2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple開発マネジャー 「macOSやーめた Googleに転職してFuchsiaやるわ」 [572632274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:19:41.49 ID:ViyZvrBm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
 
AppleのmacOS担当ベテランエンジニアがGoogleのFuchsiaチーム入り  2019年01月24日

 米Appleで約15年エンジニアとしてOS関連にたずさわってきたビル・スティーブンソン氏が
米Googleに転職し、Fuchsiaチームに参加する。
同氏が1月21日、2月にGoogle入りするとLinkedInで報告した。

 スティーブンソン氏は2004年にAppleに入社し、OS X(後のmacOS)関連のエンジニアリングにたずさわってきた。
現在はMacとWindowsのプログラムマネジメント担当上級マネジャーとして、
macOSとAppleのWindowsソフトウェアを統括している他、ソフトウェア開発スケジュール管理を担当している。

 スティーブンソン氏は「Fuchsiaという新しいOSを市場に投入する手助けをするために
2月からGoogleに参加する予定だ。乞うご期待!」と投稿した。

 Fuchsiaは、Googleが2016年に立ち上げた謎に包まれたOSプロジェクト。
昨年7月には米Bloombergが、「FuchsiaのプロジェクトチームはAndroidに取って代わることを切望しており、
5年以内に実現したがっている」と報じた。
FucsiaプロジェクトのGoogle Gitでは、サードパーティーのプロジェクトを含め、活発に更新されている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/24/news084.html
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1901/24/yu_fuchsia1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:36:50.38 ID:DcjDWCco0.net
mojaveが糞すぎんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:38:11.14 ID:E+uH6ZBq0.net
向こうのエンジニアはポンポン転職するな
そう考えると新卒採用終身雇用って息が詰まる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:38:30.14 ID:OOJj8QS80.net
ジョブズのBSDモドキを捨ててBeに流れ始めたな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:38:35.35 ID:MRp975gg0.net
給料いくらだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:42:56.29 ID:wTyl4c010.net
Appleのソフトって昔からゴミだったしこれは朗報じゃね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:46:08.55 ID:P0qXVUZn0.net
俺はいつ勧誘されるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:46:46.09 ID:cQ4Wuv300.net
フシアナ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:49:15.85 ID:OOJj8QS80.net
>>6
ジョブズ狂信者が発狂する
Fuchsiaは元Appleメンバーが正統後継OSとして開発してたBeOSの流れを汲んでるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:50:19.35 ID:D06v1vog0.net
ニンゲンが一匹転職したところで何も変わらねえよ
一年で何行コード書けるんだ
何年後に完成すんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:53:47.97 ID:favWOdKN0.net
BeOSはなんで流行らなかったの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:54:29.95 ID:akpGjUqEr.net
ふくしあos来るまでは今のスマホで頑張るわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:57:41.62 ID:v2NElKrW0.net
そりゃiOSみたいな糞と統合しろと言われたらぶん殴って飛び出すだろうな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:00:42.69 ID:pxZ9cxjxa.net
あの辺の会社っていっつも抜けるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:02:04.54 ID:w/VFiuYt0.net
マックなんて使ってるやつまだおるんか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:02:27.97 ID:0NxsB3PE0.net
でそれをLinkedIn(マイクロソフト買収済)で発表してるのか
なんかあっちは自由でいいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:05:17.78 ID:DAk5hx950.net
日本の場合こういう有名人って一人もいないの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:07:28.64 ID:YGew4eM80.net
macOSとIntel CPU捨てて全部A1xCPUとiOSに統合するいい機会じゃね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:09:06.09 ID:Rc6PG6tX0.net
ただでさえゴミ臭漂うフクシアが更に腐るのか

どうしようもねぇなこりゃ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:09:26.02 ID:+qRaBF700.net
Windows並みに自由だといいけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:11:13.55 ID:v2NElKrW0.net
>>17
matz。お前らはモルモン教とか叩かれるけどあの規模を纏めているのは普通に凄い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:11:59.38 ID:86DufmAl0.net
いい給料の所は少数の人間で持ち回るのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:12:12.99 ID:32HxEX4qM.net
このOSってスマホ置き換えなの?
PCだと思ってた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:12:48.78 ID:njymRJpr0.net
chromeOSはどうなるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:17:03.67 ID:7uWBk4Xi0.net
Appleが全くいらない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:25:09.81 ID:OOJj8QS80.net
>>11
何もかも早すぎたOSだった
ブロードバンドが普及する以前だったからマルチメディアOSとしての真価が発揮できなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 03:12:18.75 ID:qmsy1pzX.net
スケジュール管理担当って開発者名乗るなよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:19:56.73 ID:n/HDG0cr0.net
最近のmacOSマジでゴミなんだよなあ
もう永遠にLionでいいだろ
セキュリティホール潰してくれるだけでいいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:21:11.18 ID:HAWKkYCe0.net
ルイガゼー生きてんのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:25:36.04 ID:Iewvmpq+0.net
米農家がパン作る的な

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:29:06.37 ID:8K35NPFx0.net
ノートMBPのおsはseに負けとる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:30:21.78 ID:8K35NPFx0.net
シリちゃんが輪をかけたあほの子になるのだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:33:13.80 ID:yXo0Udhz0.net
>>3
あいつら何でライバル企業に堂々と転職するの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:33:27.33 ID:8K35NPFx0.net
尋ねたことに斜め向こうで答えるからヘイ!違うぞっというと
聴いてますよと言われるがそれっきりだ
あほの子だ
MBPはもっとすごい 聴いてますよもいわへんねん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:34:26.90 ID:XaToCi+b0.net
XP使ってた頃からHaiku OSやReactOSの実用化を待ってたが
Windows10は来ちゃったしubuntuは18.10だし
これのプロジェクトでHaiku OSは何か進展あるかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:37:28.28 ID:08BxUWmFp.net
音周りのAPI来るか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:17:13.29 ID:YAPtbspw0.net
>>33
自分が思う面白い事をしたいとか、新しいものにチャレンジしたいとか。
お金じゃ買えない満足感。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:19:23.12 ID:hNqhjIi10.net
GNU Hurdは?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 10:42:07.49 ID:eS0Y5bJt0.net
>>17
monaOSのひげぽんとか?はてなにいるらしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:46:47.42 ID:+3fOAwdb0.net
Macはそろそろどうなんのかなぁ
MBPずっと使ってるけど開発するならもうWinとAWSとかでええかなぁって気がしてる。クライアントとして動けばそれでええわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:48:42.11 ID:VE9XcNjt0.net
fuck asiaが由来

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:49:02.61 ID:1Pbm4vfUa.net
この男もちやほやされたいだけだな
本気で世界変えたかったら独立するわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:49:05.85 ID:POcOhqCV0.net
アメリカってこういう役員クラスでもない細かい転職とかがニュースになったりするだなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:50:47.80 ID:hPKwQvSa0.net
このマネジャーはどういう接待受けたの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:58:07.08 ID:r7PJmhpB0.net
こいつのせいでクオリティ低かったのか
次はちゃんとやれよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:06:05.78 ID:YGfoBCm/0.net
Fuchsiaって名前はマジで読みにくいから改名してくれんかなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:09:49.85 ID:zBhHnnJyM.net
Fusiana

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200