2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正データ】 厚労省、無事死亡!総務省「隠蔽が無かったなんてあり得んだろ!」 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/01/26(土) 22:19:29.37 ID:uSyzp9bQ0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
厚労省「真っ白でない」=組織的隠蔽の解明不可欠−統計委員長


 総務省統計委員会の西村清彦委員長は25日、東京都内で時事通信のインタビューに応じた。

 厚生労働省の毎月勤労統計の不正調査問題で、同省の特別監察委員会が組織的隠蔽(いんぺい)を否定したことについて、
「真っ白ではない」と語り、結論を容認できないとの認識を示した。

 不正問題をめぐり、統計委は30日の次回会合で、厚労省側から不正が起きた経緯の詳細な説明を受ける方針。

 再発防止に向け、専門部会を設ける方向で、西村氏は「組織としてなぜ不正が起きたのかを調べることが重要だ」と指摘し、
不正の発生プロセスの解明に取り組む考えを明らかにした。

<略>

 今回の勤労統計の不正調査問題は、西村氏が昨年12月に指摘し発覚。
 同氏は経済統計の専門家で、日銀副総裁も務めた。(2019/01/25-21:58)

全文はうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012501406&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:06.55 ID:96wN2z+Aa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
野田の所だけだな潔癖感あるの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:12.93 ID:3m/lqdcq0.net
文科省みたいに総務省の不正が発覚して有耶無耶になるから大丈夫

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:48.28 ID:uSyzp9bQ0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
なぜか与党は真相解明に否定的

統計不正、野党をけん制=「日程闘争プラスにならず」−自民幹部
2019年01月26日18時53分

 自民党の森山裕国対委員長は26日、鹿児島県鹿屋市で講演し、毎月勤労統計の不正調査問題をめぐる
野党の追及により通常国会の審議が紛糾する可能性があることを念頭に「日程闘争のための議論は
国民に何もプラスにならない」と述べ、野党をけん制した。

「衆院は常在戦場と言われる。いつ選挙があるか分からない」とも語った。(2019/01/26-18:53)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012600531&g=pol

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:20:55.19 ID:Octh0KMk0.net
総務省はずっと指摘してたんだっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:11.38 ID:nDmEBEeR0.net
官僚ってバカだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:14.86 ID:q02STbDAM.net
年金横領はどうしましたか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:42.11 ID:vFodYtA10.net
っていう役人プロレス

最後にアベガーでフィニッシュするオチ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:23:29.03 ID:yPgvuTpwa.net
おとがめなし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:23:39.44 ID:QfxBb90b0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxQxVaKUcAE60jw.jpg

西村委員長はその場で、
「抽出調査は重大なルール違反。統計の信頼性確保の観点からも危機的状況だ」
と指摘。

https://pbs.twimg.com/media/DxQxVaKVYAI0rh0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxQxVaJU0AASCdx.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:24:26.34 ID:L5oIiwbY0.net
> 今回の勤労統計の不正調査問題は、西村氏が昨年12月に指摘し発覚。
> 同氏は経済統計の専門家で、日銀副総裁も務めた。

やっぱりプロというか専門家が見るとわかるもんなんだな。
大したもんだ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:25:42.07 ID:yoNFaSm30.net
>>11
厚生職員が自分でバラしたんじゃなかったの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:46.13 ID:hqdGJDeA0.net
真っ白ではない
オフホワイト
すなわち宮迫の信憑性と等価

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:40.75 ID:7fuwGVLY0.net
>>10
日常的にやってんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:32:33.51 ID:8CCTlTCl0.net
そりゃ学士が高学歴な日本だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:31.40 ID:MxEeI//D0.net
>>11
さすがに無理だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:40:45.53 ID:KS4BplPb0.net
>>4
>「衆院は常在戦場と言われる。いつ選挙があるか分からない」とも語った。

国のことより選挙の事で頭いっぱいなのかよw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:29.81 ID:gRGsVXJN0.net
プロレス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:47:33.89 ID:gqs8656+0.net
安倍首相も実践? 内閣参与・飯島勲が不祥事をごまかす卑劣な手口を自慢げに公開
http://news.livedoor.com/article/detail/9996025/
・「実力主義は組織存続のための最小限にとどめ、人材登用はまず『敵』『味方』で行うのが現実的な知恵だ」
・「私なら『白いカラスを連れてきて、やっぱり上司の言う事は正しいと宣伝する』」

・「会社のスキャンダルが表沙汰になったら、一切の責任を誰かに押し付けて、一目散に逃げることをお勧めする。」
  メディアの追求は一過性のものだから、時間が経てば後追いしない

・「収支報告書はいくらでも修正できる、という特徴を最大限に利用し、閣僚候補の報告書から
  怪しい領収書が見つかった場合は、ただちに怪しげな記載事項についての修正を行わせていた」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:49.47 ID:AeihAkfG0.net
民主のころからやってた
安倍政権のおかげで表にでてきた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:54:47.10 ID:3Xj0dI740.net
会合で総務省の人間が舐められてるってキレててワロタ
残業確定きついな
人間よこせとか言えんのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:56:39.45 ID:+KMivNSm0.net
厚労省の幹部20人くらいだっけか、それ全員拘置所にぶち込んでやれよ
こんなカス共は1か月も締め上げれば動機から何から全部白状するだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:07.82 ID:+bgzM2Xkx.net
厚労省の幹部「はい!終わり―!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:01:14.58 ID:rWNvrvEy0.net
通信の秘密なんて糞食らえでハッキングしようとする総務省が言っちゃだめ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:05:16.21 ID:6pFq+oNq0.net
ゴーンと同じ処遇にすりゃすぐ暴露すんのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:11.45 ID:ir/iVF+X0.net
公務員の無謬性だよ
何も悪いことしてないって前提だから
奴らどんどん税金寄越せとしか思ってないから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:29:48.89 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「この社会に満足している」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:32:09.58 ID:kCtbOPPE0.net
「ウンコと不正」のてんこ盛り
汚物自民党です

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:35:54.44 ID:hXXOva+F0.net
素直に認めりゃいいものをと思ったけど、逮捕はなくても辞職や降格はあり得るから責任取りたくないってことか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:56:17.02 ID:gu4MB+lV0.net
他省庁は白い目で見てそうだよなあ
省益のために動くんだろうが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:10:29.57 ID:zAxWPZbs0.net
>>10
職場であるよな。
本来のルールに定めた手法があるのに
現場では、作業の簡略化の為にルールを無視した手法が横行していて
前任から後任へOJTで受け継ぐ際に
後者の手法しか伝えておらず、後任はそれが正しい手法だと思い込んでるパターン。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:16:46.76 ID:zAxWPZbs0.net
>>10
もしくは、元日銀だから同じ安倍友だと勘違いして
間違ってゲロちゃったか
その場合、来週中には西村さんが謎の圧力を受けて
第三者委員会から外されてるまではテンプレ

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200