2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】薬剤師「薬剤師をバカにしてる人へ。これを見てください」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:49:30.02 ID:f+KgfPRnH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/0/706f8516.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/e/beed61cf.jpg


http://livedoor.blogimg.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:10.40 ID:tEhuKYHYd.net
袋詰め師

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:29.26 ID:eazqwRGu0.net
思いっきりAIでの代替向きだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:41.16 ID:7h2WIHJAM.net
判断するのは医者だろ?
薬剤師の判断で薬を変えることは無いよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:50:47.31 ID:6zwLNyw6a.net
お薬手帳とかいう有料オプションをしれっとすすめてくるなや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:02.74 ID:vjpip3rY0.net
茨城

[324064431]

茨城

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:13.98 ID:z4CqHU/xa.net
いらない職業ナンバーワン
医者が薬だせばいいだろ
お前らの雇用のために余計なコストかけやがって

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:34.73 ID:liyULk6Yd.net
なんかやたら薬剤師だけ必死じゃね?
なんかあんのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:51:58.35 ID:bgmdeKzKH.net
指示通り処方するだけだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:52:22.04 ID:awG3Ebtva.net
コンピュータに思考させたら0.3秒だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:02.46 ID:KFbC/J2QM.net
>>1
何回たてんだアフィカス死ねや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:04.47 ID:GIdldaig0.net
AIが発達したら真っ先に必要なくなる資格だな
完全に自動化できるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:34.97 ID:MlLNvkQb0.net
>>8
大した仕事して自覚あるから広まってほしくないんだろ
人減らしや減給の運動されかねないし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:46.58 ID:42lEoYUO0.net
発達障害じゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:53:57.49 ID:CUEHdKrg0.net
>>3
たし蟹

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:11.12 ID:M7H4IJ9Np.net
ググればいいだけやん
大体間違えて飲んでも大した影響ねーよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:12.46 ID:46M371100.net
さっさとAI導入しろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:18.15 ID:me19Vv3O0.net
>>10
薬剤師やとうほうが安そう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:21.15 ID:5vAAIJDX0.net
考えてはいるだろうが3秒は嘘。
他に待合室に居ないのに処方箋出して錠剤一種類出てくるのに10分以上待つぞ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:21.65 ID:OqVa5iki0.net
今すぐにでもAIに置き換えられそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:23.66 ID:3SKhTYTA0.net
>>3
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:27.89 ID:b0voBNGI0.net
薬剤師モメンとかみたことねーなそういや

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:28.34 ID:OT9WjY7/0.net
>>1

だからさー薬剤師が薬だすんじゃなくて、医者が出すんじゃん。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:54:58.14 ID:1ao5vafE0.net
実際人間の記憶に頼ってんの?
すごい怖いんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:06.46 ID:EVqY3tuj0.net
確実にいらなくなる仕事だよな薬剤師AI活用しない理由がない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:30.22 ID:7AczLaoAa.net
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/e/beed61cf.jpg

リアル薬剤師だけどメジャーな薬にココまで考えないから
オーバーに書くなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:31.12 ID:2EL0e8CX0.net
AIの超絶得意分野だよなこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:56:33.90 ID:gTI378Xra.net
これ待ってる間にタッチパネルで回答させれば薬剤師いらないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:11.41 ID:c55AmH1+d.net
あの医者何でもロキソニンだすよな

ただの悪口

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:19.88 ID:/y5QNLsnM.net
飲み合わせとか適正量とかのチェックするだけならプログラ厶で十分よな
医師ほど権力ないしガチで淘汰される方向に進むと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:37.49 ID:loNNqX4x0.net
>>3
ほんとな
決まったルール通りの仕事ならAIでできる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:46.59 ID:Ej+g41QdM.net
>>3
薬剤師に仕事なくなっちゃうじゃん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:48.87 ID:5NAZNeVB0.net
高度なAIすら要らないような気がする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:57:58.66 ID:P7PLEE6y0.net
コンビニバイト以下だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:10.44 ID:iingW3gtM.net
薬剤師は無くなるか、権限を拡大するために医者と闘うか二つに一つだ。

国民を味方につけた方が勝つ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:19.59 ID:+H2Hjg1a0.net
薬の細かな説明に飲み方や飲みあわせ代替え薬切り替え提案に保管方法教えたりとかも薬剤師の仕事やんね年寄りの長話相手も

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:23.47 ID:hAQONhwA0.net
お勉強はできるけど、仕事はできないタイプの典型じゃん。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:53.09 ID:hLskd5H10.net
余計なこと考えなくて良いから医者に言われた薬さっさと処方しろカス
薬一つでいつまで待たせんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:58:55.85 ID:lWVZTK8xM.net
医者が薬間違えたのを拾うのが仕事なのか?
間違えなければ済む話だよね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:02.78 ID:me19Vv3O0.net
>>26
ノルバの発ガン性物質ってやばいの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:09.09 ID:gEA3a2U+a.net
私大職員よりはマシな仕事してるよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:10.96 ID:wUVFsn1E0.net
今薬学部目指してる人たちってドラッグストアすらも危うい?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:13.36 ID:Ja3JUN3X0.net
バカにはしてないので早くAIにしてくれ
遅すぎる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:18.89 ID:W1MqO0TP0.net
頭悪そうな画像だな馬鹿にするわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:59:20.25 ID:YNKXJBml0.net
3秒でこんな考えきれないだろ
3秒でおれ60ミリかーくらいしか思わなかったぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:04.38 ID:9hWNt9b40.net
バカにしてるんじゃなくて
楽そうなのにそこそこもらえるから羨ましがられているんですよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:04.87 ID:dDyztHQHa.net
あいつらなんでいちいち聞いてくんの?
症状なら医者に言ってるし仮にそっちで病状分かっても薬剤師の一存で薬変更するのできないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:16.47 ID:jl+/PO1f0.net
旧帝とか出てるならそう考えるかもしれないけど聞いたことないFだと大差ないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:20.75 ID:9qKat8O+a.net
医者だけど調べもせずにこんな思考できる薬剤師なんて1割もいないと断言出来る
あいつら頭悪すぎ勉強不足すぎ
チンカスみたいな疑義照会してくんなボケ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:25.52 ID:hAQONhwA0.net
>>47
点数取れるからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:32.24 ID:fI2eSxrT0.net
薬剤師に相談したことある?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:33.63 ID:FeAgAI/mM.net
3秒で考えられるならさっさと出せ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:48.12 ID:YFgkpQ690.net
インフルエンザになって調剤薬局で薬もらって家帰ったらカロナール少なくてフラフラでもう1回取りに行ったよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:57.51 ID:4lQTge5c0.net
薬剤師は身の程をわきまえずに患者を混乱させるようなことばかり言うので、医療チームに入れてもらえない。
いらない職業の最たるもの。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:00.87 ID:CUEHdKrg0.net
客にしてみりゃAIでも人でもいいから早くしてくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:12.95 ID:m7miSE9s0.net
インフルエンザで意識朦朧としてる時に
薬について10分間立ったまま説明受けたのは地獄だった
「聞いてますか?」とか言われた時はぶっ飛ばしてやりたくなった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:19.90 ID:RJGlbhUP0.net
調剤薬局って実際AI分包機があれば薬局長と補佐だけで回せるよな
まぁ病院とも連動させないといけないし窓口も必要だけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:22.17 ID:GQLJX7D10.net
いやでーす
みませーん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:27.66 ID:Z5dRap+v0.net
薬剤師馬鹿にするのって医者くらいとちゃうか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:30.99 ID:FALc9guV0.net
>>1
この後キスするんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:36.63 ID:kgyCgF/A0.net
>>1
こんなんすぐ思いつくなら医者やってるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:54.33 ID:wlUnb2ep0.net
薬出すのは医者だし
おめえら薬剤師は引き出しから薬出すだけだろ
調剤してないし

自販機でいいよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:17.86 ID:qryqoo1M0.net
関連付けからの情報提供はAIの超得意分野だろ
どうやっても人間が勝てる分野じゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:30.72 ID:qMyOc2FI0.net
あ、AIで代替できますねさようなら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:38.32 ID:G1lRGQib0.net
>>4
その医者が間違う。医者は薬の事はあまり知らないのに処方する。
だから似た名前で全然違う薬を誤って処方する事が統計的に2−3%?くらいある。
その間違いを修正する最後のストッパーが薬剤師。
でも、個人情報保護の観点から薬剤師は患者が何の病気か知る事が出来ない。
だから色々と患者に質問して病気と処方する薬があってるか頭で判断する。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:54.96 ID:bvNTym0x0.net
>>55
これだわ
俺はもらう人を待つ側だからさっさとしてほしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:55.03 ID:SQ+urvJx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
いや紙に書いてある薬出すだけやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:02:58.13 ID:tRkLhv4T0.net
薬学部なんて偏差値30台からあるからな
猿に薬触らせんなよw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:03:12.10 ID:elzhP+n80.net
バカにしたことないけど
ディスカウント店のドラッグ勤務とか立場微妙で大変そうだよね
時給950円の人間と更衣室とか一緒なんだもん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:03:28.70 ID:hAQONhwA0.net
>>65
AIで良いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:03:44.91 ID:Jc3Gp6iQ0.net
10mgのが切れてるから5mgx2にしていいかかかりつけの医者に確認しますとか言われたときは
どんだけ薬剤師権限ねぇんだって思ったわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:03:45.80 ID:A7bNAG7U0.net
虚業ほど自らの重要性を喧伝するわ
金融とか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:00.19 ID:ITB10T+ld.net
ADHDだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:01.45 ID:XiqF2Vws0.net
思いついて連想してるだけで思考してるのとは別じゃね、何を偉そうに、自分の仕事のことならみんなこれくらい連想するだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:03.55 ID:z4CqHU/xa.net
安定剤処方してもらったら、これ安定剤ですけど??とか聞いてきやがった薬剤師
なんで俺がまた症状説明せなならんのだ
無駄な作業させんなボケ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:07.97 ID:DhNoAIYC0.net
>>32
袋詰めは機械には難しいだろ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:13.07 ID:hOPyUbx8d.net
ワイ「鎮痛剤やん!」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:17.44 ID:Z+OHuQWyM.net
こんなカイジみたいな薬剤師見たことねーよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:20.08 ID:KCLCDHZs0.net
>>65
医者が処方せん入力する時に
打ち込めないようにしたら殆ど解決するじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:30.00 ID:EiSoHkQ5a.net
30やけど今から大学いって薬剤師になんのどうよ?
AIとかしらね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:45.93 ID:6xtqaae7F.net
???「甲賀ものがー!」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:54.12 ID:hZAVi9vmM.net
かわいい姉ちゃんなら全て許す
ババアは全頭屠殺しろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:57.28 ID:ID0g79Gd0.net
これなら寧ろ人間よりビッグデータ集積したAIに変えるべきだろ
こえーよこんな人間居たら

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:57.91 ID:JbfkO/M60.net
ADHD定期
つうかこの人が書くのって全部ADHDなんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:14.55 ID:qsiYMbLPH.net
風邪薬ぐらい医者行かずに薬剤師にサクッと出させるようにしろよ
もうそれくらいしか使い道ないじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:19.48 ID:W7Hlf6tK0.net
そもそも医者もいらなくね
AIが診断すればよくね
その診断のための検査をAIに言われた通りする技師と、手術をAIに言われた通り出来るで技師とかでよくね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:32.37 ID:zSqyiuyf0.net
>>65
たった2-3%w
やっぱり医師は優秀だな

最初から薬剤師が患者の病気を診て処方したら、間違って処方する確率は30%くらいになりそうw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:35.77 ID:k7CVrllSa.net
>>5
薬渡すときに
調子はいかがですか?
の一言で金とってるんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:40.32 ID:RJGlbhUP0.net
俺は薬剤部に出入りする業者なんだけど
クソかわいい薬剤師の連絡先を貰う方法ない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:05:43.71 ID:4lQTge5c0.net
>>59
ナースも放射線技師もOTPTもみな薬剤師を軽蔑している。
診断は医師、治すのは薬剤師、なんて真顔で言ってるから心底軽蔑されている。
地域医療のためなどと言いながら、回って来る処方箋が少ないとすぐにトタン屋根の門前薬局引き払って、チーム医療ですから(キリッ
薬剤師を評価しているのは薬剤師の家族だけ、と言う現実。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:06:56.29 ID:zaaYSuWNa.net
>>39
お前ジャップらしくていいな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:07:01.03 ID:N0mulA2ad.net
薬剤師と介護の給料は逆にするべき

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:07:17.57 ID:nuqAisy/0.net
最もいらない職業こんなんで金もらうって恥ずかしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:07:40.92 ID:+IAVFAuQ0.net
アマゾンの倉庫要員に替えてくれよ
たかが棚から薬取ってくるだけなのに時間かかりすぎ

95 :神房男 :2019/01/26(土) 17:07:45.40 ID:KSpRI3gKp.net
>>39
欧米では間違えた医者をクビにするよ
日本ほど医療ミスに寛大な国はない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:08:02.79 ID:A7bNAG7U0.net
最近6年制にしたのは何故?

97 :神房男 :2019/01/26(土) 17:08:30.00 ID:KSpRI3gKp.net
>>96
大学で職員を雇うためだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:08:35.34 ID:hODB4SOHd.net
公務員叩き薬剤師叩き
ブルーカラーケンモメンに明日はあるのか!?

99 :神房男 :2019/01/26(土) 17:09:08.47 ID:KSpRI3gKp.net
>>98
安倍叩きしてる反安倍が一番ひどそうwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:16.17 ID:CymnNt5YM.net
頭が痛くて医者に行ったときに薬局で医師と同じヒアリングをしてくるんだからほんとムダで苦痛

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:23.08 ID:/IdSZs4+0.net
昔は4年制だったんだぜ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:27.74 ID:jhUiJbFCd.net
機械化しろよいらねえだろコイツラ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:43.19 ID:/jn16RUs0.net
>>3
ホンマコレ
法制度で守られるんだろうけど確実いらなくなるら仕事

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:09:46.05 ID:Z5dRap+v0.net
>>90
あんまそういう話は聞いたことねえなあ
まあ、医者が薬剤師馬鹿にするってのは知り合いから聞いた話やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:01.38 ID:OqVa5iki0.net
あのアホみてーな質問って診察だったのかよ
世間話はいいから早く薬出せよと思ってた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:04.81 ID:zaaYSuWNa.net
ジャップは体動いてないとサボるなって怒り出すからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:13.87 ID:Qj8qlYXT0.net
だからこんな事AIさえいらず、普通のソフトウエアで十分チェック出来てしまうって何回論破されてんだよ。こういう低レベルな言い訳してるから、やっぱ薬剤師いらねーじゃんってなる

薬出るまで10分間肩揉んでくれるとか、辛そうなら車で家まで送ってくれるとか、性的なサービスとか、お薬チェック以外の付加価値を考えろと

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:25.01 ID:hEm3fQksa.net
処方箋もらう時に逐一病態とか近況とか聞くの止めてほしいんだけど
変わんねえんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:46.98 ID:3oziolX70.net
知らんけど0.5の錠剤1で間違えて出されたり突然ジェネリック出されたり所詮人間
信用してない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:10:55.68 ID:4lQTge5c0.net
信じられないことに、薬剤師が袋詰めする手数料は、医者の再診料の倍額。
患者と病状について喋ると結構な額のお金が患者からもらえるから、薬剤師は必死に喋りに来る。
薬局最大手社長様の年収6億円は伊達やないで。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:02.11 ID:R6+UAupdx.net
馬鹿にしてないぞ
迷惑かけてくるやつは馬鹿にするけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:02.76 ID:X1S+esn9a.net
そのうちコンピュータにやらせてセルフのガソスタみたいにひとり体制になるでしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:40.18 ID:Xnll1PPGM.net
つか医師そのものが薬指定するならその場で渡せばいいのになぜわざわざ渡す人間を別に分けたんだよ
これほんと無駄すぎるし誰も疑問に思ってないところが最高に怖いわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:45.49 ID:FALc9guV0.net
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/0/706f8516.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/e/beed61cf.jpg
https://i.imgur.com/HoCPyug.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:52.11 ID:jvuG9szN0.net
Amazonの倉庫は自動化されたのに未だに手作業で袋詰する袋詰師

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:59.70 ID:zSqyiuyf0.net
>>110
利権だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:11:59.82 ID:tEhuKYHYd.net
御託並べるくせにツッコミ入れたら黙っちゃうコミュ障ばっかりじゃねぇか
黙ってクスリよこせや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:04.77 ID:bS3MDEj20.net
病院で1時間待たされるのはわかるよ、患者にきっちり説明したりしてるんだろうし
だけど要求された薬出すだけの薬局でなんで90分待ちですとか言われんの?
は?バカかよと思いつつ暇だから待ってたら10分でおまたせしましたーって

90分待ちってどうなってんだよ、おかしいだろ!?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:14.79 ID:57p4nzELa.net
>>3
医師の指示を受けて患者の薬の種類と量とアレルギーを聞き分けて
医師の指示が適切で、その患者に薬を出して良いかどうかを判断するって作業は
AI でやるより手でやる方が費用対効果が大きくて代替が進まないと思うのだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:15.32 ID:u34Cc0/A0.net
知識勝負するならAIでええやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:26.07 ID:ZOzZOEJG0.net
何も見ずにもっかい書けって言ったら半分も埋まらなそう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:31.66 ID:8jVX+mqZ0.net
>>3
AIに代替させるなら個人情報を全部薬局に託すことになるんだが、お前らそれ絶対にやらんだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:34.20 ID:Xnll1PPGM.net
>>32
別にコンビニやらトイレ掃除とかいくらでもあるが?
元薬剤師でもそれならできるだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:42.63 ID:Bpeu4Fc60.net
知識は必要そうだけど楽そうな仕事だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:12:48.75 ID:OeGpjOa20.net
医師が処方してるからいらんやろw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:13:20.57 ID:RJGlbhUP0.net
ケンモメン激おこじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:13:21.11 ID:u34Cc0/A0.net
>>119
ふつーに過去の病歴共通データベースにしたら終わりやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:13:45.02 ID:9torueyt0.net
仕事してる人は残念だけど薬剤師は余計な中間搾取だしAIに切り替わって欲しい仕事ナンバーワンだねえ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:13:50.19 ID:x/4+3oex0.net
フリー素材化してるやん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:13:56.69 ID:d9ryadiz0.net
見れば見るほどAIでいいって結論になってて笑う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:00.49 ID:Tt2PsIyRd.net
>>65
やっぱりaiでええやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:01.32 ID:rvYCRaFF0.net
>>113
まあ利権・・・というのは置いといて、それやると個人医院とかは大変になりすぎるから
>医者が直接薬渡す

医院に大量の薬の在庫置かなきゃいけないし、そのぶん時間もかかるし。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:10.63 ID:RxtJ9OzCa.net
医者やけど馬鹿になんてしてないよ、薬剤師に限らず馬鹿なやつを馬鹿にしているだけ
すごい出来る人は薬剤師でも看護師でも本当に頭の下がる思いだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:34.47 ID:zSqyiuyf0.net
>>122
そもそも医薬分業自体が不要なわけで
院内処方でいいんだよ
医薬分業なんて薬剤師利権のためにつくられた制度だから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:36.40 ID:0kh+AH4X0.net
>>122
なんで薬局でAI置くんだよ
病院のほうで使うに決まってるだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:38.89 ID:KV6M9DsJ0.net
殆どの奴は大学出て薬の袋詰めするだけとか虚しいだけだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:42.52 ID:57p4nzELa.net
>>125
医師は薬にあまり詳しくないみたいだぞ
効果だけ知ってて、組み合わせの悪さまで
把握してる医師がいないとかなんとか

有名な薬の組み合わせとか
自分がよく出してる薬の組み合わせが
分かる医師ならいるだろうけどな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:14:49.29 ID:gMopLTR+0.net
>>4
ほんこれ
いちいち医者に電話して確認するからな
どんだけ待たせんだよって思うわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:05.23 ID:WLSZcgJ0r.net
急いでんのに世間話してきてうっとおしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:17.34 ID:OeGpjOa20.net
>>108
診察で言ってるしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:24.88 ID:E7KC8Qtn0.net
薬剤師自身が薬剤師はダメで恥ずかしいって語っているのをみているとどうなんだろ
彼らは何のために6年も時間費やしたんだろうと思うことがあるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:29.51 ID:57p4nzELa.net
>>127
その作業をするくらいなら人間の手作業の方が安上がりだって言いたいのだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:34.89 ID:zaaYSuWNa.net
>>107
そんなAIあるん?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:15:41.05 ID:HnzNx3G/0.net
>>3
やめたれw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:01.85 ID:4lQTge5c0.net
>>119
立ち話で済むその作業は、医師の診察より高額なお金を患者からとるほど大切なんですね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:33.08 ID:AqK6NIEw0.net
普段行ってる調剤薬局が混んでて、待つの嫌だったから別の空いてるとこに入ったら、
初めて場合は医者に確認するとかって待たされて意味なかった
なんのための処方箋なんだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:16:40.47 ID:zSqyiuyf0.net
>>119
医者だって画像診断はAIにまかせて、他の診療のための時間を作ろうとしてるのに
たった薬の仕分けにAIは無理ニダー!騒いでる薬剤師はずかしくないよ?

