2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安くてケージで飼えて手間がかからない嫌儲民オススメのペット教えてください。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:00.02 ID:fcyosUTs0●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
あと鳴き声とかうるさくないペット。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012500061/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:51.66 ID:UR+9e+ENa.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:31:58.13 ID:uGqeuMl60.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:32:22.88 ID:UGoCXgNI0.net
ハムスター

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:32:25.37 ID:4gqhBvki0.net
ハムスター 投げて遊べるし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:06.34 ID:lmE7xdwRd.net
嫌儲民

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:08.10 ID:kitkMh6/0.net
キヌゲネズミはうんこが半端ない
ほっといてもいいんだろうけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:26.27 ID:PNRjbt0qd.net
フグ
かわいいし手間かからないしハムスターより人懐っこい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:33:57.11 ID:H3pazeGh0.net
ハムスター殖やせば無限に肉が食えるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:35:08.19 ID:upLu0D34d.net
ウズラ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:35:26.81 ID:X3lCYPiS0.net
犬猫NGなアパートでも飼えるペットがいいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:35:35.89 ID:iY9h+O/Z0.net
アリ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:36:40.35 ID:AzB8IhAOM.net
インコ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:37:11.28 ID:pDUXNFFe0.net
新井さん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:37:18.57 ID:U5bV4omDM.net
韓国人をケージで飼ってみたら面白そう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:38:28.23 ID:ebajgKo20.net
ヒョウモントカゲモドキ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:39:18.88 ID:LnlYmeID0.net
低賃金で飼えて自ら勝手に奴隷自慢始めるジャップモンキーかわいいぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:40:32.74 ID:oynZeOuK0.net
ゴキ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:41:06.55 ID:hbyjoLIf0.net


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:41:46.38 ID:IbWCMklYd.net
ミミズ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:23.78 ID:9KSHYsDhM.net


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:42:53.26 ID:Du6lV8Ul0.net
邪神

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:43:30.45 ID:c2bjkaZ10.net


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:43:39.21 ID:aLprYKCFM.net
https://i.imgur.com/xngeRxP.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:18.81 ID:FaAPwnPwp.net
チャボ
かわいいぞ
卵も食える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:57.14 ID:GD+BnJ9Ga.net
モルモットかわいい
モルさん動画見てると止まらない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:46:37.96 ID:fXU9I3i90.net
ケンモー君

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:46:40.42 ID:/+fkFMvW0.net
キンカチョウ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:46:41.52 ID:qkvEqTCM0.net
ティッシュ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:48:02.20 ID:hgM6HIQq0.net
ロリ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:48:34.11 ID:OoMwiyPkd.net
ヨロイモグラゴキブリ
最近安くなって5000円あればベビー買えるし
10年生きるからコスパ最高

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:49:37.49 ID:KsWvlLUu0.net
地元で拾ったコクワガタにとんでもない金突っ込んで最高設備で飼ってる
これで3世代目だけど爺世代の2倍近くでかい
https://i.imgur.com/bnC54MZ.jpg
https://i.imgur.com/ulUaSAS.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:50:10.42 ID:D9hJ+pdv0.net
毛虫おすすめ
モフモフして可愛いし
捕まえた所の葉っぱあげてればいいし
羽化した時は娘が嫁入りするような感動があるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:51:18.13 ID:RYGCV0xH0.net
フクロモモンガ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:51:35.00 ID:8ytJ0Eq40.net
>>32
繁殖とかは?
メスはどこで見繕ったん?
血が濃くなったりひーひん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:13.42 ID:ECqiQmzs0.net


37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:18.26 ID:iTUs4Ma20.net
文鳥
体臭は鶏ガラスープの香り、水浴び好き
なつくと掌で眠るし、呼ぶと飛んでくる
雄はさえずる
うんこが臭くない

