2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車中泊って実際どうなん? やったことあるケンモメンいる? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:17:57.06 ID:f+KgfPRnH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
車中泊の旅に仲介サイト
福井新聞-7 時間前
住民や商業施設が空いている所有地をインターネットで登録し、旅行者と結び付ける仕組みで、シェアリングエコノミー(共有型経済)の代表格である民泊サイトの車中泊版となる。
自動車の旅は最近人気がある半面、安心できる滞在場所が ... 
 


https://camphack.nap-camp.com/3368

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:18:42.28 ID:as1e2ERLa.net
道の駅とかサービスエリアが車中泊だらけだけどな
夏も冬もエアコンつけてる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:05.59 ID:ZAKZp1G00.net
フィットシャトルでやったことある

エアーベッドと寝袋で寝たけど快適だった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:19:50.94 ID:KC/m9kIYd.net
やったことあるどころか毎日車で寝泊まりしてるし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:20:55.51 ID:HH/aI7KRa.net
福岡から山口に入るSAでやった気がする
疲れ取れないでしょシャワーあびたい倒して寝たいアイドリングできない寒い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:21:27.66 ID:AD1aeiTz0.net
楽しい
逃避癖あると非日常感あって楽しめる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:23:36.23 ID:SxnMjFR70.net
車中泊しながら温泉巡りいいで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:30:35.20 ID:GkRUgIY30.net
油断すると一睡もできないくらい寒い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:35:31.35 ID:0JfgWnK80.net
こういう屋根に住めるトレラーヘッド買って
日本一周してみたい
https://www.yoshino-motor.co.jp/reports/04/images/01.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:35:50.60 ID:ltt4jNuY0.net
内気にして窓を数ミリ開けとくのオススメ(COは高い方へ行く)
車が埋まるほどの積雪時は酸素ボンベ使用か携帯型のCO警報機持ってないと
命の保証はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:48:09.29 ID:/IcqO7Bx0.net
雪に埋まると窒息するらしい。
エンジンかけ暖気モードでも
ガソリン消費する
漫画喫茶の個室で寝るより疲労は大きい
地震の時連泊で下肢静脈瘤 血栓で
亡くなった方もいる 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:49:15.31 ID:Cn1RQ9un0.net
連休にサービスエリアとか道の駅でやってみると意外と楽しいぞ
この時期はだめだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:52:17.37 ID:PWyQEzehM.net
唯我の車中配信は面白かった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:56:34.37 ID:/niqyY4nM.net
寒さは対策で耐えられる。
しかし真夏の蒸し暑い日、お前はダメだ。どうにもならん。
死ぬかと思った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:58:11.45 ID:7HJqS5Bm0.net
冷房、暖房つけっぱで車のバッテリーダメになったりしないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:59:22.42 ID:6ySvrHDd0.net
夏はともかく春秋冬はエンジン切るだろ
布団持ち込むんだからそのまま普通に寝るだけ
夏でも夜涼しい場所なら快適に過ごせる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:19.13 ID:/NmokcSxM.net
風呂は、明るいうちに日帰り温泉に行くべし(途中で寄る)。
全国各地の日帰り温泉ガイドブックとか売ってるぞ。
食事と停泊場所はどうとでもなる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:02:37.61 ID:f29V2kpUa.net
会社から交通費満額貰う為に実家に住んでるフリして車中泊生活してた事ある
数か月であきらめたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:43.99 ID:bg67haXma.net
かなりフラットでないと起きた時シンドイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:03:44.22 ID:URrqcJ750.net
フロントガラス覆うの無いと落ち着いて寝れない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:07:36.39 ID:fsrte9Ed0.net
24時間やってて深夜2時までなら深夜料金が加算されない銭湯か温泉で
取りあえず精一杯時間潰すって手もある、んでそれから夜明けまで車の中で耐える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:33.94 ID:Iq/fWGDDa.net
この時期はシートの座面と背中の隙間からの冷気がすごい
段ボール敷いてダウン着て毛布にくるまっても一時間ごとに寒さで目覚める

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:12:08.96 ID:/NmokcSxM.net
間違っても、フルフラットにできない車で車中泊するなよ。
健康を害するぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:16:19.53 ID:7Lzs/ykTd.net
基本的にはやりたくない
フルフラットだとまた違うんだろうけどフルフラモメンに感想を聞きたい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:18:31.10 ID:nUogCn+v0.net
フルフラットになる車持つと
車中泊でいいやってなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:18:36.68 ID:bhT/SCMe0.net
一度やってみたいが愛車はミライースだから狭いよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:19:46.21 ID:nUogCn+v0.net
と言うか、フルフラットの車を持つと
宿泊先を決めないでふらっと一泊二日のドライブ旅に出たりするようになる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:21:01.57 ID:nUogCn+v0.net
風呂は日帰り温泉やスーパー銭湯

