2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「楽天」と「アマゾン」ならどっちが好き [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:25:31.86 ID:C39mlUAV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アマゾン、楽天…出店者7割「容易に販売やめられない」
https://www.asahi.com/articles/ASM1S7DZVM1SUTIL06J.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:25:53.81 ID:diuPQa4l0.net
ヨドバシ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:26:11.59 ID:6JO5ddJZa.net
ヤフーショッピング
ポイントでかい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:26:24.74 ID:WjEyfLj40.net
お買いものパンダがかわいいので楽天れす

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:26:58.37 ID:VkJotwYX0.net
>>3
これ。ヤフーショッピング

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:27:01.36 ID:D3rPjY5Z0.net
Amazonは以前ほど好感は無いけど、それでも楽天よりはマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:27:51.05 ID:2pZNi4Gc0.net
楽天ゴールドカードなんだけど楽天銀行開設するといいことある?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:27:53.13 ID:2P+Injdg0.net
いつもまとめ買いなのでama

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:28:02.62 ID:elQHwwor0.net
Amazonに決まってるだろ
楽天なんか使ってるのはまんこだけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:02.51 ID:6WO9nBFw0.net
タイムセールが中華ばっかりで食傷気味なんだよね〜Amazon

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:03.00 ID:zlrMe2UZ0.net
Amazonで間に合いすぎて楽天使う理由が見つからない
衣料品は若干安いみたいだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:17.30 ID:t+OpuHTV0.net
>>3-5
どうせ本体価格が高いんだろ?
ポイント分の金はどこから出てるんだよ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:36.80 ID:ZRLpWLxGa.net
楽天
ごちゃごちゃしてる方が案外好き

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:37.57 ID:naK4Qq+t0.net
ALi

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:38.00 ID:Ph5fnInP0.net
ヨドバシ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:29:59.20 ID:WUANFIqP0.net
楽天使ったことない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:30:09.01 ID:hARmkm/k0.net
楽天使うくらいならヤフショ
まぁアマゾンとヤフショ半々くらいだな
どっちも商品比較して安い方を買う
楽天は比較すらしなくなった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:30:25.58 ID:aDYaAzrrx.net
楽天のポイントに勝てるとこあるのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:30:40.72 ID:z6PyMIGM0.net
昔ほど私生活がメール依存じゃないからな
アプリで完結するから楽天のメールスパムも気にならない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:31:07.40 ID:Jk26r26A0.net
最近Amazonもわりと縦長になってきないか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:31:14.03 ID:ihCT48fb0.net
楽天一択
Amazonは税金納めてないしな
国内企業を育てたいからなるべく楽天使ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:31:21.91 ID:hARmkm/k0.net
>>12
基本的に高いけど
商品によってはアマゾンと変わらないものがあるんだよ
そういうときにヤフショを使う
ポイントで毎回15%もらえる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:31:29.01 ID:ABwlLZGq0.net
yahooだろ
5の付く日しか買い物せんけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:01.04 ID:rjsscCRn0.net
>>7
カードの引き落とし口座に設定したらSPUのポイント+1倍されたはず

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:03.01 ID:6WO9nBFw0.net
Amazonタイムセールの中華買う

部品欠けとか変なのが届く

返品する

これ5回連続して繰り返すと
嫌がらせしてる気分になるんだが?w
そんな気は全くないのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:18.47 ID:h4k6+OwK0.net
楽天使ってるやつ見たことない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:25.28 ID:GvnCwOx50.net
最近明らかにアマゾンが楽天化してるのな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:30.71 ID:X9E6SJm60.net
アマゾンがここ2年ぐらいで、全く使え無くなってきたからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:37.13 ID:Za1PvFuC0.net
クレカのポイントがアマギフに交換されるから結局アマゾンばっかり使うことになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:32:44.80 ID:hARmkm/k0.net
楽天はポイント貰おうと思ったら前提条件が多すぎて結局無駄なものもかわなきゃいけなくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:10.72 ID:tQ4rPHDKa.net
楽天だなぁ
貰ったポイントもトータル14万くらいや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:10.76 ID:UL19RSH40.net
楽天使ってる奴はやほーと比べてんのか?
どう見てもやほーだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:19.63 ID:wSvQtH2a0.net
楽天は楽天ブックスの使いやすさを見習えよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:21.82 ID:LNUd5sJA0.net
楽天は食いもんが安い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:28.84 ID:BHjADWnT0.net
なんか最近のアマゾンは好感が持てない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:33:54.50 ID:JCilL3zwM.net
目くそ鼻くそ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:17.89 ID:3j6fOL2h0.net
アマゾンじゃもう買ってない。
配送業者がクソ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:53.67 ID:RTrnCVhz0.net
大量製造品を買うならアマゾン
ちょっと地味で手に入りにくいものは楽天

ほとんどがこのパターンでしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:34:55.75 ID:mXUq/l+A0.net
俺は楽天はゴールドでポイント10倍がいつもほぼ確定だから楽天一択

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:00.04 ID:2vuBuewE0.net
>>25
BANポイント溜まってるぞ良かったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:18.18 ID:68RiDQn70.net
どっちも使うぞ
選りすぐる必要ない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:29.88 ID:XUE1qiMC0.net
ヤフショはポイント期限短すぎ
楽天みたいに一ヶ月半にしてくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:32.90 ID:EXc1VL4L0.net
Amazonが使えないとか言いながら
アマプラ乞食してる面々

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:47.14 ID:1SM0m+5A0.net
Amazonで買ってるけど頻度は落ちた
楽天はトラベル使ったり服買ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:35:54.51 ID:YGwx6/sN0.net
>>10
Amazonのタイムセールってゴミやん
たまに目玉もあるがスクリプト使って早い者勝ちだしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:07.07 ID:MIVALAikM.net
単体で使うならアマゾン
カード、携帯、証券、銀行とか総合で使うなら楽天がバカほどポイント貯まる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:13.80 ID:F9x11c5N0.net
好き嫌いではなく、得な方をその都度選ぶ

なんだよ通販サイトの好きって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:26.32 ID:FF23zOut0.net
貧困層ほどAmazonを使う研究結果

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:36:30.68 ID:ARKjKLxA0.net
ヨドバシの昔のアマゾン感は異常

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:37:02.62 ID:6WO9nBFw0.net
楽天は楽天でまとめるとくっそ強いんやろ
その前段階であるこないだの3年間無料でゴールドカードにしなかったけどw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:37:12.99 ID:VlNDTdYDa.net
楽天は市場より楽天ブックス、楽天カード、楽天証券とかの方が使う機会多いわ
市場はどちらかと言うと主婦向けというか女向けじゃないか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:37:14.76 ID:0K7j8BXAa.net
楽天関連だけは絶対に手を出さないようにしてる
俺の人生におけるポリシー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:37:29.13 ID:t0KPXSxx0.net
楽天のポイントシステム、
複雑過ぎて面倒なんだよな。
普通に値引きして売って欲しいわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:38:19.52 ID:qKPRQDI50.net
アマゾン
プライム便利過ぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:38:22.86 ID:EXc1VL4L0.net
貧困層ほどポイント乞食の印象だが
楽天使ってるやつの殆どポイントつくからとかいうせこい理由

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:38:44.76 ID:8ZSybDQ1a.net
>>22
ポイントがデカすぎるから極たまに必要なものだけ欲しいって時に
ヨドバシかアマゾンで探す。その欲しいって時がポイントつく時じゃないとかメンドーだし、
そもそもあんま使わない分よく使ってるポイント利用勢からみたらこっちはただの養分になるのが癪。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:38:59.99 ID:hK26f4+20.net
家電ならヨドバシ一択

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:39:46.50 ID:VlNDTdYDa.net
>>52
同じようなレスをヤフコメで見たな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:39:46.61 ID:f/f7EYN2a.net
Amazonは最近中華商品ばっか、買って作動しないから返品するの繰り返し

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:39:50.53 ID:1SM0m+5A0.net
あと楽天はふるさと納税でポイントたまりまくって笑える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:40:30.61 ID:XUE1qiMC0.net
ヨドバシっていつのまにか使わなくなったな
何でだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:41:13.31 ID:X9E6SJm60.net
>>49
ヨドバシは商品数少ない 在庫無し 除けば
むかしのアマゾンやなUIとか

つかアマゾンがここ2年ぐらいで改悪し過ぎなんや
2000円以上あわせがい
説明文が怪しい中華業者
検索してもスポンサープロダクトばかり
クソデリバリー業者

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:41:32.15 ID:3j6fOL2h0.net
>>61
知らんがな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:41:39.47 ID:ykQVG8My0.net
ヘビーユーザーはダンボール処理どうしてんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:42:01.41 ID:XeG5SYlA0.net
状況は比較してA・R・Y安いところで買う
場合によっては楽天スーパーセールのときにまとめ買いして1万ポイントgetする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:42:04.72 ID:z7YaYs/Q0.net
>>59
これな。
レビューも業者ばっかだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:42:25.41 ID:MIVALAikM.net
楽天は後からリボを30000円変更したら2000ポイント貰えるキャンペーンが良いな
リボ支払い29000円に設定して2回で返済したら手数料500円弱だから1500円くらい貰える
光熱費や公共料金をカード払いにして
キャンペーン使いまくったらポイント貯まりまくり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:42:53.88 ID:EXc1VL4L0.net
中華商品なんてどこで買おうが中華商品だろう
日本製買えよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:43:21.40 ID:hARmkm/k0.net
>>59
これホント増えたな
評価がいいから買ってみたら使い物にならないゴミだったってのが一杯ある
アマゾンの評価はホントあてにならない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:43:38.51 ID:/tfUL5Tp0.net
だからさイオンモールと駒川商店街比べても意味ないやろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:43:56.26 ID:QaCtuSZL0.net
>>14
これ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:06.27 ID:EXc1VL4L0.net
評価なんて見て買うなよ
値段見て買えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:11.30 ID:B/v1cQXw0.net
日本に金落としたくないからAmazon

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:32.60 ID:TuTwOW2E0.net
楽天ポイントはもう現金と変わらんからな
ヤフーのチンカスポイント貯めてるやつは阿呆だわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:55.95 ID:VlNDTdYDa.net
>>69
購入者以外でも評価出来るシステムは本当理解できないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:44:56.70 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/dS0Vj0B.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:45:14.16 ID:ao6uzDNo0.net
ジャップサイトとか…w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 08:46:03.51 .net
比較対象がおかしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:46:21.42 ID:6WO9nBFw0.net
そういえば
Amazonベーシックで作って欲しいものがあったんや

電話や指定したアプリの着信だけ振動で伝えるオシャレなブレスレット

腕時計は既にそれ相応のモノを持ってる
だからそれと共に付ける細いブレスレットがほしい

機能は着信をバイブで教えるだけでええ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:46:37.31 ID:Vo+l/Gc+0.net
タイムセールで好きなスニーカーが7割引で買えたのでAmazon

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:47:00.63 ID:44b2bIc3a.net
コンビニ受け取りできるのでアマゾン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:47:36.86 ID:VlNDTdYDa.net
>>74
楽天ポイントは楽天カードの支払いにも当てられるからな
本当もう現金だわ
期間限定も楽天ブックスで本とか買えばいいしガソリン入れてもいいしどこでも使える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:48:01.70 ID:kJyo377m0.net
amazonはここ1,2年でゴミ化してるじゃねーか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:48:24.36 ID:feipvy8R0.net
>>25
中華は返品しなくても言えば新品再送してくれるぞ
で、不良品は処分して下さいと
不良内容によってはお得になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:49:11.94 ID:1SM0m+5A0.net
楽天ポイントの効率のいい貯め方ないのかしら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:49:37.57 ID:6WO9nBFw0.net
>>82
それよりまずEdyにできたろ
https://pointcharge.edy.rakuten.co.jp/exchange/edy/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:03.78 ID:JIDhH76NM.net
まあ殆どAmazonになるだろ
日用品消耗品安物はヨドバシ
家電は1番安いところと値段比べて激安なら激安店から

