2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国に続きオーストラリアも敗退、何故東アジアのサッカーは終わってしまったのか [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:04:41.20 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
前回王者・豪州、アジア杯連覇を逃す…ザック率いる開催国UAEが2大会連続のベスト4

AFCアジアカップUAE2019 準々決勝が25日に行われ、UAE代表とオーストラリア代表が対戦した。
拮抗した展開が続く中、68分に思わぬ形でUAEが先制に成功する。
ミロシュ・デゲネクのバックパスをアリー・マブフートが掻っ攫い、無人のゴールに流し込んだ。

試合は1−0で終了。
前回大会王者のオーストラリアは準々決勝敗退でアジアカップ連覇ならず。
直近2大会連続で決勝へ進出していたが、3大会ぶりにベスト8終戦となった。
対するUAEは2大会連続のベスト4入りを果たした。
準決勝は29日(火)、UAEはカタール代表と対戦する。
【得点者】
1−0 68分 アリー・マブフート(UAE)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00897431-soccerk-socc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:06:04.44 ID:ZtLmEzdz0.net
アジア自体始まってないぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:06:33.40 ID:ZqBE81130.net
開催地がUAEだからそりゃ中東勢有利でしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 07:06:51.57 ID:2biBFtJ2M.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517WI4OyAWL.jpg
f

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:07:53.89 ID:6gBJVxp5d.net
オメーは人生之ニワカの偽物クリーチャーだから
昔から世界が期待するアジアとはイランイラクサウジってこと
知らなかっただけだろ
瘴気吸って身悶えてろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:08:46.70 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>5
イラクサウジは負けてるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:09:18.24 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ベスト4
日本
イラン
UAE
カタール

8 :東京革新懇 :2019/01/26(土) 07:10:07.16 ID:F9QO58R40.net
まだ日本が残っている
ここは一旦イデオロギーを捨て日本を応援しよう
あと2つで優勝だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:10:31.93 ID:6gBJVxp5d.net
>>6
それとスレタイと何の関連性が?
ハッとか言ってろニワカ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:10:52.53 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>9
何言ってるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:11:03.42 ID:6gBJVxp5d.net
>>10
逃げんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:11:11.96 ID:WVmtrHUCM.net
ロシアとトルコもアジアに入ってきたらいいのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:12:04.30 ID:6gBJVxp5d.net
そして建て逃げへ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:13:00.24 ID:9okeg2Me0.net
中東勢つよっ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:13:22.30 ID:7uMx+8v50.net
オージーは黄金世代から落ちすぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:13:25.34 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>11
アジアカップ過去優勝国

1956年:韓国(香港)
1960年:韓国(韓国)
1964年:イスラエル(イスラエル)
1968年:イラン(イラン)
1972年:イラン(タイ)
1976年:イラン(イラン)
1980年:クウェート(クウェート)
1984年:サウジアラビア(シンガポール)
1988年:サウジアラビア(カタール)
1992年:日本(日本)
1996年:サウジアラビア(UAE)
2000年:日本(レバノン)
2004年:日本(中国)
2007年:イラク(インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム)
2011年:日本(カタール)
2015年:オーストラリア(オーストラリア)

オーストラリア含む東アジア 7回
中東 9回

昔からアジアと言えば中東だった
という指摘は当たらない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:14:04.17 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>12
そうするとCLやELに出れなくなるからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:15:17.74 ID:4CiXuSiJ0.net
>>9
バーカ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:16:29.34 ID:6gBJVxp5d.net
>>16
滅茶苦茶当たってんだろが
人造人間は絶望しとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:16:36.05 ID:CygY4uo90.net
チョンカス雑魚すぎw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:16:46.85 ID:6gBJVxp5d.net
>>18
ヨチヨチ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:20:11.04 ID:IY8R0qOg0.net
韓国全然アジアカップとれてねーな
メンバー落としてるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:20:45.03 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>19
本大会のグループステージでは、初戦はソビエト連邦に0-3で敗れたが、次のチリ戦には引き分け、強豪イタリアとの最終戦では前半42分の朴斗翼の得点で1-0で破り、アジア勢初勝利とグループ突破のベスト8に入る活躍を見せた。
現在でもイタリア戦でのW杯史上最大級の番狂わせとベスト8進出は大きな伝説として世界に語り継がれている。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:21:38.93 ID:VbYp0KB+d.net
>>7
基本的にW杯後チーム作りが始まったばかりで連携が取れてない中で、中東勢の方が順応性の高さがあるんだろうな
戦術もカウンターだけでやってないし、よく組織化されているが、ベテランも若手も活躍している
日本がどこまでやれるかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:21:56.31 ID:6gBJVxp5d.net
>>23
何言ってんだこの虫使いは

