYhfdXSM.net
おれ沖縄そばのダシ常備してるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:56.37 ID:TFb7xwmg0.net
化調入れてないのが多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:21:11.99 ID:WJU0hUDHp.net
>>73
何が謎だよ
1972年までアメリカ統治領だったじゃねーか
歴史も知らねえのかバーカw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:21:57.38 ID:lOYhfdXSM.net
キムチが嫌いだったり沖縄料理が嫌いだったり普通の日本人の皆さんはいろいろ大変だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:22:08.44 ID:eC/8ac6PM.net
>>26
てっきり返還前の話してるジジモメンだと思っちゃうよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:22:25.19 ID:zFIcWgfN0.net
>>77
それはあるかも
イマドキ化調つかわんとか未開すぎるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:22:34.98 ID:95P2+fuCK.net
>>47
ヘイジャップ!そんなイギリス料理をパクろうとした帝国海軍軍人がいたらしいな!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:22:40.69 .net
http://livedoor.blogimg.jp/tamadoras-gotravel/imgs/f/e/fec5fad6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tamadoras-gotravel/imgs/2/f/2fb9b4ce.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170714/27/2577237/604/1200x900x85dfdbbfcd7fb29dcd146ce.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:03.82 ID:/c05bAsj0.net
沖縄は食べ物が美味しかった旅行先ランキング2位なんだが?

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-866240.html

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:23:05.31 .net
ワイ「沖縄料理はまずい!」 沖縄県民「!?」ザババババ(泳いでくる音)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:25.02 ID:SD91wRUd0.net
>>73
反日で米英の食べてるなら謎じゃないだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:52.51 ID:Iz2d/EKQ0.net
沖縄料理ってネット上だと評価分かれるよな
リアルだと美味いって話す人が多いけど何故だろう

個人的にはヘチマと豆腐の味噌煮がうまかった
というかヘチマをそれでしか食べたことがない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:23:56.90 .net
不味いのは事実だけど、不味いと言ってるヤツは大抵昼飯難民とか
夕食で定食みたいなのを期待して悲惨な店に入ってるヤツな
酒飲みなら大抵沖縄料理は美味いという
というか酒のつまみみたいなのしかない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:04.40 ID:JZ4CckWNM.net
スパムが入ってるの不味い
つーかスパムが不味い、いつまであんなまずいもん食うんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:31.20 ID:Skj0IB0f0.net
ゴーヤチャンプルーは美味いけどスパムより豚コマで作った方が断然美味いって教えてあげたい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:31.70 ID:1v2AP9Iv0.net
>>71
魚の餌のプランクトンは栄養豊富な韓流が暖流とぶつかるところに爆発的に増える
低緯度になるほど水が透き通って人間の目にはキレイな海に見えるけど生き物にとっては死の海なんだよね
サンゴ礁の周りにしか魚がいないのはサンゴ虫と褐虫藻の生活環以外に生きられる場所がないから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:27:25.27 ID:lOYhfdXSM.net
>>88
飲む奴と飲まない奴では持ってる印象がだいぶ違うだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:27:40.57 ID:Tz/kOFeW0.net
ソーキそばの麺って不味いよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:28:00.56 ID:SL94hMZl0.net
郷土料理だけで店出せるのは沖縄ぐらいだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:28:39.12 ID:PlwMKB1X0.net
旨いじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:29:09.32 ID:1v2AP9Iv0.net
>>93
かんすいの代わりに灰汁を使うんだよ
貧乏だったから仕方ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:30:45.05 .net
>>62
酒呑みに行って最後の〆にステーキ喰いに行くし
 
でもアンガスとかアメリカ牛使ってる店は殆どなくて
基本はオージー・ビーフなんだけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:30:56.19 ID:KtccVjCY0.net
カリカリに表面焼いたスパムおいしー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:32:41.46 ID:/rZYUBmK0.net
ゴーヤチャンプルーとタコライス美味いやろが

まーす煮は沖縄の魚でやると美味いらしい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:16.48 ID:OdLhm7ph0.net
ワイはゴーヤーチャンプル好きやで?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:28.30 ID:951ftPsr0.net
ポークが200円程度で買えるのは羨ましい
本土じゃ400円超えるし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:32.50 ID:cJfQewMzp.net
まー実際沖縄行くとそんなに地元のメシは食わず
ゴッパチ沿いの内地にもあるチェーン店もしくはコンビニで済ますようになるわけだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:40.53 ID:zYzEKWGJ0.net
油とスパイスが足りてない中華料理だよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:34:42.37 ID:/rZYUBmK0.net
>>72
干してた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:34:42.60 ID:yoGT34Uya.net
A1ソースってなんであんなに不味いんだ?
沖縄人はあれがステーキにデフォとか狂ってるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:06.31 ID:CXViirxS0.net
>>24
それ日本じゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:25.77 ID:59kNIca30.net
酸っぱいステーキソースは何度食ってもまずいと感じる
それ以外はすき

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:00.19 ID:oxkMYem50.net
豚足とかヤギとか大陸系だな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:15.56 ID:91kLNG5g0.net
A1は病みつきになる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:24.38 ID:KRYG8/Aw0.net
>>4
これ
韓国料理とかベトナム料理とかメキシコ料理とかと同じノリ
普段食べる味じゃないから時々食いたくはなる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:36.03 ID:RD+1PBA70.net
アメリカの基地があるので寧ろアメリカンな食事が出来る良い地域だぞ
ファストフードもびっくりなワイルドなハンバーガーとかあるぞ
https://mainichibeer.jp/wp-content/uploads/2016/03/captainkangaroo-nago-hamburger5-768x512.jpg
https://mainichibeer.jp/wp-content/uploads/2016/03/captainkangaroo-nago-hamburger6.jpg
https://mainichibeer.jp/captainkangaroo-nago

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:37:48.47 ID:G+4N+vFUM.net
イオン琉球のフードコート行ったら底辺家族の子供が親に「亀そばおいちいね」だって

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:39:24.81 ID:5iWeyuLO0.net
沖縄で美味かったのってA&Wのオレンジジュースだけ
あれは認める