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:26.57 ID:6WO9nBFw0.net
あぁ、クレカの引き落としにも充てられるのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:50:54.14 ID:HN26mV/NM.net
楽天
いつもポイント6倍だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:06.00 ID:RYWNHJrY0.net
楽天カードでアマゾン使ってるわ
期間限定の謎ポイントあったらジョーシンでガンプラ買ってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:08.44 ID:F4lhZ/Y10.net
職業欄に「お勤めでない方」みたいな配慮があった楽天カード
しっかりカード配布してくれた楽天カードの恩がある
三木谷さんに一生付いてくわ

買い物はAmazon一択

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:27.16 ID:L1pYH4mv0.net
好き嫌いとかねーわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:37.04 ID:ZcKaSA9Y0.net
amazonは最近中華のステマ製品混ざりまくってるのがだるすぎ
わざわざ見極めないといけないから楽天の広告より面倒くさい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:51:59.62 ID:hARmkm/k0.net
アマゾンで買い物するならクレカよりギフトカード買ったほうがお得だぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 08:52:37.92 .net
Amazonではなくヨドバシを使って中華のゴミと税金納めないゴミ外資を日本から締め出そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:53:21.17 ID:uFxKsy0Oa.net
スレ主「楽天とAmazonどっちが好き?」


逆張り捻くれチョンモガイジ「ヨドバシ!!!ヤフー!!!」  ←ザ・チョンモメンという感じのレス

統合嫌儲失調木綿「アフィゾン!!!」  ←ミスターチョンモメン

賢もめん「最近は楽天」 ←ほんこれ

客もめん「Amazonしか使ってない」 ←客もめん




ちなみに僕は「Abezon」 ←( ・´ー・`)どやぁ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:53:23.39 ID:VaFTLSugM.net
>>74
まあでもヤフー限定ポイントもそう使い道に困らないけどな
ロハコで使えるのが大きいわ
日用品はポイント含めればロハコがだいたい最安になる
ロハコでポイントもらってロハコで使うというループ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:53:37.55 ID:tQfQYV9NM.net
アマゾン、スマホで買うからシンプル画面が良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:53:51.25 ID:0TyYpuxV0.net
>>90
Amazonのマスターカードでええやん

100 :!omikuji!dama :2019/01/27(日) 08:54:04.89 ID:XZKw5i/t0.net
アマゾン
もう何も考えずに利用できるほど慣れ親しんだからっていうそれだけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:00.90 ID:jF3xw6AXr.net
脱税アマなんて使いません

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:18.20 ID:X9E6SJm60.net
>>93
あれ本当どうにかならんのか 業者使って☆評価しまくるから 最初の方に来まくるのよね
で文章が怪しいんよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:18.33 ID:JIDhH76NM.net
Amazonは返品できるの最高すぎる
気に入らない商品ガッカリ商品でも難癖つけて全額返品できたはwwwwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:37.40 ID:RYWNHJrY0.net
>>99
楽天だと知らんうちに謎ポイント貯まるんだわ
ゲームとか本とか相場わかりやすいやつは楽天で買ってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:46.63 ID:ZCYJ7dfN0.net
楽天カードマンするよりAmazonカードマンの方がお得なのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:48.86 ID:UOoWX/rL0.net
出張でホテル取る時楽天トラベル使うからいつの間にかポイント貯まってるから楽天は結構使ってる

好きなのはAmazonだけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:56.03 ID:9b6JQ0iS0.net
好きとか嫌いじゃなくて
怪しいかどうかの違いがでかい
Amazonの出品者の方が騙す意思満々なのがわかりやすい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:55:56.21 ID:qMx76h/Sp.net
Amazonは税金払わないから使わない

109 : :2019/01/27(日) 08:56:24.30 ID:E9/JTcQCd.net
ebayだろJK

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:56:43.36 ID:eHM93tqa0.net
>>101
役人が無駄遣いするから・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:57:06.93 ID:cvj/xNWB0.net
もうアマゾンは中華のケーブルとか安いものしか買わなくなったな
日用品とか高いものは楽天でまとめ買いしたほうが断然安くなるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:57:34.37 ID:VaFTLSugM.net
アマゾンはもはや国内版AliExpressになってるよな
中華メーカーは一部の大手以外は完全無視したほうがいい
ただ大先生のケンモメンならその一部がわかるが、わからない一般人とか騙されまくってるんだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:57:50.40 ID:2S8TF5rId.net
Amazonに決まっとるわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:58:02.03 ID:3PNiB5p40.net
>>79
自分語りうざいけど、それいいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:58:18.58 ID:N/9brZRdM.net
アマゾンで買っていいクーポンが来たときだけ楽天

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 08:58:54.63 ID:x6e+55QRa.net
Amazonプライムもフォトさえなければ退会するレベル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:00:22.14 ID:YaZhEEo1a.net
楽天どこを押せばカートに入るかわからない
散々スクロールして見つけたと思ったら品切れ中

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:00:41.12 ID:0TyYpuxV0.net
>>79
それアプリも開発しないといけないから、無理だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:01:31.04 ID:KQq3LkNQ0.net
楽天のこれ他のショッピングサイトより安いなどれどれ

さてさて送料はいくらかな?






1500円!!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:01:46.32 ID:QUr6/67O0.net
Yahooshoppingに替えた。
カードも証券会社もまとめたら、驚くほどポイント貯まるから。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:01:52.29 ID:VlNDTdYDa.net
>>117
スマホから見るとそうでもないけどPCのページは本当地獄だよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:02:25.82 ID:EZ6pfD/L0.net
楽天ポイントはガチで攻略できれば凄いことになるけど
利用者間の食い合いの側面があるから
本当にお得な情報は調べてもなかなか出てこないんだよね広まると改悪されるから
つーか全体把握してるやつこの世にいないんじゃないか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:03:01.34 ID:F4lhZ/Y10.net
楽天は安いと思ったら中古だったり税抜きだったり送料別だったりとにかくあり得ない

そこらへんちゃんとしろよ
送料なんか一律無料にしろや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:03:38.07 ID:WkhFR0Bq0.net
>>3
使用限定の糞ポイントいらね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:04:04.84 ID:qz9rXOVk0.net
まだAmazonだけどこれ以上中華の粗悪品と桜レビューを放置すんなら移動も考えざるを得ない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:04:09.91 ID:ur1VAV540.net
楽天は情報の押し売りばっかで知りたい商品情報にたどり着くまでがめんどくさい
カード、証券、銀行、モバイル、ふるさと納税など楽天経済圏に取り込まれたら便利なのは認めるけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:04:34.07 ID:tSlgJV1H0.net
>>119
よく使うけどそんなんなった事ないわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:04:21.56 ID:yZ3/UUVU0.net
基本amazonだけどたまに楽天のほうがクッソ安い商品あったりするから比べてから買う

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:05:56.38 ID:3QQEvyi7a.net
稼げるポイント考えたらもう楽天しかない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:06:02.03 ID:1SM0m+5A0.net
そもそも日用品は何かのついでかスーパーで買うし
家電なんてめったに買わないし価格コムで買うし

通販サイトで買うものがなくなった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:06:07.52 ID:yZ3/UUVU0.net
基本amazonだけどたまに楽天のほうがクッソ安い商品あったりするから比べてから買う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:06:45.14 ID:rXnusfzM0.net
楽天

アマゾンは情強だけが得するサイト
アマゾンプライムデーとかお得な商品は買えない
アマギフ配ってたら個人情報勝手にお漏らししてこわい思いした😭

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:08:13.74 ID:yNmMZ9na0.net
>>3
これ、あとヤフオク
今日もくじ10%とスクラッチ5%の併用で15%割引

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:08:29.33 ID:G6VU8lYD0.net
絶対に値下げしないものに限ればポイント付くヨドバシが最安になる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:09:17.82 ID:5Rt2O40zM.net
ヨドバシ
日本に税金払いたいからね

Amazonは日本2税金払ってないぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:09:59.59 ID:i2fb3niH0.net
楽天市場は使わなくても銀行や証券は使ってる😗

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:10:22.28 ID:0jagsKd20.net
どっちも使えばいいだろ
日用品や家電はAmazon
食品と服は楽天って感じかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:10:28.79 ID:w0Lop+RB0.net
これはもう使い分け
服はAmazon
サイズの心配しなくていいのはでかい
というより、気に入らなければ返品OKが革新的
楽天はこうは行かない

ヤフーはやっぱりポイントバラマキ気味だから最近良く見るようになった
楽天はうーん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:10:50.11 ID:SDgpmkfxM.net
>>135
日本に納めたところで上級が使いまくるだけじゃんw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:11:08.04 ID:AMTd/gSW0.net
正直楽天のが好き
なんか上野みたいな雑多な場所で買い物をしてる感じが好き
アマゾンは整然とした外資系のスーパー見てる気分になる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:12:40.23 ID:HHuiGVfSM.net
>>122
知り合いで楽天ポイントだけで生活してる奴知ってるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:12:57.97 ID:gY3LeDnI0.net
アマゾンは税金払ってないからできるだけ使わないようにしてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:13:03.85 ID:ljpVZOs1p.net
楽天のウザいメールが来ないだけで相当快適に過ごしておりまする

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:13:14.74 ID:k4lEQswx0.net
>>2
出ると思った

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:13:16.37 ID:X9E6SJm60.net
>>130
つか家電はヨドバシか価格コムで買った方がマシやな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:13:58.38 ID:fGgkjgB+0.net
>>3
元が高いじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:14:06.94 ID:MSUAmblV0.net
どっちも好きだわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:14:09.30 ID:HHuiGVfSM.net
>>140
楽天のアメ横感

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:14:41.34 ID:N1jkNLseM.net
尼はメールがウザイ
こないだリンク踏んでタブレット表示させたらタブレットはどうですか
スマホどうですかーと鬱陶しい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:15:06.20 ID:WNm1iIJ80.net
断トツでアマゾン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:15:27.20 ID:RT1eHLtf0.net
楽天はページがひどすぎるわ
もっとシンプルに軽くしろやアホか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:16:18.54 ID:B1kVEc6dM.net
元が高いものをポイントがあるからと使うのは勿体ない
やっぱり激安店で現金払い最強

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:16:42.88 ID:dyMWC/R10.net
楽天は色々な業種取り込んでるから
他社にはできてない細かなサービスが意外とあるんだよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:16:43.93 ID:QaCtuSZL0.net
>>151
アプリだとシンプルだぞ
アプリのほうは何故かAmazonのもっさり糞アプリより楽天のが完成度高い
楽天はアプリ使ったほうがやりやすい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:17:47.31 ID:Aq9UMwNq0.net
アマゾンがなくても楽天は使わない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:19:53.23 ID:QaCtuSZL0.net
普段から楽天カードにしてたら毎月のポイントで楽天モバイルの支払いに自動で使えるから携帯料金が1000円以下になるのは楽天のいいところ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:21:46.29 ID:TOFXjQzC0.net
ポイントがいっぱいつくしリアル店舗でもポイント使えるから楽天かな
マケプレしかない商品なら楽天で探す
アマゾン販売発送のやつはアマゾンで買う
どうしてもすぐ欲しいやつはヨドバシで買うって使い分けてるな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:21:51.15 ID:JIe2Q/Bl0.net
大正義Amazon

