2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪なおみって普通にアメリカ国籍選択しそうじゃね? 今年の10月に国籍選択なんだが [945517963]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:44:27.06 ID:K9Wvu53H0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テニスの4大大会第1戦、全豪オープン第13日は26日、当地のメルボルン・パークで女子シングルス決勝が行われ、第4シードの大坂なおみ(21)=日清食品=が第8シードのペトラ・
クビトバ(28)=チェコ=を7―6、5―7、6―4で降し、男女を通じて日本選手初の全豪優勝を果たした。

https://news.biglobe.ne.jp/quicknews/201901/26k0000m050179000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:21.57 ID:9bfjDYe40.net
日本を選択すると思ってるやつがいたらIQ4くらいやな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:23.78 ID:3iB9nHfu0.net
漁夫の利で韓国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:43.16 ID:geQXL7fg0.net
別に良いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:47.63 ID:KI43JHZ00.net
長い目で見てメリットないもんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:45:51.40 ID:mlGs0f0o0.net
国籍はどうか知らんが
東京五輪は日本から出ること確定してるよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:19.40 ID:ztgM6aqc0.net
アメリカに住むなら選択しなくてもいいんじゃないのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:23.56 ID:QheRJvrU0.net
大阪の全豪での優勝はユダたちによって予言されていた!

20 2019/01/25(金) 19:57:37.88
名無しさん@恐縮です 7o5q97K20(1) 削除

        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
大阪の全豪での優勝はユダたちの夜明け前の会議で決定済みユダー

ニガーの大阪を持ち上げ、ジャップの黒人への流入と混血化を促進させるユダー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:33.00 ID:IKps/9WN0.net
まともな人間なら韓国を選択する

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:46.10 ID:DEOhBSRV0.net
だから何?
お前も選べる立場なら
ジャップランドは選ばないだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:47.45 ID:NuJWJU2O0.net
なんかどっちか選べってバカらしいわ
両方持ってていいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:47.69 ID:UPxYgv/9r.net
しない理由がないだろ
アホかニホンザルは寝言は寝て言え

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:47.76 ID:knV4ZG7oM.net
アメリカ選択したらマスコミどうすんの?
ノーベル南部のスタンスでいくの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:48.03 ID:zljbJfuvd.net
日清よりアメリカのスポンサーの方が金出してくれるもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:46:55.20 ID:QheRJvrU0.net
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\

スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
大阪には東京五輪で金を取らせるユダーqqq
あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq
ユダの言うことは真理ユダー

ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■

・相撲などにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で
ユダが噛んでいるから。

・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

p9

16 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:47:16.84 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>7
将来を考えると日本国籍選んだ方がイージーな人生送れるだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:29.24 ID:8tYrMcRE0.net
外務省が忖度して
選択のお知らせ出さないから
2重国籍のままやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:30.52 ID:pMcHRoAAa.net
札幌に住んでるのに?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:48.25 ID:Je/1cCIV0.net
スポンサーロゴは日本のベタベタやったけどどうなんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:50.26 ID:P95VZVPE0.net
ジャップは裏切り者には容赦しないよ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:47:59.40 ID:ZQlMAwJqd.net
確かに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:02.03 ID:rvDrc57HK.net
単純に疑問なんだがこういうのでアメリカ国籍選んだ場合って
「日本人として初優勝」みたいな記録はどんな扱いになるの?
実はほぼ前例ないよな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:19.41 ID:ZQlMAwJqd.net
>>13
これやろ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:30.97 ID:m5nCcn2U0.net
大阪とか別にいったん日本選んでも好きなときに他の国籍に移れるからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:33.37 ID:WLFRLBNl0.net
国籍は元から二重じゃなかったっけ
テニスでアメリカと日本のどちらの国の代表選手になるかは
一つしか選べないと思ったけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:45.16 ID:pujbQj6N0.net
ジャップランドの国籍とかいらんやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:46.91 ID:A6dsTfPe0.net
こんなニガー別に日本にいらないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:50.46 ID:6G3srv6lM.net
税金考えてアメリカ一択

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:55.29 ID:vRaQdmMg0.net
>>6
無理やろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:48:56.41 ID:QCasR7hW0.net
チョンモメンの願望はいいから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:02.69 ID:7jxpWP+Y0.net
そりゃアメリカの方が羽ばたけるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:05.24 ID:sBMfLhZj0.net
特製GT-Rも貰ったしこんな陰湿島国にはとっくに用ないだろ
全米優勝会見で「複数の国を代表していますがどう思ってますか?」「クロンボの血が入ってることについてどうお考えですか?」って聞かれる国に帰化したいと思う人間がいたらキチガイだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:08.13 ID:m5nCcn2U0.net
>>22
大阪が日本選手っていってるんだから日本人のままでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:13.16 ID:n/K2N6CM0.net
アメリカ選ぶけど日本人は密かにホコリにしてるぐらいでいいよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:15.89 ID:YEf4QKdA0.net
自分が勝った時だけ日本人扱いする国と勝たなくても国民として迎えてくれる国どっちを選ぶかなんて誰でも分かるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:18.56 ID:Vtd3LIFN0.net
アメリカ在住の日本代表やぞ

37 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:49:29.27 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>19
ちゃんとお金で囲い込んでると思うけど
>>22
記録は日本人のままだと思う
だって現時点では日本人なのだから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:44.96 ID:h/kUUr640.net
2重国籍でネトウヨ発狂パターンがおいしいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:48.96 ID:qw+m+1Xc0.net
これきっかけで二重国籍OKになればいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:49:54.72 ID:CBsKqAnEd.net
立ち居振る舞いは完全に日本人なのが好感持てるけどな
好きな方選べばいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:01.40 ID:BOwjRBgo0.net
日本国籍とってアメリカに住むんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:24.82 ID:vRaQdmMg0.net
>>32
僕たちジャップは国際的な人種意識は持っていません!!って紹介してるようなもんだからな
恥ずかしいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:45.27 ID:dcYkwtOy0.net
>>38
今はまだ二重国籍だろ
もうそろそろ単国籍取得期限のはず

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:46.53 ID:695bqtlW0.net
どう考えても日本選ばなかったら差別が始まる脳みそにマイナスかプラスしかない何も考えてないから未来を考えない連中が死ぬほど差別しだすぞ馬鹿だから

45 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:50:58.74 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>41
それが一番楽勝パターンだと思うけどね
ケモミンがなおみならそうするんじゃないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:58.80 ID:9/a/sMmN0.net
日本国籍選ぶわけないじゃん
結果を残したしアメリカテニス界も諸手を挙げて歓迎してくれるわな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:50:59.06 ID:dBfmEBHs0.net
>>22
日本人として初優勝は元々国枝慎吾です

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:30.50 ID:dDk9Jn0+p.net
国籍がどこだろうと国民栄誉賞は送られるから安倍ちゃん的には問題ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:51:41.76 ID:N5Xq9Ater.net
安部ちゃんが特例で二重国籍OKと国民栄誉賞やるべき

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:53:13.93 ID:la/nXKBT0.net
優勝第一声がOh my god, I thank youだったわけで、
やはりどうがんばっても日本在住の移民だとしか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 20:53:30.52 .net
>>40
ガチ底辺の屑が上から目線ワロタwwwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:53:35.65 ID:vLJi5C/KM.net
二重国籍OKになると在日コリアンの選挙権どうなるんだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:02.94 ID:rV0iof7+r.net
よそのスレで無名時代アメリカにはひどい扱いされたけど日本は寛容だったみたいな
レスあったから根に持つ奴ならあるいは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:03.28 ID:i8Vy/fVd0.net
選択できないようにこうやって騒いで褒めて圧力掛けていくんだろうが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:18.70 ID:LaQ/zNxt0.net
アメリカ選んで普通の日本人が発狂して黒人排斥運動始まるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:24.76 ID:D9sPMEP1M.net
応援してる奴らがサーッと引くのが見てみたいからアメリカでおなしゃす

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:28.72 ID:8tYrMcRE0.net
>>25
日本の法律だと建前上許されない
でも形骸化してて一般人は選択迫られることはあまりない
国代表の有名スポーツ選手は迫られることがある(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:54:29.73 ID:OuCfvpWG0.net
日本国籍取得を日本の自治体に宣言しても
米国の役所で国籍離脱宣言しない限り二重国籍状態は続くって
自民党の小野田紀美とかデイリーモーションZのライターが教えてくれました

59 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:54:59.79 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
アメリカなんてスポーツだけでもスーパースターが沢山いるじゃん
厳しい世界だよ

それならレベルの低い日本に軸足置いといた方がいい
なおみレベルなんて日本には居ないんだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:26.68 ID:cNfoDyTnd.net
生涯年俸と税金考えたらアメリカに決まっとるわ
ジャップマスコミのくっさい粘着からも逃れられるし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:56.94 ID:vsbPzyNQ0.net
そもそも二重国籍なことすら知らないことが殆どでしょ
安倍も知らんと思うぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:55:57.35 ID:RQ7hWSzzM.net
そりゃそうだろ
ジャップ選ぶ理由か何一つ無い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:02.95 ID:YI9qNzhB0.net
いや普通に日本国籍でしょ
アメリカじゃスーパースター(ほとんどアメフト)が多すぎて埋もれるだけだしCMにこれほどバンバン出るとかないから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:19.93 ID:x4xMmTjO0.net
日本人で奇跡のグランドスラム達成の可能性がまだあるんだな。
ヨシヨシ

65 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:56:23.70 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
理想はなおみの件で日本の制度が変わることだよな
今時ありえんしさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:36.11 ID:hB4fPb7vK.net
>>50
インタビューはみんな英語話すぞ
準優勝の奴だって母国語は英語じゃないし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:43.01 ID:4982wC6W0.net
今年の秋に日本に決めるんだろうよ
これまでも日本テニス協会所属だったんだし
今更移るのも何かと面倒が多そうだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:43.40 ID:8fjIdCUha.net
見た目アメリカ人で英語が母国語でアメリカで育ってんだしまぁアメリカ人選ぶだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:56:50.53 ID:lVBkvfbv0.net
日本国内の報道では日本人選手と言うことにされそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:23.29 ID:UkhcqUZE0.net
あいつから電話かかってきたらアメリカ人になろうと思うだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:36.42 ID:KaLvMtej0.net
たぶんアメリカ側にアメリカ国籍取れと言われることはないけど
日本側は安倍ちゃんが総力あげて日本国籍取れ(迫真)ってやるから、日本国籍選ぶんじゃね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:37.39 ID:9GuQ/pQH0.net
>>1
大坂スレにあるけど迷わず日本らしいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:57:37.62 ID:xAUw29Yld.net
錦織と選ぶよ

日本人の遺伝子

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:05.51 ID:V2e4w9Eb0.net
つーか両方保持してる人が普通にいるじゃん
選択する必要あんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:07.23 ID:WLFRLBNl0.net
>>57
へーそうなのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:11.05 ID:la/nXKBT0.net
>>66
インタビューではなくその前、試合の決着が決まったときだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:12.28 ID:Hgk9LWFbd.net
スポンサー云々考えたら日本国籍のがウマウマじゃないか ライバル不在だし

78 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 20:58:22.55 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>63
それね
なんだかんだ言ってアメリカはレベルが高い国

日本の方がイージーな人生なことは間違いない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:42.63 ID:ab4jraNBM.net
アメリカ選べるのに日本籍選択するメリットある?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:44.99 ID:SmHRhfb40.net
アメリカがいろいろ言ってきそうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:58:59.32 ID:LeuDTXuza.net
テニスの国籍とパスポートの国籍は別だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:13.75 ID:8fjIdCUha.net
>>72
無理しなくていいのに…
ムラ社会の圧力ってクソだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:17.62 ID:/dTBUMDT0.net
ハイチだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:36.61 ID:2brIOVy50.net
>>57
ラグビーやバスケ勢はみんな二重国籍だし
サッカーのブラジル帰化勢もそのまま
蓮舫と小野寺のときにたまたま週刊誌ネタになってるだけで、本来政治家でもスルー
そのまま日本国籍を選択して、アメリカ国籍を離脱せず二重国籍のままでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:38.44 ID:edEBJpVA0.net
二重国籍はデメリットあるからな
アメリカはできるが推奨はしてはいない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:43.55 ID:etffpFqmp.net
ここまで結果だしたらアメリカに決まってるだろ…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:46.84 ID:cZAAzjq4d.net
2017年の大会ですでに日本代表で出てるから五輪はアメリカ選択無理だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:52.44 ID:imSBNK/gM.net
インタビューで彼氏はいますかあ?とか頭の悪い質問されるし
ジャンクスポーツに出てハマタに頭はたかれたりするし
こんな倭猿島には関わらないほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:56.32 ID:APkWY/mIp.net
アメリカではこの人とその活躍どういう扱いなの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:59:58.91 ID:V/lXi3v60.net
後進国選ぶ理由ないだろ
楽しみにしてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:09.55 ID:G7MyS8lq0.net
勉強して日本語も多少上達しているらしい
といってもヒアリングはもともとある程度できたそうだが、インプット系は他人にわからない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:13.93 ID:6kDm31z80.net
安倍が金渡して日本選ばせるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:00:22.76 ID:DA12gPt50.net
>>29
この前に日本代表で出たから規定で日本代表は決定済だよ

94 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:00:54.48 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>84
それが一番賢い
ネトウヨがなんか言いそうだけどそんな奴は放っておけばいい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:05.43 ID:MIMQ3Syl0.net
韓国気持ち悪い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:06.78 ID:/kCauN6k0.net
誰でもそうするだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:13.68 ID:P429e51T0.net
日本を選ぶメリットはないかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:16.44 ID:dXq8Cl+h0.net
選択しないんじゃないの
すっとぼけて二重国籍
じゃっぴー国籍剥奪はされないだろうし
されたからだからなにだしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:37.92 ID:lB2YroE2D.net
>>84
ブラジルはブラジル国籍離脱できない法律があるらしい
日本国籍を取得してもブラジル国籍は残る
つまり強制二重国籍

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:42.37 ID:YrhWi2s50.net
マジコンレンコン喜んででお馴染みの蓮舫センセイの祝福コメはまだですかね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:01:48.45 ID:uiwOAFtsa.net
日本ならチョンモメン憤死w

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:02:08.61 ID:95pcn/kRM.net
猫ひろしに代表取られたカンボジア人と同じ状況だな

強いのが救いたわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:02:27.04 ID:zJsQlPmX0.net
そら日本は選ばんやろ
俺でも選べるならアメリカやわ

104 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:02:35.63 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>97
頭悪そう
たぶん悪い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:02:37.35 ID:8fK91g7U0.net
羨ましいな日本国籍の我々は未来は無いんだから.....

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:10.41 ID:YqUlfpCua.net
沈みかけの船に乗りたい奴なんていないからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:23.01 ID:CHMM9aI20.net
>>22
文末に小さ〜く『※当時』←これで解決

108 :I am not ABE :2019/01/26(土) 21:03:26.23 ID:Q3tGamP4p.net
日本国籍選択すると思ってるアホいるのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:43.37 ID:MUoUSu7g0.net
二重国籍なんて無理にどっちか選択させなくてもいいんだよな
日本政府だって二重国籍状態なのを利用してること多いし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:03:48.43 ID:JhKqGeKv0.net
別に選択強制はされないんじゃねーの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:04:45.23 ID:G7MyS8lq0.net
>>108
当人の選択だから他人が確信してると非常に奇異だね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:04:47.39 ID:+KMivNSm0.net
名前取り上げられた時から日本に対するイメージ変わってんじゃね?
相当差別受けてただろうし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:04:48.91 ID:O/NB9S8Er.net
日本企業のステッカー、ユニフォームに貼り付けてるからな

チョンモメンは発狂することになりそう

114 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:04:52.59 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>103
はっきり言ってケンモメンレベルの奴がアメリカに生まれたとしたらもっと悲惨で陰惨な人生を送っているよ

日本に生まれて良かったとまで思う必要は全くないけど

そこはきちんとした認識を持っていて欲しい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:04:53.02 ID:dXq8Cl+h0.net
ジャップ宣言しようが米国籍は喪失しない
なので基本的には大体のやつは重国籍

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:02.70 ID:+j+zq83T0.net
カズオ・イシグロの逆verだろ あん時もそんなにホルホルしなかったような…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:10.98 ID:2brIOVy50.net
>>110
ルール上はされるが、誰も守っていないし
外務省もお咎め無し

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:14.63 ID:WNTNPKyc0.net
ほぼアメリカ人だろ
あってもハイチ人
英語上手くて日本人に到底見えねえ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:17.49 ID:n7cNrjOCd.net
ちょんもー、悔しいw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:24.58 ID:Bw/W4GQVM.net
アメリカで人気あるの?
スポンサーも日本のほうが多そうだけど
とりあえず選手の間は日本選んで引退後にアメリカ人になるんじゃね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:33.38 ID:8tYrMcRE0.net
>>84
だから有名になりすぎると建前のために法務省が五月蝿くなるという話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:05:41.43 ID:Hgk9LWFbd.net
日本国籍を選択すれば今以上に日本からのスポンサーが望めるしむしろアメリカ国籍選ぶメリットのが謎だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:03.92 ID:4u31Hwhw0.net
これ実はレスリング吉田とかよりも快挙なのでは…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:14.72 ID:8fjIdCUha.net
大体日本人になるメリットってなんだよ…
言葉話せない、見た目が違う、ろくに日本に住んでない、スポーツ環境もアメリカが上、調べてないが恐らく所得税もアメリカが優遇されてるんじゃない?
日本人要素名前しかねーじゃん…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:21.70 ID:NhmMaodT0.net
こんだけ持ち上げておいて黒人がアメリカ選んだらマスコミどうするの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:23.51 ID:YGN/REuM0.net
アメリカに住んでる場合は選択せず二重国籍のままだったりする
大坂なおみほどの有名人だとそうはいかないが

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:39.02 ID:B8vOrivF0.net
アメリカ国籍選択したらテニスの代表に選ばれねーだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:39.96 ID:G7MyS8lq0.net
何らかの選択はすると思うな
あえて脱法的な行動をするような人物だとは思えない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:40.58 ID:ArIoe50T0.net
なったところで優秀な日本人の血は消えないから引き続き日本人は応援するだろな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:40.84 ID:pD59SeeEx.net
まぁ、普通にアメリカ国籍でしょ
黒人差別とか考えたら
オバマが大統領になったことを考えて
アメリカ国民になる方がマシだろう

日本はまだまだ偏見が多い
特に黒人と日本人のハーフなんて
白人と日本人のハーフなら
多少は昔より偏見減ってるかもしれんが

それに、元々、アメリカで生活してるし
あえて、日本国籍を選択する意味が無い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:06:54.40 ID:2brIOVy50.net
>>118
知らないと思うけど、ハイチってフランス語なんだよ
大坂はカタコトできる日本以上にハイチは遠い

132 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:07:22.72 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
ケンモメンって俺は日本に生まれたから底辺なんだ
と信じ込んでる奴が居るけど
人種の坩堝で実力社会のアメリカで生まれたらもっと悲惨なことになってるだろう

甘い夢みて現実歪ませてんじゃねーよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:34.61 ID:e5df1fF/0.net
日本のほうが代表とか楽に取れそうだしよくないか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:36.45 ID:4X3GIlXfd.net
アメリカ代表として東京五輪へ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:07:48.61 ID:8tYrMcRE0.net
>>84
ああ後産まれながらに2重国籍の話で
帰化はよく知らん(´・ω・`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:02.39 ID:0Sx9yWHl0.net
アメリカ国籍選んで安倍に恥をかかせてほしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:04.07 ID:8fjIdCUha.net
>>127
逆に言えば日本人である意味はそれだけなんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:07.42 ID:IyIZaOC70.net
アメリカは日本なんかと違って国籍の有無をベタベタした"情念"みたいなもので判断しないし、
今「国籍ガー」みたいな外野のどうでもいいゴチャゴチャしたやっかみで流れを邪魔されたくないだろうから
うるせー雑音避けのために
国籍→日本
市民権→アメリカ
で、住むのは向こうってアメリカ在住の道を選ぶだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:15.54 ID:D0GayiIw0.net
日本を選ばない理由がない

で、ホームは今まで通りアメリカで
ツアーで世界中まわりつづけるやろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:08:52.12 ID:cNfoDyTnd.net
>>114
ネトウヨ糞コテは嫌儲から去れよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:09:12.09 ID:z1PC9XYE0.net
>>138
>アメリカは日本なんかと違って国籍の有無をベタベタした"情念"みたいなもので判断しないし、

お前どれだけアメリカ知ってんだよw

142 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:09:24.33 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>140
俺がネトウヨとかどういう認識してるの?
頭悪すぎでしょ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:09:34.71 ID:G7MyS8lq0.net
>>127
選ばれるだろ
頭おかしいのかね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:09:45.98 ID:pD59SeeEx.net
>>126
有名人じゃなければ、黙ってれば分からんというね
有名人だと、分かってしまうんで、どっちか選ばざるを得ないという

でも、気になるのは、有名じゃない人が、二重国籍隠してた場合、
アメリカと日本を行き来する時に
入国審査で、どういう風にパスポートを見せるのかってことだな

アメリカから日本へ来る場合で考えると

アメリカ出国ゲート(アメリカのパスポートを提示、出国スタンプを押してもらう)

飛行機

日本の入国ゲート(日本のパスポートを見せるが、何もスタンプがないため別室行き?)

