2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第八回ケンモ文学大賞、決まる 優勝・梶井基次郎、二位・坂口安吾 三位・安部公房 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:35:41.35 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.sankei.com/smp/west/news/180303/wst1803030008-s1.html
代表作「檸檬」(レモン)は「近代文学屈指の名作」として読み継がれ、作品は今でも店頭に並ぶ。
何がそれほど人々を引きつけるのか。
短い人生で、あの宇野千代と浮名を流したというひと幕も気になる。
大阪で生まれ、大阪で死んだ作家の魅力はどこにあるのか。
まずは代表作「檸檬」をひもといてみよう。

「檸檬」は原稿用紙にしてわずか13枚の短編だ。

「えたいの知れない不吉な塊(かたまり)が私の心を始終圧(おさ)えつけていた。
焦燥と云おうか、嫌悪と云おうか。
酒を飲んだあとに宿酔があるように、酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやって来る。
それが来たのだ」

と書き出される。
肺を病んだ主人公は、鬱屈した思いを抱えて京都の町を歩き回っている。
病気を抱え、借金を抱え、以前心をなごませてくれた美しい音楽も絵も、親しみから遠のき、「私」をいらだたせる。

そんないらだちのなかった頃、「私」が好きだった場所は丸善だった。
しゃれた香水瓶や煙管、それに洋書が限りない幸福感をもたらしてくれた。
しかし、いまや丸善は私を憂鬱にさせるばかりで近寄り難い。

ある日、八百屋で1個のレモンを手に入れ心を躍らせる。
これこそ「総(すべ)ての善いもの総ての美しいもの」という奇妙な高揚感に襲われて。

レモンを手にした私は、足の向くまま「丸善」に入り、かつてお気に入りだった画集コーナーにたたずむ。
そして何冊も本を積み上げ、その上にレモンを置いてみる。

「それは上出来だった。
見わたすと、その檸檬の色彩はガチャガチャした色の諧調をひっそりと紡錘形の身体の中へ吸収してしまって、カーンと冴えかえっていた」

「私」はレモンをそのままにして店を出る。念頭には確信に満ちた夢想が広がっている。

「黄金色(こがねいろ)に輝く恐ろしい爆弾を仕掛て来た奇怪な悪漢が私で、もう十分後にはあの丸善が美術の棚を中心として大爆発するのだったらどんなに面白いだろう」

不穏な作品だ。テロリズムへの視線が険しくとがった現代にあっては、殺気がより強く体を突き刺すようだ。
ともあれ、梶井基次郎が三高(京大)時代の体験などを下敷きに書いたこの作品は、教科書の常連で、青春小説の代表として広く愛されてきた。

国際日本文化研究センター名誉教授で文芸批評家の鈴木貞美さん(71)は長く梶井基次郎研究を続けてきた。
とりわけ、その評価の変遷に注目し、成果を「転位する魂 梶井基次郎」「梶井基次郎の世界」などの著作や、筑摩書房の新版「梶井基次郎全集」(平成11=1999=年、全4巻)などに発表してきた。

「梶井は不思議な作家です。堀辰雄、太宰治とともに文学青年のアイドルとなり、多くの人が梶井作品に触れ論評を書いてきた。
その数は千数百編はくだらない。戦後の文芸批評の影の主役は梶井です」

なぜ、生前はほぼ無名だった作家が、文芸批評の中核に据えられたのか。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:36:07.72 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
梶井基次郎 冬の日が見事大賞となりました

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:36:14.88 ID:uJKOy2r60.net
梶井は良いよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:37:01.04 ID:g0DleRsZ0.net
幾多の文学少女の夢を奈落の底に突き落とした梶井先生

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:37:39.27 ID:o7IXPglS0.net
感受性ゴリラ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:38:52.50 ID:1SBcg69n0.net
>>5
なにそれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:38:56.50 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
檸檬以外にも
城のある町にて
路上
過去
ある崖上の感情
ある心の風景
Kの昇天
闇の絵巻
など名作ザクザクである

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:27.51 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>4
>>5
やめーや!!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/a/aa/Motojiro_kazii.jpg/768px-Motojiro_kazii.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:39:57.22 ID:7scvc3Pxa.net
『蒲団』の田山花袋だろ。美人の女弟子の座った蒲団をクンカクンカしたっていう 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:40:13.70 ID:pH6nMFoH0.net
>>8
米津玄師じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:41:53.56 ID:6Hu2+D9s0.net
葛西善蔵も読もう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:42:02.14 ID:KIIMVF5C0.net
中島敦