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:23:55.57 ID:zhNd8y3l0.net
日本はなぜか勝ってるけど試合がショボい
ベトナムにすら辛勝だし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:24:19.76 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>25
ワールドカップ初勝利も初グループリーグ突破も1966年の北朝鮮だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:26:10.72 ID:WVmtrHUCM.net
>>17
どうせ勝てないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:26:14.00 ID:rhlEih+30.net
カタールはワールドカップ開催国なのに今まで出場した事ないからな
本大会で雑魚いのはアレだから頑張ってんだろな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:28:13.28 ID:WVmtrHUCM.net
>>7
日本とUAEが見たいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:29:15.48 ID:WVmtrHUCM.net
>>26
個々の能力は低くないのになんかバラバラだよな
連携不足なのか仲悪いのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:29:58.01 ID:NHuc4PBqd.net
>>22
なんか知らんが、
1960年の自国開催で優勝したときに金ではなくメッキの偽メダルを贈って以来優勝出来なくなって
金メダルの呪いとか言われてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:32:02.74 ID:xYMrjYbYa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>31
気候キツいし連戦だからなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:32:36.82 ID:6gBJVxp5d.net
>>27
で?結論は?
例外中の例外を出して
じゃあ結論は?
チッチッチ チッチッチ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:32:52.08 ID:xYsSAJLUd.net
オーストコリアンだから仕方ないね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:34:15.01 ID:6gBJVxp5d.net
>>33
バーカ
無謀な人選でチーム強度を試してるからだろが
ほんと何を語らせてもニワカだな
この設定からして嘘つきコテは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:35:02.39 ID:EkTwaEVO0.net
社会の同調圧力を具現化したスポーツがサッカーだから
世界的に個人個人がひとりよがりになってきたんやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:35:25.89 ID:YGfsxGCy0.net
兄さん…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:38:50.78 ID:eNjpEOoo0.net
アジアカップのデータも貼ってるのに例外中の例外は草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:39:07.37 ID:WVmtrHUCM.net
>>33
でもその条件はみんな同じじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:39:48.45 ID:n7cNrjOC0.net
朝っぱらからキモいジジイの連投なんて見たくねえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:40:47.34 ID:6gBJVxp5d.net
>>39
はあ?ならなんと形容されますか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:40:54.71 ID:esIkZX1s0.net
中東地域とそれより東は別組織にしても良さそうな気がする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:41:10.45 ID:6gBJVxp5d.net
>>41
コテ外してイキんなよニワカ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:42:39.68 ID:RsHp3jEY0.net
>>39
60年代は半島が強くて以後しばらく中東の時代が続いていたとしか読み取れないけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:12.20 ID:zbuqpat10.net
中東から極東、東南アジアまで、アジアの範囲ってめちゃくちゃ広いよね

地形でなく「アフリカじゃないけど白人以外の蛮族が住む地域」っていう人種差別的な理由で欧州と区別してるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:25.31 ID:kaLgL/f80.net
オーストラリアが東アジアって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:32.28 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>40
日程はバラつきあるし、気候は地元有利だろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:43:32.39 ID:/B1G9ogKM.net
ソンフンミンって代表にはいまいちフィットしないよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:44:39.58 ID:L0bARW86M.net
今大会最強はイランらしいね
つよそう( ´ ▽ ` )ノ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:45:16.82 ID:wBnDVFCQ0.net
W杯から監督と選手そのままのイランと
次のW杯開催地だから金かけて強化してるカタールは強い
他は日本並かそれ以下

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:46:17.87 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
イランは6年間でワールドカップのスペインにしか負けてないとか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:48:39.15 ID:n/K2N6CM0.net
アジアカップなんて茶番無意味だから
アジアのサッカーは東高西低がずっと続いてる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:49:21.56 ID:n/K2N6CM0.net
ソンフンミンとファンウィジョがジャップをボコボコにするのを期待してたのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:49:26.27 ID:/bh3z5vt0.net
>>16
1956年と1960年はそもそも4カ国しか出場してないという
1996年以前は参加国が少なすぎて参考にならん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:50:38.73 ID:6gBJVxp5d.net
>>48
だからそれは皆同じじゃん!
バカ過ぎんだろこのニセちんこ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:52:08.91 ID:w88k+qDw0.net
ただ球蹴ってイキってる運動が面白いとか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:53:30.68 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>56
中東開催でカタールイランUAEが残ってるのがどうみな同じなんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:55:49.25 ID:Wyh7BJng0.net
これ アジアやなくて中東カップやからなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:56:15.47 ID:eNjpEOoo0.net
W杯出場国一覧も貼っといてやろうか

