2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍政府、年金の受給開始を75歳にできるよう法改正 ゆくゆくは受給開始年齢そのものを引き上げか? [945517963]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:01:33.52 ID:K9Wvu53H0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40478930V20C19A1MM8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:01:51.64 ID:ApUEwWej0.net
                  __
               ヽ|__|ノ
               J||‘‐‘||
             (\( っ¶っ¶ /)
           ( ̄l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
            /  ●   ● |
            |   l ___\lミ
           l   (  。--。 )`\   ンモォォォォォー!!
    ( . .:.::;;;._,,/  ___  (( ̄))´>  )´
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)  \\ (_/ ズシーン     ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ ..\\ヽ丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:02:19.48 ID:xPuRdj980.net
長生きする自信あるならおトクやぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:31.76 ID:bvccj1RU0.net
75歳まで生きられないから60で全額償還しろ
金利も寄越せ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:48.27 ID:Z5dRap+v0.net
1年ごとに5年延びていってるわ
俺がジジイになったときは何百歳から支給だ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:20.54 ID:KCLCDHZs0.net
65すぎたら慣れてても流石に従来の仕事なんて出来んぞ
警備とか清掃ならいいけど
でも70まで働くことになんだろな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:24.19 ID:4YxOV4J0a.net
>>2
これ初めて

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:28.66 ID:0AxmurS30.net
ぼったくりじゃねーか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:32.50 ID:M+XSqI8j0.net
年金制度は破綻しないから!
↑おい、三橋貴明どこ行ったよ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:34.05 ID:r9SqVQFp0.net
これ払わないほうがお得だろ・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:05:57.97 ID:2fiMFI81M.net
死ねよゲリゾウ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:02.44 ID:bo/EVKe50.net
これだけされても支持率

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:15.16 ID:V2LNXB4y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
こんなの十年以上前から分かりきってた話だろ
なんでお前ら今頃になって騒ぐんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:21.54 ID:M+XSqI8j0.net
>>10
制度に掛かる費用考えたら
年金そのものを潰した方が良い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:52.78 ID:5pPfo+uc0.net
>>2
マジでこれ誰がレスしてんだよ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:08.90 ID:XZ8nhnwh0.net
破綻はしませんから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:09.59 ID:Na3b0pzE0.net
安倍ぴょん「年金は一切なかったことにしてください」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:37.32 ID:YV3lnWkm0.net
この年金制度って破綻してね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:43.62 ID:fmGQEr7Md.net
日本がどんどんぶっ壊れてく😣
でも10年後はもっと地獄なんだろ?😭

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:07:47.57 ID:Z5dRap+v0.net
やっぱ年金じゃなくただの税金だろこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:08:26.38 ID:Krqew1R80.net
75でも働いてる奴なんて普通にいるよ
80までは伸びそうだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:08:41.14 ID:GlT2LIJf0.net
奴隷は死ぬまで働く運命
安倍首相のもとで日本本来の姿を取り戻す

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:08:49.85 ID:Z5dRap+v0.net
厚生労働省の諸々の問題もすべては年金崩壊のごまかしから始まってると俺は思う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:09:19.07 ID:fmGQEr7Md.net
80って…平均寿命…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:09:56.31 ID:iKSYT1da0.net
100歳から1円支給でも理屈上は破綻してないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:10:02.47 ID:NWfuKtvY0.net
こうやって何もかも誤魔化して先延ばしにして
上っ面だけ整えたように捏造したしわ寄せが
じわじわと出て来て身動き出来なくなってるんだよなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:10:51.78 ID:Z5dRap+v0.net
>>21
いやあ・・・そうはいねーよ
75にもなると普通に脱落していく