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:39:31.07 ID:u1qRMAi10.net
>>111
どうやって食うのこういうの
潰す?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:42:09.63 ID:HB1Az45EM.net
>>114
潰すのが佐世保だと流儀やね
沖縄はわからんが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:42:44.96 ID:Yb+XPIi20.net
骨汁はビジュアルびびる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:42:50.89 ID:DPUQ2MK40.net
>>54
日本でも美味い個人の店が続々と姿を消してる
資本主義のせいだったんだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:44.78 ID:u1qRMAi10.net
>>115
サンクスやっぱ潰さないと食えないよな
チマチマ分解して食うのもあれだし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:50.48 ID:MYceP/yu0.net
1500円以下のトンキンの食事は総じて不味いです。
可哀想にこの事実をトンキンは知らないww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:44:20.18 ID:8K3IHNjC0.net
ゴーヤチャンプルーもソーメンチャンプルーもソーキソバもタコライスもサーターアンダギーもちんすこうも美味いだろ何言ってるんだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:46:33.73 ID:B2THMF2D0.net
いや、ちんすこうは別に…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:46:36.73 ID:Nrp08vlSd.net
島らっきょうはうまい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:47:27.14 ID:RD+1PBA70.net
>>114
当然潰して食べる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:48:34.46 ID:X1VgJIA9p.net
飯のクソまずい沖縄にいると焼肉が恋しくなる
にんにく食べながら焼肉と眞露飲みたいわ
民度の低い土人で安倍に騙される馬鹿だらけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:49:34.22 ID:aZoA1sz/M.net
夜中に酔って国際通りのマックで食べたな
ドンキ近くの
ステーキはあそこが旨いって聞いたわ
86みたいな名前の店

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:50:05.32 ID:DNoNiEF4M.net
>>111
うまそう🍔

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:50:44.07 ID:I8YkjtSed.net
俺沖縄人だけどミミガーとかソーキそばとかそういうのじゃなくて普通の食堂の飯とか弁当の話だろ?
確かに内地の食堂とは違うかも
何にでも油が多かったりだしの素ベースの味付け多用したり
中華屋とかラーメン屋は内地で学んできたやつらや移住組が多いのでそれすらまずいと言うのなら内地のレベルが低いってことになるけどね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:50:56.43 ID:VERKrxSU0.net
>>14
どこに勝ってるの?具体名あげて

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:52:40.59 ID:MbkUgJBY0.net
そもそも沖縄料理と縁がない
ソーキそば屋とか近くにあった気がするけどこれ食うならラーメン食いたいなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:53:01.69 ID:nm5Trz0N0.net
飯屋の御飯が不味い
多分、水が良くない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:53:32.33 ID:ahCP9LYx0.net
>>129
そいや沖縄ラーメンて聞いたことないな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:53:51.46 ID:Os4UPVwA0.net
葬式そばとかいうのは?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:54:21.80 ID:juI9LmVv0.net
俺は好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:55:08.48 ID:+IVKOqF1a.net
>>14
フナ寿司やしもつかれみたいなゲロまず料理に比べればまだマシだわな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:55:14.44 ID:VERKrxSU0.net
ソーキそばは麺がまずい。ソーキもスープも不味くないんだからあれベースにしたラーメンなりうどんなりにした方がうまいと思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:56:05.79 ID:H24EoMnN0.net
ゴーヤチャンプルー割と好きだぞ。セブンイレブンのだけど。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:57:05.09 .net
  

   AWバーガーマズ過ぎ。てか高すぎ。 

   やっぱアメ公の味覚はズレてんなぁ。

 

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:57:51.66 ID:k+l6WDaL0.net
>>130
これ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:58:46.93 ID:g6pLH68S0.net
そのかわり量は多いし、
紅茶飲み放題だったりするだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:00.85 ID:BKknZNMJ0.net
言うほど沖縄か?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:09.84 ID:2FIP0JX10.net
>>130
多分お前の知識が低いだけだと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:18.49 ID:5iWeyuLO0.net
お土産に買ったスパムの缶詰も不味かったな
もっとご飯のおかずに合う癖になるような肉かと思ったら油だらけで一口食って気分悪くなった
あんなものいつまでもお土産なんかで売ってんじゃないよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:26.14 ID:cvXjUg0yr.net
>>125
コスパ良いね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:27.88 ID:A6WMN0L3a.net
沖縄の料理って東南アジアとか台湾の料理からスパイスだけ抜いたみたいな感じなんだよな
悪い方向でジャップ料理の影響受けてる気がする
独立国家だった時代はもっと香辛料とか使って中国式で美味しかったんじゃないかと思う
琉球の宮廷料理は中華だったというしね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:59:38.97 ID:fHZoqoHS0.net
沖縄料理店行くだろ、最初は多少まともなものが出てくるんだけど終電がなくなりだしたころから
店員が飲み出して飲みながら作る、もう味覚とか関係ないだろ
午前中いっぱい飲んで、昼過ぎに就寝、そしてまた夜10時くらいから、あれ?
味覚は麻痺、仕込みの時間はない、材料の購入競争に負ける、美味いわけががない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:00:55.39 ID:Z1E1mCjda.net
沖縄で食べたら旨い
あの気候の下でないと沖縄料理の真価は発揮されない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:00:56.34 ID:JZ4CckWNM.net
A&Wは美味かった
あとタコライスじゃなくてタコス売ってる食堂で食ったタコスはでかくて美味かったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:00:58.08 ID:gxeETtF7M.net
沖縄そばうまくない?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:01:00.74 ID:DH0M5LId0.net
>>142
あれ焼いて食うんやで?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:01:01.69 ID:2FIP0JX10.net
>>145
お前何書いてんの?酔っ払ってんのか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:01:24.22 ID:40iGk2v10.net
まぁ、チャンプルー系は家庭料理としてなら全然あり

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:01:57.56 ID:5iWeyuLO0.net
>>149
そんな当たり前の事をドヤ顔で言ってくる馬鹿

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:02:10.37 ID:7VXAQfo10.net
ひらやーちーとラフテーとタコライス好き
グルクンの唐揚げも好き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:02:26.80 ID:v3mMv5bJ0.net
口に会わない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:02:37.43 ID:DH0M5LId0.net
>>152
図星かw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 01:03:16.05 .net
>>155
何の図星?w

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:03:36.61 ID:7iij/I9n0.net
適当に作ったやろっていうのが多い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:04:20.83 ID:DH0M5LId0.net
>>156
反応  焼いたら脂っこくなるわけないからなぁ
生で食ったバカwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:04:23.98 ID:r6n30mOId.net
>>142
種類によって少し違う。
薄めに切って
油を紙に吸い取らせながら
少しカリっとなる感じまで焼く

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:04:27.87 ID:/R8hrfrL0.net
チキンタコライスは美味いよB級グルメの中でも上のほうだと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:04:42.64 ID:XpBU7P7O0.net
蛇食うんだろ
美味しんぼで見た