欠点
どこでもうんこが我慢できない
圧死させてしまうリスク

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:36.97 ID:7jbhxgFJ0.net
ハムスターだろ
2年ぐらいで死ぬの嫌だからおれは飼えないけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:44.23 ID:gmr0326t0.net
静かで手がかからないの爬虫類ないし、ヘビとかじゃないの?
家は犬いるけど凄い毛落ちるから掃除回数増えた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:57:04.84 ID:KsWvlLUu0.net
>>35
爺世代はペアで捕まえて親世代で他県のメスを入れたから血はそこまで濃くなってないと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:57:54.50 ID:mC4D/5TU0.net
サボテン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:58:32.15 ID:nriWtNPo0.net
>>32
どこまでデカくなるんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:58:58.93 ID:z+XK+ReP0.net
https://i.imgur.com/ucFiRnp.jpg

ちょっと鳴くのくらい許してやれよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:00:56.09 ID:KsWvlLUu0.net
>>42
日本記録が58.1でうちの最高が54
野生だった爺が29mm

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:01:15.33 ID:cXEEuROQ0.net
デグーがいいよ
懐くからハムスターなんかより可愛いし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:01:20.16 ID:D/ycfAGWr.net
>>43
オカメいいよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:01:28.35 ID:PqcFhy/Z0.net
>>16
これ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:01:39.16 ID:7lr0y8B3a.net
楽したいなら動物飼うな
物じゃねぇんだよ死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:02:26.99 ID:IFnRSyu00.net
生き物飼育するのに楽ばかり考えてどうする
どんな生き物もゲージの掃除も餌やりも必要になってくるだろ
飼いたい生き物がいたら努力しろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:02:41.60 ID:eKkVDBj90.net
自分が檻に入れ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:03:03.63 ID:wzgSmvAl0.net
😺ネコほしいんだにゃーん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:03:06.95 ID:15nhuKaT0.net
サンゴヘビ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 11:03:09.18 .net
ハムスターはガラガラ回るやつがうるさい
うさぎは鳴かないしうんこも臭くないしエサ代も月2000円も掛からないからおすすめ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:04:27.70 ID:EiTeMlgN0.net
モルモットめっちゃ可愛かったけど結構鳴く

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:05:19.62 ID:Hf/wzYoFd.net
ダンゴムシ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:05:45.93 ID:Vmlyx1dr0.net


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:05:50.80 ID:9bfjDYe40.net
サボテン
多肉植物

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:05:53.12 ID:XkR9QWtM0.net
デグー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:06:07.90 ID:nriWtNPo0.net
>>44
次世代で日本新いけるじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:06:17.97 ID:L8Ci45nA0.net
金魚いいよ

61 :俺ちゃん :2019/01/26(土) 11:06:23.77 ID:LGDC421LM.net
https://i.imgur.com/pKVnNY7.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:07:04.11 ID:Mq9h1Uhs0.net
ケンモメンを檻に閉じ込める

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:07:13.84 ID:Ws0HoTo20.net
うんこ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:09:02.30 ID://t9ON7Y0.net
ケンモメン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:09:12.95 ID:uolmBxTFd.net
束縛されたいそんな貴方にコザクラインコ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:10:13.59 ID:PY3yZKDB0.net
自分勝手な奴は動物にとり迷惑な存在 飼わないほうがいいぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:11:03.42 ID:tFwORq/Er.net
コツメカワウソ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:12:18.57 ID:G0Db/QmA0.net
ホムセンで売ってるメダカ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:13:32.79 ID:YKLMxVim0.net
引き篭もり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:14:10.54 ID:L3y7pF/fr.net
ケンモメン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:15:03.90 ID:xFfoPBy2d.net
ウサギ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:15:47.46 ID:KQt+wJFB0.net
ウナギ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:16:13.86 ID:CW11oemtd.net
安倍

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:16:20.30 ID:jA/pRNbq0.net
>>54
鳴くのか
ウサギ寄りの見た目だから大人しいのかと思った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:16:47.23 ID:MqweMvf/0.net
タマゴヘビ
餌は月2ぐらいうずらのたまごおいとけばいいから楽だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:18:18.56 ID:yDtIxAj10.net
ウナギは蓋をしっかりしないと勝手に開けて脱走する

