2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これからの日本って「純血」がカッコ悪いってなると思うのよね 少なくとも子供が産める女はそこに気付いてると思うんだよね [993815413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:18.08 ID:I3akELl70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_2.gif
だから俺も白人ハーフの子供が欲しい


「中国のマラソン文化を高めたい」 国旗トラブルの何引麗選手 大阪国際女子マラソン参戦(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000539-san-spo

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:14.46 ID:wuBD5YH70.net
純烈?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:01.36 ID:ZIP9PleMa.net
若い世代とかはもうそうでしょ
雑誌にでてるの全部ハーフだから憧れ強いし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:04.24 ID:POS+3I9Y0.net
うちの家系は100年前に混血になっちまったで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:44.78 ID:XS6G/XcOa.net
日本人同士は負け犬結婚だよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:46.21 ID:kKc0xV2u0.net
オラの顔はどう見てもインドの血が入ってるず

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:02.17 ID:35vKaMZ/0.net
経典がコロコロ変わる宗教なんてどうでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:14.33 ID:LUbklTJB0.net
>>5
日本人と結婚する白人の方が負け犬だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:22.95 ID:MWIOhMtV0.net
雑種日本人か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:51.47 ID:91tdQmL70.net
日本人の欠陥DNAを雪ぐにはそれしか無い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:57.74 ID:X5TxfQy10.net
心配しなくても10代は韓国人に夢中

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:01.35 ID:jocmqvttr.net
>>5
これは空気感として今後出てきそう
若い連中の間で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:17.63 ID:CLf+nhVa0.net
チョンモメンでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:36.21 ID:UmAWg15q0.net
東欧から女を引き取ってきて
その唯一の取り柄の優しさで大切にしろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:24.93 ID:ukdvo5+Kd.net
韓国人じゃなきゃウェルカム

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:27.85 ID:nPaG61hFM.net
純血じゃなくても問題ないじゃなくて純血だと格好悪いっていうところまで一気に飛んじゃう極端さがケンモメンのネトウヨ的頭の悪さだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:49.33 ID:D+0h+Ib/a.net
ボクシング井上いるじゃん
体操の内村航平もすごかったし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:58.90 ID:5y+MTBfZ0.net
>>11
それ見た目変わらないからダサいままじゃん

黄色人種の時点でハーフと呼ばれないし無意味
ハーフの利点は
アジア猿と違って手足が長くなってスタイルが良くなったり
身体能力があがるじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:30.96 ID:KEvmOMXR0.net
クソ田舎の劣った個体同士で現代に至るまで交配を重ねました ←わかる
凄いでしょ ←?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:52.92 ID:kSPI3B30M.net
ロシア美女に来て欲しいなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:59.23 ID:FRr/X4sT0.net
いとこがナイジェリア人と結婚してる 娘が台湾人と結婚してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:08.35 ID:IBxm1Oo20.net
純潔はカッコいいけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:11.16 ID:UmAWg15q0.net
>>20
うけみ。しんで。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:22.33 ID:UmAWg15q0.net
>>21
どうや?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:52:33.85 ID:EPrDzOeP0.net
>>22
日本人の場合価値無いわ
ぶさいし貧弱だし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:52:59.01 ID:x8Z6z9mPa.net
「純血日本人」とやらが皇室ぐらいしか残らない未来が来るのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:53:19.84 ID:YPPM6NvO0.net
>>22
日本は血が濃くなりすぎだと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:00.77 ID:jLAQFsuvM.net
純烈はカッコ悪かったよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:23.92 ID:5y+MTBfZ0.net
黄色人種と黄色人種の間で産まれた人が
ハーフですとか言っても「お、おう…」 としかならんわ

