2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】農水省、農業経営統計で13年公表分から遅れが続いていた… [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:00.45 ID:zokMnwdC0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
農水の統計、公表遅れ常態化 少なくとも13年公表分から
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13865388.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:42:48.55 ID:zokMnwdC0.net
もうめちゃくちゃ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:43:30.71 ID:Ofak3n7R0.net
むしろ、
むかしなら各県に複数あった農水省統計事務所がなくなったのに
どうやって統計とってるのか不思議な気がする
委託とかではあるんだろうけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 15:43:38.69 .net
安倍政権だからもう驚きません

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 15:44:08.52 .net
土人国家にまで成り下がった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:44:15.37 ID:JDTBrDvt0.net
安倍に都合のいい数字に一定の根拠を求めたらそりゃ遅れるわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:44:37.14 ID:C2qIPeyR0.net
また省庁再編すんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:44:43.26 ID:c2bjkaZ10.net
ワタシ、ニホンジンデヨカッタ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:44:59.45 ID:4R0pT3Ff0.net
まーた安倍のせいか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:04.43 ID:QfxBb90b0.net
おいおいおいまたかよ
全省庁不正まみれじゃねえか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:16.29 ID:joL/C8mAd.net
政府のデータは一切信用できない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:24.73 ID:vYUfcoDu0.net
ジャップ五大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(3)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野薫の証言)。主要なジャップ企業は全部、外資の配下に。
(4)311で首都圏まで人の住めない放射能危険地帯に。
(5)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

お前らの信じてるジャップのイメージは全部うそ。

もう日本なんて主権国家は存在していない。

ジャップの政治経済を心配する時期はとっくに終わってる。
どうジャップから脱出するか、だけが現実的な課題。

なおこういう事態を引き起こした一番の犯人は天皇。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:40.28 ID:yHK1WFU60.net
おもろいな
何も信用できひんねんで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:49.41 ID:vNADa1oId.net
安倍のせいでどんどん日本が腐っていく…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:46:13.98 ID:ZBlhUgHjd.net
関係職員首で

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:46:22.70 ID:KCLCDHZs0.net
さすアベ


改竄忖度されてないデータ見つけるほうが大変

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:46:51.75 ID:vNADa1oId.net
どうせ安倍は知らなかったとか言うんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:14.81 ID:Q1sZwmsId.net
はあ?TPP大丈夫か?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:42.83 ID:V8PPJcup0.net
これは安倍の在位と一致する

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:47:48.10 ID:KCLCDHZs0.net
全省庁でやってるんだろうから
モリカケ忖度なんて当たり前の日常出来事だったんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:06.81 ID:1CONj8S3d.net
安倍政府に問題ない機関とかあんのかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:52.63 ID:10k0Yu/E0.net
安倍政権で本当のことってなんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:47.93 ID:YisiQBKz0.net
ちょっとは控えてくれよニッポン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:50:26.45 ID:Ofak3n7R0.net
>>20
省庁改革以降、統計関係の部署とかは一見すると無駄飯ってことでものすごく削減してるのは確かなことだから
そもそものとこで統計とれる体制が崩れてる気がするなあ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:50:32.71 ID:WJU0hUDHp.net
イジクリ3年
アベ6年

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 15:50:58.25 ID:41eviu8h.net
偽造、捏造、安倍晋三

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:52:00.17 ID:V09AFl8S0.net
何やってんのマジで
仕事してないんじゃないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:52:35.80 ID:fbyN2Ccy0.net
今まで何やってたんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:54:12.85 ID:ggM86yyId.net
>>24
データ整備できてなきゃ意思決定はできないのになぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:54:19.76 ID:hOPyUbx8d.net
安倍晋三になってからで草ァ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:54:38.38 ID:gqs8656+0.net
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2007/0726.html
こんにちは、安倍晋三です。
 「国のため、国民のために力を尽くしたい。」
一人ひとりの公務員が、省庁の門をたたいたときの志は、みな同じであっ
たに違いありません。しかし、彼らは、なぜ、そうした原点を忘れてしまっ
たのか。ここに、この問題の本質があると思います。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:04.47 ID:g2QpwcFq0.net
あべちゃんwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:22.17 ID:bgCDjWLl0.net
>>29
決定した後からデータが必要になる内閣なので

