2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

右翼のアニオタがいるなら、左翼のアニオタもいるはず [952483945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:33:15.90 ID:6RpCyS9BM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/374624
「実はネトウヨでした」翁長前知事の息子、転機は父へのひどい中傷

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:33:56.39 ID:eLvD/IeR0.net
いないよ
アニオタは全部右翼

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:34:24.33 ID:fhySImAp0.net
https://i.imgur.com/XJlD2tq.jpg
https://i.imgur.com/nRC0uB6.jpg
https://i.imgur.com/cPXgB2r.jpg
https://i.imgur.com/9IiaENi.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:35:35.30 ID:g1V8bfIEa.net
アニ豚パヨク定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:42:45.62 ID:kKc0xV2u0.net
オタクであるなら右寄りであるべし
オタクの嗜みとして保守を気取るのだ
恋愛やオシャレにうつつを抜かして世界の真実を素人もしない愚かなリア充パンピーどもとは違うのだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:46:04.69 ID:swrVQCnR0.net
漫画家は大御所含め左多いのにな
アニメは何故紆余ってしまうのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:56:35.66 ID:3AeVdWq/d.net
>>3
はよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:57:25.84 ID:5iWeyuLO0.net
居るけど悔しさに震えながらアニメを見てる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:58:29.78 ID:WXAkjTFYa.net
だいたい天皇が2.5次元キャラだからな
察しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:00:09.50 ID:IUxf0y5V0.net
しかしネトウヨ、安定のアニメアイコンなのであった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:07:03.34 ID:g1V8bfIEa.net
>>10
ふーんw
https://i.imgur.com/E4CzE5Z.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:09:34.38 ID:3J/FSB2u0.net
これ今描いたけどhttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/52f54c803eb61f3dc73932c4bc23aa28.jpg

をれは、全世界の全人類の収入を完全に平等にしようとしている極左な。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:13:20.06 ID:9Tg9VoDW0.net
                      _,___ 
                    /   __`ヾ),_
                   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
                  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
                  | 彳  〃_.   _ヾ!/
                   | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
                  (^ゝ "   ,r_、_.)、 |
                  _フ     ,. =ョ   |
                 _フ¨   ´/=三|  /
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                         ̄ ̄ ̄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:14:45.01 ID:lFftRe0X0.net
日本アニメの根本が児童ポルノとか女性蔑視なんだから
どうやったって相容れないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:14:47.54 ID:I56oOjuo0.net
ひまわりがネトウヨ動画だらけになってて笑える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:16:17.01 ID:TrMtIjh+0.net
そりゃあそれなりに居るだろうけど

左翼でアニメやサブカルが好きってやつにとっての結論なんて
「権力が文化にできる最高の贈り物は、クリエイターを『ほっていおいて』
好きにさせてやることだけだ。権力と結びつくとあらゆる表現は腐る」
で終わってしまうんじゃないのか。
国策でアニメとか言いだすと「そういううすら寒いことを国がやり始めると
ろくなことにならない」って言いだすのが左翼気質だと思ってたのだが。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:18:41.43 ID:3J/FSB2u0.net
>>16
をれはそれはケースバイケースだと考えている。をれは極左だが、麻生のまんが図書館構想には賛成。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:19:24.60 ID:S4EBNdQN0.net
創作物を扱うなら左翼的な思想になるだろ
国境とか政治とかの枠で自身の創作物を縛ったら何も作れなくなる
実際ネトウヨ的な作品って縛りが多くてどれも似たような話に収束して、結果的にネトウヨオナニーでしか受けてないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:19:31.90 ID:g1V8bfIEa.net
>>17
あっそ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:19:39.60 ID:3J/FSB2u0.net
ついでに

国会図書館の音楽版をつくってほしい。こういうのも国がやったほうがいがべ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:20:07.41 ID:3J/FSB2u0.net
>>19
今どき無感動かよ。よう昭和。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:20:07.80 ID:g1V8bfIEa.net
>>16
国策には逆らうな🎌🐸🎌

