2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人女性記者「大坂なおみは本当はアメリカ人よ!!なんで日本に持っていかれたのよ!」と激怒 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:27:23.02 ID:TjnHvUdra.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは
[2019年1月27日5時28分]

<テニス:全豪オープン>◇26日◇メルボルン・メルボルンパーク◇女子シングルス決勝◇優勝賞金410万豪ドル(約3億3000万円)

大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。
二重国籍で、日本語は話す方が苦手。それでも、日本登録で出場し、「日本人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日本登録で出場する理由とは?

大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は本当は米国人よ」と言ってきた。
その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日本に持って行かれたのか」とかみついていた。

3〜4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日本の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方が流ちょう。
日米の二重国籍なため、米国記者が、米国を選んだ方がいいと思うのも当然かもしれない。ならば、なぜ大坂一家は、なおみをいまだに日本登録にしているのか。

13年9月の東レ・パンパシフィック大会の時だった。日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。
予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

「すごい才能だと思った」。すぐに当時の女子代表監督だった村上武資氏、植田実強化本部長に大坂の存在を報告。
それ以来、日本に来たときは、味の素NTCで練習できるように取りはからうなど、地道な支援を続けてきた。
吉川氏も代表コーチとして大会に派遣され、大坂が出場していれば必ずコンタクトを取り続けた。

大坂は米国テニス協会のジュニア大会に多く出場しているが、目立った成績は残していない。米国では完全に埋もれた存在だった。
大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。
しかし大坂が16年全豪で予選を勝ち上がり本戦で3回戦に進むと、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきた。

日米争奪戦の勃発だった。米国は女子代表監督が自ら乗り出し、多額の支援を約束したと伝えられる。
だが大坂の父フランソワさんは、無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したという。だからこそ、いまでも大坂は日本で登録し続けるのだ。

吉川氏は「僕は代表コーチとして手助けしただけ。コーチはバイン氏」と遠慮する。
確かに、あくまで大坂の専属コーチはバイン氏だ。彼の手腕が卓越した大坂の才能を開花させたことは間違いない。
母環(たまき)さんが、日本の文化や料理を娘に伝え続けなければ、大坂自身が「私のメンタリティーは日本人に近い」と認識することもなかっただろう。
ただ、吉川氏がいなければ、大坂が「日本人」として4大大会の優勝杯を掲げることがなかったのも事実だろう。

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201901270000017_m.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:28:39.07 ID:FVXJElCf0.net
いらんわ
もってけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:30:31.67 ID:N1aTUyKn0.net
なおみは両国から引っ張りだこなのに俺ら在日は韓日両国からイラネと言われ続けてる…orz

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:31:49.82 ID:yFDNbK+G0.net
【アメリカ】高騰した医療費から逃れるため、メキシコに医療を受けに行く米国人が急増 (写真あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548547988/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:32:44.58 ID:k2T8i95Sd.net
お前らが金出さなかったからじゃないの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:34:11.13 ID:vNcG5xmW0.net
無名の頃、米国の方から支援を断わってた
と記事にあるじゃねぇか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:34:11.40 ID:yMdr8lVKa.net
どっちでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:34:58.04 ID:wd4tN55R0.net
まぁアメリカのジュニアには、15歳時点での大坂レベルの奴なら、それこそ山の様に居ただろうから当然そういう反応だったろうなw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:35:04.59 ID:zHVT7iYH0.net
ハイチ人じゃないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:36:29.71 ID:yjey2ZGr0.net
まあそうだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:36:40.04 ID:OShCobLX0.net
>日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。
>予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

>「すごい才能だと思った」。すぐに当時の女子代表監督だった村上武資氏、植田実強化本部長に大坂の存在を報告。
>それ以来、日本に来たときは、味の素NTCで練習できるように取りはからうなど、地道な支援を続けてきた。
>吉川氏も代表コーチとして大会に派遣され、大坂が出場していれば必ずコンタクトを取り続けた。

>大坂は米国テニス協会のジュニア大会に多く出場しているが、目立った成績は残していない。米国では完全に埋もれた存在だった。
>大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。


有能やんけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:37:02.63 ID:gu4MB+lV0.net
味の素で育ったのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:37:32.95 ID:XQ1Or26y0.net
アメリカなんて世界で一番が腐るほどいるんだから一人くらい日本にくれろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:38:14.91 ID:k2T8i95Sd.net
味の素サイコーだな冷凍餃子買うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:39:59.56 ID:R7e1EJYs0.net
スティーブンスとキーズいるのにまだ欲しいのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:40:09.57 ID:78nD9D93M.net
犯罪率
銃社会

