2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイツリー、入場料値上げ [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:29:11.89 ID:h/kUUr640.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東武タワースカイツリー(東京)は25日、東京スカイツリーの個人向け展望台
入場券の当日料金を4月1日分から値上げすると発表した。
事前に日時を指定して購入するチケットは値下げする。
個人向け料金の全面的な改定は2014年4月の消費税率引き上げ以来となる。

 日時指定券を当日券より安くすることで、インターネットなどで事前に購入するよう誘導する。
4〜5歳の幼児は子育て支援の一環として無料にする。

 当日券は、地上350メートルの「天望デッキ」の場合、
18歳以上が休日で240円値上げして2300円になる。地上450メートルの「天望回廊」とのセット料金も新設する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000151-kyodonews-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:30:35.94 ID:Xbv/PbZUH.net
えええ?!建っているだけじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:30:50.96 ID:2gsYOqcQ0.net
民放5局共同運営とかならわかるけど、なんで東武系列なの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:31:15.16 ID:Y5BzAnxN0.net
早くゴジラかモスラでぶっ壊せよ
目障りだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:31:41.61 ID:/3Ydb9hT0.net
アベノミクスの果実がこんなところにも…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:31:56.97 ID:fatvJ18zd.net
アベノミクスの果実

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:04.57 ID:5Iq12ge80.net
は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:08.82 ID:KlZmzZATp.net
飛行機乗ったらさらに高いとこにいられるのに馬鹿じゃねえの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 16:32:14.50 ID:2biBFtJ2M.net
ありがちな間違い。

デフレ―――物の値段が下がる―――お金の価値が上がる―――富裕層有利―――格差拡大
インフレ―――物の値段が上がる―――お金の価値が下がる―――富裕層不利―――格差縮小

(デフレ下で)ただカネを持っているだけでノーリスクでキャピタルゲインを得られる状況と、
それよりも、何かに投資をしたほうが利益を得られる状況と、どちらが良いかという話。

デフレだと、資本家は何もしないほうが得。設備投資や人を雇うのはリスクがあるから。
そうなると、起業も起こらないし、雇用も増えない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:19.00 ID:8fK91g7U0.net
無駄に光らせなくて良いよ省エネしよう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:20.18 ID:7gobo+qG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
0〜3歳は?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:22.08 ID:uMTeYsps0.net
アベノミクスタワーに改名しろや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:33:34.30 ID:jGfr7GM/0.net
墓標

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:34:11.09 ID:tF8LVp7Kd.net
価値無し

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:02.22 ID:fO5Hu8mIK.net
頭にきたから東武動物公園にする

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:24.10 ID:7VXAQfo10.net
ケンモメンは半額だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:30.32 ID:ALFYvcHH0.net
果実

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:35:32.76 ID:Bpeu4Fc60.net
親は何度か行ったみたいだが俺は行ったことない
料金高いし何が楽しいんだか
200円ぐらいになったら行くわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:36:07.29 ID:vmTEspFsM.net
そんな逝きたいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:37:20.48 ID:SkPqoswL0.net
昼夜1回ずつで充分

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:37:21.09 ID:HH/aI7KRa.net
値上げはともかくニ段階料金やめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:33.53 ID:6kDm31z80.net
アベノミクス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:39:34.13 ID:kWlyu9+U0.net
インターネット予約に誘導する為に値上げ
曇りの日に予約していた人はどうすれば良いんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:41:37.78 ID:R4sFqLSl0.net
>>12
アベノハルカス

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:43:01.86 ID:R1N2WsOP0.net
飛行機乗れば羽田に着陸前にスカイツリーを上から見られるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:46:22.03 ID:uorcaASI0.net
根本には行ったことあるんだけど上がる意味ある?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:47:52.81 ID:WvjfpTpF0.net
上っても意味ないけど、意味なかったという経験を得ることは出来る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:48:24.01 ID:JxYIdfZCp.net
狭くて高いところに行くと怖くてダメ。
昔は平気だったのに年取ったらダメになった。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:04.59 ID:3ZW3I3da0.net
透明の床でヒエヒエになる、スモッグでろくに見通しのない景色を楽しめる
で、すぐ飽きて帰りたくなって、何をしに来たんだろうなという経験を得られるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:52:09.60 ID:yhjS9lH/M.net
※現在何もかも増税前の駆け込み値上げ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:16.86 ID:usj42qeH0.net
アベノミクスタワーの末路

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:55:12.61 ID:ZBlhUgHjd.net
予約は下がるのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:03.06 ID:W8JmFZFM0.net
上まで行ったことあるけど面白くもなんともなかった