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:05:47.32 ID:i+YVSmsqd.net
スパムは豚の餌
現代の人間が食っていいものじゃない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:06:35.60 ID:r6n30mOId.net
一番好きなのはタイモだわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:08:21.16 ID:C3GRf3W00.net
沖縄そばは旨い
プリミティブな旨さがある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:11:05.11 ID:2FIP0JX10.net
スパム生で食うアホいるんだな
内地人って馬鹿が多いの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:11:50.20 ID:2FIP0JX10.net
内地人ってベーコンも生で食うの?
お腹壊してばっかりで大変だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:12:07.28 ID:8K3IHNjC0.net
みそしるってのはどうなん
サイズと具が違うのは知ってるけど味はどうなの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:13:21.03 ID:7iij/I9n0.net
スパム餌ってまじか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:14:34.50 ID:bt7Ngtxv0.net
うまかったよ

また行くから沖縄民よろしくね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:15:12.79 ID:Y645sPIj0.net
でっかい豚肉が食いきれんかったと
母が言うとった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:15:27.38 ID:9tuY3VaR0.net
沖縄人って沖縄料理がまずいからステーキばっかくってるしな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:16:14.48 ID:l0ssiUji0.net
沖縄旅行いっても結局ステーキとか焼き肉食ってたほうがうまい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:17:13.27 ID:r6n30mOId.net
スパムは馬鹿でかい缶で持ってるわ。
いつの間にか無くなる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:17:18.53 ID:wHg5cNq80.net
ゴーヤが入ってないチャンプル食ってみろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:18:41.92 ID:2FIP0JX10.net
嫌儲て魔境過ぎんだろ
スパム生で食うわ冷凍飯食って水が悪いとか見当違いなこと言うわ
こんな馬鹿が料理語ってりゃなんの参考にもならんし便所の落書きと言われるのもしゃあないわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:19:25.58 ID:r6n30mOId.net
米軍基地のフリーマーケットに
アメ人おっさんが持ってきて売ってる雑な
サンドイッチみたいなのも美味い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:19:35.66 ID:5qK9bQQV0.net
沖縄出身だけど正直スパムあんま好きじゃない
ポーク卵おにぎりは好き

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:21:24.26 ID:n19RdB/W0.net
「ゆし豆腐」は豆腐の中で最高にうまい
旅行行ったら必ず買って買える

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:22:05.27 ID:rT7l7CaD0.net
>>167
沖縄では味噌汁の具にスパムが入ってるらしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:22:14.30 ID:a2TxwXf50.net
タコス美味しいじゃん
メキシコに住んでた頃に食ってたやつより好き

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:23:26.34 ID:NTEijAIR0.net
ソーキそば好きだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:08.06 ID:r6n30mOId.net
>>178
イエス!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:26:03.80 ID:5uqhPFWD0.net
>>79
星空サラがtwitterにアップしていた料理がネトウヨのデフォ料理かも

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:26:28.05 ID:/rZYUBmK0.net
>>149
傷だらけの天使のopでショーケンが生で食ってたから生でいけるとみんな勘違いするの
しかも格好良いから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:26:49.29 ID:kgBK3igg0.net
海ぶどう丼は最高に生臭くて不味かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:27:32.05 ID:2FIP0JX10.net
>>184>>185
食材の知識なんも無いガイジやん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:29:32.59 ID:2FIP0JX10.net
食材の知識なんも無いガイジが検討違いな沖縄料理批判してるだけのアホスレ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:29:56.96 ID:idjrwWv70.net
中身汁、ゆし豆腐あたりはお前ら本土人の口に合うんじゃないか
中身汁は見た目グロいけど
どぅる天もいけると思う
個人的にお勧めなB級沖縄料理はホーメルのストゥーの缶詰にヘチマ入れたやつ
中部地方の居酒屋にたまーにある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:30:53.56 ID:/rZYUBmK0.net
>>186
馴染みのない食品の正しい食べ方を知らないのは当然
傷だらけの天使のopは男がみんな憧れて一度は真似するくらい格好良かったし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:31:02.38 ID:u1qRMAi10.net
なんか見てると愛郷心強いんだな沖縄のやつって

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:31:52.39 ID:2woEtRZr0.net
もずくの天ぷら
ひたすら天ぷらの食べ歩きは間違いない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:32:02.72 ID:epTm5/k00.net
中華料理>>>>>台湾料理

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:32:28.42 ID:/rZYUBmK0.net
>>187
沖縄料理の美味しさを伝えたいなら喧嘩腰は止めなさいよ
豚足と豚の面の皮を食う奴は頭おかしいと思うけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:32:31.72 ID:7tD/uo7N0.net
確かにあんま好きじゃないなー
サトウキビをそのまま齧った時は美味く感じたけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:33:17.76 ID:ewKAl+7a0.net
沖縄そばが美味いんではない
沖縄そばに入れるコーレーグスのせいで酔っ払って幸せな気分になるから美味く感じるのだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:33:20.91 ID:Z1E1mCjda.net
>>189
ショーケンが食ってたのはコンビーフだと思ってたんだが……あれスパムだったの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:34:19.74 ID:GH0TkEMl0.net
ちんすこうとかいうクソ不味菓子を定番土産にすんなボケ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:35:19.15 ID:4MjvZQVhd.net
>>17
今日食べたけど俺には合わなかった
柔らかすぎる歯ごたえがなさ過ぎる
それが好きな人には美味しいだろうが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:35:22.70 ID:7iij/I9n0.net
まずく加工する技術は一流

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:36:18.34 ID:/rZYUBmK0.net
>>196
見た目が似てるから馴染みがないとどっちも生でいっちゃう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:36:24.80 ID:2FIP0JX10.net
>>193
は?美味しさ伝える気はないぞ
アホにアホって言ってあげる優しさのつもりだが?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:37:17.63 ID:N/2unJBK0.net
トーホグあたりの糞不味いイモに?よりマシ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:38:50.99 ID:mDtv7P2ZM.net
既存の料理を少し不味くアレンジしたものが沖縄料理と聞いて納得した

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:01.79 ID:2FIP0JX10.net
はあああああ??????
スパムとコンビーフの違いも知らないで適当に不味いとか書き込んでるのか?????
ほんまもんのガイジやんけ
アホクサ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:58.49 ID:GxWSz8EP0.net
スパムおにぎり好き

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:41:30.85 ID:500Bcphq0.net
>>196
しょーけんのはコンビーフ
コンビーフこそ生で食うものだよ

冬に屋外でやるスポーツを真面目にやってたなら
ポケットにコンビーフ入れて一日中滑ってたなんて当たり前だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:41:54.63 ID:Z1E1mCjda.net
>>200
いや、そうじゃなくて……w

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:39.37 ID:apmXl8Gq0.net
美味しい食材はあるんだけどね……