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:22:07.52 ID:g1V8bfIEa.net
>>21
うるせえお前は親に勘当されてろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:24:05.03 ID:3J/FSB2u0.net
>>23
一緒に住んでと懇願されている。なにかと旧い香具師だよおまえは。

25 :チバ・シゲル&ザ・モブ :2019/01/26(土) 03:24:11.80 ID:bJ8yl/QV0.net
太陽の王子 ホルスの大冒険(予告編)
https://youtu.be/8ZX5NosrYl8
様々な困難の中で3年の歳月と作り手たちの持てる技術・労力の限りを尽くして製作された日本アニメーション映画史に燦然と輝く傑作。
公開当時の評価は低かったが、年月を経るにつれて評価が高まり、現在では東映アニメーションの代表作として不動の位置を占めている。
日本のアニメ界を代表する宮崎駿と大塚康雄のコンビが製作を手掛け、演出を高畑勲が担当している。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:24:40.70 ID:TrMtIjh+0.net
>>17
まあ、既に発表され表現され終わったものを、なんであれ
保存して後学のために残しておくというのは悪いことじゃないな。

「国のために」あれを作れこういうシーンを入れろ、
こういうキャラを「国民的アイドル」として表現しろ
と、制作中の作品の内容に国費から予算がでてるんだから
ああしろこうしろというのは論外だが。

とにかく好きに作らせておいて、作り終えて市中に出回ったものを
国が勝手に収集して保存して後で「〇〇年代にはこういう商品が
存在した」とアーカイブしておくだけなら。
ただ、そのときも保存資料に偏りがないように、客観的な基準を
もうけておくのが望ましいことは確かだが。
「これは政府に気に食わない絵だから、後まで残しておくな」
とか
「俺(権力者)を悪役にして叩きのめす不快なビデオだ。こんなもん
税金で保存しておく必要ねぇからこれはとりのけとけ」
とか
そういうことがないように、基準を満たせばどれも平等に保存されるように
しておかんと。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:25:26.68 ID:ofSTLP460.net
パヤオ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:26:13.58 ID:3J/FSB2u0.net
>>26
日本は 全部残す といったん決めたら粘着質。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:26:17.27 ID:E9HZaiiC0.net
>>14
それらはサヨクだからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:27:13.75 ID:BimfaHnlx.net
アニオタは幼稚なんだよ
だからネトウヨと親和性が高い
悪の中韓をやっつける安倍ロボ!みたいなノリが大好きだから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:28:45.15 ID:ONiYpUoX0.net
アニメアイコン使ってたらアニメアイコンだからそいつはネトウヨと認定されるだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:29:26.33 ID:E9HZaiiC0.net
児童ポルノはサヨクが頭が良くて反体制の俺たちサヨクは右翼と違って子供で興奮できるって自慢して作った文化
だからエロマンガは全部サヨクが作った
もっと言えばポルノ自体戦前の共産党が作ったからね
ポルノとくに児童ポルノみたうなアニメは本質的にサヨクだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:33:29.09 ID:3J/FSB2u0.net
>>30
幼稚なのは戦争を外交の一手段と考える連中なのな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:39:22.71 ID:3J/FSB2u0.net
をれはなにも特別なことをしているわけではない

リメイクアトムが「平和のためにたたかうぞ」とうたい
日教組が「教え子を戦場に送るまい」といい
「われらを狙う黒い影 世界の平和を守るため」とうたわれ
それらをブレさせずに生きているだけ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:40:09.23 ID:3J/FSB2u0.net
後進が愚かならぶっとばす、言論で。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:42:17.79 ID:dckF71mya.net
>>30
https://i.imgur.com/uC5ZoXC.jpg

wwwwww

悔しいか?w

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:44:41.30 ID:3J/FSB2u0.net
https://youtu.be/VZiP2XbI0sk

精いっぱい希望を謳う彼女らに、素晴らしい世の中をあげよう。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:44:58.03 ID:E9HZaiiC0.net
児童ポルノ=サヨクだから
アニメでもロリコン丸出しなのはサヨクだよ
オンナを虐待するのもサヨクの特徴

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:45:36.12 ID:1UiypA/h0.net
怒りのアニメアイコン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:47:22.26 ID:3J/FSB2u0.net
>>38
右翼はうそつきだということもわかるな。おまえのその書き込みで。

920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 22:14:14.63 ID:???

