2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「年金支給75歳からな」 これもう国畜だろ [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:55:49.76 ID:fSaM4Fspr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40478930V20C19A1MM8000

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0126/nsp_190126_7166611016.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:20.69 ID:hJLpBUby0.net
破綻してる定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:39.88 ID:QjgiVb280.net
これでまた支持率アップだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:43.99 ID:ff2hRCyU0.net
俺がもらう頃には90歳になってるしヘーキヘーキ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:56:53.24 ID:9S29FJpI0.net
80まで生きてられる保証はある??

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:12.85 ID:VzGj+sbu0.net
ん?75で済むと思ったか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:18.60 ID:PK+7W1avF.net
>>1
>>1
戦後日本を利権で固めて少子化、社会保障も無策無能放置してきた自民党がなんか言ったか?
日本国憲法下の政権与党
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:38.43 ID:bR3hj+jD0.net
別にいいけど
75まで雇ってくれる仕事あんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:46.74 ID:R4sFqLSl0.net
>>7
わかりやすい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:57:53.82 ID:WXv8kaLy0.net
これもう実質税金だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:02.21 ID:Pp3BzesWd.net
払い始めた期間から受給開始確定させろや
今払っても75からなんて保証もないだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:06.85 ID:clEWMSXrr.net
男性の平均寿命知ってて言ってんのかクソ自民党は
平均80歳なんだから
年金貰い始めたらすぐ死ぬ奴ら出てくるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:18.00 ID:8xn0znNzd.net
もう払いたくないよぅ、、、、

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:32.95 ID:T+a01pZc0.net
家系的に男は70歳以下の短命だから貰えない・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:48.13 ID:m+bgS1LA0.net
×保険
◯税金

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:50.10 ID:X3lCYPiS0.net
長生きできる自信のある奴にはお得な時代だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:58:59.48 ID:9S29FJpI0.net
こんな選択するやつは
高給取りで貯金溜め込んでる公務員だけだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:00.74 ID:bBV6tEINM.net
要らないから今まで払った分返せ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:04.31 ID:2eQl2o7wd.net
国「75までに死ねえええええええええええええ」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:15.07 ID:W4P7qM2m0.net
なお平均寿命

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:17.06 ID:UhZ2R7f40.net
日本人じゃないやつがいる

日本で生活しつらくなるから やめてほしいんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:23.63 ID:kWZNPrrXd.net
平均寿命知ってる?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:28.42 ID:m+bgS1LA0.net
破綻してるだろこの制度

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:59:48.07 ID:+VJlfH9A0.net
どうせ根っこは財源論だろ
年金受給年齢は60で支給額を現行の1/2にすればいいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:27.57 ID:O8A049ul0.net
ますます生活保護最強になってしまうシステム

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:37.29 ID:YLs9PYWS0.net
55歳から満額貰えるはずなんだが?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:39.54 ID:YGN/REuM0.net
>>21
日本人なら日本語使えよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:44.50 ID:K0rLnYJ50.net
なんの為に産まれてくるのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:00:48.40 ID:c6FDeJyR0.net
だめだこりゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:01:04.17 ID:yNweue7MM.net
死ぬまで働けええええ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:01:47.03 ID:mf4dJ2oS0.net
国主導の詐欺

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:01:52.61 ID:9S29FJpI0.net
>>23
破綻は絶対しない
支給額を減らして支給すればいいだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:19.83 ID:lYpgTbVw0.net
お金返して

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:19.84 ID:HF3JArYOM.net
60超えても自身を年寄りと認めない人が増えた結果がこれだよ
老人が老人らしくしていれば歯止めくらいにはなったものの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:35.03 ID:CzcvGwJYr.net
75歳って男の寿命じゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:46.11 ID:03SZA+o0d.net
期待値いくらだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:58.51 ID:R3Zr9rHS0.net
株に突っ込んだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:01.63 ID:XvjQ9PJz0.net
うーん、消去法で自民党支持!w
野党パヨクはお断り!w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:15.71 ID:QVhZvevR0.net
年金支給までに死ね非国民ども

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:37.74 ID:mC4D/5TU0.net
朝三暮四もサルのほうが正しい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:38.46 ID:M+wtoWki0.net
お金返して

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:03:53.50 ID:meGE4JOl0.net
安倍ちゃんが早く死ねって言ってるのにネトウヨはなんでまだ生きてるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:15.08 ID:M5xhyv+V0.net
下痢が株釣り上げるために溶かしたからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:17.40 ID:o+HE8Phi0.net
60以上の安楽死認めてやれよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:44.16 ID:heHJ7ywHM.net
アッれ〜?
年金破綻厨をあざ笑ってたのにkonozamaかよw?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:47.07 ID:dXQ4IRQq0.net
要らないからやめてくれよ
今の年寄りは金持ち多いから年金いらねーだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:05.98 ID:kO9q1tCva.net
年500万くらいよこせ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:19.13 ID:WHHMCF8y0.net
搾取と詐欺のジャップなハーモニー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:25.99 ID:UoGUXoYQH.net
この国の市民アホだからまたすぐ支持率上がるよ
洗脳魔法ヤトーヨリマシ唱えていれば上がるんだぜ?
既に野党がどうこうするより情勢悪化してんのにw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:40.10 ID:c2bjkaZ10.net
>>23
確かに年金は払う
だが…!その時と場所の指定まではしていない
つまり我々日本政府がその気になれば金の受け渡しは8090も可能だろうということ…!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:05:56.40 ID:R3Zr9rHS0.net
消去法って残ったのが例えウンコでも食わなきゃいけないから欠陥思考なんだよな

残ったのがウンコなら拒否しなければいけない

減点主義で何もしてない無能が出世するのも同じ問題

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:01.16 ID:zV8XB10a0.net
おまえらがガキ作って人口増やさねえからだよ
こうなることわかっててサイレントテロ実行したんだろ?
全部自己責任じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:06.45 ID:yM7WTP2e0.net
ゴールポストがどんどん下がっていくな
そのうち100歳まで生きられた人の褒賞金とかになりそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:14.61 ID:AH3uOhnw0.net
90歳から受給で一度も病気してない人は10倍になるらしい
100歳なら100倍だって
神政策だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:14.93 ID:23Sfe5A/0.net
今までの払い戻しで、もうなしでいいだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:32.24 ID:AbnsYeDZM.net
賃貸に住んでる人マジでどうすんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:32.90 ID:j34tbXBpM.net
まず50才以上は政治家やれないようにしろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:47.05 ID:61LcrB0O0.net
誰もが破綻してると思ってるのに維持し続ける鬼畜国家

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:06:49.70 ID:0rXFCd8e0.net
>>52
運用の仕方がゴミだったのと詐欺を続けた結果なだけだぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:09.03 ID:Wvj2vr/lM.net
75歳からって選択肢もあります

75歳からにします

確実にこうなるのが目に見えてるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:24.76 ID:XDm5z0tz0.net
>>12
知ってて言ってるに決まってんだろ
もう全部遊びで使っちゃってないんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:36.93 ID:AH3uOhnw0.net
野党がしっかりしてればこんな事にはならなかった
自民党はよくやってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:37.71 ID:R3Zr9rHS0.net
安倍が株に年金を突っ込めば突っ込むほど受給年齢が上がっていく〜

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:07:54.13 ID:OWlGS1fs0.net
2倍って言ってもどーせその頃は8万くらいでしょ
国じゃなきゃ詐欺罪で逮捕されてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:07.04 ID:vwZF61lr0.net
廃止しても今の国民は受け入れてくれるだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:07.41 ID:hbeK2zwsa.net
もう90歳からにして
今90歳未満の年金止めればええやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:32.35 ID:OEGI0vOpd.net
75のお迎え近い歳になって金貰ってどうするんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:34.04 ID:tlB/ZKrx0.net
平均寿命の統計調べろよ
安倍厚労省の改竄データ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:35.51 ID:AnnVZ1Jh0.net
金ねンだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:39.05 ID:i4iT68e+0.net
こんな生存権脅かすことを平気で提案されて実行されても誰もデモやテロをやらないんだろうなあ
フランスなら人三桁は死にそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:46.94 ID:ITu+lJ+x0.net
年金は破綻してない!!(支給年齢100歳)

そのうちこうなるんだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:56.06 ID:FMFhUHEp0.net
年金は破綻しない(錯乱)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:03.28 ID:wOijaCmHa.net
小泉進次郎「俺は嫌な思いしてないから」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:06.93 ID:PWCHjjSld.net
最初っからフカ方式じゃなくて積立方式にすべきだった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:21.55 ID:R3Zr9rHS0.net
>>62
日経平均が下がったら年金で回復しないと日本経済が死ぬシステムを構築できるのは自民党だけ! 笑

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:32.80 ID:tlB/ZKrx0.net
今のジジイとナマポの貰い逃げやな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:33.26 ID:r2sPWlmU0.net
そうだ
半島へ移民しようぜ!!
保坂さんのように

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:50.60 ID:k4dLo4Wp0.net
刑務所 建設ラッシュがくるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:53.87 ID:QVhZvevR0.net
ハッピー65や!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:09:59.74 ID:a8/6WsYO0.net
支給始まる前に死ぬ奴けっこういるだろ😄

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:19.11 ID:ITu+lJ+x0.net
>>12
もらう前に死んでくれるのを期待してるに決まってんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:29.14 ID:FMFhUHEp0.net
>>74
老人が少なかった頃に、官僚どもが目先の利益に眩んで賦課方式にしたんだよな
そのツケを返すときが来た

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:29.24 ID:f/vkJDOTa.net
20年もしたら路上に死体が転がってるんだろうな
ビルの隙間とか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:32.73 ID:MSM1ImOL0.net
そこまで生きてる気がしねえわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:34.56 ID:VzRJoNHu0.net
この6年安倍自民を黙認した馬鹿はこれ受け入れるんでしょ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:43.99 ID:ZDMVBgppM.net
こんなめんどくせー制度なんで続けるの?
止めます返金もありませんで終わった方がグダグダ続けるよりコストかからんのでは

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:10:47.17 ID:bZeL+qA1r.net
今すぐ年金払うのやめたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:00.30 ID:i2Orytizd.net
国民「政治に関心がない」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:06.45 ID:nwwKFr0BM.net
年金いらねーから現役のうちに取り分運用させて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:13.16 ID:DHKAm3d50.net
ただの詐欺では?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:15.68 ID:pPaZS+buM.net
shine!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:35.58 ID:uqYfF9W00.net
>>66
確実に刑務所が足りなくなるな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:48.54 ID:RgcpZHtkd.net
安倍晋三の支持率がまた上がってしまう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:57.32 ID:e/nxOkr+0.net
老人「75歳マジかよー」

