2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国政府、IDやパスを予想しルーターやウェブカメラなどへアクセスし情報を収集 ユーザーへ注意喚起してくれる神サービス開始 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/01/27(日) 08:08:20.07 ID:6d+OxgR60.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も
2019年1月25日 19時52分

 サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる
「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。

 しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。
 
この調査は、総務省が所管する情報通信研究機構が行うもので、25日、国の審議会をへて実施計画が認められました。

 それによりますと、調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ
2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の
不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。

実際、おととし1年間に情報通信研究機構が観測したサイバー攻撃のおよそ54%でIoT機器がねらわれていて、
国は東京オリンピックに向けて対策を強化する必要があるとしています。


一方、調査では予想されるIDとパスワードを実際に入力して機器に侵入する計画で、
本来は不正アクセス禁止法で禁じられている行為だけに専門家からは懸念の声もあがっています。


国は特例的に5年間に限って調査を行うとしていますが、無差別の機器に国が侵入する調査は世界でも例がありません。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791591000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:08:51.20 ID:6d+OxgR60.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
「無差別調査」 去年5月に法改正
今回の調査は、実質的に不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、
情報通信研究機構の業務を定める法律を改正し、5年間に限って行うとしています。

改正された法律は去年11月に施行され、他人のIoT機器にIDとパスワードを入力するという不正アクセス禁止法で
禁じられた行為について、今回の調査に限る形で認めています。


専門家「通信の秘密に抵触のおそれも 慎重に運用を」
今回の調査について、情報セキュリティ大学院大学の湯淺墾道教授は、「IoT機器が急増する一方、パスワードが
正しく設定されていない機器があまりにも多く、東京オリンピック・パラリンピックを前にそれらの機器がサイバー攻撃に
悪用されることを防ぐためのいわば緊急措置だ」と一定の理解を示しました。

その一方で、どういった機器が調査の対象となるのかが現時点で明示されておらず、プライバシーの侵害につながる
危険性があるとしたうえで、「侵入した時点でウェブカメラの映像が見えてしまったり、保持するデータの中身がわかって
しまったりすることも考えられるほか、もし通信先がわかってしまえば憲法で定めた『通信の秘密』に抵触するおそれもある」
と指摘しています。

そして、「他人の機器に勝手にログインすることが犯罪行為とされているなかで、政府に特例を認める今回の事業は専門家の間でも意見が分かれてきた。政府は、調査結果を公表して透明性を保つとともに、慎重に運用することが求められる」と話しています。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:10:04.52 ID:E9lSR2xV0.net
いつも見ているぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:11:17.66 ID:elQHwwor0.net
よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。

・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷

・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず

・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう

・勝手に国民の家庭にあるルーターやWebカメラに侵入してデータを集めている

5 :アザラシ伍長 :2019/01/27(日) 08:11:26.28 ID:Up3N2FhA0.net
admin
p@ssword

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:12:29.54 ID:ihCT48fb0.net
torrentで楽曲割りまくってたせいかルーターにアタックされまくって2万回も
バリアはまだ突破されてないけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:13:15.77 ID:jkojHtcn0.net
この国はどこへ向かっているのかしら

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:14:13.72 ID:HHuiGVfSM.net
北朝鮮の話?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:15:09.11 ID:WzfbzopEM.net
堂々と憲法違反をする国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:15:15.73 ID:MfWirnE+0.net
webカメラ「いつも監視してるぞ😈」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:15:43.11 ID:qvEbPsUB0.net
取り敢えずフォーティゲートっての買ってきたけどこれで勝てる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:16:59.51 ID:YJIbq3kI0.net
「安倍参上!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:17:47.46 ID:tAn3mP74M.net
ハッキング

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:18:13.17 ID:ihCT48fb0.net
これ
wi-fiリピーターなんだけど親機は大丈夫だよね?
https://i.imgur.com/qQ2dbEI.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:19:31.50 ID:/xQi4or9K.net
で、実際に運用するのはどこの会社?
盗撮盗聴を業務にするなんて最低だな、普通は断るでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 08:19:50.03 ID:xsGoBdQ0.net
これ半分どころじゃなく犯罪だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:20:13.51 ID:x2p89PND0.net
安倍ちゃんはそれはね辞書攻撃という犯罪行為なんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:20:23.04 ID:/DEj75aR0.net
>>15
重要なのはこっちだよね
その企業全力で叩いて不買しないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:20:35.33 ID:PlQ1qWiT0.net
政府が犯罪組織な件について

