2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットコインのマイナーたち、1ビットコイン(39.1万円)を得るために44.6万円掛かっていると判明www [726840538]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:35:20.10 ID:zGei93fa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1ビットコインを生み出すためにかかった全世界の加重平均コストは昨年10−12月(第4四半期)に4060ドル(約44万6000円)前後だったと、JPモルガン・チェースのアナリストらが試算した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-27942244-bloom_st-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:36:38.92 ID:vwO6S9Jba.net
電気料金て国によるし効率も構成によるよね
どう考えたらいい?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:37:02.66 ID:9uqiyruP0.net
バブル前40万円以下だった時代はなんでマイニング成り立ってたわけ?
今と何が違うの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:42:33.92 ID:Y3SxSlcIr.net
ここで掘れるやつが…🤭
でも上がったら上がったで売られるから
誰も買わんわな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:43:59.98 ID:VERKrxSU0.net
>>2
損しても掘っとるヤツがおるってだけのことだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:44:00.35 ID:EUcamC/c0.net
>>3
当時はたくさん掘れた
今はあんまり掘れない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:01:51.80 ID:bJ+rUfl10.net
なんだよ掘るってホルホルか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:20:35.87 ID:bCEUkOmt0.net
欠陥通貨すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:45:56.29 ID:SjgXjL7g0.net
>>4
買った方がマシやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:47:40.08 ID:RyHJXN0O0.net
掘るって決済てことだからな
決済が止まったらどうすんやろうなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:47:50.66 ID:dZcNYXc20.net
掘れば掘るほど赤字ですね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:50:15.12 ID:7VtBGlkC0.net
マイニングブーム一瞬で去ったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:51:22.96 ID:jFw1qgIP0.net
電気売るよりはいいの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:53:14.79 ID:WAzm8f80p.net
これがブランチマイニングか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:55:01.44 ID:r6BIX69J0.net
ゴールドマンサックス「頼む!買ってくれぇ!(涙)」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:58:39.62 ID:OS76QVg/0.net
>>3

掘る人100 掘れる量1000


掘る人1000 掘れる量100

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:02:47.90 ID:IcX+yOJB0.net
下手に投資しまくり引けなくなって値上がり待ちで掘り続けるだけの世界

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:04:15.25 ID:mlQvHhPb0.net
通貨として使ってる奴いるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:04:17.83 ID:w9TUiXkG0.net
あ!だからか夜中に仮想通貨番組最近BSでやってんのw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:07:02.36 ID:UzZX5Cr20.net
仮想通貨で出来ることって、現在のリアルマネーでも同じようなこと出来ちゃうしな
わざわざ仮想通貨をはさむメリットが感じられない

海外送金が手数料皆無で簡単に出来るってくらいか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:07:48.30 ID:uKa0CXzV0.net
あの暴騰の日々が忘れられなくて損切りできんのやろうなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:08:51.94 ID:ofSTLP460.net
アングラマネーの維持のために必要やん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:09:53.61 ID:J0gs+tPA0.net
>>20
他人に価値を送付したい時
日本円だと身分証明提出して銀行口座作って相手の口座番号聞いて振込手続きして…と面倒じゃん
海外送金だと更に面倒だし日数かかる

仮想通貨ならアドレス聞いて送るだけ
口座作るのに誰の許可も必要なし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:10:46.50 ID:I56oOjuo0.net
>>18
決済利用額はこの1年ほどで8割減少、ブームは去った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:12.30 ID:2Oc68QtW0.net
0.004mBTCで買った仮想通貨今見たら0.00016mBTCになってたわ
円換算したら1/100以下になっててワロタ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:46:40.33 ID:NfTGvR7X0.net
中国には敵わんからな
やる奴はバカ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:51:34.75 ID:E1UEmLXg0.net
>>3
競争相手が少なかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:10:57.52 ID:Kf5CXks40.net
1000円になったら5枚くらい買うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:11:28.14 ID:LDTFYKGS0.net
wwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:22:10.01 ID:eNKyxoQa0.net
掘らずに買えばいいだけじゃね?なんで買わないんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 04:41:48.74 .net
いつも思うんだけど1コインが高すぎだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:45:22.13 ID:k4dLo4Wp0.net
ほらなきや今持ってるコインも無価値になるから赤字でも掘るしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:46:28.18 ID:Uccr0GYm0.net
http://livedoor.blogimg.jp/gazooblog/imgs/8/b/8bf40987.png

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:48:27.77 ID:nmRn6/q20.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:51:05.37 ID:Sxv22x8s0.net
モンゴルにでかい工場作った中国人どうなったんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:07:02.84 ID:DlC5RcsJd.net
GSすら大損する糞ジャンル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:39:08.84 ID:sw2x1BDYa.net
11月の暴落以降、全く上がる気配なくジワ下がりし続けていても心が折れそう……
そろそろ清算して楽になろうかと思案中