ここが、どういう処理されるのか謎

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:03.13 ID:1paB56c80.net
選択する必要性がないだろ
罰則もない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:06.20 ID:dXq8Cl+h0.net
一番ありそうなのはジャップ宣言+離脱放置
ジャップからは金をかっぱげて
アメリカで悠々自適に暮らせて
将来的にはアメリカ人でやっていく

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:13.22 ID:XZIdXT8r0.net
>>40
実況でも心が日本人とかキモいレス
多すぎてひくわ

148 :ぴーす :2019/01/26(土) 21:10:40.55 ID:/e+Sq+SkK.net
チョンの嫉妬が〜とか言ってるやつがうざい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:46.11 ID:AGTmm//BK.net
安倍ちゃんより日本語は上手いから日本国籍じゃね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:46.61 ID:dsgycCVy0.net
都合のいいときだけすり寄るジャップなんて関わらないほうが幸せだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:57.45 ID:iIPUuxAeH.net
アメリカ国籍選んでも「日本勢」とかNHKが言い続けるんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:10:59.37 ID:pD59SeeEx.net
>>132
日本で底辺
アメリカで底辺

だったら、天皇制が無い分、アメリカで底辺の方がマシかも

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:01.87 ID:IzyLJvAz0.net
カズオイシグロも日本とは距離置いてるみたいだし日本国籍選ぶメリットあるのかな?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:04.20 ID:z1PC9XYE0.net
>>148
図星だったか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:11.10 ID:QjW0ytsY0.net
世界最強の国籍を捨てるわけはない
アメリカ国籍は絶対残す
つまり手続きをしないでシカと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:18.04 ID:8fjIdCUha.net
日本国籍に仮になったとしてもアメリカにずっと暮らすんだからそれアメリカ人じゃん…

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:20.50 ID:1PJt4KbU0.net
なおみだけ特例で二重国籍許すだろう
どう考えてもアメリカ選ぶから
有名になったからアメリカでもスポンサーつくだろうし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:23.35 ID:Lo38WhyT0.net
アメリカ国籍選んで中指立てて欲しい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:30.08 ID:qE/k8rOI0.net
税金的に日本とアメリカどっちがええの

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:11:49.44 ID:6c7H4Rowa.net
>>16
親が日本人ならいつでも取れるし
米国籍あれば別に困らんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:12.16 ID:MUoUSu7g0.net
アメリカ国籍と日本国籍両方持ってるとか普通に最強やん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:24.09 ID:dXq8Cl+h0.net
>>159
税金は国籍関係ないぞ
半年以上どっちに滞在してるかで決まる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:24.79 ID:pD59SeeEx.net
>>146
それやると、外国籍を自動で失うことになるんで
日本へ来るとき、パスポート使用問題が発生する

「あんた、日本国籍なのに、アメリカ出国する時
どのパスポート使ったの?まさか、アメリカ国籍離脱してなくて
アメリカのパスポートで出国してきた?」

みたいになる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:12:43.61 ID:R7Glzubq0.net
てか二十歳までに決めるんじゃねぇの?
何まだ二重国籍なんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:10.57 ID:z1PC9XYE0.net
大阪は現時点で「テニス選手としての国籍」は日本を選択。
なんでだろう?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:16.81 ID:QQayqPBD0.net
>>41
日本の重い相続税や所得税と
アメリカの国籍離脱税を考えると
楽勝ではないので無いと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:16.82 ID:AGTmm//BK.net
オリンピックがあるからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:29.12 ID:dXq8Cl+h0.net
>>165
スポンサー

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:31.19 ID:z1PC9XYE0.net
>>164
22だぞ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:36.84 ID:YCI9r4Vk0.net
何とかするんじゃない?金はあるから金じゃ無理だろうけど特例措置とか何とか言ってw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:41.06 ID:pD59SeeEx.net
>>142
底辺を馬鹿にする書き込みしてるんで
弱者の立場ではないので、左派ではない
つまり、右派=ネット右翼

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:44.65 ID:2brIOVy50.net
>>157
スポーツ選手にとって、もっともデカい契約は
スポーツメーカーとの契約だけど
大坂はすでにドイツのアディダスと超大型契約結んでるからね
さらに自動車メーカーは日産ルノー
ナイキに急いで鞍替えする意味もないね
ナイキはセリーナとシャラポワをずっとアイコンにしてたからね

173 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:13:56.29 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
俺の周りのハーフの奴はみんな日本国籍を選んでいる
それはアメリカ国籍が剥奪されないことを知ってるから
だからみんな二重国籍だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:13:57.72 ID:Foc3K2q20.net
WOWOW「日本語でメッセージお願いします」
なおみ「なんかできた」

これで日本を選ぶ方がおかしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:14:21.19 ID:Qu8oVim+0.net
全米優勝した時に全米テニス協会からの誘い断ってたから会長からものすごい嫌味言われてたし
あんま関係よくないからアメリカの選手は選択しないと思うよ

176 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:14:51.41 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>159
イチローと一緒
イチローの納税はアメリカ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:01.32 ID:AsiAYxVb0.net
今はホルホルしてご機嫌うかがってるけどアメリカ選択した瞬間サポ総動員でチョン認定だよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:02.52 ID:QjW0ytsY0.net
>>163
日本国籍選択して日本のパスポート貰って米国籍の手続き放置すればいいだけだろ
アメリカが国籍手続きしろって捨てるやつに言うわけないし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:17.85 ID:ugVTITd20.net
地獄でもいい
安倍のいない国で暮らしたい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:26.13 ID:vG2IJdOH0.net
二重国籍は基本的には認められないだけで、例外もあるってなってるってTVで言ってたから大丈夫でしょ
功績考えたら否定するのは嫉妬してる連中以外にいないし
能力ある人は自由に振る舞えばいいのよ
出る杭叩く日本って価値観を変えるチャンスだし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:36.67 ID:H0EqXgnf0.net
言葉や生活面なら断然アメリカだが日本スポンサーの方が金くれるからな
だから日本選択=金の亡者な

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:45.59 ID:z1PC9XYE0.net
>>177
朝鮮人成分ゼロじゃんw
お前頭おかしいだろw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:15:50.35 ID:TqyVvQ07r.net
やっとアメリカ人になれるね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:02.29 ID:h7ov3bida.net
んなもん白人様メーカーがハイチと日本のハーフなんかにスポンサーしねえよ
今見てもヨネックスとかジャップメーカーばっかじゃん、そこで国籍をアメリカにするか?選手辞めてからの身の振り方を考えたら日本国籍の方がいい
アメリカなんか市民権さえあればいい、マイノリティ移民を持ち上げる風潮が何十年も続くとは思わんだろ?既にトランプって揺り返しが来てんだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:24.94 ID:sbOpIlHA0.net
勝ったから二重国籍でいいだろ
負けた錦織は日系アメリカ人扱いにしろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:39.42 ID:z1PC9XYE0.net
>>181
>だから日本選択=金の亡者な

頭悪すぎて草

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:16:43.69 ID:K+CQfelhM.net
>>88
頭はたかれたのが理由で
アメリカ国籍選んだら
ハマタとナオミどちらが炎上するのか興味あるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:17:28.82 ID:9IeLgSkEa.net
日本全く関係ねーのに日本テニス界と日本人の俺たちのおかげ感が気持ち悪いからアメリカ国籍選んでほしいわ
解説者まで日本人の誇りに思うとか言っててマジで異常だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:17:36.98 ID:QjW0ytsY0.net
米国籍持ったままのやつなんてたくさんいる
世界最強の国籍捨てるわけない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:17:56.34 ID:e13EBVhY0.net
そっちの方が面白いな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:13.46 ID:EyFLPIf0d.net
外野にギャーギャー言われるのほんと鬱陶しいだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:26.00 ID:lnPKBpvNp.net
>>182
ネトウヨの頭の中は大日本帝国臣民かチョンかの2つだけだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:36.09 ID:QQayqPBD0.net
頼むから日本国籍を捨ててほしい
純血主義レイシスト大国にツバ吐きかけてほしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:47.20 ID:sbOpIlHA0.net
錦織から日本国籍を剥奪して
ナオミに付与しろよ
優勝した奴だけが真の日本人だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:49.23 ID:ewRCyAumd.net
もう米国でも代表なれるし、ジャップランド選ぶ理由がないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:18:52.66 ID:Na3b0pzE0.net
安倍ちゃんが食事会に呼んで忖度パワー発動するに決まってンだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:01.79 ID:uLqW5N3Z0.net
アメリカ国籍選んでジャップの手のひら返しが見たい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:11.01 ID:P429e51T0.net
日本とハイチの混血でアメリカ産まれって三カ国の選択肢があんの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:26.48 ID:ov1105uG0.net
猫ひろしと同じでオリンピックに出たいから日本人に成りすましてるだけだしな
でも、ここまで強くなったら米国人としてオリンピックに出られるから日本国籍は全く必要ない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:28.63 ID:QjW0ytsY0.net
日本国籍選んで米国籍はそのままだろ
まああっさり米国籍かもしれんがw
どちらを選んでもマスコミは日本人扱いだよ
もうすがるものがこれくらいしかない国だから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:19:40.99 ID:AW+6E5kH0.net
>>84
一般人ならそれで許されるだろうけど有名人だから「アメリカ国籍は離脱したの?」って言われ続けるだろうな

202 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:20:04.15 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>171
違う

日本の方が能力が無い者にとって楽勝だということ
同じ能力のひとりの人間だとしたら日本の方が成功する可能性が高い
なぜなら日本はレベルが低いからだ

例えば起業家で世界に通用してんのなんて孫さんくらい
三木谷も前澤もホリエだって日本でしか活躍できないローカルタレントみたいなもんだろう
彼らは日本が楽勝であることを知っているわけ
そして世界の壁も知っている
だから日本でビジネスをしてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:20:30.56 ID:xaNwA8CE0.net
日米の二択でジャップ国籍取得するメリットが一つも無いからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:13.57 ID:QhaTdbzT0.net
黒人ポリコレの広告塔になるか
ジャップホルホルの広告塔になるか

ぶっちゃけどっち選んでも周りはそういう価値観で利用してやろうとするから悲惨だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:28.68 ID:hxceFAyy0.net
変なしがらみに捕らわれないで遠慮なく米国籍を取得してほしい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:31.75 ID:S98HF0oO0.net
アメリカでは日本人であっても実力があれば稼げる
日本では日本人という付加価値を付けないと稼げない

という訳で日本人として生きていくだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:40.36 ID:95pcn/kRM.net
見た目じゃなくて言葉と雰囲気だろ
日本語喋れない動きがアメリカ人で
日本人選手として応援出来るか?

208 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:21:43.34 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>203
おまえは無知

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:48.96 ID:IzyLJvAz0.net
アメリカ国籍選んだ後ウィンブルドンやグランドスラム勝ちまくったら日本のメディアはどう扱うのかは興味ある

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:21:59.34 ID:h7ov3bida.net
>>202
アメリカなんか今やアメリカンドリームは無くなってるからな
第2のビルゲイツなんて生まれない、そうなる前にGoogleが買収

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:22:11.52 ID:nHVvuHoq0.net
本人がどう思おうとマスコミと周りの極一部以外は日本人扱いなんてしないよ
日本語話せずアメリカでずっと生きてこれからもアメリカで生き続ける人を日本人とは言わない
逆に日本でずっと暮らしていて日本語ペラペラな漫画書いてるアフリカの芸人(名前忘れた)は「日本人」だと思うわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:22:25.59 ID:WvjfpTpF0.net
すまんがスポンサー日本ばっかじゃん
本人は日本語覚えてるし
ここでアメリカ選ぶ馬鹿じゃないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:22:38.96 ID:Wkv6ewac0.net
もう日本人のフリもしなくなったしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:22:59.11 ID:n3BbJsB2M.net
二重国籍は選択せずに放置してるやつのほうが多いし別に問題にしないってアメリカ大使館も言ってるけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:03.74 ID:Y0ha70yG0.net
そんなことあるわけないじゃん
日本は素晴らしい国なんだから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:14.49 ID:hebKR3A70.net
日本国籍選んでくれないかな
それなら素直に喜べる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:23.08 ID:uQbA/oSd0.net
生まれた所や皮膚や目の色で一体なおみの何がわかると言うのだろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:25.59 ID:dG7pJ5R90.net
宇多田ひかるもアメリカ国籍選んでるだろ
日本選ぶメリットないやん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:45.80 ID:QjW0ytsY0.net
>>209
何事もなかったかのように親が日本人連呼だよ
ノーベル賞もそうだけど生まれが日本、親が日本、日本に住んでいたことがある
これだけで日本人として扱われる
そしてくだらないエピソードとして近所で何を買っていたとかいって日本人だったかのように報道する

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:23:50.64 ID:yktGfhNM0.net
日本人で二重国籍なんていくらでもいる
アメリカは重国籍認めてるから日本国籍選べばいいだけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:04.96 ID:Wkv6ewac0.net
逆に最初日本人のフリして日本人に取り入ろうとしてたから嫌

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:05.97 ID:8msC5zZk0.net
国籍はどこであろうと半分日本人だからどうでもいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:14.48 ID:P429e51T0.net
>>207
日本で生まれて日本で暮らして日本語しか話せない在日コリアンが韓国北朝鮮からパンチョッパリと言われてんのと同じレベルだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:24.00 ID:XvjQ9PJz0.net
安倍が500億ぐらい出してくれるだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:32.94 ID:CVv8cXbS0.net
シャラポアの代わりにロシアがラブコール

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:37.49 ID:ZNzF2rz0M.net
大坂なおみがアメリカ国籍を選択したら安倍政権責任

227 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:24:49.92 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>220
それね
一々レスすんのも面倒になってきた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:56.25 ID:1H6tu8KK0.net
>>144
どうもないらしいよ、選んで下さいねくらいは言われるかもだけど

そもそも在米日本大使館や領事館でも(在留資格が米国籍でも)日本のパスポートの更新が普通に出来るみたい
通報もされないようだよ
虚偽の方が明らかに法律違反だから正直に米国籍持ってるって言わない方がまずい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:58.70 ID:uKa0CXzV0.net
蓮舫やゴーンみたいに合法なルート使って2重国籍のままにするんじゃないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:24:59.62 ID:rK8dFarm0.net
二重国籍のままだろうが
仮にどちらか選ぶなら日本だろう
錦織見れば日本人の方がスポンサーは付く

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:12.07 ID:d7x4wp6Ta.net
安倍「大坂なおみに国民栄誉賞あげたいなぁ。そうだ日本も二重国籍を認めよう」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:24.84 ID:yktGfhNM0.net
>>203
日本国籍選ばないと二重国籍になれない
アメリカが多重国籍認めてるから日本で日本国籍選べばいいだけの話

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:27.56 ID:1kI6Go7vM.net
銃社会なんて絶対嫌だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:31.74 ID:jFw1qgIP0.net
どっちが得なん?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:41.67 ID:WvjfpTpF0.net
東京オリンピックってアメリカ国籍でも出られるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:25:50.06 ID:IzyLJvAz0.net
大坂なおみはいい二重国籍
蓮舫の二重国籍は反日

???

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:05.27 ID:CVv8cXbS0.net
狡兎は二窟を持つ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:22.40 ID:ov1105uG0.net
>>212
今の実力ならヨネックスや日清より金を出す米国企業がでてくるだろうよ
石川遼みたいにアッサリとナイキと契約しちゃうぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:29.78 ID:V4QRsdJx0.net
どっち選ぼうと本人の自由やろ
ほんま気持ち悪いな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:42.18 ID:aZTIdITz0.net
>>230
これからしばらく世界のトップに君臨する前提ならアメリカのほうがスポンサー付きそうじゃね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:26:59.01 ID:mTltXIQp0.net
アメリカの方がいいだろ
日本は陰湿な奴しかいないし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:27:07.67 ID:Ad8U7pvq0.net
日本選択したら資産の何割か米国に税金で持って行かれるんだろ?
だから大坂は米国国籍を取得すると予測してる人は居るな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:27:13.05 ID:yktGfhNM0.net
>>236
議員はオーストラリアでも重国籍認められてないんだが?
ただ、蓮舫の場合台湾なんで重国籍の定義に含まれてるか怪しい
台湾を国として認めてないんで

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:27:54.08 ID:IG5IaosF0.net
当たり前なんだけど、普通にアメリカ>>>日本って感覚あると思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:10.46 ID:cNfoDyTnd.net
>>184
そんな金出せるスポンサーがこの先日本に残れると思ってる時点で最高にジャップだな・・・・


今後どれだけ経済衰退するか認識してんの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:11.81 ID:QjW0ytsY0.net
仮に米国籍選んでも日本国籍そのままってのもあやふやにすればできるしな
フジモリ大統領なんて日本国籍もったままペルーの大統領になったろ
生まれた時に日本大使館に届けたのがそのままになってたんだろ
そんなもんだよ
国籍なんてオンラインで共有されてるわけでもないし国がわざわざ個々人のことを気を利かせて処理するわけない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:28.52 ID:FP50G4a20.net
どっちを選んでもいいけど、日本人に仕立てあげようとしてるメディアの必死さが凄いよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:31.20 ID:xbtyoIKGx.net
正常な人間ならアメリカを選ぶが知能はギリ健っぽいからおかしな選択をしてもおかしくない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:33.35 ID:31T8zF4w0.net
ジャップでいるメリットゼロだしな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:35.03 ID:qMoUJscr0.net
凄く残念だがアメリカの方がいいよ、向こうなら黒人だからとかわけの解らない理由で叩かれたりしなかったろう
とんでもない記録作り続けてるのにずっと肌の問題しか触れてこなかった
信じられない位に勿体無い話だ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:35.23 ID:Kcnmgtu30.net
>>230
もうそんな次元ではなくね?
名実ともにトップだぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:39.88 ID:yktGfhNM0.net
>>242
アメリカ国籍捨てる必要無いんだぜ
あくまで建前で日本は重国籍認めてないだけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:46.18 ID:DLjXeTW/0.net
もう日本代表として出てるから国籍変更してもしばらくは出れないぞ
東京五輪は出れないことになる

254 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:28:47.07 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>240
アメリカなら国籍を選択する必要が無い
とみんな書いてるだろう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:47.96 ID:2brIOVy50.net
>>235
多重国籍者は選べるよ
アメリカ国籍を持ってても日本代表になれることはできる
大坂の場合は、テニスの代表選択で日本を選んでるから
もう東京五輪のアメリカ代表は間に合わないけどね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:00.19 ID:rK8dFarm0.net
父親ハイチ人、母親日本人、育ったのはアメリカ
今のグローバル時代を象徴したような人物

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:11.77 ID:6KxmVK/20.net
どの国籍を選ぼうが、なおみはなおみ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:16.31 ID:omaKk+JB0.net
アメリカ人やな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:24.88 ID:byvaQJe0a.net
見た目がジャップじゃないしアメリカ人って事でいんじゃないかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:40.92 ID:WvjfpTpF0.net
アメリカだと黒人差別されるし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:42.62 ID:aZTIdITz0.net
>>250
大坂が黒人から見て黒人に見えるの疑問なんだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:50.49 ID:S/Nxu//S0.net
世界一規則や罰則や税金が多い
日本の国籍選択するメリット0じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:52.54 ID:CzcvGwJYr.net
ここまで来ると国籍なんてどうでもいいな
アメリカ国籍選んでもいいよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:55.19 ID:RtsIjRH2K.net
いきなりスポンサーのCMで白人にされちゃうもんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:29:58.24 ID:/IdSZs4+0.net
日本選んで何のメリットがある?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:33.63 ID:IkBuIjCZ0.net
大坂なおみって日本語話せないんだろ?w
唯一の救いは日本人感一切ない純粋な黒人なのに大坂なおみっていう名前と風貌はそこそこ一致してることくらいだろ
あのビジュアルで新垣結衣とか橋本環奈だったら目も当てられない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:38.54 ID:+j+mFjwU0.net
BTSファン(Army)の名誉嫌儲民

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:41.57 ID:DLjXeTW/0.net
無名の一般人ならともかく日本代表になるなら二重国籍は認められないだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:41.93 ID:qMoUJscr0.net
>>261
アメリカならそんなんもアホほどいるだろうよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:44.01 ID:KFNV9cNW0.net
アメリカ国籍を選べば二重国籍は認められるんじゃないの
選手として日本国籍を選択という技が使えるのでは

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:48.33 ID:WvjfpTpF0.net
家庭の中は日本の文化が取り入れられていたらしいし
心は日本人だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:50.76 ID:aZTIdITz0.net
>>265
雑魚ならメリットあった
錦織見てれば明らかだろ

273 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:30:55.89 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>262
すまん
君何歳?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:30:57.43 ID:ov1105uG0.net
2、3年前は日本人として成績がよかっただけだから日本企業しかスポンサーにつかなかったけど
今は世界トップ選手だからな
日清、ヨネックスじゃ契約更新出来ないだろうよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:07.49 ID:yktGfhNM0.net
>>265
二重国籍維持するには日本国籍選ぶ必要がある
その方が色々と便利じゃん
わざわざ片方捨てるような人はいない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:08.72 ID:YQLLMPYZa.net
>>272
錦織が雑魚?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:08.97 ID:auC6w1Ke0.net
なんでネトウヨって張本には文句言いまくるの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:15.06 ID:tX1TuxKY0.net
国籍なんてどっちでもいからもっと日本批判してほしい
こういう世界的なスターに日本の糞さを広めてほしい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:17.56 ID:yJbIhmbx0.net
どうなんだろ?
もし、日本で選手登録した動機が「アジア人黒人差別があるから日本で登録しよう」だったなら
そのまま日本の可能性高そうだけど
「日本のほうが層が薄いからチャンス」
って動機なら、当然アメリカやろな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:19.67 ID:h7ov3bida.net
一つ可能性が高いのは、アメリカ人と結婚してアメリカ人になること
ただ身体デカいし、モテる褐色とは言えラテンじゃなくアジア顔だから結婚出来るか微妙
しかし金は有るからアメリカ人と結婚してアメリカ人になる可能性が高い

アメリカ人と結婚しなかったら日本国籍選ぶ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:33.30 ID:E8kS6XGW0.net
??「日本の国籍を選択してくれたら国民栄誉賞を進呈する」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:36.34 ID:H9trbceB0.net
日本はもう完全に日本人扱いでめちゃくちゃ盛り上がってるけど
アメリカも同じようにアメリカ人扱いで盛り上がってるわけ?

