2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 FFシリーズさん、気がつけば12までは良作続きの扱いになってしまう [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:17.49 ID:f+KgfPRnH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昔は8や12がボロ糞扱いだったが今では良作扱い



闘会議2019:「FF」のセリスの美女レイヤー 水着風コスプレ
マイナビニュース-3 時間前
26日から幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のゲームイベント「闘会議2019」のコスプレエリアに人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズのセリス・シェールのコスプレーヤーが登場。水着風の衣装で美脚を披露した。 闘会議は2015 ...
https://news.mynavi.jp/article/20190126-762308/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:00:54.00 ID:T7EVSl2B0.net
12は最高傑作
8はカードが楽しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:01:04.88 ID:R51XaQhM0.net
ハードル下がり過ぎやろ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 20:01:17.87 .net
8や10をクソ扱いしてるやつはシステムを理解できないガイジ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:02:06.14 ID:uGqeuMl60.net
8はカードバトルが本編

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:24.18 ID:UFo7i0oQ0.net
10-2もバトル入れたら良作だし、12と13三部作も良作だし
考えたら全部良作なんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:03:33.88 ID:QT0vO6Sv0.net
10-2のバトルシステム好きだったぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:02.90 ID:zOCu3hmE0.net
賛否のバランスが7:3だったのは12までだな
どんな作品にも3割ぐらいはアンチがいる
13からは賛否が5:5になって
15で否の方が多くなった
2:8ぐらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:24.15 ID:hRrLKemF0.net
FF9をボロクソに貶していた人はなんだったのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:58.85 ID:DaNVoO7M0.net
12は実際ゲームとして傑作だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:39.30 ID:bvbjBVVk0.net
11やってない奴はFFを語らないでもらいたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:06:32.28 ID:n9aTzxW80.net
12のエンサ砂漠の冒険感だけで終盤のカスさが許せてしまう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:07:09.96 ID:dd9kIKL+d.net
12から何かが狂い始めた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:08:19.33 ID:5GnNpsHV0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
12は話がつまらんって叩かれていたのかな?
なんか遊んで損したみたいな言われようだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:08:24.92 ID:Kyvmx8wT0.net
12はもうつまらんかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:08:51.93 ID:p7SG1kzA0.net
13の戦闘システムはよくできてるでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:15.24 ID:3BOAdycRM.net
9は糞だったろ
キャラがキモかったし話に惹かれなかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:47.00 ID:cgAGaMwG0.net
12は名作だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:38.42 ID:U48JQQXZM.net
8
10-2
12
こいつらがアカンやつや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:43.44 ID:9YE/fL4j0.net
良作は10まで
11はオンゲーで10-2は糞、12は発売遅すぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:50.24 ID:T7EVSl2B0.net
9がつまらなかったぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:11:10.66 ID:dd9kIKL+d.net
>>17
俺も9否定派だけどあのメルヘンなかんじが好きという奴も一定数存在する

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:11:40.00 ID:U48JQQXZM.net
10-2なんてギャルギャルファンタジーや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:12:13.32 ID:wQD4FqBt0.net
8の主人公おいてけぼりなストーリーは楽しめない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:21.98 ID:GtLdTn3b0.net
9はキャラがルパンのパクリだからつまらん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:32.73 ID:k6HISrXTa.net
11やってないやつwwwwwwwwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:38.83 ID:MQN8jPODM.net
どこがだよ
一貫して7の野村で狂った言い続けてるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:49.69 ID:FvwMSzMQM.net
11はクソゲーだぞ
思い出補正なだけで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:54.33 ID:JmEoRWmZ0.net
12は未完成すぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:14:09.09 ID:jA/pRNbq0.net
10までは普段ゲームやらない層も買って評価も良かった印象

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:16:19.94 ID:dGRT0Sogp.net
10-2から明らかにおかしくなった異論は認めない
OPでユウナがライブしてる映像見た時吐き気がした