EXCELの表計算は信頼できないから、電卓で計算したほうがいいとゆーてるのと同じやぞ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:02.09 ID:zSqyiuyf0.net
はずかしくないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:10.16 ID:M1xVA4wa0.net
>>65
これそのままスルーして薬渡したらちゃんと薬剤師の責任になるんか?
賠償やらできるんか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:16.91 ID:VgZuNtQPa.net
条件参照ならして当たり障りの無い会話しかしないなら機械の方が処方ミスも無いし説明見やすいし良いよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:26.00 ID:57p4nzELa.net
>>87
1人につき2〜3%のギャンブルだぞ?
50人も出したら1人は間違えて処方するだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:31.94 ID:5qBXlfHp0.net
>>134
医薬分業がなんで必要になったか調べてみろよ
病院診断で病院処方だと病院が好き放題薬が出せて病院ボロ儲けだぞ
そのストッパーのために作られた制度

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:36.25 ID:AD1aeiTz0.net
別に馬鹿にしている奴なんかいない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:40.17 ID:CWGU+J240.net
ただのピッキング作業員なのに待遇よすぎだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:17:56.18 ID:qMyOc2FI0.net
結局今の仕事がなくなるのが嫌だから薬剤師が吠えてるだけ
例えば公認会計士みたいに財務分析とかをAI
監査を人間でしなければならないみたいな大義名分があるなら理解できるがな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:18:02.70 ID:az78O16Ga.net
アメリカの薬剤師は日本の内科医みたいなもんなんだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:18:16.05 ID:57p4nzELa.net
>>145
死んだら賠償責任だからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:18:33.16 ID:75qHTIgxM.net
>>135
あほは黙っとけよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:18:42.36 ID:ngDFhqxTd.net
馬鹿にしてるんじゃなくて、単純にその能力代替できるからいらないよってこと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:10.08 ID:57p4nzELa.net
>>147
エクセルに入力してる人が間違ってたら結果も間違ってるだろ
それと同じ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:10.96 ID:tRkLhv4T0.net
>>137
自分が出しとる薬の副作用相互作用くらい把握しとるわヴォケ
医者は自分のミスや勘違いなんかの尻拭いを薬剤師にさせてるだけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:13.25 ID:qi3Zyjh2d.net
世間話すると収入がアップする仕事
まぁ医者もだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:24.87 ID:e13EBVhY0.net
薬剤師関係なくね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:19:58.74 ID:ZkYTgEhYd.net
薬剤師いるだろ!😡
今のAIにタマ握らせるとかゴミだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:05.76 ID:6ngjuArv0.net
もう何年も飲んでる薬に
服薬指導いらんわ
若造薬剤師が免許取る前から飲んでんだよ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:07.39 ID:5qBXlfHp0.net
>>161
実際に誤った処方箋が薬局に来る現状はどう思ってんの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:11.06 ID:VOMe6gKRd.net
正直、こういうやっかみ気分いいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:30.61 ID:4lQTge5c0.net
>>149
スルーしても医師が全責任を負って、
薬剤師はお咎めなし。
虚業らしく、お気楽で本当にいい職業だよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:31.91 ID:e13EBVhY0.net
>>154
これはある
何より人居すぎ
絶対あんなに人要らんだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:44.61 ID:E7KC8Qtn0.net
何で6年化しちまったんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:44.98 ID:+RmKbiTP0.net
医師の処方を薬剤師がひっくり返す事とかあんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:20:49.76 ID:wIT5ss7fa.net
>>160
人間が電卓に入力して結果を転記するよりミスは少ないと思いますがwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:06.42 ID:6ngjuArv0.net
ケンモの薬剤師スレって
基本AIで淘汰される一色だけど
薬剤師がきて熱くレスするんだよな

いつもの展開

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:08.53 ID:65G+iff70.net
薬剤師はAI並みの仕事してるって認めるんだ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:08.89 ID:GiA9fRMi0.net
この人同じ内容の話しか描けないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:14.04 ID:0Z6swbjM0.net
AIであともって5年だろうな
そっから先は必要なくなる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:33.14 ID:dyFNCKkX0.net
>>176
馬鹿そうw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:36.64 ID:5qBXlfHp0.net
>>171
説明して医者が納得すれば処方は変わる
薬剤師判断じゃ無理

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:21:56.18 ID:4lQTge5c0.net
>>152
薬価差益なんていつの時代だよ。
処方で儲けるんじゃなくて、手数料で儲けるんだヨ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:07.61 ID:FjenXJhi0.net
AI化で削減されて別の業界にほっぽり出したら
プライドが高くてまともに仕事しなそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:09.66 ID:M1xVA4wa0.net
>>168
責任も義務もないのにほんといる意味ないわな
処方箋読み取って勝手に出てくる自動販売機でいいレベル

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:09.69 ID:tRkLhv4T0.net
>>166
ミスや勘違いでしょ
頑張れよお医者様の尻拭い係兼袋詰め士くんw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:10.65 ID:zhVot1ZN0.net
薬くれる時に
ベラベラと個人情報喋んなっーつのw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:23.80 ID:e13EBVhY0.net
>>176
登場が早くて5年で使えるようになるまで更に10年ってとこじゃね
日本だし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:23.92 ID:qEELoNA40.net
>>1
意味がわからん(´・ω・`)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:34.13 ID:E7KC8Qtn0.net
>>88
そうか失礼
じゃあなんで今の60代〜80代 は若い頃日本の良い時代を散々享受しまくったのに駄目な日本を残してくれやがったんだ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:54.20 ID:d1su6i440.net
無駄だから4年制に戻せ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:58.24 ID:6ngjuArv0.net
>>180
泣きながらマツキヨでレジ打ちだろうね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:06.63 ID:RJGlbhUP0.net
>>173
嫌儲って知識ないのにとりあえず否定するだけのレスが多い
そのためならたまに嘘だってつくからな、安倍と変わらん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:16.54 ID:m+bgS1LA0.net
アホすぎるな
現実は医者の処方通りに出すだけだよ
医薬分業なんて言葉は死語
飲み合わせとジェネリックしか気にしないンだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:20.23 ID:ceB7YvyD0.net
この作者はおそらく、思考がまとまり無くしっちゃかめっちゃかになる症状なんだよ(観念奔逸って言うらしい) 

で、そんな自分の障害を 
「頭の回転が速い」「専門職並みの優れた思考能力」と思い込みたいからこんなマンガを書いている 

https://pbs.twimg.com/media/DA07mV5UwAABb-j.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:39.83 ID:u34Cc0/A0.net
>>152
って名目で作られたけど、訳でも薬の総処方量変わりませんでした
必要な量しか処方してなかったと判明しましたとさ
ただただでさえ体が辛い病人を無駄に歩かせる仕組み作っただけだった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:43.30 ID:M1xVA4wa0.net
>>183
可愛い子が痔の薬とか説明されてると可哀想で抜ける

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:23:49.00 ID:5qBXlfHp0.net
>>179
薬の量も種類も増えれば増えるほど点数も増えていくんですけど?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:07.07 ID:6ngjuArv0.net
自販機みたいなので

オーダーしたらガゴン!て下から出てくるような感じにできんの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:10.97 ID:gEA3a2U+a.net
仕事やってる感だそうとしてきてウザい
単なるレジ係なんだから中身のない無駄話はやめてほしい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:16.86 ID:1sY56qM50.net
真っ先にAIにやらせるべき職業筆頭

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:43.42 ID:rozFCRajp.net
処方箋出してから何分待たせんだよ
さっさとAIに置き換えろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:24:57.91 ID:4lQTge5c0.net
>>194
>>192読めない?
バカは自分でお勉強してね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:02.01 ID:ELEa4o1UM.net
ただのレジ打ちやろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:11.02 ID:1tuV6Pap0.net
>>3
これw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:19.56 ID:e13EBVhY0.net
>>191
つかりんごについて考えた時にこうなるのは分かるが
ガチの頭いい奴らはりんご見ただけでこうなるの?
めんどくさそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:40.09 ID:5qBXlfHp0.net
>>199
ソースくだちゃい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:42.81 ID:zPhIPNQm0.net
こないだ、インフルで医者行った際に初めてだったので
アンケート?みたいなの書かされた時、ジェネリックは要らんって
書いたのに、家に帰ったら5種中、3種もジェネリックだったぞ?

良いのか?コレって。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:25:48.62 ID:E7KC8Qtn0.net
薬剤師がアニメキャラにならない不思議
エロアニメで1回くらいみたことある程度

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:03.23 ID:k+cZwSmL0.net
病院薬剤師以外いらないよ
特に薬局の薬剤師とかいらんねん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:05.12 ID:j82KF/pk0.net
ばなな は別の人だつけか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:30.98 ID:+W1njBEW0.net
大変だね。AIにやってもらおうね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:39.14 ID:7ihNhjeka.net
結局、ロキで始まってンで終わる抗生剤はどれなんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:44.81 ID:m+bgS1LA0.net
>>142
時給3000円だぞ?
そこらのパートのおばちゃんの3倍なンだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:47.38 ID:6EHWOJBV0.net
>>3
まさにAIの仕事よな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:26:58.81 ID:KenBNrrPM.net
3秒でそんな思考できるなら薬剤師なんかに甘んじてるわけねーだろ
つかそれがお前の仕事だから当たり前だろアホ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:27:21.86 ID:0vpvLSKk0.net
AIでええな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:27:30.28 ID:tRkLhv4T0.net
>>205
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:00.26 ID:5lgS0Qtb0.net
薬師寺

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:04.00 ID:RrSVEdvDa.net
悪いけど医師の診断変える権限あるのか?変更受けたことなんかないぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:58.85 ID:7srrMm+50.net
薬剤師バカにする奴なんて本当におるのか?
百歩譲って医師ならまだ分かるが、考えられんわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:28:59.32 ID:moe2hH0ap.net
>>87
2〜3パーセントでホームラン打たれたらバタバタ死にそうだけど

仕事してるやつにニートは貴賎つけたらあかんわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:29:30.70 ID:M1xVA4wa0.net
薬剤師に大量に税金投入されてる裏でその半分から1/3の時給でつらい仕事してる介護職がほんと哀れ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:02.12 ID:2qMmvlcjM.net
処方箋薬局のメリットは処方箋捨てて薬貰わない選択ができること

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:08.57 ID:rTg/yXgG0.net
そんだけ考えてロキソニンがの売り上げが10倍になるなら凄いけどなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:09.22 ID:E7KC8Qtn0.net
6年制になんかなったんだろうな
あれで薬学の経営は相当傾いたでしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:29.65 ID:M1xVA4wa0.net
>>217
知識がないとは言わないけど知識が不要な仕事してるから馬鹿にされてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:30:36.97 ID:OF/PPbsg0.net
今日はどうされましたか?
こっちは医者と話してきてんだよ!黙って薬だけだせ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:03.86 ID:Q5nrjV2+0.net
>>1
こんなこと考えてる薬剤師なんているか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:06.15 ID:3nJhxjE0d.net
小さなクリニックが出来ると近くに必ず薬局が出来る
バーターなの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:33.06 ID:4lQTge5c0.net
ダブルチェック用にいないよりはいた方がいい時もあるけど、ざっくり言って
医師の診察700円
薬剤師の立ち話1400円
これはないわー

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:34.73 ID:moe2hH0ap.net
>>119
まずそのレベルのAIないだろ
出来てから考えようか…作れんならお前が作れ、ないもんでガタガタ言うな、ドリーマー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:35.37 ID:Q5nrjV2+0.net
>>226
コバンザメ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:31:38.92 ID:P7PLEE6y0.net
ロボットはもう作れるだろ
あとはどやって利権を解体するかだな
国はやることやらないで医療費馬鹿になんねえとか言ってんじゃねえよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:03.41 ID:szJgc9DR0.net
タバコ屋のおばちゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:10.22 ID:G0sxd5r5x.net
薬学部6年行ってドラッグストア就職とか、わりにあわなすぎだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:11.69 ID:N/2unJBK0.net
アメリカは医学<<<薬学やからな

下位国立の6年生薬学部入っとけば良かった(入る学力はあった)。
転勤で変なとこに飛ばされた時、すぐ転職できるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:32:22.03 ID:MQN8jPODM.net
お前さん定期

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:00.86 ID:5qBXlfHp0.net
>>225
薬単体ではない
処方箋内容と照らし合わせて症状を考えるのは普通というかマスト
でもそれだけじゃ裏取りが済まないから患者に聞くしかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:20.55 ID:135sGRLn0.net
日本が体調どうですかとかやってるうちに中国はサッとAIに変わりそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:39.49 ID:+W1njBEW0.net
>>65
なおさらAIでやってくれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:42.26 ID:qgdEv1qO0.net
ロキソプロフェン出すたびに考えてるわけじゃないだろ

つか 記憶頼りの薬剤師ってクズじゃねえの??

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:43.22 ID:fgVIHwcN0.net
>>3
ほんとこれな
薬剤師利権やべえよマジで
棚から薬出して袋詰めするだけで年収600万だから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:49.72 ID:moe2hH0ap.net
>>230
作れるだろ…多分
だろ

根拠のない多分で他人叩くゴミクズ嫌い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:04.46 ID:5qBXlfHp0.net
>>232
ちょっと前まではたしかにそうだったけどこれからはどうだろうな
下手に薬局づとめよりもウェルシア行ったほうが給料自体は良いけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:19.28 ID:fUAsA8Ob0.net
薬剤師は出来損ないがやるイメージ 薬科大は簡単に裏口出来るイメージ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:21.49 ID:4Mt+v/6Q0.net
>>5
お薬手帳無しの方が今高いぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:37.38 ID:jTvnS3ay0.net
自慢かよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:34:45.74 ID:3D2BjqWT0.net
>>3
これ
AIで代替しやすい代表格

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:00.91 ID:tRkLhv4T0.net
ID:5qBXlfHp0はモノホンくせーな
顔真っ赤で笑える

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:13.14 ID:5qBXlfHp0.net
>>242
大学に裏口しても国家試験受からなきゃ無意味なんだよなあ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:19.86 ID:MQN8jPODM.net
AI向きやな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:26.46 ID:8jVX+mqZ0.net
めんどう
>>242
残念ながら医科大も裏簡単

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:35.62 ID:5qBXlfHp0.net
>>246
お前より給料もらっててすまんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:35:37.08 ID:E7KC8Qtn0.net
資格ビジネスの被害者でもある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:13.37 ID:z+XK+ReP0.net
こんなだから馬鹿にされるのにな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:33.53 ID:6Q0iULyL0.net
>>4
本来はそれが目的だったけど門前薬局にそんなまともな仕事ができるわけない
院内から門前にかわった意味なんてない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:43.39 ID:hqrgtpqj0.net
馬鹿にされてるの、そういうところやぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:36:57.85 ID:tRkLhv4T0.net
>>250
俺医者だけどあんたドラスト経営者かなんかですか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:37:14.76 ID:WrhN4AIK0.net
>>127
それが無理なんだけど
保険屋さんにそのデータベースが漏れたら、とんでもないことになるし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:37:24.37 ID:fUAsA8Ob0.net
>>247
国家試験すら金でどうにかなるイメージ

>>249
医者になれないマジモンの出来損ないがやってるイメージ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:02.06 ID:5qBXlfHp0.net
>>255
ww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:05.14 ID:u1Xycwvmp.net
どうにもならないバカ息子やバカ娘をなんとかマシな仕事に付けたい時に叩き込むのが薬学部だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:18.81 ID:px9wjJom0.net
AIっていうか専用ソフトで検索して情報見たほうがはやい気がする
人間がわざわざ覚えても間違う可能性だってあるだろ
ただ判りにくいから、それを噛み砕いて説明する専門家として必要なんじゃないか

そんだけだと高給すぎるけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:35.95 ID:zSqyiuyf0.net
1 卵の名無しさん 2017/11/30(木) 14:02:10.86 ID:7yyhiGhr
若い薬剤師が意見してくる時があるけど、分かりきった事しか言わないし、そもそも求めてない。
数年前から6年制になって、調子乗ってるのが増えてる気がする。
調剤はさっさと機械化して、他の所に金使って欲しい。
患者に触れられないコメディカルとか病院で価値あるか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:41.74 ID:E7KC8Qtn0.net
薬剤師と話していても自分の仕事をダメで恥ずかしいっていってるからみていて可哀想になってくるよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:46.15 ID:fUAsA8Ob0.net
薬科大自体が金はあるけど馬鹿が行くとこだと思ってる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:52.55 ID:EHuNrnkG0.net
入院してる時に薬剤師の人も定期的にくるんだけど、あー先生って言ったら、いやいや私は薬剤師で〜って言われたな
なんというか劣等感じゃないけど間違われて、なんだ医者じゃないのかよって反応されるのがちょっと負担なのかなと思ったな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:54.15 ID:IzAOCg6ca.net
IDカードと自販で代用可能だな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:38:58.03 ID:szJgc9DR0.net
医者コンプすごそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:10.99 ID:zSqyiuyf0.net
3 卵の名無しさん 2017/12/01(金) 22:09:39.16 ID:GTK8aZm5
>>1
やっぱり薬剤師は不要だよな
医師会は薬剤師廃絶に向けて声をもっと大にするべきだよな

薬剤師がいるから日本の医療は一向によくならないと思うのだが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:15.43 ID:uiuClmBOa.net
薬剤師とかマジで100%不要になるわ、てか現在ですでに不要じゃん
それなりにお勉強はできるのに、
高い金出してうんこ製造機になるために薬学部で4年間学びに行くやつの頭の中、のぞいてみたい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:17.55 ID:3lL0e/2n0.net
病院で薬くれるとこと、わざわざ薬局に行く必要があることがあるけど、なんでこんなシステムになってるの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:17.64 ID:tRkLhv4T0.net
>>258
なんか言えよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:26.27 ID:4lQTge5c0.net
>>250
お気楽な虚業でお給料も良ければ、全方面から叩かれるのは仕方ないね。
応援してるよ。
せっせとあぶく銭かせぎ頑張れ、コバンザメ君!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:37.11 ID:CwgvcuuK0.net
>>119
AIですらある必要ないだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:40.71 ID:OS76QVg/0.net
コンピューターで一瞬じゃん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:47.84 ID:+95IyHcr0.net
薬剤師が石に連絡とって薬変えさせることなんてほんとにあるの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:39:51.91 ID:zSqyiuyf0.net
4 卵の名無しさん 2017/12/01(金) 22:20:57.73 ID:DQ62KlIE
薬剤師なんか要らないと思うのは俺だけ?