2014年 ブラジル大会 日本 韓国 オーストラリア イラン
2010年 南アフリカ大会 日本 韓国 オーストラリア 北朝鮮
2006年 ドイツ大会 日本 韓国 サウジアラビア イラン
2002年 日本/韓国大会 日本 韓国 サウジアラビア 中国
1998年 フランス大会 日本 韓国 サウジアラビア イラン
1994年 アメリカ大会 韓国 サウジアラビア
1990年 イタリア大会 韓国 UAE
1986年 メキシコ大会 韓国 イラク
1982年 スペイン大会 クウェート
1978年 アルゼンチン大会 イラン
1970年 メキシコ大会 イスラエル(現在はUEFAに加盟)
1966年 イングランド大会 北朝鮮
1954年 スイス大会 韓国
1938年 フランス大会 オランダ領東インド(現インドネシア)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:57:52.03 ID:1yzN2WKM0.net
ジャップなんてネトウヨ以外は応援しないぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:58:14.12 ID:6gBJVxp5d.net
>>58
逆にその2チー厶が残る事と
中東開催の関連付けをしっかり示してみろゴミニワカ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:59:07.13 ID:SXD3Y5NgM.net
>>24
てか開催地が中東だろが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:00:11.93 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
2チーム、、?
そして、世界が期待するイラクはワールドカップ一回しか出てないようだが
本当に世界が期待するアジアなの?(^o^)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:03:16.21 ID:n/K2N6CM0.net
>>61
ネトウヨがイラン上げまくっててうざいんだよね
韓国が二番手なのを認めたくないのと
白人崇拝が強いから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:03:16.70 ID:brY4B9hI0.net
むしろタイ、ベトナムといった所が健闘してる
もう楽な相手でもない
開催地考えたら中東勢が上がるのは仕方ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:04:07.05 ID:6gBJVxp5d.net
>>64
ニワカは何も知らないからそんな恥を晒してまで
イキって居直るよね?さすがニセちんこw

お前アジア歴代ナンバーワン得点者を今すぐ検索しろ
なあニワカゴミ
ニセちんこ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:04:16.01 ID:fTAwcxj10.net
俊敏性>>>フィジカル

という事だ結局は。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:05:05.76 ID:Wai6VxYua.net
>>32
金メダルは普通メッキだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:05:52.02 ID:6gBJVxp5d.net
>>65
拗らすなよお前
フィジカル捨てたら技術も死んだ
これが今回の韓国の敗因だ
日韓戦ではその辺取り戻して
吉田をまた忘我の境地に追い込んでやれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:06:36.84 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>67
世界が期待するイラクまだか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:06:49.23 ID:naaV/Ph80.net
>>1
> 韓国に続きオーストラリアも敗退

もう日本も辞退しろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:07:01.16 ID:Wai6VxYua.net
>>43
同じアジアという括りにされても
地理的、文化的、人種的にかなり遠いもんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:07:38.53 ID:naaV/Ph80.net
>>70
> フィジカル捨てたら技術も死んだ

底辺さんの言葉の遊びですね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:08:58.40 ID:Wai6VxYua.net
ロースコアの試合が多い気がする

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:09:12.77 ID:fTAwcxj10.net
本来ならサッカーって相手にぶつかって倒してはいけないルールなんだ。
サッカーのルールには17条目に「最後は常識で決める事」と書かれている。
だからサッカーの常識感が変われば結果もガラリと変わるという事さ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:09:23.33 ID:6gBJVxp5d.net
>>71
逃げてねーで検索しろよニセちんこ
嘘の塗り重ねバカ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:09:47.48 ID:6gBJVxp5d.net
>>74
アンチ韓国だろオメー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:10:48.52 ID:1hYjN8sh0.net
西アジアが強くなったのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:10:59.61 ID:fTAwcxj10.net
百メートルを走らせたら黒人が速い
体をぶつけあって走らせたら白人が速い
ボールを蹴って走ったらブラジル人が速い

30メートルを走らせたら日本人が速い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:11:01.81 ID:n/K2N6CM0.net
誰が何を言おうとサッカーは東高西低
というかスポーツ全般がそうなんだから覆らない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:11:40.76 ID:fTAwcxj10.net
中央アジアや東南アジアの底上げが凄まじいな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:11:48.89 ID:n/K2N6CM0.net
>>80
それ白人様に有利な笛になってるだけだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:11:51.79 ID:naaV/Ph80.net
>>43
> 中東地域とそれより東は