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:18:29.34 ID:CoPM1fJg0.net
幼女

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:21:42.23 ID:VLbSu0dL0.net
ハムスターかわいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=mrYPe3lGTik

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:22:42.11 ID:nc1iKKUXa.net
インコはマジで死ぬほどかわいい
買えば鳥の大ファンになるはず

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:24:07.86 ID:p+KbUW1xM.net
コツメカワウソ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:25:21.71 ID:aY/dHO9K0.net
テグー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:25:31.86 ID:UaW8UL5Ha.net
リスザル飼えおとなしいし匂いもないぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:25:51.99 ID:f5hxzOQk0.net
>>74
静かだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:26:08.95 ID:CHdCje640.net
インコかな
いつも肩に止まってスリスリしてきたり変なダンスしたりお話ししてくれるぞ
本当にかわいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:26:38.87 ID:GwDiwQZ50.net
ヒメダカ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:27:12.27 ID:sGNWEULj0.net
コオロギ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:27:28.73 ID:+t+Q2Up4d.net
魚しかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:29:01.06 ID:voimzfNs0.net
亀、可愛いしめちゃ長生きだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:31:21.16 ID:vsKx6NYja.net
>>81
うち2匹いるけど飼育セット一式でまず結構金かかるし部屋温度やケージ内温度の維持に電気代も馬鹿にならんよ
アダルトだと特注ケージにしてあげないとだしね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:32:03.68 ID:Bvjwl0jDH.net
亀やろな
静かだし、一人にしても寂しがらないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:33:39.16 ID:wUVFsn1E0.net
ミールワーム
生ゴミなんでも食べてくれてゴミ減る
増えすぎた時は外のスズメにあげる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:36:10.70 ID:xP0jmdFt0.net
自分がケージに入るといいぞ
案外落ち着く

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:41:27.44 ID:jA/pRNbq0.net
>>83
どっちなんだ
ペットショップだとだいたい寝てるから分からん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:43:09.77 ID:dRS9UCqo0.net
メダカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:45:17.71 ID:f5hxzOQk0.net
>>93
鳴くことは鳴くが、頻度は大したことないし音量も小さい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:45:31.70 ID:4fxpbqEw0.net
ウォンバット

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:48:00.08 ID:SqkyT/wg0.net

餌やり水換えサボってもなんら問題ないし文句も言わない
言うほど臭くもない
ただそれなりの水槽にして対策しないと脱走する
あと水槽で他の生き物と共生できないのが残念
食われる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:50:19.05 ID:jUAXyom40.net
ゴキブリ
断然ゴキブリ
飼うのすげー楽だから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:50:56.75 ID:QMjBLE4m0.net
観葉植物

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:52:39.07 ID:sZHoZrpLM.net
手間がかからないというのは哺乳類より爬虫類系統だなあいつら飯食うのも数週間に1度とかだし鱗だと毛が生えた哺乳類と違って臭くもならないよ
海外原産だと温度管理がめんどいけど日本の蛇とかならそんな気を使う必要ないしな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:52:44.83 ID:6g3U5hJx0.net
でけぇウサギ飼いてえなあ
散歩したい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:53:48.14 ID:Yi8rt3wa0.net
昆虫をつがいで飼って適度に繁殖させるくらいでいいんじゃないか?哺乳類は人によってはペットロスが深刻になるぞ。昆虫ならペットロスになりそうにないが、爬虫類でも懐いてかわいくなったらペットロスになりそうだわ。
それでもペットとの楽しい時間を共有したいなら好きにしろwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:54:10.02 ID:AjkcI4Rr0.net
ハムスターを中華鍋に入れると、必死に駆け上がろうとするけど滑ってひたすら走り回るの面白い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:54:18.03 ID:X+OhQcO60.net
デグーを推したい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:55:19.50 ID:5c01SmGO0.net
ジャップ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:55:59.19 ID:yDtIxAj10.net
ヒル

めっちゃ楽

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:56:03.69 ID:7OH3vB780.net
シマリス