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:25:00.27 ID:eBglgLkfM.net
探してる時間が無駄になるから
結局不良や返品対応とかもしっかりしてるkonozamaになっちまうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:25:14.99 ID:xj0yTKW6H.net
まとめ買いするなら楽天だろ
SPU10%+買い回り10%+5の倍数日その他で合計25%はポイント付くから
ただ前提として多くのサービスを楽天を介する必要があるだけで
期間限定ポイントは45日間使えるし無理に買い物しなくてもMVNO、電気代、証券に使ってあとは楽天payで消費できる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:25:16.84 ID:xNxOdq8Ja.net
今、楽天カードの平なんだけど、ゴールドにした方が良いかな?
年間10800円くらい使わないと得しならしいが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:27:45.18 ID:UbivvGSG0.net
尼は安くないから楽天とヤフーが殆どになったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:29:15.87 ID:NJMOHWPW0.net
Amazonは糞化したけら楽天
Tポイントへ使い道が全くないからゴミ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:29:28.86 ID:MIVALAikM.net
楽天はアプリから買ったらパソコンでWEBから買うより+1倍されるからな。
ポイント取りのルールやオプションが複雑だが溜まる溜まる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:30:24.07 ID:UWpkX0lV0.net
高い金出して消滅するポイントを買って喜ぶバカ
>>3

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:31:23.71 ID:MIVALAikM.net
楽天で溜まった端数ポイントはダイコクドラックやマクドナルドで使えばいいよ。
ダイコクドラックは上限5000ポイントしか使えないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:31:31.72 ID:UWpkX0lV0.net
どっちと言わずAmazonで楽天カードで買う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:31:42.48 ID:YDJXj6M2M.net
楽天は論外やな
ページ開いても、なんの商品のページを開いたのかわかんねえし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:31:50.36 ID:0z+XZ30mM.net
買い物はAmazon
カードと銀行は楽天

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:32:31.38 ID:uX5HZ3n90.net
尼は尼で糞な部分一杯あるが
それでも楽天のほうが良いってやつはいないと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:33:06.38 ID:MIVALAikM.net
アマゾンで買うにも
アマゾンの商品を楽天カード使うけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:33:25.41 ID:wqqMtUdJ0.net
楽天カード持ちだから基本楽天を使う
欲しい物が数百円の安物で送料が気になる時はヨドバシ
ヨドバシにない時はアマゾン(アマ販売のみ)で探すって順番かな

アマゾンはアマゾン販売のみ表示できる設定とか出来るの?
マケプレからはあまり買いたくないから探す時邪魔すぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:33:36.97 ID:J2qaOhGGr.net
楽天って頻繁にログイン切れるからもうサイト見てない。パスワード管理アプリ立ち上げてパスワード入力してサイト入るくらいならそのままAmazonで検索してしまう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:33:56.32 ID:q0RDw9x80.net
楽天ってポイント渋くない?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:35:22.49 ID:tQ4rPHDKa.net
楽天はこう言うこと出来るから強い
https://i.imgur.com/hfeL9Jw.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:35:54.46 ID:36I1jLaj0.net

楽天は三木谷嫌いだから使おうと思った事無い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:36:22.67 ID:xNxOdq8Ja.net
ポイントアップの為に楽天銀行の口座作ろうかなー
みなさんどのくらいお金入れてるの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:36:27.05 ID:aJlWJ4hQ0.net
同一の店だとヤフーより楽天のほうがクーポンの羽振りがいいとこが多い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:37:37.68 ID:1fsTr8wq0.net
プレミアムカード3年無料民になれたので楽天メインで利用するわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:37:51.42 ID:k6g7OneUM.net
離島民にとってAmazonは救世主
今まで離島税だと思って支払っていた佐川のクソ高い中継料を払わなくていいのはデカイ
Amazonとヤマトが無くなれば離島は死ぬ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:38:01.21 ID:xNxOdq8Ja.net
楽天銀行の口座作ったからって、損する事って無いよね?
いらなくなったら、お金全部おろせば良いだけだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:38:05.70 ID:MIVALAikM.net
楽天は送料込みの価格は高いが
売れてる商品や中間業者を挟まない流通に乗せない商品が凄い安くて特な時があるな。

中華コピーならアマゾンかebayだわ
ebayはUSバイヤーって言う代行業者使ってた。
今はセカイモンとかあるから便利だな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:39:46.72 ID:hARmkm/k0.net
>>171
楽天カード使うより現金払いでアマギフ買ったほうがお得だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:41:19.95 ID:gwBmKXen0.net
食料品、キッチン用品は楽天
本はAmazon
このくらいしか通販しないな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:41:36.88 ID:MIVALAikM.net
>>181
そのままお金が無くなりそうな怪しさが何とも言えないんだよなw
楽天ブランドは

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:42:00.42 ID:0658aIosa.net
ヤフー使うのが一番いいわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:42:40.68 ID:3llQBbz20.net
値段なんて気にしないわ
見やすいしコンビニ受取も出来るからアマゾン一択

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:43:14.29 ID:UWpkX0lV0.net
>>99
検討すりゃわかると思うがメリットが無い
勝ってるところ教えてくれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:43:39.84 ID:hARmkm/k0.net
楽天はポイント稼ごうと思ったら無駄な買い物しなきゃいけない
ホントにほしいものだけでポイントアップできるのならいいんだけどね
ヤフショは1点買いだけでもポイントたくさん貰える

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:43:59.91 ID:e1yDT4VUM.net
楽天カードマンしてたらしらんまに楽天のダイヤモンド会員とかなってて常にポイントが万単位であるから楽天

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:11.04 ID:pe+/vhFRd.net
楽天カードと楽天トラベル使いだしてから楽天しか使わなくなったなポイントうめえ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:13.67 ID:1SM0m+5A0.net
>>184
食料品って何買ってんの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:40.58 ID:onxRnbeG0.net
楽天は市場以外でポイント稼いで市場外でポイント利用
ヤフショ期間固定Tはnanaco→楽天ポイントで街で利用

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:44.24 ID:gwBmKXen0.net
ヤフーショッピング上げてるやつ意外に多いな
お前ら宗教上の理由でヤフーとか使えないんじゃないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:47.99 ID:iXoaBzua0.net
ヤフーのポイントなんてヤフーでしか使えないから論外だわ
いくら貰えても価値がない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:51.00 ID:UeZMbLat0.net
少なくとも最安値追うのはもうしなくなったね
Amazonか楽天市場、どっちかで買うね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:45:10.15 ID:gwBmKXen0.net
>>192
珍しい海外の調味料とか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:45:12.40 ID:hARmkm/k0.net
食料品は通販自体が割高
近所のスーパーのほうがダントツで安い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:45:16.51 ID:4+zvI1PQ0.net
あま

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:46:07.27 ID:onxRnbeG0.net
Wowmaがドリンク類最強だったんだけど超絶劣化
回線1つだけにして解約するわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:46:54.17 ID:MIVALAikM.net
ヤフーポイントってTポイントだろ?
コンビニで使えるじゃん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:47:03.10 ID:1SM0m+5A0.net
>>197
成城石井で売ってそうなやつね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:47:17.81 ID:EPjjUyzN0.net
送料がある時点で楽天は論外

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:47:19.01 ID:pr0dVIRP0.net
Amazonは月1になったらポイントがもらえるセールするようになったね
楽天やヤフーのポイント乞食層を呼び込むためにいろいろ考えてるね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:47:34.50 ID:ArLYfV5Q0.net
>>155
それなw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:49:05.91 ID:UeZMbLat0.net
といっても楽天はポイントがあるから使うだけで
もしポイントなかったらたぶん近寄りたいとは思わなかったと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:49:15.91 ID:kbY/l41Y0.net
Amazonってわざと遅らせるから嫌い
あとコーヒーの粉1袋買えないからコーヒー2袋とそうめんつゆとか買わなきゃならんし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:04.76 ID:xNxOdq8Ja.net
ポイントアップの為に楽天銀行の口座作ります!
ゆうちょからお金を移動させるにはネットバンキングで良いんでしょうか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:25.22 ID:MIVALAikM.net
>>198
物によるだろ?
バーゲン期間やキャンペーン期間中の楽天の農家直売の米
アマゾン販売のミネラルウォーター

この辺りはリアル店舗は勝てない

逆に酒類はドンキホーテより安い店は見た事無い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:44.21 ID:1SM0m+5A0.net
>>203
楽天は送料あるけど
Amazonも送料分乗っけてるしプライムなのに買い合わせ増えてて糞じゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:55.78 ID:QaW9CSiHa.net
Amazonで楽天カード
Amazon Payの最強さには勝てないし
Amazonのポイントは要らない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:58.05 ID:hARmkm/k0.net
食料品は近場のスーパーで買っとけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:04.35 ID:UWpkX0lV0.net
>>160
ここまでなるとキモいw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:34.08 ID:p+Yth5Y90.net
カメラのレンズが最安値でポイント10%付いたヤフー
ポイントが期間限定でも超お得だったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:35.16 ID:XPjJtRb1M.net
当然楽天一択やろ
楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天モバイル、楽天トラベル

楽天経済圏はポイントがっぽりで最高やぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:53:52.17 ID:iIieklGLd.net
ウォンツのお陰で楽天好きになったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:53:58.16 ID:onxRnbeG0.net
【2017年EC流通総額ランキング】
国内13・海外18のECモール・カート・アプリの流通総額から見る市場トレンド

国内13サービスの流通総額ランキング

1位 楽天
2位 Amazon
3位 ヤフオク
4位 ヤフーショッピング
5位 メルカリ
6位 ZOZOTOWN
7位 MAKE SHOP
8位 Wowma!
9位 ラクマ
10位 future shop

https://ecclab.empowershop.co.jp/archives/50308
https://ecclab.empowershop.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/07/2018ryutu001.png

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:29.43 ID:XF81mMvd0.net
ふるさと納税の話題が全然出ないとか
やっぱり情強気取ったエアプ
嫌儲は所詮ジジイの集り情弱貧民だったな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:34.96 ID:LNUd5sJA0.net
>>212
缶類とか冬場に果物まとめ買いする場合は通販のほうがいいよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:35.68 ID:RZKaT+yw0.net
楽天は一度利用したことあるけどそれから変なメールが届くようになったからそれ以降は使ってない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:44.90 ID:0G2QDQdEM.net
最安値は狙うだろ
カメラとかでも最安値店と楽天Amazonでは3万も違う時がある

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:55:22.71 ID:MIVALAikM.net
楽天が怪しいのは円天やヤマギシ会のせい。
1企業で生活環境を作ってしまったら新興宗教みたくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:55:40.53 ID:iXoaBzua0.net
>>201
使えりゃ苦労せんわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:56:09.81 ID:e1yDT4VUM.net
楽天カード使ってると楽天で買わなくても引き落ちだけぇポイントバカバカ貯まるからどうしても楽天使わざるを得ない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:56:18.60 ID:naK4Qq+t0.net
ヨドバシ.com「国産です。税金納めます。ゴミ中華ありません。」普通の日本人ならAmazonよりヨドバシ使うよね。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548547914/