283 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:31:43.96 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>265
国籍が二つ持てる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:47.41 ID:p3/E8Wci0.net
日本国籍を選択する理由がないやんけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:48.22 ID:5Ec/FTnDd.net
アメリカ人になったときの手のひら返しが見もの

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:51.23 ID:WvjfpTpF0.net
どっちでもいいとか言って大人の振りしてるやつの方が残酷
日本人を選択してくれというのが正しい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:53.28 ID:IG5IaosF0.net
>>257
なおみって名前絶妙だよな
これがキャサリンとかだったらこんなに日本人食いついてないと思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:31:58.51 ID:Wkv6ewac0.net
純日本人以外が勝手に日本人を標榜するのを国際条約で禁止してほしい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:05.69 ID:95pcn/kRM.net
オコエやアドゥワが日本代表になってもほーんてなるわ
こいつら日本文化ベースの日本人だからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:13.67 ID:/IdSZs4+0.net
チョンモメンの場合はアメリカ国籍になって欲しい
ネトウヨの場合は日本国籍になって欲しい

またここでもチョンモメンとネトウヨの争いかよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:13.67 ID:p5qlX2TS0.net
アメリカの出生地信仰は日本の血統主義と変わらないレベル
つまりどうなっても日本しかない
ハイチはしらね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:18.39 ID:fYxuvH4B0.net
>>82
母親が取らせたのと全米テニス協会が当時埋もれてたなおみの才能を見抜けず門前払い
すると日本テニス協会が手厚く歓迎したのもあって日本になびいた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:22.15 ID:R3Zr9rHS0.net
マスコミが記者会見で日本人かどうか試すような質問するの見てて気分悪かったわ

しょうもない質問ばっかり

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:31.86 ID:bUIxx7o00.net
アメリカ国籍選択してジャップが手のひら返しで土人連呼までが流れ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:33.60 ID:3D2BjqWT0.net
どこ選んでもどこいっても応援したいからどうでもええわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:34.93 ID:QPq6t+Q60.net
>>282
別に国の戦いじゃないんだから好きな選手の応援するだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:36.06 ID:q8YtHtP/0.net
ドキッチも国籍コロコロ変えてたろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:36.10 ID:jCR21TfmM.net
日本勢って表現から
どんなアクロバティックな方法で
安倍ちゃんが日本の手柄にするのか見ものだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:43.60 ID:h7ov3bida.net
>>245
お前が金無いだけだろwwww
上級は金有るんだが?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:43.89 ID:yktGfhNM0.net
>>284
いや、日本国籍選択しないと二重国籍維持できない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:44.27 ID:68wZXRP70.net
でも前の何かの大会で日本人として出たから
今米国籍選択しても五輪とかに米代表で出れないとか何とか聞いたけどな
でもまぁ日本国籍選択メリットは無いから
金スポンサーがらみでギリギリまで伸ばしてんだろ
確実に米国籍選ぶわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:45.63 ID:u7caFbz30.net
いいんじゃね
なおみちゃんアメリカ行ったほうが金になるし
第二の故郷が日本なのは変わらないしさ

ただアメリカだと必要以上にポリコレ村で「黒人の代表としての発言」を求められて
日本にいる「同じジャップだよな」圧と同じようなめんどくささあると思う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:49.24 ID:XmeRFzE+0.net
アメリカ国籍選択してネトウヨ発狂希望

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:51.33 ID:41/N62oF0.net
アメリカ国籍選択してもアメリカ代表にはなれない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:55.17 ID:WIs3DbJ30.net
劣悪なジャップの環境で育った俺もアメリカの豊かな環境で生活できてれば大成できたはずだよなぁ
環境が悪かった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:32:57.32 ID:2brIOVy50.net
>>238
ヨネックスはラケット契約だけで
大坂の契約するウェアやシューズのスポンサーはアディダスだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:03.15 ID:+qKmz/qW0.net
>>22
カズオ・イシグロがノーベルとった時は
国籍日本人じゃないのに大騒ぎしたぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:06.62 ID:LETCr7jb0.net
>>278
広めて欲しい糞なとこ挙げてくれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:14.02 ID:rK8dFarm0.net
>>282
一番盛り上がってるのはハイチ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:17.42 ID:fYxuvH4B0.net
>>43
今年の秋まで

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:24.02 ID:IzyLJvAz0.net
個人競技だからサッカーみたいに日本選んだ方がW杯に出やすいとかもないしな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:25.86 ID:yktGfhNM0.net
国籍選択はあくまで日本での話
アメリカに国籍選択なんて無い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:38.79 ID:DLjXeTW/0.net
>>275
日本国籍を選ぶってのはアメリカ国籍を捨てるって意味だよ
日本国籍は既に持ってるし何もしなきゃそのままだから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:47.82 ID:aYdi+3Gi0.net
日本人すげえ!から日本国籍選ぶ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:50.51 ID:NAeSxvFed.net
さようなら大阪

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:52.68 ID:qMoUJscr0.net
>>309
素晴らしいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:55.47 ID:fYxuvH4B0.net
>>166
トランプが国籍出生地主義止めるっぽいよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:33:58.02 ID:tlB/ZKrx0.net
普通に考えたらアメリカ選ぶよな

猫ひろしは後悔してんのかな? どうなんだろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:05.87 ID:u7caFbz30.net
>>305
テキサス住んでから言えよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:39.79 ID:2brIOVy50.net
>>311
あるよ
そのために日本代表選んだんだし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:41.42 ID:yktGfhNM0.net
>>313
アメリカ国籍捨てなくてもいい
二重国籍の日本人なんていくらでもいる
建前上ダメだから公表しないだけで、あくまで建前

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:43.78 ID:DLjXeTW/0.net
試合中ずっと名前の横に国旗が出てるんだから
どこの国を選ぶってのは重要な事だぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:59.87 ID:lZAtstfk0.net
日本って言ってた気がするが
日本の糞マスコミといい、日清の件といいイヤになってるだろ。アメリカ選んでいいよかわいそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:04.56 ID:cNfoDyTnd.net
>>299
日本のしょぼい田舎貴族レベルなんてアメリカに腐るほどいるんだよな・・・・

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:06.99 ID:BRUQokY4a.net
>>60
ジャップマスゴミ
露骨に体重訊いて
なおみから説教食らってたなw

もうあかんww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:11.80 ID:2eE1DGtX0.net
ネトウヨ「韓国ざまあ」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:11.89 ID:zSqyiuyf0.net
>>305
北朝鮮に帰ればいいよw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:22.93 ID:ynqqCjiD0.net
日本選ぶメリット0

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:37.12 ID:Na3b0pzE0.net
〜全豪オープン後の記者会見inJAP〜

マスゴミ「優勝おめでとうございます、さっそくですが今年の国籍選択はどのようにされるのでしょうか!?」

なおみ「???」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:45.36 ID:zSqyiuyf0.net
>>140
お前は半島に帰れよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:51.22 ID:ov1105uG0.net
大坂って日本人のこと嫌いそうだよな
日本のインタビューは明らかな愛想笑いでつまらなそうにインタビュー受けてる
日本にきたときも嫌々感満載だもん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:52.64 ID:gS1VBQt0r.net
安倍が特別に二重国籍認めそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:35:57.82 ID:GyxpSpwH0.net
そもそも個人スポーツに国籍って意味あるか?
日本国籍のあるなしで扱いを変えるマスゴミが異常だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:03.67 ID:XvjQ9PJz0.net
まあ普通に考えると
姉ちゃんが日本国籍だし、2020五輪に出るには日本国籍でないといけない(去年の国際大会フェドカップに日本代表として出たから3年経過ないと日本以外で出られない)
というのもあるので日本代表を選ぶ可能性のが大きいかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:04.21 ID:Qj8qlYXT0.net
これでまた再燃する二重国籍を特例で認めろって意見がクソうざい。
国民全員に二重国籍OKならいいけど、テニスが上手いから特別に二重国籍OKとかアホかと。お前らの中では法律よりテニスの方が上位なのかと。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:15.68 ID:yktGfhNM0.net
>>328
逆、日本国籍捨てるメリット0
二重国籍維持するには日本国籍選ぶしか無い

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:17.22 ID:DLjXeTW/0.net
>>321
バレなきゃ良いってだけで普通はバレないけど
日本代表はバレる
特にこれだけ有名で国籍選択が注目されてりゃ
マスコミが絶対調べるから
公になれば無視はできない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:37.23 ID:Wkv6ewac0.net
日本語も喋れないで日本人のつもりって面の皮が厚いよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:39.66 ID:KFNV9cNW0.net
カルロス・ゴーンは三重国籍だぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:41.67 ID:R3Zr9rHS0.net
日本はマスコミがまじでクソすぎるからな

まともに扱われるのはアメリカだろうな

日本は企業のコンプライアンスが終わっとる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:43.47 ID:y540RhU40.net
いくら結果を出した選手とはいえ「日本人」と呼ぶのは違和感がある

日本人の条件
@日本生まれ
A日本育ち
B100%大和民族

この3つ全て揃わないと日本人ではない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:36:45.80 ID:lolEDe7i0.net
日本で暮らしたこともなくアメリカで日本の同調圧力も知らずに伸び伸び育ってきた人は血が入ってようが日本人ではない、それくらい環境ってのは重要なんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:14.57 ID:9IeLgSkEa.net
安倍が移民推進だからなおみのおかげで正式に二重国籍認められるだろう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:15.66 ID:zSqyiuyf0.net
>>338
朝鮮人に言えよw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:22.28 ID:WOf2+lpBM.net
日本国籍を選択して後からこっそり米国籍も取っちゃえばいい

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:24.70 ID:DLjXeTW/0.net
>>333
試合見てないのか
名前の横に国旗がずっと表示される

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:32.71 ID:yktGfhNM0.net
>>335
いやいや、ブラジル系日本人なんかみんな二重国籍だぞ
なぜならブラジル国籍は離脱出来ないから
離脱はあくまで義務とされているだけであって強制ではない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:36.03 ID:R3Zr9rHS0.net
>>341
マスコミもこういう態度を隠さないからアメリカ行った方が良いと思う

349 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:37:40.98 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
マジでこのスレに居る奴の現実認識能力ヤバいな
無知なら無知なりに二重国籍ってなんだろう?とググれば知識が増え賢くなれるのに

おそらくそういった知識の集積を出来ないから頭が悪いままなんだろうけど

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:44.61 ID:sf+TO56Fa.net
アイデンティティーに関わることだから
ゆっくり考えて自分の意思で決めればいいよ
どちらにせよ俺は今後も応援する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:47.08 ID:TlitJMhe0.net
>>22
相撲の「日本出身力士」みたいな新しい言葉作るんだろう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:55.35 ID:ZpJ/x3dua.net
>>6
そもそも東京五輪は開催されるのか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:58.87 ID:IbWCMklYd.net
今ホモ馬鹿
今って人類史上前例がないほどに世界的にホモセクが流行してるんだよね
つまり今ならノンケでも言い訳抜きで手軽にホモセクを体験できる空気なわけ
このファッション感覚でホモセクを楽しめる世界的流行を逃したら、
もう一生ノーリスクで男を試す機会は来ないかも知れない
今ホモセクしない奴は馬鹿

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:02.70 ID:+TGuK64N0.net
アメリカの方が税金安そうだし
引退後のテニススクール経営とかでもアメリカの方が金払い良さそうだしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:12.22 ID:yktGfhNM0.net
>>337
いや、日本代表で日本国籍選択すればいいだけ
バレても罰則無いんだからどうしようもない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:35.82 ID:2brIOVy50.net
>>333
グランドスラムに比べたら、格落ちの勲章だが
五輪やデビスフェド杯といった国籍で選手が選ばれて戦う大会もある
16歳のまだまだ世界的に弱かった選手がアメリカ代表になるのは、かなり先のことになるから
日本代表を選ぶ意味はあった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:43.39 ID:KnwGDUWo0.net
日本選ぶに決まってるだろ
商品価値が何倍も変わる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:46.00 ID:Vmlyx1dr0.net
五輪で日本代表を叩き潰すUSAのosakaか


胸熱

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:38:51.49 ID:4hQJXVe6r.net
それまでに安倍がニホンすごいよ頑張ったで賞とか、ジャップが日本人にさせようと画策してるだろうな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:09.68 ID:8ZWb4oY20.net
このメスゴリラを日本人だと思ってる奴なんておるんか?

361 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:39:27.60 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>360
死ねよおまえ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:32.24 ID:zVED0UHP0.net
なおみが日本人じゃないとか叩かれるのは黒人だからだよ
ローラとかダレノガレみたいな白人ハーフならみんなそんな事言わない
ジャップとはそういうもの

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:36.00 ID:h7ov3bida.net
大坂なおみはアメリカ人と結婚しなかったら日本国籍選ぶ
イケメン白人アメリカンと結婚出来なかったらアメリカに居る意味が無い
大統領にトランプ選ぶような国民性だからな
となると、日本の方が老いてからも過ごしやすい
上級なら黒人でも優遇されるからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:41.64 ID:Ad8U7pvq0.net
>>312
米国にはExpatriation tax(国籍離脱税)がある
国籍離脱する場合は総資産の2割かを取られる
蓮舫であんだけ騒いだ正義厨がほっとかないだろうな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:49.37 ID:nHVvuHoq0.net
>>360
マスメディア
安倍ですらまだ日本人扱いは様子見している

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:39:58.52 ID:qVoYFkQP0.net
>>6
まじでか?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:09.25 ID:DLjXeTW/0.net
>>355
だから選択ってなんなの?
今現在日本国籍を保持してるのに
何をもって日本国籍を選択するって言ってるの?
アメリカ国籍を捨てる以外に日本国籍を選択するって意味が他にあるのか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:11.04 ID:+S/Hx/bq0.net
錦織はアジアマネーが相当入ってるらしい
日本国籍を選択するメリットは大きい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:11.24 ID:lY2LUoDC0.net
>>282
自分と同じ肌と髪のやつに共感するのは世界共通よ
南アフリカの白人宝石商の映画だって普通にデカプリオが演じたしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:14.66 ID:qonCT/xp0.net
安倍一派が大坂を政治利用してることを世界中にばらまいて大坂を助けなければならん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:20.78 ID:R3Zr9rHS0.net
>>360
人種じゃなくて国籍の話してるんですけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:27.84 ID:2brIOVy50.net
>>364
正義厨の普通の日本人は小野寺で騒いでなかったぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:38.61 ID:qVoYFkQP0.net
>>50
答え合わせじゃん・・・・そりゃ英語ですやん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:50.94 ID:Ad8U7pvq0.net
>>355
それは一般人じゃね
事実80万人以上が2重国籍ってニュースがあったな
しかし有名人や政治家はそれでは済まされない
だから問題になってんじゃん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:40:54.70 ID:IG5IaosF0.net
>>335
正しくはテニスもどうでもよくて日本すげーしたいホル欲だから

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:00.25 ID:PhX8rp1f0.net
所属が日清だから実質中国人みたいなところもあるでしょ?
日米中とか最強じゃね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:03.14 ID:zSqyiuyf0.net
>>364
蓮舫は政治家で国政に携わる身だから利益相反行為を行わないためにも国籍は重要だが
スポーツ選手には関係ない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:03.24 ID:h7ov3bida.net
>>324
アメリカには現役引退してから転落するスポーツ選手なんて幾らでもいるなwwwwOJシンプソンとかな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:23.19 ID:yktGfhNM0.net
>>364
だから日本国籍選んでアメリカ国籍離脱しなきゃいいだけ
これ誰でもやってるから
なんで重国籍認めてないのかというと、外交上の建前があるからでその程度の理由でしかない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:32.17 ID:TlitJMhe0.net
>>333
オリンピック憲章には「オリンピックは国家間の競争ではない。」とはっきり書いてあるが
実際は国家間の競争だし、メダル取ればその国で人気者になるからな
スポーツ全般が抱えてる矛盾だろう

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:41:49.27 ID:2brIOVy50.net
>>374
日本の場合、蓮舫でネトウヨ周辺がヒステリー起こしただけで
蓮舫を擁護してカミングアウトした木村太郎の二重国籍とかだれも追求してない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:04.29 ID:ftGHwXRK0.net
wiki見たけど
日本人なのは名前と血の半分だけなんだな
育ちも言語もアメリカなのね

アメリカでもハイチと日本のハーフじゃ人気でないだろ、、、

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:05.16 ID:eh5V4xzP0.net
あれはアメリカ人だ
ほとんどの帰国子女は日本に適応しようとしてるうちに英語喋れなくなるからな
両親が日本人で仕事やらで帰ってきたとかなら再度外人と関わることなんてないし

384 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:42:10.94 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>374
問題になってるんじゃなくて問題にしたい一部勢力が居るだけだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:24.63 ID:yktGfhNM0.net
>>374
議員はダメだよ、他国でも議員は重国籍認めてない場合が多い
有名人はいくらでもいるよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:40.15 ID:u7caFbz30.net
>>362
ローラは名前こそ白人っぽいが
カンボジアかどっかのハーフだぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:45.40 ID:hB+bJkjy0.net
日本のなおみ神輿が気持ちよくて日本選択するとかない?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:49.85 ID:qVoYFkQP0.net
お前らだって、日本か米国民かの2択迫られると米国民取るじゃん
俺は米国民とるね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:42:56.35 ID:SKlqt1Xv0.net
日本選んでアメリカに帰化できんの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:16.34 ID:R3Zr9rHS0.net
将来これだからな
アメリカも落ちるとはいえ

https://i.imgur.com/IssECGq.png

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:21.10 ID:/hPRik5G0.net
オリンピック出てくれるならどっち選んでもいいわ
可愛いし応援は続ける