東南アジアとミックスだとスタイルはともかく
顔だけはイケメンや美女になったりするけど

まぁ結局一番いいのは白人だけどな
手足が長くなって顔も整う

俺らアジア人は、神が人間に優越感を与えるために生み出した人種だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:26.06 ID:UUK3Cwhzd.net
少子化もあるし、ジャップのガキとか30年くらいしたら移民より少数派になっていじめられるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:56.67 ID:YPPM6NvO0.net
日本人✕黒人ってそこまで多くないけどスポーツの分野では
バンバン世界レベル出てる
打率高すぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:35.11 ID:BHLGVLEn0.net
そう、イルミナティなんだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:57.93 ID:ZIP9PleMa.net
>>29
いやそのうちハーフじゃない方が「お、おう・・・(近親相姦かよ)」ってなるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:02.35 ID:qUBiCR9O0.net
犬猫の純血種っってのは美しいものが多い
なぜ日本の純血種はそうじゃないんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:03.11 ID:9aXRP/Qb0.net
6は悪魔の数字なんだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 20:59:06.65 ID:HhnhscTp0.net
GWにモスクワ行ってくるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:37.56 ID:YPPM6NvO0.net
「俺の先祖はチンギス・ハンにレイプされた」
「俺の先祖はチンギス・ハン追い返したぞw」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:08.40 ID:YPPM6NvO0.net
>>34
天皇家disるとかおまえ日本人じゃないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:12.24 ID:e665ZXdW0.net
既に芸能界とか雑種ばっかやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:24.51 ID:d33/Ondr0.net
最近のグラビアアイドルって東南アジア系のハーフ多いよな好きだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:02:38.99 ID:vySYgZSO0.net
ドイツ人あたりの血がほしいわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:02:57.04 ID:y/yB2K4Q0.net
混血推進、民族国家から非民族国家への移行っていうのは白人の陰謀だろ
民族の純血性にこだわらない、ブラジルのような社会になったら白人ハーフが激増する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:30.23 ID:wQD4FqBt0.net
純血ってなんや?
そんなん存在しないが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:48.91 ID:P7PLEE6y0.net
直毛絶壁一重出っ歯胴長短足とか誇るの元々ネトウヨぐらいしかおりませんやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:30.77 ID:D4cRtIOwM.net
まあこれから少なくともスポーツ芸能では純ジャパはマイノリティになるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:41.15 ID:y/yB2K4Q0.net
>>43
近代以前の、それぞれの民族が激しい交流、交雑をしないで存在してた状態が純血 動植物と同じ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:58.05 ID:k/jhFxpG0.net
ジャッポスはますます必要とされなくなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:00.56 ID:YPPM6NvO0.net
>>41
アリス=紗良・オットーという美人ピアニストがいる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:15.64 ID:P7PLEE6y0.net
純ジャパというパワーワードw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:38.67 ID:k/jhFxpG0.net
>>34
純血の方向が島国イギリスのブルドッグみたいに働いてる気がする
鼻ぺちゃ短足遺伝子が強化されてってないか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:46.91 ID:eEI7T0te0.net
ハーフで能無しってのもきついと思う
ハーフで片親とかも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:09:08.61 ID:5ZA1gqsK0.net
秋田は何故か白人の血が混じってんだっけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:52.15 ID:HH/aI7KRa.net
マルチチのことか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:10.86 ID:Bw/W4GQVM.net
つーかお前らも遡ったら意外と入ってるかもしれないぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:19.76 ID:y/yB2K4Q0.net
多文化主義とか女性の権利とかいうのは、白人の子種をバラまくためにやってることだろ
歴史上、実際に南北アメリカ大陸、オーストラリアは遺伝子的に白人にレイプされてる
白人女は有色人種の男を相手にしないから、欧米白人は移民を入れても混血はしない
日本のような非白人国には、日本人女性が産んだ白人の子供にも日本国籍を与えなきゃならない
そういう仕組みを作って、非白人の民族を白人の遺伝子で汚染しようとしてる
イスラムが過激な反キリスト教宗教主義、男尊女卑になってるのも、早くからヨーロッパ人の民族浄化圧力を受けていたからだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:23.04 ID:CXViirxS0.net
日本人は世界でも類を見ない近親相姦民族だからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:48.82 ID:D4cRtIOwM.net
やだやだ
これからスポーツでは明らかにハーフの力によって国際大会で強くなるだろうが
脇役の純ジャパが主役のように特集されるんだろうね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:35.06 ID:WhlBJNWj0.net
ネトウヨは純日本人とも結婚できないんだよなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:37.34 ID:LDQ0pb8xr.net
>>38
今上天皇「うちは朝鮮王族とのミックスだけど」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:43.50 ID:2brIOVy50.net
これからも何も、戦前からずっとそうだし
戦中は置いといて、戦後復興期ですらそう
一貫してハーフ様のほうがヒエラルキー上だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:17:42.14 ID:yhjS9lH/M.net
競馬のサラブレッドの意味を教えてくれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:20:04.04 ID:EPrDzOeP0.net
なおみに感化された子がテニス始めても第二のなおみにはなれないんだよな
スタートラインが違うから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:20:19.39 ID:y/yB2K4Q0.net
>>58
おまえら正社員は、子ども手当を止めさせるために鳩山をルーピーだと言って退陣させた
そして今は正社員に対する改革をさせないために自民党叩き、ネトウヨ叩きしてる
その結果、少子化が収まらず外国人労働者を入れなきゃならない状態になってる
サラリーマンにとっては、日本人の低学歴にちゃんとした時給を払い、子育てができる福祉を与えるよりも、外国人の奴隷を入れた方がいいって考えでやってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:22:14.18 ID:wQD4FqBt0.net
>>46
国民の要件に民族は含まれないから
よしんばそれが正しいとしても純血日本人ってのは存在しないだろ