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:56.06 ID:500Bcphq0.net
しょーけんは横浜の鶴見に住んでるけど
鶴見に美味しい沖縄そば屋さんあるよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:56.67 ID:5qK9bQQV0.net
>>191
港で海見ながら天ぷら食うの美味いよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:49:26.52 ID:BE1PDcB4M.net
人種が違う上に改良されないから

212 :自己顕示欲の塊 :2019/01/26(土) 01:50:02.89 ID:5dR98Hzs0.net
スパムの塩辛さ
塩分控えめでも塩辛すぎる
薄切りにして調理に使ったり、スープの具にしたりしてもやっぱり塩辛い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:50:04.80 ID:2woEtRZr0.net
>>210
奥武島の事か
揚げ物好きは誰でも知ってるかもしれんがあれを超える天ぷらは日本国内に存在しない
ありゃ天ぷら島だ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:50:45.26 ID:TeKb3K2x0.net
好き嫌いは他の料理よりはわかれやすいとは思う
油強め味濃いめなの多いし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:52:58.05 ID:e0C/Ngtvd.net
>>18
地豆豆腐ンマイよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:49.01 ID:2FIP0JX10.net
スパム塩辛いとかどんだけガッツリむしゃぶりついてんだよ
ガイジか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:54:07.04 ID:+rIkGlwG0.net
山羊汁食べれるのって人間じゃないよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:56:52.72 ID:TeKb3K2x0.net
山羊汁は無理だわ
フチャンプルが好き

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:57:52.85 ID:WjTVd65c0.net
沖縄で沖縄料理食べたことないな。
その辺の店で出るのはアレンジされてるんか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:00:07.39 ID:Qgh3lWAUd.net
ナイチャーが言う豚足と、沖縄で言う足手ビチは全くの別物
手首足首から先の部分だけではなく、もっと上から入っている

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:00:38.90 ID:axkkJhJnp.net
中野にある沖縄定食屋が美味しくなかったな
なんで沖縄そばおかずにご飯食べなきゃいけないんだ
他に豆腐くらいしかなかったし白飯食べきるの辛かったぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:02:21.82 ID:Qu8oVim+0.net
まあ基本B級だと思うが旨いだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:02:44.69 ID:HoIiMF/J0.net
>>221
コーレーグースかけてサラサラ食うのが通だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:07:40.35 ID:EY+3cScS0.net
>>220
こういうやつほんときもい
地元愛が強いだけならまだしも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:11:39.33 ID:MjNw/yso0.net
土人だから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:12:34.74 ID:JbXXDbak0.net
お店次第だけどカロリーデブになる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:21:34.61 ID:44xhk/cX0.net
断定するぐらい舌肥えてんのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:36:52.45 ID:Uv0JdmRoM.net
でも沖縄人の家の家庭料理はうまかったな
チャンプルーとか
家庭料理のレベルとしては高かったわ
結局家庭料理が外食メニューになってるからこれに金払うか?みたいになってるだけだと思う
他の地域だって母ちゃんが作る名前のないちくわ煮たやつとか外食で出てこないだろ
沖縄はそれが外食で出てくるから金払ってこれかよ、まずってなるんだと思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:43:23.40 ID:oEdTCScT0.net
廃墟みたいな店でソーキそば食ったけどうめえぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:45:28.92 ID:ENKjyL5U0.net
料理は南高北低だろ 世界的にも

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:46:54.92 ID:DZIQv0Kt0.net
ソーキそばめちゃくちゃ美味いだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:54:34.67 ID:Arg9/6wf0.net
>>125
ハチハチ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:56:51.52 ID:68wZXRP70.net
>>230
逆だろ
北海道フランスイタリア>>>>沖縄アフリカインド

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:12:26.22 ID:T8Z/nvZn0.net
ゴーヤチャンプルーとモズクは毎日でも食いたい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:21:18.32 ID:bHDBHvnH0.net
>>24
江戸幕府が国家の威信をかけて現在価格で1億5000万円、一人あたり30万相当の最高峰本膳料理を出したのに
ペリーに琉球の方がマシだったと言われた日本料理…
因みに琉球は歓待しているフリをして準国賓待遇の料理を出していた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:23:23.75 ID:0skW8CyK0.net
沖縄の魚は淡泊だけど
ある場所のは旨い
不味いいうてる阿呆には教えない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:27:54.68 ID:JZ4CckWNM.net
車内温度今1度だわ明日のスノボに備えて寝るわ、おやすみ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:30:02.78 ID:uiXpNLg8a.net
温かい国の料理に美味いものはないのってなぜなんだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:31:25.68 ID:Cj/ZCmlc0.net
ヒラヤーチをくるくる巻いて食べるのがうまい
チヂミとはまたちがう食べ物だし沖縄県民はもっとこれ売り出すべきだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:33:12.49 ID:kSPI3B30M.net
美食じゃないから長生き
とも言える

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:35:37.58 ID:yCHPTQnp0.net
食材が豊富だから知恵を絞って美味しくしようとかしなかったんじゃない?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:36:24.19 ID:sKlyQK/F0.net
ソーキそばまっずい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:36:59.49 ID:OpuI2ny4M.net
意識高い系の人に中野の沖縄料理屋へ、ドヤ顔で連れて行かれたけど大したことなかったな
ゴーヤチャンプルとか、何が旨いのか分からんわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:38:17.31 ID:f+ANtKAJ0.net
花笠食堂のゴーヤーチャンプルーは美味かったよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:39:04.49 ID:e7oeG8gH0.net
沖縄は日本じゃないからだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:40:47.21 ID:7cEI23HGd.net
47都道府県もある割に郷土料理の店って意外と種類無いよな
沖縄料理の店はまだ見る方だし需要があるほどネガ意見も出てくるのは分かるが
大半の話題にすらならない空気な県の料理とかどんなんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:52:26.54 ID:zFIcWgfN0.net
しらんけど沖縄でもラーメン二郎系とかはやってんの?
本土はラーメン二郎と家系ラーメンのせいで味覚が破壊された
沖縄人はそれらの魔の手から逃れて欲しい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:57:49.01 ID:qvM1JQZ90.net
沖縄は料理も人も全て糞
海くらいかなまともなのは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:09:01.11 ID:zagBLyHUd.net
ナスの天ぷらかと思ったらゴーヤの天ぷらだった
舌が混乱したわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:15:23.54 ID:bHDemdrHx.net
そういや沖縄の魚って流通して無いよな
やっぱり不味いの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:24:35.93 ID:piEX4PeE0.net
>>235
ジャアアアアア

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:27:16.32 ID:EY+3cScS0.net
>>250
グルくんのから揚げが1000円gらいする

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:28:16.45 ID:VTIYVFW20.net
ポーク玉子すき