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:21:29.36 ID:nz3+AOys0.net
ぼちぼち株価も崩壊するんだろうな
これからは破綻したハイパー監視ディストピア社会なんだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:23:19.18 ID:4ScyZSFT0.net
独裁国家ではよくあること

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:23:27.48 ID:Jh1yc4/Id.net
どうせ外部委託で受注したところは下請けに投げまくった挙げ句末端は海外とかになって情報が漏れまくる
idとpassのファイルが辞書化されておおっぴらに出回るわ
政府公認の情報漏洩
馬鹿の極み

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:24:50.07 ID:od5iRn740.net
あのー予想するためのデータはどこから手に入れるんですかね?
あとブルートフォースでやっても無駄ですよ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:24:54.58 ID:d1EMawkwp.net
まあroot admin userのどれかでid pw同じやつは多いだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:25:45.91 ID:2vuBuewE0.net
完全に犯罪じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:06.87 ID:Jh1yc4/Id.net
そもそもログイン出来たからって言って何も出来んだろ
プロバイダに開示請求かけてユーザーに直接警告出す訳でもなし
注意喚起するなら広告出しても結果は同じだろ
文面通りだとしたらただの税金の無駄遣いだしそうじゃなければただの不正アクセス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:10.27 ID:/qT4kEji0.net
国が犯罪行為とかすげー国だな

28 : :2019/01/27(日) 08:32:46.45 ID:E9/JTcQCd.net
>>14
これなに?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:17.96 ID:gWHYWela0.net
さっすがID後進国は違うね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:29.62 ID:Z39AvD3ed.net
馬鹿に国を運営させるとこうなる
それは紀元前から変わらない

人類とはもしかして猿以下なのでは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:50.22 ID:fuek1a8J0.net
不正アクセスなんてヤバいことする割にはテレビか何かで注意喚起するより大した効果があるとは思えない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:51.84 ID:NYE5/VvT0.net
USBわからない奴が大臣だしもう何でもありだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:01.21 ID:KfePxGkY0.net
こんなのがまかり通ったら何でもありになるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:18.26 ID:PlQ1qWiT0.net
>>30
ジャップが極端に馬鹿なだけだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:46.49 ID:UT32iotsK.net
だって、安倍政権は、国は私人だと決めたからさあ
辺野古やる際に
知らない人が多いが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:40.32 ID:ihCT48fb0.net
>>28
ルーター(子機)に対応したスマホアプリ
torrentでガンガン割りまくってたらなんかすげー攻撃されてた
ちなみにルーターはXiaomiな
技適とか知らんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:43.65 ID:VARui8Ks0.net
前例主義の癖にこんなやばい案件は実績作るとか最悪過ぎる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:50.82 ID:/qT4kEji0.net
これなんかダウンロードさせて注意喚起させない限りなんの意味もないよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:55.38 ID:vY7alDOR0.net
日本はネット後進国だがだからこそ新しい試しみに効果があるとは思えない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:58.18 ID:YczlCHPM0.net
ただの違法行為

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:37:59.10 ID:jjXWfmFZ0.net
>>24
でも、同じネットワークに接続してないとアクセスできなくないか?グローバルからでもアクセスできるんだっけ?