ペドは生物学的にも異常だけど、
ロリコンは生物学的には正常だと思うんだよね。
妊娠・出産適齢期の女に萌えるのは当然。

しかし社会がそれはダメだとしてるだけ。

裏社会じゃ小学校高学年から中学生の需要はめちゃくちゃある。
表社会を生きる人には無関係ってことで。

奴隷層のぶんざいでって話だわな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:57:32.17 ID:uWtElV8g0.net
アニメは余計なものを削いで単純化した物だろ
ウヨクは単純化した物を好み結論(開放)を出したがるが
サヨクはコンプレックスだからな、ジャッリベラルは
(日本人から見たら)マウンティングだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:02:43.92 ID:sOJU09Wg0.net
お前らウヨクとサヨクの定義無茶苦茶だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:04:43.43 ID:mNroKP0i0.net
ニコニコで「ジャップw」とかコメすると10分後くらいにはパヨパヨ鳴き始めるから面白いぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:05:39.66 ID:3J/FSB2u0.net
↑これが右翼なので。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:06:10.37 ID:uWtElV8g0.net
今は没落してゴミみたいな体たらくの邦画も
ウヨクがいたなら、スピルバーグも生まれていただろうww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 04:07:12.39 .net
>>30
それは思う
安倍とか国内に言ってる事だけは勇ましいから、ボーイミーツガール巨悪と戦うブンドドみたいなのが大好きなアニヲタとは相性がいいんだろうな
自由な表現がしたい表現者といえば断然左派なんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:08:35.07 ID:3J/FSB2u0.net
たぶん

邦画の興収は上げ潮なはず。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:08:37.00 ID:sWVyza0q0.net
ここにいるぞ!
ヲタ仲間がウヨ多くて肩身狭いわ
酒飲んでたら唐突に「韓国は反日だから」とか言われて苦笑い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:10:02.22 ID:3J/FSB2u0.net
をれは、極左なので、韓国を滅ぼすのな。

韓国は共産党非合法の反共国家で

統一教会を通じてソ連を崩壊させた。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:10:36.49 ID:qicC5xWL0.net
ウヨ嫌いなあまりオタ卒業しかけてる
ゲーム内チャットでまでウヨトーク始める奴が嫌で嫌で

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:12:49.26 ID:uWtElV8g0.net
ジャッパヨというのはアメリカと中韓や仏教その他による
抑圧によってできたキチガイの総称だwww
その複雑系の中でできることなど限られている
自由などまったく無いのだよwww
日本人の精神の開放はな