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:29:13.11 ID:fzwDCGE60.net
ソーキそばうまいし角煮もうまい
グルクンの唐揚げも好き

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:29:35.27 ID:pC9pNBR10.net
可哀相に、>>1さんは本物の沖縄料理を食べたことがないんだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:38:55.03 ID:YlBr2sZr0.net
もし沖縄料理がどこか東南アジアの料理だったら日本でぜっっったいに流行らないよね
「土人はこういうもん食ってるんだなぁ…」って感じで絶対流されてる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:39:53.27 ID:N+evR3QEd.net
>>224
ゴメンね、地元民じゃねえんだわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:41:59.55 ID:NVu59m33a.net
これな、同じ沖縄ソバでも店によってピンキリだからな
不味いとこのは腹減ってても残すレベル
不味いって人はハズレを食ったんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:42:54.82 ID:gPGzPXdca.net
日本料理は塩と砂糖を大量に使うから
カツオや昆布の出汁で済ます薄味の沖縄料理は日本人には合わないんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:44:57.24 ID:kxfuJ0VSa.net
>>224
別に何もおかしなこと言ってないようだがいっらい何が気に障ったの?
ナイチャーって言葉?
そこに悪意は一切ない
お前のほうが頭おかしい人に見えるが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:46:52.73 ID:pX82E1Evd.net
何気に昆布出汁なんだよな
流通ってすげえと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:47:09.10 ID:kxfuJ0VSa.net
>>247
天一は底辺御用達だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:48:28.69 ID:kxfuJ0VSa.net
>>250
ブダイとか不味い
食えるけどメジャーな魚があれば食う理由ない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:48:43.68 ID:iPgggS060.net
15年前くらいに流行ってただろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:48:46.37 ID:sWVyza0q0.net
>>50
あと水も良くないからな
サンゴ礁のせいで硬水

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:53:13.98 ID:sWVyza0q0.net
>>165
スパムを油多めで揚げ焼きにして、マヨつけて食べるとビールのつまみに最高

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:01:46.51 ID:lZqwf6dX0.net
あの島唐辛子とかいう糞不味い調味料は何なの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:17:32.24 ID:q65etXbcd.net
>>235
東京は水がダメだから…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:29:16.48 ID:F5kLjFYT0.net
>>134
ほんこれ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:30:23.94 ID:sWVyza0q0.net
コーレーグースはゲロマズ
でも沖縄の人はあれがないと駄目なんだろ?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:34:00.19 ID:OhypVJ1BM.net
石垣にいるんだがアメリカのゲームに出てくる四角い肉の缶160円で手に入れたわ
食い方教えろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:51:41.89 ID:YAkwk2Ig0.net
ゴーヤーチャンプルとラフテーあれば十分だろ
あとは豆腐ようがあれば無限に飲める

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:59:24.04 ID:KYsYwcoS0.net
沖縄そばとかきしめんがまずいとかいうやつ
普通というならわかるがあんなくせのない食いもんがまずいわけなだろ
白飯がまずいといってるレベル

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:00:48.79 ID:DFmMsuQF0.net
沖縄料理も美味いがオキナワナイズドされた独特のアメリカメシも美味いよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:01:17.56 ID:2BjcIveHM.net
ぶっとい肉が入ったラーメンみたいのは好き

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:01:36.28 ID:2BjcIveHM.net
あと伊勢海老?も美味しかった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:06:42.67 ID:DFmMsuQF0.net
いやいや沖縄そばは大量に茹であげて油ぶっかけて放置がデフォだから他の麺類に比べたらクセ強いよ
観光客に人気の新興店は都度茹で上げるからうどんやきしめんと大差ないがそれはそれで味気ない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:22:30.52 ID:0PPe2FMG0.net
東北や愛知みたいななんでも醤油や砂糖、味噌ドバーな地域民からしたらそりゃ不味いだろうよ
俺からしたら名古屋飯の方がよっぽど不味い

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:23:49.73 ID:0PPe2FMG0.net
>>124
安倍に騙される土人ってまさにジャップ土人じゃねえか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:30:49.21 ID:KsfuWhUX0.net
最近じゃスレタイのようなネトウヨ偏見丸出しのアホ少なくなったよね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:33:20.18 ID:qsTLUazNa.net
>>271
焼け
玉子も一緒にな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:37:21.68 ID:OvR58hHz0.net
レンチンの容器だからアレやけど
パックごはんチンといわせて塩っぺかけてチンといわせたセブンの鯖1匹のせてお湯かけてぐちゃぐちゃにして食うとあー日本の味みたいで美味しいで
https://i.imgur.com/bxqDweX.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:41:40.38 ID:1FKfgJxPa.net
水が本当にまずい
関東にも沖縄レベルの硬水あるけどそれとも違う不味さ
髪も洗うだけでゴワゴワになるし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:51:57.53 ID:Q6cSyb/h0.net
泡盛とかさあ、10年ものとか言ってもさ10年ものの甕からくみ出して、んで減った分新酒を足していくんだよねw
表示法違反とかそんなのになるんじゃないのアレ・・・
どうみても詐欺ていうか、沖縄の人間は基本的にいい加減だろw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:56:46.46 ID:adhj2Fx3a.net
ポーク卵おにぎりと沖縄そばのコンボは最強
あと早く安くて旨いタコライスもある

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:20:34.94 ID:LsP12mnXp.net
ヤギ汁とかいううんこスープ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:28:41.14 ID:8qgtGnYF0.net
ソーキが切れててアーサそばが出てきたけど
こっちの方があっさりしてて良かったことがある

あと島らっきょが好きだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:29:46.98 ID:jA/pRNbq0.net
ソーミンチャンプルーはそうめんの食べ方としてはトップレベルで美味いだろ
揖保乃糸の黒帯とか使うのは勿体ないけど

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:51:02.04 ID:Y01S6mLMa.net
なぜか沖縄で飲むオリオンビールは美味い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:53:29.54 ID:Y01S6mLMa.net
>>288
フーチャンプルーも
麩のポテンシャルを最大限引き出してる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:54:57.92 ID:XlqZ5sq3M.net
みそしる定食

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:55:20.82 ID:SqEIjC8yd.net
島らっきょうと海ブドウはうまいだろ
あとはもうしょうがないんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:57:22.28 ID:Y01S6mLMa.net
>>284
自宅ならそうなんだけど、町で瓶詰めで売ってる古酒はそんなことない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:58:52.69 ID:Q/U0bOUT0.net
とうふようは通販で定期購入してるくらい好き