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:17:27.48 ID:fTFqqQ0l0.net
12が良作はないわ。ストーリーもクソだったし戦闘もそんなにおもしろくなかった
キャラが全然好きになれなかったな
バルフレアが当時からネタにされて人気あったぐらい
学生のときに発売日に8000円とかで買ってクリアしたけど
高かったわりにつまらなくてにすげー後悔したの覚えてる
周りも12はボロクソに言ってたな
今の安いインターナショナル版が初見プレイだったならまた評価違っただろうけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:17:54.92 ID:PK+7W1av0.net
9は単発攻撃しか無いからクソ
アーヴァインの速射弾を見習え

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:18:00.32 ID:fw9rwjWX0.net
9OPのこれ名台詞だろ?って感じの作りはマジで痛い
ノムリッシュと大差ない痛さ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:18:47.42 ID:aCZQ3JqC0.net
12好きなやつは3,5が好きなやつだろ
だから8とか10は嫌いだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:22:33.30 ID:U48JQQXZM.net
あのさぁ
2年前にシンを完全に倒したスーパーな大召喚師様から
スフィア盗んでそいつに成りすましてライブするか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:22:39.26 ID:FvwMSzMQM.net
無印、ジラート、アトルガンは神ゲー
アルタナ、プロマシア、アビセアは糞ゲー
アドゥリンはやってない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:24:34.75 ID:nqEKVA+V0.net
12で二度と買わないと決めた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:25:06.32 ID:nqEKVA+V0.net
12なんか製品として世に出したら駄目なレベル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:25:06.44 ID:WzbBKGfo0.net
15は戦闘が糞つまらんのが致命的
ストーリーやキャラに目をつむっても歴代最低

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:25:38.07 ID:UbRAKgv0M.net
12も大概だぞ
やり尽くしたけど不満は山ほどある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:00.90 ID:MHrmzjex0.net
4、8、10が好き
あときらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:29:21.29 ID:ukdvo5+Kd.net
7のあとは11しかない そのあとグラブルになった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:31:12.88 ID:JVi5P8JMd.net
11は時代が合わなければ無理やで
MMORPG童貞が山程いた素晴らしい時代

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:32:27.36 ID:ID0g79Gd0.net
7で次世代感があってうおおおってなって
8でうわー違うわーってなって
原点回帰とか言い出した9がやたら臭く感じてあんま好きじゃなかったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:33:48.84 ID:08RDGGxI0.net
11を12の戦闘システムでオフラインでリメイクしてほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:34:26.24 ID:+H2Hjg1a0.net
12は素晴らしいモデル尻のウサ耳と扁平尻の娘がフラフラ移動しながらモンスター狩るゲームや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:34:48.63 ID:7ihNhjek0.net
8はない
伊藤が完全にやらかした失敗作

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:26.88 ID:h6y5lUicM.net
10が出るまでは6がFFの聖典だったが
15が出てからはFFの聖典が無くなって各々が勝手にナンバリングの神話化を始めた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:36:39.95 ID:KlZmzZATp.net
8は一周回ってやっぱりゴミ糞ゲー
12はどんどんシステムが完成していく神ゲー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:37:42.20 ID:O9O+7+Iu0.net
もうXですら20年近く前だからソシャゲでしか知らん奴が多いわな
というか糞ソシャゲ乱発しすぎでブランド力低下してるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:37:48.07 ID:+94tZMMup.net
12は名作でしょ
10の方が糞

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:50.74 ID:P7PLEE6y0.net
12のリマスター版はジョブ2つに増えて倍速モードついてすげえいいよ
リアルタイムでやってないけど名作だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:40:42.57 ID:cl4M86p10.net
13と13-2の鬼畜コンボで5割死んだ計算

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:40:48.51 ID:T96YkqZoM.net
シリーズ最糞の15