42 : :2019/01/27(日) 08:38:30.27 ID:E9/JTcQCd.net
>>36
そんなのあるんだ
NUROのONU兼ルーターはそんな機能ないンだわ
シャオミとか、割れ関係なしに攻撃されてそう
まぁ今使ってるルーターはZTEとの共同開発らしいけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:39:45.71 ID:2vuBuewE0.net
>>36
ファイアウォールが閉じてるポートに一般的な攻撃が来てるだけ
ファームウェアは最新しとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:41:02.78 ID:od5iRn740.net
>>41
無理だろ
だからrootでも問題ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:42:48.66 ID:oypwL0hR0.net
(; ・`д・´)「要するにね。反共産主義だね」
(´-ω-`)「ネットというのは中心を持たない。コミュニティ同士の連結によって全体が生まれる。だけどね、一か所で集中管理したい悪い奴らがいるんだ。警察官気取りのね」
(; ・`д・´)「本来人間とは自由であるべきで、時には銃や刀で武装し、悪党を倒さねばならない。共産主義が必要だ。用心棒の振りをして、皆を管理しようとする悪い政府を許すな」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:11.19 ID:Il/8QoM60.net
普通は家のルーターのファイアウォールを越えられないような

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:46:56.10 ID:9QOj4X8va.net
パス数字5桁とか、十万回アクセスされれば破られちゃうじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:48:23.85 ID:4IN3b+RGd.net
ルータのwan側って、パスワードなんか無いよな

どうやって家庭内LANにアクセスするんだろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:48:26.40 ID:jPzvlQMtM.net
下痢舐め官僚が業者に丸投げして予算消化したいだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:48:28.98 ID:BdFWW3Tqd.net
じゃぱにーず ごーるど しーるど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:09.97 ID:M5hcNVk2M.net
開き直って堂々と上級国民だけ犯罪してもOKとか腐りすぎだろこの国

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:29.09 ID:jzLlvI9H0.net
そのやりとりを悪人に傍受されたらどうすんの?
ガイジかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:31.86 ID:7gy3FNnw0.net
中国かよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:01:27.45 ID:QxNY7Azzd.net
日式金盾アル!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:02:49.78 ID:ToIvk8JVd.net
でもハッカーが官公庁のページに安倍総書記の肖像画を掲げたら怒られるんでしょ?
なんなのこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:03:45.54 ID:tQfQYV9NM.net
>>48
ルーターにUSB付いててブラウザからIP直打ちで丸見えとか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:04:30.03 ID:PAwTuJMK0.net
憲法21条違反だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:11:33.57 ID:9Sy8ch8sd.net
実はもうとっくにやってますよ^^

ってパターンだろな

泳がされてる奴はいい加減気付けよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:11:39.49 ID:lJsSbVNha.net
>>1
【討論】自民党とは一体何だったのか?[桜H31/1/26]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 9riaNTp11So
https://www.google.com/search?q=9riaNTp11So

パネリスト:
 荒木和博(元民社党本部書記局員・拓殖大学海外事情研究所教授)
 岩田温(政治学者・大和大学政治経済学部専任講師)
 加藤清隆(政治評論家)
 篠原常一郎(元民主党・日本共産党国会議員秘書)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 宮崎正弘(作家・評論家)
司会:水島総

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:13:02.40 ID:DUra+DRz0.net
IPアドレスと国民をひも付けたいだけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:24.85 ID:nD2WoE3Xd.net
国民総カメラレンズにテープガード時代へ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:27.78 ID:MOqNNTW+0.net
現金決済の比率とその国が先進国かどうかはあまり関係が無い
EUの盟主と言われる世界的先進国ドイツは日本よりもっと現金重視の国
スイスも日本と大して変わらないくらい現金重視
フランス、イギリス、アメリカはそれより多くなるがそれでも非現金決済は
半分程度で、韓国(なんと90%が非現金決済)や中国のように異常な高さではない

非現金決済の高さが先進国のしるしというのなら、韓国や中国がイギリスや
米国、フランス、ドイツなどより進んだ国という事になるが、これには誰も同意しないだろう



ドイツのクレジット決済率は0.2%
デビットカードを含めてもキャッシュレス決済率は15.6%
http://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/toukei_03_h_c02_2018_180615.pdf

中国父さん、市民に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入 社会規範にそぐわない市民を抹殺 [204395992]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543824151/
中国人を「品行方正」に変えた"信用格付けシステム"の恐怖 [524519733]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539850818/

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:02:09.40 ID:4LjWB//z0.net
Tポイントカードの情報も収集してたし、好き放題やってんな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:02:22.06 ID:6wnLmwyad.net
THE GREAT ABE SHINZO is watching you.