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:42:35.88 ID:4bTQXTBk0.net
>>12
同意。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:42:37.35 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>9
息子の嫁に欲情しまくる川端康成の「山の音」とかも入ってくるのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:43:22.75 ID:sBnFKYv8M.net
恩田陸が好き
ケンモメンは嫌いそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:44:17.57 ID:zeYayWPF0.net
>>5
今いたらケンモメンになって女叩きして溜飲下げてそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:44:25.99 ID:mGgUJbN10.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
井上ひさしは?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:45:32.56 ID:4bTQXTBk0.net
>>15
そこまでくだけていいなら若竹七海さん推すは。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:46:01.48 ID:sb8xh23uM.net
ケンモメンならヘルマン・ヘッセだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:46:35.43 ID:4bTQXTBk0.net
>>17
不倫して、奥さんも不倫したらDVしたという不名誉な晩年だったね。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:47:02.82 ID:pH6nMFoH0.net
ケンモメンが好きそうなのは江戸川乱歩とかカフカとかだろなんとなく

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:47:06.97 ID:7scvc3Pxa.net
>>4
【文壇美男子】
1位 芥川龍之介 
2位 太宰治 
3位 中原中也 


【文壇醜男子】
1位 梶井基次郎 
2位 中上健次 
3位 丸谷才一

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:47:39.29 ID:2tc0Kgpop.net
梶井は檸檬より冬の蝿の方が断然いいと思うんだけど
なんでそんな檸檬の評価が高いんだろう
檸檬好きな奴にしても大抵檸檬がどういう小説なのか理解してないし
あれは悲しい小説なんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:47:40.97 ID:NB2IolrA0.net
大江健三郎の「われらの時代」あたりの作品

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:48:04.35 ID:pRPLCnuc0.net
>>23
ほんとこれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:48:41.12 ID:KIIMVF5C0.net
>>23
知名度だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:48:45.56 ID:4bTQXTBk0.net
をれは、渡辺淳一の不倫は称賛されて井上ひさしのそれは袋叩きに遭ったのを眺めていて

矢口とフックンの奥さんのケースを先取りしていた。世間の反応の不可解さについてな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:50:09.76 ID:C4E1MUnB0.net
檸檬だ?貴様この野郎

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:50:27.10 ID:Eckl2igi0.net
>>23
猫の耳を切符切りで切ったらどうなる?みたいな話が好き

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:50:49.49 ID:4bTQXTBk0.net
丸谷才一の「笹まくら」は読んでおいたほういいぞ。西日本人が東日本人にいかなる狡猾な仕掛けを仕掛けてくるか事前に知っておいたほうがよい。

をれはDNA西日本人、育ち東日本。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:51:19.62 ID:pH6nMFoH0.net
永井荷風とかいう風俗大好きおじさん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:51:42.45 ID:4bTQXTBk0.net
西日本は弥生・神道
東日本は縄文・隠れキリシタンと言い換えてもよい。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:52:53.54 ID:4bTQXTBk0.net
をれの父親は永井荷風と直接会ったようだ

太平洋戦争で幻魔としてふるまった荷風を見抜いたために。大友版。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:53:31.39 ID:qNXf20ZXM.net
ゴツゴツした顔でLemenとかいう作品
米津玄師は梶井基次郎の生まれ変わりだろ半分

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:54:59.50 ID:LmhrgLoX0.net
>>9
誇る文豪の悪口は止めろ!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:55:39.48 ID:q7qn4YdzM.net
重ねた本の上にレモン置いてあるA Aとかない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:11.08 ID:g0DleRsZ0.net
櫻の樹の下には〜の元ネタも梶井先生

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:14.50 ID:O7o7Zk8Pd.net
芥川龍之介の或社会主義者好き
凄く短いけど頭に残る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:56:41.94 ID:4bTQXTBk0.net
あのねえ 小説家の大家のひととなりざっと知りたければ

山藤章二の作品群追えばよいよ。あのひといろいろ読んで咀嚼しているので。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:57:03.96 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>19
世界ケンモ文学三位がヘッセだな