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:00.97 ID:FmEys+ud0.net
>>20
税金ってのはワンちゃん国民の為に使われる
使われないと確定している徴収は詐欺と呼ぶ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:01.49 ID:MR0lc34m0.net
これやってロシア人でも怒ったけどジャップは気にしないだろうねw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:14.95 ID:T2lDHVUK0.net
糞国家w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:35.04 ID:tOIuTyBLK.net
安倍ちゃん「年金をきちんと納めて受給はしない。それが日本国民の正しい姿です」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:11:57.89 ID:XZ8nhnwh0.net
年とっても働けるかどうかなんて個人差大きいからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:12:02.22 ID:9jOM6otXp.net
>>27
都会だとそうなのかな?
田舎では75はまだまだ現役が通ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:12:33.50 ID:+OUdXagb0.net
運用益とは何だったのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:12:55.78 ID:Z5dRap+v0.net
>>33
それは田舎だからじゃないか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:00.65 ID:50oD9kj30.net
じゃっぷ「やったのは野党!次も自民さんに入れる」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:04.65 ID:k6JbMiRu0.net
俺ら世代って平均寿命は縮んでると思うよ
今みたいなあんなに健康的な老後は不可能だもの
すでに弱ってるもの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:05.90 ID:TqgKdS+xM.net
そのうち100歳から支給だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:14.83 ID:c2bjkaZ10.net
75以降二倍とか完全にその前にくたばるの期待してるだろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:33.38 ID:fmGQEr7Md.net
もう移民国家にして日本の価値観を変えた方がいいな
ただどんどん最悪更新してく国に今後移民来てくれんのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:44.87 ID:M+XSqI8j0.net
>>39
これ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:13:52.24 ID:WJU0hUDHp.net
議員年金

受給資格10年 掛け金総額 1200万円
受給金額 月30万円


国民年金

受給資格24年 掛け金総額 2400万円
受給金額 月16万円


金ねンだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:29.61 ID:f5hxzOQk0.net
そのうち100歳チャレンジとか名付けて開始年齢を上げそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:38.90 ID:TqgKdS+xM.net
ガンにより70歳手前で亡くなるのが愛国者

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:50.72 ID:GUP34iJG0.net
これもう泥棒政治だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:15:55.32 ID:TlPM7R0aM.net
うちの祖父母70前半で逝ったつーの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:03.48 ID:uxbMiBT+0.net
欲しがりません死ぬまでは

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:24.28 ID:k6JbMiRu0.net
地方都市
リフォーム済の持ち家アリ(家のローン無し)
車アリ(車のローン無し)

これなら16万円くらいでなんとかなるか?
とか考えてたけど75歳とかもう知らんわwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:44.47 ID:QH/Ch95Y0.net
国家主導詐欺

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:16:59.67 ID:jCR21TfmM.net
>>42
酷すぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:17:05.86 ID:p75akua40.net
はやく利確しろや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:17:46.89 ID:50oD9kj30.net
ニートは上の世代に寄生することよって再配分をしていた????

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:18:09.38 ID:+c8KcOoH0.net
俺は平均寿命が10歳短い持病があるから年金は無理だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:18:34.25 ID:dh3Xd6AS0.net
地獄の国

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:13.26 ID:FmEys+ud0.net
定年迎えた両親に限界まで長生きして貰って年金回収して貰うしかない
それが俺達に出来る最後の抵抗だ
俺達は餓死が確定しているがせめて両親だけは…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:51.33 ID:sbOpIlHA0.net
人間は80過ぎからだいたいボケる
75からもらっても長く見積もって10年で終わる
健康寿命は男72、女75だぞ
体の自由が利かなくなって脳がぶっ壊れてから受給することにどれだけ意味があるんだか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:07.80 ID:iRyV9apka.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:41.17 ID:UL5AxoNwp.net
じゃあ今のジジババのもすぐ打ち切れよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:43.12 ID:buNj3ljY0.net
ケンモメンが年金頼るな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:53.61 ID:PK+7W1avF.net
>>1
戦後日本を利権で固めて少子化、社会保障も無策無能放置してきた自民党がなんか言ったか?
日本国憲法下の政権与党
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:20:54.39 ID:dXq8Cl+h0.net
兵藤会長だろこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:01.14 ID:k6JbMiRu0.net
ホモ・サピエンスの身体と脳の限界バランスって75歳くらいでは?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:25.43 ID:7lr0y8B3a.net
上がるのは年金受給年齢と消費税だけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:38.22 ID:XaUoRKdcM.net
大丈夫日本にはセシウムがあるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:50.28 ID:dj3gpMo0d.net
おそらく俺は受給前に死ぬから俺の分はケンモメンで分けてくれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:21:55.76 ID:EYvJXnm7M.net
年金受給年齢の引き上げと定年退職年齢を合わせていかないと生活保護増えそうだな
てか年取っても出来る仕事の術を準備しておかないと将来詰む年寄り多そうだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:22:12.16 ID:IZACGq5i0.net
もういいから今返して

