2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】ツイッタラーの元にGoogleからガチでヤバいメールが届く [908299345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:02.28 ID:4UTSFWjxM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
https://i.imgur.com/y7bMDeM.png
https://i.imgur.com/vHVovZa.jpg

Google、政府支援のフィッシング攻撃に狙われているユーザーに警告
https://news.mynavi.jp/article/20180822-681855/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:28:59.27 ID:JlBIofPw0.net
どこの政府だ...w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:04.98 ID:Bw/W4GQVM.net
あんなニュースやるからこれがガチなのか詐欺なのかわからなくなってくるな
詐欺師にはボーナスタイムだよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:29:22.95 ID:972cCKBj0.net
かっこいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:30:04.16 ID:G252cuwGa.net
カッケーなおい
2段階認証解除しとくか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:31:55.69 ID:meGE4JOl0.net
安倍ちゃんバレまくってますよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:32:17.82 ID:kn3xs9WR0.net
こういうのは糖質が発狂しちゃうからやめろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:33:51.01 ID:P6EuNbmZ0.net
これTwitterに上げた時点で消されるの確定だろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:34:10.76 ID:mckKXi5V0.net
騙されそうだわ
ふざけるなクソ日本政府

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:35:41.61 ID:4xQ8guXD0.net
ファーウェイより悪質だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:36:52.90 ID:xj1eKLGL0.net
これか?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html

総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も

サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる
「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す
世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を
特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:37:23.94 ID:BQ76cTLR0.net
そういえば数日前の深夜にGoogleから
第三者があなたのパスワードを不正使用しています
この文言のメールが来たんだが後々不正アクセス履歴見てもロケーションも一切表示されてなかったんだよまあ怖かったんでパスワードは変更しておいた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:28.43 ID:QfxBb90b0.net
2019/01/26 完走
総務省「こいつエロサイト見まくってる上に顔キモすぎwww」総務省が家庭のルーター等に二月に侵入を行うと発表 [731958358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548426653/

総務省IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例のない調査に「不正アクセスじゃね?」と懸念の声も [367148405]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548413865/

総務省が家庭のルーター等に2月に侵入を行うと発表 [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548483482/

総務省「皆様の家庭のルーターに無差別侵入して"対策が不十分な機器"を調査します」→不正アクセスじゃないのこれ? [427387524]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548445590/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:38:41.85 ID:Jl4TihBg0.net
珍しく日本語上手いやんw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 22:40:59.43 ID:HhnhscTp0.net
ルーターの件でも詐欺メール続出しそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:26.88 ID:E9yJkYVx0.net
>>11
ヤバすぎるわ
どこの秘密国家様だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:42:58.36 ID:2hClFRfF0.net
嘘松

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:53.82 ID:gqs8656+0.net
安倍政権が主導「情報銀行」構想 プライバシー保護、大丈夫?
https://mainichi.jp/articles/20170126/dde/012/010/003000c

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:43:55.15 ID:kLFgEEqo0.net
総務省か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:44:30.97 ID:uOUo3zqG0.net
>>11
まじかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:13.46 ID:BgW/aPVd0.net
時々、LINEとかGoogleのアカウントに中国から入ろうとしてくる奴がいて怖い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:46:54.22 ID:6edDd1TR0.net
な? 自 民 支 持 者 のせいで もう む ち ゃ く ち ゃ だろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:49:14.68 ID:4VmKFz4l0.net
>>11
割とまじめにこれじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:24.39 ID:QkwjX3iy0.net
総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も

2019年1月25日 19時52分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:39.09 ID:sP51+s6Ga.net
>>11
仮にこれが実施されればフィッシングメールに騙される奴が
激増するかもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:00:28.42 ID:dyFNCKkX0.net
さよくざんまあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:03:19.86 ID:G+d5htj80.net
googleと日本政府だとどっちが強いのだろうか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:45.31 ID:zpnlqBzM0.net
>>11
なんの予行練習だ嫌な予感しかしない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:04:58.13 ID:0kh+AH4X0.net
こんなの信じる奴いるのかよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:08:40.45 ID:bTHBnhNS0.net
政府の支援を受けたスーパーハカーに狙われるとかこいつ何したんだよ!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:46.90 ID:gmgqp50N0.net
もうやってんの?
2月からじゃなくて?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:16:47.34 ID:qzxEyQ7R0.net
俺ちゃんのパスワードは誰でも知ってるからダイジョブだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:18:10.35 ID:X3lCYPiS0.net
日本政府最低だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:31.09 ID:nn7jTQAF0.net
>>11
普通にこれの事言ってんだと思ってたんだけど
何のこと言ってるのかは確定してるわけじゃないのか

いやまあこの不正アクセスの件、わざわざ事前に法までいじって
準備してるらしいし海外が聞いたらビビるだろうな普通に

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:21:02.70 ID:4m+PwUwkM.net
こえーな
どこの国だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:31:26.91 ID:gPDv3Rxxd.net
ヤフーメールはPOP経由で侵入されまくりで、二段階認証まったく意味なくてワロタは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:31:57.33 ID:VQmHtQhfa.net
>>11
お国がするんだから不正アクセスにならんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:43:04.96 ID:G+d5htj80.net
司法がちゃんと機能しないとダメだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:50:20.14 ID:AqEQX+US0.net
詐欺やろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:51:17.42 ID:AMuEfI4w0.net
ルーターに侵入ってそんな簡単にできるん?
フレッツ光のやつなんやけど(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:12:53.33 ID:MRp975gg0.net
ヤフーメールは侵入された事ある
結局me.comばっか使ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:10.96 ID:PlQ1qWiT0.net
どうせ安倍だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:15:47.04 ID:9VVbkkm+0.net
チョンモメン一本釣りか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:17:15.56 ID:wSvQtH2a0.net
マジかよ安倍最低だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:22:16.15 ID:zVz1aoMj0.net
チョンモメン的な書き込みしたら安倍の監視下に置かれるってマジ?
俺たちケンモメンは安倍政権支持だからいいけど…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:34:03.72 ID:vRhS3O+g0.net
これ釣りじゃないから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:40:15.79 ID:WlOPieyb0.net
ワロタ
無用に被害を拡大させるのが大好きすぎだろジャップラ政府