うちの病院もナースステーションで事故あってから薬に関して薬剤部が力強くなってしまって好き勝手できなくなった

薬剤師は治療の自由度さえ奪う悪魔

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:20.49 ID:A0pWS59qM.net
でも10年後にはAIに置き換わるから仕事減るんだろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:23.66 ID:zSqyiuyf0.net
5 卵の名無しさん 2017/12/01(金) 22:29:40.92 ID:GTK8aZm5
薬剤師資格無いのに処方せん調剤していた闇薬局が処分されたけど健康被害ナシ

もはや薬剤師はいらないと思う
院内なんか事務員が調剤してるんだし
薬剤師のメリットなんてないと思うのだが

薬剤師は単なるコスト高

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:42.36 ID:hqrgtpqj0.net
>>65
これ薬剤師が推定するとか、むしろ間違うリスク増やしてるんじゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:49.83 ID:tRkLhv4T0.net
>>274
俺はない
量変えたことならある

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:50.79 ID:E7KC8Qtn0.net
欧米の薬剤師はもうちょっと高度なんだっけ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:40:54.50 ID:IzAOCg6ca.net
機械より安いから人がやってるだけ
つまり期間工と何も変わらない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:41:43.23 ID:Qj8qlYXT0.net
薬剤師って、まさに「医療業界の寄生虫」だからな。
馬鹿でも受かる、馬鹿でも出来る、鬱陶しいだけで高収入という本当に一つの価値もない存在なわけで

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:42:26.52 ID:Nysaig6ya.net
https://i.imgur.com/tmdTGuf.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:42:32.73 ID:hqrgtpqj0.net
早くAIに置き換えて欲しいわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:13.35 ID:px9wjJom0.net
完全に不要とは思わないな
薬ってどんどん新製品出るし組み合わせや量を間違うと下手すると死ぬし
現行は他業種に比べて無駄がありすぎだと思うけど
他業種が扱い酷いだけだったりして

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:28.71 ID:HENBN+kk0.net
鎮痛解熱剤
NSAIDs
子供にはダメ
インフルにはダメ

くらいしか思わんな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:38.86 ID:7vPJ37RMM.net
少なくともこの国の薬剤師は低レベル、馬鹿でも金さえあれば私大入って大学や予備校の力でなれる
視野も狭いし変な奴ばかり

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:40.95 ID:wheNGEI3K.net
>>225
稀にこんなの居るが
大多数はロキソ…→本漁る→ドヤッ
まあこれも調べるだけマシなんだがなー

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:42.54 ID:teRXOSF70.net
>>114
これすき

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:43.01 ID:kNC7pGzd0.net
袋詰めするだけなのに時間かかりすぎなんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:56.96 ID:JRDrAwjHa.net
私立大学薬学部偏差値ランキング
高崎健康福祉大学[私立/群馬]
薬学部43
城西国際大学[私立/千葉]
薬学部43
大阪大谷大学[私立/大阪]
薬学部43
姫路獨協大学[私立/兵庫]
薬学部40
就実大学[私立/岡山]
薬学部38
九州保健福祉大学[私立/宮崎]
薬学部38
いわき明星大学[私立/福島]
薬学部37
第一薬科大学[私立/福岡]
薬学部36
青森大学[私立/青森]
薬学部35
日本薬科大学[私立/埼玉]
薬学部35
新潟薬科大学[私立/新潟]
薬学部35
北陸大学[私立/石川]
薬学部35
徳島文理大学[私立/徳島]
薬学部35
徳島文理大学[私立/徳島]
香川薬学部35

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:43:59.35 ID:sEToGmKg0.net
技師になったけど薬剤師なればよかったわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:21.89 ID:4lQTge5c0.net
あんま虐めたんなや。
処方箋一枚あたり100円程度なら払う価値のある仕事してくれてるんやで。
でも、1400円は取りすぎ。
医療費高騰の主因は高齢化より薬剤師。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:24.77 ID:PZOiRWcwd.net
薬の袋詰め師だよね、税金泥棒

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:25.39 ID:1TZFmDM20.net
りんごのあれかよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:26.12 ID:m+bgS1LA0.net
>>283
😍😍😍

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:44:45.41 ID:Z5dRap+v0.net
どんだけお前ら薬剤師に恨み持ってんだよ
ってかどんだけお薬の世話になってんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:45:09.63 ID:zPE3/wOB0.net
俺を解ってくれ!とかランボーかよw
とっととロボットに代われよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:45:43.75 ID:G0sxd5r5x.net
>>291
マジで中学数学が怪しいレベル
こんなんがどうやって薬剤師になってんだろうか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:11.08 ID:MQyeCCfaM.net
>>1
処方箋出す医師に逆らうのは在庫がない時であって
スキル要求されるのは新機種のスマホカバー発注担当並みだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:43.08 ID:xB6YSfGq0.net
俺の彼女が愛知学院大学の薬学部だわ
とても頭がいいとは思えないけど、大学病院にも入る学生が多いらしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:44.52 ID:wheNGEI3K.net
>>282
昔の薬剤師は医者になれなかった奴等が多く知識もマニアックだったが
今や素人以下がやってるよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:46.27 ID:NrgDPgeAd.net
薬剤師が袋詰め作業員ていうのは結構一般的な認識なんだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:46:56.60 ID:W6VEh9+E0.net
薬局で働いてる薬剤師見習いみたいなのを馬鹿にするケンモメン多いけど
殆どのケンモメンの脳みそじゃなれないよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:47:15.28 ID:ZkkKjYOcd.net
体系的に整理できてないのかよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:47:21.51 ID:e13EBVhY0.net
>>283
これすこ
よく出来てる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:47:30.20 ID:MQyeCCfaM.net
>>253
門前じゃないとこぐらいだな電話してくるの
スーパーの中にあるとことか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:06.52 ID:3KzWleW50.net
薬剤師してるけどただ薬出してるだけだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:10.71 ID:tRkLhv4T0.net
>>304
さすがのケンモメンでも偏差値35はあるだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:21.21 ID:yKRfAJNC0.net
だからバカにされるんだよ…
なんでイキるかな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:23.10 ID:E7KC8Qtn0.net
>>299
化学がわかんないのも普通なんじゃね?
モル計算がわかんねえとか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:23.14 ID:wheNGEI3K.net
>>291
福祉大www
せめて薬科大出てくれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:42.59 ID:CiDvSWCO0.net
>>191
これ典型的なADHDやん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:48:44.50 ID:szJgc9DR0.net
公務員と薬剤師は国民の敵だからな
無駄に偉そうなのも共通

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:05.91 ID:FjenXJhi0.net
薬剤師さん
ブチ切れて煽り出す

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:10.38 ID:j3R3auG4M.net
>>3
なるほどね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:18.13 ID:g0wtuTCU0.net
ここまで考えられるのは真面目に勉強出来る調剤薬局なんて勤めてない人だろw
F欄なんて禁忌事項ぐらいしかしらねーよ
あとは取説見て疑義照会だろ?
AIでええやん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:38.44 ID:kaLdIYq40.net
これ箱の裏の説明書丸暗記してるだけだよね
全員がちゃんと読んでればいらない訳だし
結局客がズボラしてるのが悪い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:38.38 ID:uIXdTY+ya.net
>>3
おねーさんの仕事奪うなよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:40.78 ID:v8mv5vuE0.net
薬剤師に今日はどうされましたか?って聞かれるとイラッとする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:44.46 ID:FKydJQdDM.net
薬剤師という職業はジャップランドにしかないらしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:49:59.41 ID:LmchQ50Wa.net
【SS】最難関
医師 司法試験 不動産鑑定士 国家公務員総合職

【S】超難関
ITストラテジスト(ST) 司法書士 技術士 気象予報士 第一級総合無線通信士  公認会計士
(アクチュアリー) (TOEIC990)

【A】難関
プロジェクトマネージャ(PM) システム監査 弁理士 税理士 社会保険労務士 中小企業診断士 土地家屋調査士 一級建築士 歯科医師 獣医師 電気通信主任技術者 航空管制官 通訳案内士
(日商簿記1級) (英検1級)

【B】やや難関
応用情報技術者(AP) 情報処理安全確保支援士(SC) 行政書士 海事代理士 マンション管理士 薬剤師←←←←←←←ここ!!! 管理栄養士 第三種電気主任技術者(電験) 環境計量士 水先人 ファイナンシャルプランニング技能士1級
(英検準1級) (TOEIC800)

【C】普通
宅地建物取引士 管理業務主任者 二級建築士 第一種電気工事士 放射線取扱主任者 危険物取扱者甲種 エネルギー管理士 一般計量士 測量士 海技士 総合旅行業務取扱管理者 通関士 社会福祉士 精神保健福祉士
(日商簿記2級) (英検2級) (TOEIC600)

【D】やや簡単
基本情報技術者(FE) 情報セキュリティマネジメント(SG) 工事担任者 第二種電気工事士 自動車整備士 危険物取扱者乙4 国内旅行業務取扱管理者 運行管理者 看護師 ファイナンシャルプランニング技能士2級
(日商簿記3級) (英検準2級)

【E】簡単
普通自動車運転免許 ITパスポート(IP) 危険物取扱者丙種 ボイラー技士 アマチュア無線技士 衛生管理者 狩猟免許 潜水士 ファイナンシャルプランニング技能士3級 登録販売者 調理師 理容師 介護福祉士
(eco検定) (マイクロソフトオフィススペシャリスト)

【F】超簡単
高卒認定試験 原付免許 小型特殊自動車運転免許 小型船舶運転士 フォークリフト運転士 玉掛け 栄養士 食品衛生責任者 司書 低圧電気取扱者 防火管理者
(英検3級)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:08.38 ID:tRkLhv4T0.net
まさかID:5qBXlfHp0先生(笑)のご出身大学は>>291の中にはありませんよね?wwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:28.43 ID:WTJO58qN0.net
薬剤師発狂してて草

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:36.73 ID:L6emtDrNa.net
>>283
これほんとすき

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:52.28 ID:N/2unJBK0.net
>>263
公立の岐阜薬科大は別

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:03.76 ID:uIXdTY+ya.net
>>4
たまに、電話で確認取るのがある
勿論、医師の承認を得る
変更かけるときもある

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:08.86 ID:zNZKz7vAa.net
北里大学薬学部 6年制

学科入学金授業料 40万円
(1年次) 授業料 195万円
(2年次以降) 205万円

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:12.89 ID:Qj8qlYXT0.net
>>291
ダブルチェックだの医師のミスを防ぐなど戯言ばかり言っているが、現実は金持ちの馬鹿息子や馬鹿娘が、医者になれないから仕方なくなるのが薬剤師だからな

薬剤師国家試験の合格率→70.58%
危険物取扱免許乙種4類の合格率→31.20%

ガソリンスタンドの店員がとる資格より遥かに難易度が低いのが薬剤師だからね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:21.30 ID:NmF/5yq4a.net
>>1
医者に聞くから薬剤師は消えろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:23.34 ID:FjenXJhi0.net
銀行がー銀行がーじゃないよ
兎に角まず薬剤師だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:23.48 ID:wheNGEI3K.net
>>303
最近医者以上にしゃしゃり出て来るようになり嫌がられている

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:42.97 ID:e13EBVhY0.net
>>323
そいつ逃げたな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:47.24 ID:+eelzPPa0.net
てっきり平均給与や求人倍率などをアピールしてくるのかと思ったらこんなのか
こういうこと言い出したらほとんどの仕事なんてこうなるだろ
普通の人と専門家の比較とか阿呆すぎて

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:51:52.60 ID:ZQGuM/Q4d.net
>>3
単なるエキスパートシステムで可能

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:52:07.87 ID:CK3BZ10k0.net
まあ必死に勉強して薬剤師なったんだってのは認めるけどやってる仕事はクソ過ぎるわな
お前ら全然要らんやんっていう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:52:20.75 ID:FqCtPNpAp.net
描いたやつが発達障害定期

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:52:45.57 ID:Avx/Ofo/0.net
>>1
でも結局処方箋に書かれた薬を用意して説明するだけでしょ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:21.60 ID:mH+v6MXOM.net
>>323
やめたれw
底辺薬剤師ガクブルでワロタわw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:24.77 ID:+RH7ykCs0.net
AIで可能な部分はすでに機械化されてるけど処方監査まで機械化するとなると金が足りんぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:30.59 ID:GYHJen6S0.net
馬鹿にはしていない
ただ羨ましすぎて死ねとは思う

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:37.65 ID:7zuWWHpL0.net
リアル薬剤師は
「今日の合コンなに着て行こう」
「かっこいい男見つけてセックスしたいなぁ」

こんなもんだから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:45.63 ID:a/snFo010.net
国公立と私立のレベル差ありすぎだな
国公立は袋詰めにならずに企業や院や研究が一般的だしな
薬剤師=私立と思った方がいい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:53:46.98 ID:DqL+Vinv0.net
薬剤師「この薬は食後に〜〜」
ぼく「はよしろ」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:34.52 ID:uIXdTY+ya.net
基本的にジェネリック薬推奨のところが多いから
先発薬欲しかったら、医療機関の受付の人に
先発品指定と書いてもらいなさい
何もなければジェネリック推奨

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:39.09 ID:g6ii388p0.net
薬剤師は処方だけしてたらいいんや。
どのみち責任とかないやろ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:50.44 ID:NmF/5yq4a.net
つうか昔みたいに病院で薬もらえるようにしろ
調剤薬局とか二度手間になる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:54:53.45 ID:wheNGEI3K.net
>>329
これマジかヤバイだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:55:07.62 ID:8CCTlTCl0.net
病院で一番いらない仕事

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:55:14.41 ID:QGewJHWn0.net
人の仕事を馬鹿にするなよ
AIやロボットで代替可能って世の中の仕事大半がそんなもんだろうよ
お前ら全員そんなにクリエイティブな仕事してんのか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:55:34.74 ID:I5772Rl70.net
そんなムキになる程馬鹿にされてたっけ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:55:49.80 ID:7vPJ37RMM.net
>>344
待たせた上に長い説明うざいからな
紙に書いてあんだからそのまま渡せ!って心で思って聞いてる
何か質問ありますか?もうざい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:55:54.02 ID:FeGrlFl30.net
大学六年も通ってつく仕事がただの袋詰めとか泣けてくるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:56:19.91 ID:UKdLo71O0.net
薬剤師がプライベートなことを店頭で会話させんのほんとムカつくわ
なんで病気を世間に公表させるのか
医師にだけ相談してんだよこっちは

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:56:20.89 ID:xd6WnEg5a.net
薬剤師がAI化するときは周りの仕事もほとんどAI化してると思うけど

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:56:30.88 ID:FjenXJhi0.net
看護師「野郎か」
医師「野郎か」

憎悪の対象なんだな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:04.26 ID:uIXdTY+ya.net
>>347
そのくせ、全国各地の処方せんOKと謳いながら
病院の腰巾着だから
その病院のお薬しか持ってない
たまに違う科の処方せんが来ると
取り寄せ対応になる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:11.18 ID:9zPYawTS0.net
じじぃになった時10種類以上も薬処方されて
バカにしてる薬剤師には相談できずに
どれをどのタイミングで飲んだらいいか判断できずに
朝っぱらから一人で泣いてろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:12.95 ID:evjkwoxQM.net
>>65
これよく言うけど実際にはストッパーになってないよね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:23.35 ID:eLq0dPJq0.net
>>1
処方箋と違う分量の薬を出すアホに金払いたくないです(>ω<)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:40.35 ID:wheNGEI3K.net
>>345
ジェネリック薬営業と名札付けとけよ
まあそのジェネリック知識がスッカスカで話にならないがな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:12.03 ID:iRyV9apka.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:58:24.28 ID:UKdLo71O0.net
>>352
痛いですか?
とか聞くからなあいつらw

そのために来てんだろ!!カス!!っていつも思うわ
かといって代替法を指示してくれるわけでもない
薬剤師はほんと消えてほしい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:59:00.60 ID:QFQpsyty0.net
薬の説明書の内容しゃべるだけのクソアホロボット

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:59:21.82 ID:NmF/5yq4a.net
>>355
いやいやいや
もうAmazonで自動棚卸し+配達でいいよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:12.04 ID:CqXn+7tH0.net
>>283
これを見に来た

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:22.51 ID:1u30rnGt0.net
てか薬剤師をバカにするという状況がよく分からないんだけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:27.05 ID:COCRbjif0.net
>>3
ほんこれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:29.13 ID:ZPC+AOWf0.net
6年も大学通ってやる業務が指差し確認ヨシ!だから馬鹿にされるのでは
バリバリ家電と変わらんでキミの仕事

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:47.23 ID:+RH7ykCs0.net
AIが薬剤師に取って代わる事は難しそうな気がするな
企業側としては医療訴訟での莫大な賠償を背負いたくはないだろうしあくまで薬剤師の作業補助としてのAIに留めそう
完全に俺個人の考えだけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:00:53.04 ID:wheNGEI3K.net
>>347
大学病院はその方が楽なんだが今やかつての薬剤部門が物置や事務所になっている
あそこまでする必要性があったのか甚だ疑問だ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:07.29 ID:HwD4uX7w0.net
こんな複雑な思考必要ならそれこそ早くAIに置き換えた方が良いだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:18.03 ID:UFo7i0oQ0.net
すべては処方権がないからなんよ地位が低いのは、海外では普通にあるからね
これは医者の既得特権をそのまま支持する形になるから
国民も本来医者に対して批判するべきなんだよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:35.45 ID:5GnDjrkNK.net
薬剤師の仕事早くなくなればいいのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:01:49.27 ID:7vPJ37RMM.net
薬剤師の女やBBA=高圧的
薬剤師の男やおっさん=バカっぽいし惨め

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:18.08 ID:tRkLhv4T0.net
>>367
楽なのにそれなりに威信も給与もある仕事だから一種の嫉妬だと思う
俺だって薬剤師になっときゃよかったって思ったの1度や2度じゃない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:42.01 ID:px9wjJom0.net
給料貰いすぎだとは思うし
AIやらシステムに支援うけて仕事してるなら仕事減ってるだろうけど
何かあった時に責任取る人が要るんじゃないかな
薬って危険なもんだし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:44.85 ID:hvLOuumJ0.net
ネットで検索できるバカでも出来る仕事

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:54.38 ID:wheNGEI3K.net
>>370
そもそもAIの必要性ない人工無能で十分だ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:02:54.99 ID:aSfTDFpAa.net
数年前にカーナビはスマホで代替出来ないとか必死こいて誘導してた馬鹿が大量にいたけど、今息してるの?
ジャップの先見性の無さは異常

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:05.50 ID:xd6WnEg5a.net
医者と薬剤師で見解の乖離があるならどちらかをAIに任せるのは間違ってるな
薬剤師と医者いずれも必要になる

処方箋って実はクイズだからな
薬剤師じゃなくてもよく薬貰うならわかるけど絶対に病名は書かれてない
あえて病名を書かないで処方監査をして、考察された病名を薬剤師が患者さんと答え合わせする事でブラインド状態でのダブルチェックをする
現状のダブルチェック体制を破棄しない限りAIには無理だし、そのリスクがある限り薬剤師会も医師会もwinwinの関係を絶対に捨てない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:17.83 ID:EKZ/Hqsa0.net
税金泥棒

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:24.73 ID:zCXFWu0p0.net
いつも同じ薬を処方されてるのに、この前間違えて違うのが出された
電話で指摘したら家まで届けにきた

毎月同じ薬処方されてるのに間違えて出すってどれだけアホなんだ
つーか、チェック体制も働いてないしメクラかよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:39.49 ID:NbbQoz2K0.net
そういうのはaiでいいので

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:03:55.48 ID:NmF/5yq4a.net
>>371
調剤薬局制とか意味わからんよね
利権の塊だわ
病院でそのまま薬もらえる方がメリットしかないのに

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:04:20.56 ID:FjenXJhi0.net
>>374
厚労省や自民党は仕事しないから諦めよう
医療費圧迫しようが放置するだろう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:04:33.38 ID:qVoYFkQP0.net
>>323
まさかの答え合わせ??

