2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズジジイに言わせれば違うらしいけど普通にビートルズ解散の戦犯ってオノヨーコでしょ 見てみてろよ、何だあのおばさん [408277373]

1 :村川梨衣の :2019/01/25(金) 23:58:13.26 ID:6wMK1ueTM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
ビートルズ、「ルーフトップ・コンサート」50周年を記念した立版古の発売が開始
http://nme-jp.com/news/67498/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:58:57.56 ID:BpXyVxcI0.net
ビートルズ自体に興味ないんだが

3 :村川梨衣の :2019/01/25(金) 23:59:11.19 ID:6wMK1ueTM.net
戦犯がいなければヘイジューの悲劇も生まれなかったんだよなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:59:24.16 ID:WdNxfUMb0.net
鉈ヨーコもな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:00:34.88 ID:NBhU3isYM.net
https://nme-jp.com/news/60777/
>ポール・マッカートニーはジョン・レノンのザ・ビートルズからの脱退について語り、オノ・ヨーコに原因があると考えたことはないと明かしている。


はい


いきなり論破すまんwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:00:36.65 ID:O2o4e9t50.net
そんなしょうもないことで解散するくらい仲悪かったんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:02:46.69 ID:BNO4ZfSv0.net
仲良かった友達の輪に一人がいきなりチンネキ連れてきたらどうなるよ
そういうことだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:03:35.35 ID:9Tg9VoDW0.net
へいじゅ〜どんめきば〜 てかさ〜そ〜 あめきべた〜

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:04:59.83 ID:+/XiHrcX0.net
ビートルズに一切興味ない美術スキーの俺からしたらオノヨーコの方がよっぽど偉大なんだが(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:05:59.26 ID:ofSTLP460.net
ジョンとポールの不仲だろ

ジョンの曲がダサくて売れないからだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:23.42 ID:30HW7HtCa.net
ジョンが病んだから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:07:49.99 ID:WbN6MAOv0.net
有能マネージャーが死んでアップルつぶしてポールは性格が悪くて小野ヨーコいなくても無理だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:08:32.22 ID:UFo7i0oQ0.net
すまんジャップが迷惑かけて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:09:08.12 ID:Uiv/3njjp.net
フリッパーズギターの解散の原因が渡辺満里奈みたいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:11:23.92 ID:/DfGJhrD0.net
ジョンとヨーコのバラード好きだよ
ドラムはポールだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:09.25 ID:KhxhPqja0.net
ロックパンクフォーク好きだけど
ビートルズが好きになれないのは何なんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:12:10.09 ID:cpNFQ+qa0.net
let it beのPVでジャップメスが我が物顔で居座ってるのを見て申し訳ない気分になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:13:17.63 ID:nLZG//EC0.net
でもヒロヒトより世界から嫌われた日本人ってこの人だけだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:14:04.52 ID:tJ7cPDZz0.net
オノ・ヨーコと出会ったからジョンはソロになって名曲をたくさん残した
ポールみたいな糞つまんない奴とずっと一緒にいたらジョンの才能は萎んでいただろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:14:26.91 ID:ebEQhXti0.net
>>7
あー…やっと理解出来たわ

やっと理解出来たわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:14:56.20 ID:WbN6MAOv0.net
オノヨーコの歌い方はどう考えてもルーリードと付き合うべきだろ
なんでビートルズなんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:15:05.29 ID:W4BMy86q0.net
マジかよ
ヒムロック最低だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:17:05.71 ID:OB0NZ3B00.net
ポールが最近音源出しまくってるのはある意味皮肉なんじゃないかと
もともとそうか
ビートルズは現代人はクサとかアシッドくって聞かないと理解できないんじゃないかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:32.90 ID:qkvEqTCM0.net
世が世なら皇后になってたお方やぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:19:36.65 ID:DEOhBSRV0.net
ポールが原因なんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:22:16.44 ID:GyxpSpwH0.net
ジョンとポールの主導権争いだろ
ジョンはビートルズの主導権をポールに取られてビートルズに興味を失くしてた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:22:16.98 ID:WG0XYBCQM.net
今にしてみればバンドもソロもあんまりいい曲ないよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:23:25.84 ID:NNg8ZbOc0.net
女のせいで解散とかビートルズも大学生のサークルバンドと変わらんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:24:45.36 ID:JniupdnX0.net
アビーロードも発売50年記念リマスターされるのかね
こちらとLet It Beは60年まで寝かせそうw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:24:55.25 ID:eVnmnUYl0.net
オノヨーコのせいで包茎ちんぽを全世界にさらされて俺はたちはキリスト以上だって言ってしまったくらいはわかる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:25:36.00 ID:LoFZjlYK0.net
ビートルズジジイ「ヨーコのせいだぞ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:26:20.37 ID:oBJf8BUn0.net
薬使わないと曲すら書けない平凡な4人の兄ちゃんに
シラフのまま変なものを作り続ける変な女
合う訳ないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:28:32.98 ID:eVnmnUYl0.net
>>29
そんなのよりもラバーソウルとリボルバーのリミックスしてほしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:30:16.04 ID:OKaI+kgFM.net
つーか、ジョンよりヨーコの方が才能あるだろ、楽曲聴くと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:30:43.03 ID:DROAqGrJ0.net
長く続けて飽きられたり価値落とすよりもサクッと解散した方が伝説になれるわけよ
ビートルズの解散理由がオノヨーコにあったかどうかは知らんが
オノヨーコにそう思わせる力があったのならビートルズにとってはとてもプラスだっただろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:31:29.81 ID:tJ7cPDZz0.net
ダブル・ファンタジーもヨーコの曲はいいな
最初聴いた時はちょっとキモくて嫌だったけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:08.50 ID:eVnmnUYl0.net
>>35
わけのわかんねえ前衛派のババアだからな
いまじゃ草間彌生くらいかな健全だとデヴィ夫人か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:33:29.44 ID:OB0NZ3B00.net
しかしブリットのマスタリングは好きだねぇ
ジャンル問わない
中から上がもう最高