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:22:35.73 ID:Z5dRap+v0.net
>>52
ニートとことさら厚生労働省が騒ぎ出したのも年金が元になってるって話もある
なぜ定義が34歳までだったのかというと年金の受給できる払込期間と定年までの年齢とリンクしてるとか
今は払込期間も定年も変わったようだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:22:37.89 ID:JKoZQOkD0.net
今年も年金砲には期待してる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:23:06.49 ID:i3fth5dg0.net
2倍とか餌撒けばアホが食いついてすぐにくたばるって寸法か。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:23:15.13 ID:7Wl6WDng0.net
60から80まで貰う

70から80まで倍貰う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:23:34.27 ID:RG3e4nQw0.net
はい予定通り来ました
銀行にお金無いんでキャッシュレス
海外に金ばらまきすぎたんで生活保護削減
最低生活水準を下げるので税金はアップ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:24:22.47 ID:NLMOuhD80.net
年金って何のためにあるの

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:24:48.55 ID:GYHJen6S0.net
だれが選択するんだよ
アンデッドか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:25:38.05 ID:sbOpIlHA0.net
日本政府が日本国民の得になることをするはずがないのはよく知れてること
そんな詐欺師がお得ですよ、と言ってきている
察しろ
健康寿命は75までだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:01.47 ID:LVJ3Y6+Up.net
公営ギャンブルかよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:15.02 ID:Z5dRap+v0.net
最近やたら国民年金基金のCM流すのもくせえなと思ってる
今まで庶民は全然株やってなかったってのにNISAで〜♪とかCM流しまくってたの見るに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:23.73 ID:0ckCaBBF0.net
支給金額を引き下げて行けば事実上の支給開始年齢の引き上げになる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:25.07 ID:5pPfo+uc0.net
俺の知り合いの爺がナマポ貰ってる奴らは甘えだとか言ってたわ
ところで、その爺は老人年金貰ってるんだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:50.84 ID:c0ndYxzk0.net
100まで生きれば2倍やぞ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:53.29 ID:WJU0hUDHp.net
>>72
女を経済的使役物にするためのウィメノミクス
共働き世帯100%目指し共働きの生活がちょっと楽になったところで個人課税から世帯課税に移行

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:53.50 ID:GdkNynCd0.net
今29歳だけど40くらいで安楽死させてくれ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:26:59.41 ID:PJqKxNMF0.net
50から支給しろ
安倍死ね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:27:01.49 ID:ptm3HsZAa.net
株価維持のために注ぎ込んてもう金ねンだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:02.22 ID:vQa5Eesca.net
泥棒国家