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:58:58.30 ID:SFFffy1/0.net
沖縄でもタームとか食べたことないやつ多いだろ
もうおばあちゃん世代しか作らないだろうし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:01:56.86 ID:Q/U0bOUT0.net
豚モツのイリチーなんかは旨い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:02:11.48 ID:Y01S6mLMa.net
>>228
沖縄は共稼ぎが多いから外食も多い
なので普段使いするには安くないといけない
一方、人に使われると貧乏なので、自営やりたがる
ということで、素人が飲食店開くことが多い
結果こうなる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:05:23.43 ID:wy7hbk730.net
ソーキそばは不味い。
まともな麺と汁になってから名物を名乗れ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:14:25.70 ID:RPcKeh/wM.net
>>111
すげー旨そう
普通のファーストフードにはこんなの無いよな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:27:12.28 ID:Q5nrjV2+0.net
中身汁だけは許せない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:28:45.63 ID:f0r1AOys0.net
トンキン料理よりは美味いよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:29:28.34 ID:590vVPSwM.net
>>1
本当に何度も何度も飽きないな。
発想が枯れてるのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:34:16.46 ID:ueg2wM1E0.net
>>235
それソースあるの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:36:14.24 ID:tw/RVVUpM.net
ジェフオレンジはマジでクソまずかった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:40:40.35 ID:EaHA5l8K0.net
沖縄料理不味いって言ってる奴は味音痴の奴らだろ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:44:26.56 ID:kWfOJOpL0.net
日本食だと思わなければイケるイケる 北国のしょっぱいメシよりは良い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:45:37.63 ID:ITkn+81ra.net
>>235
これマジ!?
嘘だよな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:46:01.87 ID:JClZEgSL0.net
よくよく考えたら郷土料理では旨い方だよな
地方に行っても全国料理だし、寿司とか除いたら日本食自体そこまで旨くないからな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:48:58.91 ID:3iB9nHfu0.net
>>1
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  こんなパステルカラーの魚
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  食えるかーっ!  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:49:59.59 ID:Ja3JUN3X0.net
素材第一の土人料理

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:07.67 ID:Ys70M+Ju0.net
グルクンの唐揚げだけは旨い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:52:01.02 ID:T65V13t0a.net
ヤギ汁飲めよハマるぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:56:21.74 ID:Ys70M+Ju0.net
島豆腐的な食いごたえのある豆腐を探してるんだけどなかなか無いんだよな
物産展で地豆豆腐とかいうゴミ持ってくるなら島豆腐出せよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:24.18 ID:ueg2wM1E0.net
>>313
男豆腐は?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:50.53 ID:4dg+URscd.net
ソーキそばって出汁はカツオダシなの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:00:46.39 ID:M/t6b5GK0.net
雪塩ちんすこうおいしかった

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:37.53 ID:benoFtCUa.net
美味しいかまぼこ多いよね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:11:04.34 ID:eLq0dPJq0.net
とりあえずなんにでもツナ缶とかスパム入れるのやめろ
臭くて食えん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:46:47.61 ID:VOQ4Fpqy0.net
チャンプルー全般は美味いじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:50:16.83 ID:urI1RNXF0.net
>>188
沖縄の味噌汁は最強に美味い。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:58:32.77 ID:wPTNW0SF0.net
ブルーシール最高だろ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:05:41.89 ID:nvg78jyma.net
不味いのは否定出来ない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:25:17.60 ID:FJYt31yJd.net
キャベツチャンブルーシートうまったけどなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:22.31 ID:8/waa0Xfa.net
味以前に見た目が不味そう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:53:30.80 ID:kwI4GOjD0.net
海ブドウが美味いだけ
更に言うとポン酢が有能なだけ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:03:02.37 ID:7E14v/r7d.net
水が硬いからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:11:44.11 ID:6od4oj7Od.net
>>127
トンキンの者だが沖縄料理俺は大好きだぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:19:29.00 ID:7Wl6WDng0.net
宮廷料理はマズイ

沖縄そば、ラフテー、チャンプルー、島らっきょうの天ぷらとかマイウ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:20:47.31 ID:50oD9kj30.net
>>305
ケンモはジジイだから
異なる文化圏の飯は全部否定する

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:22:27.26 ID:500Bcphq0.net
>>321
沖縄の人ってアイスクリーム好きだからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:24:42.93 ID:EwKK14mF0.net
ソーキそばとか中身そばが好き
ゴーヤーはこっちでは高いしめんどくさいのでピーマンでよく代用する
豆腐の水を抜いて焦げ目がつくまで炒めるっていうのを覚えてから
うまく作れるようになった
ラフテーみたいな醤油味の豚肉料理がうまい
チラガーとかミミガーは中国でも猪臉と猪耳として食える

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:27:16.82 ID:0kh+AH4X0.net
確か沖縄って肥満率日本一だったよな
アメリカンな食生活してそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:29:07.57 ID:1TZFmDM20.net
一度も食ったことないわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:32:20.04 ID:hGGGMiHmd.net
うまいけど海ぶどうだけは何がいいのかわからん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:35:07.53 ID:XKTazCjk0.net
>>307
ペリーの航海日誌に書いてあるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:35:44.55 ID:jA/pRNbq0.net
>>290
ゴーヤもチャンプルー以外じゃまともに食べれなそうだしチャンプルーは沖縄料理の中で評価されるべきだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:36:58.58 ID:0I+BIl53p.net
沖縄料理好きなんだけど塩辛系はちょっと塩っぱすぎる気がする
暑いとこだとあのくらい塩分が必要なんだろうか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:37:37.55 ID:Ja3JUN3X0.net
ペリーは日本に来る途中で島の土人料理になれてたから
沖縄の土人料理のほうがうまいってなったんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:46:02.02 ID:EKCBedt90.net
泡盛の酒造場行くと試飲バンバンさせてくれるんだけど、沖縄は飲酒運転OKなの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:55:06.16 ID:W7Ks+gJma.net
>>338
ジャップ料理は土人どころか猿の餌なだったから不味かったんだろう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:02:34.22 ID:trCc9FDtd.net
>>271
とりあえずそのまま食ってみる    www

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:10:17.86 ID:2Z+QgGw4d.net
その昔はアメリカ式に呑んでても大まかに真っ直ぐ歩けたらokだったとか何とかw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:20.99 ID:GPzRznEEF.net
>>340
お前がこの前書いてた「鹿児島のホテルは全て白豚を黒豚と偽って出してる」
ってのは確認してみたけどそんな事はないらしいぞ。
今から訴訟の嵐だろうから覚悟しとけ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:19:55.23 ID:gE2jQ4pI0.net
中国よりの立地のはずなのに何故か味付けがおおざっぱで土人料理なのが沖縄なんだよな
中華料理でもなく日本料理でもなく、未開の土人料理