なら、たとえば南アジアとそれより以北、以東は、文化的に近いか?
思い切り遠いわw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:12:17.11 ID:Wai6VxYua.net
>>81
逆じゃね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:12:27.71 ID:p4S8DIf30.net
>>11
お前がな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:12:34.52 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>77
ちょっと待って、検索するわ

http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000238/238347/kamamoto.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:13:10.92 ID:fTAwcxj10.net
ジーコが中東を渡ってから中東勢もドリブルが妙に上手くなったな。
やはりジーコは手放してはいけない人材だったんだよ。
せっかく日本に戻ってきてくれたんだから今度は前みたくジーコをいじめて追い出すなよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:13:59.74 ID:naaV/Ph80.net
>>76
そりゃボールのないところで、ぶつかり合ってたら試合にならんだろうが
ボールをめぐって競り合いぶつかり合うのがサッカーだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:14:01.98 ID:n/K2N6CM0.net
>>85
なんで?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:14:46.87 ID:6gBJVxp5d.net
>>86
なぜお前が?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:14:58.59 ID:6gBJVxp5d.net
>>87
どアホ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:15:18.50 ID:naaV/Ph80.net
>>88
昔からドリブル上手いわ、馬鹿
なにがジー子だ、馬鹿

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:16:16.58 ID:6gBJVxp5d.net
>>89
オフザボール時の動き出しで次の局面が決まるのに
何を言ってんだこの人は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:17:42.02 ID:aZTIdITz0.net
>>52
ググったけど結構負けてるやんけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:18:03.35 ID:qsz7CmJ00.net
>>22
兵役免除がないからやる気が出ないんだろ
そのスポーツだけの大会で頑張っても意味なくて
オリンピックやアジア大会みたいな総合的なスポーツイベントで
上位に入ると兵役免除だからその時だけ人生かかってるから実力以上の力が出る

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:18:47.66 ID:fTAwcxj10.net
>>2
フィジカルだけではダメなんだね俊敏性もないと。アジリティだね。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:18:59.30 ID:qOLc5mrs0.net
東アジアが終わったわけじゃないだろ??
そもそもサッカーなんてアジアで上手い国なんてないし、日本なんて向いていない国の
筆頭だろ??下手にも限度がある。これだけ騒いでプロチーム沢山作って世界ランク50位
だよ??世界から見たら日本のサッカーは元々下手の極みだろ??いくらやっても強くは
なれない。アジアで優勝したってヨーロッパや南米の下位国が鼻で笑って終わりさ。
アジア大会で優勝した所で大の大人が100人近く集まって大騒ぎして5億だろ??
大坂は今夜勝てば3.3億。負けても1.65億が確定している。スタッフは5人程度。
役立たずの大の男が大勢集まって・・馬鹿だから情け無いとは思わないんだろうな。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:19:32.60 ID:fTAwcxj10.net
>>22のまちがい

フィジカルだけではダメなんだね俊敏性もないと。アジリティだね。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:20:21.06 ID:xYsSAJLUd.net
>>98
オマエの馬鹿さは群を抜いているよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:20:37.48 ID:fTAwcxj10.net
>>98
そんな事ないよ日本人にはサッカー向いてるよ。
日本のスピードは世界に恐れられてるんだから。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:20:54.94 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>95
対アジア公式戦で、ずっと負けてないって記事だったわ
ミスリードにもほどがある

イラン、39戦無敗 4年間で負けたのはスペインだけ(スポーツ報知) -
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/20190126-134-OHT1T50006.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:21:40.42 ID:6gBJVxp5d.net
>>102
オラオラもっと鳴け
このニセちんこ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:23:00.06 ID:fTAwcxj10.net
スピードはあるけどまだまだ下手だから。
日本もまだままだこれからさ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:23:13.34 ID:/0155ZtU0.net
>>98
あまり論理的な人ではなさそうだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:24:09.66 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>103
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000238/238347/kamamoto.jpg

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:24:23.60 ID:ZkkKjYOcd.net
ジャップラは次イランとだっけ?
実質決勝だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:24:42.48 ID:fTAwcxj10.net
イチローもそうなんだけど俊敏性だよね。
ゴキブリだよ。
ゴキブリジャパンで勝ちまくれ!!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:25:43.63 ID:8iFplOLc0.net
監督がポイチだからなぁ
塩なのは確定なんよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:27:11.21 ID:fTAwcxj10.net
日本はスピードがあるから。世界と戦える唯一の武器さ。
他のアジア諸国は世界で戦えるものがないんだ。
だからワールドカップでも予選リーグさえ通らないんだ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:28:47.05 ID:6gBJVxp5d.net
>>106
そろそろ真面目にやれよ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:28:58.16 ID:zxdbgP4o0.net
イランて強いけどアジアカップの優勝は40年なくて
W杯も全部GL敗退なんだよなあ
大会弱いんちゃう?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:29:32.06 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>111
どこが優勝すると思う??
俺はもち日本