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:08.55 ID:jFywCDm80.net
これは
安倍ちゃん
GJだね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:12.52 ID:kgyCgF/A0.net
>>65
増やして世の中に循環させるから安心してくれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:23.87 ID:NWfuKtvY0.net
>>73
最初は月々100円とかで老後の安心保証だったが
今は政府がお小遣い用の金を集めるために成り下がった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:28.49 ID:iRggrBPOH.net
>>37
60年生きのびたら長寿とかの時代に戻りそうだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:28:41.72 ID:0ckCaBBF0.net
>>82
心配しなくても、石原ノビテルが「高齢化社会への対策は安楽死」と嬉しそうにテレビでコメントするくらいだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:29:09.72 ID:Rc9ZSQXd0.net
議員年金廃止してから言えや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:29:15.36 ID:c6gjNrPZ0.net
65から75まで働くって相当大変だなって親見て思うw
まあそのうち後期高齢者の定義も変えて80以降に支給開始とかするんだろうけどw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:29:45.66 ID:Z5dRap+v0.net
>>37
田舎の元気な爺さん婆さん見て自分らもそのくらい健康で生きられると思ってたら大間違いだろうな
あれはある意味修行僧だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:30:03.50 ID:0ckCaBBF0.net
>>73
セイフティネットって景気対策なんだよね本当は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:30:28.60 ID:bgCDjWLl0.net
>>3
健康に金使える金持ちが益々得するだけだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:30:58.23 ID:/hzaIiOx0.net
俺の周りの65オーバーは結構嬉々として働いてる
働いてない人は働きたがってるよ
心理的に隠居出来ない人多いんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:07.68 ID:iRyV9apka.net
>>1>>57
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:22.70 ID:0ckCaBBF0.net
>>91
むしろ地方議員の議員年金を復活させるために消費税増税を強行するんだぞ
総裁選で地方票を集めるために約束してしまったもんな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:32.24 ID:dUmdz69u0.net
いいこと考えた!
100歳から受給なら5倍
150歳からならなんと!30倍!!!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:35.74 ID:XZ8nhnwh0.net
もっとまずしくなれば寿命も縮むだろな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:31:47.01 ID:/hzaIiOx0.net
俺も死ぬまでちゃんと働きたいなぁ
その為もあって独立したんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:11.95 ID:ItK8M9gH0.net
年金は破綻しません ←言われた時点でこうなると予測できたやつ結構いそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:32.49 ID:nHDJCDOZ0.net
決めた
海外脱出する

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:38.05 ID:Na3b0pzE0.net
皆が皆70歳や75歳まで働けるわけじゃない
だから年金の受給開始を遅らせると、現役世代が老後リスクを今以上に考えるようになる
そうなることで消費が滞って日本の経済がますます終わる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:39.91 ID:Z5dRap+v0.net
>>98
こいうなかでよくのうのうと議員年金って言い出せるよな
これこそ甘えの極致だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:32:54.16 ID:50oD9kj30.net
月50円 支給250歳とかにしてても
アスペは騙せるからなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:33:43.41 ID:Z5dRap+v0.net
>>106
それもう日本人って民族がアスぺなんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:33:47.98 ID:/hzaIiOx0.net
毎年一般会計から数兆円の補填してる時点で破綻してるよね
破綻しないって言う人はどんな状態を破綻と言うんだろうか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:34:16.71 ID:imclTrwa0.net
社会に貢献できないのものは死んでもいいとか
やはり植松的な人間が出て来てもしょうがないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:34:38.79 ID:50oD9kj30.net
>>107
まぁそうよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:34:44.34 ID:Jrx6OjRh0.net
>>42
なにこれ酷すぎね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:26.72 ID:ZhqJLpq3a.net
年金という名の税

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:35:33.68 ID:Z5dRap+v0.net
>>109
そこでなぜか植松なんだな
始末されるのは嘘つき政府と厚労省だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:36:51.19 ID:/hzaIiOx0.net
>>113
暴力的な人間は自分より弱いものにしか手を出さないからね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:37:41.76 ID:QfxBb90b0.net
もう75歳選択肢になるのか
80歳視野も早そうだな
そしていずれは85歳になる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:38:23.82 ID:Ns6fE4hj0.net
給付条件を引き上げて年金は破綻しない論法やめーや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:38:51.21 ID:ItK8M9gH0.net
>>109
社会の鉄骨抜いて代わりにスカスカの発泡スチロール詰め込んでも
社会に貢献しているといわれる政治家