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:20:18.94 ID:EcvqvAnaa.net
>>332
月曜から夜ふかしでケンタッキーの消費量1位で長寿率も34位だかって言ってたな
酒もガブガブ呑んでシメにステーキ食うならそりゃ太るわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:01:16.66 ID:JClZEgSL0.net
>>344
未開の料理より不味いから日本料理はペリーにボロクソに言われたのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:56.83 ID:ZkkKjYOcd.net
3日以上沖縄にいると醤油欲しくて発狂しそうになる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:02.13 ID:gE2jQ4pI0.net
>>346
その頃は日本に肉文化なかったからしゃあない
土人文化の方がその当時は肉使った料理多かったんでね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:20.35 ID:JClZEgSL0.net
>>348
肉があっても不味いからボロクソに言われてたんだろ
今でさえ海外では中国料理とか韓国料理もメニューになきゃ日本料理店なんて経営やっていけないからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:44.47 ID:qFtzVwlhM.net
タコライスうまかったわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:17:47.58 ID:sw2x1BDYa.net
>>348
>>346は「日本はクソ」って言いたいだけの池沼だから相手にすんな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:26:07.12 ID:mDtwzDAu0.net
>>315
昆布。北前船がここまで来たという名残

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:26:08.75 ID:EwKK14mF0.net
>>318
生姜かラー油でも入れとけ
コーレーグスもあるしな
アジア飯の基本だろが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:11.89 ID:EwKK14mF0.net
>>268
いや、単に「肉がなかった」からというだけ
当時の日本はブタや牛を殺すと
何百米先まで臭う臭うと騒がれた
その点沖縄料理はブタばっかりだから
肉肉肉の肉人間のペリーは大喜びだった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:16.59 ID:B4ImNdICa.net
>>354
肉がないからって程度であんな酷評はしない
単に日本料理が不味かっただけ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:59:27.60 ID:yFfoxO2SM.net
日本じゃねえもん

なんくるないさー←これ糞キショイwサトウキビ噛ってろ土人!

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:39:37.99 ID:gGSOql8Jp.net
「ペリーは白人様!そのペリーが言ってるから間違いない!」

こういう白人至上主義やら権威主義を拗らせたような馬鹿な主張やめようぜ…見ててキツイわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:44:03.82 ID:yJ6ucLwX0.net
>>235
ペリーの遠征航海記に日本とシナ人より
美食において琉球人に決定的な軍配が上がると書いてあるなw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:41:50.86 ID:5ImA+72sd.net
>>352
北前船は沖縄まで行ってないよw
中継貿易で、だってば

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:45:38.72 ID:Nc9P0ZwQ0.net
沖縄人ってセミ食うってマジ?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:52:24.06 ID:8DdbK6Ez0.net
寒いところで育つ野菜のほうが甘みが強いよね
沖縄は亜熱帯だから野菜の味が薄いんじゃない?
あとキレイな海は栄養が少ないっていうし
海産物が美味しくないのかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:05.60 ID:UrdnoK410.net
あきらかに不味いのに
テレビ番組では美味い美味いと絶賛される不思議w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:57.80 ID:UrdnoK410.net
何年か前にNHKだかで戦前に南米へ移民した沖縄人たちの番組やってたが
そこで沖縄料理屋を始めたところ現地の人達の凄まじい酷評で
その時初めて自分達が美味いと思って食ってきた沖縄料理が不味い事を自覚したんだと
外国の人にまで不味いと言わせるってのはもうあきらかに不味いんだろう

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:59:45.46 ID:vkUnv7ET0.net
沖縄行ったことないけどソーキそばは美味い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:47.16 ID:mDtwzDAu0.net
朝からやってる天ぷらやらフライものも美味い。
しかし、もっと江南の中華が入ってきてもよさそうなのにね。タイやベトナムの屋台の方がいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:13.08 ID:WjwmRWfp0.net
修学旅行の時にみんなで不味い不味い言いながら沖縄そばを食べた記憶
その後、班行動で国際通りにある日本蕎麦の店へ食べに行った

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:53.91 ID:/kCauN6k0.net
食い物が美味い地域

北海道>東北>北陸>九州>信越>中国>四国>関西>関東>沖縄>>中部

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:06.01 ID:0znaMBt3d.net
>>367
それは素材が美味しい地域だな
北海道に来てみ、何にでも砂糖ドバドバで甘甘だから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:37:51.59 ID:MoDUbgxHp.net
沖縄旅行するくらいならソウル旅行の方がいい
自民党を追い出したら沖縄旅行も考えてやる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:01.18 ID:0PPe2FMG0.net
>>338>>344
単に糞ジャップ土人の飯がゴミで食えたもんじゃないだけだろ
おまけに放射能まみれだしな

>>356
地震と津波でもっと死ねよ糞ジャップ土人ワロタw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:27.32 ID:kSPI3B30M.net
バカ舌のジャップみたいに
アホみたいに味付けしないから
沖縄人は長寿

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:40.95 ID:vgimbN3s0.net
>>47
節度を重んじるピューリタンとしては欲求に従順であることは罪
食い物などに目の色変えるのははしたないとされたのだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:58.59 ID:hYvEdNXKa.net
まぁ皆そう言わず、宮古島に行って島おでん『たから』でも行っておでんとステーキ食ってきなよ。
酒のアテには丁度いいよ。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:36.03 ID:v3+hSqOM0.net
うまいぞ
先週行ってきて、琉球王朝のお菓子いっぱい買ってきた
綺麗な海もうまい伝統料理もないトンキンが叩いてるだろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:09.45 ID:SlpHzlIA0.net
3泊の旅行中にさかなてんぷらともずくてんぷらだけで2万くらいいった
あのさかなてんぷらの魚なんだようますぎ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:51.75 ID:4TUOGzjP0.net
天ぷらの芯って言う棒状の魚売ってるから家でさかな天ぷらつくれるさー

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:03.20 ID:EwKK14mF0.net
>>355
それは想像力と知識に欠けている
肉がなかったからってだけで
てっきり歓待ではなく虐待されていると思い込んだようだ
それではっきり嫌味まで言っている
完全なディスコミュニケーションであり、文化摩擦だよ

日本がそれまで付き合ってきた相手は
魚文化の豊富な地中海のラテン系のスペイン人にポルトガル人、
北海のニシンを丸ごと食べるオランダ人

ところがアングロサクソンは牛肉以外うまい食い物がないと言われるイギリス発祥
せめて豚肉でもないと食い物扱いしない
宴席となれば尚更

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:26:19.91 ID:RJvX1IvCa.net
>>377
イギリス人は牛肉より川魚や根菜とかの方が食べるよ
魚料理なら日本でも多い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:32:47.36 ID:EwKK14mF0.net
>>378
じゃあアメリカ入植した所から肉肉肉になったんだろう
とにかくペリーの嫌味には肉がない事への皮肉が入っていて
それが記録されている