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:41:32.69 ID:025LqHLu0.net
12までは不満はあるもののそれを補って余りある楽しさが上回ってた
13は悪い部分がカバーできてない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:49.24 ID:6H3GJFpb0.net
カードバトルなんかやりとう無かった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:47.28 ID:i5KbYAXDd.net
6がわりとつまらん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:21.62 ID:6wiukJRw0.net
FFは3の倍数が神ゲー説
15で途絶えた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:17.19 ID:Zie5wjXI0.net
12けっこうすき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:23.33 ID:R056pIRl0.net
12が好きって奴は結構いるが13、15のファンは見たことない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:11.04 ID:qicC5xWL0.net
ここから先は出す度に最糞更新しなきゃならない
プレッシャーに負ける事なく笑わせ続けてほしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:43.12 ID:eyz1AvNP0.net
ライトニングシリーズの方が良かった
THE ZODIAC AGEはボス打倒までならタコ殴りを眺めてるだけで終わった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:11.98 ID:bsBct0PLd.net
15で初めてFFやってハマったから他のFFやってみたけど昔のやつってターンバトル?みたいなの糞すぎて無理だった。。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:20.41 ID:EOp/2A+e0.net
12はストーリーがクソすぎた。広げた風呂敷を畳めてない
あれはあきらかに未完成品、完成してたら最高傑作だっただろうが

しかし今思えばあそこからFFは未完成品しか提供できなくなった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:55.74 ID:YImX5gbf0.net
ライトニングリターンズすごく良かったと思う
ATBシステムの一つの終着点でしょあの戦闘システム

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:50.70 ID:hCFEVu1/0.net
>>4
いや、10は紛れもなくゴミ
笑顔の練習がすべて
気持ち悪い演出

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:40.03 ID:Fnu9ldDN0.net
12よりも10が最悪だと思うんだがなぁ
あれが中途半端に評価された結果、13とか言う意味不明な代物が出来上がってしまった
10はストーリーがどうたらとかそう言う問題ではなく、それまでのFFだったら「序盤の強制進行シナリオ」だけでゲームを作ってしまったような物で
後になってそんなもんだと理解してプレイした人間は気にならないだろうけど、FF9の次のゲームとして当時プレイしてれば
このガッカリ感、世界があまりにも広がらない感は誰もが感じたはず

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:52.36 ID:KTD8TJro0.net
12はゴミ
主人公は空気でひたすらスターウォーズのパクリ
あそこでFFは終わった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:50.63 ID:3ZcK1ZzP0.net
8がゴミ過ぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:49.76 ID:fw9rwjWX0.net
>>68
中途半端どころかかなり評価高かったけどな10

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:45.22 ID:3apeSQh00.net
クソゲー10から入った女とガキ共のせいで正当進化12が不当に貶められた
その評価にスクエニが惑わされ出来上がったのがゴミ屑13である

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:18.57 ID:hOUGyQeU0.net
10が人気あるのが分からん
野島一成がシナリオ書いた中で一番ひどいのが10だと思うんだけど
ゲームバランスも良くない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:05.10 ID:mDv8ctTz0.net
15も作品出てるんだからそら作風もかわるだろ
もうナンバリングは10路線にしてそれ以前の作風は外伝かなんかとして出せばいいんじゃね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:21.23 ID:fw9rwjWX0.net
12は単に未完成臭が酷いからじゃ…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:57.65 ID:YodCbLMw0.net
おまえらがシリーズ一つ一つ覚えてるってのにびっくりだよオレは
すげえじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:08.26 ID:GmzMdGKt0.net
12は召喚獣がゴミ以外は面白かったよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:42.07 ID:RxgV1VLn0.net
>>66
戦闘は凄いがストーリーは大した量でもないしそもそもあれにたどり着くまでの13と13-2とかいうそびえ立つクソ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:55.34 ID:hODB4SOH0.net
5くらいしかもう楽しめないよ
あとは冗長過ぎて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:13.66 ID:SIqdGoSU0.net
12信者の他人に厳しく自分に甘い奴感は異常