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:56:21.05 ID:JlW7Rr3P0.net
普通に楽天かAmazon比べて安い方で買ってる
もうプライム入ってるからAmazon率高いけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:56:25.67 ID:UeZMbLat0.net
>>217
楽天は中高年を獲得したのが大きいね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:57:21.64 ID:CEem69tX0.net
ドコモゴールドカードにしたからAmazonにしてる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:12.26 ID:MIVALAikM.net
>>223
使えないの?ツタヤポイントって汎用性割とあると思ってた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:30.58 ID:1SM0m+5A0.net
>>218
さとふる使ってるバカなんだろ
なにが情強ケンモメンじゃw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:31.41 ID:Ff8pgBAt0.net
楽天は送料見ると、えっ?こんなに…?って怯む

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:54.30 ID:ur3Dsezr0.net
>>165
普段食べる肉を買うから、ポイントは消化できるぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:08.70 ID:1fsTr8wq0.net
個人情報を令状なしでホイホイ警察に提供しちゃうTポイントはちょっと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:46.07 ID:ur1VAV540.net
銀行で口座凍結騒ぎがあったからなあ
カードもサービスデスクに全然繋がらないしSBI中心に移行してしまった
でもポイントは正直羨ましい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:06.83 ID:onxRnbeG0.net
>>218
金券今月までだぞ
規制本格化する前にやったか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:23.04 ID:iXoaBzua0.net
>>229
ヤフーが撒いてる期間固定Tポイントは名ばかりTポイントで別物だから使えない。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:52.40 ID:yNmMZ9na0.net
>>201
スーパーでも使えるよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:09.37 ID:4l59gLuH0.net
>>3
死ねアスペ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:17.03 ID:y1IRHYP3r.net
大型セール時は断トツで尼
5の付く日はヤフショ
買い回りセールは楽天

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:31.63 ID:MIVALAikM.net
>>224
思い起こしてみたら楽天でポイント貯まるのは
楽天カードのリボ絡みのキャンペーンがほとんどで
品物買ってポイント貯まるのは言うほど多くないわ
ポイントで買うのが半数以上だから仕方ないが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:32.23 ID:UeZMbLat0.net
>>231
最近送料めちゃめちゃ上がったね
沖縄とか誰も使わないでしょあれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:35.35 ID:414p++Z90.net
Amazonと楽天しか使ってない
ヤフーとかヨドバシとかステマがうざい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:52.72 ID:iXoaBzua0.net
ぶっちゃけ、5の付く日も楽天じゃね。
カード持ってないとダメだがw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:02:13.63 ID:CEem69tX0.net
次の大型セールはいつだ
モニタ壊れたけど我慢してる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:02:21.69 ID:UWpkX0lV0.net
>>232
そうかー 肉食えてよかったなー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 10:03:03.39 .net
https://pbs.twimg.com/media/Dx09uXmVAAEObuj.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:03:11.43 ID:MIVALAikM.net
>>236
知らんかった。じゃあゴミだな。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:04:33.05 ID:xNxOdq8Ja.net
株とかやらないんだけど、楽天証券でSPUアップしたいんだよな
何か損しない上手い方法ある?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:05:06.96 ID:hARmkm/k0.net
>>240
楽天はこれがカスなんだよな
ヤフショならポイント払いも現金払いも同じポイント貰える

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:05:14.75 ID:TOFXjQzC0.net
>>229
期間限定ポイントは使えないんだよ
そして追加でつく類のポイントはだいたい期間限定ポイント

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:05:49.81 ID:reWF+Mhz0.net
>>3
でも期間限定でしょうがなく充電ケーブルとか買っちゃうんでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:06:27.57 ID:hARmkm/k0.net
楽天カードもちで
楽天銀行に1000万入れてて
楽天証券で毎日トレードしてるけど何もいいことないぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:06:50.73 ID:UWpkX0lV0.net
>>248
アフィからの客は死ねよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:07:27.51 ID:tNNoqiSO0.net
脳死で楽天経済圏入っておけ

調べたら去年は年間で30万ポイント位貰ついてたぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:07:35.38 ID:EErI/oSl0.net
期間限定Tポイントは人によっては使い勝手悪いのは間違いないけどヤフオクとヤフショで使えるし十分だろ
日毎にカテゴリー制限ある15〜30%のクーポン使ってナッツ類、コーヒー豆、カレー、ペット用品とか買うから消化に困ったことないわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:07:44.87 ID:hARmkm/k0.net
楽天はトレード手数料は安い
それだけだわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:16:09.53 ID:uX5HZ3n90.net
クソアホデザインやめたらいいのにな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:16:47.47 ID:xNxOdq8Ja.net
>>253
アフィじゃねーよボケッ。
こっちはSPUの為にガチで聞いてんだよ!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:17:10.98 ID:F+76BKdMa.net
>>60
あるある
セールのときに1000円寄付して買い回り店数稼いでるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:18:43.65 ID:1ePloJi90.net
Amazonって他の業者の出品のせいで楽天並みにごちゃごちゃし始めてから嫌になった
不自由な日本語のレビューいらんわ
母国語で評価してくれた方が信頼できる。読む気ねえけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:20:49.75 ID:hawscDL60.net
アマゾン

楽天は送料とるから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:21:18.48 ID:93951dQ90.net
楽天はポインヨの汎用性やばい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:22:10.06 ID:F+76BKdMa.net
>>102
最近は文章まともになってるから質が悪い
星5の投稿日が1ヶ月くらいに集中してる、本名っぽいハンドルネーム、過去のレビュー歴とかで見分けるしかない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:22:26.82 ID:414p++Z90.net
>>261
マケプレも送料取ってるだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:25:20.13 ID:MIVALAikM.net
>>264
100円しないのに送料無料とかあるから不思議

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:25:23.03 ID:F+76BKdMa.net
>>161
安いほうのゴールドは年2160円だぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:28:59.72 ID:UWpkX0lV0.net
>>258
サポセンでもいけよ バーカ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:30:39.67 ID:F+76BKdMa.net
>>248
ポイントで指定の投信500円買えばその月は買い物ポイント+1%になる
債権系でも買ってすぐ売ればいい、下がってもせいぜい数円の損でポイントで相殺できるレベル

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:32:04.34 ID:xNxOdq8Ja.net
>>266
知ってます。
その2160円の元をとろうとするのには、年に楽天市場で10万円くらい使わないとダメだとどっかのブログに書いてありました。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:33:03.84 ID:UWpkX0lV0.net
>>269
アフィじゃん 死ね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:34:03.47 ID:xNxOdq8Ja.net
>>270
アフィじゃねーから。
普通に質問だ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:36:00.54 ID:jhLynWyE0.net
楽天なんかで買い物するのは
田舎の低学歴の貧乏人

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:37:07.47 ID:s8/7IRVUM.net
楽天は今や金融メインでやってんじゃねえの

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:38:37.54 ID:1SM0m+5A0.net
ブランド服は高額だから楽天だとポイント付いて美味しいけどな
田舎もんほどアマの物流に頼ってね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:38:57.96 ID:hARmkm/k0.net
楽天はスマホ事業で金が入用だからか最近改悪されまくりだからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:39:12.74 ID:056Jkuwi0.net
普通にヨドバシ 楽天はポイント好きな養分
尼は配送料やマケプレに気をつけないといけない地雷
淀は尼の値段に調整してくれてる神サイト

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:39:37.95 ID:tdNZchpS0.net
尼はスポンサープロダクトを検索結果に混ぜるのやめろや

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:40:25.56 ID:eGY8kAGZ0.net
>>181
凍結祭りの件知っててやるのなら好きにしろとしか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:40:28.99 ID:+3YrGOM3r.net
>>3
これ
メーカーによってはAmazon価格より安いこともある
禿げが手数料上げてきたらヤフー価格全部上げられるから覇権取ってない今が使いどころ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:42:14.72 ID:K8ccs+d80.net
得なほうで買うだけだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:46:49.07 ID:KQq3LkNQ0.net
通販結構使うんだけど情強者ならメインはAmazonだよね
Amazon情強者は30%オフのタイムセールなんて買わずに50%オフクーポンとかを狙いうちしてるんだ
その他Amazonにはいろーんなお得なサービスが隠すように眠っておるのじゃ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:47:33.04 ID:UYgYgUbk0.net
Amazon

楽天はとにかく見づらいイメージ
商品説明のレイアウトが統一されてないから必要な情報がどこにあるか都度探さないといけないし検索かけると異なる販売店、価格で同じ商品がいくつも出てくるし
もう何年も見てないから今でもそのままなのか知らんが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:48:08.80 ID:fmMO+lVdM.net
楽天経済圏に魂売ればめちゃくちゃポイント貯まるから楽天でばっかり買ってるわ
電子書籍もKindleでは割引きがない岩波とか有斐閣でもkoboならまとめ買いで3割引きとかになるしrebates経由すればさらに1.5パーセントポイント付くし
amazonジャパンは中華のゴミ多すぎだし、さくらレビュー放置してるし、Kindle本の検索にド素人の書いたゴミが大量に引っかかるしで無能すぎるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:48:53.89 ID:TuTwOW2E0.net
46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/01/24(木) 08:45:18.46 ID:djzduw0DM.net
ちなみに尼のマケプレ排除は検索したURLの末尾に&emi=AN1VRQENFRJN5ぶち込んだらスッキリするぞ
これでもう迷わないおじさん爆誕

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:51:44.11 ID:BnlhocO+0.net
>>284
お前いい加減にしろよ??

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:52:32.80 ID:KQq3LkNQ0.net
例えばAmazon情強は7月の最大セール時にコンビニで18万円ギフト券買って5400円ポイント貰ってプライム年間入って
その他セール時に5000円のギフトとかアマゾンポイントを半額で買えたりとか
Amazonのデジタル書籍とか音楽サービスとか朗読オーディブル無料体験してポイント貰ったり
パントリー半額商品まとめ買いとか50%引きクーポン狙ったりいくらでもお得なサービスが眠っておるのじゃ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:53:26.34 ID:HAWbFe9tM.net
ほぼアマゾンか価格コムの最安 そこをすり抜けた1割弱位は楽天

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:55:49.39 ID:obxuUCY90.net
楽天payで楽天の弱点が消えた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:55:53.95 ID:MIVALAikM.net
でもインディーズメーカー直販で楽天、アマゾン、ヤフーに販売口を置いてる店だとアマゾンが安い事が多いんだよな。
楽天は高い。

LED電球のスタイルド、リュードとか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:56:35.35 ID:KQq3LkNQ0.net
通販情強者はAmazonの半額狙い撃ちしてる人が多いんだけど
それにも勝るサービスをたまにやるのが
NTTXストアでのHDDとかグラボのクーポン付きとか
あとはひかりTVショッピングでは大型冷蔵庫とか液晶ディスプレイがめっちゃ安く買える事がある

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:57:04.96 ID:hARmkm/k0.net
楽天ヤフーはポイントもらえるからか手数料も高いんだろう
基本アマゾンだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:57:09.18 ID:nNwO/vCMr.net
返品しやすいほう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:58:37.38 ID:fmMO+lVdM.net
Amazonは電子書籍の司書さんってアフィサイトで欲しい本登録しといて3割引き以上になってたら買うくらいだな
細々したのは送料無料のヨドで買うし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:58:43.37 ID:xNxOdq8Ja.net
Amazonもタイムセールとかやり始めてからクソになったわ
昔はいつでも安い値段で買えたのに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:59:06.00 ID:cQTQOeVk0.net
中高年はどうして楽天のゴチャゴチャしたUIに惹かれるんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:59:44.98 ID:4RUQRG8I0.net
楽天一筋
amazonのはるか昔の黎明期から使ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:00:02.24 ID:u7phDkiU0.net
ヨドバシ>アマゾン>>>楽天