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:45:33.75 ID:k6HISrXTa.net
>>379
肉が無くても旨ければ評価していたろ
肉だけ食う人種じゃないし

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:45:14.85 ID:enlk17eL0.net
>>91
勉強になるわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:49:13.97 ID:T3qHbYBUa.net
味噌汁とアグー豚おいしかったよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:03:28.65 ID:kXfyCmj8r.net
温暖な地域に人間が美味と感じる食材が育成しないから、が正解

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:03:57.21 ID:4aPErp180.net
さーたーあんだぎー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:18:26.24 ID:aDsOvh7C0.net
寒い地域のやつらは塩分をたくさん取るし
温暖な地域はたいして取らないんだよ
それで味付けに差が出てる

健康を考えて塩を抑えた料理も一般的にまずいと言われがち

そんなに塩が好きなら好きなだけ取ればいいじゃまい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:27:43.89 ID:r+tPW6JZa.net
ゴーヤチャンプルが不味そう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:29:32.08 ID:zphmMDQA0.net
ラフテーとフーチャンプルとソーミンチャンプルとソーキそばとグルクン唐揚げは美味い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:40:12.13 ID:l0RVrwIkd.net
田舎料理を観るに日本の味付けは総じて甘くて辛くて塩っぱくて
つまり砂糖・塩に飢えている、または飢えていた時の記憶に支配されてると言える

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 02:40:57.38 .net
>>111
レタスと揚げ物で高さ稼いでるだけじゃん
ジャップせこすぎWW

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:02:13.29 ID:I+Ja4aZ50.net
>>47
最近、フィッシュ・アンド・チップスが美味そうに見えてきた
食えなくなって、主食のハンバーガーみたいのを欲しなくなったからかな
これと、バスケットのりんごまるかじりで良さげになった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:24:08.86 ID:+1zSxbST0.net
>>380
ゲルマンや大陸ケルトはローマと対立していた時代に
穀物を作らずに肉ばかり食っていた
その遺伝子は確実にアングロサクソンの中にある
ただお前は「日本料理はまずい」の一点張りだ
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-18.html
ここに豪華な当時の献立があるが、たしかに肉がない
本当に肉がないだけなのだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:01:35.22 ID:nJ0cYSWCx.net
>>377
想像力が豊か過ぎて妄想の域へはいってる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:52:14.40 ID:mxd4q9CIa.net
山羊肉食べたい

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:26:00.58 ID:vV9XacGha.net
>>391
何処にもペリーの感想はないぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:32.24 ID:6mTUZFuQa.net
>>389
沖縄の流通で考えたら一番価値があるのはレタスっぽいがな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:06:53.02 ID:kC9a3LR8d.net
もやしやねん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:44.67 ID:+1zSxbST0.net
>>394
書いてないことじゃなくて書いてあることを読めよ
献立の感想はどうよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:32.60 ID:bzW1/dAK0.net
基本的に中華の衛星国は大体不味い
ジャップも江戸時代の大阪の豪商が贅沢して懐石料理誕生しなけりゃ大差なかっただろうな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:29:03.54 ID:bflY2q8NM.net
ゴーヤチャンプル

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:29:24.37 ID:bflY2q8NM.net
ラフテー

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:24.56 ID:dhQuuRdlM.net
>>18
揚げジーマミー豆腐この世で一番美味い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:22.50 ID:dhQuuRdlM.net
>>201
沖縄でも正気を失ってる人間て一定数いるんだな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:39:38.73 ID:6u9Zv/VC0.net
東京とか大阪の沖縄料理屋だったら美味いと思う
現地のエキゾチックで本格的なのは日本人の口に合わないのかもな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:47:24.76 ID:6u9Zv/VC0.net
>>363
ブラジルを除く南米、特にアルゼンチンの日本料理屋が軒並み不味いのはそういうことか。
韓国人やベトナム人経営の日本食屋と同じで、本来の自分達の料理じゃないんだものな。

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:08.45 ID:6CaBmxrV0.net
>>235
http://kyukyo-do.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/04/21/05_110jpg.jpg
http://kyukyo-do.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/04/21/05_111jpg.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:00:05.64 ID:mKTsJQj60.net
「ステーキ一枚ないのか…」
な?頭の中が肉でいっぱいの肉肉肉馬鹿だろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:18:07.67 ID:VCjHGS4a0.net
定期スレ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:55:00.26 ID:r1p4SGPj0.net
>>1
基本的に沖縄県民は味障

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:04:58.10 ID:vpp7krS80.net
>>91
海の深さもあるんやないの?
沖縄の海って遠浅っぽいけど

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:53:36.93 ID:QDgV/Sztx.net
>>406
「なんと貧しい食事だ」「量も少ない」は無視するんですね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:51:11.67 ID:uOx3Hk51d.net
まぁ基本的にB級グルメみたいなモノだね
A級みたいに凄く凝った料理ではない
でもその野趣っぽさがイイ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:11:02.32 ID:cMECalLY0.net
>>408
自分の味覚を絶対視するとか
それが通用する狭いコミュから出たら
適応障害起こしそうだな

413 :島尻寿人 :2019/01/28(月) 12:07:23.96 ID:z7q/tM2qa.net
俺の働いてるホテルでもバイキングで色々出してるけど不評だわ笑笑

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:43:36.07 ID:w58KTzg00.net
ほんと不味い 米軍の飲食店とか食い物の方が美味そう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:27:12.65 ID:dNQOtqH/0.net
貧乏だから、ゴミみたいな食材でも無理やり食ってんだよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:01:06.19 ID:n1VJJdKB0.net
>>414
お前の舌がおかしいだけ
>>415
自己紹介楽しいか?w

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:43:17.59 ID:mKTsJQj60.net
>>410
お前は品数の多さをずっと無視してるよな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:56:41.81 ID:r1p4SGPj0.net
>>412
よう、味障!
お前の世界は沖縄だけだろうが世の中はもっと広いんだよ味障

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:41.14 ID:mKTsJQj60.net
嫌儲のほうがたぶん沖縄より信じられないくらいの味障いるだろw
何でもただまずいまずいと強弁するだけのバカがさw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:11:18.43 ID:0GuQgUGp0.net
エンダーがあんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:27:39.96 ID:SLOaD0aK0.net
エスニック家庭料理の域を出てない
東南アジア感を評価する意味ならいいんじゃね
工夫や技巧を全く感じないけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:29:28.01 ID:mKTsJQj60.net
謎の上から目線w

総レス数 422
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200