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:56:17.91 ID:jUAXyom40.net
>>78
これ餌用ハムスター?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:02:42.36 ID:mKdFakHhd.net
ヤモリ飼ってたけど可愛かったな
お外で遊ばせてたらロストしたけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:02:58.60 ID:9CAWi6vJd.net
小学生時代にオオクワやってたけど繁殖させてたら100匹超えて急に熱冷めた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:04:46.33 ID:l8C9GfL+0.net


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:05:46.89 ID:2FH951USF.net
ファンシーラット

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:05:51.10 ID:5LszZrcy0.net
AIBO

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:06:57.42 ID:i9G3lPGi0.net
水草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:07:08.13 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
レスありがとうございますイッチです。
シニアのイッヌを飼っていて、ウサギや鳥などはイッヌのストレスになってしまうかもしれないので、
出来るだけケージの外に出す必要はなく、イッヌが気にならないようなペットが良いです。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:08:27.12 ID:yW7kbM2S0.net
ハリネズミ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:09:54.58 ID:/VDrcpRd0.net
タランチュラ
ものぐさでも問題なく飼えるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:12:33.37 ID:bbyLQ5m6d.net
熱帯魚いいぞ
コリドラスかわいいぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:12:34.85 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>8
魚系は触れないから飼いたいって思えない。

>>16
匂いはどんな感じですか?

>>31
虫は一番キライだから絶対無理。

>>32
すご。

>>39
毛凄いですよね。
おもちゃを噛んで散らかしたりもするのでほぼ毎日掃除してます。

>>45
デグーは懐くらしいし良さそうですけど、やはりイッヌとの兼ね合いを考えると厳しいかもしれません。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:16:31.30 ID:8ldli1RZa.net
>>119
イッヌが気にならないような動物は、逆にイッヌの存在がストレスになると思うで
まずはイッヌを大切に看取ってそれからじゃいかんのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:16:43.92 ID:f5hxzOQk0.net
>>115
ウサギは相性的には最適な気がするがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:03.41 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>88
亀は今まで2回ほど飼っていたときがあるんですが、
親が外で日干しさせていたときに何故かいなくなってたという事件が2回起こって
もう嫌になりました。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:17:59.55 ID:XaUoRKdcM.net
不登校になるやつってペット好きだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:20:32.08 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>120
爬虫類系はどうですか?
上に上がってたトカゲモドキとか蛇とか良さそうです。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:21:56.62 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
亀を飼うにしても今までアカミミガメだったので、今度はリクガメが良いです。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:22:03.12 ID:SqkyT/wg0.net
>>122
亀は脚力と腕力が結構強いからこのくらいの高さなら大丈夫だろって高さの囲いがあっても乗り越えちゃうからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:23:48.38 ID:8ldli1RZa.net
>>124
万が一、脱走したらイッヌのオモチャにされてまうで
トカゲは被捕食者やからイッヌがおる環境はよくないとは思うで
哺乳類と違って毛が抜けたりはせんからストレスかかってるか目視できひんと思うけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:24:33.17 ID:2Ea73t4Fa.net
集合住宅、賃貸ならうさぎさん
http://imgur.com/McHgiGH.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:24:50.35 ID:jA/pRNbq0.net
>>95
ハムがたまにキュッとかチュッて鳴くくらいかな
だったらちょっといて欲しいかも

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:25:17.34 ID:f5jiYkJa0.net
マリモ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:23.34 ID:8DBQkdDs0.net
虫嫌いならトカゲモドキなんか飼えんで
人工飼料もあるけど食わない個体はどうしたって食わない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:29:23.38 ID:VuQxDnusa.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>121
どういう意味ですか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:28.74 ID:P0OzF06x0.net
リクガメ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:33:08.96 ID:BMrjTO9f0.net
安倍晋三だろ
牢屋に放り込んだら手間要らず
「ジュシー」ってよく鳴くけどね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:33:24.56 ID:MjZudgW10.net
ウサギ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:34:32.79 ID:DQSM+07Z0.net
野鳥