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:33:58.94 ID:XkPdCSBeM.net
軽自動車だけどけっこうやってる
後部座席全部倒してマットレスと寝袋と毛布で冬でも寝られる
ただ夏はエンジン切ったら無理、窓開けて寝ると蚊の攻撃にあうし
適当に走って居酒屋で一杯やって車中泊、翌日温泉とかやってたな
ただ女ひとりだからまわりには心配される
スモークは濃くしてフロントと運転席助手席サイドの窓を覆えるバイザーがあるといい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:35:15.66 ID:n2sV9ZgU0.net
フルフラットは基本として、寝袋?
それとも布団敷いちゃうの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:37:54.47 ID:nUogCn+v0.net
夏と冬は嫌だな
春と秋

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:39:38.53 ID:nUogCn+v0.net
春と秋ならマイクロファイバーの毛布1枚で大丈夫だ
小さくなるから収納も楽

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:41:10.20 ID:NaxSCUkda.net
落ち着かなくて熟睡出来ない
夏は暑い冬は寒いでエンジンかけてないと眠れない
性分によるところがでかい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:41:12.85 ID:p8KG5eluM.net
道の駅じゃない駐車場で車中泊すると近隣住民?に不審がられる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:43:19.20 ID:/NmokcSxM.net
>>29
100均で買える材料で、車窓用の網戸を自作できるぞ。
・網戸素材
・マグネットシート
・ボンド
これだけで車中泊も快適に。
防犯上問題ない程度に窓を開けることができる。
あと数千円かかるけど、車全体を覆う蚊帳、なんてのもある。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:45:41.29 ID:w0Lop+RB0.net
まぁろくに寝られたもんではないよ
後部座席をフラットにできる3列シート者で
睡眠薬でも飲めば寝られるかもしれん
運転席じゃ20分おきに目が冷めて足の置き場を探すハメになる
比較的よくネられるのは
シートを一杯まで下げて足をできるだけ伸ばしてまっすぐ上を向いて寝ると幾分寝られる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:47:22.11 ID:w0Lop+RB0.net
フィットシャトルモメンおるやん
あれほしいんだよなぁ
でもこの間前を走ってたけど、あんまりかっこよくはないよねぶっちゃけ
それに思ったより小さく見えた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:48:05.85 ID:xA9+4prxr.net
冬は毛布と防寒具があれば雪国でなければなんとでもなる
夏の暑さは無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:48:53.69 ID:/NmokcSxM.net
>>30
そりゃ各人のお好みで。
俺は家で余ってるカーペットやら古い敷き布団やらを持ち込んでる。
奇妙な姿勢を強いられる狭い車と、
大の字になって手足を伸ばして寝れる場合とでは、
翌朝の疲労が全く違う。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:55:04.44 ID:xA9+4prxr.net
>>34
車中泊の一番の敵は警察の職務質問
県外ナンバーかSAや道の駅以外で車中泊してたら十中八九

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:57:07.09 ID:0R/GMzAQ0.net
名古屋のどこかで適当な道に車停めて寝てたら通勤路だったみたいで、朝人がたくさん横を通ってて恥ずかしかった

冬はマジ寒いから人肌で暖まるとかが必要

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:58:18.17 ID:vMXDu3DuM.net
フルフラットになるおすすめの車は?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:58:57.67 ID:MRp975gg0.net
遠くのナンバーだったせいか寝てたら真夜中に窓からノックされて職質

もうナビの目的地を快活クラブにして渡り歩いてた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:59:57.80 ID:2iISG3DWr.net
>>42
Nバン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:02:48.94 ID:w8WdGZd20.net
車中泊は運転席で腕組みして寝れる様な車好きの変態が遣る事

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:15:22.52 ID:WerSzTgW0.net
年取ったら普通乗用車では無理ってかしない方がいい
車中泊が前提のキャンピングカー的なのなら問題なし
諦めてホテルに入ることを推奨する

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:20:02.54 ID:A0xE800G0.net
車中泊モメン的にらんたいむってどういう評価なん?
よく動画見かけるんだけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:23:50.28 ID:/eQFPDB7M.net
一泊ならできる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:25:18.87 ID:Xaw5VV8K0.net
お風呂入りたくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:26:34.96 ID:MgIBQr/nM.net
おれは好きだけど人には勧めんわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:27:18.28 ID:MgIBQr/nM.net
>>45
おれもそう思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:34:01.64 ID:I89pCYlPa.net
ミニバンの後部座席をフルフラットにして普通の布団敷いて寝るのが一番

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:38:02.77 ID:MgIBQr/nM.net
わざわざ寝るために高速入ったりするわ
結局SAが一番安全して寝れる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:39:17.99 ID:2bu9L1Yl0.net
惨め過ぎて涙が

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:42:29.05 ID:h3dErLFx0.net
俺の車フルフラットにできるから空気悪くて狭いネカフェより快眠できる
ただ結露がすごい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:44:00.23 ID:LK3sI/Tu0.net
やってるで、仕事なもんでな
ふそうのスーパーグレートで
>>9
それ、屋根に住めないやつ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:45:00.03 ID:3Pq70nW40.net
布団乗せるだけでかなり快適