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:05.26 ID:Su7FlVbU0.net
13.14.15とゴミばかり量産してきたから仕方ないこと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:44.26 ID:flmzVAjId.net
ff7は当時はゲーム雑誌ですら
一枚絵のグラで形だけ最先端っぽくしてるだけ
町を歩くだけでストレス
ストーリーは超絶劣化
システムは新しいところがない
という評価が多かったけどな
今ではストーリーもシステムも評価されてる
15も再評価されそうな部分は多いと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:24.36 ID:Ml63zfz60.net
人気が高いのは7と10とあとは何?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:06.83 ID:FqFGOSlC0.net
13もええよ
13-2さダメ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:58.63 ID:70o0z6Xh0.net
8を叩いてる奴は童貞

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:11.13 ID:EIpihs5hd.net
10が絶賛されて13がボロクソ言われるのがよくわからん
揶揄されてる一本道具合で言えば10もそうだし、ルシのファルシがなんとかもスピラのシンがなんたらと大して変わらん
ストーリーも似たようなもんだし、むしろ戦闘に関しては13が完全に上

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:33:07.70 ID:t7ftkVyn0.net
>>11
ストーリーはマジファンタジーなんすよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:55.56 ID:xtMtT1Gi0.net
FF12でつまんなくて辞めてそれ以降は買ってない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:45.94 ID:Oji957TA0.net
12・13・15はストーリーが一切擁護できないゴミなだけで戦闘は面白いからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:03.39 ID:NvV5IiRf0.net
14は吉田直樹のおかげで良作になったで
15は田畑のせいでダメになったやん
やっぱディレクターって重要だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:41:04.56 ID:jA/pRNbq0.net
>>85
ニワカも買うタイトルでドローはまだしもレベル上げると敵も強くなるシステムは不親切だと思うな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:44:25.77 ID:omaKk+JBa.net
12はストーリーが破綻してるだけでゲームとしては傑作

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:18.06 ID:omaKk+JBa.net
>>86
ほんとこれ
13の方が断然面白い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:55:17.73 ID:9AnIBcCaa.net
どうせお前ら何でも叩くんだろ
7、野村ガーFFが狂った原点ガー
8、学園w壁にでも話してろよw
9、ロードガー攻略情報隠しガー
10、笑顔の練習w
10-2、ユリパw
11、廃人w花摘みwボトラーw
12、オイヨイヨー、シナリオガー
13、ファルシのコクーンの
14、縄跳び、予習復習
15、ツレエワ
まあ13以降がクソなのは同意だけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:33.93 ID:VzRJoNHu0.net
時代の過渡期にすごいことやったのが12までのFFの共通項だが
7から10にかけては
ムービーやバトル演出とビジュアル演出偏重だったのに対して
冒険する世界の側のリアリティを高めたのが11、12
ストーリーとか廃人有利なネトゲ化の是非はともかく
存在意義はものづくりとして7のン番煎じにとどまっていた8〜10より大きい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:14:35.62 ID:Nanp8Wp60.net
7リメイクで最糞を更新しないことを祈る

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:15:30.49 ID:CcRkkM6z0.net
4の時点で糞恋愛モノの駄作扱いされてたからな
3以降ずっと続いてる話だろこれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:22:41.51 ID:Tvgrz8JL0.net
12でFF引退した BGMの良さは3大RPGの名に恥じないよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:28:21.43 ID:Z6Zl+sAy0.net
>>97
正直一番つまらんFF挙げろって言われたら9か4になるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:52:23.99 ID:omD/M7yY0.net
4と6はゴミ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:26:00.99 ID:Ey3FLB6pr.net
全部やった俺から言わせると
なんだかんだ全部楽しめてるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:54:54.37 ID:Ok07umOE0.net
FF10をFFと認めた時点で試合終了、ここから全てが狂った。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:55:55.55 ID:uqSt+1TQ0.net
12は良作
まだの奴おすすめ
天才苫米地英人も愛した野心作