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:40:17.77 ID:7fqTdQ4ma.net
アメリカで相手にされなかったから日本選手になって復讐してるのか
いいじゃんそれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:40:58.11 ID:Xmfn/Hj80.net
日本が金出したからだろ
アホか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:41:08.65 ID:fxWuMXUDa.net
長く住んでるだけでその国の人間になるなら、
在日がみんな日本人になるじゃねーかアホかw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:44:22.70 ID:l7KdUXqZ0.net
今は日本人として出てるのか
このあと米国籍に変えて、アメリカ人が受け入れてくれるか?
あいつら馬鹿で非情だぞ
このまま日本人になった方がいいかもな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:45:03.74 ID:a8sEpnc+p.net
>>17
漫画化決定だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:47:13.70 ID:W/7XZe8Ga.net
>>2
お前が出ていけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:48:33.52 ID:5qHipKQUa.net
>>3
どこの相撲部屋にスカウトされてんの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:49:34.89 ID:TivyHXEI0.net
金で釣った最低なジャップ
恥を知れ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:11.74 ID:DFuGQOCV0.net
早い時期でもわかるやつはいるんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:19.57 ID:favWOdKN0.net
個人スポーツなんだから所属国とかどうでも良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:20.41 ID:/Twywxgp0.net
>>20
逆にアメリカ人として結果を出した選手が日本国籍を取ったとしても
日本人はハァ?って感じにしかならんわな
今更ナオミがアメリカ国籍選んだとしても困惑するアメリカ人もいると思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:20.46 ID:jISQ3BTBa.net
アメリカが向かいいれてればあっちで暮らしていたんじゃない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:51:26.54 ID:N1aTUyKn0.net
地位も名誉も金もない俺達キョッポは惨めだ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:52:44.23 ID:PEK+zfkga.net
>>25
素人目でも17ぐらいでこいつもしかしたらと思ったぐらいやで
まずサーブがはえーし
アメリカならゴロゴロ居るかしらんんけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:53:33.20 ID:KJLv7vSh0.net
>>22
じゃあ俺が出て行くわ(出ていかない)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:53:49.03 ID:/GcXZx+y0.net
アメリカ国籍とると思うよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:53:49.74 ID:ITdzauz20.net
日米争奪戦て書き方がハイチに失礼だろ
両親は日本とハイチで育った場所がアメリカなだけ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:55:07.08 ID:l0yjWiOt0.net
韓国だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:56:15.60 ID:PlG911Yg0.net
長洲未来とトレード

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:57:05.59 ID:qNK7d77g0.net
昔、同じようなハーフの女子テニス選手宮城ナナも
日本とアメリカどっちにするか悩んで
日本の方が選手層が薄くて国別の代表に入りやすいから日本を選ぶ事に決めてたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:57:36.58 ID:L+zB/Zj50.net
>>35
それこそイラナイ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:12.63 ID:L0zyzR+c0.net
味の素NTCは凄いらしいな

パラやマイナー競技の選手があそこ使えるようになるとグンと記録が伸びるとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:58:21.13 ID:qNK7d77g0.net
長洲未来こそ本当は純粋な日本人だろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:46.84 ID:KegMnKQ60.net
世間知らずのジャップは知らんだろうが
同じ国、同じルーツの偉人でホルホルしたい!て感情は人類皆一緒だから恥ずかしがらなくていいんだぞ
世界一の国アメリカですらそうなんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:59:55.79 ID:UJMRDtBi0.net
アメリカは冷たい日本は人情がある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:14.17 ID:8Es5+S6N0.net
>>17
よくある「日本企業では相手にされなくて海外企業に売り込んだら大ヒットした」の逆パターンか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:17.87 ID:MjWVTVD20.net
日系ってだけでいずれは完全にアメリカ人になるんじゃないの?
日本に生活基盤とか思い入れがどれだけあるか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:28.48 ID:dvw4g0fsa.net
一世移シュワちゃんが大統領になれないのに何が本当のアメリカ人だよ、制限されたアメリカ人じゃねえか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:00:48.80 ID:dvw4g0fsa.net
>>6
ヒデえなコレ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:01:21.21 ID:eW4ao7DU0.net
金よ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:07:13.10 ID:dwKAmuiyM.net
ここまで実績あればスポンサーもアメリカ企業のほうが金出しそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:08:44.46 ID:x6UUv3sv0.net
まあでも日本は二重国籍を認めていないから
22歳でアメリカ人でしょ
ジャップがホルホルできるのもあと一、二年だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:10:12.22 ID:JblHVMgAa.net
お前らがアメリカ人なれよ、要らんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:10:22.94 ID:gsjzj4hoM.net
これだけスターになるとアメリカはナオミを渡してくれないだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:15:08.24 ID:o9nyDoNc0.net
>>11
これ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:15:46.26 ID:taugi2ud0.net
そら今までは日本人登録のメリットがあったけど今後は米国籍の方がメリットあるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:17:08.75 ID:fzEc4Z/Ka.net
>>42
具体的にはどの商品がそんな状態なの?