34 :ぴーす :2019/01/26(土) 16:56:45.41 ID:/e+Sq+SkK.net
東京駅付近にできる390メートルに展望台あればもう用はないだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:54.30 ID:dFa4bCZ3d.net
今でも充分高いのに…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:03.98 ID:0xM8KMa10.net
安倍晋三記念タワー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:12.10 ID:5eSm+e8W0.net
民放からタワー維持費は回収してるのに
建ってるだけで副収入の展望は値上げか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:21.94 ID:fbyN2Ccy0.net
安全安晋のコベルコ製品

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:39.97 ID:aKnYZhLg0.net
いつか倒れる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:47.85 ID:HSR5KEDR0.net
(´・ω・`)いっぽうレゴランドでは・・・

レゴランド入場料、大人は最大9割引き 冬場の集客狙う:朝日新聞デジタル

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:53.21 ID:fctXQUwF0.net
初めからクソ高いのに値上げて…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:08:31.25 ID:jyfXVAMD0.net
家の窓からスカイツリー見えるけどほぼ行かんわ
押上駅にしか用がない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:36.85 ID:aWK/BN/Cr.net
あれれ〜
日本の首都であるトンキンはカッぺからもりもり金を毟りとるん?
東部タワースカイツリー株式会社はトンキンの企業でしょ?
トンキンの企業はお金ないの?????
普段「年収はカッぺの3倍」って言ってたけどあれイキり?
まさかまさかトンキンスカイツリーの企業が小規模でトンモメンはそれより大きい企業勤務って事かな?????

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:48.24 ID:sLI/zUuQ0.net
無計画なやつは来るなって事だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:38.57 ID:W6VEh9+E0.net
実際スカイツリーとかいかにもカップルしか行ってなさそうだけど
おっさん1人で来てることもあるんか?一度行ってみたいんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:22.05 ID:aY1PSmUt0.net
サウザーや独裁者の気分が味わえるから金払って登れる限界の上階までいったほうがいいぞ
下に見える物が貧困窟そのものだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:24.28 ID:gfmn9SCN0.net
東京スカイツリー
セット券(天望デッキ+天望回廊)
https://i.imgur.com/tui8UKj.png

現行
・予約 3600円 or 3800円(特定日) or 3000円(8:00〜9:30)
・当日 ―(デッキ+回廊 =3090円)

4月1日から
・予約 2700円(平日) 3000円(休日)
・当日 3100円(平日) 3400円(休日)


こんな感じかな

東京スカイツリーⓇ展望台入場券(当日券・日時指定券)の料金改定について
http://www.tokyo-skytree.jp/pdf/pressreleases/87a5d5aebdcc42d665d5311423412e0518253120191701.pdf

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:26.53 ID:TzCEgEqb0.net
どうせ金持ち中国人しか登らないからどんどん値上げろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:34.41 ID:QfxBb90b0.net
アベノミクスの果実
増税前に値上げして増税時にさらに値上げする

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:01.75 ID:a85itwZvM.net
アベノハルカスの方が設備良かったな
トイレお洒落だった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:43.72 ID:fevzfpjXd.net
>>43
スカイツリーの客はカッペだぞ、カッペ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:32.14 ID:nyGoOPR+0.net
スカイツリーはなんつーか展望台なだけでしかも見通しが悪い日が多くてつまらん。
あれを楽しみにしてる外国人観光客はかなりがっかりスポットになるだろう。

台北101みたいに高級ブランドがあって非日常的雰囲気を味わえたりした方が楽しい。
しかもあそこは屋上でも屋外に出られて最高に気持ち良い。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:37.35 ID:7soTzYdr0.net
都庁の展望台で十分

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:17:22.27 ID:h5ZMacF30.net
テレ東見れない田舎物が貢ぐ意味あるのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:18.52 ID:YPPM6NvO0.net
大阪人のワイは好きやわ
巨木信仰に近い感覚になるね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:31.58 ID:4nHkl81W0.net
雨の日にいって何もみえなかったな
それで前売り予約でも確か3600円くらい取られたよ
あんなん行かないとほうがいいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:01.56 ID:eLzcCn+kd.net
横浜ランドマークタワーは雨の日は割引料金だったはず。東武はセンスないから他の会社に運営してほしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:56.70 ID:/kqXfy7y0.net
雨の日割引とか無いのか。雲の中じゃ何も見えんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:14.30 ID:85gBEiuI0.net
人手不足関係なくね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:19.81 ID:dvZGuVMYr.net
あー仕入れ価格が高騰してるもんな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:02:22.72 ID:Jc3Gp6iQ0.net
東京ダサイツリーに登りたい奴がいるのが不思議