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:34:38.81 ID:MXImSQEV0.net
11のストーリー本当に良いんだけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:39:29.74 ID:fsrte9Ed0.net
葛飾公園前と同じ流れだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:47:59.43 ID:wKMTosPO0.net
13はうんこオブうんこだが、13-2は遊べるレベルの出来。
15やってないけど、13並みなのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:57:47.82 ID:9VVbkkm+0.net
FFは魔法の力が消えかかってる「ファンタジーの終末感」が必須要素
冒険を進めることで古代の技を習得していく感じで作るべし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:59:22.67 ID:A0TdozZt0.net
最高に戦闘システムが面白かったライトニングリターンズ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:00:45.61 ID:rUGMmBWV0.net
ぶっちゃけ13と15なら15を選ぶわ
全体で見れば糞だけど8章までは何だかんだで楽しめたし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:01:33.74 ID:D8vOgXAv0.net
6で超絶糞になって
それ以降ずっと駄目だろこのシリーズ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:03:04.14 ID:Ey3FLB6pr.net
>>107
いいね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:03:42.93 ID:IQb6zvs+0.net
6のスマホ版買おうかなと思ったけど操作性が超絶糞らしいのでやめた

113 :つれえわ :2019/01/27(日) 02:06:03.24 ID:W41wnk7I0.net
FF15から失礼するゾー
このゲーム糞過ぎィ!(泣)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:08:06.66 ID:W41wnk7I0.net
>>113
自分ブロントさんと内藤さんに逃避していいすか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:11:38.16 ID:5vtKgi0y0.net
シナリオの最高傑作は10
システムは12
総合では7

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:20:23.80 ID:2NRCxLXy0.net
FF15すら真王とってオメガ倒すくらいまでやるほど忍耐力のあるこの俺が
10-2は苦痛のあまりブン投げたし
13に至っては投げ売り買う気すら起らんかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:21:52.71 ID:jvn1HNwI0.net
11はやった時期で全然別ゲだからなβからジラートまでリアルタイムでやった奴が最高のFFを体験した勝ち組

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:23:34.06 ID:IP6o4iZ/0.net
FF12とか世界がいいだけでマジでゴミだった、無印なんてまともなガンビット揃うの後半だし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:30:58.15 ID:Rxqcy1sf0.net
FF15はベンチマーク回したことしかないけど
主人公一行がシュール、というかとんでもなくアホみたいですげー笑えた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:38:15.59 ID:z8fK4M/V0.net
12はナブー丸出しで萎えて30分で売りにいったな
それ以来スクエニには一銭も費やしてない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:20:46.47 ID:CA9ODV/s0.net
『世界一ピュアなキス』

俺はFFをやめた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:21:30.54 ID:uX5HZ3n90.net
鉄糞のおかげでハードルが下がったガンダムかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:25:24.40 ID:5rUC49obr.net
10はゴミ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:29:20.19 ID:JQMqEwJOM.net
>>37
アビセア凄い面白かったけどなー
世界救ってる感があって良かった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:37:31.74 ID:Ey3FLB6pr.net
>>115
お前7以前やってないじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:38:47.00 ID:f719D76Fr.net
8はまだ名作の枠内だけど、12はクソだろ
2度とやりたくない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:42:37.07 ID:/uRjXrZ90.net
>>124
アビセアはあれでラストのお祭り扱いなら楽しかったけどサービス継続しちゃったから単なるバランス崩壊にしかならんかったからなぁ…
アドゥリンは死ね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:43:18.00 ID:VsrkNNjG0.net
12はめちゃ面白い
13はマジでキレた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:42.46 ID:zqEU/bP10.net
>>4
ドローはいかんて

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:45:00.94 ID:B8yA2OOWa.net
13も今思えば悪くなかったぞ
15と比べればな
トロコン目指したくらいはやりこんだし
ただ13-2はNG
こいつは15並だわ
LRは神だと思って