54 :ぴーす :2019/01/27(日) 10:17:49.63 ID:6uVoPUvxK.net
アメリカ人が好きなストーリーは母国で不遇の天才がアメリカで才能を発揮する展開
だから大坂は一番嫌いなパターンかもしれない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:17:51.68 ID:dvw4g0fsa.net
まあチョンみたいなマネーの奴隷じゃないからね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:19:42.14 ID:4l59gLuH0.net
ふんっ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:22:24.23 ID:jcIaDLlA0.net
アメリカの教育で育った人材を強奪するジャップ
日本の環境では成長することは絶対なかった
ジャップはキチガイすぎるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:24:44.05 ID:ZaVeTrO+a.net
な?マンコだろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:25:22.67 ID:MjWVTVD20.net
>>11
マジ有能

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:25:35.33 ID:hPzeAc7j0.net
>>38
アレはアレで功罪あるけどな
スポーツ利権の温床みたいなもんだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:30:36.20 ID:7MngzCxT0.net
アメリカ人だったら今頃スーパースターになってたのにな
勿体ない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:33:44.29 ID:iG6uiX9Ya.net
>>61
>>1を見るとアメリカだとoneof themでここまで来てたらどうかもっと遅い開花だったかも知れん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:40:04.19 ID:0t6zY7P00.net
そもそもなんで母方の性を名乗っているんだい?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:40:56.97 ID:S+XOrbUed.net
大切なのは税金をどっちに払うかだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:41:18.68 ID:6vss94LlM.net
アメリカからしたらアメリカが悪役のストーリーやから都合悪いんやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:44:05.38 ID:g0dQkYqia.net
昨日、勝ってからの式典は変な雰囲気だったな。
クビトバだかっていう悲劇の白人女に妙にスポットライトあてて。
大坂の試合なんて始めて見たような俺だけど、なんかいや感じがした。
大坂ってあまり賢い感じの子ではないからよけい心配になるけど、この子の周りに嫌な感じの連中が集まるとひどい目にあうだろうな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:47:14.96 ID:5MWpthgYa.net
アメリカと中韓は欲張りだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:50:34.70 ID:C1UyUBR00.net
>>63
名前も日本人の名前であるナオミだしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:53:16.25 ID:Y6JRGZKM0.net
アメリカと日本の国籍を自由に選べる立場で
日本を選ぶ人いるか?
今後50年、衰退する一方の国と
少なくともあと30年は世界の覇権は間違いない国だぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:55:51.16 ID:mLUKGLGua.net
フランソワさんは日本人じゃないだけあって義理人情に厚いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:57:23.15 ID:ju2FT9oNM.net
無能スカウトマンが悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:00:10.59 ID:bRtDhWk/0.net
大阪の処世術的にはこいつ自民党に媚びるかもな
フィフィ婆状態になるかもしれん
まぁこちらは本人よりネトウヨの珍言だけ集めてればいいが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:00:17.10 ID:S+9L5/kGa.net
いつから大阪が日本になったんだっけ
どちらかと言うとハイチに近いんだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:02:14.17 ID:bBKDC/kp0.net
>大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。

うーん、無能!w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:07:01.73 ID:Sw6qbKnV0.net
>>68
ナオミはアメリカ人の名前だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:10:38.12 ID:KIVTjFYq0.net
日本はまだ世界的テニスプレイヤーを育てられない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:10:51.99 ID:A+aTfll70.net
俺が守る!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:11:49.50 ID:j3yTYpOga.net
個人主義多様化のアメリカ人でもこんなの気にするんだな
アジアはこーゆーのうるせーけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:13:56.67 ID:tf/EOYC20.net
>>68

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:15:19.45 ID:hR1deyYD0.net
>>75
旧約聖書由来だけどな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:16:33.62 ID:1NXQf0Rx0.net
無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義

