2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球最後のオスのためにメスが発見される [294583125]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:38:54.66 ID:OdI9SvfKa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ついに「ジュリエット」を発見、独りぼっちのカエル「ロミオ」との繁殖に期待 ボリビア 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3206602

10年間独りぼっちだったセイウェンカズミズガエルの雄「ロミオ」にこのほど、パートナーとなる雌「ジュリエット」がついに見つかった。
ロミオは、確認されているセイウェンカズミズガエルとしては唯一の個体だとされ、種の絶滅の危機が懸念されている。
ロミオは10年前からボリビア中部コチャバンバ(Cochabamba)の「アルシド・ドルビニ自然史博物館(Museo de Historia Natural Alcide d’Orbigny)」で飼育されており、ロミオ以外の野生のセイウェンカズミズガエルの捜索が行われていたが、発見には至っていなかった。

同博物館は最近、米テキサス州に拠点を置く野生生物保護団体「グローバル・ワイルドライフ・コンサベーション(Global Wildlife Conservation)」と共同で森の調査を実施し、ジュリエットを発見した。
ジュリエットは現在、新しい環境に慣れるため隔離されている。
今後、ロミオに引き合わされ、種の絶滅の危機を脱する上で、重要な役割を果たすことが期待されている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:39:26.24 ID:TN7bTLMbp.net
いやロミオとジュリエットなら両方死ぬやんけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:39:53.91 ID:V2LNXB4y0.net
カエルってそんな長生きなのか
百年生きる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:03.70 ID:RgcpZHtkd.net
人間のゲコだとは思わないか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:09.22 ID:z6GRqScu0.net
俺のジュリエットは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:36.31 ID:TUt30vjy0.net
その♀がいたってことはまだそこそこいるんじゃねぇか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:55.25 ID:T8fJiH47a.net
ロミオへようこそジュリエット

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:40:57.48 ID:eIrOGL/G0.net
それジュリエットがかなりブスだったぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:41:13.27 ID:CZz7mFNl0.net
これもう自然淘汰だろ
いつも思うけど、絶滅寸前の生き物を繁殖させる理由は何?だったら古代生物全部復活させろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:41:37.05 ID:O2o4e9t50.net
両生類だから両性具有だと思ってた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:42:03.72 ID:zdqpJCao0.net
>>9
復活させられないから絶滅しないようにしてるんだろ
バカなのかお前は

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:02.86 ID:px9wjJom0.net
ただ悲劇がひとつあった
ロミオにとってジュリエットはすごく好みじゃない女性だった
ハッキリ言おう、ブスだったのだ

そもそもジュリエットにとってもロミオはひきこもり童貞高齢オタクで眼中にないのだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:43:41.48 ID:CzcvGwJYa.net
近親交配するしかなくなった時点で絶滅したも同然だろ
てか自然環境を維持しようって言うのならわかるけど、最後の一匹が死のうが生きようがどうでもよくね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:44:36.52 ID:892OL0VR0.net
あいつはいつも後ろにいる。コウゾクだからな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:44:58.06 ID:FHULQHYY0.net
人類最後の男女になってもあなたとは寝ないわみたいな話よくある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:45:00.79 ID:892OL0VR0.net
誤爆

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:45:09.09 ID:GyxpSpwH0.net
アダムとイブだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:46:13.25 ID:bs5/xQ930.net
>>9
人に有効な成分があるかもしれないから
多様性維持すんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:46:14.03 ID:0XJy+iHA0.net
>>9
その種にしか作ることの出来ない物質とかあったりするんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:46:40.99 ID:A6WMN0L3a.net
人類はアンチ自然だからな
気まぐれに環境を操作し多くの主を絶滅させる一方で、淘汰される生き物を守る