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:41:21.29 ID:9T6drDfF0.net
ニュースでもやってたしこれはガチっぽいな…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:00:15.45 ID:YzcT3swt0.net
このテキストをコピペしたらフィッシングに使えるじゃん!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:20:15.34 ID:EvRDbxvu0.net
>>40
まあエンジニア用のバックドア位あるだろな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:47:55.51 ID:kJ46k7b40.net
0.1%とか意外と多くてワロタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:48:03.12 ID:Kg86K1dC0.net
>>11
IPv6万歳!

推進してた連中は自殺しろよ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:53:58.07 ID:/lIcIWWJ0.net
政府が調査に使用するアドレスの正規表現くれ
ルーター側で弾く設定しておく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:56:08.16 ID:HfMJKbLp0.net
こんなの騙されるやつ
いるのかよwwwwwwwwwwwwww

スパムブロックで対応汁!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:58:56.76 ID:DVLyP6Rv0.net
>>11
ペネトレーションテスト?
を言いたいんだろうが、本当に中国化してきてる。
支持者様達はどう受け止めるんだろう。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:01:16.89 ID:mKQ/A4M70.net
政府の支援者ってなかなかのパワーワードだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:01:38.41 ID:ss1zWCwod.net
>>1
嘘臭え

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:02:46.24 ID:Xdk47YGn0.net
これ日本政府だろ
最近も全てのルータに不正侵入するとか言ってたじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:02:55.01 ID:wfgLe2p50.net
peerblockで政府系のIP弾いてるから関係ないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:04:59.84 ID:vQgEPZgeM.net
いらっしゃい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:07:07.04 ID:DwnNJm8I0.net
日本だろうがロシアだろうが中国だろうがやっちゃいかんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:08:10.33 ID:MgIBQr/nM.net
グーグルは国になるつもりなんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:10:35.82 ID:lZfyapap0.net
使ってみる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:20:06.23 ID:uWKDT/li0.net
数年前に中国から不正アクセスがありました
メールはきたことあるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:59:16.65 ID:6uVoPUvx0.net
『政府の支援を受けた攻撃者』
ちょっとこれかっこよくないですか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:01:26.17 ID:wBr1n+1d0.net
ジャwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:02:32.61 ID:wBr1n+1d0.net
>>65
ハゲのおっさんに命令されてポチポチしてる契約社員だよ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:04:41.66 ID:FdkIMeOg0.net
総務省の不正アクセスってサイバーポリスに通報できる案件じゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:05:12.68 ID:NEraENhO0.net
>>50
nuroのルータは遠隔管理用で7547ポートが開いてて、そこがセキュリティホールになってるとか
https://twitter.com/laln_/status/1087388529204723714
(deleted an unsolicited ad)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:05:47.71 ID:kXfyCmj8r.net
また総務省や

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:11:25.69 ID:3jgmofPP0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:12:16.37 ID:wBr1n+1d0.net
っていう詐欺を考えたわ

「あなたに不正アクセス禁止法の容疑がかけられています
 今すぐクレジットカード番号を入力して本人確認を済ませてください」っていう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:12:42.94 ID:Ho56dZMN0.net
ちぃッ!嗅ぎ付けやがったか……

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:26:49.11 ID:1ViXqTlN0.net
ロシナか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:39:40.52 ID:IKJhy7fh0.net
とんでもない世の中なのは知ってたが正直俺の予想した以上にとんでもないわ
生きてる間に暴動、革命、国の崩壊まで見られるかも

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:40:38.11 ID:30AwF2za0.net
>>11
これだな
つか、嘘松じゃないっぽいなこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:41:34.61 ID:cZD90ILf0.net
>政府の支援を受けた攻撃者
流石に笑う
日本もここまで落ちたか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:41:45.09 ID:QBns4xn50.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:49:54.97 ID:dqraZKkf0.net
ネトサポか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:56:45.10 ID:m1o+/4b/0.net
>>11
カメラに侵入とか正気じゃないな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:00:55.91 ID:ukREaBqU0.net
>>11
週明けにでもデッドセック入るわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:04:30.96 ID:IKJhy7fh0.net
日本のIPアドレス遮断するわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:06:03.37 ID:qpB3po6X0.net
スーパーハカー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:42:56.07 ID:H/aE1BFy0.net
(((´・ω・`)))こわいよー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:55:30.73 ID:NcHhhZYn0.net
始まったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 07:14:46.02 .net
>>14
Googleは日本語対応がうまい
今も昔も日本語対応も翻訳もクソなのがマイクロソフト

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:18:17.64 ID:r2owIcXha.net
使ってみるにワロタ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:08:51.09 ID:WlOPieyb0.net
> 政府の支援を受けた攻撃者

公安9課かな(笑)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:19:37.98 ID:AP9gGVii0.net
こういうのロゴつかって怒られないの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:54.45 ID:6ANBsWQUM.net
0.1%とか千人に一人やられてるって多くないですかぁ?

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200