まんま日本人やん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:16:57.75 ID:lRsbDo2l0.net
>>45
私怨を断ったのかはわからんけど
アメリカは層が厚いので、コーチの父親が日本なら五輪にもいけると日本で登録したという話はある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:17:41.26 ID:FC0VLTnWM.net
勝ったから日本人

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:18:11.26 ID:MWFBrY/i0.net
美談だね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:18:18.77 ID:lRsbDo2l0.net
一番気になっているのは
なおみが五輪にでるでないの話だろうな
メダルの数を気にしているに過ぎない

これはヘイト以上に、彼女を侮辱している

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:18:39.95 ID:FxBSnsLe0.net
感動したわこれは日本代表

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:19:15.14 ID:Gmjyh5+G0.net
>>74
芽が出ていなかったのもあったけど父親がハイチ系母親が日系だったというのも大きく影響したと思う
ハイチ人は黒人として扱われるが黒人の中でも下の方という認識らしい
ドナルドトランプがハイチ系移民を肥溜めの国と罵倒したのはつい最近のこと
アメリカの薄っぺらな建前と本当の姿を知っているから親父は相当ムカついてたんだろうね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:19:29.42 ID:LFGLhS8wa.net
それを言うなら、日本かハイチ人では

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:21:48.43 ID:5zujjr5sH.net
>>57
アメリカからは支援断られて、日本の支援で強くなったんだけど?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:21:51.25 ID:u7phDkiU0.net
おっしゃるとおりです、
何処から見てもアメリカ人です

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:23:25.82 ID:6vss94LlM.net
ハイチはゾンビのブードゥー教でもアメリカに歪められてるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:23:26.82 ID:Vi8ljsTb0.net
アメリカ人からしたら日本人との混血なんてどうせ大したことないしと真剣にみることもなく取り合ってもくれなかったんだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:25:10.82 ID:wAEmuC260.net
珍しく日本グッジョブ!!だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:27:27.81 ID:Sw6qbKnV0.net
ハイチ黒人は白人から自治権を奪ったけど
黒人が支配したらひどくなったからな
ブードゥー教が蔓延してるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:28:43.25 ID:tZ7lrhy7d.net
日本は二重国籍を認めないんじゃなかったか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:30:31.04 ID:n8yyvJvf0.net
まだ大阪がここまで行かないときに
アメリカ人はブーイングしてなかったけ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:30:45.86 ID:Vi8ljsTb0.net
これアメリカの悪いところが表れているじゃん 
他国が地道に育てた人材を札束で奪い取るみたいのスポーツに限らずさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:32:28.37 ID:4bTQXTBk0.net
>>75
>>80
ヘブライ語なんだってさ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:43:45.68 ID:D5UdSHSl0.net
なるほど、そういう理由で日本登録なのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:44:45.52 ID:D5UdSHSl0.net
>>95
まだ年齢的にいいんだよ
22歳かなんかにどちらかに決めないといけない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:45:43.24 ID:4bTQXTBk0.net
恩義に忠実なのはハイチ人の親父さんの意向なのかな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:47:09.09 ID:rYk9quNL0.net
母親たまきっていうのか
オタクにディスク割られたやつじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:48:43.83 ID:OMV2iC7A0.net
全米オープンでブーイングしたのはそっちだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:49:19.61 ID:4bTQXTBk0.net
をれらバブルだと、たまきつーたら五味岡だな。だれひとり、ゴミ呼ばわりする香具師は居なかったぞ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:51:06.87 ID:EAYyH1wCH.net
記者の名前と写真は?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:54:43.71 ID:BaA4JoZE0.net
>>75

イスラエルに多いだろ 昔 ヘドバとダビデ だったかのデュオが歌ってたナオミ カムバック という曲が流行って 日本にも来てたわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:57:31.19 ID:njymRJpr0.net
>>75
ほんとこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:01:02.13 ID:CeTYttvT0.net
日本生まれでお父さんは市民権取得した一世だけどそういう扱いになるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:05:23.03 ID:L0zyzR+c0.net
>>94
トントンマクートなんて厨房が喜びそうだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:06:14.14 ID:zr3RrTs7a.net
>>48
大阪にはあんまりホルってなくね
まぁ話せないのとあの見た目で日本に暮らした期間僅か(今後日本に住む事もない)じゃしょうがないけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:06:39.89 ID:rMlKuicVM.net
猫ひろしが国籍変えてオリンピック代表になったようなもんか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:08:47.33 ID:M7NwelRJ0.net
本当アメリカ人はアメリカテニス界をバッシングしなきゃならんよ
大坂ほどのタレントがなんでスムーズにアメリカ代表選手になれなかったのか?
黒人アジア人差別でしょう、と

