2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道南弟子屈、65年間無休の商店を閉める、96歳のお婆さんがいた [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:16:37.62 ID:XvwAaF6ra.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190127-00010000-hokkaibunv-hok
96歳商店のオババ 最後の営業日 地元に慕われ 感涙のラスト…

9歳の時、静岡県からこの地にやって来たときさん。
21歳で結婚し、夫と2人で始めたのが小沢商店です。
南弟子屈駅は木材を運び出す拠点として賑わい、店も繁盛しました。
ときさん:「木がほとんどなくなったら、みんな1人、2人、3人…、開拓をやめて今は4戸しかない、60戸も入植したのに」
行き過ぎた伐採により林業が衰退。
南弟子屈駅の賑わいに陰りが見え始めたのは昭和40年代のことでした。
その後、過疎が進み、辺りはすっかり寂しくなってしまいました。

「俺、困るじゃないか」
薪ストーブを囲んで、常連さんと話しの花が咲く。
「俺、(きのうの)5時過ぎにきたっけ閉まってた。」
ときさん:「まっ、かけてください」

こちらのお客さん、両親がときさんと一緒に静岡県から入植しました。
ときさんとは生まれた時からのつきあいです。南弟子屈の栄枯盛衰を見てきました。

客:「本当に南弟子屈の人は困るぞ」
ときさん:「困りもしない、店なんぼでもあるし。
65年もやらせてもらったぁ」
「65年かぁ」
「若かったダンプの運転手が退職して、まだ、ばあさん生きてたのかって来る人もいるよ」

コンビニエンスストアや大手スーパーが進出し、店を訪れるのは顔見知りの常連客ばかりになりました。
常連は閉店が本当に寂しいようです。
客:「まぁあれだ、本当に動けなくなるまでやった方が…」

詳しくはソース内の動画で

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:19:59.70 ID:YszAigbjM.net
JKかわいいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:20:21.07 ID:kC/ZY1S+0.net
72時間で行け

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:20:23.22 ID:meXddIiJd.net
(ヽ´ん`)で… でし… くつぅ…

5 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/27(日) 09:20:24.41 ID:Q65Qn9v8M.net
>>2
死ねホモ奴隷

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:20:32.59 ID:F27tDQG90.net
行き過ぎた伐採、獲り過ぎた魚
このパターン多いよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:21:33.42 ID:Uq/qteJU0.net
いやとっとと閉めろ
年寄りが無駄に生きてんじゃねえよ別にありがたくもなんともない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:22:37.27 ID:8G4ROzgU0.net
南弟子屈駅って多分秘境駅なんだろうなと思って調べたら1日の平均利用者1.0人て
想像以上の秘境駅だった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:25:47.88 ID:V/wr9owv0.net
ソース読んだら結局開店してて笑う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:27:32.47 ID:kXCPTkvIa.net

http://o.8ch.net/1doj5.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:28:43.89 ID:4wwX2grEd.net
元、屯田兵か。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:49:01.27 ID:IkYwD5Sb0.net
廃墟マニア僕「ガタッ」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:49:54.77 ID:L8BIsoZj0.net
登場人物老人ばかりだな
あと10年たったら集落無くなるんじゃないの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:50:54.21 ID:UNkeNPzQ0.net
96歳でこれだけ頭も言葉もはっきりしてるのはすごいね
息子も元気だしなんか秘訣があるんじゃないか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:52:47.15 ID:XxWSp/qO0.net
ここ通ったことあるけど、まあ、秘境だよな
釧網本線に秘境でないとこなんてないけどさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:54:00.75 ID:txlApkKX0.net
店の前の道広すぎね?
北海道にしてもやり過ぎだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:10:52.47 ID:6FdaN3yj0.net
>>16
国道だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:15:31.25 ID:D/m4/gc70.net
この辺りの雰囲気いいよね
最果て感あったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:20:07.88 ID:4FyWXYLPa.net
夫(98)が存命ってすげえなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:37:01.60 ID:2Rxp1hZl0.net
熊牛原野って道の名前か?スゴイなhttps://i.imgur.com/a90J3xB.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:41:11.60 ID:fOwa9YQed.net
スーパーあんじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:53:56.16 ID:V2rryoL/a.net
>>20
熊牛と強そうな字面だけど
魚を乾かす棚って意味なんだって

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:27:40.94 ID:dF5IYywA0.net
>>7
お前はなにもわかってない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:32:16.96 ID:Gs1YG4UZ0.net
北海道も長生きなんだな
ご達者で

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:33:40.52 ID:z00Ivxm10.net
こんなババアも引退詐欺する時代か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:45:55.14 ID:QBPKLRzKd.net
>>20
ウシ、はアイヌ語で、場所の意味か。
トムラウシとかあるよな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:50:07.73 ID:LbK80oMU0.net
で、弟子屈・・・。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:57:08.44 ID:2jlGxluK0.net
最近のニュースはこういうのが多くて困るよ。
ニュース枠ならニュースをホウ素しろよ。
プチドキュメンタリーを作りたいなら、ドキュメンタリー枠でやってくれ。
ディレクターの自己満足なんていらん。普通にニュースを放送しろ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:45.71 ID:kXfyCmj8r.net
凄いもんだな
女は本当に長生きするな
無理せず頑張ってくれな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:55.80 ID:aHauxdC00.net
>毎朝、3合のご飯を炊いて1日で食べきる96歳

強い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:13.77 ID:DJ/Si2JY0.net
摩周とか屈斜路行く途中でラーメン食うとこ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:52.94 ID:CmR5aAgT0.net
休ましてあげて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:11:01.02 ID:1FVyse7Xd.net
ここの駅は全然秘境駅じゃないぞ
建物こそないがすぐ横が国道だし車ビュンビュン走ってるし

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200