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:04:46.64 ID:rh2EhBLe0.net
>>1
黙って説明書よこせよ無能

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:04:55.27 ID:t64v49Ld0.net
医者が間違うときがあるっていうなら
そのミスを見つけられなかったら
どう責任取るんだ?
どうせ医者のせいになるんだろ?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:05:57.56 ID:2jVbUTb30.net
正直ギリ健の俺でも絶対出来る仕事だろ
絶対明日からでも出来る

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:22.68 ID:a/snFo010.net
最近はクソ政府の推進と袋詰めの地位向上のためにかかりつけ袋詰め制度に必死
お薬手帳とかいうクソ面倒なものを推進してやがる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:31.34 ID:HRReL6j9a.net
処方箋薬をAmazonで買えるようにしろ
注文は医者のパソコンから直接注文でいい
お年寄りもそっちの方が助かる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:40.40 ID:3jR1JoCqa.net
>>142
人件費が安上がりなわけないだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:06:49.21 ID:uIXdTY+ya.net
>>389
お医者さんの処方せんが正しいから
責任は医師にあるに決まってるやん
間違いは見つけるけど後出しジャンケンで
勝つのが方程式だよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:03.36 ID:mH+v6MXOM.net
>>365
アメリカではAmazonがピルパックというオンライン調剤薬局の企業を買収して既に薬もロボットが自動で出すようになって家まで届けてくれるサービスがある
これからは本当に薬剤師(袋詰め師)の職はなくなるだろうなぁ

アマゾンが買収したオンライン薬局を試してみた、業界が恐れる理由が分かった
https://www.businessinsider.jp/post-172682

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:09.94 ID:FjenXJhi0.net
調子に乗ってお医者さんごっこ始めたり
具合が悪い患者に上から目線で説教説諭する薬剤師がいるみたいだね
わかるよ、誰も邪魔しないし注意しないし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:13.43 ID:VuyK9mGCd.net
薬剤師が最近いかがですかとか余計な時間取るようになって、余計な費用上乗せしてるのがうざいよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:22.56 ID:Xixz+b7Z0.net
薬剤師バカにされてるって何?
馬鹿だと思われてるの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:40.11 ID:uIXdTY+ya.net
>>396
指導なのです!!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:07:48.42 ID:UKdLo71O0.net
>>381
そのシステムがなあ
患者は医師は信頼しても薬剤師は信頼してないわけよ
だからどこぞの薬剤師の尋問にいちいち店頭で答えたくねえよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:08:53.87 ID:aSfTDFpAa.net
>>389
そんなミスを見つけた薬剤師なんて聞いたことない
知り合いが5年も不整脈に悩まされて大病院で検査したところ、ちょうど5年前から処方されてた血圧関係の薬が原因だったんだとさ
こいつら5年間何してたの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:09:04.67 ID:NWfuKtvY0.net
薬剤師がいちいち症状確認するあのシステムなんなの
症状見て医者が処方したんだし
黙って薬サッサと出せばええやん
あれで薬が決まるんなら処方箋なしで出せやと

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:09:37.23 ID:qVoYFkQP0.net
>>381
こんなに処方箋でお薬出ているんですけど
おかしくないですか?って聞いたら
医師に聞いてくださいってさ
じゃあ、なんなんだよあんたたちはって思うときがある

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:09:57.29 ID:FwY7wTwia.net
思い浮かんでる内容ほとんど低レベルな内容なんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:13.92 ID:UKdLo71O0.net
>>396
>>397
これがホント糞なのよな
薬が必要な状況だから来てるのに同情します的な空気でくるからうぜえわ
酒買いにきてんじゃねえっての

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:15.62 ID:y2w4ylPl0.net
殺すぞw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:36.26 ID:5ImA+72s0.net
眠剤飲んでるけど
毎回「どうです? 眠れてますか」と聞かれる
眠れてるから毎回do処方なんだよ言わせんな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:39.90 ID:mHhvj+kn0.net
>>383
袋詰めの結果、人的ミスが増えるだけだな
しょうがない人間なんだからミスが有る
だからAIにまかせよう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:10:55.93 ID:/5RPVWD70.net
>>4
何で病院と薬屋が離れたとか知らんのか?バカ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:10.69 ID:aSfTDFpAp.net
>>3
キレッキレの返しで草

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:10.73 ID:FjenXJhi0.net
お前ら「頭が回る、インフルエンザきつい」
薬剤師「もっしもーし説明きいてます〜?怒」

お前ら「なんですか、、」
薬剤師「えっ (ダメだこれ)」

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:20.34 ID:P7PLEE6y0.net
>>354
あの世間話で金取ってるんだぞw
税金からも
ふざけすぎだろw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:46.31 ID:ZmRjY2OY0.net
これ利権だろ笑

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:48.31 ID:z2awlswp0.net
嘘吐き
名義貸しすら有るだろうがw
中には判断して薬を処方する奴もいるにはいるがそんなのは極少数

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:11:48.92 ID:e13EBVhY0.net
>>412
えっ薬代だけじゃないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:12:02.21 ID:5ImA+72s0.net
>>411
まあべつにインフルエンザで薬飲む必要ないんだけどな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:12:09.35 ID:HRReL6j9a.net
医者がいるのに薬剤師なんかもう要らねぇーよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:13:14.39 ID:wheNGEI3K.net
>>385
他でも受け取れる程度で良かった訳だが「医者の利権ガー」だろw
患者など見えていないんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:13:25.18 ID:EAkHwK100.net
薬剤師馬鹿にしてるのって低所得者の嫉妬?
楽な仕事で金沢山貰えるのが羨ましいから?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:13:52.47 ID:QBCeyCgEr.net
馬鹿じゃん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:13:57.88 ID:tfhCJWpJ0.net
風通しの悪い利権の話しか聞こえてこない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:02.49 ID:QB4NFk5W0.net
>>3
AIにその患者のデータを入力する仕事として残るだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:06.52 ID:d7x4wp6Ta.net
医者が症状を入力して自販機みたいに薬が出てくるように出来ないん?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:10.58 ID:UKdLo71O0.net
>>412
まじかよ
今度から無視しよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:10.56 ID:qVoYFkQP0.net
狭い店舗で多い人員で何しているのかなって思うよ
大体女ばっか
ストレスすごそう
マウンティングばっかりしてそう
そのはけ口に患者に上から目線で体調どうですか^^〜って
体調悪いからお薬貰いに来ているんじゃないか

健康なら行かねーよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:17.86 ID:FbIbR2iJ0.net
正直このスレで「AIに置き換わる」って言われている仕事程度なら10年前から既に置き換わってるよ
そもそもAIじゃなくてデータベース程度で実現可能な低品質な発想しかなかったけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:39.92 ID:j7/uKmkI0.net
薬剤師ってやたらまんこ多いな
やっぱ楽だし無能がやる仕事だな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:14:42.28 ID:hcw9qFqca.net
>>419
つまり嫉妬されるくらいのが利権の塊ってことだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:01.92 ID:5ImA+72s0.net
いま保険調剤明細書を確認してみたけど、調剤基本料(25点)と
薬剤服用歴管理指導料(53点)はそこまでぼったくりというほど高くはないな

内服薬調剤料というのが地味に高い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:12.00 ID:FjenXJhi0.net
>>416
医師「私はタミフルを飲んでない」笑

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:22.72 ID:qVoYFkQP0.net
>>427
ちょっと高飛車で知的なオーラがあるけど口が臭いんだよね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:51.34 ID:/ERzcgkUM.net
この手の漫画マジで寒気するわ
典型的なバカマンコ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:15:55.75 ID:w9TUiXkG0.net
すべてコンピューターでデーターベース化して
AIで判断できる範囲だな
というかすべての病院とかをオンラインでつないで医者が処方箋を
パソコンで打ち込んでる時にこれオンラインで薬局に送ってくれねえかな…て
いつも思ってるわ
おれが通ってる医科大学病院だけど自動精算機の横に女性が立っていて
わざわざ病院で印刷した処方箋を指定した薬局にファックスで無料で送ってくれるサービスがあるが
いまだにファックスかよw て思ったわ
すべての病院や薬局がおなじデータベースにアクセスできればこんな手間いらないのになあ
他の病院かかるたびになにか薬飲んでますか?なんていちいち聞かれなくてすむし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:02.61 ID:IlpK/wR00.net
絵が不快

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:05.49 ID:wPYi5tTZ0.net
処方箋に従って薬だすだけ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:12.02 ID:P7PLEE6y0.net
>>424
無理だからw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:13.94 ID:z2awlswp0.net
>>419
バカにはしないけどAI産業が発展していけば真っ先に淘汰される職業ではある
ただそれはまだ長いと思うけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:30.58 ID:uIXdTY+ya.net
コケにするのもいい加減にしろ!
ありがたみの欠片もないのか!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:37.77 ID:hcw9qFqca.net
よく病院行くから調剤薬局よく利用するけど
薬剤師がいてよかったと思えることが1度もない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:40.41 ID:5ImA+72s0.net
>>430
それの元ネタ知らんけど、ハイリスク患者以外は抗インフルエンザ薬(タミフルもゾフルーザも)は飲む必要は特になしでしょ
せいぜい症状が半日だか1日だか短くなるというだけで

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:16:43.26 ID:LmchQ50Wa.net
でも薬剤師の女の子ってめっちゃかわいい人多いよね
育ちがいいというか
性格もいい子多い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:00.76 ID:7lNoFVyHd.net
こんな判断してるか?
この前妊婦の嫁が喉の炎症でかかって医者から出された薬調べたら妊婦の時はやめた方がいいってネットで出て薬剤師に聞いたらはっきり返事せずに妊婦はそもそも薬飲まない方がいいだの先生が出してるから たぶん 大丈夫とか曖昧なことしか言われなかったぞ
症状を聞いてきたりするけどあれも意味がわからん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:08.24 ID:xUTTgQNpa.net
>>1
みたいな画像を見るといつも思うんだけど、業界自体が客商売の根本を分かってないんだよな
勝手に自分らの業界で作った枠組みを客に押し付けてるから反発されてんだよ
なんでルーチン化された無駄な立ち話に金払って付き合わなきゃならないんだ?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:17.61 ID:M964yEwC0.net
>>35
自民党への献金で決まる
医師会はまめに献金してるから、利権確保されてる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:45.58 ID:wheNGEI3K.net
>>415
指導料な…
医者ガー保険負担増加するーとさんざん騒いで今これさ
ああ、俺らの負担増えまくりだ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:04.49 ID:hcw9qFqca.net
>>437
せやろか?倉庫業者では棚卸しロボットならどんどん増えてるよ?
ネット処方箋自動注文で自動棚卸し自動梱包自動配達でいいだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:06.79 ID:xUTTgQNpa.net
>>119
そんな確認されたこと1回もないぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:31.18 ID:5ImA+72s0.net
>>439
10年間くらい月1以上の頻度で大学病院に通院してるけど、
今までおおよそ10回くらいは疑義照会はあった
だいたい医師が処方箋に記載漏れしたとかそんなんだけど

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:34.61 ID:z2awlswp0.net
>>446
棚卸しロボットとAIは違うから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:34.87 ID:9Jh2ajzi0.net
6年も大学行けるとか金持ち確定だしな
金持ちが楽するためだけの制度

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:48.30 ID:qVoYFkQP0.net
>>441
そういう分野だからなのかな
デブな薬剤師さんは見たことあんまりないし
不潔そうな薬剤師さんも見たことあんまりない 男にはいる
スタイルはいいし、小奇麗な感じ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:18:59.03 ID:M964yEwC0.net
医者になれなかった、ぼんくらボンボンが薬剤師

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:19:32.63 ID:FjenXJhi0.net
>>450
錬金術かな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:19:33.79 ID:tJUU1h9MM.net
障害者雇用増やしたいなら薬剤師こそ適任だよね
あんなんジジババでも余裕だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:19:51.68 ID:E8kS6XGW0.net
>>3
AIすらいらない
ただのデータベース

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:19:54.48 ID:hcw9qFqca.net
>>449
薬剤師って単なる棚卸しの仕事だろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:20:09.91 ID:LmchQ50Wa.net
昔付き合ってた薬剤師の子は
子供の頃からクラッシックバレエやってて、中高一貫の私立学校通ってた
大学は偏差値50くらいのおばか私立薬学部だったけど
凄い優しくていい子だった
やっぱり大事に育てられた子って本当に心が優しい人が多い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:20:17.13 ID:UbqDz0fn0.net
>>256
検査の数値見ないでどうやって調合するの?
ねえ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:20:36.88 ID:jqc2K24v0.net
バカ「AIでいいじゃん」

普通の人「AIかちょっと不安だな」

天才「AIは、まだ誤認識する確率がある。人間と失敗率を比較するとAIはまだ負ける。さらに普及させるにも時間とお金がかかる。法改正も必要だろう。」

AI開発者「俺たち、まだ発展途上なんだけどwww 人間の命を預かるとかまだまだ無理www 先取りして何でもかんでもAIとか言ってるやつ見ると笑うwwwwww」


俺「こいつら、バカばっかりだな」

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:20:40.22 ID:hcw9qFqca.net
>>457
何が言いたいのかさっぱりわからん

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:21:09.93 ID:UbqDz0fn0.net
>>457
なぜ放したんだ・・・

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:21:33.69 ID:FjenXJhi0.net
>>459
煽り乙
どんどん嫌われてくれ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:21:36.39 ID:+6HRC41X0.net
1日の仕事量も決まってんだろ?
楽でいいじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:21:50.35 ID:px9wjJom0.net
>>441
昔は薬剤師になるのって2000万ぐらい学費いるって話だった
お医者さんになれないけどお金持ちの子息ってのがなる職業っぽいし

諦めきれずに医者目指す人もいるし

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:21:54.17 ID:qVoYFkQP0.net
>>457
嫁にするには看護師より薬剤師さん?
夜勤がないのが一番の理由かな
あと育ちがいい 優しい 病気のときにいい医者を知ってそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:00.96 ID:cVqEnUPQ0.net
根掘り葉掘り聞くなクズ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:12.61 ID:EAkHwK100.net
そもそも若い奴はそんな病院にも薬局にも行かんだろう
風邪やインフルなんて家で寝てりゃいいし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:28.42 ID:UbqDz0fn0.net
バカ「こいつら、バカばっかりだな」

俺「だから今研究してる最中だろ」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:31.14 ID:5huHn8ysr.net
ガイジンが日本の視察くる番組で薬剤師特集あったが
外国の医師?薬剤師?達が
5重チェックぐらいしてる現場見て呆れてたな
声には出してないが内心クレイジーだと思っただろな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:40.60 ID:hrhBR0DCd.net
病院薬剤師の意識の高さについていけなくて春から薬局に転職するつもりだけどケンモメンみたいなの相手にしなきゃいけないと思うと気が重い

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:46.66 ID:fgVIHwcN0.net
>>427
マジで棚から薬出して袋詰めするだけの仕事だからな
それで年収600万だから看護師になるよりよっぽど楽で良い給料貰えるってのでまんこに大人気

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:22:50.81 ID:5ImA+72s0.net
>>458
薬剤師は処方箋以外の情報何もないよ
病名も検査結果数値も
このまえ耳鼻咽喉科でアレルギー性鼻炎の診断がおりて調剤薬局に処方箋持っていったけど、
花粉症ですか? とかアレルギーですか? とかいろいろ聞かれて
面倒だったからこちらから診断名とアレルギー検査結果の紙を見せたら
ありがたそうに全部メモってたもん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:23:19.17 ID:hcw9qFqca.net
>>471
利権過ぎる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:23:31.15 ID:5ImA+72s0.net
>>470
ほとんど老人相手でしょ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:23:34.72 ID:FjenXJhi0.net
>>470
>みたいなの相手にしなきゃいけない

自己紹介乙

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:23:59.68 ID:+RH7ykCs0.net
>>470
調剤薬局で変なやつって大体生活保護貰ってる人だわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:24:00.15 ID:7vPJ37RMM.net
>>451
完全に気のせい、一部しか見てないだけ
メガネやコンタクト多いし6年通って私、免許持ってる薬剤師なの、年収500万なのって感じで基本プライド高いからうざい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:24:40.22 ID:08RDGGxI6.net
>>469
発達障害ばっかだからな
ADHDなんかに命預けることになったら安心して薬も飲めない
そしてこの国は性悪説だから相手を信用できない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:24:46.84 ID:rKFFHRIma.net
飲み合わせ思いっきりぶつかって処方されたぞ
この黄色いほうだったのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:24:50.54 ID:e13EBVhY0.net
>>445
まじかよ稀にしか医者行かないから知らんかった
あれで金発生するとか意味わからん
医者で要件済んでますやん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:25:32.22 ID:9MSHjN5X0.net
>>3
あっさり結論出てて草

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:26:00.38 ID:hB7BsbVba.net
薬の相談は医者にする
棚卸し作業員に資格なんか必要ない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:26:30.15 ID:z2awlswp0.net
>>456
流石にそれでは現状の薬剤師の仕事の代替は務まらない
患者の負担を増やすなら・・・って感じだけど年寄り多いならそれは無理だろう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:26:32.47 ID:cXaf7VT00.net
現行のAIでも余裕で代替出来るだろ。さっさとやれよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:27.76 ID:dh3Xd6AS0.net
高度なAIすら必要ないな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:34.46 ID:YCI9r4Vk0.net
知識があるから取り違えがありません場合によっては医者に間違えを指摘しますってこと?
本当にそんな事してるの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:54.97 ID:hB7BsbVba.net
>>483
棚卸し以外にどんな作業があると?
薬の相談は医者の仕事だぞ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:27:55.53 ID:OVBpiJLl0.net
また病院内薬局再開しろよ
なんで別々にしたんだ?
医者が薬出すんだからそれでいいじゃん
二度手間で面倒なんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:13.89 ID:Cyt5jew5d.net
じゃあ米津玄師は?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:15.22 ID:O8A049ul0.net
薬剤師はまんこが多い職業だからなぁ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:16.32 ID:UbqDz0fn0.net
>>472
前回よりお薬減りましたよね?って言われたから
血液検査の数値のシート見せたら「ああ、はあ・・・」とか言って

俺氏「この処方間違って“ますよね?”」ってイヤミ言ったら
薬剤「ああ、はあ・・・」

なんなん?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:46.46 ID:jvu7xmWs0.net
すぐバレる嘘つくんじゃねえよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:50.88 ID:hB7BsbVba.net
>>486
医者の間違いとか自動で指摘できるプログラムがすぐに作れそうな気がする

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:18.63 ID:O8A049ul0.net
>>488
医者が儲けるために薬漬けにするから

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:22.71 ID:pb4rkCK50.net
場合によっちゃ機械より人間のほうが安いがな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:35.62 ID:5ImA+72s0.net
>>491
えっ、意味わかんない…
そもそもあんたが相手とコミュニケーション取る気ないやん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:37.24 ID:hB7BsbVba.net
>>488
ほんとこれ
意味わからんよね
診察料の清算時に薬もらえる方がありがたい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:46.92 ID:QWC7UzYN0.net
AIが全て解決!

医師にも分からない難病をデータベースから導き出した薬を処方し完治!

薬剤師なんて100円の薬を1000円で出す無駄な寄生虫

医師が診断してAIが処方箋出せば済む話

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:29:48.52 ID:zaaYSuWNa.net
>>485
どこにある?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:22.75 ID:xmC274vp0.net
スマホでいいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:35.24 ID:5M4v501s0.net
嘘くせぇ。

ちなみにコンピューターがやればどんな時でも何一つ間違いない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:40.81 ID:YCI9r4Vk0.net
>>493
だよね
機械にやらせた方が信用あるよなw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:42.54 ID:hB7BsbVba.net
処方箋に書かれた通りに薬を出すだけの棚卸し作業員に資格なんか必要ない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:50.50 ID:P7PLEE6y0.net
>>493
現時点ですぐできるよ
例外弾けばいいだけだし

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:30:55.34 ID:0vpvLSKk0.net
おれ薬剤師だけどロキソプロフェンなんて大したことないからどうでもいい

あとお前ら医者ばっか信じてると抗菌薬多く入れられたり少なく入れられたりするぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:31:28.61 ID:hB7BsbVba.net
>>502
そもそもパターンがそんなに無いからな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:31:46.97 ID:dh3Xd6AS0.net
>>499
データ集めて弾いてけばいいだけだろ
AIじゃなくてもできる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:01.71 ID:hB7BsbVba.net
>>504
じゃあやっぱり薬剤師とか単なる棚卸し作業員じゃん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:11.82 ID:0bF+Sn7J0.net
袋詰め職人

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:12.85 ID:LmchQ50Wa.net
薬学部って私立だと大体6年で1300万程度かかるでしょ
やっぱり金持ちの育ちがいい子達が集まるんだよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:21.17 ID:+zdYImM5M.net
別にAIじゃなくても処方箋にQRコードか何か載せて自販機で販売すればいいよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:23.88 ID:z2awlswp0.net
>>485
それは間違いない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:39.08 ID:UbqDz0fn0.net
>>496
薬剤師が処方箋どころか検査シート見て何もできない現実
コミュニケーション取れてれば、数値見て「適切な処方」できるの?
ねえ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:39.30 ID:wzgSmvAl0.net
>>1
3秒でこの量の思考できるとか嘘つくんじゃねえよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:44.51 ID:08RDGGxI6.net
>>459
お前何歳?
お人形ごっこたのちいでちゅか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:32:53.84 ID:rhlEih+30.net
大量の薬剤師が失業するんだからAIとか導入するわけないやん
将来的には無くなるかもしれんが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:10.48 ID:ceB7YvyD0.net
>>505
薬剤師のくせにAIでええなとか言ってんなよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:28.10 ID:5ImA+72s0.net
>>505
抗菌薬の適正使用はちゃんと勉強してる医者じゃないとできなさそう
他科の医師に感染症内科の医師がしょっちゅうキレてるイメージしかない

ていうかこのまえ母親が風邪で経堂駅のクリニックに受診したら
60代後半の爺医に第三世代セフェム出されててワロタわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:29.68 ID:UbqDz0fn0.net
>>514
だね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:37.29 ID:hrhBR0DCd.net
>>493
オーダリングシステムで弾けるけどそれを無視する医者もいる
アレルギー登録されてる薬を警告無視して処方したり

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:41.77 ID:z2awlswp0.net
>>516
これも正解

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:51.97 ID:0rXFCd8e0.net
薬価とかちょいちょい余計なこと考えてるガイジ感

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:52.05 ID:LmchQ50Wa.net
>>465
即答で薬剤師でしょ
一度付き合ってみるとわかる
凄い優しい人多いよ
あとバレエもやってたら最高

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:55.00 ID:hB7BsbVba.net
>>511
医者のパソコンから電子処方箋送信でAmazon即日配達とかでいいよ
病院行って帰ってくる頃にはポストに薬が配達されてるみたいな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:33:55.53 ID:mO9sGU+g0.net
インターキューのサイトで十分定期

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:34:03.11 ID:A5rtzFKNa.net
絵のモデルが女なの見てああそうでしょうねと

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:34:12.97 ID:08RDGGxI6.net
そもそも薬剤師ってカルテを見ることだって出来ないんだから
医者の出した処方箋に沿って処方するしかないやん
あとは機械的に禁忌の確認しておわり
まさにAIに最適

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:34:15.22 ID:FjenXJhi0.net
薬剤師「じゃあ自分の6年間返せよ」

世の中、自分の築き上げたもの否定されるのはザラだぞ
自分の職を中心に世界は回ってないからな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:34:22.04 ID:0vpvLSKk0.net
>>517
お前の仕事もAIでいいよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:29.04 ID:hB7BsbVba.net
>>520
アラームなりまくれるようにしろ
それでも無視したら管理センターに通報するシステムにすればいい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:32.81 ID:UbqDz0fn0.net
>>518
その場で声出して笑ったんだろ?
で、その後どうした?

