2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 プラスチック製のストロー 廃止へ [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:54:23.61 ID:IivhzCJ+0.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
プラ製ストロー、道内で廃止続々 外食・函館空港・プリンスホテル…紙製へ切り替え進む
2019/1/26付

北海道内でプラスチック製のストローを廃止する動きが広がっている。札幌市内の外食企業や函館空港のほか、プリンスホテルの施設などでもプラ製ストローの廃止や紙製ストローへの切り替えが進む。

居酒屋「山の猿」などを展開するアイックス(札幌市)は2018年9月から、道内外の店舗でプラ製ストローを廃止している。
焼鳥店「串鳥」を手がける札幌開発(同)もプラ製ストローは希望者のみへの提供に切り替えた。仙台市の一部店舗では紙製ストローの導入を始め、道内での導入は4月ごろになる見通しだ。

函館空港のターミナルビルを運営する函館空港ビルデング(函館市)は22日、直営のレストランと喫茶店で紙製ストローに切り替えた。
紙製ストロー導入でコストは上昇するが、「函館は港町で海になじみが深い。海洋汚染を座視できない」(松本誠人常務)という。今後はプラスチック製コップを紙製に切り替えることも検討する。

プリンスホテルもプラ製ストローの廃止を進めている。1月から道内で運営するホテルやスキー場、直営レストランなどで希望者に紙製ストローを提供するようにしている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4048225025012019L41000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:57:43.16 ID:yF/Rke6o0.net
プラストロー業者死亡

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:58:36.06 ID:V09AFl8S0.net
プラじゃないストローってどんなのになるの
家でもストロー使って重宝してるのに困るわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:59:01.28 ID:gUzAX01xM.net
なぜプラストローは目の敵にされてしまうのか
ウミガメの鼻に刺さっていたから?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:00:51.75 ID:x2CpxyAL0.net
他に使い捨てプラスチック製品なんていくらでもあるのにウミガメ(それも1匹だけ)のために
ストローだけが目の敵にされるってヒステリーもいいとこだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:01:58.59 ID:PcbGt5d90.net
これもポリコレの一種か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:02:29.79 ID:5pPfo+uc0.net
ペットボトルやコンビニ弁当は廃止せんのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:02:31.94 ID:8K3IHNjC0.net
>>5
ペットボトルの蓋と同じ集団心理だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:04:59.24 ID:9S29FJpI0.net
>>5
今回は外国の利権団体みたいなのが騒いでるようなもんでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:08:39.26 ID:9/a/sMmN0.net
製紙技術は日本が誇るお家芸だからな
コレで日本経済も爆上げ間違いねーわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:09:47.35 ID:lg+MpRBNM.net
カネがねえンだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:09:55.36 ID:svtpkcy0M.net
メーカーは悲惨だよなぁ
これ一本でやってますって零細や中小がやってそうだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:11:04.71 ID:+j+mFjwU0.net
ストローよりも食品トレーをどうにかしろよ
あれの方が遥かにプラ使ってんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:11:50.23 ID:nriWtNPo0.net
誰かプラストロー作ってる人いないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:12:37.87 ID:iTeaxxCx0.net
パルプ採取するために切り出されるジャングルについてはどうする?
どっちかというと砂漠広がるほうが文明が積む確率あがりそうだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:12:44.32 ID:svtpkcy0M.net
>>6
なんかストローより農業でつかうビニールのほうが影響あるみたいなことをどっかで聞いたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:12:54.03 ID:IKaiCVS30.net
製薬会社が仕掛けた薬による海洋汚染から目をそむけるための世界キャンペーンだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:13:25.28 ID:rDfB9lmXr.net
あのカメちゃんは気の毒だけどそもそもメリケンのアホタレどもがそのまま海に捨ててるからだろ
マイクロプラスチックだってそんなに日本出してねえぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:13:29.82 ID:jYzl+FmH0.net
海亀がかわいそうという感情論だけでよくここまでできるもんだな
その労力をもっと適切なことに使えば良い世の中にできるだろうに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:14:02.54 ID:lxgI0nW9d.net
ストローだけ目の敵にするよりもっと他あるだろ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:16:29.16 ID:w9V4yG/T0.net
レストランのストローなんぞしっかりゴミ箱に入れればいいだけなのに馬鹿だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:16:48.96 ID:Zb7eSrCr0.net
>>5
そんなの建前だと思うよ
一番の理由は中国がプラゴミを受け入れなくなったからだと思う
だけどそれを理由にすると中国に負けた感じになるからウミガメを持ってきたんだと思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:17:56.77 ID:KZNhKsvt0.net
なんでストローばかり。
集団ヒステリーだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:18:36.19 ID:V7cQGcZ70.net
ストローや食品容器は割り箸みたいに大義名分がないだけに規制しやすいんだろうな
農業用のマルチこそ1番先に規制すべきだよな
農民はあれ野焼きするからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:18:42.37 ID:WjBuxVN30.net
紙ストローの使い心地を追求した結果固くなって紙でも亀に刺さる展開に