自然が神の産物なら人類は完全にアンチキリスト的存在なんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:47:04.31 ID:bs5/xQ930.net
>>13
トキは増えたけどね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:47:59.96 ID:chsCH+6/0.net
>>2
これな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:48:55.62 ID:O3kgy/Tf0.net
探したら見つかるくらいだからどっかにこっそりまだいるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:49:00.57 ID:CZz7mFNl0.net
>>11
人間が鹵獲しまくったとかで絶滅寸前なら人間の手で助けるのは分かる。
けど、このカエルは自然に生きてて勝手にこうなったんだろ?自己責任やんけ
しかもこんな自ら繁栄を諦めた原種が絶滅しまくった所で数万年後には勝手に新種が蔓延っとるわ。
雌を口説く努力もしないで待ってたら相手が自動的にマッチングさせて貰えると思ってる所が気に食わない甘えてんじゃねーぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:49:57.71 ID:MbkUgJBY0.net
>>9
どの生き物にどんな利用価値や発見があるかわからんだろ
今わからなくても将来もっと科学が発展した時にあの生き物を調べたいと思っても
絶滅してたらどうしようもないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:50:27.52 ID:u5jhDWkCa.net
(アダムとイヴでいいんじゃ…)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:51:41.01 ID:CzcvGwJYa.net
>>21
いやアレ増えたってか中国から同種もらって繁殖させただけやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:52:53.05 ID:SQrak6Xu0.net
>>26
知恵が手に入る、そうアップルならね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:52:53.35 ID:Lfyvih2S0.net
これ別のロミオも見つかったんじゃなかったっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:02.12 ID:ne4InvvZ0.net
完全にエロ漫画の展開じゃねーか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:17.15 ID:JHatQBsX0.net
>>24
人類が環境を変えていく有様ははっきり言って異常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:22.47 ID:gaMR4Rfh0.net
野生のアマガエルでも5年生きるんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:53:53.38 ID:hZWhtwWz0.net
>>24
今時人間が影響与えていない自然なんてあるのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:56:54.17 ID:bs5/xQ930.net
>>24
COP21は知らないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:01:42.71 ID:Gp4VuMBZ0.net
>>9
このレベルで浅学な無知蒙昧が世の中動かしてるのが日本だよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:01:44.63 ID:bs5/xQ930.net
>>27
中国から2羽もらってね
状況一緒でしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:01:44.82 ID:CZz7mFNl0.net
>>34
地球が暑くなったら毛が無くなって
寒くなったら毛が生える。
みんなそうやってガンバッてんだよ。
それだけのこと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:04:07.32 ID:iW36+0lg0.net
>>24
人間が影響与えていない可能性は0じゃないでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:07:22.87 ID:bs5/xQ930.net
やっぱり知らないらしいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:07:25.75 ID:QfxBb90b0.net
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/810x540/img_895f1d5bb8a8470505998d4df76b520a134614.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/810x540/img_5011d950a70ea77ccc53ae2e60f45d66107976.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/810x540/img_9136d63e00815ffc619575acf074da3c86477.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/810x540/img_e938ca8cbd59332cdfc3636f7b3717b0156028.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:08:43.60 ID:px9wjJom0.net
>>24
鹵獲ってこのカエルは敵兵器かなんかなのかw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:10:18.24 ID:EnX7OE86d.net
>>24
ほんこれ。絶滅危惧種は自然にほっぽりだして安楽死させろ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:14:59.44 ID:/s7NDP4vd.net
>>9
>>24
カエルにすらイライラってどんだけ余裕ないんだよ…
ホントに霊長類なのかよ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:15:39.62 ID:KFYIeldX0.net
ジュリエットはどこから生えてきたんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:17:32.53 ID:px9wjJom0.net
人間が見つけてないだけで生き残ってたって事例はいくつかある
だから、タスマニアタイガーとか希望もってまじめに探してる人もいるし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:20:27.83 ID:b8d5dn7k0.net
カエルならすぐにまた大量に子孫を産んでくれそうだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:20:40.92 ID:g1V8bfIEa.net
>>3
ゲコゲコゲコ🐸

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:23:39.00 ID:PyPXyXSo0.net
クローンで増やすなり人工授精すれば?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:23:54.69 ID:g1V8bfIEa.net
>>4
思わない🐸🐸🐸🐸
どちらでもない🐸🐸🐸
思う🐸🐸

棄権🐸

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:25:12.94 ID:94pIsMNvM.net
>>24
ジャップ理論を生命全般に適用しようとするなカス