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:13:22.17 ID:l5mqZBsj0.net
黒人の父親のおっさんが無名のときに援助してくれた日本に恩義があるから
途中で金いくらつまれてもそんな不誠実なことはできんとアメリカに鞍替えはしなかったんだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:14:02.28 ID:aRCemLvSa.net
ワオ!欧米は二重国籍に寛容なんじゃなかったのかい?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:15:11.33 ID:mIA0z8VK0.net
>>113
>>1に書いてあることそのままレスして何がおもろいん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:27.16 ID:6QQDbqaJ0.net
日本に恩を感じて金で靡かない親父ってすごい人格者だな
日本にいて金もらって悪口ばかりいって反日活動している朝鮮人とはえらい違いだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:18:44.92 ID:dQ9vjyF40.net
韓国人は金もらってももっとよこせ日本が悪いっていうだけ
これがチョンだ。なおみのお父さんと同じ人類ではないね
動物

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:19:15.29 ID:VE9XcNjt0.net
ニホンジン
ワタシ
ヨクシテクレマシタ
ワタシ
ニホンジンアルネ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:19:41.73 ID:dQ9vjyF40.net
>>113
これが普通だよな。チョンの異常性が改めて浮き彫りになる

>>115
糞チョンは消えろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:27:08.96 ID:D5UdSHSl0.net
>>111
大阪は実際に実力があるし優勝してるから全然違うね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:32:51.94 ID:qNK7d77g0.net
>>68
スーパーモデルの「ナオミ・キャンベル」とか
デヴィッド・リンチ映画主演女優の「ナオミ・ワッツ」とか
よくいる名前だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:33:15.43 ID:hDgbualua.net
日本が無名だった選手を支援して家族が義を通しただけじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:42:34.43 ID:et58nJFn0.net
>>17
進撃の巨人かな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:50:10.78 ID:R8SFFRAR0.net
国籍関係ないやろ本人が頑張った結果だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:24.42 ID:04Eod+tsa.net
>>53
古くは八木アンテナとか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:04:31.60 ID:04Eod+tsa.net
>>20
優秀なヤツがこっち側についたぜって喜ぶんじゃね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:27.59 ID:0lG7iJFK0.net
アメリカはスーパーアスリートがたくさんいるせいか
あのセリーナですらスポンサー料総額は錦織の半分くらいだからな
日本人として売った方が多額のスポンサー料もらえそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:08.04 ID:ny4zmweW0.net
日本人ならよかったのにね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:26.27 ID:0lG7iJFK0.net
あとトランプのハイチ蔑視発言も
タイミング的に悪かったな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:23.09 ID:3MEOphXB0.net
まんさん…w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:20.85 ID:hzUvuS6d0.net
個人の功績を赤の他人が横取りしようと必死
糞ジャップ土人だけじゃなかったんだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:57.08 ID:AuWTPfwS0.net
お前らアメ公がハイチ人を差別したからだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:56.79 ID:hR1deyYD0.net
>>87
トランプの shithole countries て発言あったね
ナオミさんは本国とアメリカのハイチ人にも大人気なんじゃないかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:27.80 ID:tg8dGFLcd.net
偉大な大日本人、グレート大和民族の血、バンザーイ!!バンザーイ!!バンザーイ!!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:29:36.08 ID:c+5+uuZqx.net
アメリカ人はウィリアムズ姉妹に夢中で大阪は無視したからだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:43:25.91 ID:wuDksFFbM.net
大坂なおみの授与された公式トロフィー
https://i.imgur.com/gQSRN5F.jpg

N.OSAKA (JPN)


ケンモジサン息してないwwwww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:00:55.31 ID:E7PDeP8PF.net
ネトウヨは「黒人はアメリカに帰れ」と酷いこと言ってたよね
謝れよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:44.87 ID:OGCPNA0K0.net
層の厚い米国勢ですらスター選手が途切れることあるんだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:53.68 ID:WlOPieyb0.net
ハイチ人だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:34:21.81 ID:49NAeqUK0.net
昨日の試合の第2セットで全然ポイントが取れなくなった時
イライラした大坂なおみが「なんでや!」て叫んでるの見て
こいつ大阪人だなと思った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:44:53.56 ID:9jpF/v5sM.net
>>40
アメリカこそ人種、出生を見て見ぬ振りして国籍のみでUSA!USA!の国だからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:46.36 ID:Re4De22H0.net
ジャップって混血ハイブリットしか結果出して無いよね
純血だと何も出来ねーんじゃねーの?コイツら