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:48:58.26 ID:2bcygXVG0.net
高速のSAに停めて窓開けてると本線を走る車のビュンビュンって音がいい感じに眠気誘う

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:51:57.86 ID:mDUrcRiJ0.net
くっそ寒い
寝袋入って寝ててもしょんべんしに外出た瞬間完全に覚醒する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:56:08.12 ID:U9aVcmRt0.net
夜釣りからの車中泊は結構やるな
冬はいいけど夏は無理

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:57:18.68 ID:ZDUoZC63d.net
変なのがいたらうるさくて寝てられんぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:00:36.32 ID:A0MZ31UU0.net
これ軽トラとかでやると死ぬからな
マジだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:54:12.87 ID:E4M0vJACx.net
人の寝てる時に出る寝汗は想像以上に不快なのがわかる
深夜バスとか他人の寝汗まみれで空気澱んでるもんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:59:22.82 ID:Ho56dZMN0.net
アイドリングってエンジンダメージ凄いんだよな
プラグインハイブリッドが理想

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:01:42.84 ID:z95rih7hd.net
外気-3度で#0ならって思ったけど、快適にするにはもうひとつ寝袋が必要と悟った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:13:44.39 ID:Oi602ajda.net
トラックに乗れば毎日車中泊だぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:21:54.19 ID:2TtTZbFM0.net
強盗とか悪さしようとする奴が怖い
多いらしいじゃんそういうの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:24:47.49 ID:Oi602ajda.net
>>65
使い捨てカイロか湯たんぽ使うんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:28:10.32 ID:ciRfbfph0.net
ここをキャンプ地とする!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:04:18.93 ID:aXm24glD0.net
2日目からは寝られる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:08:06.54 ID:O/qGUY/50.net
閉め切っててもどこからか蚊が入ってくる。
起きたら湿気で窓がとんでもなく曇ってる。
寝てる間にブレーキペダル踏んでてバッテリー上がった。
アイマスクと耳栓必須。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:03:24.63 ID:dViSOZU80.net
>>9
こういうのなら荷室の前の方三分の一くらいを仕切って私室にしてしまうのが早いだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:36:36.52 ID:24wk0uw10.net
>>29
おまんこ見せて

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:41:11.64 ID:EaceB97d0.net
血栓で死ぬ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:44:20.72 ID:hp3LVQuh0.net
>>24
フルフラットにエアウィーヴと布団敷いたら家と変わらんよー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:44:33.06 ID:TwzTjlpJ0.net
学生の頃はさんざんやったな
ワンボックスなら超余裕
セダンはトランクスルーなら布団一式敷いてしまえば超余裕
曇るくらいだな
冬は布団+シュラフで余裕
登山装備あるとむしろ楽しい
しかしながらめったに泊まれないホテルや旅館へ泊まるとありがたみで幸せが満ち溢れる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:45:16.90 ID:hp3LVQuh0.net
>>71
アイマスクと耳栓使ってる時点でのび太君耐性無いでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:46:29.15 ID:hXXOva+F0.net
高速のSAの隅っこでやってみたけど、外が気になって全然眠れない
いや、人なんてほとんどいないんだけど、それでも気になる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:53:07.82 ID:006cTusO0.net
>>78
耳栓して窓をカーテンかサンシェードを付けてれば完全な個室になるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:55:45.89 ID:TwzTjlpJ0.net
>>78
人の事なんて気にしないで自分が楽しみなよ
誰に迷惑がかかるわけじゃないから遠慮することも何もないぞ
そして誰もお前のことなど気にしちゃいないから気にするな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:56:48.34 ID:hXXOva+F0.net
いやだってどんな人がいるかわかんねえし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:59:15.57 ID:TwzTjlpJ0.net
>>81
鍵しとけば大丈夫だぞ
おまえが気になる得体のしれないそいつは
わざわざ高速乗ってきて一体お前に対して何するって言うんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:03:30.95 ID:Rt+nMMnx0.net
>>81
それ車で寝てるお前が言われるやつだし誰も近づかねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:24:00.46 ID:uutxyLDa0.net
20台前半までがせいぜい、それ以降んなると無理

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:30:13.31 ID:SBn8AjXz0.net
釣りするから運転席でシート倒すだけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:31:51.78 ID:Kq9impnOa.net
俺は絶対にムリ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:21:44.08 ID:YuqbD7gZ0.net
カローラアクシオとマークXで迷ってるけどどっちでも車内泊できる?
このセダンのどっちかがいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:04:14.99 ID:O/qGUY/50.net
>>77
フルフラットにエアウィーヴと布団敷いてる時点でのび太君耐性ないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:07:12.57 ID:YlxJbMlia.net
エブリイ最強

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:21:38.61 ID:4LTK4m+K0.net
安心して寝られる場所は国道に面した道の駅か、高速のSA。
俺は3時間ぐらいが最長で、車だと意外に目が覚め易い。
時間があってゆっくりしたいならビジホが無難。

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200