バカ「アスペw」
俺氏「またかよ・・・」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:39.09 ID:+zdYImM5M.net
>>524
少なくとも今のパチンコの三店方式みたいなシステムはいらねーわな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:47.07 ID:jqc2K24v0.net
どうでもいいけど、AIに任せればいいじゃん厨は厚生労働省に入局してから改正するくらいしろよな。
口だけなら俺でも言えるわ。
だったら、1000兆円とか、上限なしでAI会社に全財産をなげうってお金かけてから
日本が借金漬けになってから すべてをAIに任せればいいじゃん。

そんなの現実的じゃないし、誰もやろうとしないだろ。

大体AIが失敗したらどうすんだよ。



だからおまえら  バカばっかりなんだよ。 

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:35:50.92 ID:rhlEih+30.net
薬剤師より内科医をAIにした方がいいよ
過疎地域でも役に立つし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:36:16.71 ID:MbkUgJBY0.net
毎回同じテンプレと絵でレスがつくんだからズルいわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:36:18.11 ID:LmchQ50Wa.net
薬剤師になっちゃえば最低でも年収5、600万は保証されてるから人気になるよね
もちろんエリーと学部生は製薬会社とかそっちの道目指すんだろうけの

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:36:54.53 ID:1ZFi7Qw70.net
医者すらAlに置き換わるかもって言われているのだから薬剤師なんてペッパー君にでもやらせておけよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:36:55.53 ID:5ImA+72s0.net
>>513
そもそも薬剤師に処方権はない
血液検査結果の紙を一枚ペロンと見せられて、
そのときの処方が適切かどうか(減薬したのが適切か)
判断するのは薬剤師の仕事じゃない

お薬減りましたよね? とあなたに聞いたのは、
もし減ったわけではないのであれば、処方箋が間違っているわけなので、医師に疑義照会を行う必要が出てくるからでしょ

だから「お薬減りましたよね?」に対しては「はい、減りました」と返せばいいだけの話っしょ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:37:09.16 ID:wheNGEI3K.net
>>441
最近は質落ちてるぞ夢見すぎだ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:37:32.32 ID:hB7BsbVba.net
>>536
旧帝大薬学部なら製薬メーカーとか化学メーカーとか化粧品会社とか弁理士とかが多い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:37:40.15 ID:5ImA+72s0.net
>>531
そのクリニックにはもう行かない方がいいよと言ったけど?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:38:08.84 ID:UbqDz0fn0.net
>>538
見れば分かるのに?
黙って薬出せばいい

他に?何?AIとかいるの?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:38:48.20 ID:UbqDz0fn0.net
>>541
当然、行かなかったんだよな?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:38:51.63 ID:hB7BsbVba.net
年に数回くらいの医者のくだらないミスを見つけるだけの仕事ならコンピュータで既に自動化されてるだろ
結局は棚卸し作業員じゃねーかよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:39:31.31 ID:o+HE8Phi0.net
医者になれずに薬剤師になった友人は自殺したアフィ
アフィクリックして俺はなりそこないできそこないだって言ってたな広告クリックしろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:39:49.16 ID:UbqDz0fn0.net
>>544
結局、これなんだよね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:39:57.05 ID:hB7BsbVba.net
調剤薬局の薬剤師で自分の仕事が社会貢献性の高い仕事だと認識してるやつとかいるの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:40:13.09 ID:5ImA+72s0.net
>>542
あのな、処方箋の内容が前回と違うものになってれば、誰でも必ず確認されるものなの
前回とまったく同じ内容の処方箋はdo処方といって、
これは「前回とお薬お変わりないですね」と確認される
医師の処方箋に記載ミスなどがないかの確認をしてるわけ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:40:37.89 ID:emVxPfx/0.net
どこの薬局でも同じ薬出てきて同じこと言うだけだし簡単に代替可能だろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:40:50.67 ID:wheNGEI3K.net
>>533
いやそもそもAI必要ないからな賢い人工無能DBで十分だ
人が判断する部分は医者がやっているのだからAIである必要性はない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:41:03.50 ID:zGei93fa0.net
そんな質問してこねーじゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:41:05.10 ID:5ImA+72s0.net
>>543
そらそうだろ? たかが風邪だからすぐ治ったし、滅多に病院行くような人間じゃないんだから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:41:32.49 ID:hB7BsbVba.net
>>548
処方箋の記載ミスなんか医者のパソコンで弾けるだろ?
わざわざ人為的なチェック必要ない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:41:56.93 ID:UbqDz0fn0.net
>>548

>あのな、処方箋の内容が前回と違うものになってれば、誰でも必ず確認されるものなの
?してどうすんの?
確認してどうすんの?


しなかったらどうなるの?


検査シート見せて「ああ、はあ・・・」
俺氏「」

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:42:05.81 ID:4nPgc5f0a.net
>>168
普通にお咎めあるぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:42:29.38 ID:BHLGVLEn0.net
全薬に番号がついててスマホや専用端末にかざせば、こういうデータは一瞬で出てくるシステムに必ず将来なる。
薬剤師は単なるオペレーターか販売員としての価値しかないんだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:01.11 ID:hB7BsbVba.net
あんな?処方箋の記載ミスチェックなんか簡単なプログラムで出来ますからwwwwww

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:28.75 ID:bDEkHyHU0.net
>>49
おめーら適当に処方しすぎ、すぐ抗生物質出しやがる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:43:58.24 ID:LmchQ50Wa.net
お前らさ自分の彼女が白衣来て頑張ってる姿見たことある?
あれ相当いいぞ
本当に美しいし、綺麗

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:44:25.03 ID:5ImA+72s0.net
>>553
具体的にどうやって弾くんだよ
コンピュータ側が医師の思考回路を理解できなきゃ正しい正しくないの判断はできないだろ
医者は正しいと思って処方箋を発行してる
でも正しいはずであっても間違っていることがごく稀にあるの
そのミスを発見するためのチェックだよ
自分がいかに理不尽なことを言ってるのか分からないのか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:44:36.89 ID:UbqDz0fn0.net
バカ「現行の法律ではそうなってる!w」
俺氏「だから、それが無駄だってハナシなんだよ?大丈夫?」
バカ「業務に従ってるだけwww」
俺氏「コミュニケーション取る気とか言ってたのはオマエ>>496

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:44:38.66 ID:wheNGEI3K.net
>>544
> 年に数回くらいの医者のくだらないミス

そして年に数十回くらい薬剤師がミスする

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:44:40.94 ID:0vpvLSKk0.net
>>559
キチガイばっかだよ看護師の透けパンのほうが抜ける

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:44:42.89 ID:hB7BsbVba.net
>>556
20年もしたら店舗型

>>559
おまえはいったい何の話をしてるんだ?
白衣風俗でも行ってこいww

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:07.68 ID:dRC5393o0.net
お前らの言うそのAIてどこにあんの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:16.66 ID:5ImA+72s0.net
>>554
あなたはコミュニケーションスキルと理解力に問題がありすぎるわ
そんなんじゃ薬剤師だけでなく医療者とも円滑なコミュニケーションが取れてないだろう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:23.96 ID:qVoYFkQP0.net
薬剤師さんの向精神薬飲んでる率高いよね
ストレスマッハなのかしら
よく消えてるじゃない 

というか、勝手にお薬持ち出しとか無理だよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:32.66 ID:5ImA+72s0.net
>>561
精神科の患者さん?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:51.75 ID:lYpgTbVw0.net
全然こんなことないよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:52.92 ID:7vPJ37RMM.net
>>548
説明下手で意味わからん、理解できん
これが袋詰めの正体なw
早口で言ってそう

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:45:54.12 ID:0vpvLSKk0.net
AI厨ってお前らの仕事が代替される想像はしないの?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:04.51 ID:UbqDz0fn0.net
>>560
だから、検査シート見て処方違いが分かるんだよね?
年に何件?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:14.95 ID:5ImA+72s0.net
>>570
というか知能に問題があるのでは

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:36.51 ID:5ImA+72s0.net
>>572
なにが「だから」なの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:38.04 ID:hB7BsbVba.net
>>560
パターン化できないミスはミスではない
ほっとけよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:44.02 ID:qVoYFkQP0.net
この辺りのレスから狂った患者が多いのでやはり薬剤師さんはいると再認識してしまった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:46:53.80 ID:hZWhtwWz0.net
>>560
その程度なら医者が入力した直後に
タブレットで患者に確認させればいいような

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:47:03.47 ID:dXa6xNdzr.net
今年インフルで医師はどうしても我慢できない
発熱にはロキソニン飲んでください
でも胃を荒らすので〇〇っていう胃薬と飲んで下さいって言われて
帰ったら胃薬処方されてなかった

医師の書き忘れだろうけど薬剤師が気づくべきでは?
普通セットだよな?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:47:28.59 ID:wheNGEI3K.net
>>556
既にある
それをヤクザい師が見て患者に説明するだけだ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:47:40.16 ID:0vpvLSKk0.net
>>578
あんなもん気休めでしかない
いらん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:47:54.93 ID:UbqDz0fn0.net
>>566
>>568

はいはい来たよw
「キチガイだから自業自得」理論
俺は検査シート見せてるからどうしようもない事実


ミス発見のためのセーフティーネット?
きゃはhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:47:57.09 ID:Z8NIwFzN0.net
>>283
🥰

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:01.26 ID:crI2oGPOa.net
データ照合するだけでその辺の工場のおっさん以下の必要性
利権にすがりいかに効率化しないようにするかという事に力を入れるしかない薬剤師さんって今後は足を引っ張るだけの存在だよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:02.12 ID:2GZZosPX0.net
>>114
えっちだ…

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:13.19 ID:hB7BsbVba.net
医者の処方ミス防止システムなんか簡単にプログラムできますから
既に色々出てるしな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:25.64 ID:ERmlTEul0.net
個人でやってるクリニックだと受付で薬貰えるけど、奥に薬剤師いるの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:28.09 ID:5ImA+72s0.net
>>577
なら国なり病院なりにそういう要望を出せば?
どこから予算が出るのか知らんけど
現状のシステムにケチをつけてる人、単に知能とコミュニケーション能力に問題があるだけっぽいのに…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:42.50 ID:qVoYFkQP0.net
>>578
ロキソニンと胃薬(ムコスタ辺り)はセットだけど
医師がいらないと判断したらいらないんだろうな
抗生物質とビオフェルミンRもセットっぽいけど
医師がいらないと判断したらいらないんだろうな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:44.29 ID:WXv8kaLy0.net
そうなんだすごいね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:48:59.57 ID:hB7BsbVba.net
>>586
医者自身も薬出せる

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:49:05.96 ID:LmchQ50Wa.net
>>563
貧乏人でも誰でもなれる看護師なんかと違って薬剤師になれる子は金持ちか、めちゃくちゃ頭がいい子だけ
本当に世界が違う
一度付き合ってみるとわかる
心に余裕があるというか、インシツナヒトガイナイ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:49:18.37 ID:UbqDz0fn0.net
>>572
>でも正しいはずであっても間違っていることがごく稀にあるの
これ書いたのオマエ

ほら、もう分からなくなってる
記憶力が持たないようだねw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:49:38.07 ID:A8gcaEeIa.net
人間である必要がないなコレ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:49:45.30 ID:qVoYFkQP0.net
>>591
でもあんたはいんしつというかいしつな感じです><

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:49:57.11 ID:0vpvLSKk0.net
>>586
いるところもあるがいないところのほうが多い
医者が調剤しないと違法だけどスルーされてる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:50:27.16 ID:5ImA+72s0.net
>>578
ムコスタ(レバミピド)でしょ
必ずセットというわけでもないし
ないのに気付いたら薬局なり医師などに電話すればいい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:50:53.78 ID:0vpvLSKk0.net
>>591
俺馬鹿だけど地元の公立いって学費も割引してもらったわ
悪いな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:51:10.81 ID:UbqDz0fn0.net
>>574
>でも正しいはずであっても間違っていることがごく稀にあるの
これ書いたのオマエ

ほら、もう分からなくなってる
記憶力が持たないようだねw



しまった、自分にレスしてしまった。・゜・(ノД`)・゜・。>>572
正直スマンかった

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:51:42.77 ID:hB7BsbVba.net
薬局の棚卸し作業員よりも夜勤ある激務な看護師の方が給料安いとかおかしいだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:51:46.41 ID:5ImA+72s0.net
しかし久しぶり嫌儲きたけどこんなにレベル低かったっけ
いやもともとこれくらい低かった気がするぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:51:47.61 ID:Yn8sw5GN0.net
>>1 薬剤師ってバカにされてる認識はあるんだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:51:48.76 ID:ERmlTEul0.net
>>590
>>595
えぇ…
薬剤師いらねーじゃん😠

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:52:21.85 ID:hB7BsbVba.net
>>602
いらないよ?マジで
今すぐ薬剤師を廃止しても大して困らん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:52:22.92 ID:SvlLLvlg0.net
説明ついでに病状ありきの世間話してくるババアはまだしも
本当に詰めるだけのやつ多すぎる
あと門前やチェーン化はなあ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:52:23.59 ID:gfOfASLC0.net
>>1
こんなバカなことやるからバカにされると気付けないバカ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:52:24.46 ID:CKRgrHkfr.net
薬剤師がまたバカにされてしまうのか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:09.96 ID:+RH7ykCs0.net
>>603


608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:25.70 ID:Qn21svc2a.net
そもそも、医薬分離のメリットは?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:27.92 ID:crI2oGPOa.net
薬剤師はなぜか医者のミスを未然に防ぐことを声高に主張するけど
薬剤師もアホみたいにミスしまくってるからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:29.29 ID:wheNGEI3K.net
>>586
古いタイプの個人クリニックだと嫁が薬剤師兼看護師ってのがある

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:45.68 ID:hB7BsbVba.net
薬剤師とか今すぐ消えてなくなっても困らない職業トップだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:48.71 ID:4lQTge5c0.net
医師の診察2人分のお金を、
立ち話と袋詰めで1人の患者から貰うわけだから、
頑張らないとね
疑義照会の電話、アレも患者からお金もらえるんだよね?
金儲け頑張れ^_^

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:49.38 ID:4nPgc5f0a.net
薬剤師が消えたら次は放射線技師、臨床検査技師の番だな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:53:49.39 ID:qVoYFkQP0.net
>>599
看護師さんはホントにすごいと思う
あの人らは天使だわ
もちろんそれぞれだけれども

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:54:16.90 ID:hB7BsbVba.net
>>608
利権

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:54:39.09 ID:5ImA+72s0.net
>>608
さすがにそんくらいググれよ…

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:54:41.79 ID:dXa6xNdzr.net
>>588,596
書き方が悪かったかな?
診察室でロキ+胃薬はセットでと言われたんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:11.03 ID:5ImA+72s0.net
>>617
薬剤師はセットでと言われたことは知らないんでしょ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:14.49 ID:3OEuunUl0.net
実際勉強がどんどん大変になってるらしいから頭いいんだとは思うよ
それでも人間が高価な金もらってやる仕事じゃない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:24.01 ID:kOooZeMV0.net
ロキソニン、ラシックス、バルサルタンも止められない馬鹿が薬局で働いてる
病院の薬剤師は頭いいから必要だからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:33.79 ID:hB7BsbVba.net
>>613
医者に寄生するクズみたいな職業多すぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:54.63 ID:9SMs/u5Td.net
俺の彼女薬剤師なんだが、素直に羨ましいだろ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:09.88 ID:n2uTMaPF0.net
薬剤師を廃止させて、看護師と医師を増員したほうが社会のためになるよねw
予算が数兆円単位で浮くんだろ?やるしかないよなw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:34.89 ID:tOIuTyBLK.net
そんなことまで理解できなきゃ薬飲めない奴この世界どんくらいいんのよ?
というか薬剤師だからって全ての薬の全ての効能や副作用を完全丸暗記は出来てないだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:35.88 ID:hZWhtwWz0.net
>>587
アンタが出してきた質問なのに何でキレてんの

それに予算はどこからって薬剤師要らないなら
ぶくぶくに膨らんでる調剤医療費も回せるんじゃない?