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:35:56.12 ID:Ilbpc0tda.net
>>125
まずエアコン買ってからにしろよお前

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:37:04.66 ID:f5hxzOQk0.net
>>132
性質が温和で大人しいから犬のストレスが発生しにくい
サイズも丁度良い
たとえば小さ過ぎると犬が追い掛け回したりする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:37:31.27 ID:MjZudgW10.net
ちなみにウサギは運動させないと腸閉塞するから一定時間部屋に放つか
散歩に行かせたりしないとダメだからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:38:00.75 ID:vBfLb9ZGM.net
モルモット

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:38:36.54 ID:8ldli1RZa.net
ウサギを勧めとるやつ正気か
個体差クッソ激しいしナーバスになるから世話大変やぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:40:02.57 ID:MjZudgW10.net
>>141
おでこ撫でてあげればアヘ顔してるだろ
うちのはそうだったぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:40:45.00 ID:N6wYiVoar.net
青大将おすすめ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:40:57.29 ID:NzW4leNf0.net
penguin

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:46:03.84 ID:f5hxzOQk0.net
>>129
ハムは知らんけど、瞬間じゃなくしばらく鳴く
鳴いてるところはおそらくyoutubeに落ちてるだろう

>>141
確かにウサギは気の小さいのがいるみたいだな
俺は家でも小学校でも飼ってたが、そういうのは見たことがなかったが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:46:50.31 ID:RQDU1oqka.net
哺乳類、鳥類、爬虫類とかは死んだら悲しいからやめとけ
小さい魚、エビ、昆虫とか勝手に増えまくって死にまくるような奴の方がいいよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:47:15.12 ID:+rHeP5dy0.net
ハムスターはいらなくなったら
適当に捨てれるのが良い
イラついた時に窓から投げ捨てたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:47:52.57 ID:HgEZDa050.net
鳥はいいぞ
安いし世話も楽で手間がかからない
何より懐くしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:48:13.49 ID:iY9h+O/Z0.net
>>1
ゆっくり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:49:24.34 ID:7dLf0RCU0.net
犬とか猫くらい知能高くないとつまんなくない
トカゲとか何にも考えてないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:49:29.69 ID:3apeSQh00.net
サボテン

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:50:19.75 ID:HJiH+cZq0.net
ヘビは駄目なん?
なんか生きたままのネズミとか与えないといかんらしいけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:51:23.60 ID:8ldli1RZa.net
血統書付きのホーランドロップでも撫でられるの嫌いな個体はおるし、イッチはスキンシップ取りたい派なんやからウサギはいかんでしょ
ウサギが思春期過ぎて性格急変して手を焼いてる奴沢山おるで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:51:30.53 ID:cLhtPqL50.net
手間がかからないことを求めるやつが何故ペット飼おうとするのか分からない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:52:56.09 ID:HgEZDa050.net
>>154
お前だって手間かけなくてもセックスできる女の方がいいだろ
そういう事だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:53:50.80 ID:Ilbpc0tda.net
ウサギすすめてるやつは先住犬がいること理解してんの?
雑種の中型犬と同居できるわけない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:56:14.53 ID:84EvtzK70.net
手間がかからないペットを飼いたいなんて言うやつはペットを飼うな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:56:31.67 ID:LFYwf1K8a.net
亀しか飼ったことねぇわ
ガキの頃から飼ってるのにクサガメめっちゃ長生き

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:57:59.07 ID:4cnRN29+M.net
インコなんて部屋に放しても飼い主の肩にとまってるだけだし犬のストレスにはならんよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:58:09.58 ID:jaeQzg7H0.net
ハリネズミじゃないか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:58:36.75 ID:Pc9zz3bz0.net
しいたけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:58:57.82 ID:ReX3DU6D0.net
河原石

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:59:44.35 ID:84EvtzK70.net
>>159
おまえ犬の気持ちわかるの?
すげーな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:00:02.17 ID:sLI/zUuQ0.net
>>10
近所迷惑なもの勧めるなよw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:01:21.05 ID:7j4hBHGga.net


