2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僧衣で運転で警察が違反切符→批判殺到→警察「メンゴメンゴw 証拠不十分だから取り下げるわw 検挙自体は間違ってないからw」 [922647923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:04:22.53 ID:D1ujmP5x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_2.gif
僧衣で運転、交通違反切符 警察一転「違反確認できず」

 「僧衣」を着て車を運転していた僧侶が福井県警に交通違反切符(青切符)を切られ、その後、僧衣姿で二重跳びなどをする動画がツイッターに投稿されるなど、ネット上で話題を集めた問題で、
福井県警は26日、一転して「違反事実が確認できなかった」として検察庁に送致しない方針を明らかにした。

 福井県警によると、昨年9月、福井市の県道で取り締まり中だった警察官が、僧衣姿で軽乗用車を運転する僧侶を見つけ、止まるよう指示した。

 着衣を確認すると、白衣(はくえ)の裾が両足の太ももやひざ、足元に密着し、布袍(ふほう)と呼ばれる上着の両袖が垂れ下がっていた。
とっさにブレーキをかけられず、シフトレバーなどに袖が引っかかる恐れがあると判断し、青切符を切ったという。

 しかし、僧侶は「到底、受け入れ難い」として反則金6千円の支払いを拒否。
僧侶が所属する浄土真宗本願寺派も「僧衣での運転が危ないなんて聞いたことがない」と反発していた。

 県警が適用したのは、「運転操作に支障を及ぼすおそれのある履物または衣服を着用して車両を運転しないこと」という福井県道路交通法施行細則の規定。
昨年1年間では、ほかにも僧侶1件、着物の女性2件で青切符を切ったという。

 県警によると、衣服に限らず、駐車違反や信号無視で青切符を切られて反則金を払わないと、約1カ月後に通告書と納付書が送られる。
さらに反則金を拒み続けると検察庁に送致され、起訴される可能性もある。

 県警はこれまで、朝日新聞の取材に「和服が一律に違反ではない。着方によって違反になる」と説明していたが、
26日に「本日までに切符を切った方を訪れ、改めて県警本部で内容を精査したところ、証拠の確保が不十分で違反事実が確認できなかったため、本件については送致しないこととした旨をお伝えした」
とのコメントを明らかにした。


以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000048-asahi-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:05:45.67 ID:wACHQqJa0.net
なめてんじゃねーぞ
国営やくざのゴミ共が

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:04.72 ID:1R5yBCpiM.net
じゃああああああああああ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:06.04 ID:3iB9nHfu0.net
>>1
あの後「僧衣でできるもん」と称して坊主どもが
ブレイクダンスしたりジャグリングしたりの動画をやたらうpってたけどさ

あれぶっちゃけ自分の芸を披露したいだけだったよなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:29.68 ID:GHjdxfP5a.net
実際危険なのかどうなんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:26.14 ID:HdTXt9Vl0.net
和服で運転するなって道交法改正しろよ
現場のさじ加減で変わる規定にすんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:34.28 ID:IKaiCVS30.net
逮捕するかどうかは上級国民の命令か警察の気分で決める

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:09:37.50 ID:zaaYSuWNa.net
国営ヤクザが宗教ヤクザに負けたのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:10:30.76 ID:oKGa9y0C0.net
宗教は喧嘩売ると公明とかしゃしゃってくるからなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:03.02 ID:eZWKR/jK0.net
警察に裁量ありすぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:12:23.65 ID:YJqellxzM.net
実際危ないでしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:41.65 ID:ctlngQHP0.net
千葉ットマンのマントもアウト?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:24.94 ID:nGvqLlmux.net
法があるから思考停止で切符切るとか、警察こそAIで事足りるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:22:16.63 ID:geQXL7fg0.net
ノルマが厳しいときのゴリ押しキップ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:24:11.79 ID:H3S/oFFW0.net
僧衣を脱ぐ日

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:28:23.63 ID:U+FwFB0W0.net
戒名詐欺から罰金徴収しろや

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:35:59.79 ID:D0ikR2BAa.net
いやいや
違反は違反だろ
もしコケて巻き込みで追突したりされたりしたら危険だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:50.27 ID:VlkEoXhwa.net
化物には化物ぶつけんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:55:25.74 ID:wW5GTE2md.net
草履は禁止にするべきやと思うけどな 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:28.00 ID:4V+clMupd.net
教習所でも法衣で受けてみればいいじゃん

教習所の教官の意見求む

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200