パヨクが作るものなどほとんどが詰まらんものだ
例外もあるっちゃあるけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:14:32.71 ID:zDuMmi2g0.net
左翼は知的なアニオタ、ネトウヨは幼稚なアニヲタってイメージ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:15:23.91 ID:0oGL4Wmu0.net
昔はアニオタ=左翼だった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:17:27.68 ID:uWtElV8g0.net
ゴミピーや9条のようなものを知性と呼ぶならそうかもしれんがww
知性というのは魂が自由に伸びたものであることを知った
大衆を抑圧し制御する思想ではない
そのような邪なものではなwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:17:37.70 ID:VscNoPRHa.net
チョンモメンがファビョりながらアニメ見ててワロタ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:19:49.21 ID:uWtElV8g0.net
>>53
サヨクも手塚とかが生きてたときの
最初期だけはまともだったから
確かに自由を象徴していたときもあったんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:22:23.09 ID:bHDemdrHx.net
左翼って日本の文化に全く馴染まんよな
韓国に移民した方が幸せだろ
反日に韓国文化
毎日がパラダイスだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:26:15.05 ID:ofSTLP460.net
ネトウヨのDD論法に騙されないで!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 04:27:15.35 .net
>>57
この国からアニメや漫画といったオタク文化が消えるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:28:33.39 ID:D5wOBldy0.net
まあ普通の人間はネトウヨと違って思想丸出しのくっさいツイートしないかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:33:09.98 ID:uWtElV8g0.net
ウヨクは、腐りきったサヨクから
最初期の左翼を取り戻す必要があるのだよ
そのクロスオーバーこそ
西部という哲人の意思に
沿うものかもしれんな
俺はこれを(今)ニシベニズムと名付けたwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:41:35.54 ID:3J/FSB2u0.net
西部はたいしたひとではない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:42:49.60 ID:px9wjJom0.net
アニメに政治持ち込んだらダメでしょ
サムゲタン登場させただけで終わるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:44:37.35 ID:A8Q5lITY0.net
パヤオのことか(´・ω・`)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:53:03.13 ID:3w8WnyyL0.net
>>46
ID隠しにレスつけるのは癪だがお前は勘違いしてる
アニヲタとクリエイターは違うものだ
最初はアニヲタだったとしても物を作るという域に踏み込んだら偏ったままの視点では普通はいられないよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:55:43.46 ID:3w8WnyyL0.net
>>50
考えるように詰め寄れば大体発狂して終わりだからやった方が良いぞ
居心地が悪いから楽しかったものを止めるなんてとんでもない
お前が信じる普遍の愛を相手に思い出させるんだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:58:18.83 ID:Y645sPIj0.net
ヲタ化するのは
何かしら脳障害を患っているからなー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:07:32.94 ID:W3pEIIdRa.net
>>59
パヨが出ていけば復活するんだよなぁ…
表現の自由を守りクールジャパンを推進する自民党とポリコレ棒で日本が世界に誇るHENTAI文化を破壊したい左翼
どちらがオタク文化を支えているか考えてみな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 05:09:30.23 .net
>>65
まずID隠しとか何とか偏見に満ちている時点でネトウヨだろうから理解できるとは思っていないが、
クリエイターは必然的に左派にならざるを得ないのだよ
なぜなら社会が右傾化すると表現規制が強まるから
それは作品に投影する思想とは異なるものだ
左派でも戦争映画を撮ることはできるし、そういう人の作品はただ「零戦カッコイー」で終わらない奥深さがある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:09:41.86 ID:TJnL3/B+r.net
>>68
違う世界線の人かな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 05:12:04.82 .net
>>70
安倍の言うことを全肯定して野党の言葉に耳を塞ぐとああなる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:12:29.44 ID:nn7jTQAF0.net
オタクは基本思考的には左だと思うけどな
労働関係や社会システムに関しては弱者の味方しろって感じだし

なのに外人や女や野党みたいな「俺らの周りが馬鹿にしてる連中」を皆で
馬鹿に出来るただそれだけで右のような人間達の側にいる
何の信念もなくただ性格悪いだけだろあれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:14:03.93 ID:FnmoWxLmp.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルのステマ大成功例だからな
現実との接点の少ない若年男性や中年童貞、無学専業主婦等の情弱層で匿名ネット文化を少しでもたしなむ奴には例外なく、野党=正義に反する反日の無能、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。
親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める

ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが

ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:14:30.98 ID:nn7jTQAF0.net
>>72
あ、あと創作や表現の自由に関しても

とにかく自分らの望む世界と支持してる思想がまったく繋がってない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:18:43.69 ID:cFXYg3gka.net
>>70
でも左翼はオタク差別してますよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:23:08.00 ID:nn7jTQAF0.net
>>75
15年くらい前か
児ポに関する電話を野党にかけたって動画があって
その時野党は表現の自由やオタクを守ろうとしてるけど
自民だけはオタク文化に悪い印象持ってるみたいなのがあったんだよな

左や野党がオタクに厳しいってマジでアフィなんかの印象で
そうなってるだけで
実際はその逆なんだよ
あとフェミだフェミだほんと一部の話を誇張してそういう人たちを叩くのも
この一環

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:24:21.63 ID:nn7jTQAF0.net
>>76
>児ポに関する電話を野党にかけたって動画
>児ポに関する電話を各政党にかけたって動画
に訂正

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:24:34.04 ID:FNCHepZZ0.net
ここにいるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:26:46.22 ID:sWVyza0q0.net
俺は仕事で留学生を100人以上見てきたが、中国人韓国人の中で、日本大好きで日本語勉強して留学してくる奴らのかなりの割合は、日本の漫画アニメゲームが大好き