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:44:23.82 ID:KyEtDOVa0.net
掘るって概念がよくわからないんだけど
ネットに金脈あるから掘る感じなの?
教えてケンモ民

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:38.42 ID:5iWeyuLO0.net
平均だから20万円くらいで掘ってるやつもいんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:00.32 ID:rUF7CJU00.net
どうせマイナーも掘りながらショートかましてんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:29.60 ID:sw2x1BDYa.net
>>38
大雑把に言うと、自分のPCと回線を使って仮想通貨維持に貢献するとその報酬が貰える
って感じ(だと思う)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:59.73 ID:I56oOjuo0.net
>>38
暗号通貨なので取引等の演算にPCパワーを貸すとその報酬が貰えると思えばいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:22.73 ID:Iw9f/zTc0.net
>>40
ヘッジはしてるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:03:40.49 ID:KyEtDOVa0.net
>>41-42
へー維持報酬みたいな感じなんだな
PCが高スペじゃないとダメっぽいから
初期費用凄そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:20:02.74 ID:Bfgwr3uo0.net
>>44
ネットワークを維持するインセンティブとして配布される
ハッシュ関数の計算自体にはそんなにマシンパワーはいらないよ、だいたいアルゴリズムの問題

今は開発が進んでないから無理だが開発が進めばネットワークを分散型コンピューターとして扱えるようになる
その時に仮想通貨を払ってマシンパワーを買う
大企業や研究機関は高性能なマシンを購入、老朽化で更新してるが誰でも必要な分だけ常に最新の環境を安いイニシャルコストで扱えるようになる
経済的合理性が確実にあるから普及しないわけないぞ

あくまでユースケースの一つな、他の用途は自分で調べれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:21:22.64 ID:85yDHUhwa.net
一日に何度か40万突破させようとする動きがかあるがその度に売り浴びせで叩き潰されてるのはそのせいか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:07.99 ID:MIAlX+mU0.net
これだと仕組み崩壊するんじゃないの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:18.50 ID:Bfgwr3uo0.net
赤字を嫌ってマイナーが減れば採掘難易度下げるだけだからどうでもいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:08.95 ID:6S2WOl8D0.net
今ショートしても儲かる?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:58.57 ID:KnwGDUWo0.net
>>12
ハード屋が儲かったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:26.94 ID:daFWITrUa.net
>>3
掘るやつが増えると難易度が上がって、もらえる分も減る仕組み

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:08:59.65 ID:vwZF61lra.net
>>3
コインの総量が決まってるんだからどんどん掘れる量が減っていく仕組み
つまりマイニングに投資した企業とかは壊滅的な頭の悪さ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:40:40.13 ID:Bfgwr3uo0.net
日本でやるマイニングに投資するのは意味が分からなかったな
直接金突っ込んだ方がどう考えても撤収しやすい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:27.49 ID:3SKhTYTA0.net
>>50
Radeonはあれなかったらゲフォに瞬殺されてたな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:55.54 ID:aV7GSC0RM.net
ゴールドラッシュの時代もツルハシ売ってた業者か一番儲かったそうだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:01.91 ID:imaE4o36M.net
>>3
その分通貨としての価値は高いんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:40:13.46 ID:g/ylzRu4M.net
>>56
なにいってんの?難易度でしょ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:38:12.88 ID:iz4gsuxx0.net
ビットコインは需要が増え続けてマイルドにインフレしていかないと成立しないんだが
一般的な決済に仮想通貨を使う必要性は全く無いし、国際送金需要はフィンテックでどうとでもなりそうだからいらない子
アングラマネーとしてだけではシステム維持コストがかかり過ぎで需要も大して伸びないからそのうち破綻する

分散コンピュータ、分散インターネットを機能させることができる仮想通貨が次の時代を作るだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:39:47.54 ID:O0kTh+s90.net
このままアングラ専用通貨になって行くのか…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:08:53.99 ID:uXYT9Pr80.net
>>39
>リポートに記載されたコストには機器の費用は含まれていない。

中国の安い電気代前提でも機器更新費用や人件費含めたら現在の水準じゃ利益は出ないレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:15:37.87 ID:Ey3FLB6pr.net
>>49
ゴミ通貨になると思うならショートがいいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:37:06.59 ID:uutxyLDa0.net
こんなゴミクズ掘るくれーならケツでも掘ってた方が100億倍マシだわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:38:08.68 ID:rMlKuicVM.net
この発表はやばいな
手仕舞いする人一気に増えそう
システム維持できなくなるんじゃね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:42:07.46 ID:8Icei6aq0.net
>>54
例のグラボ買いましたわ

総レス数 64
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200