2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀行引き落としじゃなくクレジットカードで電気、ガス、水道払ってるケンモメンおる?なんかメリットあるんか? [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:42:24.59 ID:C39mlUAV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
クレジットカード発行枚数が2.3%増加
2023年度には市場規模101兆円に拡大予測も
https://moneyzine.jp/article/detail/215767

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:43:10.77 ID:AK+uKfrt0.net
ポイント

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:43:13.80 ID:ddg6ThHh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
ポインヨ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:44:37.41 ID:/mYcpRAyr.net
年会費がただになったりする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:46:11.71 ID:Cxjhs4F70.net
クレジットカードのポイントより銀行引き落としの割引の方がお得だよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:47:20.09 ID:AQZpB93Z0.net
年収480万だけどカード払いは年間700万ぐらいある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:47:41.40 ID:tQcix7Q3M.net
ポイント勸玄くん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:48:28.36 ID:tQcix7Q3M.net
〜万円以上使うとクレカ年会費が無料に

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:49:17.72 ID:rrf1ivWja.net
分かってて聞いてるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:50:20.96 ID:Y/so0crZ0.net
ポイントで実質割引になる
病院とかも使わないと損

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:54:50.13 ID:E77RTgKQa.net
口座振替で割引ない奴はクレカにしてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:55:03.29 ID:9b6JQ0iS0.net
お金が足りなくても電気が止められるまでの時間が稼げる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:57:01.81 ID:fGQ9esGD0.net
実際の引き落としが遅れる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 10:59:24.33 ID:dKJZRpwRa.net
>>5
電気、ガスは料金による。
54円>クレカのポイントなら口座引き落とし
54円<クレカのポイントならクレカ

水道代は口座引き落とし割引が無いのでクレカ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:04:25.71 ID:BmG+mRhAM.net
電気は間違いなく請求書払いそれ以外ありえん
世界一高いから離脱するタイミングが数回くるとくに東電地区

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:07:52.48 ID:ggubuokz0.net
>>5
もしかして東電か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:13:06.44 ID:TOFXjQzC0.net
ポイントだな
うちの自治体の水道はクレジットカード対応してなくてホントうぜえわ
口座振替もネットバンク対応してねえし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:14:27.06 ID:SP5tP8rZF.net
俺の場合はこんなもんかな

電気代は毎月10000円を超える
ポイント還元率が1.5%

ポイント還元が150円

年間2000円は稼いでる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:40:09.49 ID:d4LSg4mG0.net
確定申告とかめんどうだから電気ガスは自由化で一本にしたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:56:27.37 ID:YCPt6gPAd.net
ポイントやろなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:58:34.49 ID:6l434xIs0.net
ポイント

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:02:59.45 ID:rapUkhGg0.net
ケータイドコモだからDカード何だがポイント還元率もっと良いカードあるかな?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:17:49.13 ID:IKJhy7fh0.net
ポイント目当てでカードで払いたいけど手数料かかるからやめたわ
てか消費者に手数料負担させたらいかんのじゃないの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:04.68 ID:h7qpXA0G0.net
生命保険でクレカ対応は割高だからやめとけよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:11.79 ID:WjEyfLj40.net
>>23
公共料金の支払いのおかげでカードの継続利用が促進されるから特別対応なんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:47.16 ID:JIDhH76NM.net
ポイント
クレヒス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:45.85 ID:Nhp5mw9Qp.net
不正利用でクレカ使えなくなったらすげえめんどうだぞ
あんまり集中させないほうごいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:53:47.16 ID:JijT+8eT0.net
>>6
どういうからくりだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:04:45.16 ID:2iISG3DWr.net
クレヒスと隠微狙い
ザクラス欲しい

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200