親日外国人増やすためにもっとアニメを輸出しろ
HENTAI大東亜共栄圏だ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:28:59.96 ID:PUZePPEZ0.net
昔はむしろ学生アニオタは左寄りだった。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:33:59.98 ID:v09hywrW0.net
ウヨはバカがかかる病だから
知的レベル高=リベヲタ
偏差値60以下=ウヨオタ
なだけだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 05:35:07.19 .net
この時代に初めて宮崎駿が世に出てきて、ナウシカを作ったとしても叩かれまくるんだろうな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:42:09.11 ID:SRCYFl9P0.net
ウヨとパヨは脳の構造が違うからいないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:19:34.68 ID:gZ2f82/k0.net
ケンモメンみたいなアニメアイコンいるじゃん
安倍安倍ジャップジャップネトウヨ連呼してるようなの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:34:53.58 ID:CWf2DsRb0.net
いつまでも子供で駄々っ子の極右たち

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:37:26.92 ID:bHDemdrHx.net
フェミも左翼の1種だからなあ
やっぱり左翼がいると息苦しいわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:38:32.33 ID:UuY9fX7a0.net
押井守が居るじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:53:59.39 ID:PyPXyXSo0.net
アニメを見ない層がみなネトウヨではないようにアニメを見る層でも左翼はいる
ただネットではやたらとネトウヨが多く見える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:12:39.46 ID:NxhJrlB60.net
岡くん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:27:10.41 ID:DfXewCYo0.net
お前らどこ見てるんだよ
アニオタとかケンモメンみたいな奴ばっかりだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:31:40.13 ID:5c01SmGO0.net
エロゲオタは左翼が多いよ ソースは俺のツイッター

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:41:36.38 ID:wIB8dOCfa.net
>>73
小沢さんは復活したよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:42:35.12 ID:50oD9kj30.net
左アニオタはむしろオタ界のウヨ化を隠蔽するほうに力入れてる
オタってウヨ多くね?って言った人間を攻撃したりな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:48:22.91 ID:87NVVlqXx.net
エロゲメーカー(アリスソフトとか)には右翼のイメージがある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:49:37.47 ID:TJaxUxwE0.net
ファシズムを支持するオタクこそ、本当の肉屋の豚

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:27.87 ID:87NVVlqXx.net
>>79
現実の日本で嫌な目に遭って反日になって帰っていく
ということが少なくなるよう手当てしとかないとダメ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:52:26.83 ID:kU2nyWYE0.net
そりゃいるだろうが、スレタイには理屈がない

ネトウヨにはなんで論理が存在しないのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:18:27.56 ID:NKGzkgtVa.net
左翼が作り右翼が見る
これがアニメな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:19:52.29 ID:aKnYZhLg0.net
アニメと政治って何か関係あるか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:52:33.89 ID:/RIClaYyH.net
>>98
えぇ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:00:52.39 ID:jA/pRNbq0.net
プリキュアンは左派

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 10:07:24.94 .net
>>99
というか表現と政治が根深い
今なんかできない表現が多いなと強く感じる
反対にやたらと中国やリベラルを悪者にさせられたりな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:21:39.57 ID:svtpkcy0M.net
なんぼでもおるやろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:29:23.45 ID:px9wjJom0.net
サムゲタン、原作だとおかゆだったんだろ
どういう意図で改変したんだろ
ググったらアニメーターがおかゆだと映像的に判りにくいとか意味不明の言い訳してる
サムゲタンにしたら面白くなるんだ!って明確な理由ないとなあ
サムゲタンってそれまで知らなかったから逆に気になってノイズになってたぐらい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:32:03.30 ID:9DX6dHFy0.net
自分もアニヲタだけど、大体ヲタやっててどうしてウヨになるんだっつーの