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:32.67 ID:sogAMKEVr.net
>>115
定年退職したら速攻でナマポにすれば毎月13万円+税金諸々免除+光熱費割引+格安公団市営アパートGET

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:39:32.76 ID:VBLJ4dSS0.net
年金制度のために死ぬまで働け

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:40:56.23 ID:H/N+1lwCa.net
断じて年金が破綻するからではない

国家を慮り貰わずに死ねと言ってるだけだ
曲解は止めろ非国民ども

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:43:15.71 ID:FTcgcbtzK.net
安倍の支持率アップするため愚民の払った年金は全部株価吊り上げに使っちゃいました
もう一円も残ってません
全部アメリカのヘッジファンドにプレゼントしちゃいました
この責任はすべて愚民のみなさんが取ってください

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:44:24.27 ID:3JgXJHzW0.net
>>64
本気でどうしようもなくてわらた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:44:29.80 ID:l/i+gwjA0.net
全額免除だからノーダメージ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:44:43.42 ID:yj6BESbnr.net
バカが自公支持するのは一向に構わないが巻き込むな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:45:26.00 ID:SwZ12GE00.net
団塊jrが受け取るまでにどうなってるか見ものだな
そこ超えられたらなんとかなるんちゃう?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:49:31.94 ID:aY/dHO9K0.net
ギャンブル要素強すぎるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:49:52.06 ID:CuElc/340.net
─────────────────────  /::::::::ソ::|  |::::::: :゛'ヽ、
────────‐───────────−─/:::::::-、:::i´i|  ||::|/:::::::::::ヽ
─‐────────────‐───────/::::::,,、ミ"ヽ| `| "゛ / ::::::ヽ
─────‐∧ ∧,〜 ───────────/::::::==   |  |   `-::::::::ヽ
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ──────::::::::/.,,,=≡,|  | ,≡=、 l:::::::l
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──── i::::::::l゛.,/・\|  |,!./・\ l:::::::!  
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──.|`:::| :⌒ノ/..|  |i\:⌒  .|:::::i   
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スパッ
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―──  _____   ____   
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─── (i ″   ,ィ___| _|.i i   i //    スパッ
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐   ヽ    /  |  |l  .i   i /     
──/──‐─────────────    lヽ ノ `トェ|  |ェェイヽ、/´     
─/────────−──────      |、 ヽ  `|  |ー'´ /  
──────────────────/\/ ヽ ` ー|  |−´/、
                           年金の受給開始は75歳からwwww
SHINE!お前は汚すぎる…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:50:52.15 ID:Q2l78XOs0.net
厚労省が公開した「平成29年簡易生命表」によれば、日本人の「平均寿命」が過去最高を更新して、男性は「81.09歳」、女性は「87.26歳」となりました。

っていうかウチのカーチャン不動産収入あるからってほとんどもらえてないんだが
俺は障害あるからその扶養な

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:52:46.47 ID:q/BP0tGHK.net
安楽死してえ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:53:09.21 ID:BlegpSoR0.net
70歳からでも詐欺なんだよなぁ
https://i.imgur.com/Mm6haRX.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:54:21.48 ID:G8neuAbB0.net
>>37
たしかに
今の60歳から上は
我ら世代より免疫力が高そう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:18.13 ID:VW6z8hFta.net
ケンモメンは皆知ってた速報

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:33.15 ID:PyPXyXSo0.net
受け取れるまでには寿命減ってるよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:34.08 ID:o6QVBZBya.net
次は一択化しますねー
はい年金は崩壊しませんでした

