2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米 お茶碗1杯で約26円のめちゃリーズナブルな食べ物だった [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:04:45.46 ID:RsgGhDtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
お茶碗一杯の値段は‥

お茶碗1杯のごはんの重さは、150g!

これを炊く前のお米(精米)に置き換えると65g位です。

白米5kg(5,000g)= お茶碗約77杯分

とすると、白米5kgが、2,000円だと、

 
お茶碗1杯のごはん=約26円


ごはんと比較すると、
  ■食パン1枚(6枚切)=約33円(1斤360g=200円)
  ■カップ麺=約160円
  ■即席麺 =約 95円


では、5kg 2,000円(お茶碗1杯@26円)のお米を

☆彡 2,500円にすると お茶碗1杯は、約32円(6円UP)となり、

☆彡 3,000円にすると お茶碗1杯は、約39円(13円UP)となり、

☆彡 4,000円にすると お茶碗1杯は、約52円(26円UP)となります。

https://www.ricepier.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:06.50 ID:qmdyyykP0.net
糖尿病のもと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:47.24 ID:CvobxVDA0.net
お茶碗1杯200グラムじゃねえの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:05:51.18 ID:1mz5MQpGM.net
安いのは知ってるが炊くのが面倒

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:07:57.78 ID:fHloxreQp.net
おかずはマルシンハンバーグをケチャップで。
200円で動けないくらい食べられる。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:08:09.92 ID:Sp78EWXM0.net
どちらかというと高いと思う
水道の水くらい安くしてほしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:09:20.56 ID:RsgGhDtd0.net
ラーメン屋のライス100円はどんな根拠なのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:10:57.23 ID:c2bjkaZ10.net
水道民営化で逆転するんだろ知ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:01.76 ID:Ofak3n7R0.net
>>7
飲食店の原価率30%程度を考えたら
そんなもんだろうとしか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:13:31.16 ID:QkwjX3iy0.net
白米5kgが、2,000円だと、

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:14:53.04 ID:pwxHcdvx0.net
食パンは100円なんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:37.18 ID:G4gJd4Fka.net
小麦だと同じカロリーで10円やで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:30:45.70 ID:pelyGQted.net
食パンなら一枚20円くらい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:32:33.43 ID:Ci3HbJZG0.net
1日1食ではあるけど1食で2合食うんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:34:11.90 ID:yHK1WFU60.net
食パンいつも6枚切り68円なんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:39:49.73 ID:LObi4VZOd.net
>>4
3合炊いて200gを5つに分けると楽だよ
ジップロックスクリューロックかラップで冷凍するんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:33.84 ID:0udH95Kx0.net
>>1
>>10
今は5kg1,500円までだなあ

>>16
3合なら4食で無くなる
食いすぎかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:14.63 ID:Bry55TkX0.net
5kg3000円ぐらいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:52:28.51 ID:LObi4VZOd.net
>>17
1食で約250gかぁ〜
ココイチは300gが基本だから別に大丈夫じゃないかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:29.53 ID:lY/HilVj0.net
でも栄養ないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:43.94 ID:hcw9qFqc0.net
米って主食主食言われてるけど体にあまり良くない食い物だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:32:41.53 ID:2hClFRfF0.net
安くて腹を満たしやすい食材は太る
だから貧乏人にデブが多い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:36.02 ID:q81eF1s2a.net
米なんて砂糖の塊だぞ。
飯なんて野菜とサラダチキンとヨーグルトさえ食ってりゃ太らないし健康にもいい。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:31.49 ID:zFIcWgfN0.net
あきたこまち10kg455円なんだよなあ
50kgかったは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:20.20 ID:oay1q40Y0.net
>>23
砂糖と糖をごっちゃにしてるバカ発見

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200