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:03:00.21 ID:+NVqL3B70.net
>>45
共産主義は権力集中の独裁型になるでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:21:57.92 ID:FZxV+2KR0.net
>>36
BitTorrentがどういうものか知らないのか?
たぶんupnpを使ってんだろうから後から来た奴の接続要求がブロックされてるだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:29:45.01 ID:nnCbrxP40.net
>不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。

IPアドレスだけじゃ特定できないよね?
プロバイダに問い合わせるのかね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:51:45.74 ID:rVMMWQck0.net
単に不都合な人間を特定する口実だろう
”統失”が言ってた通りの日本社会だな
しかし彼らは名探偵にしてクソバカ健常者によってキチガイに貶められた社会の被害者
知性なき日本ではニーメラーの詩を訓示として声を上げても意味がないということだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:53:11.04 ID:ju2FT9oNM.net
謎の疾走が増えるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:56:24.06 ID:gmDxPJDd0.net
これ本当に実施するんなら各プロバイダがやるべきだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:59:53.57 ID:rVMMWQck0.net
まあとっくにやってんだけどな
http://kwout.com/cutout/w/sf/3x/5az_bor.jpg

ニュースにまでなったのに日本人が馬鹿すぎて意にも介さなかったから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:02:04.19 ID:ljpVZOs1p.net
詐欺師どもにビッグチャンス与えてどうすんの?
このカス政府

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:06:27.77 ID:uX5HZ3n90.net
もう勝手に口座にアクセスしそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:24:01.51 ID:Owe7VC+60.net
中途半端なスキルで業務用ルータとか、DMZ設定とかしてるやつが多いからな
ルータ設定ページトップにある文言で検索すると出てくる出てくる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:46:51.95 ID:USBOB4870.net
オリンピックが終わるのに5年間かかるのか
そうですか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:53:02.20 ID:Gs1YG4UZ0.net
攻性防壁作ろうぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:55:02.26 ID:qnXQmZSJ0.net
消防署の方から来ました消火器押し売りみたいなのが増えそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:05:39.17 ID:cORNLH3Ea.net
気にくわないやつのスマホにハッキング仕掛けて脅しネタ掴んで
相手にバレたら無差別調査のせいにしてしらばっくれるんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:27.20 ID:kqZEr5qk0.net
自民党はなんで国民の個人情報集めたがってるん?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:58.15 ID:kqZEr5qk0.net
>>76
作りたいなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:42:59.41 ID:exbeoXM40.net
pi
raspberry

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:52:49.54 ID:b6BQS6T80.net
>>6
頭おかしい所申し訳ないが誰が何の目的で2万回もお前んちのルーターにアタックすると思うの?
torrentが原因だと思うのならルーターなんぞよりお前んちの扉を早朝にアタックしに来るよ
それにどーせ固定ipじゃないのに。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:46.72 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:23:21.13 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:30:05.15 ID:4mRqX1Fra.net
Drop しとくわ
Ipの一覧どこ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:32:26.24 ID:4mRqX1Fra.net
>>76
ソースに再生攻撃するのならよくある

で、高確率で乗っ取れる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:35:24.71 ID:h8qwCtud0.net
腐敗し切ってるなこの国は

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:15.74 ID:Sk+ui3Bd0.net
お化粧して画面の前で待機しておくわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:58.13 ID:eqWhRhJa0.net
>>65
共産を何か崇高な思想だと勘違いしてる社会未経験者だから
100%見当はずれなことしか書いてない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:46.86 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:15:05.66 ID:+7sljpgo0.net
>>46
家庭用で変に弄ってなければ大丈夫だろう
問題はなんちゃって情シスが家からもイジれるように設定した法人向けルータとかインターネット経由でメンテするIOT機器でアホな設定してる奴だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:24:04.51 ID:InmFRX7OM.net
>>91
ほんとこれ
ヤマハとかデフォがWANからアクセス許可だったりするからな
Ciscoあたりだとコピペでやる人多くなさそうだしまだマシかもしれん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:01.88 ID:fB1VmV7s0.net
ジャップ「この社会に満足している」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:22.59 ID:9dvPP83B0.net
東朝鮮

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:06:10.04 ID:Bokm8qxs0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 95
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200