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:18:48.83 ID:iTeaxxCx0.net
しっかりストローはゴミ箱にすてられてるだろ
しかも日本の場合はダイオキシンださない有能な焼却炉が各地に設置されて
分別しても可燃ゴミと一緒に燃やされてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:20:10.25 ID:KZNhKsvt0.net
スクラブ入りの洗顔剤や歯磨き粉、オムツや砂漠に撒いた高分子吸収体はもっと酷いぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:20:41.94 ID:gUzAX01xM.net
>>16
マルチ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:21:33.36 ID:VajRvfdh0.net
プラスト降下

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:22:05.65 ID:KZNhKsvt0.net
これからゴミ出しにポリ袋禁止になりそうだな
ペール缶で出すか紙袋か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:23:12.05 ID:5fMGyUoJ0.net
山に落ちてるゴミの内訳ではストローとか1%も存在してない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:24:22.27 ID:Os4UPVwA0.net
恒例の白人ヒステリー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:25:31.34 ID:Fe0PO3G3a.net
紙ストローだと鼻に刺さらなくなるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:26:06.74 ID:2Zd3/w2i0.net
>>21
ほんこれ、マクドのテイクアウトなら分かるが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:26:30.25 ID:uhEHR6Bu0.net
どう考えてもペットボトルから規制しろよ
ストローなんて後回しでいいから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:26:52.77 ID:/54yEoG+0.net
ほんとこういうのキメエな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:27:58.31 ID:qfp9oC+B0.net
やってる感の演出