投票日

老人「消去法で自民!」

なぜなのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:11:58.72 ID:ITu+lJ+x0.net
>>89
取り分なんてないぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:12:26.21 ID:SQ+urvJx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
いやそれはいいんだけど払ってる年金死んだら家族に返せよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:12:51.32 ID:ITu+lJ+x0.net
年金システム最初に考えたやつ誰なの?
バカすぎるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:12:56.46 ID:EbN7Q7JdM.net
自民党「早く死ねってことだよ」

国民「えっ?」

自民党「早く死ねってことだよ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:13.87 ID:MjjA3x+Q0.net
男が75歳までに死ぬ確率ってどんくらいなの?
50%越えてたら年金納める意味ないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:19.40 ID:A9OfXJ1Bx.net
>>28
過労死奴隷

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:36.38 ID:CBsKqAnEd.net
50で死んだ親の年金処理しにいったら早死には払いっきりで損なんですって笑顔で言われたのが忘れられない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:37.00 ID:NRFM79dk0.net
年金って国が成長し続けることを前提としたシステムなんだから
とっくに停滞してるジャップでまとまに維持することは不可能にきまってるじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:13:41.58 ID:PK+7W1avF.net
そりゃ年金なんて貰わなくてもいいようなヤツらが政治してたらこうなるよ
>>1
戦後日本を利権で固めて少子化、社会保障も無策無能放置してきた自民党がなんか言ったか?
日本国憲法下の政権与党
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:14:17.07 ID:nwwKFr0BM.net
子育てを担い相対的に資産の少ない現役世代から徴収し資産持ちの老人にも再配分する素晴らしい制度
なお日本なので大量の行政コストが発生し一部はどこかに消えます

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:00.44 ID:FMFhUHEp0.net
>>99
75まで生きたとしても、76で死ねば1年しか受け取れないわけで、収める意味は完全にないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:12.47 ID:nwwKFr0BM.net
>>95
言い方が悪かった
今徴収してる分

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:14.00 ID:FmEys+ud0.net
お前らが奪われた金は海外にバラまかれる
頼む国民よ、政治に興味を持ってくれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:57.16 ID:a2TxwXf50.net
( ´・ω・` )無理だなぁ…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:02.54 ID:F00cy0k/0.net
なぜ素直にごめんなさいと言えんのだ

自民党言い訳ばかりだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:16.95 ID:sLI/zUuQ0.net
周りの年寄り見てると感じるけど
80歳過ぎると一気に老けるよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:45.82 ID:TqBXLrWd0.net
金がないんだから仕方ないだろ
現役世代の負担を倍にでもするか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:16:51.43 ID:EbN7Q7JdM.net
福島食材テロも実行してるからジャップが75以上生きられる確率はほぼゼロ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:01.52 ID:6T8JpTT60.net
ギャンブルやめろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:05.85 ID:uhEHR6Bu0.net
1円でも支給すれば破綻してないからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:08.00 ID:AnnVZ1Jh0.net
貧民国になって平均寿命も落ちていくだろ
それ見越して言ってるんだろ
賢いな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:17:44.97 ID:a8tnE6U80.net
これでまだピークじゃないって言うんだから笑っちゃうよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:18:14.42 ID:TxzCtBIn0.net
これもう半分安倍の奴隷だろ
75まで生きれる奴のほうが少ないわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:18:25.29 ID:BgBIm68j0.net
日本ヤベー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:19:49.88 ID:MVU1Z8nC0.net
自分で積み立てて運用したほうがどう考えても損しないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:20:10.33 ID:fXUtCOKI0.net
でも株価は維持できてるから!
野党はしっかりして!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:20:10.36 ID:fp6sSiL5a.net
年金制度任意にしてくれや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:20:35.10 ID:TxzCtBIn0.net
なお毎年6兆円以上株価維持の為に使われてるのは国民の大半が知らないっていうねw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:20:36.95 ID:R3Zr9rHS0.net
日本のウヨクは韓国ばっかり見て内政に目を向けないからな

隣の糞と自分の糞を比べてこっちの糞の方がマシって言ってるのが日本のウヨク

糞食うなよと指摘したら隣の糞よりマシ!って言う 笑

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:22:23.82 ID:bZeL+qA1r.net
>>119
勘違いするやつが多いけど払ってる年金は自分の分じゃないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:22:32.46 ID:TeEAAQlE0.net
これ年金こそ民営化した方がよくないか?
払い損で死んで行く奴多いだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:22:32.72 ID:NdiysbqHa.net
120歳からでいいよもう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:23:01.33 ID:TxzCtBIn0.net
俺は個人年金の積み立てやってるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:23:13.87 ID:1v82sEhWM.net
後から後から勝手に受給開始年齢弄るな詐欺国家が

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:23:38.77 ID:ItK8M9gH0.net
これマジで払わない奴が勝利するだろ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:23:57.22 ID:4R0pT3Ff0.net
100年安心!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:23:59.63 ID:WIuME0/ea.net
死ぬまで働かす国民総奴隷まであと少し

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:24:19.67 ID:sLI/zUuQ0.net
まったく払わなくても半額はもらえるってマジ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:24:51.20 ID:FMFhUHEp0.net
>>129
NHK受信料と年金は税金みたいなもんで回避が難しい
仕方なく払ってる人が多いだろう
金をドブに捨ててるのと同じ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:05.90 ID:DqL+Vinv0.net
普通の日本人は年金は税金だと思って諦めてるからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:13.00 ID:vVL6JBvpM.net
>>7
ミンスガー連呼ウヨにはこれ貼ればいいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:32.78 ID:R3Zr9rHS0.net
年金は払う、払うが、、、その時期と場所は指定しない

まじでこれで草

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:41.35 ID:PK+7W1avF.net
>>128
年金保険料の納付開始日時点、もしくは年金受給資格取得時点での支給開始年齢じゃないと完全に詐欺が成立するよな
集団訴訟するか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:25:45.97 ID:i75G51Pk0.net
まあ健康寿命が20年で3歳近く伸びてるのに、60年前の支給年齢と同じってのもおかしいよなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:26:17.12 ID:R3Zr9rHS0.net
>>7
もっとわかりやすい図でくれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:26:44.31 ID:qVoYFkQP0.net
渡さないとは言わないが、いつからとも言ってない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:27:26.53 ID:At2hQMCQM.net
>>50
地でこれ言ってるんだよな
帝愛の方が債権として子孫に残る分だけまだマシとも言える

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:28:10.76 ID:R3Zr9rHS0.net
>>138
健康寿命とは日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間のこと。


年金って寝たきりにならなきゃ支払われないものなんでしたっけ 笑

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:28:29.73 ID:PK+7W1avF.net
>>139
戦後内閣とかでググればWikipediaに表があるぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:28:29.76 ID:vVL6JBvpM.net
ネトウヨいつもみたいに野党が悪いっていえよ^^

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:28:42.07 ID:J/K6Zss60.net
殺せ

いいか

殺せ

殺される前に

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:29:56.04 ID:6zN+Awjg0.net
>>1
俺たちが老人になるころは78歳とかになってそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:08.33 ID:GokAW74Ja.net
もうナマポでよくね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:23.99 ID:bCTpJVRDd.net
完全に詐欺w

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:25.92 ID:qVoYFkQP0.net
年金と言っているが、最終的にパン1年分 牛乳1年分で来るんじゃないのか
生きるための最低限度の生活のため

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:42.39 ID:PK+7W1avF.net
>>146
78?甘いわ85だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:30:51.94 ID:qkdGb5tR0.net
社労士だけど年金はマジでジワジワと国民にわかりにくいように引き下げられていってるよ
もはや色々いじりすぎて誰が全部把握してんねんってぐらい複雑になってるしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:31:31.10 ID:PPLHVVyf0.net
100歳から支給しろやオラァ!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:31:46.23 ID:1HPpY40e0.net
国防が最大の福祉だから・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:32:13.89 ID:vVL6JBvpM.net
>>150
貰えると思ってる時点で甘い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:32:18.09 ID:qVoYFkQP0.net
>>151
社労士さんよー
どうして、年金や社会保険料、税金については
めちゃくちゃ複雑な計算式にして、めんどくさいと思わせて
やらせないようにしてんだ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:32:23.77 ID:vI3HQ4CSp.net
後のことなど知るかで後世が割食うシステム
人間全部これだからな欠陥アホ生物だろこれそのうち滅ぶわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:32:42.43 ID:PK+7W1avF.net
>>151
こんなこともわかりにくい国民ってのがもうダメなんだよね
本当に腑抜けにされてしまった
俺もデモすら起こせない腑抜けだけどな
集団訴訟募るサイトでも立ち上げようかなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:32:54.87 ID:WIEbILMSp.net
ネトウヨって都合が悪くなると「日本政府」って言葉濁すから分かりやすいな>>1

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:33:02.79 ID:vI2ThmZ1M.net
厚労省から出てる余命とか寿命の統計
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life16/index.html

下の方にあるpdfの概況版822kb開けば全部見れる
統計に75歳の刻みがあるからスレと合わせて見ると捗るぞ
まぁ健康寿命が肝心である以上あんまり意味無いかもしれんが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:33:11.77 ID:QT0vO6Sv0.net
>>56
市営住宅とか県営住宅行くんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:33:15.42 ID:Cbs2SJr00.net
お金返して!!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:33:33.05 ID:AnnVZ1Jh0.net
最終的に100歳超えたらお祝いってカタチで支給されるんじゃね?
米が

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:34:30.83 ID:2LUX9kTFp.net
これによる国民の不満や怒りはナマポ受給者や高齢者に向かられるのであった・・・

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:34:48.76 ID:qVoYFkQP0.net
>>162
こんだけいっぱい天引きされて、最後が米というオチかよww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:34:49.77 ID:Cb2j2Mai0.net
携帯料金みたいなやり方になってきたな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:34:58.60 ID:DgwyPF39M.net
人生百年じだいとか喧伝してるのも年金後払いの批判を避けるためだろうな

年金の依存度が高い老人ほど早く死ぬだろうに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:34:58.63 ID:TxzCtBIn0.net
年金っていうか税金すら払ってない生活保護のごみどもをまず殺せよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:35:30.72 ID:klyeL72B0.net
平均年収350万以上あったサラリーマンは、75歳受給開始強制とかになるだろうな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:35:35.98 ID:q2iQqFQi0.net
株ですったからな。しょうがないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:35:58.36 ID:Y0KQHQ5vd.net
俺も他人の金で株やりたい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:20.53 ID:Ow6mh4sNd.net
年金75歳からなら払わない方が得だな。
医療保険に入っておくだけ。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:37.69 ID:mTltXIQp0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:36:51.02 ID:6bKl01ZZ0.net
まだ2020年になってないのに75歳案出るとか早過ぎない?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:37:56.07 ID:YBfAa+I0M.net
80歳案まであるぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:38:39.98 ID:+4O9Sact0.net
毎月6万が毎月12万になるんですよ!
夢のような話ですね!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:38:47.39 ID:oi2/Tmcz0.net
先ずごめんなさいって言えよ
それからだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:38:52.41 ID:qVoYFkQP0.net
>>174
85歳案 90歳案 100歳案が出てきても不思議じゃないな
というか、払う気無いだろコレ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:02.98 ID:IcF5MmFd0.net
第一次安倍内閣の時に起こった消えた年金問題の解決も責任も有耶無耶のままでこの仕打ち
まさに下衆の極み、鬼畜の所業