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:00:11.84 ID:KQq3LkNQ0.net
ヤフーショッピングの狙い目は日替わりの今日のクーポンだな
例えばカレーカテゴリーで30%オフクーポンとかが出てればカレーを箱買いするわけさ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:00:48.97 ID:td6SLxjjd.net
最近のAmazonはほんとクソだな
楽天は早速ペリエ来たしわりとうまいから好感度アップ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:01:11.46 ID:fmMO+lVdM.net
Amazonはアウトレットで米5キロが1000円とかは狙い目だよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:01:50.63 ID:MIVALAikM.net
ポイントを置いて考えるなら価格と品揃えかな。

価格は楽天高い。売れてる店は超安かったりバカほどポイント付けてる店が時々ある。

品揃えはモール一体で考えたら

アマゾンは海外製品の並行輸入品や中華系インディーズメーカーが半端ない
粗悪品に当たる確率も半端無い

楽天は国内生産者直販製品が強いかな。
農家や漁師の営む店のネット販売品

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:02:22.11 ID:QaCtuSZL0.net
今のAmazonはアリババ化したから本当に使う必要ないね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:03:18.35 ID:KQq3LkNQ0.net
楽天は個人的にはおすすめできない
なぜならばあらゆるサービスを楽天にしてはじめて高いポイント率になるわけで
無駄な買い周りをして時間の無駄と不要な買い物率が上がりやすいから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:03:35.48 ID:QpgLO+v00.net
>>20
ipadの商品ページ糞長すぎてワロタ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:03:38.08 ID:viKMKVYV0.net
Amazonはマケプレの乗っ取り未だに説明しないし
それ以来信用出来なくなった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:03:56.59 ID:hARmkm/k0.net
米で激安品はやめとけw
ピカ米だぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:04:28.21 ID:5MWpthgYa.net
楽天はアプリが重すぎて検索が苦痛
アマゾンはアプリ軽く検索しやすい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:04:47.66 ID:u4/VMzmm0.net
>>3
期間限定ポイントという罠

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:04:56.80 ID:fmMO+lVdM.net
>>306
北海道とかもあるぞw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:06:08.51 ID:UWpkX0lV0.net
>>283
岩波安くなるのは知らんかった
ええな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:07:10.55 ID:C39mlUAV0.net
旬のカニとか海老とか生物なら楽天で良くねーかなーって思ってる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:07:19.17 ID:ZpKwewAt0.net
夫婦で楽天カード使ってるから楽天だな
デジモノは特に楽天で買う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:07:34.54 ID:deaMvYRe0.net
楽天🤭

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:08:18.39 ID:srLNCZcta.net
楽天ってどの店で買ったら正解なのか全く分からないしUIが酷くて探す気になれない
みんなどうしてるんだろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:08:20.96 ID:KQq3LkNQ0.net
通販情強向けの乞食速報的なサイト見ればわかるんだけどほとんどアマゾンなんだよね
半額クーポンをこっそり出してるケースが多いから

楽天で乞食サイトに掲載されるのはちょっとお買い得感のあるバームクーヘンとかうどんとかがたまに掲載されるぐらいで掲載数はメッチャ少ないよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:09:50.06 ID:iXoaBzua0.net
amazonは商品検索が無能すぎるんだよなぁ・・・
ちゃんと安い順に並び替えもマトモにできないサイトってここくらいのもんだろw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:10:31.27 ID:cG5grcVl0.net
近所のスーパーで使える貯まるようになってから
楽天のポイントシステムだけは神コンテンツになったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:10:44.00 ID:u4/VMzmm0.net
ヤフーが期間限定ポイントを普通のポイントにして、更にコンビニ受け取りに対応してくれれば最強なんだがな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:12:25.70 ID:VwAOYX6v0.net
楽天はウェブ構成が超絶糞
目当ての商品にたどり着くのに如何程スクロールさせりゃ良いんだよと

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:13:33.50 ID:iXoaBzua0.net
楽天の商品ページ構成は各店舗の裁量だから。
お前が見てる店がそういう店だってだけの話。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:13:39.15 ID:6BVGc5bs0.net
楽天は買うときにすげぇ計算しないと実質いくら払っていくらポイント貰えるのか分からないんだよな
まぁそれが狙いなんだろうけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:14:05.48 ID:6BVGc5bs0.net
>>306
特価民すらビビってるからな米は

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:15:10.45 ID:KQq3LkNQ0.net
ヤフーの期間限定ポイントで買いたいものがない時は
ヤフオクで延長ケーブルとか充電池とか送料無料で安く出てるからそういうのを買ってる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:15:52.93 ID:iXoaBzua0.net
獲得できるポイントの概算はカートに入れるだけ出てくるだろ・・・
エアプばっかりかここ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:16:09.57 ID:s8/7IRVUM.net
本なんかは楽天で買ったほうがポイント貯まって
安いんじゃねえの

俺は貧乏なんで図書館で借りるかかメルカリで中古本
買うんだけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:18:05.17 ID:yi9U80fl0.net
Am͜a͉zonだなぁ
食品と雑貨品と化粧品と…とかいろいろ選んで一度に届くやん
楽天で同じもの買おうとしたら何店にも分かれるしそれぞれ送料あったりするし、買いにくい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:21:44.58 ID:MIVALAikM.net
>>321
とりあえずカートに入れてみたら合算出て来るから見積り取れる。
入らなきゃカートの中身削除したらいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:30:18.02 ID:zON3jLzo0.net
楽天だけはない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:30:23.46 ID:wmin7ZwL0.net
楽天ポイント街で普通に消化できるのはでかい
いつも行ってる美容室が楽天ポイントで払えるようになったからすげえ助かってる
次のバリアブルはよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:31:40.16 ID:Rqhao7xc0.net
>>117
右隅に値段と在庫がポップしてない?俺だけかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:33:27.21 ID:o/zXE5qyH.net
ヤフーはTポイントやめてpaypayに移行するから
限定ポイント、ファミマで使えないおじさんたちは喜びそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:33:55.65 ID:FxBSnsLe0.net
楽天カードに入ってついでに楽天市場使ったけどAmazonと比べるとクソたけえポイント加味してもクソたけえ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:34:31.05 ID:myJc2eLza.net
楽天だな
センター街
アメ横
心斎橋筋が好きだからね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:34:52.07 ID:J0gAxqsn0.net
カード銀行モバイル競馬全部楽天です

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:34:52.78 ID:Bacc/LYz0.net
アマゾンの糞化がとまらない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:35:33.28 ID:3IYBbNLt0.net
楽天に決まってるわ
今時アマゾンwwwwwwwアマゾンwwwww

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:36:41.22 ID:AAwvftrE0.net
>>86
期間限定ポイントが対象外なのが極悪

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:37:16.27 ID:kLR/Tr9P0.net
楽天西友になってから使いまくってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:39:07.54 ID:f91EllLS0.net
SDカードは楽天の風見鶏で買ってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:41:09.10 ID:cDtaZBba0.net
アマゾンは配送会社選べないのが駄目だわ
急いで持ってこなくていいし、追加料金払ってもいいから、期日通りに持ってきてほしい
デリバリープロバイダーは本当駄目だわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:43:57.66 ID:tApJUzLSM.net
>>334
競馬最近ポイント還元渋すぎて困るわ
高知は6R以降10%を最低ラインにしてほしい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:02.11 ID:hARmkm/k0.net
田舎だからかアマゾンで佐川とヤマト以外きたことないぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:46.55 ID:+DOm93bTa.net
お前らの手のひら返しほんと酷い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:47:14.04 ID:6fGCb0RW0.net
意外と知られてないが楽天ポイントってまんま楽天カードの支払いに使えるから
楽天カード持ってるやつならあのポイントバックがまんま割引になる
ポイントで無駄なもん買うなんてない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:48:21.69 ID:1D6QwXuwd.net
アマゾンはどこが送ってくんのかわからない
返品システムも統一されてないし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:49:40.62 ID:uX5HZ3n90.net
楽は楽でメリットあんだな
あのデザインとガッカリセールだけどうにかすりゃええのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:57:18.94 ID:WyyNxPiw0.net
どこでもいいだろ
ただ「ヤフーとか楽天使ってないのは馬鹿」みたいな態度で他人にマウントとるような奴にはなりたくない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:03:14.76 ID:Oi/w0g1F0.net
>>3
ヤフーショッピングは日本の住所氏名で偽装した中華業者が多くて
それを知らずに注文したら実は中国発送ですとか言われて
商品が届くのがクソ遅くて
配送業者にも返送できないと言われて困った経験があるから
以降使ってない

でも今はAmazonも変わらなくなってしまったな
Amazonの倉庫から発送されるかどうかわかる分マシだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:05:06.48 ID:eGY8kAGZ0.net
楽天ポイントに頼るのはちょっと躊躇する
https://i.imgur.com/8qFEm9F.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:05:24.83 ID:Oi/w0g1F0.net
楽天はあんまり安くないからな
ブロンズの俺には旨みがないし
Amazonも値段が変わらない or Amazonにはない場合は
楽天ではなくヨドバシ使ってしまう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:08:21.55 ID:tApJUzLSM.net
>>347
マウント取りたいがために宣伝しまくる人がいると
サービス改悪に繋がることもあるしね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:08:39.27 ID:bwX2I6QO0.net
Amazon使ってないからプライムやめたら過去1年分返金されたわw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:09:12.05 ID:7ubd5u8hM.net
楽天ポイント常時12倍まで持ってきたから楽天以外で買い物ができない
比較なしで楽天が最安状態だから便利だ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:14:57.49 ID:hARmkm/k0.net
楽天は12倍にするために無駄な買い物しなきゃならないだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:15:08.79 ID:qltyNkrjM.net
楽天
Amazonは中国人が増えすぎ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:18.78 ID:hl8CUqP90.net
LINEショッピングのキャンペーン非対象な時点で楽天はダメ
去年は20%のキャンペーンばんばんやってたから合わせて35%みたいなのざらだったわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:33.53 ID:/BQOAiEc0.net
毎日楽天ポイント貯めて100円貯まるたびに投信買ってる

独身おっさんのささやかな趣味です

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:20:47.27 ID:UMgWDbg50.net
ヤフーは大量に複垢してる人がポイントばら撒きで美味しい思いしてるのを見て萎えた

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:22:20.34 ID:KQq3LkNQ0.net
楽天横から出てくるポップアップで画面見れないの何とかしてほしい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:25:30.94 ID:3IiVazwM0.net
楽天はイメージ最悪
絶対使わないわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:25:50.67 ID:1i2pHrjEa.net
アマとヨドで価格とポイントと納期を比較して決める。以前よりアマ比率は下がった。
楽天はごく稀に、どうしても手に入れたいがアマヨドになくて楽天であった場合のみ、仕方なく使うのみだが、ここ二年は利用していない。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:26:42.89 ID:RzC9yvWLa.net
アホーのポイントはあくまでプレミアム会員の5倍前提の話だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:28:15.59 ID:UMgWDbg50.net
どこも検索が酷すぎる
Amazonは価格順に表示されないし
ヤフショは送料無料に偽装した有料商品がある
楽天もまれに検索に引っかからない商品がある

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:28:28.04 ID:X9C7Qh9mM.net
楽天は全く恩恵ないからな
LINE pay還元率みたいに
ランクも最低だから還元なんてゴミだろうし楽天系列は何も使ってない
買い周りなんてことはしないしな
こういう普通の人からすれば楽天はただの高い送料もかかるネットショップってことになる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:29:00.84 ID:sbPvdQmO0.net
コンビニ受け取りの手続きが簡単なんで今はアマゾン