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:29:08.53 ID:Fe0PO3G3a.net
紙ストローって使ったことあるけど10分くらい刺してたら流石にふやけるし溶けてくるんだよ
絶対流行らないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:30:03.59 ID:f5hxzOQk0.net
>>3
ステンレスが第一候補らしい
使い捨てじゃなくなるんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:05.00 ID:h0oKm2SD0.net
>>3
ステンのパイプ持ち歩くとか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:45.61 ID:WjBuxVN30.net
>>39
対応する洗浄機が店に売れるわけだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:34:03.33 ID:k342c8wI0.net
ストロー会社ヤバすぎないか?
何もしてないのにどんどん敵が増える
プラ製品中のストローの割合なんてごく僅かだろ
ペットボトル規制しろよ
どうせ飲料業界の圧力でやらないんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:36:07.48 ID:YXRfcMe6a.net
定期的にプラスチック排斥運動始まるよな
どれもだいたいやっぱプラスチックぱねーわってなって戻ってるけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:39:37.78 ID:kU9/iXVq0.net
弱い者いじめか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:41:00.73 ID:h5ZMacF30.net
じゃあ食い物の空気しか入ってないスカスカ容器も削減しろや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:41:29.99 ID:VInk/vNpM.net
最近流行ってる生分解性プラスチックこれが一番ヤバイぞ
海では分解速度が遅いから中途半端に分解されて大量のマイクロプラスチックの供給源になるって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:19.20 ID:9LlJ4Wud0.net
スケープゴートにされてしまったでござる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:53.48 ID:zOz5jJwi0.net
>>25
まず溶けるやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:43:55.17 ID:4L4KH2CU0.net
アメリカが言い出したら速攻で真似る馬鹿ジャップ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:01.53 ID:zOz5jJwi0.net
日本はビーチがそもそも少ないし、あまり絵にならないからやらないけど、
ビーチで横になってストローで飲む人口が海外はかなり多いんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:46:38.25 ID:h5ZMacF30.net
>>49
国民が得しないほうばかりなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:47:57.91 ID:zOz5jJwi0.net
>>46
生分解性プラスチックはそもそも素材成分にプラスチックほどの有害物質含んでないでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:48:31.98 ID:0vpvLSKk0.net
僕の股間の亀さんもマイクロです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:48:49.48 ID:/54yEoG+0.net
白人様の国の海岸のプラゴミってストローよりもタンポンアプリケーターの方が圧倒的に多いんだけどな
そういうのは問題にしないんだよなー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:49:44.84 ID:9bfjDYe40.net
ほぼ効果ゼロの愚策

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:50:02.43 ID:CbYdT1RL0.net
そもそもストローが要らん
コップから直飲みせーよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:07.53 ID:9bfjDYe40.net
マクドの飲み物の
ストローだけ非プラにしてフタはプラ製のままなんですか?
それを川にポイ捨てしたらどうなるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:20.53 ID:x2CpxyAL0.net
>>56
氷入ってるのは飲みにくいじゃん

あと爺婆とか病人はストローのがいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:51.15 ID:QEvTAOf/0.net
まさに槍玉

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:53:17.77 ID:xT4vA68E0.net
スタバとかマックのプラのカップのほうが有害だけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:55:32.64 ID:ZtCjxWbgd.net
>>52
ポリプロピレンに有害物質が含まれてると思ってるアホ
炭素と水素しかねーから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:56:11.13 ID:D/5T9FXcM.net
ストロー業者すげーかわいそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:57:24.77 ID:7lr0y8B3a.net
そもそもストローで飲む意味あんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:57:55.10 ID:8kYzhOUX0.net
μプラスチック問題からの眼逸らしかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:58:12.86 ID:o+nov0EX0.net
プラッチックストロー廃止したところが他のプラスチック製品使ってたら晒して叩きまくればいいんだろ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:59:22.43 ID:ECqiQmzs0.net
ポン中買い占めるわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:04:05.40 ID:7+0telbh0.net
ルアーとか釣り糸とかも天然資材で作ったほうがよくね?あんなん海に向かってゴミ投げてるようなもんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:07:18.95 ID:0gtgkPrZ0.net
ペットボトルのほうが害悪なのに
ストロー会社って反安倍だったのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:09:08.94 ID:RZzeKgYr0.net
これ毛皮服の復活が将来あり得るな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:09:22.48 ID:AFkNWBgvK.net
プラモデルもヤバイかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:09:49.11 ID:BwW7Gh9W0.net
コップから直飲みしろや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:16:47.73 ID:1zPwS82n0.net
ダウケミカルとかの化学メジャーが生分解プラを売りたいのよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:17:40.16 ID:YXRfcMe6a.net
>>61
添加剤って知ってるか……?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:19:25.25 ID:Nla8CweUM.net
>>10
その製紙業国内トップの日本製紙がプラスチックで一昨日やらかし
人体に有害なポリ塩化ビフェニール(PCB)を含んだ
大量の廃棄物が保管されているのが見つかったと発表した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201901/sp/0012009425.shtml