つうか民族も血を根拠とする概念じゃねえしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:57.54 ID:guMdzZ6hp.net
ハリーポッター用語
純血主義
純血とは、家系のなかにマグルもしくはマグル生まれが一人もいないことである。
しかし、実際のところほとんどすべての家系において完全なる純血の家系はないことがわかっている[1][2][3]。



1995年までに、純血の家族は減少していた。ほとんどの家族は他の純血家庭と結婚することでできるだけ純血を保とうとした。
そのため、ほかの純血の家系とは大体繋がっており、それが近親交配につながった。マルフォイ家のような家系では、
半純血との結婚をある程度許していたが、ゴーント家やレストレンジ家、ブラック家などは非常に純血に固執していて、
マグルやマグル生まれ、また親や祖父母がそのような人物であった場合、結婚することを頑なに拒否した[2][1]。そのため、種族の繁栄は非常に困難であった[1]。

概要

純血である人物は、両親や祖父母のみならず、祖先に一人もマグルやマグル生まれがいない人である[4]。
長年純血を貫き通してきた家系ではほかの純血である人と結婚をすることにより世代を受け継ぐのが一般的であるとしんじている。
マグル生まれと呼ばれる人々のことを下等の存在だとみなしていて、「穢れた血」という呼び名を使っている。
これは、血が汚れているということで、魔法使いになる権利がないと示唆している。このようなマグル、
マグル生まれに対する偏見を持っていない純血の家族を偏見を持っている家族は血を裏切るものと呼ばれる。

1930年代にカンタンケラス・ノットが出版したと思われる純血一族一覧では、
著者が純血だと判断した家族を聖28一族としてリストアップした。
この事を誇りにしている家族はあるものの、一般的な家庭からは批判された。[5]。

「純血と称する家族は、家系図からマグルやマグル生まれの魔法使いを
勘当したり追放したり、または嘘で塗り固めて自らの純血を主張している。」
アルバス・ダンブルドアがルシウス・マルフォイに向けて送った書面


いくつかの純血だと宣言している家系において、しっかりと家系図を追っていくことによって、マグルやマグル生まれを見つけられ、
純血であることを否定することができる。たとえば、ブラック家の家訓は純血よ永遠なれという意味の「Toujours Pur」である[6][7]が、
完全な純血ではない。ある時点までは真の純血であったかもしれないが、
ただ確実に、今現在は真の純血家族は存在していない。純血だと主張する家族は、家系図からスクイブやマグル、
マグル生まれを抹消することによってあたかも純血であるかのようにしているだけである[1]。

ブラック家やゴーント家のような純血主義の家系では、純血の状態を維持するために純血同士で結婚することが慣習であり、
純血でない人物と結婚した場合その人物はその家の一員ではないとされる[7]。この慣習は近親交配をもたらすことになるため、次第に問題を引き起こすことが知られている。
例えばゴーント家では暴力的な傾向にあり精神不安定であった[11][2]。近親交配のために純血の数は時間とともに減少してしまう[1]。

大部分の魔法使いたちは、両親や祖父母がマグル、マグル生まれでなければ純血とみなす[4]。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:07.76 ID:qUBiCR9O0.net
「あの子の顔ってさあ・・体型も・・かわいそうだよね。」
「噂だけど、日本民族だけの家系らしいよ」
「どうりで・・。でもどんなに醜くても差別はやめようね」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:25.08 ID:CHul7JqFr.net
いくら底辺の移民が増えたって金金金!!の女さんは結婚しないし少数派でしょ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:36.27 ID:LuNRIpO30.net
黒人の身体能力+白人の美貌が一番の理想だろうな
とはいっても黒人の血が濃すぎると人生ハードモードになるから
ヒスパニック辺りかつ先祖が黒人だった、でもいい