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:29:56.14 ID:6gBJVxp5d.net
>>110
アホかよ
日本もフィジカルコンタクトが上達したから
ここまで安定してきたんだろが
頼むからニワカやめて

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:30:07.41 ID:6gBJVxp5d.net
>>113
そりゃ日本

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:30:32.63 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
よっしゃ日本優勝やーー!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:30:41.29 ID:Od/YQ9dd0.net
ACLだと西が弱すぎて東アジア側優勝ばかりなのは何故なのか

西が弱すぎて、決勝まで東西分離までしたのに…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:31:27.65 ID:6gBJVxp5d.net
>>117
クラブチームだもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:31:30.00 ID:fTAwcxj10.net
>>114
Jリーグってファンが若年層なんで汚いことを極端に嫌うんですね。
だからぬるま湯リーグになっていたのですが逆にそれでドリブルと球のせめぎあいが鍛えられた
んですね。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:31:33.83 ID:SAEoMsQG0.net
東アジアの希望になっちゃったじゃんw
てか韓国ってアジアカップ取れんよなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:32:41.29 ID:6gBJVxp5d.net
>>119
ファンはもう白髪だらけだぞ
もう自分のガキみたいに選手を見てる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:34:13.52 ID:vwUQLuw6M.net
たしかに地理的にはオーストラリアも東アジアだけどさあ
オーストラリア人はそのカテゴリ分け嫌がると思うぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:35:01.69 ID:fTAwcxj10.net
>>122
南米枠だったのでそれに比べたら天国です

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:35:17.40 ID:SAEoMsQG0.net
>>122
そういうときは何でお前らアジアにおるんや?言うとけば良い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:35:31.26 ID:YAkwk2Ig0.net
>>9
びっくりするほど頭おかしくてワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:36:36.96 ID:fTAwcxj10.net
>>124
中東勢から文句出てるね。オーストラリアってアジアじゃないだろって。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:36:43.18 ID:RBTa7Nc0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
南米との大陸間プレーオフを逃れたとかライバルがいないとか色々言われたけど
豪サッカー協会の偉いさんが
オセアニアを飛び回る戦いは熱病の危険が多すぎて選手を守らないといけなかった
とか言ってた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:37:06.56 ID:1NEFqTB3d.net
韓国は徴兵関連で男性の就職優遇とか女の反発で無くなったりしてるし、免除の規定も厳しくなってきてる。
スポーツ選手の優遇もなくなったら一気に傾くな。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:37:31.51 ID:fTAwcxj10.net
アジア+オセアニアだからワールドカップ枠も4で大体打倒。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:38:44.75 ID:SAEoMsQG0.net
>>127
あと見てる方は詰まらないらしい
アジアカップやアジア予選出るようになって見ごたえがあると言ってたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:38:48.28 ID:fTAwcxj10.net
2006年はウルグアイを破ってワールドカップに出たんだから豪州も南米枠で頑張って
レベルアップすればいいのに。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:41:50.69 ID:9Z1FeELYa.net
オーストラリアがいつから東アジアに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:43:49.35 ID:keZAXE9L0.net
チョン負けたの?
ざまぁみろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:46:30.79 ID:V8PPJcup0.net
>>133
次は日本も負けるんだが?w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:49:32.88 ID:8UeRIQCe0.net
現状だと日本の一群揃えても普通にイランの方が格上だからな
もうそういう時代になったんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:50:01.57 ID:ah6hKc3J0.net
バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:57:02.94 ID:MoNW9+ekM.net
w杯開催国が勝たはる
のとちゃいますのん?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:58:11.77 ID:5JNdCPbId.net
これが中東で中東相手にやる厳しさよ
サウジ戦の苦戦も分かる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:59:36.43 ID:lS2x59ng0.net
もう無理
金で他国買収してるようにしか見えない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:10:11.26 ID:IUxf0y5V0.net
>>48
今までアラブは後半バテバテってのが通例だったじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:14:42.34 ID:V8PPJcup0.net
イランは超強い 今の日本が勝てる余地は無い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:15:11.68 ID:5iWeyuLO0.net
終わってるのはチョンだけ定期

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 09:16:35.44 .net
ていうかニュージーランドもAFC入れちゃえよ
他のオセアニアの島はアジア1次予選で