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:45:47.33 ID:/uRjXrZ90.net
>>4
8はシステムで叩かれてるんやろ
ジャンクションクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:46:55.44 ID:oelcgJQd0.net
明らかにノムリッシュ引っ張り過ぎたのが悪かったな
松野が上手くやって12でバトンタッチするべきだった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:52:04.46 ID:e6DoiPRK0.net
FF11オフラインの発売はまだかね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:52:17.97 ID:3Q03R4E90.net
7までは楽しかった
8以降は惰性でやってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:04:58.96 ID:Y2pRmHhA0.net
>>124
アビセアのシナリオ良いよね
長く続いてるゲームだからこそ平行世界ものが活きるというか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:11:20.77 ID:/DEj75aR0.net
FFナンバリングの熱血キャラはプリッシュとスノウしかいない
これ豆な

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:14:06.07 ID:jpCwbbb60.net
12ってガンビットだろ
そらそうよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:18.04 ID:rMlKuicVM.net
12はニートがやると楽しい
クソ忙しいリーマンがやるとクソだるい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:46.60 ID:CKVCpfwdd.net
こういうスクエアとエニックスの著作権を盗んで偽物を売る企業を増やしてはいけない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:24:18.76 ID:wMKuqn6sd.net
>>9
当時より今のほうが多くね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:32:40.52 ID:0z20gsIT0.net
10までしかしてないや
実際12ってどうなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:33:12.21 ID:bkNd4eYSM.net
13は道中誰もいない寂しい一本道が延々続くのがしんどすぎるわ
街とか脇道作るの嫌だからああいうストーリーにしたんじゃないかってくらい辛い
バトルはぼちぼち楽しいけど10時間くらいまともにパーティ組めないし強制で攻撃力低い奴らで組まされたりストレス溜まり続ける

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:35:36.14 ID:obGgRJlL0.net
10-2,12,13は面白くなるのが後半なのがダメかな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:47:13.10 ID:9T6drDfF0.net
FFは3までだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:35.16 ID:rUGMmBWV0.net
>>142
それな
シナリオ進行でころころメンバー変わる度にオプティマ設定とか酷かった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:39.23 ID:GoDtIVhqa.net
>>142
これこれ
ずっと我慢してやってたけど、長い一本道でボムみたいなのが出てくるところで
ついに我慢出来ずに売っぱらったわ
あとで動画とかで下界の様子見ると中々面白そうだから残念だったわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:12.82 ID:77r620/zd.net
>>146
穢いニガーと矢口が地面に寝たじてんで盛大にゲロはいたからやめた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:13:47.46 ID:lPMEsiUD0.net
無印12は今でも糞だと思ってるけど
後から出たジョブのやつはやってないからしらん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:45.60 ID:139vNtqMM.net
なんだかんだで3 4 5 7 10 は名作

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:51.73 ID:77r620/zd.net
>>148
ストーリーがな

システムシステムが嘯く私服ノーブランドガキがうざい

ストーリーが良くなきゃすべて意味なしだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:01.96 ID:UeZMbLat0.net
11から色々変わりすぎて従来のFFっぽさなくなったよな
やっぱり戦闘システムって大事

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:52.40 ID:qzNb2gS20.net
ひどいのは12以降
システムとサブストーリーはどれもいいのにメインがあまりにもクソなんだよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:17:02.62 ID:PQqjyhOF0.net
ラスボスが唐突に北斗の拳のアミバで物凄く弱かったからペプシマン以下

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:23.23 ID:Nk5iVB030.net
FF12糞とか言ってる奴多いけど大半がストーリー理解できてないだけのアホっていう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:40.57 ID:s3ATIgCw0.net
11が最高
8が最低

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:50:15.50 ID:wSvQtH2a0.net
不人気13を3作も出した時点で終わってたんだよ
ライトニングリターンズなんてハーフミリオンすら超えてない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:59.25 ID:cxH6CHmS0.net
名作13除外するなや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:41.18 ID:RYdQ+wTy0.net
長期間金を払わせる前提で楽しみを常に出し惜しむってことをやってるオンゲは
そもそも問題外だよ、やっぱり