アジア人は・・・まぁ、有色人種にしては頭良いよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:10.01 ID:wQD4FqBt0.net
>>65
フィクション持ってくるなよ
笑わせんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:27:21.26 ID:u7caFbz30.net
混血するとしてもアジアじゃ中国韓国はないだろうな
あるとしたらインドやカンボジア、フィリピンあたりか?
白人と黒人、アメリカのヒスパニックはバンバンあるだろうなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:10.24 ID:y/yB2K4Q0.net
>>64
「国民の要件に民族が含まれない」のは多民族国家の話だろ
多民族国家というより非民族国家 アメリカみたいな国は、白人がインディアンの土地を乗っ取って建てた国だから非民族国家になってる
といっても、トランプみたいな右派は白人の国だと言い始めてるが
日本は明らかに民族国家
日本は昔は、父親が外国人の日本女性の子供には、日本国籍を与えてなかったらしい
でも差別だといわれるから与えるようになってる でもこれは、白人による民族浄化を進めるための仕組みになってるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:16.48 ID:EiMNytyf0.net
韓国人の優秀な遺伝子が必要

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:18.47 ID:qUBiCR9O0.net
けんもちゃんが日本純血でも、全然気にしないから!
みんなけんもちゃんを差別しちゃだめだよ!
私達と違って、手足は短いし、鼻はつぶれてるけど、人間は中身が大事だから!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:52.33 ID:s1j87+wP0.net
まあでもハーフであることで損することがなくね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:31.10 ID:u7caFbz30.net
白人→見た目がよくなる 背が高くなる
東南アジア系→パッチリした目でエキゾチックな顔立ちになる
黒人→日本人との混血で黒人特有のゴツゴツした感じは薄められ、一方で歌唱含めてあらゆる身体能力が高くなる。最も良い混血

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:16.20 ID:guMdzZ6hp.net
>>69
似たような事やってるのが今の皇族じゃんw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:28.96 ID:wQD4FqBt0.net
>>71
日本でも現状そうなってるぞ
そもそも民族の純血って概念がありえない話なんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:51.66 ID:Octh0KMk0.net
>>5
これ
移民政策でよりその傾向になると思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:32.52 ID:qUBiCR9O0.net
どの民族と混じってもプラスしか無い
近郊アジアとでさえそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:34.81 ID:y/yB2K4Q0.net
>>77
ありえないって何だよ、人種民族が存在するんだからあるだろ
犬の血統と同じで、元からあるものじゃなくて人為的な隔離によって作られるものだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:54.89 ID:LDQ0pb8xr.net
>>74
ダルビッシュすら小中でイジメられてるわけだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:41.17 ID:SAdC3MDr0.net
アジア人の男は白人黒人ヒスパニック全てに女盗られる側だからな
アジア人の男には辛い時代が来る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:59.71 ID:wQD4FqBt0.net
>>80
だから血統と民族を重ねて考えるのはおかしいって

民族ってのは祖先、文化、歴史を共有していると「信じている」集団
科学的に遺伝情報を分析できるようになる以前にも民族の概念はあっただろ
民族は血統にもとづくってのはひとつの想像上のもの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:18.27 ID:ShpQ0MQa0.net
もう若い人はみんな分かってるよね
純血同士の結婚が将来の子供の可能性を奪ってしまうことに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:24.24 ID:qUBiCR9O0.net
JP+アラブ→メジャーリーガー
JP+黒人→テニス世界1位
JP+JP=勝率5割の横綱

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:27.48 ID:c0ndYxzkp.net
「日本人離れ」=優れている

これが現実

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:30.64 ID:y/yB2K4Q0.net
>>83
現実に存在してるものに対して、想像上のものだっておかしいだろ
アフリカから出た人類が小集団に分かれてそれぞれの場所に住み着き、その場所で気候風土の影響を遺伝子に刻みながら生活してきたのが民族だ
他民族と混血すれば容易に違うものになるけど、その民族(集団)同士の結婚であれば今までと大きく変わることはない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:36.62 ID:Bw/W4GQVM.net
>>85
こういうのも混血からしたらきついよな
なんの取り柄もない混血の方が多いわけで
自閉症だっけ?絵とか音楽とかすごい才能があるみたいな
ないやつのが多いのに
あんまくくってまとめるのも酷だと思うよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:32.52 ID:zSOtPVyU0.net
ほんこれ
結構日本女気づいてる人多いよね
男も後に続くと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:48.83 ID:SAdC3MDr0.net
白人黒人ヒスパニックどれでもいいが
アジア人の女に行くやつは敗者だけだから良くない結果しか起こらない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:15.62 ID:wQD4FqBt0.net
>>87
民族(エトニ)という概念は存在するけど
その根拠となるのが、自分たちが同じ先祖をもち、文化や歴史を共有するという「想像上」の同意
事実に立脚してる必要はない