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:17:00.09 ID:dIQhoqb+0.net
アジアカップってアジア以外から注目されていないよ
今回はトッテナムファンが注目してたみたいだが韓国負けたから終わり(笑)
韓国が負けたのでサッカーニュースサイトのインスタで少し取り上げられてただけだったよ(笑)
可哀想だけどその他が必死に頑張っても韓国しか注目されてないんだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:23:06.81 ID:6gBJVxp5d.net
>>125
お前がだろ目滑りの低得点者

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:25:51.97 ID:hV5fXA8Od.net
日本が東アジアの自尊心

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:25:52.97 ID:6gBJVxp5d.net
>>144
イランにフィジカルと運動神経を自由にさせちゃってさあ
今の韓国、過去最低だわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:26:37.39 ID:pC9pNBR10.net
これ半分中東カップだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:29:56.84 ID:dIQhoqb+0.net
そのイランの選手ばかりなのに欧州トップリーグで全く通用しないよね
やっぱ韓国人は飛び抜けてるよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:34:59.65 ID:avSVJEfG0.net
>>43
あまり分けすぎると
下位国のつけ入る隙がなくなる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:35:09.14 ID:ulsn4Z1Xp.net
今回日本とUAEの日程差すごいからなw
決勝までにジャップを潰すという
UAEの熱い想いに応えないといけませんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:38:21.03 ID:6gBJVxp5d.net
>>149
脱落乙

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:43:37.80 ID:1uua++Q1M.net
まるでオーストラリアが東アジアみたいな言い方やめろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:43:52.42 ID:ffmBbExf0.net
中東で開催してるからだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:49:10.35 ID:rhlEih+30.net
今回は東南アジアのレベルが上がってきてるのが顕著に見えたな
タイや東南アジアレベルでも弱かったフィリピンもレベルが上がってきてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:56:15.66 ID:KYsYwcoS0.net
>>149
イランには去年のオランダリーグの得点王がいるんだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:01:53.54 ID:qMoUJscr0.net
全体的に強くなってきてんじゃないの?
いいことじゃないかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:03:07.22 ID:ulsn4Z1Xp.net
>>156
でもそいつプレミアでは半シーズンでノーゴールノーアシストだから
レギュラーでもない
現状は武藤以下

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:53.79 ID:KYsYwcoS0.net
>>158
香川タイプか。プレミアにはあわないんだろうな。
アヤックスあたりにいってチャンピオンリーグ制覇狙った方が良かったかもな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:09:14.74 ID:5yEUYUiL0.net
東南アジアが全体的にレベル上がってきてるな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:11:04.99 ID:ulsn4Z1Xp.net
まあ韓国にしてもソンフンミンは凄いが
他のレギュラーの所属リーグは
自国、ブンデス二部、中東、中国、そして日本やからな
イランも格が高いのはアズムンとジャハンバクシュくらいで
他はそうでもない
キーパー以外らレギュラー全員海外組の日本は
普通に総合的なクオリティでは一番上
怪我人やらコンディション不良やらが多くて
うっかり北川みたいなのも紛れ込んだりしてるが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:14:06.40 ID:RHZ+zkOnM.net
>>62
中東の笛の伝統芸

そもそもムスリムはムスリム以外に有利な笛吹くと審判できなくなるからな

オマーン戦の審判みたいに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:17:02.30 ID:/IcqO7Bx0.net
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
         //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
        // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
             吸血キムチ  これを見よ!  苦しいか!
朝日新聞 中部電力

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:39.92 ID:sXGZ8RQM0.net
マジになってる方が恥ずかしい展開w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:03.00 ID:dIQhoqb+0.net
>>156
でもプレミアに移籍したら全く通用しないよね
可哀想だったよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:49:06.72 ID:gDkEpfJe0.net
>>161
なにが普通なんだよ
お前殺すわ親族全員刺し殺してやるよ

海外wって日本厨には控えで出番なしでも
名前だけでホルホルできるもんなんだな

世田谷一家の現場見た検死官も嘔吐する
損壊遺体にしてやるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:56:25.36 ID:eG2mhzkya.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>160
インドネシアとかベトナムとかくっそサッカー熱高いから
そういう所が強くなるのは良いこと
なお中国

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:00:04.36 ID:gDkEpfJe0.net
結局全豪もアジアカップも
憎いにしこりや代表を倒すのに
ジョコビッチやイランの力が必要だったか