166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:39.18 ID:5GnDjrkNK.net
砂で飼えるヤドカリオヌヌメ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:57.45 ID:snq5Y2T7M.net
ハリネズミは女受けバツグンでいいぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:48.32 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>166
ヤドカリって天然記念物に指定されてるよね
昔飼ってたは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:11.85 ID:1RX9V7Y4r.net
コツメカワウソ
タイで取ってきたらタダ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:09:36.64 ID:iL6Pwhk30.net
>>32
とんでもない設備ってどれくらいかかるもの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:10:45.54 ID:pW9U23pw0.net
ハムスターとウサギで悩んでる@大阪市賃貸
メリデメなんかある?

懐いてほしいからデグーにしたいが
尿のリスクがあるみたいで諦めた。。。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:10:58.65 ID:GC5t5jhJ0.net
レオパードゲッコー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:48.74 ID:6fUhIvQK0.net
ガチでヤモリ
餌はレオパゲル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:00.12 ID:UTxiscPe0.net
竹野内豊

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:17:08.31 ID:6fUhIvQK0.net
イッチが言って欲しい回答わかったは

幼女

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:17:50.32 ID:iEoqrdZY0.net
シミ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:18:57.05 ID:/24aFA760.net
カエル

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:36.88 ID:8ldli1RZa.net
>>171
どっちも無理やな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:42.80 ID:7JsKkmrH0.net
シーマン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:48.17 ID:QjSXwAPJ0.net
コツメカワウソ飼いたいけど高くて手間掛かって鳴き声うるさいっぽい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:22:44.71 ID:dDyztHQHa.net
https://i.imgur.com/39LgdsZ.gif
https://i.imgur.com/xatHwqQ.gif

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:25:44.80 ID:lcIuQVppd.net
>>119
ヒョウモントカゲモドキなら匂いは無臭だよ
糞した時だけだよ臭うの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:27:36.98 ID:v9o9AjdjM.net
コーンスネーク

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:27:53.03 ID:Xj5bJtn00.net
モルモットかな
人気ないけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:42.50 ID:y9Z6GAtz0.net
>>125
リクガメがいいって世界中で減ってんだから止めとけよ
今年の会議でホシガメとパンケーキがサイテスT入り濃厚だぞ
飼うならギリシャにでもしとけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:05.33 ID:lcIuQVppd.net
爬虫類系やと
・ヤモリ、トカゲ系
餌の虫が平気ならヒョウモントカゲモドキ
虫が無理ならクレステッドゲッコー
・ヘビ
拒食と無縁のカリフォルニアキングヘビ
カラバリ豊富なコーンスネーク
・亀
水亀は換水が面倒
陸亀は一部を除いてデカくなるからオススメしない
・ワニ
飼おうと思うな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:14.30 ID:v9o9AjdjM.net
亀ならミシシッピニオイガメが大きくならんし丈夫だしおとなしいのでおすすめ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:39.42 ID:y9Z6GAtz0.net
アオジタいいんじゃね
人工飼料出てるし虫いらん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:37:05.83 ID:QHwrj2r/0.net
スナネズミはいつも幸せ
私はリス、尻尾を剃られたの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:57.71 ID:xcd97b+d0.net
フトアゴヒゲトカゲ
草食べるから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:40:11.57 ID:PndpDJSV0.net
ウサギって見た目はいいんだけど飼うとほんとつまんねぇんだよなぁ
食われる側の動物はダメだね
犬と猫ってほんっとよくできてるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:42:48.14 ID:6fX/uzD/a.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
イッチです。
ペットショップきたよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:43:41.81 ID:3RRozEaga.net
https://i.imgur.com/HQD4kBO.gif

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:48:04.02 ID:WSasErYG0.net
近所に診れる獣医師が居るかどうかが重要