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:30:55.41 ID:n7Izat980.net
>>3
ポイント使いづらいから楽天

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:31:16.44 ID:93951dQ90.net
>>364
通販だけ見たらそうなるけどね
楽天は今やただの通販サイトじゃないし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:34:08.61 ID:VkGTeOvsa.net
楽天のサイト見ると脳が退化しそう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:35:43.43 ID:TOFXjQzC0.net
>>367
証券使ってるやつはそこを入口に銀行とカードつくるから勝手に倍率上がるよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:36:31.42 ID:/DEj75aR0.net
楽天って市場以外は悪くないけどな
トラベルとか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:37:35.32 ID:zkuj45Lf0.net
楽天 マイナー商品少ない
Amazon マイナー商品多種 2000円以上買えば 郵送料無料

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:37:59.13 ID:NSUTnM52M.net
楽天の通算ポイントが六十万超えてたわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:38:21.24 ID:KQq3LkNQ0.net
楽天店によるクーポンの有無識別できないからたった今アンチになった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:38:37.03 ID:0Iebi7ueM.net
最近ヤフーショッピングが使いやすい
アマゾンは相変わらず表示早くて軽い
楽天?なにそれ?仮想通貨?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:28.68 ID:PirVuUNe0.net
楽天が酷すぎなのでAmazonでいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:40:18.20 ID:L1pYH4mv0.net
>>372
凄いな
俺10万くらい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:40:27.45 ID:IKJhy7fh0.net
楽天とAmazonとヨドバシで殺し合って全員死んで欲しい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:43:08.04 ID:p5g2S5k70.net
>>3
でも殆どが期間限定ポイントで、期間も短い。
利用できる場所もLOHACOとヤフーショッピングのみ

楽天みたいに期間限定も実店舗でも使えて、株なんかも買えるようにしないときついわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:45:58.25 ID:+RHod8aY0.net
楽天は何で誰でも出来るレイアウト統一が出来ないゴミなのか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:46:35.63 ID:NSUTnM52M.net
>>376
会社の事務用品や消耗品、問屋に在庫のない資材を即納なら高くても自分のアカウントで買ってるからね
事務用品とか買う時期を選べる物はスーパーセールやマラソン、4倍の時に買ってる
会社の様々だよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:51:02.56 ID:hARmkm/k0.net
>>369
残念ながらあがらない
俺の楽天倍率は今4倍だな
サービスに色々毎月かね落とさないと倍率あがらないよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:52:42.04 ID:0658aIosa.net
ヤフーの期間固定ポイントは4月からPay Payになる
そうなればポイントの使い勝手もあがる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:54:03.39 ID:n7Izat980.net
楽天はふる里納税もでかいな
マラソンでかいものすれば上限フルで貰えやすい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:55:09.94 ID:K4e1A2MnM.net
>>381
お前が馬鹿でアホなだけ
楽天カードの引き落としを楽天銀行にするだけで
5倍になるだろうが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:55:49.81 ID:NSUTnM52M.net
>>369
あがらないな
通常ポイントを規定分投資しないとあがらないな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:05.29 ID:n7Izat980.net
>>372
凄えな俺40位だわ
俺も会社の備品買ってる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:25.75 ID:WyyNxPiw0.net
>>384
そういうふうに他人を見下すのはあんまり好きじゃないな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:36.43 ID:xvRR6cg50.net
スパムが来ないからアマゾン

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:57:23.88 ID:hARmkm/k0.net
>>384
それやって4倍だぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:57:46.48 ID:O5w/n4cb0.net
三木谷が嫌いなのでアマしか使ってない。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:58:21.62 ID:K4e1A2MnM.net
>>389
じゃあアプリ入れればいいじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:01:11.89 ID:LVqGgVNhM.net
>>391
ダサっw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:01:28.16 ID:n7Izat980.net
銀行とアプリで買えば誰でも5倍は行く
この前のプレミアム入ってれば7倍
ヤフーもPayPayで使いやすくなるかな?
ティーポイントでさえ実店舗では分けてたけどどうなるかだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:04:00.73 ID:K4e1A2MnM.net
>>392
何がダサいんだ?
アプリも入れてない馬鹿だから4倍なんだろ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:04:58.03 ID:hARmkm/k0.net
アプリ入れても5倍にしかならないやん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:16.18 ID:hARmkm/k0.net
ここから10倍とかに持っていくには色々サービス使わなきゃいかん
ヤフショならソフバンにするだけで10倍
楽天は敷居が高すぎる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:27.32 ID:q5GNLNDE0.net
ヤフオクくじで10%+10%で20%当たったわ
ひさしぶりに見てみるか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:07.58 ID:LVqGgVNhM.net
>>394
ダサっw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:20.48 ID:orYbIwEj0.net
馬鹿はおとなしくヤフー使ってろよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:23.79 ID:tWtcMv5/d.net
楽天カードでクレカとedyはどっちで払うのがいいの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:17.93 ID:1CJXzZCG0.net
楽天経済圏でいきてます

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:49.11 ID:e6xjOuZ4M.net
ポイントなんてまやかしよ
安値サイトでも最安値店は現金振り込みでクレカノーノーだからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:36.66 ID:n7Izat980.net
>>402
そういう考え方は全然ありだね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:00.51 ID:DtxPVLSvM.net
楽天経済圏
アプリ
モバイル
ゴールドカード
証券
銀行
で10倍

で5のつく日5倍

15パーオフや

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:31:18.87 ID:kXfyCmj8r.net
楽天使ったこと無い

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:56.50 ID:TOFXjQzC0.net
>>385
規定分つったってポイント1ポイントでもかませて500円以上の投信買うだけだろ?
バランス型の投信ならべつに暴落もしねえしただの資金移動なんだから金減らないじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:38:35.89 ID:xrKRjxu+a.net
楽天のショップのHPはとにかく見辛いから、ない

あれってショップが個々でやってるのか?
俺が見た所はどこもアピール過剰でゴチャゴチャしてて
結局何を売ってるのかすらよくわからなくなってる所もあるし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:39:12.90 ID:6/nQHZXer.net
>>404
マラソンでプラス10倍
クーポン多数

競合するのはヤフーだけどまだ使い辛い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:40:28.27 ID:414p++Z90.net
>>407
ヤフーも一緒じゃね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:44:43.30 ID:fmN0DV6C0.net
最近楽天にまとめた
もう心中する

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:50.66 ID:SX7a/HLma.net
楽天好きな奴なんかおるんか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:56.58 ID:hARmkm/k0.net
>>406
手数料かかるだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:49:59.26 ID:w6a+wJUN0.net
楽天のが圧倒的に優良

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:51:49.00 ID:+v6USylP0.net
ヤフーのポイントはナナコポイント買えば
期間限定でも問題ないだろう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:12.07 ID:lHKWXLbP0.net
楽天ポイントで生きてるから楽天やな
それからパンダ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:33.12 ID:3QQEvyi7a.net
>>411
この期に及んで嫌ってる方がどうかしている

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:39.83 ID:M3QxKFT90.net
楽天カードマンなので楽天しか選択肢が…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:26.70 ID:xj0yTKW6H.net
>>404
5のつく日は+2倍では?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:56:14.40 ID:414p++Z90.net
このあいだの無糖アーモンドミルク届いた 
あとはプレミアムカードはよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:31.98 ID:WL7NqzpRM.net
>>133
これな
いつの間にか結構返ってきてたわ
自転車パーツ丸々ポイントで買うた

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:27.97 ID:DfIT0i/jM.net
Amazonはデリプロでほとんど使わなくなった
プライムで金払ってあの質の配送は有り得ねえわ
ヨドバシで買えるものは極力ヨドバシ
楽天はポイント消費時だけ使う

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:43.12 ID:414p++Z90.net
ヤフオクくじも毎回引いてるけど上限が低すぎてお得な感じもしない 何だよ最大1000Pとか 
ただ今日のは20%6000P引けたけど買うもんがない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:14.88 ID:DGeSNW8+0.net
>>246
これひどいな
てかアマゾンの劣化が急でほんと大丈夫?

https://twitter.com/ponkotutank/status/1089094625590009856
アマゾンで買った中華プロジェクターがあまりに糞だったので、詳細なレポートを添えて星一つのレビューを投稿したら、出品者からこんなメールが来た。
アマゾンレビューって匿名とちゃうんか。
出品者が直接レビュアーを買収できるなら、そりゃレビューの公平性なんて保てるわけが無い。
https://pbs.twimg.com/media/Dx09uXmVAAEObuj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:33.33 ID:mwJJS1cda.net
>>232
スーパーって知ってる?安く生鮮食品が売ってる場所なんだけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:06.61 ID:orYbIwEj0.net
楽天期間限定ポイントを毎月5万くらいくれねえかな
食費0で生活できるのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:57.28 ID:mwJJS1cda.net
ポイント付くときは現金とみなして実質何円と買うんだけど
ポイント使う時はどうせポイントだからと現金より無駄に消費するんだよな
その結果浪費する
そもそも楽天使いは全サービス思考停止で楽天依存してるから話にならん
多少高くてもポイント付く、使える楽天と洗脳されてる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:11.34 ID:h0HlU1K+r.net
面倒だけど同じ商品を比較してポイントも考慮して安いほうで買ってる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:18.83 ID:jvb4UgQJ0.net
楽天はページが見にくいからアマゾン。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:01.94 ID:414p++Z90.net
>>426
俺はモバイルに全振りしてるから買い物でポイントは使わないようにしてる
持っててもしょうがないTポイントは毎回使い切るけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:44.11 ID:hARmkm/k0.net
まさにそれ
あくまで近場のスーパーやらアマゾンやらより安かった場合にのみ使う
ポイント分引いた値段で考えるのはあほだわ
ポイント使わなきゃという脅迫概念が生まれるからな
しかも楽天はポイント使った分にはポイントつかないし
ヤフショならポイントで買い物してもちゃんとポイントつくからな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:50.54 ID:gm9xa6r00.net
>>404
Yahooはソフバンだけで10倍なのに

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:35:01.16 ID:nVBohT250.net
楽天

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:35:08.22 ID:hARmkm/k0.net
あと楽天はダイヤモンドとかになっても恩恵がほとんど無いからな
カスだわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:37:17.33 ID:XoKaK8PsM.net
道民なので楽天の選択肢はない
全国のことを考えてくれてるAmazonは神

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:37:48.08 ID:414p++Z90.net
>>433
スパホ500円引きはデカイわ
ダイヤ落ちするだけで3回線 月1500円も高くなってしまう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:55:01.82 ID:Nhp5mw9Qp.net
楽天は個人情報売ってるからキツイ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:03.01 ID:exIWs5KE0.net
ヤフショで買う→ポイントでビール買う→ヤフショで買う
このクソループから抜け出したい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:05:34.69 ID:414p++Z90.net
>>436
Amazonで検索した商品がヤフーからオススメメール来るんだけどこれはどっちを責めるべき?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:10.99 ID:+WIl/kYX0.net
楽天とか数回しか使った事ない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:06.05 ID:DxxrRfgk0.net
>>165
>>424
マジでこれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:16.47 ID:z670VVTq0.net
楽天カードは無職の俺を認めてくれた

amazonは昔はよかったけど今は非会員だとサービス悪くなった
昔はほとんどamazonで買ってたけど最近他に負けてる事が少なくない
あとマケプレがゴミすぎ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:22.44 ID:r13dguP0M.net
ヤフーみたいな使えないゴミポイントためてるバカの思考が理解できない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:56.93 ID:414p++Z90.net
>>442
それに満足してるなら別にいいんだけど何で楽天に攻撃的なんだろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:01.63 ID:MdcBR9pT0.net
アマゾンはもう安くないしポイントくれる楽天のほうがいいわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:33.96 ID:h09LSzJe0.net
去年の10月に楽天カードマンになってから楽天使う事多くなった
尼は尼ゴールド作ったが殆ど使ってない
最近はaliと淀と楽天で事足りる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:38:56.07 ID:hARmkm/k0.net
>>443
楽天が改悪しすぎだからだよ
昔は俺も楽天使ってたんだけど最近はポイント下がりすぎじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:58.91 ID:h09LSzJe0.net
>>423
尼の社長は中華系だから中華には甘いんだよ
去年話題になった「イ良い日ン マ」SDカードがいまだに売ってるんだぜw
www.amazon.co.jp/dp/B07GDLX7YT