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:16.13 ID:MaQ0sA1D0.net
うちのPM嘘と詐欺以外できることあんの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:01:54.08 ID:n1c+1q2F0.net
年金払いたくねーよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:40.94 ID:EjWBE0yw0.net
満額払ったとして75歳から何歳まで受給すれば元が取れるんだ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:13.08 ID:1u30rnGt0.net
ヤクザのみかじめ料かな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:07.42 ID:o6QVBZBya.net
日本人の平均寿命:81.09歳(H29年度、過去最高)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:20.18 ID:gRqlt37B0.net
ネトウヨ死ねや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:18.68 ID:BMOmTQhAM.net
ネトウヨって将来
俺たちも騙されたんだぞッ!
って、誰かのせいにして正当化しそうだよね
いま この瞬間が重要な局面だったのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:14:42.38 ID:3gVtsWlup.net
安倍政権は上級国民優遇政権
秋葉原の自民演説会とかで「安倍さーん」とか叫んでる、貧乏くさい下級国民キモ顔は、ただの使い捨てゴミ人間w

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:28.83 ID:xX0mmFHX0.net
急にこんなこと言い出した
年金基金が運用失敗で破綻しちゃっただろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:26:32.94 ID:Cg/BGsz/0.net
死んでなくても殆どの人が死ぬ直前じゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:49.91 ID:In+JlAYY0.net
>>143
ほんそれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:44.00 ID:qjvk+TGNd.net
すでに若いうちに貯えてない方が悪いって風潮だからな
国民がアホ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:19.68 ID:IcF5MmFd0.net
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-05/p1-1.jpg
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/p15a.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:37.85 ID:TrxOTfU2M.net
意外と早かったな
10年後辺りになるかと思ってた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:51:10.60 ID:In+JlAYY0.net
>>146
国民がアホってどういう事

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:13:00.45 ID:WJU0hUDHp.net
>>147
この時やらかした幹部の連中

今はGPIFの幹部

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:40.83 ID:5FpARzCI0.net
年金なんて払わねえわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:18:48.50 ID:ntyIEHXKa.net
改造内閣は全力で殺しに来てるぞ
来週にはまた別の、再来週にはまた別の形で国民の命を削りにくる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:19:35.91 ID:qSa9g7Chr.net
>>27
一緒に働いてるじいさん、73才だって後少しだな。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:25:09.70 ID:pNwoFprrd.net
よく革命が起きないよなこの国
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:28:56.70 ID:CF1xiq6sd.net
ふふもらうとき楽しみです
ふふふ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:43.77 ID:/AFh4niBa.net
>>6
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金という名の税金を株投資してすべて支配者側にあげちゃいました!もう残っていないので奴隷猿🐒には一生涯働いて玉砕していただきますけどなにか?クソワラタ!(笑)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:06:08.34 ID:EMyFn6aT0.net
>>102
まぁベッタベタの詐欺の謳い文句だし それでも隠す気もなく
延滞だから財産没収ってホント公務員って乞食は恥を知らない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:25.82 ID:ozBLkC/n0.net
だから絶対自民党に投票しちゃダメだって…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:42.09 ID:/AFh4niBa.net
>>38
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:40.02 ID:n5Jc+J5x0.net
アベノミクスのおかげで年金配ってくれない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:49.14 ID:Nn7R01sjp.net
安倍「面倒だなもう無くてもいいんじゃない」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:43.70 ID:GCd/wyTd0.net
うちの家系じゃ現役どころか75前に死んでますしw
大体健康年齢なんて普通の人ですら70ちょいだぞ
75迄働けるわけないだろ

この国は一般国民に生まれたら死ぬまで働いて終わりの人生
今ガキ作っても子供に恨まれるだけだぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:47.32 ID:PtpcRc2j0.net
>>33
クソ田舎の老人のやる仕事なんて生産性最底辺の小規模農業しか…
農業というにはおこがましい菜園レベルだろ。

164 :いちばん嫌いな男 1位 安倍晋三wwwwww :2019/01/26(土) 17:41:05.00 ID:mXfovb0i0.net
売国奴安倍晋三と麻生太郎は死刑にしてほしい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:42:17.56 ID:Cz5fRhXP0.net
明日のFP試験にそなえてせっかくいろいろ覚えたのに
無駄に終わりそうだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:02.28 ID:bS02SjPIM.net
死ぬまで働けという政府に対して暴動どころかデモも起きない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:33.30 ID:l+MlnnpOp.net
2倍とか絶対ないよなw口では言えるけど行動うつさねーじゃんこいつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:36.52 ID:5x7N1x+j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ARhmCPmapnU