それに2行目、人種と民族を混同しているみたいだからはっきり区別できるようになったほうがいいよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:22.32 ID:x6Z/3Vbw0.net
>>1
ハーフは苦しむ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:55.62 ID:P7PLEE6y0.net
>>90
実は芸能界はすでフィリピン勢力かなりいる
もこみちとか
子供が美形に生まれることもあるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:49.81 ID:y/yB2K4Q0.net
>>91
そりゃユダヤ人みたいに一般的な民族と同じような経過をたどらずに成立してる民族もいるから、幅広く緩い条件で民族を定義したものじゃないか どっかの学者個人の学説だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:36.26 ID:ShpQ0MQa0.net
言わないだけで広瀬すず、ありす姉妹は東南入ってそうなんだよなぁ
東南とのハーフは日本人の顔にちょうど良い濃さを足した感じになって良いよね
あと身長は伸びないが、スタイルは良くなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:43.20 ID:/5Ov2Rh40.net
ほんま嫌カスは頭悪いな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:10.40 ID:scMv+rPYa.net
>>16
「純血じゃなくても問題ない」なんて上から言えちゃう奴こそネトウヨ的だと思うけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:59.62 ID:2brIOVy50.net
>>95
あれ沖縄や奄美あたりの南国の血かもしれない
静岡や愛知は移住者多いし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:49.38 ID:Wb//l7qW0.net
>>94
いや、一般的な定義だけど
あくまで同族意識が重要であって、実際に血のつながりの程度は問題にならない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:29.68 ID:scMv+rPYa.net
>>77
ほんこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:51.00 ID:EbM7kDxI0.net
やっぱ韓国とのハーフだよな!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:03.73 ID:dyFNCKkX0.net
じゃあ俺は純潔を守るわw
選民としての血が何より大事なんでw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:08.37 ID:y/yB2K4Q0.net
>>99
片方の親が中韓比だったら、同じアジア人でもハーフと見なすのが一般的だろバカか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:56.61 ID:TZvWxox90.net
近親交配の危険性を思えば、混血の方が良いような

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:43.30 ID:6S2WOl8D0.net
いかにも社会の底辺嫌儲民らしいスレ
ネトウヨもそうだが
君らも大概レイシストだよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:25.77 ID:Wb//l7qW0.net
>>103
とりあえず、典拠がはっきりしてる辞典で民族の意味を調べてきなよ
今は夜だからネットのコトバンクでもいい
そこに血のつながりや血統による定義は書いてないよ

んで君は純血なの?
そう主張するならそれをどうやって確かめた?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:26.15 ID:scMv+rPYa.net
肌の色や宗教が何だろうが日本国籍持ってりゃ日本人でいいだろめんどくせぇなネトウヨは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:14.62 ID:scMv+rPYa.net
>>102
最初から存在しないものをどうやって守るんだい?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:08.60 ID:yg1i4DDb0.net
>>1
こういうやつほど東北人や九州を馬鹿にするんだよね
血の多様性は上なのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:21.50 ID:y/yB2K4Q0.net
>>106
だから血統のことを書けないのは、ユダヤ人みたいな宗教で結びついてる民族を否定することになるからだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:15:39.89 ID:Wb//l7qW0.net
>110
普遍的な民族の定義として血統が要件じゃないんだよ
調べようがないでしょ、それ

もう1回聞くけど君は純血だと考えてるの?
もしそうなら、何を根拠にして?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:11.65 ID:XUKZ2W4q0.net
極東の島猿に遺伝子を汚染された可哀そうなハーフという半人半獣

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:36.24 ID:6S2WOl8D0.net
>>112
レイシスト

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:10.15 ID:y/yB2K4Q0.net
>>111
一定以上の発信力がある集団が、「俺たちは○○民族だ!」と主張すれば民族として存在できるってことだろ
つまり何を民族の要件とするかは、その民族が自分で決めることだということで、血統が民族の根拠にならないなんてことはない