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:56.40 ID:iw4wpR8r0.net
オオサカナオミもアメリカ人にはオーサカナオミに聞えるんだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:24.43 ID:LQMfVb9K0.net
朝鮮ゴキブリがイライラしててくっそわろた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:55:17.99 ID:DFuGQOCV0.net
アメリカって世界に名を誇れる有名人おらんもんな
せいぜい有名人と言えばアホのトランプぐらいか
そら大阪みたいなスター欲しいやろな
ざまあだったなアメ公
悔しけりゃ土下座でもしろや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:57:32.63 ID:DFuGQOCV0.net
>>69
えっアメリカ国籍とか恥やん
どこ行っても笑われるしなによりだせえもん
アメ公なんてデブとアホしかおらんし
日本人の方がええわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:54.53 ID:QavpVSYb0.net
むしろ吉川とかいうのが日本人じゃないだろ
日本の体育会系の上層部がそんなに有能なわけないし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:56.04 ID:f8nPBzxLd.net
パヨク「ハーフも日本人で多様性を認めろ」

大坂大活躍後パヨク「日本人じゃなくアメリカ人だろ」

何故なのかw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:16.34 ID:xyhNXMUQ0.net
アメリカが支援してくれなかったからじゃねえか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:29.17 ID:1JWUfnnd0.net
良い話だね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:54.07 ID:TcnZC+yl0.net
>>111
日本で生まれて4歳まで育って
テニスを始めたのも日本だぞ

日本国籍で何の不思議があるんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:34:36.75 ID:oO35KzEe0.net
なおみが日本人として納税してくれるお陰で何十億か儲かる。
なおみさま様やで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:53.61 ID:xZQxMpd+M.net
>大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。
答え書いてあるじゃん。
あと、世界各国渡り歩くには、日本のパスポートが便利。
この目的のため、日本国籍取る中国人がいるのも事実

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:50.44 ID:i1iGjGIq0.net
>>42
これ系で有名なのがロボットの研究でグーグルに買収されたものの成果出せずにクビになった開発グループ
ブログで日本企業を批判してたが己の甘さには批判できなかった間抜けなジャップップw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:24.05 ID:IJnlIUZK0.net
本人に言えよカス

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:30:06.79 ID:3JySDQQg0.net
大坂、ボールガールと並んでの撮影時、正座してた。
正座すら出来ないDQNよりも、まっとうな日本人だな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:52:54.58 ID:BAzLnWCl0.net
ネトウヨ曰く

40 名無しさん@1周年 2019/01/27(日) 12:34:24.39 ID:y/4X9gvh0
さっきネットラジオでオーストラリアの放送局聴いてたら
インタビューやってた
オレは英語は苦手だけどおそらく彼女が語ったのは
次のような内容
「優勝もうれしいけれど、母国の偉大なる安倍首相から
電話をもらったことが何よりもうれしかった。私たち大和撫子にとって
偉大なる首相から情けをかけていただけることは最上の喜び。
このときほど日本民族に生まれてうれしかったことはない。
これからも偉大なる安倍首相のために全力でプレイし
偉大なる安倍首相から命を授けてもらった
大和民族の凄さを世界に知らしめたい」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:04.92 ID:3Y2UOWAAd.net
父ちゃんハイチで母ちゃん日本
アメリカはただの活動拠点じゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:05:02.50 ID:OGD5zJck0.net
>>47
既に日産とシチズンが金出してるだろ。
日産はGT-Rをプレゼントしたし、試合中にはシチズンの腕時計付けてる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:10:09.42 ID:OGD5zJck0.net
>>68
ナオミは、もともと聖書に出てくる女性の名前でキリスト教圏では普通にあるよ。モデルのナオミ・キャンベルとか。
谷崎潤一郎の「痴人の愛」のヒロインが奈緒美でそれから日本でも女性の名前として普及した。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:54:26.67 ID:zq1I8fI10.net
こういうの見てると、スポーツに国籍って本当にいらねーな
選手と国家って正直何の関係もねーじゃんか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:33:00.66 ID:3uqmDa1x0.net
インディアンが優勝しないアメリカさんは?

総レス数 162
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200