ていうかそれがこのスレでずっと言われてるAI云々でしょ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:43.59 ID:wheNGEI3K.net
>>608
患者目線で言えば全くない
寧ろ手間や費用が増えミスが更に増えた
分離する前の薬剤師と今のそれは別物だ急速に劣化した

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:50.20 ID:An54JCBk0.net
薬剤師が大変なのはわかるけど
AIに置き換えられるのは事実だろ
研究とかに専念してもらったほうがいいと思うね
どの分野もそうだけど生活守るために進歩を止めるのはよくないと思うね
憲法にあるようにちゃんと最低限の保障をすればいいだけの事

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:56:57.47 ID:z0gV3yqga.net
別に薬剤師が不要とは思わんが薬見ただけでここまで情報引っ張り出せるスーパーエリートなんていねぇだろ学会の論文まで全部記憶してる完全記憶能力者かよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:57:33.36 ID:dRC5393o0.net
>>617
てか普通カロナールじゃね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:57:34.33 ID:1VegJBFCM.net
>>1
処方箋渡して、印刷された説明書きの説明されて終わりだった。
お薬手帳、まともに使ってる奴いるの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:57:56.74 ID:OiIYuhRra.net
ちゃらい女の薬剤師見てると、腹がたってくる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:14.96 ID:cymp3BWe0.net
医者のパシリ
受付や事務員と変わんない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:17.21 ID:5ImA+72s0.net
>>623
医師を増やすと医師誘発需要が起こり医療費増につながる
こういう議論は医療経済学の分野の専門的知識が必要で、
基礎知識が無い状態で議論しても非生産的

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:21.52 ID:hB7BsbVba.net
>>630
お薬手帳制度も利権の塊だから
あれ金とるからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:43.07 ID:uxMJ4bGFd.net
マジで仕事遅いからさっさとAIにしてほしい

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:58:53.83 ID:3OEuunUl0.net
ってか薬もいらないでしょw
薬自慢のメンヘラってただのプラシボ依存症だよあれはw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:03.78 ID:0vpvLSKk0.net
ここで薬剤師叩きしてる奴らがどんな仕事してるのかのほうが興味あるわ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:30.74 ID:0LTtZjiZ0.net
利権で守られてるからしょうがないね
それで大学も儲かるわけだし
うんこを処理する介護師は前科者でもOKなのにね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:32.50 ID:LmchQ50Wa.net
>>631
まず薬剤師になれる子っていうのは育ちがいい金持ちの子か、学力が高くて国公立行けた子の2択しかない
そんなちゃらちゃらした子ってめったにいないよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:53.71 ID:TtRs7qlJ0.net
すまんw
薬剤師だけど
あーこの薬在庫あったっけなーぐらいしか考えてないw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:59:57.11 ID:hB7BsbVba.net
公務員よりたちの悪い利権職
それが薬剤師
公務員は今すぐ消えられると困るけど
薬剤師は今すぐ消えても困らない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:04.52 ID:CKRgrHkfr.net
効きすぎだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:05.22 ID:5ImA+72s0.net
>>637
無職と非正規じゃない?
だってレスのレベルが全体的に低いもの

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:16.00 ID:niAjL0gC0.net
グーグル先生みたいだな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:17.58 ID:4lQTge5c0.net
>>613
いや、その連中は必要やで。
考えてみると、薬剤師以外に不要なのってあまり思いつかないなあ。そこそこ役に立ってるし、教えてもらうことも結構ある。
薬剤師は、患者を無駄に不安にさせたり、儲からないとわかった途端に居なくなったり、営利目的の寄生虫としか見なしてないわ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:50.25 ID:/p+OJVtJ0.net
あと10年か20年かしたら海外だとなくなるでしょ
日本だと利権化してなかなかなくならないだろうけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:00:54.39 ID:wheNGEI3K.net
>>613
そいつらを薬剤師と同列はカワイソスだろ
放射線技師は必須じゃない小さなクリニックは医師が兼任出来る
臨床検査技師は患者の排泄物チェックやらやら居ないと医師の負担が増える
そしてこれも兼任可能…

薬剤師の問題は兼任させない事だぞ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:02:09.91 ID:0vpvLSKk0.net
>>641
お前明日から俺の代わりにバルプロ酸とカルバマゼピンのTDMやってくれ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:02:24.80 ID:aUDoPShpd.net
袋詰め職人を舐めるなよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:02:42.22 ID:qEELoNA40.net
介護士 300万
薬剤師 600万

本当に倍の価値があるのか?
薬剤師という仕事には

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:02:49.07 ID:4nPgc5f0a.net
>>647
薬剤師が消えても医師の負担が増えるのですがそれは…?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:03:04.34 ID:35LCygViM.net
医者の処方箋
Aiで業務削減
処方箋なくても、医者からのデータきてるから
処方箋は不要だよ
受信件だけあればいい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:03:24.72 ID:wheNGEI3K.net
>>640
逆にそれでいいんだよ俺はそっちの方が助かる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:03:27.36 ID:FjenXJhi0.net
>>599
良く言った!

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:04:01.91 ID:hB7BsbVba.net
>>649
本物の職人をバカにするな
袋詰め作業員とお呼び

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:04:02.15 ID:QnWqDER/0.net
AIでいいよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:04:59.17 ID:hB7BsbVba.net
>>640
現状で薬剤師が廃止されるとして困ることってなんかある?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:05:37.06 ID:2m7hTj3X0.net
なにこれ
絶対音感と相対音感の違いみたいなの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:05:52.58 ID:d/LE0U4a0.net
>>4
薬剤師独断での変更は無理
医師・歯科医師にお伺いを立ててから。

最近多いのはジェネリック不可で指定してある処方箋をジェネリック処方していいかというアホ薬剤師。

患者が納得しないからジェネリック変更一切不可にチェック打ってんだぞ、マジ物のアホなのかと思う。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:05:59.65 ID:0vpvLSKk0.net
>>657
麻薬と覚原と○向の管理

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:16.37 ID:wheNGEI3K.net
>>651
いや居なくとも薬処方される訳だが

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:24.35 ID:jIl2okoCM.net
薬剤師に親殺されたかのような奴いてワロタ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:37.05 ID:4lQTge5c0.net
>>647
MRI撮ったり、マルクで顕微鏡のぞいたり、俺にはできんわ。
薬剤師はいてもいなくても変わらんな。
虚業というか、賤業やな。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:54.76 ID:0vpvLSKk0.net
>>659
そんくらい備考欄に書いとけよヤブ
処方箋もかけねえのかよ無能

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:54.96 ID:hB7BsbVba.net
>>651
薬剤師業務を一般解放しろよ
すぐにネット通販会社とかバイク便会社とかが飛び付く

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:56.37 ID:An54JCBk0.net
薬剤師にかぎらずその産業に関わる人の生活を考えないといけないのはよくわかるんだけど
そこで経済発展にブレーキがかかってるのは事実だろ
本来ならAIに頼ることは薬剤師が仕事から解放される良いことなんだけど
社会システムを作る連中が無能だから悪いことだとなってしまうんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:07:07.84 ID:qw+m+1Xc0.net
AIが発達したら

客がまずいらないんだよなぁ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:07:37.39 ID:hB7BsbVba.net
>>660
そんな特殊業務
麻薬とか病院内で管理しとけばいい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:07:56.11 ID:35LCygViM.net
医者からの処方箋データあるから
ペッパー君に番号渡すだけで、薬がでる
 こいつは、無能なだから、、、
 今は、処方箋すら要らないの、知るのに言わないだろ
こいつは、無能なだから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:08.56 ID:HKsJxrfC0.net
1の絵を描いた人は「色々考えてるんだぞー!」ってことを言いたくてあれこれ描きまくったんだろうけど
本当に優秀な薬剤師ならもっと少ない思考で正解に辿り着くよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:12.91 ID:4nPgc5f0a.net
>>661
その薬の管理も医者がするの?
今でも激務と言われてるのに

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:18.33 ID:aTctpzij0.net
動物病院行っても薬って調剤薬局じゃなくてその動物病院で貰うんだけど犬猫の薬剤師さんっておらんの?
獣医師って医者と薬剤師両方の仕事こなしてると考えたら実は凄くね?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:24.94 ID:em6gKguO0.net
調剤指導料四百円のためにわざわざどうでもいいこと話しかけてくんなって思う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:28.65 ID:AmryPvk5r.net
もし薬剤師が阿部一味なら


(改ざんしなきゃ…CIA…金がほしいから)

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:37.20 ID:fmDc3ds00.net
>>659
勉強しなおしてから書けよヤブ
それで保険医名乗ってるつもりか?馬鹿だろお前ww

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:41.56 ID:0vpvLSKk0.net
>>668
特殊業務????
お前物知らなすぎだろww
そんなんでイキってんのかよ恥ずかしくねえのか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:08:48.87 ID:VQmWfN65r.net
薬剤師なんて肩書は立派だが医者に言われた薬だすだけの誰でもできる仕事だろw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:31.12 ID:f9qW5v2f0.net
袋詰師の擁護が苦しすぎるな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:32.99 ID:5fMGyUoJ0.net
試験受けるときの頭の中考えたら、こんな思考回路普通しないよな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:55.52 ID:hB7BsbVba.net
>>676
薬剤師必死だな
薬剤師が廃止されても誰も困らないところが
一般人にとっては医療費が削減されるし利便性向上するしメリットばかり
困るのはお前らだけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:57.02 ID:GYrmFCX60.net
おっ、レズの子じゃん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:10:17.83 ID:5ImA+72s0.net
>>676
このまえ毒薬加算取られてたんやけど
毒薬もマル向みたく厳重管理されてるもんやの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:10:32.64 ID:4lQTge5c0.net
やっぱり薬剤師はガラが悪いなあ
それなりの出自の連中が営利目的でえらぶ仕事だから仕方ないか
それで医師の診察より高いお金もらってるんだから、やめられないよね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:10:52.15 ID:0vpvLSKk0.net
>>680
一番必死なやつが何言ってんの?
本物のキチガイ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:09.09 ID:wheNGEI3K.net
>>671
じゃ看護師増やそうぜ臨床検査技師でもいいぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:22.94 ID:hB7BsbVba.net
>>684
で?反論できないのねww

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:33.37 ID:0LTtZjiZ0.net
突っ立って薬渡してるだけでこんな年収キーー!ってなるのはわかるが
世の中つらくて、疲れる仕事ほど低年収なわけで
悔しかったらお前も薬剤師やればいいじゃんってねw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:51.88 ID:UTxiscPe0.net
>>5
割引クーポンやぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:11:53.94 ID:4nPgc5f0a.net
>>685
なら薬剤師でよくね?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:29.24 ID:4lQTge5c0.net
>>684
医療関係者がキチガイなんて言葉使ったらあかんやろ
お金くれない相手にはなんでもありとか、薬剤師はやっぱりねえと言われるよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:34.66 ID:p4jGk+pR0.net
>>142
まあ回収できるのいつになんの、そのリスク誰が背負うのってのはあるわな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:39.82 ID:0vpvLSKk0.net
>>682
毒薬は毒薬金庫が麻薬や覚原とは別にいるよ
うちにあるのはエスラックスとウブレチドだけだけど

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:54.73 ID:hB7BsbVba.net
>>687
そういう問題じゃない
医療費増大で社会負担が増してる
このままだと国家財政を圧迫しすぎて健康保険制度の崩壊を招く

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:57.33 ID:fmDc3ds00.net
>>682
麻薬ほどじゃないけどマル向以上

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:00.70 ID:U+Vwydr1d.net
>>505
ロキソプロフェンがどうでもええとか言ってる時点で薬剤師として終わってるわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:24.57 ID:5ImA+72s0.net
>>692
ありがとう
最近だとプラケニル(ヒドロキシクロロキン)もあるでしょ
門前薬局にしか置いてないのかもだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:36.17 ID:LaQ/zNxt0.net
AIにビクビクしててワロタ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:38.69 ID:wheNGEI3K.net
>>688
何が割り引かれるんだソースヨロ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:38.96 ID:5ImA+72s0.net
>>694
ほー、勉強になります

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:13:45.83 ID:fmDc3ds00.net
>>690
キチガイが必死ww
マイルール押し付けて、自分は言って良い?ww ただのキチガイやんww

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:21.24 ID:hB7BsbVba.net
>>689
看護師は慢性的に不足してる

>>697
AIの問題と言うより
利権の問題
明日にでも薬剤師を廃止しても特に困ることがない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:34.85 ID:0vpvLSKk0.net
>>686
早く明日からTDMやってよ
できるんでしょ?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:41.19 ID:uOUo3zqG0.net
薬師丸じゃねーのかよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:44.18 ID:8G0agJnVH.net
>>127
自分のハゲとかインポとか病歴登録されたいの?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:15:27.42 ID:An54JCBk0.net
そこまでして金が欲しいのがよくわからないよな
最低限の生活できるならそれでいいと思うけどな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:15:31.85 ID:fmDc3ds00.net
>>704
ガンとかひも付きにしたらすげーだろうなぁ
今でも宗教関係者がそういうデータ狙ってるし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:15:34.14 ID:iQSdEYHRd.net
薬剤師1年目だけど国試で力尽きて惰性で働いてるわ
何年も働いてるやつすごくね?もう飽きたわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:15:35.25 ID:+yVeDlnA0.net
ぶっちゃけ薬剤師をペッパー君に置き換えたとしても
ペッパー君の製造販売管理保守する会社に利権が移るだけであって
医療費が下がる事はない
こういう単純な事が理解できない馬鹿が多くて困るわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:16.52 ID:4lQTge5c0.net
>>700
こんなとこでしか憂さ晴らしできないのはお気の毒やけど、
君らをチームの一員とみなしてないのは、薬剤師を除いたチーム全員の総意やで?
それを謙虚に受け止めずに煽りまくっててもええことないで?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:31.79 ID:fmDc3ds00.net
>>707
どこで何の仕事してんだよ
毎年毎日覚えること多すぎて力尽きてる余裕ないわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:34.05 ID:5ImA+72s0.net
>>708
あとペッパーくんだと一包化できないよね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:44.74 ID:wheNGEI3K.net
>>689
医者の利権ガーな今の薬剤師はイラネ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:16:50.12 ID:sFSMQzqM0.net
薬剤師はマジで要らないAIに取って代わる職業No. 1

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:17:00.75 ID:hB7BsbVba.net
>>702
そういうのは医者の仕事だろ

>>708
薬剤師業務の免許制廃止してコンビニとかAmazonとかに一般解放しろよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:17:07.41 ID:fmDc3ds00.net
>>709
論旨逸らしってどこぞの某民族みたいなキチガイやなww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:17:09.62 ID:gh7rdU3md.net
症状とかいちいち聞いてくるけど、もうだしてもらう薬決まってんだから、とっとと出してくれよと思う

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:17:34.23 ID:0vpvLSKk0.net
>>695
どうでもいいねえあんなの
禁忌なんて当然外した上でな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:17:51.63 ID:hB7BsbVba.net
>>712
現時点で医者がいなくなると困るけど薬剤師がいなくなっても特に困らない

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:05.87 ID:9wuFL35D0.net
うっせーよバカ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:23.50 ID:4lQTge5c0.net
>>715
まあ現実逃避しながら卑しい仕事を頑張れw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:37.11 ID:N6eB3/Ks0.net
うるせえはよ菓子並べてレジ打てよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:44.17 ID:fmDc3ds00.net
>>717
調剤薬局さんちーっすww
OTCは法律が別途にあるからどうでも良いって言うなよ?ww 法律勉強しとけww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:00.13 ID:5ImA+72s0.net
>>702
もしかして病院薬剤師さんなの?
TDMってリチウムでもやるんじゃないの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:09.31 ID:dXa6xNdzr.net
>>618
そこに気づいて胃薬の話はなかったか?って聞くのが
薬剤師のしごとじゃねーの?
いつもしょーもないそれは医師に言ったっつーのって質問ばかりするくせに

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:20.18 ID:5KDIT4dI0.net
風邪とかちょっとした下痢や怪我なんかで
医者に行かずに薬局言って薬剤師に相談して市販薬買うのが正しい使い方

門前薬局袋付け師はクソ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:36.17 ID:wheNGEI3K.net
>>715
↑ネタだろがこれが今の薬剤師なんだろな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:36.43 ID:fmDc3ds00.net
>>720
自己紹介か

キチガイが必死ww
マイルール押し付けて、自分は言って良い?ww ただのキチガイやんww
にレス出来ないマイルール押し付けのキチガイさん乙www

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:47.44 ID:0vpvLSKk0.net
>>714
なーにが医者の仕事だよ
俺がやってんだわ
本物のガキだな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:54.01 ID:bfr609XR0.net
薬ゼミの合格率実際どんなもん?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:57.15 ID:m5nCcn2U0.net
>>65
医者の処方は問題ないのに処方が間違える事故が結構あるし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:15.09 ID:5ImA+72s0.net
>>724
そこは微妙なところじゃないかなあ…
べつに必ずセットでもないし、そこまで聞かないのが普通な気がするけど…

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:26.34 ID:fmDc3ds00.net
>>726
キチガイ民族をキチガイって言えないって基本的人権無視だぞ?ww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:38.32 ID:/griErQm0.net
>>3
知識詰め込み型の資格職って
ほぼAIに代替できそう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:48.37 ID:hB7BsbVba.net
>>728
薬剤師廃止されても医者と看護師がいるから何も困らん

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:57.21 ID:An54JCBk0.net
医者ですら論文読むのに一日2本程度らしいからな
それがAIになると500倍くらいでしょ
逆にAIのほうが正確な診断ができるんだよな
処方箋の仕事はなくなって薬剤の研究みたいな事をするような流れになるんじゃない
結局元となる情報は人間が集めてるものだからね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:21:06.19 ID:5Bs008CI0.net
>>8
規制緩和でドラッグストアのバイトもなくなりそう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:21:26.59 ID:545AFOFZa.net
>>291
今ってガイジでも薬剤師になれるかこれw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:21:45.37 ID:5ImA+72s0.net
>>735
アブストラクトだけだったらみんなもっと読んでると思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:21:49.24 ID:9wuFL35D0.net
薬剤師はいらんな
はよこの職業撲滅してほしいわ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:22:19.66 ID:AsrgmW0e0.net
というか病院で薬を出さない理由ってジャップ仕草以外にあるの?
薬剤師を病院で雇えない理由とは?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:22:28.83 ID:hB7BsbVba.net
>>8
今すぐ廃止されても困らない職業トップ=薬剤師
今すぐ廃止すべき職業トップ=薬剤師
医療費圧迫理由トップ=薬剤師

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:22:41.20 ID:iQSdEYHRd.net
>>710
ドラッグ併設の保険薬局

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:22:50.53 ID:CGZOIpBX0.net
マジ要らんよな
要らんて言われてる側が必死になるってことはそれだけ要らんてこと

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:09.33 ID:Hme+tXGQ0.net
薬師寺康栄?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:22.94 ID:fmDc3ds00.net
>>733
ただ問題があって、患者さん各々のことの入力が「人力」以外に出来ないんだよなぁ
AIにしても回答もらうために打ち込む項目が多すぎて、かつ患者さん本人が何が重要か把握してないというジレンマ
患者さん全員が薬剤師レベルの薬の知識と病気の知識あるなら、さっさとAIにして入力して欲しいわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:30.73 ID:ibkeSxfR0.net
薬剤師全体が馬鹿にされているのではなく、こんなにも考えているのに出すクスリ間違える
お前が馬鹿にされていると気づいてほしいな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:31.87 ID:9wuFL35D0.net
こういうのにZOZOが金に物を言わせて薬剤師AI作ってくれたら前澤好きになる

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:48.66 ID:hB7BsbVba.net
>>291
偏差値30台の棚卸し作業員とか年収200万くらいが妥当だわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:23:59.54 ID:HErgaDqc0.net
>>1
これ作ったやつが一番バカにしてるだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:16.61 ID:fmDc3ds00.net
>>742
あー、中途半端な立ち居地過ぎて、今覚えなければいけない内容すらわかってない状態か
頑張れ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:20.49 ID:BWBCaaXp0.net
湿布や目薬如きでも
グダグダと症状聞いてくるからな
なんでまた1からお前に説明しなきゃいけないんだよとなる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:24.83 ID:2STIh0JB0.net
真面目に薬局の必要性ってないからな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:28.04 ID:hB7BsbVba.net
薬剤師AIというより薬剤師という存在が必要ない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:47.83 ID:qVoYFkQP0.net
わざわざ専門用語出してしまわないといけないところに必死さを感じる
余裕がないのかね
ドーンと構えていればいいのにな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:50.90 ID:1mFWmPI80.net
>>114
やっぱ3枚目よ尊さ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:11.17 ID:c8Nw4GQ7d.net
この壊死嫌い

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:14.46 ID:1LCchLBg0.net
>>1
10年前の糞スぺパソコンですら数百倍の処理できると思う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:37.71 ID:hB7BsbVba.net
>>751
医者に相談して出してもらった薬なのになぜか薬剤師に説明求められてもウザいだけww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:48.33 ID:iQSdEYHRd.net
>>750
そうかもな
仕事中とか処方箋こなすことしか考えてねえもん

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:49.43 ID:b59KdC4Ex.net
>>283
他にないのかよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:25:52.28 ID:5ImA+72s0.net
>>751
そもそも論になるけど湿布は保険から外して全部OTC化でええんちゃうか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:26:12.46 ID:wheNGEI3K.net
>>740
> 薬剤師を病院で雇えない理由とは?