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:15.70 ID:grnL18pWM.net
議員年金無くして家

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:27.10 ID:bR3hj+jD0.net
プーチンとしゃべっただけで2兆とかばらまいてるからだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:39.50 ID:JbiycTq50.net
75歳から2倍じゃなくて
65歳を1/2にしてるんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:39:46.27 ID:c7vzwRX+0.net
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より10年短いらしいから
喫煙者は年金が75歳からになったら払わんほうがいいな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:40:03.98 ID:PK+7W1avF.net
>>167
おいおいその思考は危険だぞ不正受給は許されないが、生活保護制度そのものを批判すると税金を納められない国民は不要ってことになるぞ
それこそ国民をお前の言うただの安倍の奴隷にしてしまう
散々税金搾取しといてなんらかの事情で働けなくなったら死ねってことだぞ?
この国のスタンスとしてはそう思ってるだろうけど国民がそういう考えを持つのは本当に危険なことだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:40:33.79 ID:nac+99ddr.net
国家主導詐欺
内乱罪
安倍晋三

何で年金株儲かってるのに支給年齢遅くする
いつもの手口
捏造
改竄
隠蔽

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:41:22.62 ID:G8+l6FD+0.net
今の20代は120歳くらいから支給されるのかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:41:45.39 ID:OJ+Eubp50.net
俺は1円もいらんから今まで納付した分耳揃えて返してくれ(´・ω・`)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:41:50.75 ID:smW0xObx0.net
そのうち120からになりそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:41:53.62 ID:gY5YglOsa.net
議員年金は90歳からな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:42:42.73 ID:c7vzwRX+0.net
この自民党を糾弾できずに衰退していく日本人はそれまでの民族だったってことだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:42:56.78 ID:qVoYFkQP0.net
気象兵器とか何でもかんでもできる時代だから
もっと先なんだから、75歳でぎりぎりのときに
ポックリ逝ってもらう何か語弊を招くがイベント発生を国側の人間の立場なら
考える
医療は金かかるから使ってほしくない
でもポックリ老人だけ逝ってもらう方法みたいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:16.28 ID:e5fDxSri0.net
破綻しない厨の説明で納得したことないわ
俺の頭が悪いせいだと思ってたけどあったがもっと頭悪いんだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:39.06 ID:iRlL+Heka.net
>>5
60だろうが65だろうがないだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:46.99 ID:mIXCDYJR0.net
政府「年金支給90歳からな」
(ヽ´ん`)「親どっちも70で死んでるンモ・・・」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:43:49.65 ID:e5fDxSri0.net
>>114
トリガミは破綻だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:44:28.31 ID:VW6z8hFta.net
1億総奴隷計画

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:44:29.21 ID:oRtATVPV0.net
年金ちゃんの命の輝きを見よ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:45:36.19 ID:f8sohxJF0.net
早く貰うだけで払わないって言えばいいのに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:45:36.93 ID:7Gt/cL590.net
一回試しに払うの任意にしてみない?
それで誰も払わなかったら今の年金制度がおかしいってわかるよね?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:45:39.46 ID:0PDyiOpea.net
これでもなお自民党支持するアホ共

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:45:41.81 ID:8AZvHIzW0.net
延長を決めてからの10年が茨の道なんよ
兄さんのやわな足じゃ、まず…通りきらん…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:45:50.31 ID:Xai5xYU10.net
>>5
数年先でさえ災害や病気などで生きてる保証なんてない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:46:43.11 ID:FoxE6pSK0.net
福島病で癌死亡急増で
75歳支給にすれば払わなくて済みそうです

アベ<やれ〜

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:14.37 ID:VW6z8hFta.net
>>167
ナマポの奴と知り合う機会あったけど
まーゴミでしたね
不正受給バレてアパート追い出されて
NPOか慈善団体お世話になっていてワロタ

行政が普通に見逃してるケースあるから
ちゃんとチェックする機能か人材確保した方がいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:19.00 ID:YAkwk2Ig0.net
年金支給がKOKU-TICKする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:37.27 ID:SqkyT/wg0.net
こんな事ばっかするから今の20,30代が金使わねぇんだよ
マトモに払う気ないだろ貰える気しないわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:54.39 ID:TxzCtBIn0.net
払わないといけない金使ってギャンブルしてるんだもんなw
笑っちゃうぜ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:55.23 ID:i75G51Pk0.net
年金は若者のために老後のための積立を代行する制度じゃないからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:49:13.04 ID:0+09WqSu0.net
泥舟だわこの国

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:50:12.46 ID:eoa2JXpGd.net
消えた年金問題も厚労省のやらかしと
最後の一人までお支払いするとか
当時から大見得切るのが好きな
安倍が総理ん時の話だったな

勤労統計問題、収拾急ぐ 「消えた年金」再来懸念
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40028290V10C19A1PP8000

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:50:14.49 ID:dPCzclCh0.net
75まで生きれねーよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:50:35.91 ID:F3S3wQco0.net
年金もらえないから将来に不安しか無い
だから消費がどんどん冷え込む
官僚はまじで幼稚園児レベル

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:50:52.05 ID:YAkwk2Ig0.net
年金のざわめき悪魔の先送り
月夜に甘い口づけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:51:09.23 ID:HtYj39Yl0.net
ナマポが〜ネンキンが〜って言うゴミは総じて安倍の無駄遣いに怒らないからな
そら搾取される側だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:51:58.72 ID:VW6z8hFta.net
>>209
そういえば消えた年金どうなったの?
安倍ぴょんから丁寧な説明今だに無いよな?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:52:00.87 ID:LDTFYKGS0.net
>>5
75歳で大体死亡率が50パー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:52:12.23 ID:qVoYFkQP0.net
もう、毎月6万くらいしかくれないなら

宝くじ方式にしてさ、住民票のコードでもマイナンバーでもいいから
裁判員を選ぶような方式で抽選にかけてさー
下2桁当選 は毎月12万
下3桁当選 は毎月24万
1等は10億円 とかでいいんじゃね?
あきらめつくよ

60歳時点の1月に発表とかでさ、当選者は75歳支給確定イベント
正月に発表して、当たったーとか外れたー、仕事続けなきゃーとか
ハズレた人は60歳から年金支払免除でいいじゃん
あきらめつくよ

もうどうせもらえない空気でいっぱいだから年明けの話題作りでいいじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:53:07.02 ID:zqqUPML6r.net
詐欺国家日本

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:53:22.87 ID:+XMlbaZY0.net
この国なら世にも奇妙な物語のサブリミナルみたいな事が本当に起こりそうで怖い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:54:37.49 ID:rx2ATHic0.net
やっぱり野党が悪いよなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:54:37.68 ID:vVL6JBvpM.net
>>214
スンダコト

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:54:47.81 ID:QyXysoqba.net
>>216
当たった人と当たらなかった人の窓口は
別にしないといけなさそうだな

面白いとは思うけど、不平等間違いない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:54:54.05 ID:0rXFCd8e0.net
>>172
年金受給者の年寄りを受給してない層から憎ませるのって全く筋違いだよな
そもそも受給者が仕組みを作ったわけではないので

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:55:56.31 ID:mTltXIQp0.net
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:56:15.57 ID:mu57ALgCr.net
そこまでするなら年金の負担をせめて半額以下にしろよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:56:22.92 ID:C1zqcxxm0.net
年金支給できないっつーならせめて安楽死、尊厳死ぐらいは認めろよ
毎月年金は納めろ、ただし支給は遅らせる、金がない?知るかそんなこと働けって国の奴隷かよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:56:46.50 ID:Z9KHtqV70.net
>>1
日本国憲法によれば政府は国民の権利自由幸福追求権などを最大限に拡充するための手段として存在するものであって、その任務を果たせない無能な政府は退場させるのが道理
無能な政府の分際で主権を履き違えて発狂してるのが今の低学歴世襲下痢漏らしガイジ政府

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:57:30.33 ID:hDig0AGwr.net
その前にナマポと障害者をぶっ殺せよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:57:43.40 ID:A8FWor840.net
払わないとは言っていない
詐欺じゃないな(震え声

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:57:54.11 ID:3kr6OzHVM.net
安倍が年金使い込んだからもう無いんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:00.83 ID:EM1MfIic0.net
これ年金じゃなくてただの税金だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:19.28 ID:KEPSqyVXM.net
ゴールポストが移動している状態だろこれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:58:24.24 ID:td93o97zM.net
年金どうてもいいからさ、安楽死させてくれよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:59:21.27 ID:KEPSqyVXM.net
おれの老化を上回るスピードで
支給年齢が上がっていくので
永遠に絶対に追いつけないゲームだわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:59:47.29 ID:qVoYFkQP0.net
「この世は自己責任、後悔したり不平不満をいうのなら
きみたちが政治家になったらいい
そうもんでしょ、それに従えなければ、この国から出ていけばいい」
By 橋○徹 

あのくそみたいな声が脳内再生余裕でされた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:59:52.21 ID:4fFZbuhG0.net
>>203
まともな人もいる!と言うけど居ないんだよなこれが
最初は多少まともだったかもしれんがダメになるね
ナマポと関わる事多い職種だけどまともなナマポなんか見たことないわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:00:07.72 ID:BlegpSoR0.net
尚、健康寿命は70歳
https://i.imgur.com/Mm6haRX.jpg

あ・・・

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:00:08.44 ID:C1zqcxxm0.net
サイレントテロの究極の形だと思うんだよ安楽死
みんな死ねば社会が動かなくなってあぐらかいてのうのうと贅沢な暮らしをしている上級も死ぬ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:00:34.83 ID:2aLZxg+Y0.net
90歳からならなんと年金5倍!