> 土地、血縁関係、言語の共有(母語)や、宗教、伝承、社会組織などがその基準となるが、普遍的な客観的基準を設けても概念内容と一致しない場合が多いことから、むしろある民族概念への帰属意識という主観的基準が客観的基準であるとされることもある。(Wikipedia)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:22.77 ID:P7PLEE6y0222222.net
>>113
どうしたゴブリンジャップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:39.55 ID:EbM7kDxI0.net
ジャップは遺伝子が悪いというより環境も悪いし
性格悪いのも悪い環境から来てるのが大きそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:23:51.04 ID:754kV0530.net
https://i.imgur.com/xhOpu2M.jpg
ヨーロッパ人はコーカソイド同士なら盛んに交配してるからな


4chanで時々家系図晒して自分にどんなルーツが含まれてるのかを紹介するスレで日本人は参加できないからな基本的
だってルーツがジャップを出ないもんなww

外国人なんて二、三世代遡るだけでこれだけゴチャゴチャなのにジャップはいくらご先祖辿ってもジャップだけ


俺は晒してファミリーファッカー
俺らは家系図から言えば最高に親不孝者のnerdだがお前の家系図はお前がお前たる所以を証明していると言われたぞ
つまり先祖揃ってヒッキーなんだねって事だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:40.69 ID:Wb//l7qW0.net
>>114
>「俺たちは○○民族だ!」と主張すれば民族として存在できるってことだろ
わかってんじゃん
そこに血統を持ち出す必要ないし、客観的に血統を確認しようもない時代から民族って概念は存在してるよね


>民族概念への帰属意識という主観的基準が客観的基準であるとされることもある

おう、面白いところコピペしてるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:23.61 ID:5iWeyuLO0.net
混血は良いけどよりにもよって汚い朝鮮人の血を選んじゃったキチガイって何が目的なの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:51.84 ID:y/yB2K4Q0.net
>>117
ヨーロッパが一つの国みたいなもんだろ、東欧が東北、英独が関東、仏伊が関西、南欧が九州みたいなもの モンゴル人にレイプされたロシアは北海道と同じ外地

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:08.32 ID:32tas/B00.net
>>34
それ、美しい純血種のみがペット需要によって人によって交配され残されただけだぜ。
因果が逆。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:24.23 ID:754kV0530.net
まあ北欧人みたいなナチスの言うアーリア系みたいな容姿してる奴らで西欧人羨望の眼差し向ける様な美麗な容姿してるなら純血に拘るのも仕方ないと思うよ?

けどジャップみたいな希釈推奨クソ遺伝子の純血を如何の斯うの言ってるやつ見ると本当飽きられるわ

ジャップの血筋なんて劣等種過ぎてかなり近い血筋の中国人韓国人でも混入すれば向上するパターンが多いクソソースじゃねえか


北欧人だったら逆に元の血筋が良すぎて劣化するパターンのが多いだろうな

だから白人はアジア人との混血を差別するんだろうね
ジャップは逆に白人ハーフを崇拝してるのに

この時点でジャップの純血が直ちに希釈されなければならないクソソースだとわかる


ジャップに北欧人の血が多く混入してたら今日のジャップの容姿は少なくとも白人コンプ煩わないくらいに美麗だったろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:36.96 ID:aetXGmQC0.net
単一民族の中だからハーフは輝けるのであって
ハーフばかりになると南米みたいなそびえたつクソみたいな国家になりそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:33:57.44 ID:754kV0530.net
>>120
地理や風土がもたらす人種の違いはジャップよりはデカイだろ

ラテン系とスラブ系とゲルマン系とか明らか容姿の特徴違うからな
ジャップの地形からは人種的な相違はほぼ生まれず方言くらいの差異しか生まれなかったわけだな


地域別で沖縄人とアイヌ民族くらいの差異が
あるならまあ日本列島で完結しててもまあセーフとも言えなくもないが

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:31.61 ID:y/yB2K4Q0.net
>>122
そんなことはない、南米だって、民族的に価値があるのは比較的インディオの血を濃く受け継いでるペルーやボリビアだろ
ブラジル人なんか見た目はエロいかもしれないが、民族的な誇りが持てないレイプ魔の子供

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:58.70 ID:754kV0530.net
>>119
少なくとも日本人同士よりかは近親交配の程度は低いだろ