両方とも勝ち上がるのに格下に苦戦して
体力消耗したあげくその大会最強格に
ぼこられるとこまで一緒

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:02:33.02 ID:n/K2N6CM0.net
韓国を二番手って認めたくないネトウヨがイラン持ちげてるだけ
別に大したことはないやっぱりコーカソイドだと割増評価あるよねってこと
他のスポーツでもイランって強くないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:03:52.48 ID:6S2WOl8D0.net
日本は内容に拘るより
勝ちに拘ってるから強いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:06:50.16 ID:gDkEpfJe0.net
>>169
知的沸点が低すぎると生きていくのも辛いだろ?
母方の叔父から殺してやるよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:14:57.73 ID:jxJq2z3jM.net
>>161
北川は南野の控えなのに無能のおかげで出ざるを得ない被害者なんだよなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:15:35.89 ID:ulsn4Z1Xp.net
>>166
ウェーイwwww
俺はお前の事いつも見てるぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:19:28.09 ID:ulsn4Z1Xp.net
>>171
見てるからもっともっと!
もっと激しく!
悪魔もお前に注目している
お前がこっちに来るのをみんな楽しみにしているるるるるるるルル

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:20:43.58 ID:1an9taRo0.net
中東の選手は個人の能力は高いよな
たまにとんでもないシュート撃つし
でもやっぱりまだチーム戦術ではつけ入るスキがあるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:21:37.59 ID:KYsYwcoS0.net
>>169
日本が一番は決定事項なのか?
その優劣を決めるために試合やランキングが存在するんだが?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:39:25.27 ID:Nla8CweUM.net
>>7
なんだかコパ中東に招待されたみたいだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:47:02.92 ID:1QMhmo9I0.net
>>98
fifaランク盲信してる赤ちゃん?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:03:12.25 ID:aKcwC+/G0.net
>>7
アフリカ人は何人いるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:34:04.95 ID:nxOjhdz40.net
ま、日本代表って、暇さえあれば代表招集して合宿、親善試合繰り返してるんで、チーム力高いのは当たり前だわな
個人で見たらCLでプレーしてる選手一人もいない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:37:40.89 ID:qFJCXNFNa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>180
親善試合はFIFAが決めた日程でしかやれないし各国同じ
今回のアジアカップでも合宿期間は相当短い方
欧州組が少ない国は一ヶ月とか合宿してた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:42:07.80 ID:TrMtIjh+0.net
東アジア人「冷静になって考えてみるとユーラシア大陸の西の果てのイギリス人発案の球蹴り遊びになんで俺らが熱中する必要があるんだ?」

球蹴りに熱中する自分らへの根本的な疑問が湧き上がった説

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:45:26.43 ID:RsHp3jEY0.net
現地のイラニスタの反応はよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:45:27.27 ID:y60uQEcQM.net
番狂わせがないと他の国もモチベ上がらんだろうし日本も一緒に負けてやれよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:22.09 ID:hBwhN/+Id.net
>>182
東アジア人プレミアリーガーに言ってみろや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:12.42 ID:a2IJAary0.net
むしろ始まってるんだが
ベトナムやタイ、フィリピンの地力がついてきてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:33.00 ID:R52X3zxI0.net
兄さんとの試合がないとかクソおもんねーな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:52:40.09 ID:3aibdl9Rr.net
>>5 ほんまかいな 特にサウジなんかドイツやロシアに大敗したイメージあって世界が期待してるイメージないんだけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:57:32.68 ID:F4f5ZJcu0.net
中東の王政独裁国家だとサッカー選手は移動制限されてる上に負けると選手は一族含めてムチ打ち(死亡もあり得る)だからな
そりゃ必死になる
イランなんて革命起こって王政じゃなくなったら途端に選手が移民したり国際試合に出ないことも多くなり弱くなった
やっぱサッカーには強権が必要だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:21.16 ID:1xLG4nWEa.net
権田とかいうのしかあの世代はGKおらんのか
あれが代表やってるようじゃきついぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:10.07 ID:RpGLGf/60.net
>>7
この中だとどこが一番強いの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:26:36.98 ID:ZLhGnA0+p.net
>>191
普通に日本

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:15.97 ID:lAUCSG8x0.net
韓国負けた時の嫌儲の通夜っぷり凄かったな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:47.19 ID:ApUEwWej0.net
>>192
嘘だあ〜
あの動きが機敏なイランから
ボールを奪える姿が想像できんのだけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:40.40 ID:6gBJVxp5d.net
>>193
もしあれがあと何センチあれだったら勝てていたのifだらけだったからなあ
だからこその本物の敗北感があるんだろ
自分達のせいで負けたと認めざる得ないから
敵バイタルエリア無いでの憎ったらしい技術の高さは健在でも 
今回のそれは結果を導かない程度に弱々しかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:22.58 ID:RpGLGf/60.net
>>192
日本ってそんな強いんだ
ワールドカップしか見ないから弱いイメージしかなかったけどアジアじゃ強いんだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:41:00.52 ID:rzTR78760.net
オージーはどう考えてもオセアニアで東アジアとは何ら関係のない点について

