2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 ChromeブラウザでuBlock OriginやNoScriptが使えなくなりそう [572632274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:23:18.00 ID:ViyZvrBm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
 
「Chrome」改良で広告ブロッカーなど無効化の懸念--グーグルが回答  1/24

 Googleのウェブブラウザ「Chrome」の改良計画を受けて、広告のブロックやプライバシーの改善、
セキュリティ問題からの保護を目的とする拡張機能も無効化されてしまうのではないか、という懸念が広まっている。

 同社が提案した「Manifest V3」のアプローチは、広告ブロッカーの「uBlock Origin」、
プライバシーおよびパスワードマネージャの「Privowny」、JavaScriptソフトウェアブロッカーの「NoScript」、
F-Secureのマルウェアブロッカーを無効化すると、それぞれの開発者が指摘している。

 しかし、Googleは米国時間1月23日の声明で、これらの拡張機能がすべて動作する状態を維持しながら、
Chromeを改善しようと試みていると述べた。

 同社は声明の中で、「われわれは、これらの変更をした後もすべての基本的なユースケースが
実行可能な状態を維持したいと考えており、拡張機能が今後も動作できるようにするために、
拡張機能の開発者と連携している。
その一方で、拡張機能プラットフォームの最適化とユーザー保護の強化にも取り組んでいる」と述べた。

 今回の論争が示すのは、最初の登場から10年が経過したChromeの支配的地位に伴うさまざまな困難だ。
分析企業のStatCounterによると、Chromeは今日のウェブサイト使用の62%を占めているという。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-35131714-cnetj-sci
https://amd.c.yimg.jp/im_siggH45e9k__C4LxuT1m4ABf2Q---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20190124-35131714-cnetj-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:25:30.91 ID:ViyZvrBm0.net
Googleが「悪質な広告をブラウザ標準機能でブロックします」と言い出した時にこうなると予測していたわ
もっと慎重に事を進めると思っていたが
アフィ界のラスボスとしてそんなに危機感を持っているのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:32:51.51 ID:+RHod8aY0.net
広告だらけなったらネット離れする奴出る?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:34:39.07 ID:WjEyfLj40.net
こういうときにごっそりお客を奪えないFirefox

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:43:52.85 ID:Gp/6Vwox0.net
Ironの僕、下から静観

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:56:50.38 ID:SYPIFutN0.net
新陳代謝が機能してないデブが脂肪を溜め込んで醜悪になってる
周りの人間の助言を聞こうとしないばかりか耳を塞いでる
将来は見えたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:13:46.98 ID:WkAz3kXT0.net
>>5
同感
SRWareはchromeの方針に従いそうで不安だわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:14:30.64 ID:ryglkZI/0.net
別のブラウザ使えばいいだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:16:33.29 ID:x2p89PND0.net
なんだこのミスリード乞食スレは
ソース内で否定されてんじゃねーか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:25:09.43 ID:lDrTo2Kc0.net
悪質な広告を規制してくれ
半透明でマウスを追いかける広告とか
一度開いたらどのページ行っても追いかけてくる広告とか
あんなんウィルスじゃんかよ
普通に画面上に表示されてるぶんには全然構わない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:05:16.10 ID:/SLKIaMD0.net
そうなったら使わんだけや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:57:56.25 ID:jc+XrC8o0.net
スマホのブラウザなんてひどいもんじゃん

上から10画面分全部広告。

内容がまたアダルトでひどいもん。ブロック正解だぞ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:19:44.69 ID:B1kVEc6dM.net
iPhone Safariのわい高みの見物

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:25:51.92 ID:OLJ9XIZk0.net
ゴミ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:52:38.27 ID:bbs2nq+LM.net
そんなことよりこのスレmateでタップ出来ないんだけど?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:25.24 ID:bbs2nq+LM.net
あ、できた
なんやったんやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:20.00 ID:dMoetxx40.net
>>5
ironはエロブラウザにしてるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:17:10.32 ID:MOqNNTW+0.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??


Androidの安さは個人情報と引き換え [565880904]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538794160/
【緊急警告】Google Chrome、Windows PC上の事実上全てのファイルを恒常的にスキャン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522897669/
【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道--グーグルは協業の方法を釈明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530686179/
Google、カード会社からクレジットカードでの買い物履歴を入手、広告の閲覧状況と紐付けていた [294565846]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535748510/
グーグルは“ロケーション履歴をオフにしても”位置情報を集めていることが判明 全て丸裸、一体何を企んでいるのか !??? [227779196]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536415523/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:19:26.61 ID:dmDDtGo80.net
アドガードは?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:39:00.89 ID:N6QOs7oV0.net
やっぱファイフォクだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:50:18.42 ID:/0K5EwKZa.net
vivaldiだからなんとかなるやろ
あと収益モデルが広告モデルじゃないMSが有利になるだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:13:19.27 ID:viKMKVYV0.net
スレタイと全く逆の事書いてあるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:17:43.82 ID:rUGMmBWV0.net
Chromiumを使うだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:28:05.74 ID:A106IFuZ0.net
そしたらFirefoxとかVivaldiとかに行くよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:32:42.84 ID:fwCoTVoO0.net
webブラウザってどうやって作るの?
レンダリングエンジンはどれがいいの?
JSエンジンは?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:09:42.33 ID:SCEZ5i/I0.net
JavaScriptは無効にしろっていつの間にか聞かなくなったけど
今でも無効にするべき?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:50.14 ID:nxNXAe0w0.net
無効にしたほうがいい
有効じゃないとほとんど見れないサイトが多いけど、ちゃんと自分で選んで有効化すべし

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200