まあ中国人も韓国人も近過ぎるからできればコーカソイドかネグロイドが良いだろう

一番はモンゴロイドもコーカソイドもネグロイドもルーツに持つ事だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:15.77 ID:wWiS+6Lh0.net
そもそも進化論の見地からすればある程度の血縁関係がありながら近すぎない状態を保つ遺伝子が残りやすいんじゃろ
純血が良いと言う価値観が無くなる時があるとすればそれは後天的教育によって自身の血縁認識が拡大された場合であって
TVやネットを通じてより広範な地理的近親観とより広範な同族感を擁くようになったんではなかろうか
それに明治維新以降の脱亜入欧に起因する白人コンプレックスも大きい
アジア人であっても白人であっても個々人に良い点はあり外見だって観方によって違うのに画一的な価値観に染まってしまった
これが例え俺にとって悲しいことであってもそれもまた進化論的な思考か中立的なミームかのどちらかだろう
虚しい話だな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:20.77 ID:XUKZ2W4q0.net
自分たちの事しか考えられないサイコパス集団ジャップ
ジャップの血を混ぜられた方は確実に劣化になってしまうのに容赦ないのね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:23.61 ID:y/yB2K4Q0.net
シンガポールの建国の父、リークワンユーは、日本が移民を受け入れないことについて大和民族の血を汚さないためだろうと冷笑的に批評してる
逆にマレーシアのマハティールは、頭を金髪に染めた若者がうろついている今の日本はマレーシアが見習うべき国じゃないと言った(2000年代)
日本は戦争時、シンガポールで華僑虐殺をやっている だから中国系のリークワンユーも日本嫌いな面があり、そういうことを言ったんだと思う
それにシンガポールは、華僑が作った国だから民族国家でもない
マレーシアみたいな民族国家の人は、日本に白人化することなく独自の血統、文化を保存したまま存在してほしいと期待してると思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:56:36.88 ID:Wb//l7qW0.net
>>129
君の好きなwikipediaからね

>マレー半島は海のシルクロードと呼ばれており、中世の頃に中国、インド、中東そしてヨーロッパからも貿易商人が訪れた。
>三つの主要民族と地域の歴史が複雑に入り混じって並存するマレーシアは、民族構成が極めて複雑な国の一つであり、多民族国家である。

アイデンティティをことにする集団が複数存在しているようだけど、マレーシアは「民族国家」ってもんなん?
同じ民族意識をもつ集団が圧倒的多数を構成する国を民族国家と呼んでるみたいだけど、
その基準にもあてはまってないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:14.15 ID:+eQROCKc0.net
穢れた血よりマグルのほうが上

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:52.19 ID:32tas/B00.net
>>127
進化論の見地からすれば、黒人も白人も平たい顔族も同種で大した違いはない。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:08.58 ID:dkzNT4Qpd.net
純血だと特定のウィルスで絶滅の危険があるんだよなバナナみたいに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:25.54 ID:g6X9WmIO0.net
純血ジャップはブサイクだしな

ジャップに虐待が多いのもガキがブサイクだからだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:27.24 ID:aKkA8Efd0.net
3世代後くらいに日本人はいなくなるんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:01:19.23 ID:y/yB2K4Q0.net
>>130
日本人が「白人になりたがってる」様子をみて、我々はああなったらダメだと思ってるのが民族意識がある証拠だろ それに3つの民族っていってもほぼマレーシア人の国なんじゃんか
https://sfa-malaysia.com/wp-content/uploads/2017/10/ae0b4c5615a7d49260515b5dee002c63.png

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:02:17.81 ID:6S2WOl8D0.net
>>115
ゴブリンはアンタだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:10.81 ID:50oD9kj30.net
むしろ移民でより強固に純血教ができるんじゃねえのか
ネトウヨがどっちを信奉するのか自民がどうコントロールするのかは知らない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:07:52.12 ID:Wb//l7qW0.net
>>136
髪を金髪に染めている若者に批判的な点だけをもちだして、民族意識とみなすのは飛躍
自国の若者にはまねして欲しくないのはどういった文脈からの発言なのかわからんから
こちらは何も言うことができない

立脚している根拠が、マレーシアは「民族国家」であるって点だよね
ほぼって自分基準かよ
中国系25%、インド系7%も含んでいる国をマレー人の国とするのは同意しかねる
多民族国家だよ