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:21:07.36 ID:BRfhZXsTM.net
変えやすいところから変えていくってだけの話なのに
なぜアスペは全てを一斉に変えないと気が済まないのかね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:21:42.73 ID:0cWGvfa80.net
ペットボトルのキャップ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:30:26.70 ID:RVidMC2g0.net
燃えるゴミではあかんのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:36:36.05 ID:PJF5uBiha.net
きちんと処理される陸内のストローだけ規制しても意味なくね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:40:26.26 ID:r3ei52k80.net
>>31
それより人糞どうにかして欲しいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:47:22.16 ID:RWRQNDvSM.net
>>22
中国どころかインドネシアも拒否してるからな
自分で処理できる量以上に消費するなの風潮は根強くなった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:48:53.48 ID:mlQvHhPb0.net
ちゃんと処分するならプラスチックでも構わんはずだし
ストロー以外の膨大なプラスチックは放置なのが笑える

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:49:10.76 ID:XNI/53o50.net
ストロー狙い撃ちかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:50:33.04 ID:skUD4Xzo0.net
まぁ良いことじゃね
ゴミの埋立地なんてのも有限だしな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:51:19.03 ID:l7rv8n0i0.net
ポリのカップや蓋は放置だからな
色々変な感じ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:58:54.04 ID:o3eEidfL0.net
全国のゴミ処理場でプラゴミを完全焼却できる炉に入れ替える←わかる
海外の悪徳業者にゴミ引き渡すのやめて、海洋投棄を撲滅する←わかる
ストローやめる←???????

PTAのベルマーク運動くらいに意味わからんことしてるよね
なお日経新聞でも「ヨーロッパの雇用創出のため」って見破られてたけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:59:18.15 ID:0E369hkM0.net
ストロー禁止にするならぐらいならプラ製品全廃しろや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:00:32.59 ID:/zYSaIKJd.net
カフェラッテはどう飲むんだよ?
いいかげんにしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:01:46.29 ID:dwXdIstma.net
安倍晋三記念ストロー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:02:10.20 ID:d4jvxObb0.net
ペットボトルタイプをどうするかが先なような気がするが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:11:17.66 ID:S0HoKQSV0.net
プラカップは良いのかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:14:16.35 ID:svtpkcy0M.net
>>81
というか、特に飲食店でつかわれるストローなんかは客が使ったのを店員が片付けるんだから、海に流れるのなんて1%も無いやろしな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:01.61 ID:wBqkTCK8M.net
コンビニのアイスコーヒーがどうなるか、だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:21:01.76 ID:XNI/53o50.net
きっかけは海外の権力者がストロー亀さん見てヒステリー起こした
でok?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:42.96 ID:U1CxeJnn0.net
>>53
カテーテルでも挿しとけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:48.28 ID:3apeSQh00.net
ストローって必要ないよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:32:57.97 ID:EYvJXnm7M.net
これスタバとか今後どうなるんだろ
飲み物一杯でノンビリしてたらストローふやけるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:39:41.19 ID:KZNhKsvt0.net
サッサと飲んで帰れってことだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:41:24.36 ID:KZNhKsvt0.net
それより所かまわずポイ捨てする人種を規制すべきだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:46:26.62 ID:EYvJXnm7M.net
>>97
それならセブンカフェでいいや