雇えないではなく薬剤師会のネガキャンで成立した医薬分業のせいな
昔は小さな病院でもその場で薬貰えただろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:27:10.80 ID:ynDCJT8T0.net
薬剤師はか弱い。だからあまりいじめるな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:27:49.71 ID:Sv0C8+Ewa.net
お前らに聞きたい
司法書士ってどんなイメージ?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:27:55.14 ID:gKtgv4ED0.net
>>283
こういうのでいいんだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:28:00.46 ID:hB7BsbVba.net
>>762
薬剤師会は癌
医療費抑えないといけないのに
今の日本で薬剤師みたいな存在を貴重な医療費で養う余裕はない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:28:05.02 ID:TGklvuu10.net
むちゃくちゃ給料いいよな
バイトでも十分食ってける

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:28:19.20 ID:5ImA+72s0.net
>>764
ユーキャン

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:29:18.60 ID:Sv0C8+Ewa.net
>>768
合格率3%程度の司法書士試験がユーキャンごときでとれると思うの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:29:29.44 ID:ynDCJT8T0.net
薬剤師の激安給料に嫉妬するような底辺はさっさと死んだ方がいいぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:29:45.25 ID:hB7BsbVba.net
>>764
AIで代替すべき代書屋

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:29:50.42 ID:p4jGk+pR0.net
>>65
簡単に言うとダブルチェックってことか
診断自体の間違いじゃなく正しい診断からの薬の選択間違えを防止するだけなら言われてるようにAIで解決するのか?
病気の症状って1か0かで判断しにくそうだし個人差も効いてくる話だろうからどのみち難しいのかな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:30:13.32 ID:fmDc3ds00.net
>>759
テクニシャン制度、導入して欲しいよなー
俺、最初の3ヶ月で治療薬マニュアルの禁忌内容と識別コード丸暗記したけど、
識別コードさえ完全把握出来るならテクニシャン使っても問題ないんだからテクニシャン制度入れて欲しいわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:30:28.38 ID:hB7BsbVba.net
>>770
その激安給料分の価値すらないのが薬剤師だということだ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:30:47.94 ID:BWBCaaXp0.net
待ってると他人の病状が丸聞こえだが
例えば性病とか痔とかガンとか
そんな大っぴらにしたくないと思われる客にもやる訳?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:31:24.48 ID:An54JCBk0.net
>>763
いじめとかじゃないんだよな
個々の薬剤師は頑張ってると思うけど
やっぱりAIが出てきた今仕事に対する考え方や生き方自体を
社会システムという土台で真剣に考える時代だと思うんだよね
結局みんな仕事を奪われるという思考になるだろ。そこがすでに駄目だと思う

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:31:36.97 ID:TGklvuu10.net
田舎だと正規公務員の次にセレブな職業間違いない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:32:05.35 ID:5ImA+72s0.net
>>769
イメージって聞かれたから答えただけ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:32:20.46 ID:fmDc3ds00.net
>>777
次にセレブは医者だろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:32:53.89 ID:dEDibK820.net
医者もAIで要らないって言われてるのにね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:00.77 ID:qcAHTSrdd.net
>>776
補助ツールとしてさっさと導入した方が良い

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:15.35 ID:hB7BsbVba.net
>>777
公務員は社会貢献性があるけど
薬剤師は医療費に群がるダニ
社会貢献性皆無
明日にでも廃止されても誰も困らない職業

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:31.40 ID:TGklvuu10.net
しかしあの狭い空間で大人数でわちゃわちゃと毎日業務をこなさないかと思うと
俺にはできないと思う

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:46.41 ID:E5cdJI2Op.net
>>377
薬剤師が見逃しても責任は医者だから
薬剤師に責任なんてないよ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:49.80 ID:V/DDVl3g0.net
薬剤師
レントゲン技師
臨床検査技師


この職業要る?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:33:52.45 ID:wheNGEI3K.net
>>775
やってるな…
そのせいで待ち時間も長くなる医薬分業で良いことなど1つもない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:13.44 ID:hB7BsbVba.net
>>779
それはない
医者は公務員のはるか上のセレブだわ
医者は公務員の倍くらい軽く稼いでる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:21.73 ID:fmDc3ds00.net
>>780
ほんそれ
ただ入力が「人力」以外で出来ないって現実
いっそ遺伝子情報や日々の生活や全部データベース化してくれれば医者も薬剤師もいらんわなww

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:22.03 ID:M/MtqUjN0.net
>>764
司法書士は立会決済の損害賠償責任をわずか10〜20万円で全額背負ってくれるから、
AIに代替されると非常に困るわ
薬剤師はAIに代替されても、損害賠償責任一切負わないじゃん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:24.69 ID:4JjLq8vPa.net
>>8
そりゃ昨今話題のAIやら機械学習に一番仕事取られそうな業界だからだろ
政府の規制だけが頼みの綱

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:27.44 ID:eC01RmTOa.net
俺医師だけど、薬剤師は必要だよ。
看護師に代わる肉便器として😘

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:33.76 ID:wtxBhivD0.net
医者が処方して薬剤師が薬渡すシステム謎すぎる
ただの2度手間やん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:35:22.19 ID:ab4jraNBM.net
でも実際ロキソニン買う時の薬剤師の説明くっそ適当じゃん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:35:26.12 ID:fmDc3ds00.net
>>787
どこ住んでるんだ?
田舎住まいなら公務員の横暴さが病院内部にも浸透してるのを知ってるはずだが・・・?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:35:26.76 ID:hB7BsbVba.net
>>792
ほんとこれ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:35:34.39 ID:5ImA+72s0.net
>>787
開業医はともかく勤務医は激務だし、そこまでセレブなイメージはない…少なくとも都会では

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:36:32.27 ID:gYrbv4gjH.net
薬剤師って理系ヅラしてるけど
完全に文系だから困る

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:37:02.95 ID:wheNGEI3K.net
>>785
> 薬剤師

医者が兼任出来ない様にしたからこいつがイラネつー話な
他を混ぜて話し簿かすなよ薬剤師会

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:37:04.85 ID:L+vMbGKj0.net
薬剤師の業務が袋つめしかないと思い込んでるから不要論が出るんだろうな
無知って怖い

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:37:11.49 ID:fmDc3ds00.net
>>793
形式だからな
説明を聞いてなくてヘマやらかしたら全部購入客の責任ww
こっちは説明で最低限必要なことは話してる
あとは添付文書読んでヘマ踏まないように気をつけてくれww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:37:58.78 ID:NlXVt5a3a.net
女に人気の職業は無駄なものが多い

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:01.10 ID:AZuniqEdK.net
>>3
調合も全部機械にやらせた方が合理的ぞにゃ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:17.64 ID:hB7BsbVba.net
>>799
ならどんな仕事があるか言ってみ?
薬剤師がいなくなると困る業務って例えばどんな業務?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:33.54 ID:YHNKp+mL0.net
どういうわけか医者よりも上から目線w

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:43.99 ID:5ImA+72s0.net
しかしみんなロキソプロフェン好きなんだな
アセトアミノフェン派です

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:38:47.02 ID:Sv0C8+Ewa.net
お前ら持ってる資格晒せよ
薬剤師批判するやつらはどんなに優れた仕事をしてルのか

俺は司法書士、行政書士、社労士

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:01.49 ID:Lz/k9KkB0.net
登録販売者でいいんじゃね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:09.17 ID:+G86N/550.net
AIというかソフトにデータ入力したら正しい処方出せるレベル

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:10.81 ID:hB7BsbVba.net
>>806
年収いくら?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:39:52.47 ID:JDyG8FfX0.net
>>32
簡単な薬なら薬剤師が処方して保険が使えるようにしたらいいのに!
まぁ医者の利権があるから絶対無理だけど

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:40:06.71 ID:fmDc3ds00.net
>>802
ぜひ、それだけの機械を開発してくれ
最先端最新鋭で一週間に1回は業者がメンテに来る調合機器ですら
100包一包化するだけで4、5包分は錠剤が飛んだり粉が均一でないとか目視でわかるレベル

重ねて言う
ぜひ開発してくれ
機械の修正をするのがすごい時間の無駄なんだ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:40:12.09 ID:hB7BsbVba.net
薬の相談は医者にするから
いちいち口出してくるな薬剤師

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:19.10 ID:L+vMbGKj0.net
>>803
要介護者の自宅で薬の管理
24時間対応の薬の相談
自宅療養ガン患者の投与設計

これ全部今の医師にやらせようする奴がいたら頭が狂ってる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:32.51 ID:h0Kjsc8rd.net
鬱のお薬貰うとお目目パッチリっていうか
視界の輪郭や色彩がクッキリすんだけど、やめられない
このために薬をもらい続けたい

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:33.85 ID:F5ngGZ1Zd.net
この画像とスレ何回もみて何回も同じレスするお前らって認知症なの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:44.64 ID:SMAlmboK0.net
薬剤師なんてやらずに新薬の研究とかやれば良いのに

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:54.49 ID:x2CpxyAL0.net
薬剤師とマナー講師は嫌儲の敵ってことでいいな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:56.36 ID:An54JCBk0.net
>>781
そういう移行の仕方もありだと思う
過剰に富を独占しようとする連中がいるのも確かだから
個々の欲深さだけ責めるわけにはいかないだろうけど
本当に政治家や国民の力が試されてると思うね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:42:15.34 ID:fmDc3ds00.net
>>816
誰が研究費出してくれるんだよww

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:16.16 ID:hB7BsbVba.net
>>806
つうか司法書士持ってたら行書登録できるのは知ってるけど
わざわざ行書登録してる理由は何?

>>813
ならその業務以外のすべての薬剤師業務は一般解放でOK?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:38.05 ID:V1SoChy/0.net
何を処方されてるのかデータ化しちゃえばいらないな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:47.05 ID:h2NWHZvM0.net
馬鹿にした覚えはないのだが

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:48.31 ID:lYpgTbVw0.net
どうせならちょっと処方権もつくらいのプロ集団目指せば良かったのに何を考えたかアホ大学薬学部を新設しまくって死亡

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:43:55.48 ID:NlXVt5a3a.net
>>813
投与設計?
薬剤師ってそんな裁量あるの?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:44:14.27 ID:hB7BsbVba.net
>>816
新薬メーカーは採用絞りまくってる
もうだめな業界

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:44:57.93 ID:ZMMnhaQX0.net
>>824
設計して医者に伝えんの
んで許可貰う
医者はそこまで詳しくないからね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:03.98 ID:xB6YSfGq0.net
>>820
学部生の時に先に行政書士をとった
そういうやつ多いだろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:20.23 ID:M/MtqUjN0.net
>>820
>つうか司法書士持ってたら行書登録できるのは知ってるけど

できません

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:23.01 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>812
院内処方の病院行けばいちいち言われないけどなんでわざわざ薬局で薬もらってるの?
頭狂ってるから?だから薬剤師ごときのスレにこんなに顔真っ赤になってレスしてるの?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:24.67 ID:L+vMbGKj0.net
>>820
調剤やレセプト請求までやってたら一日に診れる患者数が格段に減るけど国が許すなら良いんじゃね?
尚患者数は年々増加してる模様

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:32.92 ID:fmDc3ds00.net
>>824
医者がそんなめんどい計算すると思うか?
院内なら医者が聞きにくるぞ?
薬剤師国家試験では算出が鉄板問題

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:45:34.14 ID:h1E6J8HWa.net
命に関わる仕事だから大変だね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:04.93 ID:wheNGEI3K.net
>>804
それな…ヤブ医者も多いが優秀な医者もそこそこ居る
だが薬剤師は医者の処方を上から目線で貶し俺らに説明を求める
医薬分業で処方せん薬局には勘違い薬剤師が大増幅だ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:05.08 ID:jvu7xmWs0.net
>.814
それさ典型的な感覚にくる麻薬効果の一つ
視覚、聴覚、触覚、のいづれかに効果あること多い
だからメンタル病んで長期薬飲んでるやつの顔って薬中と一緒

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:20.05 ID:hB7BsbVba.net
>>827
行書なんか何の価値もない資格だろ?
学生時代なら公務員試験とか公認会計士試験の勉強してた方が合理的じゃないか?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:02.46 ID:Nrp08vlSd.net
正直ドラックストアの薬剤師はクソだと思う
ほとんど客なんかこないだろうから対応が雑すぎて

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:06.16 ID:fmDc3ds00.net
>>833
あー、キチガイ民族をキチガイと言うことをダメだと言った
基本的人権無視の馬鹿がまだいたのかw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:14.03 ID:JpXaxRtF0.net
AIと袋詰のパートオバサンとAIからの支持で医者に確認するパートオバサンで代替できるわけだよな
薬剤師は診察したり薬剤師の判断で薬変えたりできないんだろ?
不要じゃん

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:27.78 ID:hB7BsbVba.net
>>828
へぇーできないの?弁理士はできるのに

>>829
え?医薬分業で病院で薬もらえないんだが

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:47:38.02 ID:xB6YSfGq0.net
>>835
法律科目以外やる気が起きなかった
公務員試験とかやってられるかよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:02.11 ID:qMJzt4XAd.net
この薬は…ここだ!

→年収800万

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:10.69 ID:wheNGEI3K.net
>>813
小判鮫薬剤師が介護すりゃ社会問題1つ解決だな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:18.18 ID:hB7BsbVba.net
>>840
なら素直に司法試験目指せよ
難易度は司法書士と大して変わらんだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:26.51 ID:AKbi/1Uy0.net
>>1
いまどきロキソニン知らない日本人がいるわけないだろ
処方せん見てピッキングするだけの単純労働力(しかも全小売業で最低最悪の能率)が
偉そうにするな
何が薬学部だ
ピッキング係しか実際はやらないのに
オーバーエデュケーションっていうんだ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:52.03 ID:NlXVt5a3a.net
>>826
医者のやることを分業してるってことか
まぁ医者のお抱え薬剤師なら必要かもな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:11.19 ID:6A+lXQXA0.net
たまに妨害してくる薬剤師まじでやめろよ病院行く回数減らそうと多くもらってんのに阻止してくるんじゃねえ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:24.17 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>839
はい、無知馬鹿君。薬剤師批判する前にその頭どうにかしろよ
医薬分業は100%ではありません。うちの近くの先生は院内で薬くれます。お前のレスみてたら分かったけどネットで真実は恥ずかしいよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:37.09 ID:xB6YSfGq0.net
>>843
本気でいってる?
司法書士試験は論述と言う論述がないから莫大な知識量を詰め込めば安定して点とれるんだよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:38.43 ID:fmDc3ds00.net
>>845
お抱えでなくて公立病院でも必須なんだが…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:49:44.79 ID:G3Vt2PpP0.net
専業主婦が家事の項目細かく列挙して大変アピールしてたけどさ、なんで大したことないやつに限って文字数の多さで大変さをアピールしようと思うんだ?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:31.31 ID:3vb++gtNd.net
どの業種もそうだろ?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:46.06 ID:fmDc3ds00.net
>>850
でもお前引きこもりニートじゃん外に出て仕事できないなら家事ぐらいやれよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:04.43 ID:wheNGEI3K.net
>>829
薬剤師会の圧力により
「国からの指導を受け院内薬局閉鎖しました」これ見たことない世間知らずかよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:07.98 ID:NlXVt5a3a.net
>>831
しらねーよw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:52:11.50 ID:hB7BsbVba.net
>>848
法律関係の仕事してて司法試験に興味あるから素直に興味ある
司法試験と司法書士ってどのくらい難易度違うの?ロースクール言ったバカな友達が皆一回二回で司法試験受かってたから
ロースクールいけば誰でも受かる試験なのかと思ってた

>>847
なら尚更薬剤師廃止でいいな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:52:20.34 ID:aV7GSC0RM.net
AI導入で薬剤師3人でやってた仕事が2人で済むようになる
つまり薬剤師だだ余りの時代が来る

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:53:21.26 ID:hB7BsbVba.net
>>856
つうか昔のように病院で薬出してくれれば調剤薬局なんか要らん

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:54:18.06 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>853
医薬分業率100%じゃないの知らないお前が世間知らずだね。
だったらうちの近くのとこは院内出してくれるのは違法なのか?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:54:46.55 ID:ufhNmkxTd.net
>>856
ただでさえ余りそうだから合格者数調整してるんだぞ
なお大学の薬学部6年制は増え続ける模様

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:00.73 ID:iTuee07+d.net
病院の電話交換手みたいのやってたけど薬局から電話結構かかってきてたな
この薬この患者に出していいか確認してくれみたいなの

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:01.54 ID:hB7BsbVba.net
>>858
なら薬剤師って何のために存在してるの?
明日にでも廃止してしまえよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:11.23 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>855
薬剤師より馬鹿なお前の方がいらんよ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:40.83 ID:hB7BsbVba.net
>>860
なんだ?医者の仕事増やすだけのゴミかよ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:56.14 ID:rnFJfvP40.net
こういうの見るとMRはずいぶん前から自分たちの仕事がAIでなくなる前提で動いてるんだな
https://mr-1.org/第2回プレセミナー「制度改革とaiから見たmr未来予.html

製薬会社がこの覚悟なのになんで薬剤師ではITの勉強すらせず危機感持たないんだろう

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:56:07.01 ID:dXa6xNdzr.net
最近増えてるAIチャットも殆どクソの役にも立たんのがわかった
俺は薬剤師に聞くことなんてないが
ジジババはよくなんか話してるなぁ
対面は必要ちゃあ必要

対面か自動か選べるようになったら一番いいんだが

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:57:04.32 ID:LgIAgDJ0a.net
>>862
ああ俺?薬剤師より遥かに難易度高い資格持ってますから
ああ職場の部下に薬剤師資格持ちもいるよ?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:57:45.07 ID:wheNGEI3K.net
>>846
薬減らしましょうね(半ギレ)これな…
俺も月1でもらう薬があるんだが医師とあーでもこーでもないやった末の最低ラインナップ
そしてやっと安定した所にこの言い種食らった
医療費削減なら薬剤師の無駄な会話から減らせだな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:57:48.48 ID:W+/yvLuC0.net
>>26
ほんとこれや
思考を巡らせることは出来るだろうが
三秒でこんなに無駄なことまで連想してたら頭パンクするで
コンピュータと違って思考の取捨選択を効率よく出来るのが人間なのに

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:58:23.09 ID:fmDc3ds00.net
>>855
あー、親の命令で法学部やめてて薬学部に来てた奴が(親の家業が調剤薬局、で薬学に向いてなくて3年間留年した)
薬剤師試験通った後ロースクールで一発で司法試験通ってたなぁ…

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:58:24.33 ID:WNbGI36J0.net
あけっぴろげのカウンターで人の病状でかい声で言うのやめろよマジで
プライバシーどうなってんだ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:59:07.73 ID:Qlu3huv7a.net
>>329
昨今の乙4はそんなに合格率低いんだ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:59:56.05 ID:jhUiJbFC0.net
毎月数百万稼げる

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:59:58.20 ID:fmDc3ds00.net
>>863
>>659みたいなマジでお前保険医取ってるの?処方箋の書き方すら知らないの?って馬鹿医者が多いからなぁ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:59:59.58 ID:HG9gbYMn0.net
>>3
そうだよ
外科処置以外の医者と薬剤師の仕事はAIに取って代わる予想の代表

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:07.72 ID:WNbGI36J0.net
>>329
そりゃ何年も専門で勉強するからだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:14.75 ID:kl7+dfk3p.net
薬剤師という名の社畜というだけでお前らサンドバッグにするよな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:43.56 ID:QZ1oXC/U0.net
何回めなんだよ
んで何回釣られてんだハゲども

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:47.28 ID:dd9kIKL+d.net
引き出しから薬を出して袋詰めするだけの簡単なおしごと

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:01:16.90 ID:lo2ZkTZ00.net
薬剤師モメンいる?
来月国家試験で不安になってきたんだけどこの時期のメンタル管理どうしてた?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:02:00.17 ID:IC17D7jm0.net
余計なこと考えすぎじゃね?
医者じゃないんだからお薬手帳の履歴だけで判断しとけや
そんなんだから発達障害、障害者呼ばわりされるんだぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:02:27.54 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>866
部下に薬剤師いるのに医薬分業のことすら知らないとか部下に馬鹿にされてるね。
難しい資格(笑)あるのに院内処方してくれる病院も知らない情弱は生きてて辛くない?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:08.69 ID:2oVntJLd0.net
調剤薬局とか棚から薬持って来るだけでプラス1000円とかバカらしい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:17.05 ID:iQSdEYHRd.net
>>879
知り合いに模試でマウントとれ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:50.69 ID:wheNGEI3K.net
>>858
「国からの指導」読めないのか
指導だぞ指導なつまり厳守じゃない態々国からご指導食らったと言うことだ

但し入院患者や緊急の場合のみ直接処方される
つまり機能的には院内処方出来るがやると煩いから辞めたつーことだ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:53.86 ID:r10598lv0.net
病院で薬貰えるようにして
カウンターでお医者さんごっこしないで

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:54.99 ID:ifGQtgvba.net
>>3
ほんこれ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:07.33 ID:AeihAkfG0.net
妻が薬剤師
俺は主夫バート
楽やでー

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:13.17 ID:fqm5Yve90.net
俺の嫌いな職業ナンバーワンです

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:54.91 ID:LgIAgDJ0a.net
今すぐ無くなっても困らない職業ナンバーワン