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:55:29.44 ID:loY6NDajd.net
政府、国が信用できないとかヤバくね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 15:55:56.96 ID:41eviu8h.net
南米やアフリカ並みに国が腐敗してやがる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:56:34.79 ID:wBnDVFCQ0.net
第二の敗戦は近い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:56:39.94 ID:4R0pT3Ff0.net
中国笑えないねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 15:56:51.84 .net
もう政府いらないじゃん
無政府でいいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:56:59.06 ID:/RlWCI5W0.net
官公庁いらないから解体しろ
すべての権限を地方行政に引き継いで消えろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:57:23.43 ID:Ofak3n7R0.net
たんなるサボりだったらまだ良いけど
もっと根本的と言うか、事実軽視が体制化してるんじゃないかなあ
ここの反応をみてるとお前らはあんまそう思ってないのかも知れないが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:59:25.72 ID:tdGDSLqF0.net
>>40
もうどうでもいいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:59:40.09 ID:TGklvuu10.net
もしかして今の政府役人ならいない方が発展できるんじゃねぇのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:00:07.32 ID:DHKAm3d50.net
民主のせいにできねぇじゃねえかネトウヨどうすんだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:01:19.37 ID:ho0drvFrM.net
内閣・・膿の元
内閣官房・・腐ってる
内閣府・・腐ってる
総務省・・森友文書決裁書改竄
法務省・・安倍の犬、ゴーン不法拘留
財務省・・改竄のプロ集団
外務省・・北方領土をロシアに提供
文部科学省・・安倍のために教科書を書き換え洗脳教育
厚生労働省・・労働データ改竄
防衛省・・嘘と捏造で韓国に喧嘩売り敗北
経済産業省・・クールジャパン笑推進、経団連と利権でズブズブ

農林水産省・・農業経営統計改竄←NEW!!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:01:23.57 ID:OC6L58tO0.net
12年末から安倍ちゃんだもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:02:17.72 ID:Ofak3n7R0.net
役所なくても統計とかちゃんととってたら会社や個人がそれで判断して発達するかも知れないけど
ここのとこの流れだと不祥事解体・引き受け組織もなしが定式化してるから
一連の問題が終わったら、さらに事実が判らん国になっていくんじゃないかなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:02:23.89 ID:AkdV8hM50.net
でもまあ嘘の報告してないだけ他省庁よりはマシやな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:03:51.64 ID:EIH+7eaVK.net
改ざんするから遅れるのかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:05.26 ID:aovPZeuK0.net
>>44
もう省庁全部解体していいレベルで無能

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:04:59.83 ID:nac+99ddr.net
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ安倍晋三
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ人事局
捏造改竄
捏造改竄
すぐにやりましょ閣議決定

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:08:20.93 ID:0rj+2xWM0.net
>>47
遅れた上に嘘のパターンがあるぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:10:15.94 ID:M5xhyv+V0.net
13年と言えば下痢政権が本格始動したとき

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:12:24.85 ID:R3Zr9rHS0.net
また安倍政権からか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:15:31.88 ID:R3Zr9rHS0.net
2013年は安倍自民がちょうどその年の3月にTPP参加を表明した年だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:16:54.47 ID:XnVBmfXQa.net
ピカのせいだな 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:18:36.80 ID:H5isznRjM.net
これで日本人は誠実アピールしてたってマジ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:19:42.64 ID:p75akua40.net
あと国税庁で不正フルコンプだっけ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:23:25.42 ID:ZOG5vHjir.net
問題は安倍よりそれを操ってる奴らだし
ムサシ適用などCIAが関わってる。そもそもムサシはアメリカから持ってきたもの。アメリカではムサシは不正疑惑で廃止された。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:29:16.86 ID:kqQjwuYRd.net
偽りと汚れ
虚言王の支配する国

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:41:27.92 ID:BRfhZXsTa.net
>>3
これ
そもそも数字取れる体制になってない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:45:02.11 ID:gqs8656+0.net
>>54
安倍内閣総理大臣就任記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2012/1226kaiken.html

>TPPについては我々自由民主党の公約においては、聖域なき関税撤廃を前提条件とする以上、交渉参加に反対をするという考え方

「公約」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:46:30.56 ID:/kCauN6k0.net
粉飾してから出すんだから
そりゃ遅れるわなw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:40.80 ID:/kCauN6k0.net
>>44
コイツら税金で養う意味あるの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:49:00.39 ID:4noLeSaep.net
>>24
リスクが高い民間ですらコストカット由来の偽装改竄だらけなのに信用以外失うものがない役所がやってない訳ないよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:37.91 ID:/RlWCI5W0.net
業務上の過失の責任を取らないで済むからこんなに腐敗するんだ
ゴーンみたいな外人のコストカッターを大量に雇って全省庁に送り込み
不正・怠慢・非効率な役人は片っ端から切りまくればいい
外人にはへたれる民族性だし失職の恐怖と隣り合わせの環境を味わえば
少しはマシになるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:27:10.75 ID:EQ5RNdcra.net
日本会議カルトが現実逃避www

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:29.14 ID:yhjS9lH/M.net
いや、今回もっと大事な基幹統計のごまかしスレはまだたってないな
マスコミも詳しく報道してないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:34.87 ID:KrBc669Z0.net
統失だけが見えている社会
まだ宝くじの当選確率とか計算している馬鹿おる?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:38:27.64 ID:Se79dzB30.net
またミンスの悪政でしっかりできなくなってたか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:54:44.54 ID:Ev6qRrT6d.net
>>61
ヨシ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:38.57 ID:DaNVoO7M0.net
2013年から?あっ…

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:52.66 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「日本人はシナチョンと違って正直で誠実」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:29:55.48 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「日本人はシナチョンと違って正直で誠実」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:38:22.98 ID:knt4l7TIK.net
水産もあやしい。魚の消費とか漁業者の収入とか、自分たちの都合のいいように下方修正してるだろ

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200