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:00:39.85 ID:W/laWRMl0.net
>>28
無論、死ぬため

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:00:54.61 ID:iI5qTSgD0.net
制度設計のズレを放置してきた
これまでの政府や役人をなぜ責めない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:01:11.01 ID:gUx5wisH0.net
あかん
このペースだと80歳から支給になるまで3年もかからん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:01:13.22 ID:QyXysoqba.net
>>238
テレビショッピングみたいな煽り文句やめーや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:01:35.63 ID:bA35MmOp0.net
>>1

殆どの国民には払わない意思を感じるな
公務員も議員も国民の一部なのに…
自分で首絞めてらwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:01:50.29 ID:jFywCDm80.net
アベノミスクの果実

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:02:07.90 ID:aEesisylF.net
>>222
本当うまいことやるよな悪いのは仕組みを作ったやつらなのに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:02:27.07 ID:6UwnYeVbp.net
国「年金の給付?いいぜ。
75まで生きてられてたらな。」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:02:37.16 ID:EAiLFUE7d.net
いやぁ〜これは100年安心だわw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:02:47.33 ID:b8PFFWJE0.net
最短で75歳からになるのは何年後かな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:02:55.47 ID:qrhK2SPB0.net
>>52
でもこれねずみ講だから
うちう棄民まで必要になるよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:03:15.61 ID:h46r9wd0F.net
いっそのこと110歳から月5億支給とかにすれば馬鹿が賛成しそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:03:25.76 ID:QK/E1/Yz0.net
自分の寿命とチキンレース

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:03.27 ID:fbyN2Ccy0.net
必死に年金納めてきた結果・・・ざまあwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:13.61 ID:A+BALjas0.net
年金貰う乞食は死ねよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:23.66 ID:i3fth5dgp.net
年金返せ!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:36.64 ID:Z+3k3XfwM.net
草にもほどがある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:43.74 ID:D/jjF4Vs0.net
年金は生産人口が際限なく増え続けないと即破綻するシステム
こんなの開始時にわかってたことだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:04:51.39 ID:LA1fIwGv0.net
うちのじいちゃん両方とも75まで生きれてないから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:05:12.23 ID:IcF5MmFd0.net
https://pbs.twimg.com/media/DWoXk0BUMAAbDES.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWoXk0AV4AUJZmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWoXk0BV4AAxJiw.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:06:18.90 ID:IcF5MmFd0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/e1fedb92cbf1bacaffd464b20e34c88c.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:06:30.41 ID:qVoYFkQP0.net
年金を放棄するか、
その代わりに、医療費免除案(生活保護受給者の医療券制度みたいなの)
どちらかにすればいい

あ、誰でも後者にするか・・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:07:36.86 ID:l1UAShZK0.net
この国は既に死んでいるからな
こういうのは内から破裂するまでの時間稼ぎにすぎない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:07:44.94 ID:lBf0bPPRa.net
>>257
うちもだ
近所のover75はみんなボケボケで死なせた方がマシみたいな感じだし

払ったぶん返して欲しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:09:23.94 ID:IKMEzokQM.net
>>236
このグラフ自体も怪しくなったっていう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:10:20.00 ID:/qtb3dDN0.net
死ねや詐欺師
ジャップ政府死ね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:10:21.08 ID:T2lDHVUK0.net
ごみ国家っていったら反日なw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:11:47.45 ID:yPQwDSOq0.net
ペースが早すぎる
10年後には支給開始が100歳だろうか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:13:32.62 ID:hOPyUbx8d.net
破綻してると断言して自己責任にしろや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:14:24.12 ID:EYvJXnm7M.net
これどうするんだろうな
定年退職しても年金無かったら生活できないだろ
生活保護か偽札作るかの二択が流行るのか?
生活保護なんて無理だろうしな…年取ってからの犯罪も難しいだろうしやはり偽札なのかな?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:14:59.23 ID:sShgInama.net
>>97
プロイセンのビスマルク
戦費調達が目的だから破綻する制度を考えたバカなわけじゃなくただゲスなだけ
当時の平均寿命が50歳で支給開始年齢55歳
これを大日本帝国が昭和17年太平洋戦争真っ只中に戦費調達の為真似した
それがいまだに続いてるから誰が考えたと言われればまあ大日本帝国、主権は天皇なわけだから昭和天皇かな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:15.95 ID:moe2hH0ap.net
>>265
クソダストカントリー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:21.41 ID:mTltXIQp0.net
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:38.15 ID:EYvJXnm7M.net
刑務所がwwマジ老人しかいねえwwとかスレ立つ時代がすぐそこまで

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:15:57.30 ID:YOsuawLKa.net
もうソイレントグリーンしろよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:08.55 ID:U2otJs/50.net
ゴミみたいな国

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:26.62 ID:SKgFv9RL0.net
どんどんゴールテープが遠ざかるw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:16:50.97 ID:rozFCRajp.net
最終的に死んだら遺族に香典がわりの数万円

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:17:13.46 ID:GiA9fRMi0.net
実質破綻だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:17:19.99 ID:bR3hj+jD0.net
自宅持ってても数万円じゃ食えない
売りはらってなまぽするしかないだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:18:01.78 ID:I1a2mLNdp.net
>>5
なんであるかもって思ったの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:19:04.16 ID:mWfC9BHe0.net
親父も70で死んだしなあ75とか生きられる気がしないは

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:19:12.83 ID:EYvJXnm7M.net
俺たち世代は75まで生きられないだろ
ぶっちゃけ食べて応援の内部被爆しまくってるぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:20:19.21 ID:yL92cvAK0.net
年金は出す…!
出すが…
今回まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば年金の受け渡しは90歳100歳ということも可能だろう…ということ…!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:20:53.59 ID:pNwoFprrd.net
負け犬落ちぶれド貧乏国家
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:21:31.99 ID:qVoYFkQP0.net
>>269
あちゃー、そのモデルじゃもう駄目じゃん
昭和一桁世代が一番もらっているのもはっきりわかんだね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:21:44.43 ID:sXUQQ/aKa.net
>>259
今と変わらないな
昔から口だけは達者で威勢いいことばっか言ってたんだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:22:38.98 ID:gS1VBQt0r.net
今の20歳ぐらいの奴が年金支給されるのは80歳からだろうな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:05.25 ID:U5HkJLPK0.net
国民年金の奴らは年金貰うよりナマポのほうが倍以上貰える
年金払わないでナマポという考えがこれから強くなるだろうな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:07.07 ID:QyXysoqba.net
>>275
はぁはぁ、やっと定年まで・・・
あ、あれ!あれれ、ゴール地点が変わってる!?


すまん!変更!!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:12.95 ID:EYvJXnm7M.net
>>285
マニフェストとか嘘の塊に落ちぶれましたし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:27.61 ID:EM5xZ7gDr.net
もう死んでる定期
詐欺にもほどがある
選択出来るなら払った分全部返せ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:23:40.87 ID:sXUQQ/aKa.net
>>263
もう統計自体も信用なくなったしなぁ
どうしてこんな国になったんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:24:20.77 ID:TX4Jmz/g0.net
年金ていうのは長生きにそなえる保険のようなもの
長生きしてるのに受け取れないとか保険の意味がない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:24:43.10 ID:/p+OJVtJ0.net
ちょっと長生きのやつやつでも大体80代で死ぬ
90歳100歳まで生きれるのなんてほんと才能の世界

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:25:43.56 ID:aUk4YECw0.net
ほんとなんでこの国は暴動が起きないんだろう
まあ俺もやらんが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:26:01.08 ID:HfvYkIC00.net
事実上の破綻だろ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:26:32.30 ID:GZ2A+f240.net
なぜピカ食品を全国にバラ撒いているか分かったな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:27:21.96 ID:qVoYFkQP0.net
>>293
80歳辺りが結局支給ラインなのかな
当然そうなると定年廃止だから、働きすぎて途中でバタバタ倒れて逝ってしまう
85に設定したら、ちょっとだけ払うだけで済むね

てめーここはパチ屋かよ!!
何が設定だ、設定1とか6とか勝手に決めんなよw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:27:52.37 ID:ECa8CaSh0.net
75まで生きてる自身ない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:28:22.70 ID:A8Q5lITY0.net
破たんはしないが実質貰えない(´・ω・`)

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:29.15 ID:MakcMkMfr.net
パイが小さくなったなら配る額を小さくすればいい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:29:50.82 ID:qrhK2SPB0.net
ちうかの景気がかなりきつい
くず鉄の買い取り相場がひどい
株価持たんかもなあ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:30:28.52 ID:SKgFv9RL0.net
昔は55歳から支給開始だったのにな…婆ちゃん97歳だからおそらく55歳から貰ってるハズ…最近もう死ぬ気配がないw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:00.25 ID:qMyOc2FI0.net
平均寿命みせてあげないか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:08.51 ID:DBSo4jnk0.net
間違いなくこれまで払った年金総額を自己責任で自分で運用した方が貰う額は多いわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:10.85 ID:5VSQr1u10.net
なぜ世の中の人や、ニュースは、厚生年金の最低極まりない計算手法に注目もしなければ文句も言わないのか

政府は、将来も所得代替率は50%以上を維持すると宣言してる
これは現役時代の平均給料の半分以上は必ずもらえますよと言ってるわけだが、
この所得代替率の計算手法が本当詐欺レベルだ

所得代替率は、将来の「年金受給額÷現役時代の平均給料」で計算されるが、
分子である『年金受給額は、税金や社会保険料が引かれる前の 【額面】 』なのに対し、
分母である『現役時代の平均給料は、税金や社会保険料が引かれた後の 【手取り】 』になっている

これはどう見たって、年金は額面にして金額を大きくし、現役時代の給料は手取りにして金額を小さくすることで、
所得代替率を作為的に大きくしてる ようにしか見えない

今現在、所得代替率は60%以上だが、分母分子を額面ないし手取りで統一して計算しなおすと、既に50%台になってる
そして、こんなインチキまがいの計算をしてるのは、OECD諸国で日本だけ
国会答弁でもこれはきちんと明言されてる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:13.38 ID:iKSYT1da0.net
100歳到達で1億円支給にしろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:16.03 ID:W7Ks+gJma.net
そこまで引き上げるなら一旦全部返して年金払うかどうかこっちで決めさせてくれや

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:42.79 ID:CDgNE3rG0.net
筒井康隆著書『国境線は遠かった』を彷彿させる
国外脱出を図る主人公を捕らえる為に行く先々の土地がどんどん買収されて、どんなに逃げても国境線が遠ざかり逃げきれないってお話

年金受給を図る国民を諦めさせる為に貰えるはずの受給年齢がどんどん先延ばしにされて、どんなに長生きしても受給年齢が遠ざかり受給できないって現実

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:31:46.08 ID:hzCP1mMCp.net
早期退職ならぬ早期終活で遺族に退世金を出す事をそろそろ検討すべき
早期終活に伴い安楽死設備も整える必要があるし、すげー効率的だと思うんだが?
少なくともクソ無能政治家と公務員をのさばらせてる今よりは