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:06:13.17 ID:WMXsxUuE0.net
日本はいつになったらリフィル処方箋を導入すんだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:06:30.13 ID:fmDc3ds00.net
>>879
・5chは見ない
・4時間勉強したら30分は飯食うとか風呂入るとか体操するとか体動かす
・12時間勉強したら1時間半は仮眠を取る
・登校日は忘れない
・24時間過ぎたら日記をつけて何をどれだけやったかメモつける
体動かすことと飯食うことと風呂入ることを忘れずにいれば、人間一日16時間勉強しててもメンタル持つから何にも気にすんな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:10.45 ID:Ss8tTKXr0.net
窓口で人の症状を大声で言い出すの薬剤師は
プライバシー理解してんのか?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:16.38 ID:Syb7HeH00.net
存在価値マジでないよな薬剤師って
他の資格はなんだかんだ(既得権益だとは思いつつも)納得できるけど、薬剤師だけはマジで不要

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:43.39 ID:ODlJOELr0.net
袋詰師>>820

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:11:02.07 ID:XQKZ3iHCH.net
皮膚科の隣の処方箋薬剤師がアトピーなんだけどマジで

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:11:20.98 ID:F5ngGZ1Zd.net
>>884
薬剤師会からの圧力で国からの指導ってなんだよ
薬剤師会が圧力かけて国なんか動くかよ。そんなことになったらより強い医師会が出てきて阻止するだろ
そんなクソくだらんレスする暇あったら院内処方してくれる病院探しとけ無能

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:11:41.11 ID:ODlJOELr0.net
司法書士をとっても行政書士の資格は自動で取れないよ
税理士とかと勘違いしてるのでは?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:20.34 ID:w+AQNQ7j0.net
薬学部って6年も要らなくない?
正味5年間夏休みみたいなもんだろ
1年間青本と過去問を睨めっこしてりゃアホでも受かる
ほんと金の無駄だったわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:24.76 ID:ozBLkC/n0.net
絶対利権だよな、薬剤師って

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:32.28 ID:pwxHcdvx0.net
こういうエキスパートシステムで代替できるようなのはまじ不要になる

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:34.07 ID:wheNGEI3K.net
>>885
医師会(自民)と薬剤師会(安倍友)は別々に存在する
近年後者が無駄に力を付けたため院内処方が無くなる方向にしか動かない
つか…入院患者への処方すらご指導入るとかなんとかヤバ過ぎるのさ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:55.22 ID:76yILVjD0.net
医者に言ったことを、また言わせるなっての

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:51.34 ID:fmDc3ds00.net
>>898
単位習得が国家試験受験の規則だからなぁ
単位を無駄だと思うなら薬学部行かずに司法試験受ければ良かったんじゃね?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:15:44.92 ID:Wr12Fc3T0.net
AIでよくね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:15:47.99 ID:EAkHwK100.net
非正規の低所得者か無職が楽な仕事で金貰えてる薬剤師に嫉妬してるんだろうがそんな悔しいなら大学行って国家資格とればいいじゃん

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:16:42.35 ID:3D7oCpsvp.net
薬師寺は工事中

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:17:38.70 ID:LgIAgDJ0a.net
>>905
そういう問題じゃない
薬剤師の存在が日本の医療費を増大させ社会保障費を圧迫してる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:18:39.67 ID:lo2ZkTZ00.net
>>883
>>891
ありがとう先輩たち
頑張ってなんとか合格するぜ!

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:19:01.41 ID:fmDc3ds00.net
>>907
オプジーボに何も言わない簿記すら持ってない馬鹿

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:20:17.07 ID:LgIAgDJ0a.net
>>909
いやオプジーボは膨大な開発費がかかってるだろ
しかも値下げさせられたよね?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:20:17.92 ID:23J+65Hp0.net
飲み合わせの蓄積や副作用の症状どころか副作用が出やすい患者の傾向とかまでPCの得意分野だよな
しかも処方箋書く権限すらないとか中国とか内科もAI化してきてるんだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:20:58.96 ID:yUXxomifd.net
AI導入てことは全国のインフラ整備が必要になるんだけどいくらかかんのよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:22:31.28 ID:fmDc3ds00.net
>>908
現役の場合だとラスト1ヶ月ですげー伸びるパターンがめちゃくちゃ多いから
卒業延期食らってないなら5chで時間潰すとか馬鹿なことしない限り大丈夫だから心配すんな
んで毎日最低12時間は勉強しとけ
時事問題はもう問題の印刷終わってるから今から出る事件については出ないと思って大丈夫
それでも出そうな場合は登校日に教授がこそっと教えてくれる可能性高いから心配すんな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:22:48.01 ID:F5ngGZ1Zd.net
俺も薬剤師はどうなんだって思ってたが
必死に否定してるレスするやつの馬鹿さ加減みて薬剤師よりもお前らの方がAIで十分だわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:22:48.97 ID:w+AQNQ7j0.net
>>903
そんなの考えたこと無かった
学はないけど楽して稼ぎたい
文系科目できない
女の子多い
みたいな浅い考えで薬剤師になっただけだしなあ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:23:20.86 ID:1VwfI4HSa.net
>>907
医者に自由にさせると先発品や無駄な薬出しまくって医療費圧迫するから薬剤師がいるんだぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:23:28.93 ID:fmDc3ds00.net
>>910
「日本の医療費」つまり薬価だよね?
本当に簿記すら持ってない馬鹿?というか日本語すら把握出来ない馬鹿か

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:24:45.40 ID:urv6yu1eM.net
医者が出した処方箋を変更する権限なんてないだろ?
マジで存在する意味ないだろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:24:49.61 ID:FJuaPWHWM.net
ワイ薬剤師やけど薬の説明するときとか完全に思考停止してテンプレワードで説明してるわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:25:48.55 ID:ZPC+AOWf0.net
親が薬剤師で子も薬剤師ってパターン多いよな
町の薬局とか大抵これ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:26:16.73 ID:LgIAgDJ0a.net
>>916
いやどっち道薬剤師が勝手にジェネリックに変更できないだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:26:27.27 ID:fmDc3ds00.net
>>919
むしろ下手に脚色入れたり想像でやると変なクレーム来るから
テンプレで良いと思うぞ
テンプレなら、来るクレームも大体同じパターンになるし

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:06.50 ID:Bw/W4GQVM.net
その職業が消えるかどうかは日本の場合は協会がどれだけ強いかだと思うけどね
栄養士なんかも薬剤師同様必要なさそうだけど栄養士は協会がなかなか強いんだよな
会計士なんかもよく言われるけどどうなんだろうね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:07.71 ID:KFYIeldX0.net
限界まで盛ってこの程度の袋詰め師

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:41.53 ID:w+AQNQ7j0.net
投薬なんて適当でいい
薬剤師なんて尊敬されてないんだから患者はろくに話聞いてない
話したい患者は自分からペラペラ話しだすからな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:45.87 ID:1VwfI4HSa.net
>>921
できるよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:49.80 ID:d0qcX0VbM.net
(´・ω・`)ロキソニンぐらいどうでもいいは

それより添加されてる糞みたいな副成分のが気になる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:30:08.53 ID:wheNGEI3K.net
>>917
薬剤師に払う保険点数はただの無駄でしかない
必要だから買う薬と同列に扱うその思考が狂っている
まさに腐れ利権そのものだ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:30:13.41 ID:yUXxomifd.net
>>926
勘違いしてるけど、調剤薬局が後発品勧めてるのは医療費抑制が目的じゃないからなw

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:30:24.36 ID:F5ngGZ1Zd.net
あー、必死レス返してくれた馬鹿無知君たちいなくなったから俺もバイバイするか。薬剤師否定する前に自分の頭否定しとけよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:30:38.70 ID:n2uTMaPF0.net
>>633
専門知識があればあるほど、薬剤師の無駄がわかるんじゃないの?
医者も看護師も、みんな袋詰め薬混ぜ師はいらないって言ってるじゃん。

例えば、薬剤師ロボを導入したカリフォルニア大学付属病院は、
35万件処理しても調合ミスはゼロ件、スピードやコストも大幅に改善されて
既存の薬剤師を配置転換させることが出来たといってる。

それから、経済学者も、国家という観点から見ても、
薬剤師を廃業させられれば、知的エリートを別の分野へ配置転換させられて、
人手不足の解消や、新しい分野を開拓して経済を成長させるといってる。

破壊的創造が必要なのは間違いないよ。

医療費圧迫させないために、
薬剤師を殺して、医師と看護師に予算をまわそうぜ?
パナやキャノンに資金注入して薬剤師ロボを作らせるのも良いかもね。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:31:25.07 ID:9Z1FeELYa.net
医者を通さずに直接薬剤師に相談して効果的な薬を出してもらえるなら価値はあるだろうけど
精々一部の市販薬の説明をするだけでしかないからなぁ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:31:30.89 ID:w+AQNQ7j0.net
最近は指導入るから医者はバンバン一般名処方するよなあ
棚卸面倒だからやめて欲しい
せめてメーカー名とか書いてほしい
AG揃えるの面倒やねん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:31:37.88 ID:fmDc3ds00.net
>>915
つか夏休みだったというなら
在学中にバイトでも株でもやって学費も生活費も全部稼ぎ出せた上でプラスになってるだろ?
夏休み最高じゃん
なんで文句言ってるんだ?
ひょっとして…夏休みとか言ってるくせに収支マイナスにしたのか?ひょっとして私立とかに行っちゃった馬鹿?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:32:34.86 ID:otOQtvHX0.net
薬剤師はあってもいいけど薬局はマジで要らん
日本調剤の社長がボロ儲けして問題になってたじゃん

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:32:39.02 ID:fmDc3ds00.net
>>928
うんうんオブジーボの薬価とか日本の医療費、ひいては薬価すべての中での割合とか全然知らないのね
簿記すら持ってない馬鹿なんだね

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:34:24.07 ID:apmXl8Gq0.net
無能の極みだな
勉強頑張ったんだねとしか言いようがない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:35:07.28 ID:QsXppYDM0.net
無駄な仕事ナンバーワン
それが薬剤師

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:35:12.24 ID:23J+65Hp0.net
この手のデータベースの蓄積って

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:35:13.74 ID:fmDc3ds00.net
>>931
>薬剤師ロボを導入したカリフォルニア大学付属病院は、
>35万件処理しても調合ミスはゼロ件

えーと…それエステシャンの仕事…薬剤師じゃないぞ?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:35:20.67 ID:YYqHM9xs0.net
知識はあっても医者の処方の通り出すだけでは
セカンドオピニオン的に処方を変えたりできんの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:12.92 ID:nKZjthjL0.net
結局医者の言う通りに出してるだけでしょ
誰でもできるよあんなの
コンビニバイトの方が難しいと思う

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:16.24 ID:FJuaPWHWM.net
>>922
個別指導で
厚生局「薬歴テンプレつかってますか?」
ワイ「テンプレ通りに服薬指導してます」

これで神奈川通ったぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:33.18 ID:uDhqr2Hs0.net
ネットで調べりゃ副作用も全部のってるし
薬剤師は教えてくれない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:37.62 ID:Ym56gB8H0.net
AIをバカにしすぎだわ現存の技術ですら確実に代替可能だろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:37:21.62 ID:lo2ZkTZ00.net
>>913
重ね重ねありがとう
勉強してくる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:37:59.49 ID:gDl29kx8M.net
>>186
無能だったから

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:38:09.25 ID:qWn5cF+30.net
調べたら俺でもできるわ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:38:18.84 ID:fmDc3ds00.net
>>943
まあ、どの都道府県でも通ると思うが…そもそも個別指導の内容次第だなぁ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:38:41.75 ID:wheNGEI3K.net
逆に後発メーカー指定してやると面白いぞ
そんな薬はありません、取扱いできませんとか言い出すかもしれない
全てのお薬をお取り寄せ致しますってな結局癒着なんだよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:38:45.11 ID:YYqHM9xs0.net
>>946
ハッキリいうけど試験控えてるのに5chやってる時点でアウト

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:39.13 ID:uDhqr2Hs0.net
処方箋にかかれた薬を探して袋詰するだけだから
そりゃ女でも出来る

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:59.73 ID:yUXxomifd.net
>>943
個別指導て何やらかしたんw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:40:35.88 ID:LGmpKst70.net
ピッキング作業なら、初期投資数十万円すれば簡単に構築できるし

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:40:49.67 ID:9gUl1yEhM.net
>>1
同じ薬見て同じこと思うなら
インターネットでよくないか?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:03.71 ID:FJuaPWHWM.net
>>953
薬局は開設してから一年後に必ず厚生局の指導がある

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:09.37 ID:gDl29kx8M.net
俺、スキンヘッドで入れ墨だらけで小指無くて目がラリってるんだが、薬剤師に、おぁ???おめーらこんな楽勝な仕事で金もらいすぎだろクロー!って因縁つけたら、ガタガタ震えながら薬ぶちまけててワロタ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:20.12 ID:wheNGEI3K.net
>>951
7割合格率でか?

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:27.22 ID:fmDc3ds00.net
>>954
アイン印のが今多いよなー
構築できるんだから本当にテクニシャン導入して欲しいわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:36.63 ID:0gtgkPrZ0.net
逆にAIのほうが安心できるって分かったわ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:56.05 ID:EAkHwK100.net
>>950
いや指定するなら普通に取り寄せるが
在庫が増えて面倒だけど

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:42:59.02 ID:y3Ok6xN70.net
>>3
➕🦀

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:09.27 ID:nDmEBEeR0.net
期間工より使えないゴミだと思ってる
袋詰めするだけの馬鹿だぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:22.94 ID:YYqHM9xs0.net
>>958
無駄な時間すごすとその3割に入るから

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:40.77 ID:1VwfI4HSa.net
>>958
七割合格って各大学の卒業試験(模試)で合格点出したやつのうち七割だからな
無作為な百人が受けて七十人が受かってるわけじゃないぞ?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:43:50.80 ID:T+MjdMmL0.net
【え?!Webセミナーを見るだけで2万円貰える?!】

ウェブセミナーを見るだけで、なんと現金2万円が入金されるそうです。http://6am.jp/1/uppc※くり返しますが、「現金」です。

【期間限定】無理なく含めて「月30万円稼ぐ仕組み」を公開します。
▼あなたは下記のどちらが正しいと思いますか?
1.真面目にコツコツ努力を続ける「労働型収入」
2.裏技で楽して簡単に億単位を目指す「一発逆転型収入」
その答えはこちらからどうぞ
http://6am.jp/1/ifmk

【今日から”お金を稼ぐ体験ができます】
「だれでも・いますぐ・かんたん」
初月から30万円を狙えるアプリを今日から無料で使って頂けます。http://6am.jp/1/pnku
※期間限定公開予告なく終了させて頂きます

【毎日5万円確実に稼げる!!】
起動するだけで毎日5万円をあなたに約束する

2年で30億円の利益を生み出した伝説の経営コンサルタントが送る全く新しい稼ぎ方...遂に初公開!!毎日5万円の収入を約束する
今すぐ受け取りたい人はこちらから!
http://6am.jp/1/zsrf

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:38.07 ID:LUbklTJB0.net
もう医師も薬剤師もAIにして今いる薬剤師と医師は看護師か介護士にした方がいいんじゃないかな?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:58.13 ID:fmDc3ds00.net
>>965
卒業試験通らないと単位取れてても無慈悲な卒業延期あっさり食らうからな
ストレートで卒業出来て本当に良かったわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:29.12 ID:fA3uERjh0.net
真っ先にAIに取って代わられる存在

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:48.37 ID:rGfkrWq3a.net
プロなんだから考えて当たり前だろ
アホかよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:51.74 ID:jwyIN25x0.net
>>4
患者のお薬手帳を見て飲み合わせとか判断するのは薬剤師

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:54.08 ID:UbqDz0fn0.net
俺氏「あーあ・・・w」
薬剤「その時点で!その時点でぇぇ!!」
俺氏「あーあ・・・またかよ・・・w」

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:08.27 ID:qytIEI230.net
>>32
だから組合があるんだろう

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:20.96 ID:n2uTMaPF0.net
今の医療制度は限界を迎えてるんだから、創造的破壊をしなきゃだめだよな。
実務を担っている医師と看護師はプロテクトして、
消えても影響が少なさそうな、薬剤師で実験してみようw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:28.83 ID:EAkHwK100.net
>>963
そんなお前は何やってるの?
学が無いから非正規の低所得か無職だろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:45.61 ID:wheNGEI3K.net
>>961
そんな薬はありません
言ったかと思えば在庫がありません
取り寄せでと言えば、取扱いできません云々
言ったかと思えばネット検索やマニュアル調べ始め
お時間かかりますが

薬剤師さんは医者より詳しいプロ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:03.25 ID:UbqDz0fn0.net
>>971
検査の数値や診断書も見ないで「お薬手帳」www
俺でもできるわw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:26.53 ID:fmDc3ds00.net
>>974
頑張って政治家になって制度変えてね
多分試行のための費用見て泡吹いて倒れると思うけど

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:09.67 ID:mifZPQ7J0.net
処方箋通りに薬を用意するだけの係

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:11.36 ID:UbqDz0fn0.net
>>975
同意を求めるな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:41.26 ID:wheNGEI3K.net
>>968
大学は普通ストレートで卒業するもんじゃね
おいおい

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:11.04 ID:EAkHwK100.net
>>976
普通に問屋から取り寄せるから問屋の在庫次第で時間が変わってくるだけなんだが

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:36.64 ID:fmDc3ds00.net
>>981
簿記すら持ってない、オプジーボの全薬価の中の割合すら知らない、全医療費の分析すら出来ない馬鹿は
入学すら出来ないんだろ?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:44.86 ID:UbqDz0fn0.net
>>979
でも、なぜか、「薬を作ってる」判定

俺氏「作ってねーじゃん」
薬剤「資格持ってないの?w」
俺氏「調合したことあるの? ソレ販売したことあるの?」
薬剤「」


俺氏「ああ・・・」

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:22.34 ID:1VwfI4HSa.net
>>981
薬学部は合格率を気にしてるからなんだかんだ理由つけて留年させまくるんだよ
国家試験に合格して大学の合格率に貢献できる人材しか卒業できない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:52:48.36 ID:MU/XhHG4d.net
お前らに魔法の言葉教えるぞ
「俺薬剤師だから歴入れないでね。説明も要らない」
これで少し安くなる上に次からはさっさと薬くれるようになるぞ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:53:41.37 ID:ZFSB2/dd0.net
薬剤師とか真っ先に潰される分野だろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:53:41.86 ID:UbqDz0fn0.net
薬剤「普通はストレートぉおおお! 普通わ合格ぅうううううう!」
俺氏「じゃあ、調合して処方したことあるんだよね?」
薬剤「処方? その時点で素人ぉぉぉおおおおwwww」
俺氏「無いの?」
薬剤「」
俺氏「無いの?」




俺氏「無いの?」

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:17.49 ID:fmDc3ds00.net
>>985
どっかの医学部で試験で正規試験で6人だけ合格点取れて残りの120人が追試でも合格点取れないからって一学年ほぼ全員留年とかあったな
神経解剖学だっけ
解剖学はめったくそ暗記物だから留年者多いけどあれには驚いた

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:21.56 ID:uDhqr2Hs0.net
昔は病院で薬貰えたからよかった
薬局いくのめんどーなんだよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:02.73 ID:UbqDz0fn0.net
俺氏「無いの?」

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:35.56 ID:wheNGEI3K.net
>>984
昔の薬剤師は調合していたから嘘ではない

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:41.37 ID:pQDSnqwA0.net
アマゾンの自動倉庫みたいになれよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:49.30 ID:fmDc3ds00.net
>>986
薬で健康被害があっても一切補償されない魔の言葉だけどな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:37.47 ID:UbqDz0fn0.net
>>992
???

嘘ではない・・・???

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:38.66 ID:1VwfI4HSa.net
>>990
病院で薬用意してるのも薬剤師だけどね

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:59.62 ID:UbqDz0fn0.net
嘘ではない・・・???

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:01.05 ID:pQDSnqwA0.net
AIで十分

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:07.45 ID:sDw1A36sa.net
レジやATMみたいに無人と有人で分かれそう
今まで通り人間に対応してほしい人や機械を使えない人は割高でも有人
無人でも大丈夫な人は割安な無人

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:10.30 ID:UbqDz0fn0.net
嘘ではない・・・???

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200