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:46.52 ID:qVoYFkQP0.net
>>376
中国が介入したらあかんやろ・・・・
さすがに。。。。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:47.81 ID:yktGfhNM0.net
>>367
国籍選択というのは日本の制度
日本で日本国籍選択しないと自動的に日本国籍を失う
それだけの話
アメリカ国籍はわざわざ離脱申請しないと失わない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:49.85 ID:ASBPJIPya.net
国籍選択のための努力義務があるだけで、別に二重国籍で死ぬまで生きられるぞ

二重国籍のやつらにそのことつっこむと妙な言い訳するからおもしろいぞwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:50.90 ID:rkS4/dVd0.net
日本を選ぶ理由がないわなw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:55.93 ID:1d0OIe2/0.net
日本一択やろ
日本人ってだけで安定して日本のスポンサー維持出来るからな
別にアメリカ国籍選択しなくても強けりゃ海外企業からのスポンサー勝手に付くよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:56.40 ID:Hc15bQ+pa.net
>>377
自民の二重国籍は全くスルーで笑える

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:43:58.59 ID:iPduwH7Ja.net
ハイチ国籍だろ

399 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:44:07.49 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>388
だからお前のような無能が生きていける社会じゃないって
なんでそんな幻想持ってるの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:09.64 ID:u9Oco79l0.net
二重国籍でいいやん
選択する必要があるって日本のローカルルールでしょ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:14.30 ID:zSqyiuyf0.net
>>362
大坂なおみよりローラやダレノガレの方がよほど叩かれてるだろw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:35.93 ID:5ZVHgs3z0.net
政府・各省庁・マスコミ・各関連企業・競技団体・JOCなどなど
あらゆる組織が総力あげて必死に外堀埋めてる最中だろうね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:39.55 ID:UbS0gGpO0.net
室伏の親父はやっぱ正しいな純正日本人じゃ世界で勝てないよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:39.75 ID:7x9k5N+G0.net
とりあえずアメリカは確実にヘッドハンティングしに来るだろう
五輪のメダル数は国力だからな、意地でも奪いに来るわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:56.51 ID:IzyLJvAz0.net
名前がスーザン・ウィルソンとかだったら日本メディアも食いつかなかったかな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:44:57.83 ID:QPq6t+Q60.net
>>394
そうなんだ
じゃあ二重のままでいいな
二重でも国会議員になれるし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:08.31 ID:0KJkSPhk0.net
アメリカ国籍を選んでもなおみを応援するよ
ただし対戦相手がエチエチ美女ならそっちに付く

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:11.56 ID:nHVvuHoq0.net
>>390
2030ってもうすぐじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:15.09 ID:R3Zr9rHS0.net
>>388
そりゃそうよ
日本製品なら円安だから海外からのが安く買えるし
お客様としてサービス受けるのが良い国だよ日本は
住むところじゃない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:17.68 ID:yktGfhNM0.net
>>400
そう、だから日本国籍維持するために日本国籍を選択する必要がある

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:45:23.76 ID:wm++xvNp0.net
>>6
そりゃ米代表はセリーナ選手に決まってるからな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:46:06.21 ID:SZeeSD730.net
自分が外に出る能力ないからって大坂なおみを日本に縛りつけようとするなよ
地縛霊の国や

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:46:14.07 ID:qVoYFkQP0.net
おーっとここで何故か韓国が起源を主張!!
みたいな
日米中韓の取り合いになると笑うわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:46:37.15 ID:/qUkVewg0.net
そんなことより、あの流れで勝ったのかよ
開始10分ぐらいのときに1分ほど見ただけだけど

415 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:46:46.81 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>413
バカかよお前
死ねよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:46:57.87 ID:X+WXlFxT0.net
>>406
蓮舫騒動で努力義務違反という
罰則はないが法律違反だろっていう言説がひろまったからなぁ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:08.98 ID:w42A9dty0.net
いま称賛してる奴等はアメリカ選択したら反日扱いするのかな?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:09.36 ID:qVoYFkQP0.net
>>409
普通に考えるとそうなるよなー
やっぱり米国国籍取るよ
俺もそうだし

マトイみたいなアホにはレスはしない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:21.99 ID:JL4mfSf2a.net
日本選べば二重国籍だから日本選ぶだろ
二つあって困ることないし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:29.62 ID:WvjfpTpF0.net
パスポート渡航可能な国の数ランキング見たら日本が1位じゃん
日本国籍が最強だぞ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:38.86 ID:p7BI5cKj0.net
君が代も歌えないだろw
あれが日本人のわけねーwww

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:41.24 ID:q+quW2Fg0.net
ネトウヨのせいか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:44.19 ID:X+WXlFxT0.net
ちなみに五輪は重国籍可

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:54.00 ID:aY/dHO9K0.net
でも東京オリンピックには日本代表で出ないんでしょ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:47:56.07 ID:TNSee0iD0.net
名前が大阪なのにアメリカ選んだら日本のアメリカ村みたいな
パチもん扱いされるぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:01.81 ID:Tor7rW6w0.net
アメリカだと埋もれそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:08.42 ID:ASBPJIPya.net
国籍選択のための努力をする必要があるだけで、二重国籍のままにしてるやつがほとんどってしらんやつ多すぎだろ

教養なさすぎてひくわーw

428 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:48:21.02 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>418
お前俺や他の人のレス読めよ
アメリカなら選択する必要はないと言ってるだろ
アホ
低脳
無知ならひたすらググれよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:24.37 ID:qL3WZpij0.net
ジャップに染まって欲しくないからアメリカ国籍選んでほしい
ジャップ国籍って価値ないやろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:42.29 ID:YGN/REuM0.net
>>420
アメリカと数カ国しか変わらねえぞあれ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:49.52 ID:ObeclJep0.net
>>419
それ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:55.71 ID:NWfuKtvY0.net
アメリカ選択した方がいいよまじで
世界に通用するのに日本取るメリットなんもないし
日清みたいにスポンサー契約してりゃ無許可で何でもしていい
とか思ってる基地外ばかりと付き合わなきゃ行けないんだぞ
日本人は契約者をナチュラルに奴隷扱いしやがるからな
アメリカ取るべきよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:48:57.88 ID:R3Zr9rHS0.net
>>417
同盟国で宗主国のアメリカを選んだらひれ伏すのが正しい日本人だよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:00.49 ID:Qhl0gypNa.net
動機が五輪に出るのに日本だ美味しいだっけ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:01.05 ID:WvjfpTpF0.net
ていうか俺は大坂が日本を選ぶと信じて疑ってないけど
まぁここのすれ見る限り無理に選ぶ必要ないみたいだけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:01.97 ID:TzCEgEqb0.net
日本政府からオリンピック用に裏金沢山もらうから日本を選ぶよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:19.12 ID:Pgy00n6k0.net
どうだろうな日本人になったら日本にホルホルされまくってそれはそれでメリットあると思うが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:23.12 ID:rbPOe7FD0.net
韓国だろ?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:24.31 ID:1OgVbYJZ0.net
大坂なおみ選手のTwitterが、日の丸アイコンでバカパヨク発狂www
https://pbs.twimg.com/profile_images/1077844433331093505/xkXuI2fl_400x400.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:31.86 ID:H9trbceB0.net
白人ハーフはアメリカ国籍選びたがるけど黒人ハーフはアメリカ国籍選びたがらない風潮があるね
やっぱなんだかんだアメリカの差別はきついんだろうな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:45.89 ID:xByzZ90p0.net
大坂なおみさんって日本人とハイチ人との間に生まれた子であって
生まれた場所がアメリカなだけで縁もゆかりもないけど二重国籍の権利がもらえている状態なんでしょ?
アメリカ国籍選んだら親族で1人だけ多国籍になるけどメンタル的にどうなんだろうな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:48.33 ID:JCNYVBwX0.net
それを全力でオススメするが

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:49:52.54 ID:yktGfhNM0.net
>>427
そもそもブラジルは国籍離脱不可だしな
外交上の建前で重国籍認めてないだけでそれ以上の理由がない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:01.98 ID:7OipswoJ0.net
お前ら蓮舫にも言えるんかオラァ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:04.02 ID:R3Zr9rHS0.net
>>439
パヨクも日本人なんですけど

なんで発狂すると思ったわけ? 笑

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:07.66 ID:SZeeSD730.net
>>419
テニスではスポンサーが手厚い日本を選ぶのが当たり前
その後に優勝した凄い人だから日本人!って圧力をかけるのが頭おかしい
そして日本人なら日本語喋れとか差別しだす

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:12.38 ID:nxLM1Rob0.net
スポーツ後進国の韓国選べば一生安泰なのに

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:28.20 ID:ZxeKUpPDd.net
>>439
そりゃチョンモメンも叩くわけだわ…

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:44.34 ID:s9qGRf6r0.net
テニスの試合の内容じゃなくて国籍が話題になるような国おかしいだろ
変な国だわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:48.71 ID:BwtoLuORp.net
日本国籍でジャップをATMにして
アメリカの広い土地の豪邸に住むのが最強の選択

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:53.21 ID:IzyLJvAz0.net
プロテニス選手そんなにオリンピック重視してるのか?
むしろ負担が増えるだけで賞金も出ない罰ゲームだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:55.08 ID:iBTFjaAh0.net
こんなクロンボに日本国籍取ってもらいたくないわ

これが総意

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:57.48 ID:JL4mfSf2a.net
二つあれば二国でチヤホヤされるしそれで良いやん
日本が完全終了したら捨てればいいんだし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:02.80 ID:nxLM1Rob0.net
>>439
なおみちゃん逃げてー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:04.89 ID:u9Oco79l0.net
>>393
失わないでしょ
フジモリ大統領だって二重国籍だったやん
努力義務であって強制じゃないでしょ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:13.80 ID:X+WXlFxT0.net
>>441
アメリカは生地主義だから
地縁で国籍を渡してるから
縁はある

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:17.84 ID:qVoYFkQP0.net
>>428
気持ち悪い奴だなぁ・・・・
米国と日本を比較したらどっちをとるのが
アドバンテージあるのだろうかって言ってるんだよな

日本を取るアドバンテージについて説明を求めるよ
一言レスしかできない悲しい脳を持っている人間よ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:19.18 ID:iIPUuxAeH.net
なおみが記者会見で これから私に国籍関係の質問をするな私は地球人だ と言ってくれるとおもしろい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:22.18 ID:2brIOVy50.net
>>441
父親がアメリカ人だよ
ハイチ系なだけで
あと大坂は生まれも日本
片方がアメリカ人だと、何年かアメリカに居住でもらえる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:28.64 ID:9YE/fL4j0.net
>>6
日本国籍の必要あんの?
もし必要なら人生棒に振るな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:28.79 ID:IZACGq5i0.net
普通にアメリカのほうが稼げるだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:33.34 ID:h2NWHZvM0.net
もうこれしかチョンモメンの勝ち筋ないもんなw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:33.89 ID:XlqZ5sq30.net
>>6
じゃあ日本人で確定じゃん
実際、上級なら日本って悪くないだろ
親は日本に住んでるんだし、こいつはアメリカでも余裕で家や長期滞在のビザはもてるんだし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:36.23 ID:R3Zr9rHS0.net
なおみの多様性を受け入れる懐の深さはパヨクだけだからな

ネトウヨは日本人じゃないとか言ってろ 笑

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:37.38 ID:FbIbR2iJ0.net
全米オープンの時のアメップ&ヘイトクソアマレイシストセリーナの言動を見るとアメリカ行ったら地獄だと思うよ
ジャップの方が億倍マシ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:54.12 ID:yktGfhNM0.net
>>444
蓮舫はそもそも台湾で、台湾は国として認めてないので重国籍にあたらないのでは?ってなる
流石に議員で重国籍はダメだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:51:55.87 ID:AiSY5Yr50.net
嫌儲的には一番おいしい展開だろ

468 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:52:06.85 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>418
てめーみてーな日本でも底辺やってるカスがアメリカなら底辺抜け出せると思ってんのか?

無能でググることも、人から新しい知識を仕入れて自分の知識をアップデートすることも出来ないお前が

アメリカ国籍得たら目の前にチャンスが雁首揃えてやってくると思ってんのか?

舐めすぎだろうお前

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:09.10 ID:cNfoDyTnd.net
>>450
税金はしっかりとアメリカに納めてるのがクソ笑える
ちゃんと考えてるわなおみ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:37.11 ID:3JgXJHzW0.net
>>441
出生地主義なんだからアメリカ国籍は当たり前だろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:39.34 ID:JL4mfSf2a.net
>>461
いやテニスは下火だね。野球好きより更におっさんしか見てない
他の国では人気あるけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:47.31 ID:1OgVbYJZ0.net
プロ野球選手・メジャーリーガーでWBC優勝に貢献のダルビッシュ有にも発狂するパヨクw
陸上団体のオリンピック銀メダリストのケンブリッジ飛鳥にも発狂するパヨクw

日本が好成績で勝つと発狂するパヨクw  

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:52:48.87 ID:11BDouyb0.net
アメリカはスポーツのスターが沢山居すぎだから大坂なおみ程度では大して稼げんよ
だが日本は錦織みたいな雑魚でも滅茶苦茶稼げる大坂にとってイージーな美味しい国
国中挙げて自分のことスターとしてホルホルしてくれるのも気分がいいはず

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:03.16 ID:xByzZ90p0.net
>>459
あ そうなの?
俺はどこの国籍でもいいのよ
なおみちゃんすばらしいから応援する

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:14.87 ID:ZxeKUpPDd.net
>>449
ダルもアメリカでは普通に国籍問題で話題になったし叩かれたが
サッカーでも英国かフランスでもあったし

変なのは何も知らないお前の頭だろうwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:20.85 ID:aY/dHO9K0.net
オリンピックに出ないなら二重国籍のままでいいんだろうけどね
代表選手となるとやっぱり選択せまられるよね、世論的に

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:32.84 ID:ASBPJIPya.net
二重国籍だと便利だから、おまえらでもカナダとかアメリカで出産すれば
子供を日本国籍プラスカナダかアメリカ国籍持ちの二重国籍にできるぞ

費用はたしか病院代50万くらいでできたはずやろ
俺が結婚できたら確実にやるんだがなw
帰国後日本で出産でもらえる金も一部もらえた気がする

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:35.51 ID:RELJPWEa0.net
米選んだら報道ぱったり無くなるんろうな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:43.31 ID:nbB9MVsrM.net
ナオミチームの後ろにいた日本人のおっさんだれ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:53:49.00 ID:qVoYFkQP0.net
>>468
それしか言えんのか猿ゥ
ちゃんと質問に答えろよ
説明してくれよ 米国と日本の比較とアドバンテージについて述べてくれ

納得できる内容なら謝るからさー

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:00.22 ID:X+WXlFxT0.net
>>455
選択しないと
法務大臣から催告がきたら1ヶ月以内に日本国籍を選択しないと喪失

法務大臣から催告が出されたことはないようだが
可能性はある

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:17.15 ID:lU+ANkWt0.net
おまえら生きにくそうだから外国国籍取ったらいいんだぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:20.25 ID:8fjIdCUha.net
>>446
フランス人は生まれだけフランスだが海外にずっと住んでてフランス語話せないやつをフランス人扱いなんてしないよ
日本だけの感覚じゃないっす

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:28.64 ID:uTqk1Pef0.net
日本選んだらしくじり先生にでるよ
だからアメリカ選んどけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:29.69 ID:aTctpzij0.net
安部首相大阪選手に国民栄誉賞与えてもいいと思うけどね
そうすれば今回の大阪の優勝を喜べない人でも彼女のことを認めると思うし
国民にとっても大阪にとってもWINWINだから是非とも国民栄誉賞を検討してほしいな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:36.21 ID:R3Zr9rHS0.net
>>472
ハーフが活躍するといっつも人種差別してるウヨクよりパヨクの方が多様性を受け入れる優しい日本人なんだよなあ

まさに和をもって尊しとなす真の日本人がパヨク

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:37.59 ID:2brIOVy50.net
>>476
いままでの日本人スポーツ選手で迫られたことなんかないだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:48.88 ID:lued6d5Qa.net
>>476
日本の法律で絶対選ばないといけないし裁判所からも通知来るぞ猿

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:54:53.41 ID:qVoYFkQP0.net
>>482
変な日本人に絡まれるなら米国国籍取るだけでも理由として成り立つのになwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:03.68 ID:tTp7nYA7a.net
アメリカ国籍を取得したときの日本のマスコミの報道がどうなるのか知りたい

491 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:55:08.22 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>457
書いてんだろうが
日本のほうがレベルが低いからだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:48.95 ID:X1YQTwIx0.net
興味がなくて知らないんだけど大阪の人なの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:55:49.18 ID:dkt6SiGR0.net
米国籍にしないと資産の半分ぐらい
アメリカに取られるとかなんかの記事で読んだ気がする

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:00.55 ID:EH09KDWv0.net
俺でもアメリカ国籍取るわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:06.87 ID:WvjfpTpF0.net
俺も国民栄誉賞を与えるべきだと思う
理由は2つ
それだけの偉業だというのが1つ
もうひとつは純正日本人が優勝したときに賞を与えたら差別だといわれてしまう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:14.81 ID:X+WXlFxT0.net
蓮舫騒動で
ウヤムヤにしてた重国籍問題が
広く知られたので
なかなかめんどくさいことになってる

誰が言い出したんだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:17.28 ID:2brIOVy50.net
>>492
大阪で生まれたから、大坂って名前なの

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:20.51 ID:1OgVbYJZ0.net
>>486
【朝日新聞】大坂なおみの快挙で「日本人初」を連呼、モヤモヤを抱く人たち ★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537844005/

バカヒ新聞と反日バカパヨクwww

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:33.45 ID:qVoYFkQP0.net
>>491
おいおい、まともに答えてくれよ
「日本のほうがレベルが低いから」ってなんだよ・・・・
抽象的すぎるから却下だよ・・・具体的な説明を求めるよ

納得できる内容なら謝るからさー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:45.44 ID:lqIzgUL40.net
アメリカ国籍と違って日本選ばないと日本国籍消えるんだから
日本国籍選ぶに決まってるだろ
ジャップはそれで喜んでスポンサーになってくれるんだから

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:48.63 ID:Wkv6ewac0.net
国籍なんかどうでもいいよ
日本人とは認めないっていうだけ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:52.58 ID:XV2sBgHx0.net
そら安倍の手下になるくらいなら自由の国アメリカを選ぶだろ
俺らだって今選べて言われたらアメリカ選ぶわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:55.56 ID:WjTVd65c0.net
アスリートで飯食うならアメリカ行っとけ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:10.13 ID:SZeeSD730.net
>>483
んで?フランスはフランス語喋るように圧力かけたりすんの?
こんなクソみたいな国日本だけだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:31.78 ID:dyFNCKkX0.net
>>192
やっぱブサヨは基地害だな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:37.52 ID:Qhl0gypNa.net
>>477
出産すればて生物学的に不可能だが?
お前マンコかよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:49.41 ID:x6Z/3Vbw0.net
>>1
普通するだろ
生活の実体あっちにあるんだから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:57:57.68 ID:lued6d5Qa.net
チョンモメンて韓国語しゃべれないくせに韓国人だと言い張るくせになおみは認めないのかわろた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:02.19 ID:wFJAgGO2a.net
ジャップのおもちゃにされるだけだから、とっととこんなゴミ国籍捨てるべき

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:06.85 ID:iIPUuxAeH.net
>>481
法務大臣が催告するのは野党議員の二重国籍者だろうよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:08.07 ID:lvXoh7j50.net
ジャップになるとかカスゴミがうぜーぞ

アメリカ国籍にしときなって

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:22.85 ID:R3Zr9rHS0.net
>>498
多様性を受け入れる朝日新聞に人種差別ネトウヨが晒しあげられてて草ァ!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:27.65 ID:ASBPJIPya.net
すごいこと思いついた

日本の米軍基地の中で出産したらアメリカ国籍持ちになるんじゃね?