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:12.43 ID:sUAZbhJD0.net
一応行ったけど
別にって話ですよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:58.96 ID:s8bNTL7i0.net
関東平野ってずっと平面だから見晴らしはいいけどつまらないんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:11.10 ID:V/lXi3v60.net
値下げするならまだしも

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:01.86 ID:AzA1sYQU0.net
すげえ高いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:10:27.10 ID:V/lXi3v60.net
都庁とか文京区役所とか、タダで展望台行ける場所はたくさんあるのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:39.45 ID:gmymiuxXd.net
ベネフィットの割引使う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:16:21.77 ID:/JHqg6OD0.net
ウチの親戚のオバちゃん連が、登ったけど、高い建物は登るもんじゃ無い、見上げるもんだ、
ある程度高くなると景色なんて何処も変わらん、って言っててワロタ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:19:00.89 ID:3Hwo2/zH0.net
これでも行く奴いるんだな
都庁なら只ヤゾ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:09.20 ID:q2aZzZyh0.net
いかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:14.57 ID:Yo5KqAdn0.net
>>43
都民は行かないでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:16.77 ID:3CaNpDeAK.net
東京タワーは今も大人気なのにスカイツリーは早くも飽きられたのか。
この差は何だろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:34.40 ID:h5ZMacF30.net
一か月分の米代を高い塔に上るだけでゴミにするなんてなんてもったいないことするんだ
しかも土産代もいるだろうし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:40.69 ID:s8bNTL7i0.net
>>72
東京タワーは歴史もあるし可愛いし
場所も高さもちょうど良い
スカイツリーはお上りさん騙す為に作られた一昔前の「東京ブランド」の建物って感じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:46.80 ID:5Nz7+e1I0.net
近所に住んでるけどソラマチの敷地内だけ人だかりが出来てる
そこから2分歩くとただの下町

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:00.85 ID:OVBpiJLl0.net
高杉
なしてこんな高いのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:34:55.68 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:40:15.25 ID:T3qHbYBUa.net
300mも600mもさほど変わらんし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:42:28.35 ID:pLCoSK6Ha.net
ジジババって高い所好きだよな
急がなくても逝くのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:42:38.25 ID:euqXvtS80.net
スカイツリー知ってる状態で東京タワー行くとただの鉄塔でガッカリするから、東京観光するなら先に東京タワー見たほうがいいぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:53:54.98 ID:Bi98/pX00.net
都庁展望台は良かったなあ
いい感じで端っこだから都心部を見るにはちょうど良かった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:13:56.49 ID:Gp/6Vwox0.net
2度と行かないしどうでもいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:17:37.82 ID:P8zMt8Vs0.net
外人超多いし値上げしたって行くでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:18:44.06 ID:syRHZBl40.net
本当に一回で充分な糞施設なのに値上げかよ…

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:31:15.44 ID:+OdpDax00.net
>>57
し・か・もワンドリンクもつく
ビールとソフトドリンクのみだがそれでも安い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:51:15.80 ID:mtdlT9c30.net
お前らの税金使って「中国人様、韓国人様、どんどん来てくだせえ!」って観光客の誘致活動を国をあげてやってるからな
貧乏ジャップは最初からお呼びでない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:57:59.56 ID:DbCImdfq0.net
3年前は満員だったけど今も混雑してるのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:27:05.87 ID:0W9+uUPC0.net
https://i.imgur.com/7SaqN2n.jpg
こんな極上の天丼がたったの4,212円で食べられちゃうんだから行って無い奴は今すぐ行けよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:38:49.45 ID:UUQbCQ6g0.net
人手不足か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:26.33 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:20:40.35 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:01.58 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:27.18 ID:MDEXj75l0.net
ええやん
五輪の時はもっと上げろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:58.55 ID:z+KX7wSD0.net
>>9
で?
だから?

今は?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:05:20.88 ID:yeYhxtH5M.net
たっか
一度も行った事ないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:20:26.70 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:52.62 ID:eDw3P7YN0.net
>>37
> 民放からタワー維持費は回収してるのに
> 建ってるだけで副収入の展望は値上げか

営利企業だから、利潤を最大化させる料金設定にするんだろ。
安売りすれば消費者は喜ぶが、資本家には都合が悪いし、経営者は資本家からクビを切られるリスクが増大する。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:42:41.72 ID:Bokm8qxs0.net
ジャップ「これで日本経済大復活」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:50:56.54 ID:gDxc1XQV0.net
以前ヘーベリアン倶楽部で行ったときはそれなりに混雑していたけど今はそこまで混雑してないんだよね

総レス数 99
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200