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:22.13 ID:FKREY++h0.net
初心者はアマゾン使っとけばいい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:42.05 ID:z670VVTq0.net
>>430
楽天ポイントはダイコクドラッグあたりで使えばいい
あそこで楽天ポイント使ったらポイント使った分でも普通にポイントつくぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:15.72 ID:+9UjNxyP0.net
送料がね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:59:57.45 ID:AkI/kRMC0.net
どっちも使ったことない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:30.69 ID:414p++Z90.net
>>446
俺が改悪で見限ったのは楽天銀行くらいだな
楽天ペイだとか使いやすいサービスも増えてきてるぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:40.80 ID:ZaU6IvST0.net
>>2
俺も最近ヤフー多い。
ポイント含めたら相当安いわ。
期間限定ポイントはだいたいロハコの米に費やしてる。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:18.54 ID:ZaU6IvST0.net
>>3だった。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:12:50.34 ID:AYMRC46u0.net
Yahooが最強すぎるわ
ショッピングは8%オフクーポンでヤフオクは20%オフくじ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:40.57 ID:vnYEeyoH0.net
安いところで買うだけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:18:48.57 ID:J9XAuaX+a.net
メインはワウマヤフショ楽天だな
それぞれのクレカと銀行口座をセットで持っとけばポイントを効率良く貯められる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:02.68 ID:uX5HZ3n90.net
ネット銀行って今どこなの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:32:50.44 ID:WQC3o4EV0.net
お取り寄せ商品です→取り寄せできませんでした

この流れ多過ぎ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:53:15.25 ID:zr42549y0.net
Yahoo!ショッピング派なんで

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:04:59.06 ID:414p++Z90.net
>>458
ソニー銀行

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:13:30.66 ID:AYMRC46u0.net
もうAmazonは安くない
みんな楽天とYahooに戻ったよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:26.56 ID:yTmdzBti0.net
>>452
楽天銀行は改悪っていわれてるけど
イーバンクがコケて倒産寸前を救済買収したんだからまともに経営できるようにしただけでしょ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:20:30.26 ID:igf1AGO80.net
煽り抜きで楽天
最近のAmazonのクソ化は目に余る

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:24:59.56 ID:+RHod8aY0.net
楽天市場使ったことないんだが、今から楽天カード申し込んだら今日中に2000ポイントくれるん?

審査は余裕だと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:27:46.97 ID:OB1eSUW10.net
カードと証券とふるさと納税は楽天で統一したが通販はまだどれに統一ってのがないわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:33:35.18 ID:679RKIs10.net
もしかして今アマゾンの欲しいものリスト削除できなくなってない?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:36.63 ID:ILvHHQSV0.net
楽天

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:45:13.60 ID:apwcOd4R0.net
アマゾン
使いやすいから
楽天は縦に長過ぎてうんざりする

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:52:11.63 ID:DI1fndm+0.net
楽天のサイトを見てると自分は楽天のターゲット顧客じゃないんだろうなってのを感じる
いいとか悪いとかじゃなくて

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:57:51.67 ID:015RHt1CM.net
楽天グループの世話にはならん思ってたけど、モバイルのスパホが魅力でそれから楽天経済圏に入ってしまった
特になんもしとらんけど今日も市場で7000円の買い物したら400Pポイント付いてすげー思った

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:14:33.74 ID:LTErjZRM0.net
最近、郵便局がAmazon代引きでたずねてきたけど、カード決済以外で注文以外したことないから受け取らなかった。
Amazonに電話したら、誰かがルービックキューブみたいなやつを俺あてに注文したらしい。なんの詐欺だよこれ。
そんな会社、Amazon側から取引停止にしろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:15:54.11 ID:hARmkm/k0.net
>>472
普通に刑事事件じゃね
警察いけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:17:19.46 ID:GcWc98Jla.net
>>472
お前が嫌われてて嫌がらせされたんだろ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:28.06 ID:iL7jtdOhr.net
>>472
頭悪過ぎワロタw店関係ねえだろw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:04.77 ID:5f7PSnSf0.net
アリエク

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:14:54.58 ID:/1GaVLglr.net
最近のジャップAmazonなんか売ってるもの全体的にしょっぱくねえ?
マケプレが邪魔すぎて使い物にならん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:51.35 ID:/1GaVLglr.net
>>472
クラックされてるぞ
amazonはガバガバだから2段階認証入れないと死ぬぞ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:34.51 ID:G9JnAOOT0.net
最近のamazonは合わせ買いでプライムでも2000円以上買わせようとするから糞
楽天は楽天市場より楽天payやリーベイツが便利で使ってる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:37:26.94 ID:RXifVV7A0.net
同じ値段なら楽天使うな
カードマンだし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:43:17.84 ID:FGKQx00J0.net
安い方
信者のような馬鹿にはなりたくない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:46:54.49 ID:/exhytTVa.net
楽天って有名になる直前に円天の事件があったから印象わるいんだよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:13:32.26 ID:/1GaVLglr.net
>>423
そんなあなたにおすすめ!
今月のラジオライフw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:21:34.16 ID:FE2ll4go0.net
アマゾンは同じものが検索で並びすぎ
楽天はそれ以上だが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:39.58 ID:ANRiAAxy0.net
>>1
去年までは
ヤフー>アマゾン>楽天
だったが今年は
楽天>ヤフー>アマゾン
になる予定
楽天株買ったしプラチナカードタダでもらったし楽天モバイル契約予定だから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:14:54.94 ID:Zenypr9N0.net
Amazon販売手数料15%
楽天8%
ヤフー4%
Yahooで買うのがみんなのためになる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:23:29.93 ID:ZNPMa0iNd.net
楽天はコンタクトレンズ
アマゾンはCD
を、どちらも極たまに頼む程度だから何ともはや

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:31:11.22 ID:KWjHWz1ZH.net
>>348
中華業者のページって初期の黄色い枠使ってるから目肥えれば見分けすぐつく
あとは会社概要ページで電話番号が050、090、080、070ならほぼ中華
商品もメルカリとかヤフオク出品者から発送させてる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:34:13.47 ID:5gI+wkrm0.net
アマゾン、ヤフ、楽天、カカクコム、商品名のグーグル検索
すべて目を通して一番安いとこで買う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:34:18.89 ID:KWjHWz1ZH.net
>>404
それ全部使ってないといけないので、禿げより縛りがきつい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:35:48.89 ID:2lPeiArca.net
この商品プライム会員しか買えませんとか言われてマジ死ねと思ったわ。楽天で検索したら普通にもっと安く売ってるし

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:11:10.86 ID:+RHod8aY0.net
>>485
株持ってて楽天モバイル入ってると良い事あるんか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:15.01 ID:/1GaVLglr.net
>>492
プレミアムカードで楽天モバイル20倍とかやっとったからじゃね?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:53:38.22 ID:AdbpmzZMa.net
楽天カード、銀行、証券、モバイル、でんき、pay
気がついたらこれだけ使ってた
楽天でんき契約しとくと期間限定ポイントの使い道困らなくていいな
それでもバリアブルやるから余ってるけど
dポイントメインに貯めてるが、それでも楽天ポイントが余るわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:27:18.54 ID:buZMspl2a.net
プレミアムカードただでくれたから楽天
アマゾンもゴールドカードただでちょうだい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:15:30.10 ID:fnmgEkVH0.net
最近は楽天の方が安い気がする

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:22:05.54 ID:MjYflm6x0.net
楽天信者の中でもプロバイダを楽天にしてるのはオレくらい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:23:45.14 ID:gvlyRchI0012345.net
楽天はクソ
UIがすげーうざい

尼もクソ
中国業者がすげーうざい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:30:46.38 ID:3lYfJerU0.net
楽天って誰が使ってるんだ
年に1回漫画一冊買うかどうかだぞ

ヤフーは昔すごかったけど
今はクーポンでたまに安くなるぐらいで大したことない

淀はなんでも無料だから神レベル
尼は普通だな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:34.27 ID:DyWvHAqc0.net
>>499
カニとか明太子とかそういう地方の地の生ものを扱ってるのが良いんじゃない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:55:21.82 ID:5PZJ9lzX0.net
楽天=楽天市場としか認知してない爺ども笑える
あの会社のヤバイところはポイント囲い商法であらゆる分野に参入してるとこなんだけどね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:09:58.59 ID:hjmg0nxq0.net
>>3
楽天のが多い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:10:58.40 ID:3C2KhtzCd.net
余裕の楽天

アマゾンがずば抜けてやすかったのは十年も前の話

今や高いだけじゃなくてバラマキと中華に汚染されて
レビューすら役に立たなくなった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:12:42.75 ID:3C2KhtzCd.net
>>499
アマゾンに勝ってるのは日本じゃ楽天だけだしだけだぞ

お前の頭が悪いだけだろう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:14:57.25 ID:gvlyRchI0.net
>>504
あのクソうざい広告とUIでよく使う奴がいるもんだな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:29:41.73 ID:vNsiUoNp0.net
楽天カードを持っているけど、使うのはAmazon

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:32:20.50 ID:ZDYUsLVHM.net
できれば全てamazonにしたいけど特に消耗品は楽天になる事が多い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:44:02.83 ID:dulqgVGL0.net
つーかAmazonこのままだと日本撤退するんじゃねーの
中華に乗っ取られるわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:57:10.74 ID:gvlyRchI0.net
>>508
アリクソ日本進出とか悪夢だな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:32:45.96 ID:lRD+BFNIM.net
amazonってログイン履歴とか見れねーの?
パスワード無効化されてて見知らぬ商品が大量にカートに
突っ込まれてたんだが、2段階認証とか設定するべき?
なお楽天は数年前にパスワード無効化されてから使ってない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:19:48.75 ID:gDxc1XQV0.net
最近はほぼアマゾンになった
水含む飲料系やクルマ・バイク用品は完全アマゾン移行
レトルトや海産・乾物系はまだ若干楽天が多い
酒類はアマゾンとリクルートのポンパレ
アクセサリーや小物は楽天メイン


買い物パターンみると少額は楽天でそこそこな額はアマゾン

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:25:35.72 ID:k58JuPOla.net
楽天でセール時のポイント20倍でまとめ買いするわ
単発はアマゾンかな
この前ダイソンの掃除機買ったけど
アマゾンは54234円
楽天は54500円だった
んで楽天はセールで2000円引きの20%ポイントバックでアマゾンより一万安かった