514 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 21:58:39.97 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>499
お前みたいな頭の悪い奴でも生きていける
生きて行きやすい国は日本のほうなの

余所の国なら俺もワンチャンとか甘ったれた考えは捨てろ
小学生でももっと現実的な世界の捉え方が出来る

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:58:45.62 ID:WvjfpTpF0.net
少なくとも俺よりは日本語がうまい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:05.66 ID:Qhl0gypNa.net
>>487
長洲未来
フィギュアスケートでアメリカ代表

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:14.59 ID:lvXoh7j50.net
アメリカ国籍とジャップどっちが価値があるかと言うと・・・

それは言うまでもないよね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:16.45 ID:R3Zr9rHS0.net
態度はかなり宇多田ヒカルっぽいよね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:16.58 ID:yWYMjU8XH.net
その選択肢しかないだろ
なにか問題でもあんのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:24.80 ID:1NEFqTB3d.net
>>6
結論出てるじゃん。
日本なら引退するまでずっと代表だしな。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:33.40 ID:+S/Hx/bq0.net
張本叩いてるネトウヨがよう言うわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:59:45.82 ID:yktGfhNM0.net
>>510
蓮舫は台湾で日本は台湾を国として認めてないからそもそも二重国籍にあたらないのでは?って話になる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:00.20 ID:T2lDHVUK0.net
ジャップであるメリットってあまりないよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:04.99 ID:dyFNCKkX0.net
>>521
あいつはうるさくて品性がないからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:27.42 ID:qVoYFkQP0.net
>>514
ごめん・・・・だからさ、具体的な説明を求めるって言ってるじゃんw
生きていきやすいのは日本ってなんだよ・・・どういう根拠があるんだよ
まさかそれが限界なのか ウッソだろ
冗談はやめてくれよ

だからちゃんとした具体的な内容で頼むよ
納得できるなら謝るからさww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:34.75 ID:WvjfpTpF0.net
>>517
そりゃ日本だろ
日本は移民とか受け入れないからなかなかなれないぞ

527 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:00:40.92 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>518
宇多田ヒカルがどうなのか知らないけど彼女もおそらく二重国籍だと思うけどな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:45.86 ID:ICfTpcu6a.net
これは日本
アメリカ国籍とはありきたりすぎる
日本人というプレミアムをなおみは手に入れたいはず

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:51.24 ID:lued6d5Qa.net
>>522
でも台湾が中国の一部という見解だから中国国籍はあるよね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:57.45 ID:SZeeSD730.net
>>509
今は金貰える時期だから仕方ないわ
もうすぐ移民入って差別主義日本人は淘汰されるからそれまでよ
特に女は冴えない日本人男より外国人の方がいいからあっという間に純日本人()は消えるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:32.60 ID:Tor7rW6w0.net
まあ日本みたいな村社会的共同性の高い社会だと、知将もそれなりに処遇されるが、
そんな奴は実力主義でしかも人種的枷をハメられてしまうアメリカではまともには生きれないだろう、お前らレベルで言うと
大阪さんはアメリカでもハイクラスの逸材だと思うが

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:34.20 ID:ALgIEGGb0.net
韓国じゃなきゃどこでもいいよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:45.82 ID:yktGfhNM0.net
>>529
いや、中国国籍は持ってないはず
持ってたらそれこそ議員辞めさせられるよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:01:47.99 ID:qmdyyykP0.net
アメリカ選択しろよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:02:12.70 ID:lDb3jZVn0.net
日本を選べば四季があるし水道水飲めるんだぞ
つーかずっとアメリカ住んでるしなぁwww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:02:52.03 ID:tVZcGd9j0.net
そうなったらお前ら手のひら返すんやろなあ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:02:58.79 ID:lued6d5Qa.net
そもそも大坂なおみは無名の時からずっと登録日本で試合出てるし二重国籍がどうたらとか言ってるクソにわか恥ずかしくないの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:01.26 ID:TWPadxDn0.net
この話題をすると朝鮮人が何たらとか言い出す人が居ますよね

まぁそれしか反論がないんでしょうけど。

とっとと日本国籍を選んでれば外野から余計なことが言われなくなるメリットがあるのに
現段階で選んでない時点で

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:14.40 ID:cDc7QCR0d.net
>>160
プロスポーツ選手の枠という意味では日本国籍の方が有利なのでは?
スポンサーもつきやすいだろうし

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:24.35 ID:sz1Fm+h00.net
てか今日の相手さんすごいね
過去暴漢に襲われて利き腕刺されてたのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:36.99 ID:Qhl0gypNa.net
>>513
すごいことも何もなるよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:37.00 ID:qailbaGi0.net
もう十分すぎるほど金持ってるからジャップマネーなんて興味ないと思うけど
間違って結婚して日本なんかに住んだらインター入れないと子供スゲーいじめられるぞ
っていうかジャップ選択したら正気じゃないわ
先もないし国民も終わってんのに

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:56.74 ID:+GsrWDX0d.net
>>1
大坂って、日本と縁が切れていたのに、
強くなった途端に大坂に擦りより、親戚を名乗り出るジャアアアアーーーーーップ。wwwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:07.93 ID:S6LzZucfM.net
じいちゃんが根室で笑った
アンドレザジャイアントパンダとコラボしてほしい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:14.56 ID:1NEFqTB3d.net
アメリカに価値があるのは当たり前だが、オリンピックにずっと出れるのは日本。
だから東京五輪は日本で出るわけで。
金はどっちでも稼げるし。

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:31.03 ID:1OgVbYJZ0.net
大坂なおみ選手が日の丸を背負っていて、バカパヨク発狂www
http://livedoor.blogimg.jp/tool_plus_news/imgs/5/4/5464f9d6.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180421002209_comm.jpg

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:36.68 ID:GZgyYDf80.net
国際テニス連盟に日本人で登録すれば
金稼げるから日本勢名乗ってるんだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:44.36 ID:ZLv62RvI0.net
>>6
雑魚ジャップしかいないしで常に代表とチヤホヤされること考えたら日本で色々儲けられるしだな
アメリカは優秀なの多いし自分が廃れる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:49.58 ID:fonCAD3j0.net
するわけないぞ
日本国籍選んで、二重国籍のままだわ
罰則規定なんかないしな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:53.67 ID:3m/lqdcq0.net
日本国籍選んでも在日は帰れと言われるだけ

でしゃばり目立ちたがりの安倍が今回は何も発言してない

つまり愛国カルトは大坂ナオミを日本人じゃないと思ってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:04:53.83 ID:cmVKDFWV0.net
アメリカ人なら日本政府も手は出せないからなあ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:16.00 ID:dfkyIigrM.net
>>47
これ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:44.93 ID:Qhl0gypNa.net
>>550
安倍なら優勝に乗っかってるツイートが流れてきた

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:48.56 ID:1OgVbYJZ0.net
>>512
【炎上】ハフポスト(朝日新聞の合弁事業)が大坂なおみを人種差別問題に誘導しようとするも失敗

> 記者「大坂さんあなた何人ですか?」
> なおみ「私は私」
> 記者「じゃもう1問」
> 司会「お前はもう結構」

> 会見場から失笑が漏れる
> 頼むから恥ずかしい質問しないでくれよ
> 素直に祝えないのかい?


バカヒ新聞と反日朝鮮パヨクまた負けたの?www

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:05:49.92 ID:lDb3jZVn0.net
そもそもお爺ちゃんは黒人と付き合う娘を勘当したんだろ?日本を選ぶ理由があんまないよね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:21.02 ID:PdABF8BI0.net
覚醒前だったらスポンサー関係含めて日本国籍もあったろうけど
今の時点で世界ランク1位になったら日本国籍選ぶ理由がないわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:29.88 ID:8YRJzIWs0.net
>>1
ジャップに収まる人間じゃない
さっさとアメリカ人になれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:38.49 ID:heuM14VR0.net
日本国籍取得して日本に睨みきかせた方がいいだろ
アメリカは国籍なんか気にしないしそもそも血統がドラマ性あるし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:06:48.27 ID:ICfTpcu6a.net
スポンサーは日系企業だろ?
日本人になる気まんまんだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:02.82 ID:6zN+Awjg0.net
>>1
見た目差別があるジャップになるのは間違い
見た目通りアメリカ人になるのが自然

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:20.19 ID:zi/dgoir0.net
普通は韓国を選択するだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:22.61 ID:kITyDYnb0.net
ネトウヨは「日本人の快挙!」って言いたいから今は日本人扱いして賞賛するけど、
少しでも日本批判したり自民と距離をおいたらすぐガイジン!半日!って罵るからね

日本なんかにいないほうがいい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:41.43 ID:qVoYFkQP0.net
グローバル化が進んでいて、日本というコミュニティに属しなければならないカテゴリーという時代は過ぎてしまったのに
まだ、国家的、地域的コミュニティに依存する人間というのは
そのコミュニティ内の規範に従っていなければならない
もちろん集団的な物事であれば、地域的なコミュニティのほうが有利であるが
このような個人的な物事であれば、地域的コミュニティに属するよりも
個別的に動いていたほうが、有利である
そういう要件を踏まえると集団的コミュニティを重んじる日本というよりも
個人的なパフォーマンスを重んじる米国側の方に属するのが
選択肢としては有利に働くであろう

こういうこと書いてくれたら謝るのになぁ・・・・猿ゥ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:41.77 ID:GgNYplZTa.net
今回の優勝ってそんな偉業なのか?
テニスよくわからんからサイクルポロで例えてくれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:41.90 ID:cmVKDFWV0.net
戦勝国と敗戦国のどっちを選ぶと言われりゃ そりゃなあ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:59.15 ID:tx9Xt8TRa.net
まーた安倍が金積むよ
税金から

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:27.83 ID:KsKlAoZe0.net
テニスで世界一なれるような特殊な才能の持ち主ならわりとどこでも生きていけるだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:08:45.38 ID:1OgVbYJZ0.net
【超速報】 韓国 カタールに負ける サッカーアジア杯準々決勝 [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548427853/

反日朝鮮パヨクwww

569 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:08:53.51 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>525
俺はお前の親じゃねーんだよ
説明して説明してってバカじゃねーのかおまえは

何度も書いてんだろうが
おまえの甘ったれたその子供のような態度を俺は批判してんだよ
人に説明を求めて自分で判断します
それって他人を舐めすぎだろ

説明して答えて貰えると思ってんのはガキだけ
だからその甘ったれた考えを改めろと俺は言ってんだよ

おまえみたいなタイプ嫌儲に多いけどさ
そういった親と子供のような人間関係を他人に求めちゃう奴
知識を得たいなら自分で調べろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:01.35 ID:vLDhqXbGp.net
税金はどっちのが高いんだ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:07.13 ID:6kDm31z80.net
安倍が死ねばそれでいい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:22.21 ID:jk3R4Se80.net
アメリカ国籍を選択したら
ロサンゼルスなおみとか
ボストンなおみとかに
改名するんだろ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:34.25 ID:QO0A45ui0.net
別に日本国籍取っても住むのはアメリカなんじゃないの

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:43.23 ID:zzkP4uMt0.net
自らジャップになりたがる物好きがいるわけないよ
最初に自分の意思で選択できるなら誰も選ばない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:09:52.78 ID:Wkv6ewac0.net
なんか日本人になりたいみたいだけど日本人はなりたいからってなれるもんじゃないんだよ
日本人として生まれるかどうかだから
はっきり言えば選ばれた人間なわけ

576 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:10:19.47 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>570
バカかコラ
税金は関係ないんだよコラ
何度も書いてる人が居るだろうがコラ
ぶっとばすぞ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:10:52.54 ID:2NzZJaX60.net
五輪なんかどうでもいいだろ
自信がなければジャップランドで猿山の大将

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:02.09 ID:qVoYFkQP0.net
>>569
ごめん、謝るよ、すまんな 
話し合いもできなくて残念だ
しょうがないよな、スマホだもんな フリック入力大変だもんな
すまない 俺の負けだよ><
お前がNO1だ

あと適当にこういうレス欲しかったって書いておいたから
読んでおいてくれ
すまん・・・俺が悪かった><

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:03.00 ID:LnlYmeID0.net
>>573
当たり前じゃね
ちなみに錦織もそうだよ仕事でしか日本に来ない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:21.06 ID:4YoXvcJRa.net
そりゃアメリカだろ、元々向こうで切られてこっち来たんだし
日本人のことは英語喋ればホルホルして金くれる養分としか思ってないよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:30.78 ID:1wNJRUvj0.net
二重国籍なんてやるなら叩き潰すからな



調子に乗るなよ クロンボ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:42.07 ID:4YoXvcJRa.net
日本は完璧にコイツの踏み台

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:11:50.57 ID:xVEbYPpH0.net
>>569
こんなとこで説教するだけ無駄だろ
黙って質問にだけ答えればいんだよデブが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:02.15 ID:9BtAYi6O0.net
aha

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:10.05 ID:iKSYT1da0.net
世界最強の国と斜陽国とどっちの国籍が欲しいかって話だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:20.99 ID:kSuqDOfp0.net
あれだけ才能あるんだからアメリカ国籍取った方がええわな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:21.34 ID:CtQ5aVkg0.net
>>2
スポンサーとかお金のこと考えたら日本国籍選ぶだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:43.75 ID:psNRAMFB0.net
お前らテニス好きだったん?
なんでこんな盛り上がってんの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:12:56.18 ID:cmVKDFWV0.net
どのみち日本政府は成功者には便宜を図るようになってるんだから
アメリカ人の名士に名を連ねる方が良いに決まってるよなあ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:00.93 ID:joq0NfV00.net
自分の手柄にしたいから安倍ちゃん二重国籍認めるかもしれんぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:06.51 ID:vLDhqXbGp.net
>>576
だからどっちなんだよ?
ぶっ飛ばさないで良いから答えろタココラ

592 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:13:10.85 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>578
今度から俺見かけたら挨拶しろよ
挨拶は日本の心だから
あとマトイさんと呼べよ
じゃ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:12.71 ID:9qNcGpjda.net
>>569
なんかカッケーな
論破してる
COOLな奴だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:28.46 ID:xIPEDLsq0.net
>>171
極端過ぎないかそれは

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:13:44.71 ID:lDb3jZVn0.net
日清は別にアメリカ国籍になったからってスポンサー降りないんじゃね
つーかこれだけ強けりゃスポンサーには困らないよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:01.62 ID:psNRAMFB0.net
てか日本国籍なんて取るわけないだろ
こんな斜陽国
滅亡間近なんだぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:07.92 ID:qVoYFkQP0.net
>>592
マトイさんちーっす!wwww

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:40.52 ID:JL4mfSf2a.net
>>596
上級には良い国だろ。上級には

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:47.18 ID:V4QRsdJx0.net
マトイさんおもれーやん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:14:51.74 ID:0IaX++7u0.net
よう知らんけどテニスって国籍関係あんの?
日本に大坂なおみが5人いたらUSオープンに3人の大坂しか出られないとかあんの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:15:01.43 ID:vLDhqXbGp.net
>>592
まといのくせに生意気だな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:15:24.33 ID:9qNcGpjda.net
マトイさんが珍しく輝いてる
スゲーよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:15:26.87 ID:4QWfPSiz0.net
ここまできたら日本選んでも米国選んでも、どっちでも人生イージーモードだよ。

俺らとはもう次元が違うんだよ(´・ω・`)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:15:28.79 ID:aluZfpFsM.net
>>527
育児でイギリスの永住権取るつもりだったみたいだけどどうなったんだろう

布袋も育児でイギリス行ってたしそんなに福祉制度がいいのか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:16:06.39 ID:cmVKDFWV0.net
どのみちアメリカさんなら日本の上級並の待遇になるに決まってるじゃん

606 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:16:12.46 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>591
税金は住んでる国の税率です
なおみは国籍問わずアメリカに税金を納めることになります
ダルビッシュ選手や田中マー選手などと一緒です

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:17:00.36 ID:ozBLkC/n0.net
黒人のなおみが優勝したんだが、ネトウヨどんな気持ち?w

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:17:13.56 ID:V3BzMxqe0.net
>>6
いい迷惑だわ
アメリカ帰れや

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:17:24.75 ID:cmVKDFWV0.net
>>604
子供がいたらスゴイ得するはずだなイギリスは

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:17:38.00 ID:1oZrH9d7a.net
まぁ後で皆が幾ら悔しがっても、本人はうまーく立場を利用して賞金10億手にしたし、アメリカへ返り咲く切符も手にしたし、笑いが止まらないだろうな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:18:47.73 ID:XfehSna0M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
なんで国籍選べるの?俺もアメリカ国籍欲しい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:19:57.91 ID:XlqZ5sq30.net
つかアメリカと日本じゃ社会の自由度が全然違いますから・・・

アメリカ=調子にのってもいい国
日本=調子にのってはいけない国

強い奴がどっちを選択するかなんて明らかだろ
日本国籍取得するか否かはおいておいて、日本になんて住んでたら 


   「大坂、イケメン恋人と赤坂で密会(最近調子にのってるらしいけどどう思いますかみなさん???)」


ってつり革の広告で始まるにきまってる。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:02.03 ID:54tU8FkKa.net
俺も他国に国籍欲しくなってきたは

614 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:20:03.97 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>604
そうなのか
イギリスに住んでるのか
つーかイギリス人と結婚したんだっけ?
おそらく彼女もずっと長いこと二重国籍だったと思うけど
アメリカ人歌手だと思って聞いてる奴居ないだろうし
国籍なんてぶったけどうでもいいよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:11.92 ID:XtpBPfss0.net
錦織が日本人てだけでジョコマレーより稼いでたの見ると
スポンサー考えて日本人のがうまい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:14.47 ID:J+k8+eq10.net
日本で生まれて2歳まで日本だったから日本人オンリーだべ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:16.62 ID:oDYm8Aco0.net
当たり前のように国籍選択とか言ってるけど選択する理由がないからな
二重国籍のまま東京五輪でて次からアメリカだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:51.43 ID:CtQ5aVkg0.net
日本って黒人ほとんどいないのに
スポーツだけは黒人多いよね
なんかずるくね?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:37.30 ID:4awn3movM.net
日本国政府はアメリカとの二重国籍を認めているので全然有りでしょう
件のスポーツ選手が実際に二重にするか或いはどちらかを選ぶのかは知らんが
国籍についてどのようなメディア対応するかは誰かが知恵を付けているだろうね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:54.09 ID:9qNcGpjda.net
>>614
ここで国籍を全否定するマトイさんは凄すぎるし
カッケーよ!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:00.43 ID:IG9S15ukd.net
チョンコは気になって仕方ないのか?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:02.14 ID:iKSYT1da0.net
>>618
そら遺伝子レベルで運動性能が違うから仕方ない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:04.96 ID:QQayqPBD0.net
日本国籍を選ぶ最大のデメリットは相続税。大坂なおみなら莫大な金を取られる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:33.09 ID:J+k8+eq10.net
選ぶとしても日本かハイチだって!!
バカばっかりだな!!

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:22:39.55 ID:9Qm9oNc90.net
日本人じゃないよねこの人

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:23:56.38 ID:AeihAkfG0.net
チョンモメン沸きすぎワロタ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:23.98 ID:0NahzPUl0.net
スティーブアオキは日本人と言えるのか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:25.95 ID:qVoYFkQP0.net
>>614
自分の言葉に責任すらないのかよ・・・・冗談は顔だけにしてくれ><

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:52.35 ID:HD4UcmTQM.net
>>585
いや、代表メンバーに想定される顔ぶれを考えて
オリンピックに出場しやすそうな国の国籍だな
仮に東朝鮮ジャップランドを選んでも、
東京五輪が開催返上になる重大リスクをはらむことに変わりない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:59.75 ID:ofSTLP460.net
NAOMI「日本に友達居ねえンだわ」

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:25:23.29 ID:ICfTpcu6a.net
日本人になれば
スポンサー収入やばいだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:25:45.76 ID:+Oux4OPhd.net
https://i.imgur.com/vMVkrzh.jpg

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:02.95 ID:Jz5k83iQd.net
俺らだって日本に帰化しないで韓国籍を守ってるからな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:07.33 ID:J69oLYs30.net
アメリカ国籍捨てると死ぬほど税金取られるらしいぞ
だからアメリカだって言われてる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:14.65 ID:uTqk1Pef0.net
陸上も黒人だし暗黒時代だな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:19.64 ID:iRyV9apka.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:19.82 ID:GTWtm1cKM.net
2018チャイナオープン

Q. Which nationality will you choose?
NAOMI OSAKA: I don't really understand why people keep asking me this. I'm pretty sure it's obvious.
I'm playing for Japan. Not to be disrespectful or anything, but
I don't really get where the conclusion that it's a hard choice for me or anything comes from.

Q日本の法律だと22歳までに、日本かアメリカかを選ばなければならないですよね

なおみ:.なぜみんなそれを聞くのか理解できません。明らかですよ、私は日本のためにプレーしています。

http://www.asapsports.com/show_interview.php?id=144259

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:21.53 ID:J+k8+eq10.net
日本は大坂なおみと渡辺直美のツートップw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:30.27 ID:R/BvHNlrM.net
一番な被害者は現役の日本女子テニス選手

このクロンボは日本女子テニス界を破壊した
黒人なら余裕で世界一、GS余裕とか普通の選手はやってられないわwww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:26:34.61 ID:ICfTpcu6a.net
おじいちゃんが漁協の会長かなんかで
めっちゃ豪邸すんでなかったか?
あのおじいちゃんが
なおみ〜日本人になってくれって日本人確定だよ
はいおめでとう!