いくら兄の国、倒産もとい父さんの国が敗退したからと逝っても、東アジアには頼りになる弟がいるじゃないか(ドヤァ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:19.41 ID:lTshhxsb0.net
>>191
イランが頭一つ抜けてる
日本はイランに勝てばまず間違いなく優勝する

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:50.58 ID:cjvPI/lt0.net
>>197
オーストラリアはオセアニア枠よりアジア枠のほうがワールドカップに出やすいぜと上から目線でアジアに入ってきた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:19.03 ID:Y606EWIv0.net
>>193
今の韓国はJリーガーばかりだし
やっぱりなんだかんだ言って日本以外のアジアに負けてるところは見たくなかったわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:13.92 ID:ZLhGnA0+p.net
日本
W杯6回出場、3回決勝トーナメント進出(いずれもベスト16)、通算5勝
アジアカップ2000、2004、2011年優勝

イラン
W杯5回出場、5回ともグループリーグ敗退、通算2勝
アジアカップで最後に優勝したのは1976年

UAE
W杯1回出場、グループリーグ敗退、通算0勝
アジアカップ優勝経験なし

カタール
W杯未出場
アジアカップ優勝経験なし

サッカーは強いチームが毎回必ず勝つスポーツではないので
「今大会どこが優勝すると思う?」という質問だったら日本以外と答える人も少なからずいると思うけど
「この中でどこが一番強いの?」と聞かれたら日本以外の答えはあり得ないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:53.63 ID:nxOjhdz40.net
アジアで史上最強のチームはどこかって言うと、カリミとかマハダビキアがいた頃のイランだと思う

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:57.14 ID:n/K2N6CM0.net
毎年毎年
西アジアのチームは東アジアのチームに負けてるから
これで飛び抜けて西が強いんですなんてことはありえない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:19.95 ID:pC9pNBR10.net
>>201
ただイランはロシアでのGL成績が1勝1負1分で日本と同じなんだよな
しかも現監督の任期がこのアジアカップ終了までだから、あんま先を見越した入れ替えはしてなくてロシアW杯とほぼ同じフルメンバーらしい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:40.38 ID:BIWjScZX0.net
>>180
12月中旬から合宿してる国とかもあるんだけどな
欧州組が多い日本はぶっつけ本番みたいなものよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/26(土) 22:22:31.06 ID:VYLTeh97D
始まってすらいないだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:08.55 ID:WymIxPuw0.net
>>43

ほんとこれ
中東と一緒だと中東で試合する時にキックオフが深夜になる時があるから嫌だわ
最低でも9時キックオフにしてくれ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:21.95 ID:kwNwVXBo0.net
アジアのチームはどいつもこいつも日本に遅れること十数年で半端にパスサッカー始めたもんで
何処もかしこもまだパスサッカーが抱える欠点に気づいていないんだな
まぁ日本ですらこの事実に気づいて方針転換したのがついこの間のことだから仕方ないことだねまさに盲点とも言える欠点だし

実はサッカーってゴール決めた数多い方が勝つスポーツでどんなにパスが上手く回っても点にならないんだなこれが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:50:47.19 ID:NZtb+lgQ0.net
>>192
お前の普通ってなんだよ
いかにWKやこの大会のイラン見てないか判るわ
オウムの弁護士一家よりお前の家族を酷く殺してやるよ「

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:48.35 ID:2mbIJ9h+p.net
WKってなに?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:29:21.91 ID:yjey2ZGr0.net
ジャップもベトナムに辛勝じゃねえか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:53:39.65 ID:jAFLczlu0.net
>>208
宇宙開発と揶揄される日本のシュート精度の問題はJリーグ開幕前からの長年にわたる懸案で
シュートを打てないならパスでゴール前まで持って行ってそのままゴールにパスするしかないということでパスサッカーだったのであって
パスサッカーの欠点に気づいたとかそんな大層な話じゃなくてザックジャパン辺りからシュート精度が上がってきたから脱パスサッカーできるようになったってだけでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:58.79 ID:Dy60lwC+M.net
ザックジャパンは単純に攻撃に人数割いてただけだからな
守備はスカスカ、アジア相手では圧倒出来るだろうが、w杯では通用しなかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:43.05 ID:jm/OX+Xaa.net
冗談抜きで全世界フットボールのレベルが落ちてる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:20.26 ID:v2yhN3yf0.net
>>208
こいつパスサッカーがなぜ攻撃的なスタイルなのか理解して無さそう

総レス数 215
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200