カラマーゾフの兄弟
変身
車輪の下

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:57:12.79 ID:4bTQXTBk0.net
週刊朝日の似顔絵塾の塾長さんな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:57:53.03 ID:4bTQXTBk0.net
あと、海外作品を追いたければいしいひさいちさんを追いなさい。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:59:16.96 ID:giiSw1Amr.net
山田風太郎でいいだろ
単なるエンタメ作家でないことはケンモメンならわかるはず

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:59:33.43 ID:4bTQXTBk0.net
エリナー・ファージョンの「りんご畑のマーティンピピン」は一読の価値があると思うよ。続編のヒナギクはだめ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:01:46.02 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>23
俺は圧倒的に冬の日だなー
割と心が震えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:16.15 ID:4bTQXTBk0.net
キャシー・アッカーの「血みどろ臓物ハイスクール」も読みたまえ。これは原書でアタックして
ちっともわかんなかったのにすばらしい作品なことはわかった。絶版だが訳書もある。

「ドン・キホーテ」はだめ。同じ作家でも別人のようにだめなことはよくある。村上龍はだめになっても
またスマッシュする珍しいひと。セルバンテスじゃ、ないぞ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:16.34 ID:wv1LFzxK0.net
>>23
檸檬は教科書に載ってんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:19.54 ID:7scvc3Pxa.net
>>14
川端康成はロリコンだったからね。名誉ケンモメン認定 

>>24
大江健三郎さんは『セヴンティーン』とかいう主人公が政治高校生のオナニー小説が凄すぎた。しかもネタが実のお姉ちゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:24.57 ID:+s3bcwR40.net
バカだから短編しか読めないって
正直にゲロしろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:43.82 ID:4bTQXTBk0.net
川端康成は称揚したくないなあ。大江健三郎もちょっとね。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:04:40.96 ID:4bTQXTBk0.net
>>49
短編なら安岡章太郎「夢見る女」だね。ロン毛の香具師はしみじみしてくれ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:04:50.35 ID:QhqHNYa60.net
話題賞:百田尚樹

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:35.49 ID:+s3bcwR40.net
テロル作品なのにネトウヨが勉強できない奴揃いで誰も噛みつかないのが悲しいよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:56.96 ID:Z1F1T+Ucd.net
>>48
セブンティーンの続編あるぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:47.92 ID:4bTQXTBk0.net
をれは、長いこと小説離れてゲームばっかしていたが@J.B.ハロルド三部作とか
若竹さんの炎天は買ってある。それと

「誰かがうそをついている」は今年中に読む。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:35.57 ID:PwL7BRzkr.net
夢野久作は狙いすぎか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:05.17 ID:zCt4JB1vK.net
石原シンタローの障子やぶるやつとか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:18.20 ID:4bTQXTBk0.net
死後の戀、よかったよ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:37.90 ID:/cwMH37M0.net
ドストエフスキー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:58.64 ID:AQZpB93Z0.net
恒川光太郎が好き

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:14.40 ID:4bTQXTBk0.net
貧しき人々と虐げられた人々は読んだ。35年ぐらい前。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:52.60 ID:Z1F1T+Ucd.net
何、この基地害

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:19.58 ID:QOw8tWx30.net
悪くない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:50.15 ID:4bTQXTBk0.net
あとまあ。。。J.D.ジェイムズだったかな?「女には向かない職業」これは傑作だ。眞相が本編でばらされていない。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:05.96 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>62
岩手のおっちゃんや

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:10.45 ID:4bTQXTBk0.net
キチガイはおまえなのな実は。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:57.27 ID:Z1F1T+Ucd.net
>>65
こいつが全角岩手?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:01.12 ID:sHqDca5i0.net
ゴンチャロフのオブローモフ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:25.29 ID:4bTQXTBk0.net
>>67
おまえなんでそんな喧嘩腰なの?おまえだけだよ周りみわたしてみ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:52.90 ID:j2dheHIRd.net
カミュの転落すこ
いかに欺瞞な世の中か吐露してて

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:15.79 ID:Bu1S9lZia.net
>>5
言い得て妙

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:48.55 ID:oLyifGWnd.net
>>9
コイツの小説はお前らが匿名でする独白っぽくて笑える
確か蒲団では、20以上も離れた女学生の恋路を邪魔した上での蒲団クンカだからな、しかも実体験を元にしてるらしいし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:03.06 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
梶井基次郎の小説はあんまコンプレックス感じないけどな
達観とも違う
浮世離れしてる 宮沢賢治寄りというか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:31:49.26 ID:NB2IolrA0.net
>>27
まあ井上ひさしは不倫よりもDVがね…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:42:24.40 ID:2tc0Kgpop.net
>>26
>>47
そうなった過程の話や
そもそも梶井が評価されたのは
小林秀雄が檸檬を絶賛したとこから始まってるらしいから
まあそういう事なんだろうけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:53:26.33 ID:XXDbnFA7d.net
太宰治の「トカトントン」で
仕事してると思い出す