641 :的井 圭一 :2019/01/26(土) 22:27:12.82 ID:g1V8bfIEa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>628
そもそも国籍と永住権、市民権は違うからな
そこんとこよろしく

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:34.79 ID:sMldfzaq0.net
アスリートとしてこれだけ優秀なのにジャップの国籍に縛られるとか勿体ないだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:41.48 ID:S2QlJXDip.net
日本語喋れないのか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:39.37 ID:1ZGY3cOk0.net
>>643
おまえは英語喋れないよな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:40.15 ID:nJpmwyqm0.net
>>278
きっしょ
死ねやチョンコロ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:55.34 ID:a/snFo010.net
セレナからアメリカ国民にならないかと説得されてアメリカ国籍選んでほしい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:07.40 ID:ATv70Ugc0.net
こいつハイチ人だったのか
バイスシティで両方焚き付けてメキシコ人と殺し合わせたの面白かったな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:27.78 ID:qVoYFkQP0.net
>>641
わかった もうやめとくわ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:51.00 ID:Or2WvY8G0.net
逆神嫌儲なんだから「大阪なおみ 今年10月に日本国籍選択へ」というスレタイにしとくべき

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:55.59 ID:1oZrH9d7a.net
>>642
そんなに優秀じゃない
黒人ゆえのハードヒッターというだけ
テニスじゃない別競技

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:06.00 ID:axoWppA90.net
>>619
ウソをついてはいけない。
日本国籍保持者は、いかなる国との多重国籍を法律で禁止されている。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:09.80 ID:FkqMnq+Ea.net
NGT山田野絵、箝口令が敷かれた事を暴露してしまい誤魔化すが全てのツイートを削除するwwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1548507735/

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:44.95 ID:OvR58hHz0.net
アメリカがええな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:53.34 ID:g4a7T5310.net
嫌カスイライラで幸せです。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:58.50 ID:DulQjceAK.net
>>648 逃げた(笑)

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:58.86 ID:/v44w+5A0.net
アメリカ国籍取ってくれなかったら日清不買する

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:32:17.23 ID:bzbHV6vg0.net
アメリカって税金高いんだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:32:32.49 ID:sMldfzaq0.net
>>650
じゃあなんで優勝したんだよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:33:41.90 ID:axoWppA90.net
大坂なおみ選手が、もし日本国籍を選択した場合はアメリカ国籍から離脱しないといけない。
逆にアメリカ国籍を選択した場合は日本国籍から離脱しないといけない。
日本国籍保持者の多重国籍は法律で禁止されている。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:33:54.73 ID:5iWeyuLO0.net
これ日本国籍選んで逆神チョンモメンが発狂するパターンになりそうやなw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:00.51 ID:5FpARzCI0.net
好き好んでジャップ国籍選ぶ馬鹿は居ないだろw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:21.66 ID:4awn3movM.net
チョンモメン「た、頼む🙏アメリカ国籍選んでくれぇ〜🙇」チョンw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:59.38 ID:4awn3movM.net
オリンピックは一度出た国籍は変えられない規定がある

同時に2つ以上の国籍をもつ競技者は、自己の判断により、どちらの国を代表してもよい。
しかし、オリンピック競技大会、大陸別競技大会または地域別競技大会、もしくは関連IFが公認した地域選手権大会、もしくは世界選手権大会において、
1方の国を代表した後はもうひとつの国を代表することはできない。
但し、国籍を変更した者もしくは新しい国籍を取得した者に適用される下記第2項で規定の諸条件を満たしている者は例外とする。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:00.94 ID:hqddd8aH0.net
日本選ぶ理由ゼロだろ
もし日本選んだら鼻からスパゲティ食ってやるよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:11.96 ID:TjUTgmyo0.net
>>659
2重国籍の日本人なんていっぱいいるし。
いつからそんな厳しくなった。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:13.83 ID:7ygxfmyMM.net
大坂 なおみ(おおさか なおみ、英: Naomi Osaka、 1997年10月16日 - )は、大阪府大阪市中央区出身の女子プロテニス選手。

大阪最高や!
大阪の時代やでー

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:14.22 ID:J+k8+eq10.net
テニスの専門家から言うと
バックのスライスを身につけたら無敵
20個ぐらいグランドスラム取れるべ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:53.49 ID:7Wl6WDng0.net
>>663
例外ありだから

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:04.51 ID:uqYfF9W00.net
ハーフナーマイクは日本人だけど大阪なおみは日本人ではない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/26(土) 22:46:33.15 ID:v+Fu5dOKL
日本だと、無双貼れるし
スポンサーバンバン付くし
メリットあるだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:56.09 ID:S2QlJXDip.net
>>644
なんだこの基地外は
バカウヨか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:41.29 ID:J+k8+eq10.net
これが中条あやみみたいなハーフだったら大人気だよなw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:55.57 ID:axoWppA90.net
>>660
アメリカ国籍から離脱するかが焦点だよ。
日本国籍を選択したと言っても、アメリカ国籍から離脱しないという違法行為を行う可能性があるからね。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:02.49 ID:O/a5w+GfM.net
このまま他大会で優勝したらありえる
文句無くアメリカ代表張れるんなら、アメリカ国籍捨てる理由が無くなる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:03.40 ID:+KMivNSm0.net
日本の人種差別もネトウヨを中心に異常だけど米も白黒殺人やばいしなあ
おじいちゃん大好きみたいだし日本のジジイに土下座して頼ませればいけそうだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:08.27 ID:4awn3movM.net
>>659
其処よ
まず実態としてアメリカとの二重国籍保持者は多数いる
誰も行政罰を受けていない
実態として認められている

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:18.14 ID:YFwE6cBz0.net
お前らホント日本嫌いなんだな
まあ惨めな生活してるもんな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:29.58 ID:QheRJvrU0.net
大阪の全豪での優勝はユダたちによって予言されていた!

20 2019/01/25(金) 19:57:37.88
名無しさん@恐縮です 7o5q97K20(1) 削除

        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄
   //TTTTTTTT\
 / /TTTTTTTTTT\
 \/TTTTTTTTTTTTT\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
大阪の全豪での優勝はユダたちの夜明け前の会議で決定済みユダー

ニガーの大阪を持ち上げ、ジャップの黒人への流入と混血化を促進させるユダー

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:54.49 ID:jFywCDm80.net
どちらでもいいだろう
日本人に変わりはない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:56.38 ID:QheRJvrU0.net
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\

スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
大阪には東京五輪で金を取らせるユダーqqq
あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq
ユダの言うことは真理ユダー

ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq

ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq

■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■

・相撲などにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で
ユダが噛んでいるから。

・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:22.67 ID:J+k8+eq10.net
だ・か・ら、日本とハイチの2重国籍だって!!!!

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:27.94 ID:8xtU1kSc0.net
たぶん日本かな
アメリカのイケイケのノリについていけない所に、彼女は自分に日本人の血がある事を実感するらしい
控え目でコミュ障気味って事ね
なぜそうなったのかは、おそらく父親がしこたま食らったであろう差別を見てきたから
先祖がハイチ系じゃなくてモロにハイチ人として移民してきた人
大変な苦労をしてきた一家だと見受けられるのでそこまでアメリカに馴染みがないのでわ?
一方日本は、母親から日本の良いところを聞かされて育った、在日経験の長い父親からも色々日本の事聞いてるのだろう
彼女が日本にアイデンティティを見出したのはむしろ必然だったんだと思う

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:35.11 ID:K6TNYrn00.net
そりゃ出ていけるもんなら出ていくわな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:37.71 ID:h69FTfczM.net
>>619

日本は二重国籍認めてないよ?
日本国籍を選択したのに相手国の国籍離脱してなくても文句言えないだけ。
他国の国籍を把握なんかできないし、制度に口出しもできないから
だから、ハーフの人はほとんどの人は2重国籍

ただ、こんな有名人だと難しいかもね
誰かにアドバイスもらうのはその通りだろうね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:40.17 ID:G1lRGQib0.net
さっさと選んでおけば良かったのに。
今からアメリカ国籍選択したら、後の日本人からの白い目が辛いやろうに。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:41.34 ID:YFwE6cBz0.net
>>651
まずこれがアホ
ブラジルから日本に帰化した人は必ず二重だよ
国籍抜けれない国はあるしね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:01.68 ID:4awn3movM.net
>>668
「例外有り」と書いてありますね
読めない?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:06.72 ID:YTW2ILY60.net
今の日本に未来なんてないから絶対に選ばないでほしい

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:13.72 ID:YFwE6cBz0.net
>>673
それ違法じゃないよんおバカさん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:21.96 ID:xtMtT1Gi0.net
アメリカ国籍選んでも国籍ってだけでこんな応援せんし
ホルホルする日本選んだほうが得だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:26.01 ID:MbkUgJBY0.net
まぁ息苦しさを感じそうだしアメリカ国籍で奔放に生きた方がいいんでないか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:31.03 ID:0DqQBjgQ0.net
>>460
もともとコーチの父親が
アメリカだと競争が激しいから
母親の国籍の、日本を選んだ
このまま日本でいくんじゃね
そんなにアメリカ国籍欲しいなら引退してからでも遅くはない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:40.05 ID:kJpsz+D00.net
大阪なおみは大阪なおみでいいじゃん
部外者、ビジター、無関係なケンモジがいちばん生まれだの国籍だのを気にしてんのなwww

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:41:15.41 ID:0DqQBjgQ0.net
>>307
本人が日本への見果てぬ思いを小説にしたことも報道しなかたけどね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:41:24.86 ID:Su7FlVbU0.net
来年からルール変更で日本人が勝てないようになるのは確実か

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:41:54.21 ID:YTW2ILY60.net
>>685
なおみは世間体なんて気にしてないよ
大体半分は日本人の血だし気にすることない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:10.72 ID:kvOUZSdIK.net
この国の周辺戦争起きそうだしアメリカ選択して向こうにいたほうがいい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:27.80 ID:YFwE6cBz0.net
蓮舫の二重国籍とごっちゃにしてる奴が多くて笑う

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:30.54 ID:4awn3movM.net
>>684
認める認めないはあんたの感想でしかない
実態として日本政府は行政罰を課してない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:50.48 ID:h69FTfczM.net
2重国籍の禁止なんて実質的意味も乏しいし
さっさとやめりゃあいいのに

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:50.59 ID:0DqQBjgQ0.net
>>166
日本に済むわけじゃないんだから所得税は関係ないだろ
錦織だってモナコだろ
そもそもモナコの自宅にもいないと思うわ
テニス選手は連戦で世界各地を飛び回ってるんだから

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:08.58 ID:/cP/amB40.net
これぐらいのクラスになると逆に
日本国籍選んでジャップ企業からスポンサー料ふんだくったほうが絶対かせげるだろ
錦織とかあれぐらいの強さでクッソ稼いでるし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:16.59 ID:YTW2ILY60.net
>>692
後から簡単に国籍変えたりできんの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:26.19 ID:5iWeyuLO0.net
アメリカの黒人差別は狂気だからな
とにかく射殺されるからね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:44:06.38 ID:0vrWCinI0.net
日本選択したら財産持ってかれるとか聞いたぞ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:44:46.53 ID:YFwE6cBz0.net
>>705
だからアメリカ国籍捨てないんだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:44:48.82 ID:kJpsz+D00.net
世間体気にするレベルは越えただろ?
日本だろうがアメリカだろうがどっちでもいい
スーパーな存在になったわけやねー

708 :冷やしあめ :2019/01/26(土) 22:44:52.12 ID:OOI1To8X0.net
別に何人でもええわ
錦織より背が高い女が優勝して
日本女性が優勝とか言われてもそんなに感動はないかな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:05.14 ID:PPLHVVyf0.net
金も名声も外国で生きていく能力もあるやつが日本国籍選択するメリットって何

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:05.82 ID:2biBFtJ2M.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51l-qKHSbYL.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_japanese/B290/production/_96021754_72d7841b-2de6-4968-8699-9055b31a59a4.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/book/cover/610569/610569_l.jpg
http://i.ytimg.com/vi/kKwMJZn1dzY/sddefault.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_c6pnfUQAE2s4a.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Manshu_Nichi-Nich_Shimbun_newspaper_clipping_%286_November_1909_issue%29.jpg

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:18.00 ID:0DqQBjgQ0.net
>>144
別に何も言われないぞ
海外に住めばわかるが
大使館員がパスポート返納するのももったいないって話をする
ま、そりゃそうだよな
ただ日本とアメリカのパスポートだと、アメリカの方が楽ではある
なんといってもアメリカに外国人が入国するの面倒くさいし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:05.09 ID:L0cBk6zr0.net
そのほういいだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:06.44 ID:erde9LpXM.net
世界一の経済大国と世界一差別のある国
もはや比べる必要はありませんよね?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:34.02 ID:90qubopu0.net
アメリカ国籍の方が世界的には価値があるからどう考えてもアメリカ国籍選択するだろ
日本国籍なんていつでも取れる
なんなら日本国から土下座して頼まれて後から取ってあげるぐらいのレベル

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:47:04.35 ID:0DqQBjgQ0.net
>>191
日清のCMも、まず私に話をしろっていってたしなw
肌の色なんてどうでもいいのに
無駄なことで神経使わせんなってことだろう
私が許可した、で終わるならそれが一番だし
私が嫌、なら作りなおせばいいだけ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:47:24.91 ID:eNMOIqPm0.net
いうほどアメリカに良いイメージがないんじゃないのかな
全米テニス協会は相手にしてくれなかったみたいだし、姉は日本国籍を選んでるし
10歳で無名だった頃から可能性を信じて支援してたのは日本のヨネックスだし
スポンサーもほぼ日本企業なのでは

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:47:42.22 ID:e+MT+C1Aa.net
衰退国家の国籍なんかゴミだろ
アメリカ国籍にするしか選択肢ないじゃん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:47:47.47 ID:LjAM9V6m0.net
俺だったら誇りのためにアメリカ国籍を選ぶけどね
君主国の国民とか無理

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:48:16.33 ID:TjUTgmyo0.net
国籍法なんて努力義務みたいなものだよ。
2重国籍じゃない方が望ましいかな、という程度の話
道交法の歩行者の右側通行の義務みたいなもの。
左側歩いたってパクられることはない。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:48:34.82 ID:4awn3movM.net
チョンの願いは叶わないよw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:49:21.89 ID:sbOpIlHA0.net
>>680
いつもお前を見ているユダよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:49:23.78 ID:90qubopu0.net
雑誌のインタビューでニューヨークは世界一エキサイティングで大好きな街と答えたわりに今は住んでないというのは最近知った

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:49:31.64 ID:Ufv5ITB+0.net
アメリカ国籍を選択した時点で一切ニュースにならんやろ
それこそが中世ジャップランドのヘイトメディア

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:49:51.49 ID:Y781dKZVd.net
いくならいくでさっさといってほしい
純血でもないのに日本人初とか笑い

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:00.74 ID:UmAWg15q0.net
二重国籍検討しないと
下級外国人だけが日本国籍を取得して
上級外国人は日本から離れていく
どんどん世界基準から突き放されていくよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:30.62 ID:0eceHwTf0.net
米国籍選択したときの日本人が見たい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:34.78 ID:kJpsz+D00.net
アメリカにもオマいらみてーな存在ががいるんだよ
国籍や人種や差別をことさら気にして雑音撒き散らす輩がさーww

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:58.84 ID:40iGk2v10.net
日本国籍の方がスポンサー集めやすいから日本国籍にするだろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:51:08.00 ID:3Xj0dI740.net
日本人ファンと日本のメディアに心底嫌気さしてそうな感じがするんだけどな
拠点海外な時点で日本選ぶとは思えんのだが
ただ、人種差別的なこと考えるとアメリカを選ぶメリットは一ミリも理由がわからんから日本なのかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:51:21.89 ID:iMxqExJk0.net
>>470
出生は日本ちゃうの
3才からアメリカ暮らしで

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:51:34.62 ID:qVoYFkQP0.net
>>655
そりゃ話し合いもできない人と話し合いしても時間のムダですやん
逃げますよー

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:51:55.39 ID:8xtU1kSc0.net
アメリカ暮らしは嫌な思い出が多かったのかもね
母親は日本人で自分は日本名だし顔もモロに日本人の造形
アメリカによくいる日系4世5世なんかと違って、日系2世が味わってきた苦労をそのまま体験してきた子かもしれない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:52:10.06 ID:wUHZkYaB0.net
>>716
まじかよ…
どんだけ苦労してるんだ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:52:11.32 ID:ErKUFiymM.net
>>726
それだよな
マスコミの反応とかネトウヨの反応が見たいからぜひアメリカ国籍選んでほしいね

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:52:22.25 ID:aFAwkUjW0.net
チョンモメンが嫌われる理由が凝縮したスレ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:53:09.62 ID:kJpsz+D00.net
テニス興味ねーしw
だろ?オマいら

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:53:16.56 ID:6ZtqCJ4R0.net
アメリカに行っても俺は応援するよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:53:21.34 ID:nAn0oPyi0.net
こんな日本語しゃべれない黒人いらねえからさっさとアメリカ国籍選べよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:53:26.85 ID:EGGxEis/0.net
どっちか選べってなったら日本じゃないの
アジア人と黒人のハーフはアメリカではスターになれないからな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:53:44.13 ID:4awn3movM.net
東京オリンピックの後、3年経てば特例としてアメリカ代表として出場することも可能だけど
そんな面倒なことはしないだろう

スポンサーとの関係が大きい

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:54:24.90 ID:YFwE6cBz0.net
見えるわ
大阪が日本国籍選んだ後安倍ガーするお前らが
安倍が金払った連呼するお前らが

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:55:05.68 ID:EMdS6h1S0.net
実に嫌儲らしい朝鮮人が立てたスレ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:55:43.80 ID:1CTm0vwJ0.net
>>703
社会的な成功者なら

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:55:51.02 ID:et/dAIQM0.net
選べるならアメリカ選ぶかな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:56:15.63 ID:yRNshaFm0.net
日本国籍選択するだろどう考えても
アメリカじゃこれまで何人もいたトップテニスプレイヤーの一人でしかないけど
日本なら史上初史上最強のテニスプレイヤーとして最高の扱いされるんだから

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:56:20.00 ID:P8zZoiIo0.net
日本語も話せないアメリカ黒人でホルってるジャップ

747 :冷やしあめ :2019/01/26(土) 22:56:20.39 ID:OOI1To8X0.net
テニス所属協会選択でアメリカと日本が取り合いした結果日本を
選択したんでしょ
そのまま日本国籍選択するんじゃないの?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:56:57.12 ID:qVoYFkQP0.net
大東亜共栄圏の復活だー
東亜新秩序を出してみたい
亜細亜主義から欧米への挑戦ですー
っていっても、そもそも混血であるから無理な話だわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:57:55.22 ID:6SWpIWJ/0.net
クロンボは日本人じゃないです
クロンボとネトウヨ自民党は日本から出て行け!
死ね安倍
土人を日本から叩き出せ!
自民党は移民政策やめろ

クロンボハーフが日本人なワケ無いだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:03.30 ID:1H6tu8KK0.net
二重国籍者が放置されてる現状で彼女にだけどちらか一方を迫るメリットも無いんだよね
催告出たこと無いのに彼女にだけすればそれも大問題
一方を選べと迫ればアメリカ選ぶ可能性もあるしそれは日本としても困るからね
だから多くの二重国籍者と同じように収まった方がいいでしょう

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:34.26 ID:ZUGWHAi/0.net
>>703
仮にその時に無職になっていても
十億も貯金あれば余裕じゃね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:00.34 ID:axoWppA90.net
>>686
多重国籍は法律で禁止されている。罰則がないから放置されているだけ。
昔あったグレーゾーン金利と同じだよ。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:23.17 ID:t3aq5/xD0.net
女子テニス u14日本女子ランキング

1 クロスリー真優
2 高橋七海
3 シガネール玲奈
4 馬場アリーチェ
5 矢野マリア
6 チュウジェリア
7 ディリマー雅
8 影山海結
9 渡辺ソフィア

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783174/rc/2018/07/28/efab52c4859f8171d0a84ae422c4ada13c89c959_xlarge.jpg