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:28.85 ID:uqhXpFH8M.net
6まで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:45.72 ID:hxG/dRjR0.net
8、9、10が糞過ぎてFFやめちゃったけどPS4の12って評価高いけど面白いの?
映像見るとつまらなそうなんだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:52.25 ID:kys0zEDQ0.net
ライトニングリターンズはプレイヤーが少ないのをいいことに神ゲーに仕立てようとする勢力がある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:02.07 ID:MgYv5DWr0.net
シナリオの6
システムの5
ビジュアル系の7以降

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:55.92 ID:cQgRqdsV0.net
11を誉めるやつでも追加シナリオ3部作を誉めるやつはいない
戦闘はクソゲーだしシナリオは蛇足と茶番だし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:39.76 ID:Ff8pgBAt0.net
8でいきなりファンタジー感なくなったもんな
日テレでジャニーズがやってるドラマみたいになった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:28:32.25 ID:Ff8pgBAt0.net
>>99
8までしかやってないけど4はほんとひどかったな
一本道歩きながらボタンぽちぽちしてストーリー読まされてるだけだった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:32:56.08 ID:+fVT09AD0.net
でもFF最クソは問答無用で15だよね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:02.41 ID:qNFyJFNw0.net
>>68
一本道かよと思ってそのままFF卒業したわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:42:24.06 ID:Yfad0cqoM.net
12hdはおつかいはじまったところで投げた
ようあんなんクリアまでやってたわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:20.92 ID:qnDDr/k20.net
>>166
余裕で13だが13-2の方が上かもしれない
15なんて13の3分の1もやってる人間いないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:05.27 ID:z670VVTq0.net
8は賛否両論作ってイメージが強い
売上は良かった割にはあまり万人向けではない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:19.23 ID:oelcgJQd0.net
8は世界観とか雰囲気とかよく出来ててゲームとしても面白いけど
なにもFFでわざわざこれやらんでも感は強い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:52:33.28 ID:YfkA8Nre0.net
同じプレステのバイオ2は発表されてからパパっと発売したのにファイファン7は・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:55:04.67 ID:qzNb2gS20.net
>>154
世界観や裏設定知っててもプレイしててもつまらなさすぎなんだよ
おまえゲームやってないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:02:16.16 ID:zPXucWU70.net
>>94
FF14は無料麻雀ゲーにまで落ちぶれている

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:22.49 ID:jvn1HNwI0.net
なんか召喚獣がバイクになる謎FFが…ボクはそっと画面を閉じた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:54:40.97 ID:x1H3AYb0p.net
FF12は嫌いじゃないがストーリーは擁護できない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:09:22.61 ID:GoDtIVhqa.net
8と12はストーリーが糞でも全然楽しめた
13と15はストーリーというか世界観がクソで投げ出した
何でだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:12:55.36 ID:IXRq2B2kp.net
11外して語る風潮きらい
一応PS2ぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:16:57.24 ID:rumc1316d.net
>>4
リノアとかいう頭いかれた糞女を宇宙に捨てられていたなら良作だった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:21:46.60 ID:DZpfLDOq0.net
いつも妊豚がエアプ発狂してるだけなんだよなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:31:45.68 ID:fsrte9Ed0.net
6辺りから少しおかしくなってて
8辺りからはもうプレイする層がすっかり入れ替わってるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:39:04.53 ID:9VVbkkm+0.net
別世界の別の時間軸のファイナルファンタジーでいい
目新しいビジュアルと世界の法則があってその中で新しい体験をさせてくれれば十分だろう
望むのは臭すぎないシナリオだな、失笑せずにプレイしたい
システム面ではATBを軸にしつつ新しい要素を導入したRPGであることを実感できるバトルシステムだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:41:37.85 ID:8cbt36S90.net
FF12はヤズマット以外討伐する程度にやりこんだけど、ストーリーは全然覚えてないわ
戦闘システムやNM狩りは良かったからいろいろと惜しい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:45:25.78 ID:iHOIE2Bc0.net
13一番好きだけど
面白いよ

総レス数 184
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200