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:33:30.30 ID:W7Ks+gJma.net
なんでこの国暴動起きないの?
やりたい放題されても黙って従うだけの国民なんてただの奴隷じゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:33:33.34 ID:S4m/glLi0.net
もっと子供を増やす政策して、ジジババの延命治療減らせば年金制度はまだ続いただろうに
子供は増やさず、ジジババの延命ばっかするから医療費だの年金だの綻びが増えるんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:33:43.92 ID:s8TUUMob0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍政権反対派が全て正しかったんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:33:52.37 ID:4QWfPSiz0.net
素直に65からもらうつもり

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:34:27.71 ID:dDWZo8GU0.net
やっぱり下痢自民はくそだな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:35:15.52 ID:lIiKnpHNM.net
貰えるか分かんないようなものに毎月何万も取られて
貰えるか分かんないから自分でも別に積み立てて
そりゃ現役世代は金使いませんわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:36:05.80 ID:rUVhIB+4d.net
74くらいに死んでね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:36:13.76 ID:TGklvuu10.net
20代のころから雇用関係ではいらんと言われてるのに
75まで雇用してくれるとこなんてねーよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:36:19.65 ID:klyeL72B0.net
年金がアテにできないってことは、結婚する奴は本当の大馬鹿野郎ってことになるな。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:36:37.66 ID:YyYLT+qQ0.net
>>81
ロシアみたい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:37:16.72 ID:4MblQxoud.net
ジャップwww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:38:01.99 ID:gS1VBQt0r.net
先月の忘年会の時に会社の新卒に
「君は年金もらえるまで半世紀は働く必要があるなぁー
それまでウチの会社は100%無くなってると思うけどw」
と言ったら今月退職届を出したそうな
俺が原因じゃねーぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:38:58.01 ID:i3fth5dgp.net
>>321
わろた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:39:03.01 ID:oUrmMWCl0.net
75から貰っても元取れないじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:41:05.63 ID:CDgNE3rG0.net
>>311
ジジババの延命ばっかするのはジジババだけが自民党へ支持をして投票してくれるから政権与党の座に君臨できている
支持母体であるジジババを最優先に優遇すのは当然だろ?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:41:13.99 ID:mTltXIQp0.net
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:41:19.48 ID:IcF5MmFd0.net
http://sudati.iinaa.net/nenkin/nenkin040612.gif

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:41:40.22 ID:s8TUUMob0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ケンモメンは正しさの力を知ったんだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:41:44.57 ID:79KA1ns/H.net
年金税wwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:02.27 ID:pzblxqT6M.net
>>32
支給額減らして支給年齢上げれば永遠に破綻は無いわなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:12.06 ID:qVoYFkQP0.net
まさかの掛け捨て保険だったとは思わなかった
もらえる頃には死んでしまうとか
もらえても数年くらいじゃん
そうなれば、75歳で病気がない人間に3倍渡したほうがいいよ
もっと生きる人間にはいっぱい渡して
無理な人間は年金受給権放棄制度とその引き換えに医療券の発行だ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:23.61 ID:OCxnj8ye0.net
>>1
2倍→但し支給開始時には今の半分以下になってます。
て、落ちだと思うが。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:00.05 ID:fbyN2Ccy0.net
愛国者は率先して納めろよw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:54.06 ID:q5Hxlgx90.net
年金大して貰わんうちに死にそうで草

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:18.25 ID:5Iq12ge80.net
掛け捨てと変わらん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:24.19 ID:wmomrqNHr.net
まぁ税金だと思って諦めてる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:56.74 ID:5Iq12ge80.net
無職でナマポ最強だ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:03.65 ID:CDgNE3rG0.net
戦後15年経って年金制度が開始された当時、受給年齢に達してなかった国民の中で役場空爆で戸籍焼失した者は年齢を偽って受給したそうだwww
知人の爺さんは25才年齢を偽って受給していたらしいよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:27.40 ID:5Iq12ge80.net
正社員は嫌でも天引きされるんだから強がるなよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:50:49.90 ID:jA/pRNbq0.net
>>44
20からだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:51:10.50 ID:1ttR4e+A0.net
年金とかもういいから健康寿命で安楽死させてもらえないだろうか

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:52:12.01 ID:qrhK2SPB0.net
>>305
なんだこれ普通にワロタ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:52:16.62 ID:qVoYFkQP0.net
最後の切り札
南海トラフ巨大地震で、都合の悪いものは全部燃えたか消えたでおわり
データーは揺れや衝撃で損失しました
混乱に乗じて、文書も燃やすか隠蔽
悪い情報だけ残して、再建である

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:52:29.91 ID:AtfrzU8V0.net
支給開始年齢を後から理由つけて変更した時点で年金制度は崩壊した
今は年貢として国民から金を巻き上げてトンズラこく算段をしているところ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:53:09.32 ID:RxvyWHdR0.net
75からと言わずなしにしようぜ
なんで高齢者になればなるほど優遇されんだよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:53:53.64 ID:QyXysoqba.net
とりあえず、貰えない前提で動くしかないな
強制的に取られるのは腹立つけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:14.66 ID:vYUfcoDu0.net
ジャップ五大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(3)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野薫の証言)。主要なジャップ企業は全部、外資の配下に。
(4)311で首都圏まで人の住めない放射能危険地帯に。
(5)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

お前らの信じてるジャップのイメージは全部うそ。

もう日本なんて主権国家は存在していない。

ジャップの政治経済を心配する時期はとっくに終わってる。
どうジャップから脱出するか、だけが現実的な課題。

なおこういう事態を引き起こした一番の犯人は天皇。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:25.96 ID:qTHcCAGlM.net
75歳から10倍支給
ただし民主主義的に選挙に当選したことのない生産性のない下級国民は
75歳で安楽死

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:56:35.09 ID:s8TUUMob0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一部の人が多数派が正しいというから
俺が真理の力を見せてやったんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:56:56.47 ID:S6e2oM2Rx.net
アメリカとかは1歳ずつでやってるのになんでこいつらは5歳ずつなんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:00:36.41 ID:YAkwk2Ig0.net
>>305

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:00:50.28 ID:a8tnE6U80.net
破綻するとかデマ流すんじゃねえよ
年金は一律90歳から支給開始で年金破綻問題は簡単に解決するんだよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:02:17.80 ID:wmomrqNHr.net
>>351
てんさい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:02:39.55 ID:fbyN2Ccy0.net
追加で納めませんかって催促のはがきが来たからね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:17.66 ID:I5zuqAswM.net
俺はあと一年で年金もらえる予定

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:44.96 ID:Iw9f/zTc0.net
最近督促がめっちゃうるさい
結構やばそう

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:06:44.45 ID:UwZOiATh0.net
先進国は40年で年金破綻だって以前ダボス会議で言ってた
言われてもあっそうですかとしか言いようが無いんだが…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:09:51.59 ID:3mr0faIf0.net
年金無視し続けたら差し押さえされてワロタ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:10:04.46 ID:7ihNhjeka.net
詐欺だから年金は
なんでこれが法律でまかり通るのか疑問なレベル

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:10:58.61 ID:7ihNhjeka.net
民間企業がこんなことしてたらすぐ訴えられるやろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:11:03.17 ID:7aDzXKdSa.net
年金なんてギャンブルと同じ
今日死ぬかもしれない明日死ぬかもしれない
生きることってのは稀であるという意味の「有難い」ことなのに
生きることが「当たり前」になったせいで80年
90年100年まで生きる"かもしれない"という運のために金を賭ける

あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。
また、なぜ着物のことを思いわずらうのか。
野の花がどうして育っているか、考えてみるがよい。
働きもせず、紡ぎもしない。
しかし、あなた方に言うが、栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。
だから、明日のことを思いわずらうな。
明日のことは明日自身が思いわずらうであろう。
一日の苦労は、その日一日だけで十分である。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:11:35.43 ID:MIDx0P7p0.net
これもう75までに死ぬの願ってるだろ��

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:11:50.27 ID:7ihNhjeka.net
こんなのがまかり通るんやったら
民間企業もみんな同じことやったらええねん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:12:04.41 ID:Jc3Gp6iQ0.net
とりあえず今の公務員と官僚の年金の減額と75歳に引き上げが先だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:14:32.91 ID:K7p9ByjR0.net
安倍総理「俺からの命令は一つだけだ死ぬな」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:15:24.31 ID:pb4rkCK50.net
野党がちゃんと反対していればこんなことにならなかった
何もしてない野党を支持する気にはなれねーわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:15:34.29 ID:0JS5LIwv0.net
年に貢ぐ金
略して年金

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:18:11.28 ID:mTltXIQp0.net
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:19:58.32 ID:aEesisylF.net
>>365
ん?なんか言ったか?

日本国憲法下の政権与党
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:20:28.07 ID:/AFh4niBa.net
>>16
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:21:47.90 ID:/AFh4niBa.net
>>336
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:23:58.95 ID:3veew/UIr.net
よく考えると母親以外短命だった
高確率で原依存だ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:25:15.39 ID:NTEijAIR0.net
さっさと繰り上げでもらったほうがいいは

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:28:05.70 ID:YYh2QXmK0.net
元取るのに7〜8年くらいじゃなかった?
損益分岐点平均寿命越えちゃったらもう詐欺つかただの税金じゃん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:28:48.41 ID:uGCpxQtkM.net
年金廃止して全部なまぽにすればいいだけ
機構とかいうムダな公務員も一掃できる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:30:36.68 ID:r/yZJTZLM.net
>>6
その辺が妥協点だろ
そっから上は殺せばいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:33:03.30 ID:xyaDaGLp0.net
しかしやっぱり発想が官だな。制度破綻してもらえなくなるかも知れないものをなんで増えるからといって後にしようとする人がいるのか?
プロスペクト理論と行動経済学辺りは抑えてほしい。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:34:07.69 ID:zl/UdD2d0.net
ばら撒きを年金に充てればいいやん
というか年金いじるなよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:17.29 ID:ySqApZHYd.net
生きられないよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:37:39.79 ID:COgOoyfE0.net
年金受給資格でバトルロワイヤルやればいいんじゃないか
希望人数が給付枠を上回ったら殺し合い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:37:43.75 ID:haGtgpDU0.net
やはり詐欺

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:31.99 ID:/DqG2y+J0.net
勝手に年齢と金額変えれるなら百歳1円も可能なのに破綻してないというあほ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:39.42 ID:wUVFsn1E0.net
あの原発事故で日本人の平均寿命短くなるからな
食品や水まで汚染されたらもうシャワーも無理じゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:46:05.45 ID:DuIH0IMGM.net
80歳になったら安楽死法案通そう
政治家経験ある人は75歳から
これで世の中確実に良くなる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:16.69 ID:iBTFjaAh0.net
年貢が民に分配される訳ないだろ?それに比べたら幸せなんだが?
これだから雑魚は困るんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:41.89 ID:pvjvuhMJ0.net
俺たちにできることはこの制度を推奨して受け取り前に死んでもらうこと