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:49:11.34 ID:6fX/uzD/a.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ヤモリがまったく売ってない
ハムスターはたくさんいるけど。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:53:03.71 ID:mk+5nxaF0.net
コツメカワウソ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:54:09.63 ID:uolmBxTFd.net
デグーは巨大ケージ拵えてあげるくらいの気概は欲しいね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:54:29.79 ID:6fX/uzD/a.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ハムスターと亀しかいない
2択に絞られた。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:55:07.92 ID:y9Z6GAtz0.net
どこのペットショップだよ
コジマとかじゃねぇだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:29.54 ID:QjVEISp40.net
インド象

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:59.80 ID:6fX/uzD/a.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
田舎のペットショップだからしょうがない
車もないしここで決めるしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:44.62 ID:tFwORq/Er.net
>>198
その選択肢ならやめとけ
遠出してでもちゃんとしたの選べ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:53.60 ID:6fX/uzD/a.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
なんで?別に全然いいんだけど
それに遠出してヤモリ買ったとしても車ないのにどうやって持ち帰るのって。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:12:08.74 ID:rhlEih+30.net
ハムスターなら買う前に触らせてもらえよ
手を近づけて威嚇してくるようなヤツは慣れにくい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:19.42 ID:jQPMaMbG0.net
猫を従業員として苦役させれば
猫カフェで大儲けできねぇかな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:29:39.98 ID:GgxCkOFS0.net
ウサギの撫でられ好きは異常

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:51:23.22 ID:0BY+89Wu0.net
保険所で猫貰ってこいよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:51:41.55 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
帰ってきたよ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:08.56 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>186
ヒョウモントカゲモドキ欲しかったけどペットショップに置いてなかった。
ペットショップでトカゲとか飼った時でどうやって渡されるの?
それ次第ではバスに乗って持って帰ることも出来るかも。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:07:20.11 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
・うんちホルダー
拾ったうんこを入れとくやつ
今までウエストポーチに匂いつかないようにビニール袋を何重にもしてたけどこれで袋を無駄にすることもなくなった

・ペットボトルキャップ
容器にしてイッヌに水を与えることが出来るしおしっこを流すことも出来る

・お皿
ミルク用のお皿

・シャンプー
そろそろ少なくなってきたから買っといた

https://i.imgur.com/bkSggSQ.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:07:42.96 ID:y9Z6GAtz0.net
レオパは専門店だろ
たまにホムセンのペットコーナーでも売ってるが
寒けりゃカイロでももってけ
爬虫類は通販不可だからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:08:52.88 ID:lcIuQVppd.net
>>209
店による
惣菜入れるみたいなパックに入れて渡される店もあるし
冬場ならホッカイロ付きのスチロールの温箱に入れてくれる店とか「温箱は自分で用意しろ」みたいな店まで色々

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:08:58.99 ID:U+FwFB0W0.net
メンヘラまんさん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:11:14.83 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
あとはおやつとか買った
合計5000円ちょい。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:11:43.74 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>211
田舎には爬虫類専門店なんか絶対ないよ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:12:15.09 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
>>212
ありがとうございます。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:41.54 ID:jJGHiAo90.net
インコ
屁の音の反応して騒ぎ出して面白いぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:17:08.01 ID:y9Z6GAtz0.net
>>215
地方にも案外あんだよ
山陰にさえあるんだからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:17:54.05 ID:IJMHLfN9d.net
ペットかどうか知らんけど蜘蛛部屋で放し飼いしてるな、住み着いてるだけか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:22:40.96 ID:l0gYXb8/0.net
マダガスカルゴキブリ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:30:27.25 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
いやでもやっぱりハムスターが良いかも。
値段も安いし、病院もあるし。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:37:58.40 ID:ipseNeYA0.net
ヒョウモントカゲモドキは飼いやすいしオススメだけど結構長生きするからちゃんと最後まで面倒見て欲しいね
ウチで飼ってたヤツは20年生きた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:06.36 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ヒョウモントカゲモドキ飼うにはコオロギを飼育しなきゃいけないらしい。
コオロギの鳴き声を鎮めるためには雄の羽を切る必要がある。
やっぱ無理だ。
死んでるならまだしも生きてるコオロギを触ることなんか出来るわけないし。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:21.48 ID:1hnqLny/M.net
ドブまん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:54:02.18 ID:Ullxx0MK0.net
>>9
餌代だけで鶏肉1キロ余裕で買えるっつうの
ハム1匹の可食部何グラムだと思ってるんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:57:51.32 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ゴールデンハムスターにしようかな
ジャンガリアンとどっちが良いかな
ギリシャリクガメも良いかと思ったけど初期費用7万くらいかかるっぽいしやめといた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:03:46.68 ID:dyFNCKkX0.net
ちんちら