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:34:05.07 ID:iIZYf8cRM.net
楽天カード持ってるけど、使うのはAmazonだな(´・ω・`)
ポイント交換でゲットしたAmazonギフト券を使うためにAmazon利用してる
楽天もギフト券あればなぁ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:05:00.87 ID:5jFVqZ9f0.net
amazonはマケプレ優遇を今すぐ止めるべき
基本本体だけ表示しろ
最近は本体の方ですらサービス悪くなったけどな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:09:26.91 ID:wnUtgsCT0.net
家電買うならそこらのクレカ使えない電気店の方が安い場合多いぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:10:00.44 ID:2PavUfTDM.net
あまは数年かけて5000P溜まったけど、楽天だとあっという間なんだよね
商品の値段吟味してポイントの為に楽天て短絡的にならんように気をつけねば

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:24:44.39 ID:tNkNRjAT0.net
楽天高い
同じ商品なのにヤフーのが安い

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:47:01.45 ID:wnUtgsCT0.net
ポイントつくより安い方がいいに決まってる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:58:32.96 ID:wKFaswDd0.net
>>486
ヤフーより楽天の方が手数料高いのか
300円くらいの送料無料商品を探すと楽天の方が充実してるから逆だと思ってた

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:09.84 ID:KtQY3LGP0.net
返品が楽なアマゾン
他だと対応が悪い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:31:24.47 ID:CYajkYgWa.net
にわかのAmazon
玄人の楽天
情強のワウマ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:41:01.65 ID:zUnUULuU0.net
>>4
これ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:44:35.11 ID:KAKCst2Kp.net
楽天のケンコーコムで勝手にキャンセルされたみたいなんだが購入履歴にも残ってないから探すの大変だったわ
結局ポイント履歴からなんとか探したけど注文したものがなんだったか忘れた&見れないから本当にめんどくさかった
店からのメールは全部迷惑メールにしてるからキャンセルメールが来てたかも謎
こんなことってあるのかね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:47:06.15 ID:wnUtgsCT0.net
店に問い合わせすりゃいいんじゃね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:28:07.90 ID:nMVreLpeM.net
改悪されるから楽天くんなや
情弱はアマゾン使っとれや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:47:14.79 ID:Kn07MTfrF.net
>>525
これな
競いあってくれないと困る

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:51:35.21 ID:exgQ3K3J0.net
Amazonは大規模な1店舗だが、楽天は商店街だから単純比較できん
専門的な商品なら楽天は強い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:53:43.52 ID:gRfue1jY0.net
楽天って厳しいんだな。
8年前くらいに楽オクで不正してBANされてから、楽天グループの
ありとあらゆるサービスが利用できん(会員登録の必要ないし買い物はできるが)。
しょうがないから、他行ってるわ。

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:55:56.02 ID:JLprOhbKM.net
最近はポイント10%越えとか簡単に達成するから
尼より楽天が安いことが結構ある

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:56:54.86 ID:f02VDb5x0.net
どっちが好きというより楽天が嫌い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:59:43.42 ID:GCqTomDw0.net
楽天に身を捧げればポイントがめっちゃ溜まるらしい
ここで面倒臭がらず計算してできるやつは偉いな俺はできない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:09:20.12 ID:PawytOrZM.net
>>519
ヤフーは小規模ショップの出店料が無料のプランあるからな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:13:37.95 ID:9SZlWJMeM.net
アマゾン派だったけど、中華の業者に散々嘘こかれてムカついたから今は楽天派で

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:14:40.73 ID:rKyjaMy+0.net
楽天は2004年から累計で24万ポイントついたわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:16:40.73 ID:OoZzuFY30.net
>>1
アマゾンはよく偽物とか不良品が届くので最近はヨドバシ探して、よさそうなのなかったら楽天

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:22:31.48 ID:UwTWzvf30.net
>>531
面倒な計算をしなくても楽天カードを使ってればどんどん貯まるよ
競馬が解る人なら更に貯まるとか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:24:14.57 ID:wnUtgsCT0.net
楽天溜まるって言ってるやつは本来必要ないものまで無駄遣いして買い集めて溜まってる気になってるだけ
冷静になったほうがいい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:41:07.04 ID:8A7EcnGy0.net
まだ勘違いしてる奴がいるのな
楽天は市場だけじゃないってのよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:30:12.91 ID:6Cqe2U9l0.net
楽天は大量のポイントで特になってる気分になるから恐ろしい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:36:11.84 ID:wnUtgsCT0.net
楽天市場だけじゃないという時点ですでに話しにならんよ
無理やり楽天にまとめる時点で損してるんだよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:39:01.84 ID:3GZmsE/70.net
楽天とヤフー・ソフバンの主要サービスが悉く被ってるのがなぁ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:42:17.94 ID:b/WYvrYi0.net
楽天は最底辺中の最底辺だから
今まで通販でトラブル起こったの全部楽天絡み
なるべく使いたくない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:45:09.20 ID:CgsN80s60.net
楽天市場なんて使ってない
楽天証券使うために楽天銀行作ってつかってるけど。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:48:22.17 ID:wnUtgsCT0.net
俺も楽天証券は使ってる
こっちの手数料は安い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:00:37.92 ID:FVPlF75eM.net
証券評判いいけど何買ってるの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:03:20.49 ID:nDeKX8id0.net
楽天のやっすい工具とか変なおもちゃとかのバナーでメチャクチャうるさい店
わりと好き

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:42.88 ID:CgsN80s60.net
>>545


548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:15:01.72 ID:wnUtgsCT0.net
証券何買ってるのとか聞くようなのは手を出さない方がいいぞ
あくまで日常的に株の売買してるやつがいくつもの証券会社があるうちの候補のうち
楽天を選んでるってだけだからな
ポイント目当てで証券も使おうってならやめとけ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:32:36.04 ID:r5+oKXCVM.net
国内最大手は楽天なんだよな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:38:27.89 ID:KzDTGrYB0.net
楽天は買い回りとかいう糞システム
誰が無駄に買うか馬鹿
Yahooなら禿契約すればいつでもポイント10倍だ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:23.12 ID:o7W1ESkq0.net
ヤフーショッピングは出店のハードルが低いから、詐欺業者が多いんだよ
Officeの海賊版とかも、楽天にはほとんどないけど、ヤフーショッピングには大量に見つかる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:46:46.90 ID:wnUtgsCT0.net
楽天もちょっと前はまでは何もしなくとも10倍近く行ってた記憶があるんだけどな
改悪しすぎ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:07:24.85 ID:ogkYN1Oe0.net
楽天は楽天ポイントが現金に近い価値になってきたから、再評価されてきてるんじゃない

逆にAmazonはポイント還元なしの楽天に価格で負けるようになってきてるし、
アマプラでビデオ見て、定期お特便、セールの時に買うくらいだな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:14:55.65 ID:ogkYN1Oe0.net
>>550
それソフバンを格安スマホにする方がずっとお得じゃんw
キャリア加入で大幅にお得になると、加入してない人は逆に買わなくなる。
中立的な楽天くらいの立ち位置がいい

まあ楽天もキャリア参入で今後優遇するかもしれんが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:23.93 ID:jFo1I+FD0.net
ポイント投資で現金化出来るから楽天

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:12:16.57 ID:wnUtgsCT0.net
アマゾンが楽天に価格負けるはないわw
楽天の方が圧倒的に高いぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:18:30.31 ID:wnUtgsCT0.net
他キャリアから移動すればソフトバンク安くなるぞ
俺の契約5分話し放題1G2年契約で月1000円だぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:20:39.59 ID:o7W1ESkq0.net
いや、アマゾンが高いものがあれば、楽天が高いものもある
当たり前のこと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:24:43.59 ID:LL22rkysd.net
>>513
楽天カードは利用分の支払いにポイント使えるぞ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:25:14.04 ID:5jFVqZ9f0.net
>>556
物によるとしか言いようがない
近年のアマゾンはイメージほど何でも安いわけではない
マケプレは論外にしても本体ですら値付けが不安定になってきてる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:31:53.62 ID:wnUtgsCT0.net
ちな俺の場合年末年始に買ったもの
アマゾン18個
ヤフショ11個
楽天0個
全部比較して安いとこを選択した結果

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:22:12.23 ID:nrUZ40Wwr.net
こいつ嘘までついて必死過ぎて草
楽天に親でも殺されたんかw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:24:20.83 ID:2gfSobsI0.net
楽天はいちいちショップの送料のページ開かないといけないからゴミ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:26:38.03 ID:twLrEytm0.net
>>562
馬鹿だからヤフー(笑)なんか使ってんだよ
可愛そうだからスルーしてあげろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:44:39.22 ID:wnUtgsCT0.net
なんでこんなことで嘘つくんだよw
俺の買い物した結果を書いてるだけだぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:46:17.98 ID:Z0DrPANJ0.net
ワッチョイ 81de-h/iE これは親の敵としかw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:55:15.07 ID:wnUtgsCT0.net
価格的にはアマゾンが一番安い場合が多い
価格がどこも似通ってる場合はポイントが多く貰えるヤフショを使うとお得って感じ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:26:20.77 ID:C60II5jM0.net
普通に携帯がヤフーなんだろ そういう人じゃなきゃ使わないよ

569 : :2019/01/29(火) 00:45:58.35 ID:7dhdaeBxa.net
>>521
ワウマは何が良いのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:18:56.70 ID:grL25dM50.net
アマゾンでいいよ
楽天とヤフーは工作員多すぎて参考にならん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:47:29.38 ID:qprR1I8l0.net
ワウマ
10000-2000クーポン
ポイント25倍
10000円の商品が実質5500円
いまはもう改悪しすぎでうまみはなくなった

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:49:39.49 ID:CnTgl9AQM.net
安かろうでチョイスするとアマゾンだと必然的に中華製に行き着くけど
楽天だと安かろうだと超悪かろうのファッキンジャップショップに出会える

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:23:45.01 ID:SYAXxBvM0.net
工作員とか馬鹿か意味ねーだろw
自分で値段確かめて比較できるのにw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:01:06.91 ID:gcmMGIiw0.net
>>570
amazonも工作員多いけどな、それも最近は中華系のが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:14:15.38 ID:SYAXxBvM0.net
商品評価の工作はアマゾンが一番ひどいな
全体として高評価になってても低評価が多かったら買ったらいけない
高確率でカス商品

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:20:40.08 ID:EK28ESUh0NIKU.net
アマゾンは本当に情弱用になっちゃったな
前は情強用だったのに

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 15:25:32.28 ID:SYAXxBvM0NIKU.net
逆だよ逆
アマゾンは安いは安いからな
糞商品がふえたからちゃんと見極められるやつじゃないと使いこなせなくなっただけや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:33:42.02 ID:tDE0biLx0NIKU.net
最近のAmazonは特に安くない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:41:52.23 ID:qprR1I8l0NIKU.net
酒はキャリアECが実店舗よりはるかに安い
尼はd持ち以外には割高

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:48:15.77 ID:THgxgE/3dNIKU.net
アマゾンが好きというよりかは楽天が嫌い

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:56:10.31 ID:Zs77cicQ0NIKU.net
楽天市場の使い勝手は最悪だが、
サービス自体は気に入ってるぞ
後、楽天ブックスは本当に良い

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:59:07.30 ID:qprR1I8l0NIKU.net
>>581
ポイントたくさんつけてくれるのはうれしいけど配送が郵便になってクソですわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:39:55.19 ID:gcmMGIiw0NIKU.net
でもamazonのデリバリープロバイダよりは…

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:13:40.81 ID:MMGkPU4I0NIKU.net
楽天はkoboがマジで詐欺みたいなことする
買った本読めないからサポに連絡したら
長々とデバッグ作業をさせられたあげく
もう直せねーから新しくアカウント作ってそっちで買えとか言い出してきやがった

総レス数 584
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200