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:49:43.02 ID:LHzJKma7d.net
だから勝手にゴール動かすなって

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:31.47 ID:Na3b0pzE0.net
これもう控えめに言って年金払う必要なくね?
自分で老後のために貯めておいた方が全然いいじゃん
そもそも現役世代が高齢者を賦課方式で支える意味ってなくね?
財政上の問題を国民に押し付けんなや

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:52:24.26 ID:mHSUDjPbM.net
減額の60歳からの受取金額を1とすると
満額の65歳で1.42
増額の70歳で2
増額の75歳で2.85
ーーーーーーーーーーーーーーー
60歳から受給と同額に追いつくには
65歳からだと77歳まで貰った時
70歳からだと80歳まで貰った時
75歳からだと83歳まで貰った時
ーーーーーーーーーーーーーーー
65歳から受給と同額に追いつくには
70歳からだと82歳まで貰った時
75歳からだと85歳まで貰った時
ーーーーーーーーーーーーーーー
70歳から受給と同額に追いつくには
75歳からだと87歳まで貰った時

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:10.97 ID:CDgNE3rG0.net
この年金制度下で「不老不死の薬」が発明されたら日本崩壊
受給年齢をどれだけ繰り上げても年金制度崩壊www

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:18.17 ID:bgmdeKzKH.net
あと40年後か
その前に死ぬな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:12.11 ID:tRkLhv4T0.net
年金は相互扶助だから…(震え声)
福祉政策に使途を限定した税金と思えば多少はね?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:35.36 ID:ObaLJxTA0.net
日本人は働くことが生きがいで全然苦役じゃないからセーフ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:54.60 ID:uGCpxQtkM.net
年金とNHK払わない非国民は年齢に関係なく
次の戦争に徴兵されるからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:12.24 ID:RZFyHWvIM.net
ここまでされても国民は消去法で自民とか言いつづけるの?
いい加減にしない?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:28.44 ID:rQd8yVd60.net
年齢に比例して倍率が上がる仕組みにすれば支給額を減らせるな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:24.89 ID:LGmpKst70.net
今の65歳は年金で遊び怠けて生きてるけど許されるの?
現役世代より裕福だし?
お前ら地獄に堕ちるぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:12.97 ID:ObaLJxTA0.net
株で運用してるのを馬鹿にしてるやつはバカがばれるからやめておいたほうがいい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:24.12 ID:wKscWMvo0.net
素直に破綻を認めて年金という名称を捨てて現役税とかに名称を変えろ
それなら許してやる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:03:30.78 ID:pxsU4GfD0.net
ぶっちゃけ80歳から月1万でも
年金はあるだろって政府は言うと思う

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:07.16 ID:CWGU+J240.net
浮浪者があふれかえってる未来しかみえない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:13.21 ID:9G1I0pIB0.net
>>5
これからまともに治療受けられる人が減って
寿命が短くなるという見方があるね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:44.30 ID:X5TxfQy10.net
国畜ええな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:06:21.99 ID:TGklvuu10.net
ケンシロウさん・・

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:42.74 ID:fbyN2Ccy0.net
>>385
国の独り勝ち
早晩立ちいかなくなるから俺らの勝ちか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:34.32 ID:2ijYDbKnM.net
>>8
75歳以上を介護する仕事がたくさんあるぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:18.53 ID:CDgNE3rG0.net
>>396
今の年金受給世代は物価が安い東南アジアとかに移住して現地通貨で受給している
物価が日本の1/10なら手にする通貨価値は10倍になるから大金持ちだよ
たとえ年金受給年額が240万でもそれなら年間2400万相当の生活が可能だ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:39.02 ID:SOoOlB8n0.net
だから一回ご破算にして全額返金しろって言ってるだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:36.05 ID:T7aQo4V3M.net
(´・ω・`)もらう前に死んでる定期

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:20.20 ID:YbahmLCja.net
老老老介護が捗りすぎるな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:23.50 ID:u8we+0zn0.net
今払ってる奴らのお陰で、俺は年金貰ってる。お前ら有難う!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:27:27.36 ID:toBU9yNOa.net
今のガキ
大学進学率高いからな
こいつらから取ればだいぶ増えるんだけど

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:06.57 ID:njnMeuaj0.net
東名走ってたら70歳は高齢じゃ無いみたいに書かれててワロタ
流石に無理あんだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:20.11 ID:pNwoFprrd.net
>>410
お国のために一刻も早く死ね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:46.06 ID:o+nov0EX0.net
この感じなら俺の頃は85歳かな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:08.34 ID:yoGT34Uya.net
2倍貰えても歳取ったは金じゃない気がする

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:49.70 ID:7f5B4CAj0.net
払う気ないだろ
どうせ南海トラフでジジババ全滅するからやりたい放題だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:50.98 ID:K0GvP6g4M.net
これマジかよ
真面目に年金払うのが馬鹿らしくなるな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:01.60 ID:wz735fSf0.net
もう安楽死制度通せよ
アホ過ぎてやってらんねーよ
破綻してんじゃん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:49.16 ID:GYHJen6S0.net
元取るのにだいたい10年掛かるから85以上生きなきゃならん
誰が選ぶんだよこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:52.42 ID:xTtzD5YqM.net
120歳受給で200倍

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:20.59 ID:Q1sEKobx0.net
>>12
加えて昔よりガンの発症も増えてる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:55.03 ID:YU7ooORra.net
まず60歳から65歳に引きあがったことの責任取れよ
しれっと流してんじゃねぇぞ詐欺制度が

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:37:15.10 ID:V4QRsdJx0.net
実質破綻

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:03.66 ID:EjWBE0yw0.net
障害年金だけでいいから徴収額を今の半分にしろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:25.16 ID:dyFNCKkX0.net
年金なんて要らねーよな
年寄りでも元気なら働けばいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:03.81 ID:COgOoyfE0.net
年金制度は破綻しないよ
年金生活が破綻するだけで

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:41:26.47 ID:KsKlAoZe0.net
年金は法律で決まっている以上破綻することは無い
ただ支給開始や支給額がどうにでもなるだけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:19.07 ID:kaLdIYq40.net
要するに
自分がいつ死ぬか当てるゲームなんだよ年金は
究極の国営ギャンブルやがな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:33.62 ID:YK60NAeF0.net
一時期やたら年金は全ての金融商品で一番有利みたいな番組流してたけど
あの時点で相当ヤバかったんだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:45:23.76 ID:fbyN2Ccy0.net
おんもしれぇじゃん
年金貰う気満々でいたカス息しとる?www

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:01.39 ID:3AeVdWq/0.net
はい
健康寿命を超えた
誰がどう見ても年金は破綻
国家詐欺

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:46.88 ID:EjWBE0yw0.net
そもそもナマポ以下ってのが笑える

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:17.02 ID:Ct/jFaat0.net
まぁそれならそれで貯蓄するだけだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:02.61 ID:aZOXZmDsa.net
50%の確率でもらえるやん?
5年くらいだけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:46.98 ID:JxYIdfZCp.net
おいおい、定年したら年金で暮らせると思って
給料全部使い切ってるんだぞ?
多少減っても、60歳から支給してもらうから。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:22.10 ID:z3AIMYAXp.net
年金マジで要らんから今までの金返してくれ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:09.37 ID:BKkRaOd30.net
人生100年時代って言葉作って流行らせようとしてるのが安倍

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:42.81 ID:hAQONhwA0.net
もう諦めてごめんなさいして、今からでいいから払わなくて良いようにしてくれよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:04:40.20 ID:KsKlAoZe0.net
>>436
今までの金は今まで年金もらってる人たちの分に使っちゃったの
お前が貰えるのはこれからの人たちが払う分だけ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:05:04.14 ID:HG9gbYMn0.net
払うメリットなくなるのは目に見えてるから
年金となにかをセットにするだろうな
健康保険をもう言ってたし

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:05.18 ID:KsKlAoZe0.net
もう障害年金とセット商法じゃなかったっけ
万一障害負った時のために年金は払っとかないと怖い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:22.24 ID:WdukcAt40.net
完全に詐欺ですね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:42.76 ID:TNJHtAPj0.net
>>436
気持ちはわかるがそんなものは無い(僅かな積立金を除く)

年金の本質は「未成年を除く現役世代が老人の世話をする」と言うシステム
老人ーーー現役世代、の間を「金」が媒介しているだけ
つまり、あんたは今まで所得の一部を老人に寄付してきた=老人を世話してきた
「今まで世話したぶん、恩返ししろ」と言っても寝たきり老人はありがとうも喋れるか怪しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:48.08 ID:1u30rnGt0.net
また転進・玉砕かよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:49.45 ID:KtWcdNSFd.net
※男性の平均寿命は73歳です。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:08:41.30 ID:7fuwGVLY0.net
益々若年層の自殺が捗るな
ジャップは外人と違って抵抗しないでそのまま萎縮して自滅する人種だから

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:11.27 ID:TNJHtAPj0.net
>>445
81歳ね
どうしてそんな嘘つくの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:18.74 ID:KsKlAoZe0.net
でもこれで政府が年金溶かしても何とかなりそうじゃんね
日本では何故か癌で早死にする人が増えそうな予感がするし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:19.47 ID:Z0wEx/An0.net
>>1
消費なんてできないの一言

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:51.55 ID:EcTiu18w0.net
ここまできたら払ったらガイジやんけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:39.62 ID:gqs8656+0.net
実質的に北欧福祉国家なみの税率なのに?
何に使ってるの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:15.72 ID:gqs8656+0.net
無政府資本主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%94%BF%E5%BA%9C%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
彼らの主張では、鉄道、電気、ガス、郵便、教育、電話、水道、ゴミ回収などの事業は、従来は政府によって運営されるのが当然と考えられていたが、
民間企業でも供給可能であり、政府による硬直的な独占的供給よりも民間の競争による提供の方が効率も良くサービス水準も高い、とする。

税金いる?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:26.91 ID:9n1LNKNEa.net
実質税金

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:31.72 ID:dANVsq1G0.net
65ですらむりがあるのに

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:44.89 ID:7fuwGVLY0.net
ジャップランドから海外脱出できない奴は両親が逝ったらさっさと電車に飛び込むのが幸せそう

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:23.16 ID:PJMWM0i20.net
このスレ結構負け組多そうね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:19.41 ID:0LnjJmAbr.net
政府「払いたくないでござる!絶対に払いたくないでござる!!」