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:05:21.13 ID:z+XK+ReP0.net
レオパは臭くないけどコオロギの臭さとうるささは異次元だったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:06:08.56 ID:cImuNTZs0.net
チョウセンヒトモドキ

すぐに死ぬけど繁殖力が半端ないので増える

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:07:08.06 ID:UQXdVJ1pa.net
>>226
ゴールデンのが丈夫だし握り応えあるしなつくしかわいいぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:19:30.09 ID:wYKnU1g4a.net
オオクワガタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:39:43.79 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
ゴールデンハムスターを飼うことにしました。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:41:27.08 ID:bvrshzPW0.net
家具を壊されるのが嫌だから犬猫は真っ先に除外してお気楽そうなデグーとモルモット飼ったけど可愛いよ
モルモット一度鳴き始めるとうるさいけどそれもまた可愛い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:45:16.61 ID:GJJfC52Ia.net
>>43
すこすこ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:38.43 ID:fcyosUTs0.net ?2BP(1007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
うーん、ケージDIYなんてイッチにはできそうもないし、水槽タイプにするしかないかな。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:52:54.66 ID:y9EOyBm00.net
>>78
フクロウとかの餌用か

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:13.73 ID:MbkUgJBY0.net
地元の止水系のサンショウウオを手も足も生えてないオタマ状態の幼生時代から飼ってちょうど二度目の越冬になる(二歳)
去年の夏はくっそ暑い猛暑だったけど家の中では比較的涼しい風呂場に置いといたら無事に過ごせた
今年は暖冬だからか冬眠させずに室内無加温で餌やってるけど
今でも普通に餌やれば食うし冬眠させるタイミングを逃した感がある
まぁともかく何だかんだで温度管理してないのにしぶといわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:01.64 ID:pW9U23pw0.net
>>178
どういう意味?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:43.25 ID:PyPXyXSo0.net
けんもくん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:56.95 ID:rDfB9lmXr.net
文鳥いいよ。桜文鳥か白文鳥が懐きやすいかな
ヒナから育てれば手乗りになるし臭くない
ベランダ吊るしとくと近所のスズメと仲良くなって
一緒にエサ食べたりしてるの見てても和む
スズメも俺の事見ても逃げなくなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:07.25 ID:SeT9PmSL0.net
フェレット
昔飼ってたけど、頭も良くて本当に可愛かったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:54.46 ID:MqweMvf/0.net
>>146
エビってけんもう半額クリスマスで生きエビ買ってきたヤツを思い出したわ
育てればよかったのにな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:10:10.62 ID:knb4WU580.net
>>240
うわ……文鳥にダニやら病原菌やらもらいまくるやん……

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:40.02 ID:+wxN+hpr0.net
オカメインコ最強やろ
オスメスガチャに成功して、うまくオスをヒナから育てることが出来たら
めっちゃ喋るし歌いまくるよ

うちのは空が明るくなる朝の6時ぐらいから呪詛のような呟き声がリビングから聞こえる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:33.64 ID:ihXOo/KM0.net
>>242
家族として迎えられないなら昆虫かネズミかエビかそのくらいにしといた方が良いかもね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:08:46.67 ID:jk3R4Se80.net
>>242
うちではガキの頃に
親父宛にお中元で贈られた活車エビを
アクアリウム馬鹿だったうちの親父の指導の元
夏休みの終わりまで飼って
妹と一緒に観察日記を付けて
八月末に泣きながら天ぷらで食ったわw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:10:39.65 ID:9BtAYi6O0.net
aha

総レス数 247
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200