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:58.21 ID:IvT1ntscd.net
中島敦の悟浄出世も入れておけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:44.30 ID:2GOgxXSW0.net
>>4
田辺聖子ほどの破壊力は無い
文章力と何かを引き換えにした感

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:22.40 ID:fWRc+L+dM.net
志賀直哉ってなんであんなに影薄いの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:26.30 ID:zeYayWPF0.net
>>73
描かれない行間に深い谷のようなコンプレックスがある
それがなければ解らない感情を描いてるのにそのコンプレックスを見事に消してるところが技術であり才能だが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:42.68 ID:X5aOXlq10.net
稲垣足穂を読んで何の違和感も感じなかったら人生やり直した方がいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:36:52.18 ID:2zFdMKSLa.net
中島敦がない
やり直し

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:43:21.17 ID:86+5vpIG0.net
プロレタリア 小林多喜二

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:43.15 ID:VAaj7eVP0.net
檸檬だろうなと思って開いたら案の定で草
浅く卑しく分かりやすい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:45.50 ID:207Uw+ZJ0.net
内田百閧読みませう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:41.03 ID:EJ59TZGf0.net
里見

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:58.44 ID:4bTQXTBk0.net
をれが、挙がってる世代で薦めたいのは「あにいもうと」のひとだな。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:38:08.66 ID:4bTQXTBk0.net
「おにいさまへ。。。」みてーなやつかとオモタら度肝抜かれるからな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:57.24 ID:XXDbnFA7d.net
僕は泉鏡花と江戸川乱歩!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:39.63 ID:EuqaxzWP0.net
http://i.imgur.com/XMlMpe3.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:01:58.40 ID:M7NwelRJa.net
>>85
黒澤明監督の『まあだだよ』は個人的には面白かった。所ジョージや井川比佐志、寺尾聰とかは法政大学の学生だったんだね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:38.63 ID:XXDbnFA7d.net
日本の作家である程度映画化されてて辺り率高いっつーと横溝正史とかになんのかな
アメリカは多分スティーヴン・キング

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:58:47.17 ID:PgQ1B8NOa.net
白鯨書いたメルビルって人 会社で誰とも話さない何もしたくなーいってごねる社員の話とかも書いてんだよな 

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:05:07.50 ID:gKbq4Wk40.net
檸檬だ?貴様この野郎。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:07:25.67 ID:XXDbnFA7d.net
>>93
「代書人バートルビー」だな
単純な話だが好き
仕事してると思い出す

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:38:43.10 ID:nYONoRMo0.net
>>77
🍋レモン(檸檬)

手洗い、うがい、ビタミンレモン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:58.18 ID:Atn+6Kmw0.net
ジミーちゃんとか感覚が鋭敏なゴリラ顔っているんだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:19.13 ID:mlc8o9C40.net
本当に好きな作家は2chで語りたくない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:44:17.67 ID:mlc8o9C40.net
>>9
おっさんが通勤電車で女学生の視姦する作品好き

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:56:58.77 ID:XXDbnFA7d.net
どこで語っても微妙な反応しかないので好きな作家語ってもなにほどのこともない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:53.16 ID:28gPWA2e0.net
城のある町にて
これ読んで三重いったものの…😧

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:38:15.10 ID:c7Rq7FN/K.net
>>92
清張だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:22:46.18 ID:c6oS58E70.net
その作家の作品10作挙げろといわれた場合
横溝正史はいえるけど松本清張は結構難しい
読んだことがあるかどうかは別にして

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:25:16.89 ID:32SOBF6id.net
松本清張映画は『砂の器』一択
原作より面白い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:04:27.51 ID:p90dBlVwa.net
>>99
タイトル教えて

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:30:56.45 ID:zr1igG9Xd.net
松本清張は初期の短編がいい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:39:42.61 ID:aJWlSWyqd.net
>>106
これは本当に同意。大衆作家にならずに良質な文学作品を作ろうという気概が残っていた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:40:40.26 ID:aJWlSWyqd.net
>>79
文章はうまいけどつまらないから

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200