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:34:41.59 ID:nJyo+Rfga.net
東条英機より嫌われた日本人

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:39:53.30 ID:I5772Rl7a.net
海外ではそう言われてるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:44:51.62 ID:CYH8zXBhr.net
オノ・ヨーコ居なくとも解散してただろ
自分たちのジョンレノンが金髪白人嫁とヘイジュードを捨てて迄ジャップビッチにのめり込んだのを認めたく無いだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:51:34.27 ID:HXIi84nu0.net
https://youtu.be/hPA8TGNjqjs

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:52:46.26 ID:L672r0EF0.net
ビートルズだけはガチで詳しいから言わせてくれ
オノ・ヨーコが原因なのは火を見るより明らかだ

44 :チバ・シゲル&ザ・モブ :2019/01/26(土) 04:12:17.18 ID:bJ8yl/QV0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
錆びつくより燃え尽きた方が良い!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:15:25.99 ID:1tuV6Pap0.net
インドへハマってたから変になったってオカンが言ってた

46 :チバ・シゲル&ザ・モブ :2019/01/26(土) 04:43:10.84 ID:R9zkdkzZ0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
元メガデスのマーティ・フリードマン「ビートルズ嫌い。ドラッグとヒッピーといった退廃文化をアメリカに広めたから」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:49:11.60 ID:357JEMptr.net
>>46
サイケのルーツがビートルズなの?逆じゃないの?
詳しくないなら出しゃばるなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:53:07.11 ID:4GfLEYJF0.net
ビートルズにマリファナ吸わせたのはディランだったはず

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:07:00.45 ID:L3y7pF/fr.net
史上初のサークルクラッシャーだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:29:46.17 ID:PiPKuC0Kp.net
解散後のポールの楽曲のショボさは何なんね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:31:19.87 ID:7jbhxgFJ0.net
才能に変なのが寄って来て変になっただけだろ
女版チンポの王子みたいなもん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:04.05 ID:qOLc5mrs0.net
ビートルズジジイだけど、戦犯がオノ・ヨーコ一人とは思わない。
元々ポールとジョンは音楽的には認め合っていたけどそれほど仲が良くなかった。
二人は必ず違う道を歩むことはオノ・ヨーコが出現する前に決まっていた。
オノ・ヨーコがいたお蔭でむしろジョンとポールの泥仕合を避けられたと思うけどね。
ビートルズを語るならビートルズとしてのデビュー前のジョンとポールまで調べないと
多くは語れないよ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:15:16.79 ID:Q3964+Wk0.net
チンネキはオノヨーコの生まれ変わり

いい大人がずっと連み続ける方が異常だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:21:49.72 ID:nqK/739i0.net
>>5
新聞広告でイキナリ脱退したのはお前じゃないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:23:07.31 ID:I+I3JXrg0.net
今でもヨーコはサークルクラッシャー女の意味で使われてるって相当だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:23:49.86 ID:BCs58pX90.net
なんでも下痢のせい
なんでも民主のせい
なんでも小野のせい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:21.68 ID:LHzJKma7d.net
kiss kiss kiss kiss me love 「抱いて」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:57.05 ID:CH9bNrKU0.net
乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/

59 :チバ・シゲル&ザ・モブ ◇PfADVWoMek :2019/01/26(土) 14:00:46.68 ID:R9zkdkzZ0.net
ビートルズ〜ジョン・レノンの神格化ってする必要性あったのか?

>>47
俺が言ってんじゃねぇよ。WIKIによるとマーティ・Fがそう言ったんだってさ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:47.68 ID:Tv18fC47d.net
ポールについていけなくなったから空中分解した

61 :コスパ王 :2019/01/26(土) 14:51:50.10 ID:IhjO+GkaK.net
おのよーこがバンドをおかしくしたんじゃなくて
おのよーこみたいな女に走るほどジョンがおかしくなってた
ジョージはアジアにかぶれるしリンゴは役立たずだし
ポール「ああソロでやりてえなあ」→修復不能
っていうありふれたバンドの壊れ方だろう
何もビートルズだからってそこが特別だったわけじゃない

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200