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:52:17.29 ID:U2I/3Ei20.net
政治家と公務員には70歳で自爆するようにマイクロチップを埋め込むべき

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:52.64 ID:L5oIiwbY0.net
国家的ネズミ講だからな。
自分の蓄えた金が将来払い戻しされるのでなく、
別の人の払ったお金が何倍にもなって戻ってくるって話を、
なんかおかしいと思わなかったのかな。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:51.19 ID:YbahmLCja.net
>>451
わかってるくせに〜

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:47.98 ID:5fMGyUoJ0.net
俺らが貰う頃には年金支給は宝くじ方式とかになりそう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:02:58.72 ID:rLQckicG0.net
60過ぎると子供返りが始まって構ってちゃんジジイになるから要らないよな
やたらと偉そうになるし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:03:57.18 ID:CDgNE3rG0.net
おまらいが年金受給年齢に達したら、どっかの無人島でバトルロワイアルやらされて勝者に年金受給ってことになりそう
そして実況中継を政治家や公務員が娯楽として楽しんでそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:30.94 ID:JRQp2Gcld.net
>>447
いつのデータかも明言されてないのにどうして嘘と断定できるの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:32.95 ID:Zie5wjXI0.net
なめとんのか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:21:54.35 ID:jwyIN25x0.net
今まで通り前倒し支給もあるだろうから関係ないだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:28:58.23 ID:DHDC0AuO0.net
これもう半分トンチン年金だろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:31:52.19 ID:6Xysr0l+0.net
年金砲で量的緩和して海外に金ばら撒きながらこれ
国民はもっとしっかりしろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:37:00.41 ID:zJCzMl7LM.net
>>464
これからの年金受給の政策がテーマのスレで、いきなり40年近く前の平均余命を説明無しに書くことまで考慮する義理はない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:41.85 ID:+xsp8wPG0.net
暮れの株への無謀なぶっ込み酷かったもんなぁ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:25.02 ID:0n7/62rz0.net
ギャンブルにしては寺銭高いな。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:44.38 ID:sCZZLuvA0.net
公務員の給料上がってるから余裕

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:01.66 ID:EMyFn6aT0.net
もし、国が正面切って「年金は破綻しました 絶対払えません ごちそうさまでした」って発表したらみんなどうするかな
やっぱり暴動かな?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:46.19 ID:f0r1AOys0.net
トンキンてなんでこういう馬鹿システムしか作れないんだ
まじでチョン以下だろこいつら

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:52:46.34 ID:WoY000w/0.net
年金いらんから全額返せ!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:15:05.55 ID:XulSwEyfa.net
年金自体詐欺と化しているからな

一億総奴隷で活躍社会だから定年も年金受給もどんどん遠くなる
残業代もなく無制限に働かされ過労死か
体壊せば餓死か衰弱死か病院に行けず病死か自殺で
年金まで寿命が持たない

安倍のせいで年金の金で外国投資しているし
何年かに一回必ず起きるなんとかショックで年金崩壊だろな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:21:42.33 ID:Qii45V1k0.net
これで文句言わずに政府批判してる老人に怒りを向けて
憂さ晴らしでごまかしたら、死ぬまでいいように搾取される
だけだろうな

年金制度の存続自体に疑問を投げかけなきゃ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:24:37.98 ID:Q8o0jdzo0.net
>>473
暴動は絶対ない。
そーなんだーっていつもの日常が始まる。
日本人は羊。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:26:22.46 ID:5x7N1x+j0.net
(; ・`д・´)「お前一体何歳で死ぬつもりなん?」
(´-ω-`)「75って寿命やがな」

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:26:24.13 ID:c9Y4ue2Ba.net
自分で貯金しとけばいいやん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:28:10.27 ID:yhjS9lH/M.net
年金とられっぱなし
セシウム吸い込みっぱなし
消費税あがりっぱなし

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:33:06.81 ID:TqOzHRsp0.net
その内年寄りの安楽死認めるから見とけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:34:25.93 ID:Qii45V1k0.net
>>480
年金制度やめたらそのぶん多く貯金もできるけどね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:35:36.51 ID:c9Y4ue2Ba.net
>>483
今取られてるのは今の老人のためだ
しゃあない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:37:06.49 ID:enMKJN7c0.net
安倍信者はどこまでついてこれるかw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:21.05 ID:Qii45V1k0.net
>>484
どこかでやめないと一生涯変わらん
そして制度自体がなくなればその時点から貯金に回せる額も増える

487 :広告クリックお願いします :2019/01/26(土) 20:39:31.72 ID:/tRraHdy0.net
>>405
老老介護が当たり前になりそうなのが恐ろしい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:09.12 ID:/ztRjhvC0.net
65になっても働きたいという人の割合が増えているというアンケート結果から高齢者の労働意欲が高まってるとかポジティブに解釈する日経等の新聞共はしね
働かなくてすむなら働かないに決まっているだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:22.42 ID:gcbxEzTT0.net
まー90過ぎた精神異常者老人をチヤホヤチヤホヤ
昔の頭おかしい中国の皇帝みたいに甘やかしてるのを見ればこんな状態は破綻するに決まってるって分かる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:48.04 ID:kaLdIYq40.net
今まさに老人は働くのが普通っていう状態に調教中だからね
10年ぐらい掛かるだろう
俺達が老人になる頃には働かない老人はニートみたいに叩かれるようになるだろう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:09.70 ID:992ifnZd0.net
どうでもいいわ
じじいで金なくなって働けんようになったら犯罪やりゃいいんだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:15.66 ID:nDmEBEeR0.net
俺万引きするようになった
ドラッグストアだと店員少ないからやりたい放題
吹っ切れた

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:29.47 ID:TqOzHRsp0.net
>>491
ケンモーズイレブン作ってでかい事しようや

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:07.74 ID:gcbxEzTT0.net
85くらいで全員安楽死でいいだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:31.23 ID:7WlCxdx+a.net
最近、寿命100年とか言い出したのはこの関係だろ?
生保も絡んで何か企んでるよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:19.37 ID:tUAM3Ed00.net
なんのために払ってんだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:54.85 ID:en2l3NKH0.net
>>1

> 年金開始、75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍
> https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40478930V20C19A1MM8000
>
> https://news.biglobe.ne.jp/sports/0126/nsp_190126_7166611016.html

75歳になった時に2倍になる保証はどこにもない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:04:24.72 ID:pl8oG5Ai0.net
破綻

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:21.72 ID:K6TNYrn00.net
ねずみ講と自転車操業の国だもの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:18.32 ID:gqs8656+0.net
>>497
ダブルアップとかカジノじゃないんだからさ
当たれば倍、外れたら死ねって

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:51.50 ID:IPXN02Tw0.net
要するに働けなくなった老人は国のために早く死んでくれってことだろ
どうせ近い将来70歳定年と70歳年金支給スタートはほぼ確定事項だろうし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:56.11 ID:jbFAT/+20.net
払うのやめるだけや

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:20.88 ID:Na3b0pzE0.net
賦課方式なんてのは日本じゃ無理なんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:18.33 ID:D771G2GL0.net
散々払って早死にした親父の口癖は「年金払え」だった。可哀想なやつ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:51.55 ID:gNNcHoxFp.net
公務員は65歳定年で10年再雇用、年金は75歳から支給で
民間は60歳定年で5年再雇用、年金は65歳から支給にして

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:44.51 ID:R5Aaxy0D0.net
もう払わないわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:02.45 ID:CJ/yYPS90.net
75まで働くんか…働くんか…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:10.82 ID:lFcSq3+90.net
もう潔く税金にしてくれたほうが気分的にマシだわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:33.60 ID:1YA6wUhRa.net
割と真面目に年収600万いかない人間は働いたら負けだろこれ
生活保護にたかりつつ強盗殺人やったほうがコスパいいわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:46.72 ID:ejLYLO9Ud.net
政府「75からの選択肢も作るわ」
馬鹿「75からだと?クソが〜!」

コミュ障の会話かよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:43.32 ID:J/K6Zss60.net
殺せ

殺される前に

手遅れになる前に

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:41.49 ID:pEWP/WlKM.net
年金のために生きるような生き方だけはしたくないなぁ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:08.55 ID:pEWP/WlKM.net
>>38
頭悪いやつがやりがちな選択

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:44.61 ID:ALgIEGGb0.net
さすが安倍様だ!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:07.61 ID:fD28+qO30.net
>>441
障害年金よりも生ポのほうが高いカラクリ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:10.24 ID:ZzZ0TXOe0.net
詐欺かよ
裁判してやりてえけど負けるもんな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:58.29 ID:1OgVbYJZ0.net
75まで働かせるってすげーな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:25:49.81 ID:6EFYKVSo0.net
2030年
日本政府「年金支給95歳からな」

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:26.32 ID:3m/lqdcq0.net
介護経験あるけど

70過ぎたらもう5割がもうボケてるからな
低所得者ほど健康状態が悪く早死にする
介護認定受けるのも難しくはない
敢えて年金貰う必要もない

年金が最も必要になるのは60〜65歳

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:02.47 ID:l/+Bldvmp.net
確実に死ぬ自信あるから早めにうけとろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:03.35 ID:KsKlAoZe0.net
>>476
投資ですらなくただ株価を維持するためだけにじゃぶじゃぶやってるのがほんと恐ろしい
何でこんなの許されてるんだこの国

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:36.50 ID:U1CxeJnn0.net
>>331
75歳の一つ前の支給開始年齢〜75歳までの数年間のうちに支給額が減らない保証はないからな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:53.90 ID:QSgvqQNi0.net
>>198
団塊「ならん!」

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:33.66 ID:kjVmv0zr0.net
支給開始の基本年齢が70歳に引き上がる予感

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:31.32 ID:dASsa2Le0.net
えー、しかしながらですね、その、こうぎゅーっと、海外にはジャブジャブ配る所存でありまして、これはですね、国際社会においてですね、えー、僭越ながらですね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:48:53.92 ID:amoRP7N20.net
俺んち短命家系定期

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:24.86 ID:7Wl6WDng0.net
今後、福島発の放射線の影響で平均寿命は落ちてくだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:01:46.42 ID:1W/MtIme0.net
払ってないから別にいいけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:06:58.00 ID:oaSni6gz0.net
>>211
こう考える人少なからずいるよな
俺も将来不安だから無駄な消費控えてる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:08:22.96 ID:8kYzhOUX0.net
75歳で2倍とか、なんかゲームみたいに言って現実実を削いでいく作戦やな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:20.37 ID:U1CxeJnn0.net
支給開始年齢引き上げて、それまでの老後資金増やして貯蓄性向煽って金回り悪くしてるだけだよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:31:39.29 ID:naTqPaC10.net
>>28
わからないまま終わる…

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:32:34.94 ID:krRh+hO40.net
年金に頼らずに自分で収入作れって事だよ
じゃあ年金とるなと思うけど

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:33:38.96 ID:+bgzM2Xkx.net
安倍「はい、終わり―」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:36:00.03 ID:GGkOfxRYM.net
払ってるアホおりゅ??