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:49:16.71 ID:Kz2a7cib0.net
>>5
プラスチック製ゴミは何十年も問題視されてきたけど
放置されてたからやっと規制が進み始めただけや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:03:58.08 ID:5pPfo+uc0.net
プラスチックを発明した奴はこうなるってこと考えなかったんだろうなあ、アホだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:24.19 ID:rBxEa8wo0.net
>>39
歯が折れそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:27.29 ID:jCR21TfmM.net
どいつもこいつも
それより、それより、
それもだろハゲ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:51.89 ID:ge5+znPt0.net
プラごみなら樹脂加工が一番ヤバいんよ
https://www.yumoto.jp/wp-content/uploads/2017/05/machining_center.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=cYAkIWRV2bI
静電気で張り付くからエアーで飛ばすしかない、エアーで飛ばせば粉塵が空気中に舞いまくる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:09.89 ID:zI4zuZjt0.net
タピオカどうすんの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:33:53.65 ID:RtsIjRH2K.net
プラッチックだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:40:26.78 ID:85yDHUhwa.net
ストローを目の敵にして最も使用されポイ捨てされてるであろうプラ容器やペットボトルはスルー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:43:20.31 ID:zjLsOKRzM.net
>>101
大元辿ると200年近く前 そんなこと想像できるかよ
ジャップ は江戸時代だぞ^_^

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:51:20.65 ID:ohev3o6va.net
訳わかんねー理由で世の中は進んでいくね
キンゼイだっけかどっかの学者は現代のことを暴走を続ける乗合バスと評したとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:55:28.88 ID:h0oKm2SD0.net
>>58
病人のは使い捨てしないからそういう話じゃないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:11.35 ID:AD9TNI1EM.net
ストローの何倍も悪影響なプラ容器とペットボトルはスルーかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:15.81 ID:3xTMRggg0.net
海岸へ行くとストローよりイチジクカンチョーの方が目立つけど
太陽光で分解するようにできないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:21.50 ID:5pPfo+uc0.net
>>108
そこまで考えるのが本当の天才というものじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:45.35 ID:GAwx2T990.net
紙は溶けない だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:34.73 ID:P/oRwXIW0.net
最末端の消費者に届くところでやってもしょうがないだろ たかだかストローなんだし
割り箸がけしからんより詰まらないな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:55.60 ID:0B/pf4eIH.net
なんか加速的に進んでて胡散臭いんだよなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:12:28.43 ID:09+yZC6+0.net
プラスチックの中で一番はペットボトルだろー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:14:32.71 ID:88/3c5LI0.net
森林破壊が進むな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:47.58 ID:ONiYpUoX0.net
紙ストローが鼻に詰まって窒息する海亀さん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:28.14 ID:e/nxOkr+0.net
海亀に安倍が挟まってたら…?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:19:25.13 ID:IvcW4U51d.net
問題は不法投棄する奴だろ
プラゴミはサーマルリサイクルすればいいだけの話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:21:19.33 ID:CON6AkZ50.net
紙パック牛乳も内部コーティングのせいで不味いから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:33:32.59 ID:VzGj+sbu0.net
>>117
ペットの方が何億倍も有害だと思うけど全く規制する気ないよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:35:08.22 ID:mhduAsNe0.net
石油製品からの脱却と言えば俺みたいな低層階級は納得するぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:35:16.38 ID:nUzvHFha0.net
これ本当に意味がわからんわ、やるならプラ排除だろ。
やられたら困るけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:48.60 ID:DY/dJTq70.net
ストローだけ規制しても意味ないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:51.25 ID:wM34j4Ka0.net
>>121
これ
使うやつらの意識を変えないと何をやっても同じ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:21:49.68 ID:ewT/JgXya.net
タピオカうめえええ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:26:42.88 ID:7tqKT+qQa.net
上級の白人様にプラスチック使ってるの見られたらマズイからな
ひとまずホテルとかレストランのストローは隠さないとね(笑)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:28:05.51 ID:7tqKT+qQa.net
そんな暇があったら早くスクラブ洗顔料とクリアクリーンの顆粒を規制しろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:16.03 ID:7tqKT+qQa.net
ナイロンの人工芝も規制しろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:13.62 ID:YGNKAQ8i0.net
>>22なのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:05:56.40 ID:AdeRUq62r.net
ガストのドリンクバーに置かなくなったのはそういうことか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:26:56.79 ID:aAosUQuW0.net
ストローに親を殺されたのかってぐらいの勢いだな

総レス数 134
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200