それこそヲタが「日本の漫画やアニメは世界一!(キリッ」と自尊心を満たせたのは、
(戦後)日本のアニメや漫画が「価値観の相対化」に非常に重きを置いていたからだ

ヘイトの塊であるネトウヨの対角をなす思想がアニメや漫画の根底にあったからこそ
クールジャパンw と呼べるものであるのに、
そこを捨てた(もしくはヲタ自体がそこに価値を見出していない)なら、
何をもってクールジャパンw などとホルホルしているのか

そこに価値を見出さないなら、例えば日本のアニメなんか
「しょぼくて金のかかっておらず、何ら価値のない3コマ撮りのリミテッドアニメ」
に成り下がるしかないだろーが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:47:49.59 ID:uWtElV8g0.net
パヨはある種のイデオロギーの宣伝と
豚能の支配にこだわるでしょ
変わりに広告費をくれるみたいだがwww

ウヨはマスゴミの洗脳は嫌いだが、愛ある無関心だからな

アニメというものは青少年保護法案みたいな
メディアの強力効果論に対するアンチから生まれたわけ

パヨクのような社会的マウンティングが好きなゴミ集団の
要請を受け入れてたらアニメにならんわけよ

ただ手塚の時代はウヨクとパヨクと逆転してたんよ
その時に今のネトウヨが生まれていたら左翼になっていた
だろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:49:19.63 ID:eKkVDBj90.net
>>1
ノシ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:49:42.92 ID:YmqtNEyWd.net
宮崎駿

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:51:33.99 ID:uWtElV8g0.net
ただもう今俺としての感覚は
アニメはマスゴミの悪影響ではなく自由であったが
もはや大衆支配の道具として”マスゴミ”に組み込まれたかなと

俺たちが好きだった自由なアニメは死んだかなという
気がしてならないんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:57:57.71 ID:IuJg1twV0.net
>>105
ほんとそれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:58:20.52 ID:IuJg1twV0.net
ID:uWtElV8g0 こいつはすげぇ馬鹿

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:58:34.66 ID:Ndk1WnOA0.net
アニオタ≒ネトウヨって、大手アフィブログがそういう記事載せてるから洗脳されてるってことだろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:59:13.16 ID:50oD9kj30.net
パヤヨとかその世代がリベラルだからぁw で思考停止してるねん左さん
そんなことを現状を見ろよって思うが
一行目のことを言って安心して思考停止のループや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:06:44.94 ID:uWtElV8g0.net
日本ではアニメと漫画のみが
自由であり、精神があり、そして価値があった
その奇跡の時代をしる俺たちが

最後のアニオタだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:20:55.57 ID:IuJg1twV0.net
>>114
そういう浅薄な傲慢さを抱えてたから
お前はネトウヨと化したのか

90年代のなんとなく中庸気取りが
ネット以降にネトウヨ化した生きた標本だな
お前は

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:28:19.41 ID:WhlBJNWj0.net
ここにいるじゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:27:42.22 ID:svtpkcy0M.net
>>105
アニオタだからオタになるんじゃなくて、知識をもって意識してないと民族主義や排他主義、選民意識や保守主義といったネトウヨ的思想に傾くのが普通で、かつアニオタはネットに書き込む事が多いってだけの話

たとえばだけど、政治的思想をもった人間の七割がウヨ思想だったとしたら、アニオタも七割ぐらいはウヨ思想にかぶれるわけで、それらがネットで書き込みしてるとウヨな書き込みをしてるアニオタばかりに見えるとなると

あと、ウヨ思想って極論やひどい論理になりやすいんで悪目立ちしやすいし、アニオタに偏見持ってて悪くいいたい奴は悪いアニオタをみたらゴキブリなみにそれだらけって思うわけで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:37:04.90 ID:cheX3+MsM.net
洋楽好きとか映画好きはネット右翼少なそうだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:54:45.99 ID:1yzN2WKM0.net
洋楽はネトウヨだらけだぞ
左翼は韓流一択

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:20.26 ID:cheX3+MsM.net
>>119
ネット右翼はどんな洋楽きくの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:09:54.14 ID:XZ8nhnwh0.net
アジアにたいする蔑視については右も左もない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:36:09.38 ID:8kTdZ/w1a.net
>>105
その価値の相対化によって理性を相対化したんやで

総レス数 122
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200