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:25:57.93 ID:IKaiCVS30.net
よくわからないイキりマンがいて草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:26:12.02 ID:V3BzMxqe0.net
>>24
俺市、鹵獲が読めない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:26:29.14 ID:g1V8bfIEa.net
>>2
メメタァ🐸モリ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:27:10.93 ID:g1V8bfIEa.net
>>10
ホモでは?🐸

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:28:25.33 ID:UmAWg15q0.net
>>43
本当にな…………

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:28:36.59 ID:bTHBnhNS0.net
これもう一匹見つかったらなんて名づけるんだろう?ギュスターヴあたりかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:31:11.93 ID:px9wjJom0.net
>>52
戦略SLGでよく出てくるよ
敵兵器奪って友軍で使う事を鹵獲(ろかく)っていう
WW2だとドイツ軍がアメリカのシャーマン奪って使ったりしてた

カエルも人類の敵が使う兵器で人類が困って鹵獲しまくったんだろう
敵性テクノロジー研究施設にまわされてきた生体兵器のはず

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:33:46.62 ID:g1V8bfIEa.net
>>57
https://static.clubt.jp/image/product/S0000037538/134550_i.jpg
シャーマンフロッグゲコ🐸

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:35:49.68 ID:Cf1PzJGi0.net
ジュリエットに旦那が居たらどうすんだよ
ただの誘拐だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:42:43.02 ID:Ety28ob5M.net
ジュリエットではなく醜いメスジャップかもしれんし
ロミオではなく醜いオスジャップかもしれんし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:45:26.51 ID:0fIGeL9V0.net
>>1
お値段おいくら?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:47:29.88 ID:qYgL+rGR0.net
自然交配させるメリットないんじゃ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:48:05.75 ID:lFq5LgSD0.net
>>43
その視点笑ったわすこだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:48:40.43 ID:px9wjJom0.net
フランスの王族なんか子作りしてるとこ
貴族のおじちゃんおばちゃんがじーっと見てるとこでやらされてたんだって
このロミオとジュリエットも科学者のおじちゃんおばちゃんがじーっと見てるとこでやるんだろうな

ニコニコ善人科学者<だって大事な子孫残す行為だからね
オタク化学者<グフフ
おばちゃん<ほら、はやくおったててやんなさいよ!

カエル<・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:52:18.94 ID:UmAWg15q0.net
>>64
意味はわかるけどなぜそこまでする必要があったのかがまるで意味不明だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:52:37.04 ID:b8d5dn7k0.net
>>64
江戸幕府の将軍家も侍女が見張る中で子作りしたとか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:54:53.75 ID:px9wjJom0.net
人間が異常な速さで環境破壊してるから
できるだけ現状維持するための努力してるんでしょw
何かのパーツが壊れて元に戻らなくなったらそれがきっかけで人類滅亡ってシナリオもあるからね

できるだけ保全していかないといけないんだよ
単純に罪の概念って部分でも
生き物の可能性って意味でも人間の環境破壊で淘汰されるってのはできるだけ避けないといけない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:57:14.46 ID:Y+lUIXwP0.net
>>24
みなさんこれが自己責任バカです
こいつがこんなに頭が悪いのも自己責任です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:01:04.03 ID:IUxf0y5V0.net
ロミオとハムレットでは上手くいかないのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:03:29.32 ID:UurpCh9F0.net
これ、子供たくさんつくれたとして
その子供同士で交配していくわけ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:15:34.84 ID:Z5Xuc4Mz0.net
>>43


72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:18:22.29 ID:74HXY1jWd.net
>>43
カエルに嫉妬するケンモメン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:33:34.93 ID:njUHBK7Ep.net
種の存続って必要なのか?
これから先ずっと種を残していくのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:05:47.95 ID:dckF71mya.net
>>72
🐸ケロケロトプス

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:06:55.74 ID:/p+OJVtJ0.net
新たな個体が発見された時点でまだいるんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:14:09.31 ID:fKCVHDTQ0.net
有象無象のお前らとは大違いだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:33:00.92 ID:/Wg3ejwwd.net
>>2
はい終了

総レス数 77
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200