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:39:46.76 ID:KZNhKsvt0.net
支払った分よりも多くもらえる訳がないよこのご時世

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:42:28.24 ID:HtMM3hhN0.net
これ払わないやつ増えるだけじゃないの?
どう考えても自分で貯めとくほうがいいじゃん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:46:26.22 ID:5FpARzCI0.net
ほんとジャップは糞馬鹿だよな
これでも安倍とかジミン党支持するんだぜwww

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:47:15.79 ID:G5Q/lZ870.net
そんなに足りてないなら
有料安楽死施設でも作ればいいのに
そっこうでいくからよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:44.31 ID:NO/F5RKn0.net
75wwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:54.55 ID:dQdZIUgK0.net
生活保護も年金もやめてベーシックインカムでいいんじゃね?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:20.18 ID:4QWfPSiz0.net
まあ60以降も仕事見つかる人は働き続けて75から年金もらうでいいけど。

俺氏はたぶん見つからないから65からもらう。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:21.42 ID:QXzvYRwl0.net
建前「支給開始遅らせたらお得ですよ!」

本音「もらい始める前に死ね!」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:57:44.30 ID:GeFnRmAw0.net
安楽死を認めてくれたらいいよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:06:13.34 ID:t+OpuHTV0.net
ちなみにどんなに早くても2080年まで人口減少は止まりません。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:26.65 ID:/SAME0ba0.net
安倍真理教「下々ジャップの皆様には我々の利権のために死んでもらいます」
本当にこんなのだぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:09:10.36 ID:7zrXllK2a.net
何のために払うのか意味不明だわ
75歳には死んでる男はおおいな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:11:33.43 ID:yM+nST6m0.net
日本人が75まで生きられるわけないだろ…
ジャンクフード、ピカ米、ピカ食材ばっか食ってんのに
平均寿命どんどん下がってくぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:14:53.06 ID:N4OyndfB0.net
年金の統計も破綻してるんだろ
いいから60歳に戻せや
契約違反とか無法国家だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:45:16.73 ID:lnUcT7Lra.net
>>1
寿命そろそろ縮むんじゃね?
団塊以後は食を楽しみすぎだし農作業してないから足腰弱い
戦争経験してる層が特別なんだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:45:50.77 ID:Ey6srY3g0.net
会社が勝手に定年65歳まで上げたけど違法だろこれ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:51:43.47 ID:uto7Pgsja.net
日本ブラック化してんな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:04:02.84 ID:0W7TRrUu0.net
ひろゆきも言ってたけど「死なれると困る生きてると得をする層の人たち」のために俺達は死ぬまで税金納めるんだよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:07:18.45 ID:o9X5HhXn0.net
お前らがジジイになる頃は消えてるな
取られただけ!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:12:14.12 ID:WlOPieyb0.net
大きいつづらと小さいつづら
強欲が死ぬ話じゃんよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:33:54.75 ID:7B5jFJVsa.net
国家詐欺

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:35:13.35 ID:yM+nST6m0.net
まぁナマポと刑務所があるし大丈夫だろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:43:34.13 ID:fttAuHrT0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ネトウヨ君、安倍政権反対派が全て正しかったんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:16:21.75 ID:wv1LFzxK0.net
放射能でジャップの寿命短くなってるからな
実質払わないってことやな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:38:48.40 ID:dF8y7DaNd.net
こんなこと許されるのかよww
これを許すんだから国民も国民だなw

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:20:46.21 ID:tk9IaLIZ0.net
揺り籠から墓場まで貧しいままってのはなんとも悲しいもんだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:21:45.78 ID:3mirD5La0.net
利根川定期

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:25:45.69 ID:pzCZlCE0M.net
どうせ年金じゃ暮らせないんだしやめちゃえよ
今のジジババは腐るほど金あるだろうけど下は本当に死ぬ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:49:51.08 ID:6IgoHnjl0.net
なんで暴動が怒らないのか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:52:36.95 ID:ny4zmweW0.net
>>563
金あるのは上級だけだろ。ホント馬鹿だな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:53:47.44 ID:gu4MB+lV0.net
国畜とはまた新しい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:54:33.13 ID:Nag1Tlls0.net
男なら半分以上死ぬじゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:55:40.74 ID:+v6mqjrc0.net
>>478
>>473
>>564
もうすぐ、各種重税加速、インフレ誘因の、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
GTA-Japan-、ブラックラグーンのロアナプラ化している、
自公アベノミクス朝日本で、
東京スタンピード巨大暴動が、起きるに決まってじゃん。


もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が、起きるに決まってじゃん。

最近、自公アベノミクス朝日本では、
富山県 富山市、宮城 仙台市、
滋賀県 彦根市、熊本県 熊本市、大阪市 平野区、新宿区 歌舞伎町で、
警官襲撃殺害 殺傷事件連続発生。

日本各地では、猟奇多数戮事件相次ぐ。
歌舞伎町 2018年 10人投身連続自殺事件。

2018年 ハロウイン フーリガンによる、軽トラ横転 警官が逃走する事件。

2019年 渋谷ニューイヤー フーリガンが 警官封鎖ライン突破事件。

明治神宮 竹下通り 軽自動車カミカゼ
歩行者十数人 ボーリング ストライク状態、撥ね飛ばし事件。

テーマパーク としまえん 無料での
クロチャン見世物ショーでの、
観客殺到、将棋倒し寸前パニック事件。

立教大学 学園祭
無料での橋本環奈ショーでの
観客が殺到、
街路樹をなぎ倒す、パニック事件。

富山駅前 ユーチューバーチョコレート無料配付で、
餓鬼 ゾンビ状態の庶民殺到、
駐車場の柵を、なぎ倒すパニック事件。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:26:44.87 ID:5jskVh9ha.net
次は死んでからもらえる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:46:18.25 ID:VLbyifVGa.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:47:35.70 ID:Spbsmmkc0.net
75まで生きているとは思わない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:52:07.67 ID:rK20ibSQ0.net
そりゃギャンブルしてあんだけ年金突っ込めばな
もう終わってるわこの国

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:08:05.92 ID:lxllHZtC0.net
>>28
上級市民を快適に過ごさせるため

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:43.29 ID:G4rzLTDO0.net
もう払った分葬式代にして死亡届け出したら自動的に式から火葬迄
やらせよう!
やらんだろな..絶対

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:26:28.92 ID:ntlZkTUca.net
60歳から通常通り貰える択残すんだよね?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:16:12.46 ID:oypwL0hR0.net
75歳の現実(; ・`д・´)
https://www.youtube.com/watch?v=d8sUs42_NaY

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:43:52.25 ID:GiR4vPvx0.net
ここを見ていると、そもそも年金問題で世代間対立させるのが目的名気までしてくるわ

金を取るべきは高齢者ではなく高所得者でしょ
年収1億円以上には所得税80%かければいいだけ
そういう「富裕層vs大衆」にならないように「高齢者vs労働者」という構図で消耗させてる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:00.46 ID:+3YrGOM3r.net
>>519
年金ないと介護費用が..

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:57:38.26 ID:zON3jLzo0.net
>>12
知ってて言ってるに決まってんだろw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:58:03.11 ID:zo2PCoSO0.net
男なら平均寿命まで生きて5年か。
受給するまでに死ぬかの賭けだなホント。
死なない方に賭けるのがおまえら。買っても掛け金回収するには90以上まで生きないと厳しくね?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:59:19.36 ID:9FuwyBcG0.net
国営振り込め詐欺集団

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:02:50.09 ID:DDn7A6zqM.net
でも払わないと執拗な請求や財産差し押さえとか意地でも毟り取りにくるんだよなぁ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:03:15.83 ID:GKrW8Mder.net
もう本人が死んだ時点で遺族に今まで払った分の何割かまとめて返還するシステムにしなきゃダメだろ
現状のシステムで続いたらただ無駄金払ってるだけになる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:25:19.16 ID:rMlKuicVM.net
どのみち年金受け取れないなら日本政府でなくてもいいよな
早く琉球に人民解放軍が来ないかな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:52:40.82 ID:RqrFzeQ/0.net
勝手にゴールを動かすなよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:10.85 ID:dQk/RNfEa.net
この繰り下げ制度って途中で受給資格者が死ぬのを期待してるよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:33.08 ID:pSHNVUDGM.net
掛け金払わない専業主婦に満額払うのはおかしいと思うの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:16.46 ID:WlOPieyb0.net
>>577
どっちも敵じゃん
死ぬまで叩くぞ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:03.40 ID:GiR4vPvx0.net
>>588
100の力のうちそれぞれに50ずつなり割く必要があるわけよ
割いた時点で思惑通りなんよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:08.72 ID:vjnRspoCa.net
ネトウヨは安倍晋三の餌になって死ねばいい
それをさばいて食卓に出すのもネトウヨの仕事

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:28:08.44 ID:pp4RUYvVM.net
70歳で受け取ると年金受け取り額が1.42倍になる。

それまでの生活費は投資信託で増やす。これ最強

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:55:32.00 ID:cQTQOeVk0.net
年金制度は簡単には破綻しない
これはあくまで政府の意向

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:57:44.13 ID:Lkwsv6un0.net
>>12
公的年金を最初に国で制度化したプロイセンは
当時平均寿命が50年のときに受給年齢が50だったはずだからまあそういうもんだ
もっとも当時のプロイセンは乳児死亡率が高かったというのはあるが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:34:27.65 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「この社会に満足している」

自分は全く関係ないとなぜか思い込んでいる奴らが
こういう話にマジで賛成してたりもするからなおやべえ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:36:34.00 ID:mXUq/l+A0.net
>>538
誰がやっても一緒

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:39:14.38 ID:HgX3joIc0.net
保険なんか本来掛け捨てだからな
人口動態から考えても当然

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:50:42.57 ID:b6skfr/J0.net
死ぬまで働けってことだよ
言わせんなよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:12:36.43 ID:fB1VmV7s0.net
>>595
それは動き続け、変え続けてこその物言いだろう
ジャップは無為の正当化にできると思っているようだが愚かでしかない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:24:25.42 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「この社会に満足している」

自分は全く関係ないとなぜか思い込んでいる奴らが
こういう話にマジで賛成してたりもするからなおやべえ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:51:38.79 ID:Bokm8qxs0.net
ジャップ「この社会に満足している」

自分は全く関係ないとなぜか思い込んでいる奴らが
こういう話にマジで賛成してたりもするからなおやべえ

総レス数 600
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200