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:24.35 ID:t4JpLcnD0.net
>>745
実にネトウヨらしい御意見

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:59:58.58 ID:axkpD6SHd.net
弱いなら日本人の方が有利
今くらい強ければアメリカ人だな
収入が違いすぎる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:02.43 ID:EUHgOmP8M.net
アメリカ国籍取った方が幸せになれると思うけどね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:12.29 ID:EGGxEis/0.net
バカモメンはアメリカに幻想持ち過ぎ
アジア人が羨望の目で見られることはないから
大坂はアメリカではスターになれないよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:28.31 ID:ASBPJIPya.net
すまん、二重国籍者のほとんどが一生を二重国籍ですごすってしらんやつおる?w

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:33.26 ID:VZQory2J0.net
アメリカを選んでください

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:01:23.84 ID:5iWeyuLO0.net
自らハードルを上げてコケそうだなw
楽しみだなぁチョンモメンw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:01:42.43 ID:axoWppA90.net
>>758
多重国籍は違法だけど。
明確な罰則が無いため取りしまわれていない。
昔あったグレーゾーン金利と同じ。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:02:14.46 ID:pw0cHw3a0.net
大坂なおみがアメリカ国籍選んで日本の応援が消え失せたらウケるよな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:02:47.39 ID:ASBPJIPya.net
>>761
違法だからどうなんだ?
スピード違反だって違法だけど大半の人はやるし
酒飲んで自転車にだって乗るし
不倫だってやりまくり

実際の法運用がどのようになっているかを意識しなくてどうするんだ?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:03:10.20 ID:ckdKVdTua.net
スポンサー日本ばかりなんだからアメリカ選ぶ理由ないだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:03:21.24 ID:CKRgrHkfr.net
ハイチ系アメリカ人

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:08.57 ID:pXnLUOc5M.net
パナマだったり

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:40.54 ID:pXnLUOc5M.net
ごめん ハイチか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:57.95 ID:khAtMBJm0.net
どちらも選択しないままだとどうなるの?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:05:12.47 ID:CZ/IxIoQM.net
竹田みたいなゴミが騒ぎ始めるのが目に見える

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:05:27.33 ID:ASBPJIPya.net
>>768
ほとんどの二重国籍者が二重国籍のまま何の問題もなく一生をすごしてる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:07:03.24 ID:YYYOSvOP0.net
差別されてる国わざわざ選ばんだろ
日本語もできないし馴染めないよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:07:44.41 ID:rWNvrvEy0.net
>>769
これがあるからフィギュアであるとかスポーツ全般見る気がしない

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:03.73 ID:HDyLk3Zn0.net
好きにしたらいいと思うけど
中身完全にアメリカ人だもんなインタビュー聞いてても

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:06.98 ID:2TxUTqqq0.net
秘密のたからばこってやつ全員通報してくれ
くっそ煽動してて笑うww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 23:09:15.22 .net
姉は日本を選択

でも将来的に見たらアメリカの方が稼げるからね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:24.45 ID:Y8tRPrRv0.net
カタールに負けて逆に日本が全豪優勝してしまってチョンモメンイッライラ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:09:33.18 ID:1FuJL/2Z0.net
チョンモメンイライラ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:10:34.16 ID:KFNV9cNW0.net
東京五輪は日本を選択するのが無難
アメリカ国籍はそのあと再取得すれば良し

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:10:35.82 ID:FKydJQdDM.net
日本国籍選んだら外国人として今の2倍税金を払わなきゃならなくなるからな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:10:57.84 ID:0mIqBw5Z0.net
テニスで評価されんだから別にどこだっていいんじゃねーの
スポンサーだってこれから死ぬほどつくでしょ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:01.69 ID:OctUksxa0.net
なんで王貞治はよくてなおみはあかんの?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:20.68 ID:jk3R4Se80.net
ハイチに配置!

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:27.66 ID:FKydJQdDM.net
>>162
外国人はアメリカ人より割増で税金払わなきゃならない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:46.49 ID:zpnlqBzM0.net
ジャップ国籍はないだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:53.48 ID:8RhgIdyW0.net
そらこんな糞みたいな敗戦国民にはなりたくないだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:12:36.78 ID:/qtb3dDN0.net
ジャップ煽りが捗るな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:12:52.85 ID:KFNV9cNW0.net
>>781
当時の日本プロ野球は日本代表不要

788 :冷やしあめ :2019/01/26(土) 23:13:01.44 ID:OOI1To8X0.net
ブラジルが国籍離脱できないというは事実なのか
ブラジルに住んでる日本人のサイトにはできると書いてあるのもあるな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:13:01.47 ID:NJoP+Xz50.net
普通にアフリカに帰れよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:13:24.04 ID:2nPZSnmy0.net
移民問題を先取りしてくれるのでアメリカでお願いします

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:13:38.34 ID:v09hywrW0.net
日本にしたら一番税金とられるから他だよな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:13:40.68 ID:W9SBbU4t0.net
移民が当たり前のこの時代に二重国籍禁止って中世かなにかなの?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:14:44.23 ID:FzjlR+U10.net
俺がなおみならもちろんアメリカ国籍選ぶな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:16:03.74 ID:yxlw7/WR0.net
外国人労働者受け入れするなら二重国籍も認めろよ
まさか日本政府は労働力と言う名の奴隷がほしくて法整備したわけじゃないだろう?
将来外国人労働者が日本人と結婚して子供が出来ても本国に帰られたら大きな経済損失だろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:16:13.48 ID:oIzd5s4J0.net
こっちのほうがよかった
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2018/04/1523545912.jpg
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2018/04/1523545346.jpg
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2018/04/1523545567.jpg

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:16:19.45 ID:Z0ZUlyiF0.net
3〜4歳の時にアメリカに行ってそれっきりなんだぞ

99%アメリカ人だよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:16:33.37 ID:KFNV9cNW0.net
大坂自身は「日本代表として東京五輪でプレーするのが夢」と話している。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:17:42.22 ID:khAtMBJm0.net
>>788
離脱の可否は知らんけど知り合いの日系ブラジル人は日本とブラジルのパスポート両方持ってるって言ってたから二重国籍でも特別問題ないのかもね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:17:53.82 ID:ofqRggWW0.net
あいつが長年総理大臣やってる国だからなwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:18:17.97 ID:Z0ZUlyiF0.net
言動がけっこう日本人特有の雰囲気があるんだよな

日本人のお母さんの影響がけっこうあるのかもしれない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:18:31.18 ID:FKydJQdDM.net
>>797
そんなもんマウスサービスに決まってるだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:18:47.93 ID:c1FPIQb70.net
まあアメリカ人のフィジカルとメンタルの勝利って感じはする

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:22.98 ID:FzjlR+U10.net
>>801
リップサービスな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:48.51 ID:6SFAXaYl0.net
妙な期待してるみたいだが重国籍解除される話じゃないし
チョンモ煽りしてるバカはバッシングしてるのがウヨでされてるのがチョンであることをあべこべにしてる
水を差したいだけの根暗がジャップとか言ってんな馬鹿なジャップはお前なんだから

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:20:35.52 ID:NJoP+Xz50.net
アメリカ国籍を取得しても東京五輪は日本代表と決定してるだろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:20:49.41 ID:LsP12mnXp.net
日本国籍+グリーンカード取れるだろ?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:22:23.10 ID:KXUL2OKT0.net
>>800
日本で生まれ育ってるはずなのに母親の支那人から悪い方に教育受けまくってる卓球張本とそこらへん間逆なんだよな
肌黒いなおみの方が余程日本人らしいのは興味深いと思うよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:23:18.44 ID:LA1fIwGv0.net
錦織いらねーから大阪なおみと国籍交換しろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:23:28.53 ID:1M1Ry7WX0.net
日本国籍とってたほうがいい所取りできるから

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:24:03.30 ID:XlqZ5sq30.net
679 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d205-z2p9)[] 投稿日:2019/01/26(土) 22:38:56.38 ID:QheRJvrU0 [4/4]
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\

スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、





実際優秀じゃねーか
何いってんだコイツ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:24:58.91 ID:QKdYQZRP0.net
国民栄誉賞渡してアメリカ選択してジャップに逆恨みされるよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:25:00.35 ID:XYRjfKqm0.net
ジャップがホルホルしてくれるから日本だろうな
あるいは安倍が特別扱いの2重国籍与えてくれるかもしれん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:25:04.56 ID:88VJSL5v0.net
    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  /::::::==  背乗り  `-::::::::ヽ
 |::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ  、l:::::::l
 i::::::::l゛/・\,!./・\  l:::::::!
 |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
 (i ″   ,ィ____.i i    i/´`;
  ヽ    /  l  .i   /  / .,. -、
   ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /    国民栄誉賞!
     ヽ !l |,r-r-| l!/  '' ∠ __,,,...、
      ゝ. `ニニ´ノノ_        __.ノ
     |  r'"´    `ヽ    <´
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:25:25.15 ID:VzGj+sbu0.net
>>808
錦織はアメリカ人になってもその国のトップ選手なんだよなあ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:25:28.65 ID:UkhcqUZE0.net
半年後「日本?なんですかそれ…うぅ、頭が」

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:25:35.27 ID:gh13ObBZM.net
今後お金稼ぎたいならアメリカ以外選択肢はない

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:27:07.50 ID:NJoP+Xz50.net
アメリカ国籍は離脱すると全財産の20%を税金で取られる
https://toyokeizai.net/articles/-/239844?page=2

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:27:29.63 ID:8xtU1kSc0.net
>>816
どこでやろうが今後数十億稼げる
別に無理して数百億欲しいとは思わんだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:28:20.00 ID:v3+hSqOM0.net
4歳からずっとアメリカ住ってマジなの
日本人じゃないじゃん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:30:07.51 ID:3m/lqdcq0.net
>>819
黒人との結婚を許さないというジャップ思想によって、母親は絶縁
その後生まれたのがナオミ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:31:00.73 ID:s8bNTL7i0.net
アメリカ人チャンピオンだとWTA全体に入る金の桁が違うからな
大坂が日本国籍を選んでセリーナぐらい強くなるとWTAの人気自体は下火になりそう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:32:06.66 ID:Ht5fn0670.net
このAAみたいだよな
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:33:47.02 ID:X9ySyF1o0.net
スポンサー料考えると日本国籍以外選択肢ないだろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:34:55.59 ID:2adNzmUX0.net
日本でもいいかな…って思ってたフシはあるけど日清の漂泊の件でジャップに不信感芽生えただろうからなー

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:35:03.04 ID:s8bNTL7i0.net
>>823
さすがにGS2勝ランキング1位ならスポンサー選び放題
寧ろアメリカ国籍の方が稼げると思う

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:35:55.36 ID:YcsrRzYp0.net
>>8

たぶんそうだろうな 

大坂つながりの大阪府への人工地震攻撃を危惧してる

報道されてる全てが奴等の洗脳と戦略だと分かった

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:36:21.86 ID:OVBpiJLl0.net
メリケン国籍のがええやろ
世界の支配者なんだしジャップ国籍取るメリット無いやん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:36:26.54 ID:h69FTfczM.net
国籍法第14条第1項で禁止してるのに
認めているといってることこそただのお前の感想だよね
罰則規定がないが法律上違法なことは
お前の中で全部認めてるって解釈なのか
それなら別にどうぞ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:38:10.03 ID:s8bNTL7i0.net
基本陰キャの大坂にはアメリカにそこまで思い入れが無いってのが
日本にとって一番のアドバンテージ
生活基盤があってライフスタイルもアメリカ式だろうけど
発言とか性格とかみても別にアメリカンナイズされてないし

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:38:47.30 ID:YcsrRzYp0.net
>>665

いつから2重国籍を認める風情になった?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:38:48.88 ID:XYRjfKqm0.net
>>820
おれも娘がクロンボ連れてきたら絶縁だなあ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:38:49.92 ID:nxOjhdz40.net
しかし、今後この手のハーフの女子選手は増える気がする
男子と比べても、日本人女子って身体小さいよね
そこで黒人の血が混ざれば無双できる

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:39:17.48 ID:NJoP+Xz50.net
女子マラソンが雑魚化したから黒人の血が欲しいな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:41:06.73 ID:FzjlR+U10.net
>>665
R4は許されたのか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:41:28.73 ID:YcsrRzYp0.net
>>15

そのことも俺は理解している
普通に誰もが理解できるものなんだが 誰も興味がないみたいだな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:41:51.77 ID:y20pXsNv0.net
大坂と大迫はどっちが強い?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:42:07.05 ID:DH6bkcdU0.net
そもそもなんで日本選手として試合に出てるの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:42:31.14 ID:nDmEBEeR0.net
あんだけ黒人だと言ってた奴らが今じゃ日本人凄い・・・
反吐が出るね・・・
屑が・・・

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:42:37.12 ID:mclCXO+n0.net
日本とアメリカならアメリカのほうが良さそう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:42:46.56 ID:RpGLGf/60.net
正直誇らしいけど、日本の状態を考えると日本国籍はやめた方がいい
アメリカの方が絶対本人の為になる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:43:23.77 ID:tEcB3na60.net
>>813
大接戦を制しての感動の勝利!大坂なおみ選手、全豪オープンの優勝、おめでとうございます。
全米オープンに続く、四大大会制覇。そして世界ランク1位。
新たな世界女王の誕生を、大いに誇りに思います。
益々のご活躍を期待しています。

https://twitter.com/AbeShinzo/status/1089121020865204224
(deleted an unsolicited ad)

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:43:49.00 ID:6C0J6tBF0.net
アメリカ国籍選んでジャップファーックって記者会見で叫んでほしい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:44:03.78 ID:jTCPyPf50.net
アメリカ人やろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:44:47.04 ID:s8bNTL7i0.net
>>833
高松智美ムセンビが有望株
https://pbs.twimg.com/media/DaLQJ1kVAAAhq5R.jpg

姉の高松望ムセンビも中距離で挫折したがマラソンに行くかもしれん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:45:24.00 ID:jJGHiAo90.net
手のひらくるくるだからどうだろうな
どっちもどっちだな
両方選ばないって手もあるんじゃねーの

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:45:59.98 ID:EdhMm2Zn0.net
ジャップが日本スゴイのために大金を積まないとアメリカかな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:47:17.28 ID:z2PGqIOR0.net
>>842
ワロタ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:47:43.48 ID:YcsrRzYp0.net
>>829

日本は有名人にとって一番住みにくい国だと思うぞ
糞みたいな芸能人の糞みたいな情報を瞬時に共有してしまう情報吸収能力が高いし
一度有名人だと認知されれば1億2千万人から監視されてしまう

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:47:49.37 ID:2adNzmUX0.net
安倍ぴょんがウキウキで国民栄誉賞とか言いだしたあたりで
んなもんいらねンだわ、アメリカ国籍にしますって言って欲しい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:09.99 ID:KQURIhMC0.net
父ちゃんがアメリカ嫌いとかやってなかったか まあ父ちゃんの操り人形でもないか
意表をついてべなんだか父ちゃん側の国籍とかはないのか まあ父ちゃんアメリカ嫌いでもアメリカ住んでるって
反日デモ日本に住んでる外国籍人みたいなのもいるし多いか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:22.11 ID:2YyVzS/fr.net
韓国か選べるなら迷わず韓国だわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:54.27 ID:Q/DLBVQFd.net
アメリカは多人種国家ではあるけど、アメリカ人としてのアイデンティティありきだからな
中途半端にジャップに肩入れしてる時点でアメリカ人からウケるわけがない
日本国籍選ぶのも必然的

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:57.70 ID:0CQbAdzs0.net
チョンモメンの願望スレ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:50:33.60 ID:s8bNTL7i0.net
>>848
アメリカの方がパパラッチとか居て大変
しかも常にセルフィーの的になるのでセレブにプライベートは無いとすら言える国
日本は意外と有名人でもスルーして貰える

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:03.07 ID:O8lDz2jAH.net
アメリカ国籍捨てるの難しいらしい。ソースはこの記事

https://dailyportalz.jp/kiji/161031197945
以下抜粋
> 日本に対して宣言するだけでなく、アメリカ側でも手続きをしなければ正式に国籍を離脱したことにはならない

抜粋終わり。つまり21歳で日本国籍を選んだ時点でアメリカ国籍を失うわけではない。何故なら日本にはアメリカ国籍を無効にする権限が無いから。それはアメリカの仕事
そしてアメリカ国籍を無効にするにはアメリカの機関(大使館など)とアポ取って面接し、2300ドル(25万くらい)支払わなければならない

なので大阪なおみにとって日本国籍を選ぶのが一番ベスト

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:30.15 ID:bvccj1RU0.net
アメリカ国籍をとって日本国籍も残すよ
日本国籍なんて犬に食わせとけって言って潔く捨てるなら見直すけどな

857 : :2019/01/26(土) 23:51:56.22 .net
普通に日本選択してアメリカは放置だけど有名人なら追求されるから辛いな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:52:50.06 ID:pl8oG5Ai0.net
逆に日本選択する要素ないだろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:53:03.50 ID:uKuko8Tua.net
>>848
有名人のスキャンダルに関しては
パパラッチも受け手もはるかにアメリカの方が悪質だと思うけど…それこそ日本なんてままごとに見えるくらい

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:53:10.90 ID:mCavMzo40.net
NHKの番組見てたけど
解説の女が日本人として誇りに思うとか相変わらず馬鹿な発言しててドン引きしたんだが、、、

気持ち悪くて仕方がない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:53:37.28 ID:s8bNTL7i0.net
>>852
そこなんだよね
アメリカ人なら人種云々よりとにかく「アメリカ最高!!USA is NO.1」って叫ばないといけない
大坂はそういうタイプじゃないから日本に有利なんだよな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:54:13.06 ID:I3ZI0KwPM.net
>>858
テニスプレーヤーとして登録のさいに
自分で日本選手選択してますが

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:54:21.46 ID:3umtXFOd0.net
日本国籍を選んでも選ばなくてもなんとか安倍ちゃんの功績にできないだろうか

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:55:05.48 ID:ne9YoKN60.net
するだら

865 : :2019/01/26(土) 23:55:37.64 .net
一般人ならそもそも選択すらしなくていいからな
チェックされないし罰則もない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:55:56.58 ID:YcsrRzYp0.net
>>854

イチローが球場から一歩外を出れば誰も注目しないという話は嘘なのか?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:57:26.33 ID:s8bNTL7i0.net
>>866
シアトルならそれなりに注目されるだろ
シアトル以外なら誰も注目しない
野球選手なんて山程居るしね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:57:37.54 ID:2YyVzS/fr.net
自身のアイデンティティについてどうお考えですかとか不躾に聞いてくるジャップなんかになりたくないだろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:07.11 ID:Na3b0pzE0.net
        ___
      /      \
   /          \    (たくさん試合のことお話できるように
  /   ⌒   ⌒   \          日本語いっぱい覚えました^^)
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)  司会「それでは大坂なおみ選手の会見を始めたいと思います」パチパチパチ
./ i\            /i ヽ




      / ̄ ̄ ̄\     記者A「10月の国籍選択はどのようにお考えでしょうか?」
    / ─    ─ \
   /  <○>  <○>  \.  記者B「日清食品から肌の白いなおみ選手の動画が〜」
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    / 記者C「日本人に向けて日本語で一言お願いします」
   /              \

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:24.11 ID:kAX4ZC5K0.net
そうかオリンピックがあるから日本国籍か

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:37.74 ID:JvXEiVNs0.net
むしろアメリカを選ぶ理由がない
アメリカのテニス協会は今になって大坂を欲しがってるけど
かつては冷遇してたんだから手のひら返しただけだし

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:59:15.61 ID:Wkv6ewac0.net
>>868
アイデンティティ訊くことが不躾ってどういう出自だとそうなるの?え?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:59:44.32 ID:YZU6m+PUd.net
ジャップを選べば漂白
アメリカを選べばゴリラ討伐した件でアメ公にいじめられる
辛い選択だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:05.85 ID:mlGOg91f0.net
日本と関連性が希薄なのに日本にルーツがあるとみるや
日本人として囲い込んで応援するの止めろ

日本国籍取得した力士を日本人と認めずに
日本出身という新たな差別ワード生み出すレベルで
気持ち悪ち悪いわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:09.68 ID:aAk/AB6t0.net
まあジャップうぜえしな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:23.32 ID:ank3ffMw0.net
日本に住んでなくて日本語も話せない人間が日本人になる理由って何?
テニスってよく知らんけどグランドスラムというオープンな大会で優勝をする人間が
国代表になりたいからといって国籍選びたいものなの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:36.66 ID:yQ+i/+rc0.net
日本語覚える気はないだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:46.72 ID:OkYGopWd0.net
損か得かで選べばアメリカ一択だろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:00:53.58 ID:EnluMDRk0.net
どっちでもいいけどアメリカ選んだら日本のマスコミがぱったり取り上げなくなるだろうからあんまり試合見れなくなるな
それが困る