それと最後にアドバイスだけど、民族ethoniと国民nationはきちんと区別できるようにしよう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:08:04.63 ID:32tas/B00.net
>>138
白人至上主義者のDNA調べたら黒人の血が混ざってたとか言う喜劇が日本でも見られるのか。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:00.16 ID:pyXTLs3M0.net
むしろ純血か否かに拘るのダセえし
だいぶ頭ヤラれてると思うぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:15:38.05 ID:wWiS+6Lh0.net
>>132
人間の集団単位でも進化論は適用可能では?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:02.14 ID:KV125Woq0.net
バイリンガルが勝ち組なるとは思う。
人口減少と高齢化で日本市場が縮みすぎて
国内向けの商売なんかどの業種も総負け組じゃん。
海外向けや外人相手の商売しないと勝ち組になれなくなるはず。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:39:23.99 ID:32tas/B00.net
>>142
進化論では、交配できるレベルの違いは同じ種族扱い。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:41:13.03 ID:y/yB2K4Q0.net
>>139
マレーシアは多民族国家じゃないなんて言ってない

単一民族国家= 国民が一つの民族で構成された民族国家
多民族国家= 少数民族もいる民族国家
非民族国家= アメリカみたいに国家と民族が無関係な国 国籍については出生地主義を取る

お前は、すべての国が非民族国家になるべきだって言ってるんじゃないの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:38.54 ID:JBuQKvXW0.net
>>145
なるべきだ、といった覚えはないけどどこにそんなこと書いてる?
同一の仲間意識をもつ集団が民族であって
その集団によって構成される国は存在してることを否定してもいない
ただ、国民の要件としてそれを定めているわけではない
それに民族という概念が実際の血統ではなく、意識の上での想像上の同族意識だと言ってるわけだよ
わからんのかなぁ。。。

それと、君のはかなり自分に都合のよい基準でしかないし
言ってることも矛盾が多い

シンガポールは華僑が作った国だから民族国家じゃないとか
普通に見れば複数のアイデンティティが混在するから多民族国家だよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:16.29 ID:O0kTh+s90.net
>>144
種間競争だけが進化じゃねえだろ
インディアンに於けるボトルネック効果なんて有名じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:33:16.15 ID:qx66EsOz0.net
>>143
それは極端な話だろ
国内向けでも伸びてる企業はあるよ
超大手のスーパーエリート目指すならそうかも知れんけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:57:35.91 ID:2UfyQ0B10.net
純血種(ゴブリン)笑

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:59:28.14 ID:uqSt+1TQ0.net
勝手なルール刷り込むマナー講師系

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:06:43.91 ID:fiD/AFFk0.net
>>146
いや民族と認める要件は、それぞれの民族が決めることだって言ってるじゃん
日本は血統主義を取っているんだから血統も要素の一つだろ
マレー半島における華僑は、後から入ったいわばヨソ者なんだから、俺達の土地だと言う資格がない
住み着いた事情は違うがアメリカの白人と同じで

> 民族という概念が実際の血統ではなく、意識の上での想像上の同族意識だと言ってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:41:38.13 ID:tg8dGFLc0.net
国際結婚は圧倒的に男のほうが多い罠
男のほうが余るように産まれるから外国人とくっつくしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:06:01.47 ID:/N9GsN3qp.net
実際子供の選択肢が増えるから国際結婚はアリだと思う
特にこれから発展すると言われてる国の女性に子供産んでもらったほうがいい
日本だと相当の金やいいコネがないと不利

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:10:34.71 ID:7qrEYoMd0.net
室伏とか親父もまあ凄いけど白人の血混じって明らかに強化されてるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:15:33.10 ID:2UfyQ0B10.net
>>152
単にピーナとかと結婚してるだけだと思うぞ
ジャップメスだってみんな結婚するわけじゃないから余ってるだろ
デブスだろうけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:18:33.61 ID:/N9GsN3qp.net
>>90
アイドルやモデルもフィリピン系多いぞ
そもそもフィリピンの女性って全体的に見ると高学歴で働き者が多い
国際見合い市場や水商売にいる人の一部が良くないだけ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:25:58.19 ID:+NVqL3B70.net
チョンモメンは日本人を憎む余りユダヤ人の手の平でコロコロされる池沼ばかり

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:44:19.72 ID:QpXcsaeYp.net
>>85
>JP+アラブ→メジャーリーガー
>JP+黒人→テニス世界1位
どっちも母親が日本人だな
父親が日本人のハーフで世界的に成功してる人はおらんの?

総レス数 158
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200