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:27.66 ID:5x7N1x+j0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tKoa3LY1Wrs

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:33.58 ID:Na9byclMa.net
老害扱いされながら会社にしがみつくなんて嫌すぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:24.30 ID:Q6cSyb/h0.net
>>1 年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍

んで、金額的に2倍額をもらわないとまともにやっていけないような設定をしていくんだろうなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:42.59 ID:rh11obZZ0.net
年金制度ってもうすでに国民に対するハメコミだよなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:19:39.06 ID:V1SoChy/0.net
みんな貰えんって分かってて払い続けてるのが謎過ぎる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:02.89 ID:3veew/UIr.net
>>171
そこまでに通常の支給額半分にするよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:09.84 ID:ljlPxsI40.net
考えてみりゃ月2万くらいしか年金保険料払ってないのに
60から月10万もらえるとか制度に無理があるよなあ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:10:44.15 ID:AYhJuNh+0.net
アキレスと亀

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:25:56.39 ID:Q0L6fbDvp.net
>>166
労働環境の問題。一日5時間ぼーっと座ってたまにボタン押すだけで若いねーちゃんとエロトークするオフィスで過ごして
夕方5時に終わったらデパートでブランド品吟味して居酒屋で少し飲んで帰って風呂入って寝るだけならば誰だって85歳まで働きたい。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:16.05 ID:fB1VmV7s0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:20:26.37 ID:fB1VmV7s0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:02:08.81 ID:fB1VmV7s0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:58.14 ID:fB1VmV7s0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:52:42.40 ID:fB1VmV7s0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:40:46.17 ID:Bokm8qxs0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:42:21.18 ID:X44E7AQd0.net
厚労省問題起こしまくりで更に血迷ったか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:48:00.98 ID:JGHhInlxM.net
しってた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:59:41.32 ID:NHOBZdxf0.net
景気がいいのになんで受給遅らせるん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:08:18.26 ID:bIcxI+OPM.net
>>186
本来景気と関係ないから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:29:59.12 ID:U+4U0SUE0.net
来月の年金支給日までに資金ショート回避するのに必死になってるのか
現金確保に株債権を売ると市場が壊れるレベルなのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:34:24.18 ID:foSMxXlD0.net
ちょうど氷河期世代が受給年令になる頃に上げてくるだろうね。
この国は氷河期世代が大嫌いだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:03:46.80 ID:+2wUPFHBM.net


191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:05:40.26 ID:Bokm8qxs0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:11:07.92 ID:eVMw7tUp0.net
健康寿命を超えて働かせようとするのは流石に無理があるのでは・・・

I−4−1図 平均寿命と健康寿命の推移(男女別)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h28/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-04-01.html
ttp://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h28/zentai/html/zuhyo/zuhyo_img/zuhyo01-04-01.gif

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:11:42.66 ID:FZxYrGCD0.net
最終的に米で払います

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:29:35.83 ID:SlpRdn7t0.net
将来的には支給開始年齢90歳、月100円支給で「年金制度は破綻してない」マジでこういうことするからね
そしてジャップ「現在の生活に満足している」

そら滅びるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 02:58:20.99 ID:PAR4w7BDx.net
最終的には100歳から支給にする予定

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 04:08:01.66 ID:nvp6nq8AK.net
年金もアンコン

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:43:53.63 ID:RpQf28XqaNIKU.net
>>189
第三次ベビーブームが消え去るくらい、子孫を残せないレベルで締め上げたから、よほどお嫌いなんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:45:16.34 ID:rMPlgPbF0NIKU.net
今の30代だと95歳からだな

総レス数 198
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200