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:01:08.07 ID:AYipXzTV0.net
>>871
その辺はビジネスの世界だからなんとも言えないし
少なくとも大坂にチャンスを与えたのはアメリカという国だとも言える
日本で生活してたら多分大坂はここまでにはなれなかった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:01:16.01 ID:T5KI6f2y0.net
ばかチョン関係ないのになんで湧いてんの

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:01:30.38 ID:+pOobhzhr.net
>>587
スポンサー考えたらなおさらアメリカだろ
アメリカの巨大企業に勝てるくらい体力ある企業日本にねえよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:01:41.39 ID:WlOPieyb0.net
クロンボくらいくれてやれよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:01:47.53 ID:4NhEPdKTr.net
>>872
ネトウヨは巣に帰れよ居心地悪い

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:24.83 ID:mlGOg91f0.net
いちいち日本語でインタビュー答えさせる
ジャップマスゴミ、マジで死ね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:27.53 ID:QjTtKIba0.net
マジレスすると
物凄くどーでもいいw
アメリカ国籍を選択したとしても

大坂が大阪で生まれ育ってテニスを始めた事
これまで日本選手登録で
全米、全豪を優勝し、日本人選手が世界女子ランキング1位になった事
これはもうくつがえらない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:41.33 ID:6NkjccbQ0.net
>>867

それだったらかなり日本よりマシだろ
つまりテニスに興味ない人は誰も大坂なおみのことなんて知らない訳だし
北海道から沖縄までほぼ全員に認知されるのは地獄だと思う

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:51.83 ID:ny4zmweW0.net
どう見ても日本人には見えないし仕方ないね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:07.29 ID:AYipXzTV0.net
>>876
お前らも日本に住んでて日本語しか離せない在日韓国人に「韓国に帰れ」って言うだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:18.89 ID:M4h7+gR40.net
安倍が法改正して囲い込むに決まってんだろ
政治家ナメすぎ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:23.14 ID:er2XESXx0.net
チョンモメンイライラやなw

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:40.17 ID:kaiCkW37H.net
これもモメんにも知ってほしい糞みたいな事実

実は青色LEDでノーベル賞を受賞した中村修二は2014年の受賞時点では日本国籍を保持していた。ところが、、、

以下引用
> 私はノーベル賞の際に米国の市民権を取ったことを話した。すると二重国籍は問題だと日本のパスポートは更新できなくなり、取り上げられた。
https://newswitch.jp/p/11126

引用終わり。このように日本は中村から日本国籍を取り上げた
大阪なおみは十分有名人になったので、今後もし彼女がアメリカ国籍も保持しているのが世間の話題になった場合、日本政府はアメリカ国籍を捨てるよう彼女に迫る可能性がある

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:05:57.24 ID:mlGOg91f0.net
てか、さっきNHKのテニスの解説してた糞女誰だよ?
よくもまあ日本人として誇りに思うなんていう言葉
恥ずかしげもなく言えたな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:06:29.39 ID:yQ+i/+rc0.net
日本にも住まないだろうしね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:06:54.25 ID:AYipXzTV0.net
>>887
いくらASでMVP取っようがシアトルなんて地方のチームの野球選手と
全米OPでセリーナ倒して全豪も取ったランキング1位にテニスプレーヤーとは知名度が違うんだよ
イチローはローカルスターで大坂はワールドスターな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:07:15.91 ID:FlG+hISbM.net
年とってからもアメリカ日本と二重国籍の人とか結構いるけどできるの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:07:33.63 ID:OdoZn3bB0.net
>>880
日本の協会とスポンサーが支援してんだよなあ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:07:56.07 ID:we30RvG4d.net
>>893
沢松奈生子じゃないの

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:04.06 ID:RDBBnX9F0.net
>>884
アイデンティティ云々を会見で不躾に聞いてなおみを不快にさせたのは
ハフポスト(朝日新聞の合弁会社)のアホパヨク記者だけどなw

900 :風吹けば名無し :2019/01/27(日) 00:08:43.43 ID:afqZFVrJ0.net
米国籍選んだらネトウヨが手のひらクルーで叩くぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:59.09 ID:dAcymhPt0.net
>>893
マジそれ 思考がヤバい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:10:20.61 ID:kaiCkW37H.net
俺は政治家や自衛隊員や外務官を除く国家公務員は二重国籍ではなく日本国籍のみを持つべきだと思うけど、普通の市民には二重国籍を認めてもいいと思う

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:10:23.35 ID:OkYGopWd0.net
>>900
ネトウヨを殲滅するには好都合この上ないなw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:11:12.13 ID:AYipXzTV0.net
>>897
それも2013年からだけどね
ヨネックスだけは早めにサポートしたけど

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:11:29.32 ID:VEbY3tYe0.net
別に選択しないでそのまま二重国籍の人結構いるらしいけど
このくらいの有名人だとちゃんと選択するしかないんかな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:11:40.20 ID:SQSFeA8N0.net
これってもしかしたら外国人の血が優秀なだけなんじゃ

女子テニス u14日本女子ランキング

1 クロスリー真優
2 高橋七海
3 シガネール玲奈
4 馬場アリーチェ
5 矢野マリア
6 チュウジェリア
7 ディリマー雅
8 影山海結
9 渡辺ソフィア

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783174/rc/2018/07/28/efab52c4859f8171d0a84ae422c4ada13c89c959_xlarge.jpg

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:11:43.25 ID:RDBBnX9F0.net
>>903
現実的にはあっさり日本国籍選んでチョンモメン憤死の未来が待ってそうだけどねぇw
今のうちからそんなにイライラしてて大丈夫かい?w

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:13:20.70 ID:r/VHuphl0.net
日本を51番目の州にすればすべて解決

909 :風吹けば名無し :2019/01/27(日) 00:13:46.47 ID:afqZFVrJ0.net
英語喋られるなら日本選ぶメリットないやろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:14:16.75 ID:9gbid/U20.net
アメリカ国籍を選択してラスボスとしてジャップ選手の前に立ちはだかって欲しい

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:10.62 ID:DeJ0MMsaa.net
アメリカに決まってんじゃん
日本国籍のメリットないもん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:37.55 ID:AWlPG3fw0.net
米国籍を取得して
○○の男と結婚して○○国籍を取得
○○=日本、英仏伊露南米…

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:17:35.31 ID:AYipXzTV0.net
今回全豪勝ってめちゃくちゃ商品価値上がったと思う
全米1勝だけならフロック(まぁフロックで優勝出来る大会でも無いけど)と思われそうだけど
GS連覇だからな
それも21歳で勝ち方も良かった
こりゃ今後何勝するか判らんぞって感じだし

これから獲得競争が激化するのは間違いない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:18:13.27 ID:6NkjccbQ0.net
>>895

大坂はアメリカのどこ行っても知らない人はいないぐらい有名人なのか?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:18:20.74 ID:XcNT4nWx0.net
普通に日本国籍放棄してジャップを発狂させてほしい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:18:57.12 ID:bZVxnHNQ0.net
>>820
活躍し始めてから親がすり寄って来たの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:19:08.94 ID:OkYGopWd0.net
>>907
ネトウヨのイライラが隠し切れなくて草
人種差別ウヨの主張って右往左往し過ぎて哀れだなー(´ω`)
あるときは日本人認定して、あるときは反日認定する。
手首にベアリングでも埋め込んでんのか?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:19:32.30 ID:panKIa7J0.net
ネトウヨが発狂する選択を心から願います

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:20:14.63 ID:8CwmWYP70.net
あっさりアメリカ国籍選択してジャップが発狂して手のひら返しするところが見たい。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:20:30.28 ID:zoZ8pwqz0.net
やばい動画見つかる
誰かこれでスレ立てて


1 風吹けば名無し 2019/01/27(日) 00:09:53.64 ID:59TOuRB5a
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1088056411047821313/pu/vid/320x320/M6h7BCBeIt8rY7u_.mp4

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:20:55.04 ID:AYipXzTV0.net
>>914
まだそこまでじゃないけどそうなる可能性はあるよってこった
日本でも騒がれてるけど実際大坂が街を歩いても意外と気付かれないと思うし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:21:15.82 ID:4NhEPdKTr.net
>>907
ねえよネトウヨ
ノーチャンスだ消えな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:21:30.65 ID:uvp3ZSWa0.net
>>906
室伏なんて引退した理由が 「じじぃがいつまでも居座ってちゃだめ 後進が育たないですし」 だからな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:24:54.69 ID:RmhkBS0EM.net
俺すごい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:25:23.99 ID:zHVT7iYH0.net
ハイチにすればいいのにね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:25:43.48 ID:6NkjccbQ0.net
>>921

全然日本人と違うから目立つよ まぁスルーしてあげるんだろうな

日本人って情報共有力が高いと思う、純潔のメンバーあんな、どーでもいい
ローカルな奴の下らない情報も一斉に吸収しちゃうんだからなほぼ全員が、、

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:26:10.92 ID:Vcp015zUM.net
>>1
アメリカも日本も同じだろw

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:28:24.14 ID:AYipXzTV0.net
>>926
東京大阪なんてもう外人だらけだぞ
今後もっと増えるだろうし

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:29:29.19 ID:knBCYpgXd.net
日本選べば日本での人気も更に上がるよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:31:31.44 ID:nioG9wd40.net
>>841
死ね安倍

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:33:11.50 ID:AYipXzTV0.net
>>929
もちろんそうだけどそもそもテニス人気が低いからな
大坂が全米勝った後の凱旋試合が市民体育館レベルだったんだぜ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:40:26.04 ID:lneboC/Z0.net
しょせんニグロだけどなw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:41:31.39 ID:zMnFhh7T0.net
東京オリンピックで日本代表として出るの確定してるなら日本以外ないじゃん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:42:19.51 ID:kaiCkW37H.net
>>855
ごめんどうやらアメリカ国籍離脱にかかる料金は一律ではないみたいだ>>364参照

つまり大阪はアメリカ国籍離脱に大金払う必要があるんだな。二重国籍認めて欲しいけどな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:43:18.01 ID:uqSt+1TQ0.net
大手メディアの北朝鮮みたいな全体主義的メッセージが気持ち悪い

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:44:23.93 ID:TgGqknwc0.net
>>795
こういうのでいいんだよ
大坂は土人のパワー系って感じで清潔感が無いんだよなぁ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:44:42.31 ID:7xhcKmDZ0.net
本人の好きにさせたれよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:46:24.76 ID:zTmHMm1OM.net
特例でアメリカ国籍持っても日本の国籍保持可能とかやりそうだよな
移民関係で

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:46:47.02 ID:YCCUtBXx0.net
やっぱ国籍選択の問題があるよな
ATP実況スレにいたゴミ野郎は処理されろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:49:49.65 ID:YRL7JLbTd.net
>>641
的井ってこれ高学歴だろ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:50:48.64 ID:QEU3iJnS0.net
>>935
まるで嫌儲みたいだな
>全体主義的思想

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:52:21.80 ID:bv4I8NaQ0.net
夏頃国民栄誉賞与えて、秋にアメリカ国籍取ってほしいw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:53:41.81 ID:5N6Pa9q20.net
なおみよー

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:55:12.46 ID:zY0phu4W0.net
スポンサーが日本ばっかだぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:56:06.83 ID:a+3Q4l/70.net
日本に選択するメリットありますか?
ねーよな、向こうだと稼げる桁違うのに税金も低い

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:56:33.25 ID:+iTanLK30.net
GS2回も優勝できる時点で日本人じゃないのは明確だろ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:56:57.48 ID:dL4vLw8ka.net
アメリカ選ばなかったら国家レベルの八百だよ
自転車競技みてるからスポーツ選手もスポンサー企業も信用してない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:57:37.69 ID:3LgSioBLM.net
>>946
これ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:59:10.87 ID:dL4vLw8ka.net
usポスタルですら不正に加担するのに
国も企業も不正まみれだよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:00:00.20 ID:a+3Q4l/70.net
スポンサー?日本選ばなくてもどうせ撫子何とかって言って絶対に離さないからw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:00:13.85 ID:dL4vLw8ka.net
大学とか言ってる人も裁判覚悟で批判してみろや
陸上界だって薬まみれじゃねーか

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:01:23.98 ID:dL4vLw8ka.net
だからスポーツ選手なんかいうのは芸人レベルにボロクソ言われるくらいで丁度いいんだよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:01:44.18 ID:Kg9un1ie0.net
元々日本はテニス人気あるよ
なんでみんなルール知ってると思う?
エースをねらえの影響が結構半端ない
影響力は巨人の星とまではいかんが、キャプテン翼レベルだと思っていい

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:01:52.98 ID:Ph5QyVZyp.net
日本語話せないのはキツいな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:02:09.06 ID:wlgxBivw0.net
おまえらも韓国国籍なんだから帰国しろょ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:02:14.58 ID:sss+JLeL0.net
日本に住んでないのに日本語もしゃべれないのにおかしいだろ
こんなのを応援したくない顔もかわいくないし魅力がない

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:05:58.77 ID:5N6Pa9q20.net
まぁスポーツは強さが正義だからな
強いなら何しても良いよ、アメリカでも日本でも他人の顔色なんて関係ない好きにしろ、強ければ何しても良い

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:07:49.68 ID:nioG9wd40.net
ラケットの角で安倍の頭ぶん殴ってアメリカ国籍を選んでほしい

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:13:41.77 ID:wlgxBivw0.net
まあお父さんもアメリカ人じゃないし
お母さんの国の国籍とるに決まってるよ
取らなかったら北海道のおじいちゃんも可哀想だろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:14:12.83 ID:5N6Pa9q20.net
実際日本で小さく終わるより、アメリカ行ってまともな扱い受けて大活躍した方が良いと思うけどね
海外でナオミって名前が大活躍すりゃみんなより評価するだろう

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:15:22.02 ID:4NhEPdKTr.net
>>936
ジャップの劣等遺伝子が混じった時点で不可能だぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:16:06.76 ID:JbeS+6eN0.net
>>960
今更だろ
全米決勝でまともな扱い受けなかったじゃん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:19:03.35 ID:wlgxBivw0.net
ワールドツアーに国籍なんってあんまり関係なんだよな
世界ランキング1位になったわけだし(日本人として)

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:19:24.15 ID:AYipXzTV0.net
>>959
お父さんはハイチ出身のアメリカ人だぞ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:22:07.28 ID:wlgxBivw0.net
>>964
おまえは朝鮮出身の日本人か

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:23:37.67 ID:CSDf6C5G0.net
しかし大坂なおみってなんで名前が全て日本風なんだろうな
アメリカで暮らすのならサニブラウンみたいに全てカタカナ表記でも良かっただろうに
最初は両親もアメリカで暮らすつもりなかったのかな?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:24:05.94 ID:AYipXzTV0.net
>>965
うわガイジw

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:25:19.15 ID:wlgxBivw0.net
>>967
うわガイジンw

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:29:22.34 ID:OkYGopWd0.net
>>968
うわ害人w

てか死ねよ反社会的破壊活動運動家

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:30:15.60 ID:ofmS+CxGp.net
常考、日本政府に税金払うなんて金を捨てるのと同じだが
日本は強者に甘い国だからな。
身の振り方によっては自民から代議士も夢じゃないことは頭に入れておいてもいい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:30:44.87 ID:Kg9un1ie0.net
ハイチからアメリカ行ったわけじゃないからな
父親もずっと日本で暮らしてて日本語ペラペラ
なおみが生まれてからアメリカに渡った

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:30:51.57 ID:JbeS+6eN0.net
彼女にケチつけようがケンモメンの逆になるだろうな
日清とANAがスポンサーだし
錦織はジョコビッチやマレーより収入多い
フェデラーも蜜月だったナイキから離れて
ユニクロと10年340億円で契約した
日本のスポンサー契約は破格

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:32:06.63 ID:RDBBnX9F0.net
>>922
大坂がアメリカテニス協会から若い頃才能見抜かれず冷遇されてたことや
デビスカップや東京五輪は日本代表として出場(予定)だったこともこのスレ来るまで知らず
希望的観測でアメリカ国籍アメリカ国籍的外れに騒ぐしか出来ないチョンモメンがほざいててワロタw
本当政治以外は大した専門知識もなくマウント取るしか能がないニワカが集まる恥ずかしい板だなここはww

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:32:45.18 ID:RDBBnX9F0.net
>>917
大坂はキミみたいなチョンモメンと違って反日認定されるような行為はしてないからその指摘は的はずれっすねw

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:32:49.94 ID:AYipXzTV0.net
>>966
子供生まれた時はテニスプレーヤーにしようなんて思ってなかっただろうからな
生まれてしばらくしてから子供にテニスを教えて
その後国際的なプレーヤーに育てる為に育成環境の良いアメリカに帰国した

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:36:45.93 ID:OkYGopWd0.net
>>974
はいはい(´ω`)
キモいチョンモメンの自己紹介お疲れ様でした

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:36:49.36 ID:AYipXzTV0.net
>>973
女子の国別対抗はフェドカップな
デビスカップは男子

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:38:55.11 ID:fGpdWqMI0.net
アメリカに行って、ジャップ名は邪魔にならんのか?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:40:18.94 ID:6K/xZEEX0.net
日本語も満足に喋れないから日本国籍にするメリットないでしょ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:41:23.38 ID:NP7x4LUp0.net
>>52
在日コリアンの選挙権だけは付与しちゃあかんな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:42:52.49 ID:JbeS+6eN0.net
>>978
そもそもナオミは海外から由来した名前

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:43:00.03 ID:1a0Z9qW1M.net
何が悲しくて日本国籍を取得しなきゃならないんだよ
この子が狂ってるようには見えないぞ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:43:10.75 ID:RDBBnX9F0.net
>>976
チョンモメンイライラしてて草

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:44:26.64 ID:LneQBAlp0.net
>>6
東京五輪後にアメリカ国籍になったらアメリカ代表になれるの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:44:31.10 ID:FKt0UGwtK.net
沈みゆく斜陽衰退国家JAP国籍なんて取る価値は無いだろう

自分が同じ立場なら迷うことなくアメリカ国籍を取る

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:45:10.18 ID:1a0Z9qW1M.net
アメリカ人に向かってナプキンみたいな変な旗を振るなよジャップ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:45:37.15 ID:8G4ROzgU0.net
>>978
ナオミって聖書由来だぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:47:16.32 ID:AYipXzTV0.net
>>984
なれるよ
オリンピックやフェドカップなどの国別対抗戦に出たら2年間は登録代表国を変えられないだけ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:48:21.82 ID:mlGOg91f0.net
ビーチクを主張しないから心は日本人だよ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:48:31.00 ID:7pIGNBLt0.net
米国ならホルホル
日本なら恨み言
あんまないけど二重国籍が認められようものならだんまり
どれでも笑ってやるよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:51:22.73 ID:NP7x4LUp0.net
料理以外の全分野アメリカが最強なんだから才能ある人さらに国籍選べるチャンスある人はみんなアメリカ以外の選択肢がないよね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:51:40.64 ID:YzcT3swt0.net
日本人でテニス女王なんて後にも先にもコイツだけだろうし
日本人やめる理由ないな 希少価値が違いすぎる

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:54:18.89 ID:dmmrW98M0.net
https://i.imgur.com/Z64gJ5p.jpg

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:54:19.79 ID:/Twywxgp0.net
日本のスポンサーついてんのにアメリカ国籍なんて選ぶわけないだろ・・・

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:54:48.54 ID:JbeS+6eN0.net
>>985
スポンサー契約が違う
日本なら大坂に集中する
錦織が38億
彼女はそれを超えるよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:56:27.63 ID:1a0Z9qW1M.net
ビジネスでやってるに決まってるじゃん
悪い意味じゃなくてプロとして当然の事として

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:56:51.99 ID:M/jrcFC4a.net
まともにジャップ語を話せないみたいだしジャップである必要性がないだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:57:14.54 ID:JbeS+6eN0.net
アメリカには既にセリーナが居て越えられない
20年間も第一線だし
日本だと大坂が初となり厚遇される

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:57:32.25 ID:JbeS+6eN0.net
>>997
ある


1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:58:03.82 ID:OJSRfCg40.net
瀑連打

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:58:07.09 ID:JbeS+6eN0.net
ケンモメンの逆張りにはウンザリ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200