2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民年金からハガキが来たんだけど俺40歳だが65歳からの支給額が年間30万円でワロタw年30万円でどうやって暮せば良いんだよ [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:58:37.25 ID:C39mlUAV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
国民年金保険料ってなに? ゼロから学ぶ基礎知識
http://wezz-y.com/archives/55812

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:58:52.23 ID:nioG9wd40.net
安倍取り分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:59:07.53 ID:r+0642hhr.net
騙されやがって

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:59:46.50 ID:9gc6343Ap.net
あとは自分で考えてみてください

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:59:58.57 ID:Cxjhs4F70.net
死ぬまで働けばいいじゃん
なに年金に頼って老後の生活送ろうとしてんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:00:03.52 ID:nHczpxv10.net
ナマポ以下なら払うほうがアホという結論になってしまうのがムカつく

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:00:03.55 ID:Zv9ZEKd4M.net
完全に破綻した制度にすがってるのはどこの誰だよ
俺はもう再来年には戸籍変えるから払わなくていいぞ

お前らも逃げろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:00:04.76 ID:Sqhv6HxV0.net
死ねってことだろ

9 :神房男 :2019/01/27(日) 13:00:41.75 ID:N9+5HIBJp.net
国民年金しか払ってない国のお荷物は死んでもいいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:01:01.68 ID:tDD3POZ/0.net
安倍晋三を支持し続けたご褒美だぞ

11 :神房男 :2019/01/27(日) 13:01:11.76 ID:N9+5HIBJp.net
>>6
そこでナマポ廃止
ナマポはあるのがおかしい!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:01:39.42 ID:sTbr0rAX0.net
(ナマポじゃ)あかんのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:32.88 ID:4d5DJnCp0.net
>>6
ナマポは医療費タダだからナマポのほうが圧倒的にうえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:02:40.01 ID:BlDUB5rgM.net
免除ばっかりしてるからだろ
払ってないのに文句言うな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:10.35 ID:PpllrBpLa.net
>>2
>>10
ちーがうーだろーww

共産党や立憲民主党といった老人優遇政党のせいだぞww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:16.78 ID:cCz9hwINK.net
納め続ければ78万になるぞ、やったね!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:32.46 ID:6nojj4oAa.net
医療機関のせい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:48.27 ID:SUKjrcK10.net
ユニクロ人民服もおまけでつけるべきだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:03:56.42 ID:3cHUl/3S0.net
未だに払ってる雑魚おる?www

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:05:00.40 ID:vUIx+O9g0.net
月30万だろ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:06.79 ID:uUJNwver0.net
そんなハガキ来てないぞ〜!?
ああいうのは地域に依らないよねぇ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:07.13 ID:nHczpxv10.net
アホだよなぁ
最低支給額はナマポ以上にしとかないと
アホな国会議員は倫理観に訴えてるけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:18.85 ID:7OxrxK/4a.net
もう今まで払った分は返さなくて良いから任意加入にしてほしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:23.69 ID:JTStz8tx0.net
これほんと早めに過疎地とかをケンモ軍団で乗っ取って合法的投票行動によって先住民から財を強制徴収とかしないと俺らの将来やばいぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:27.12 ID:lTWakIHqM.net
死にたくなければ
消費はするな
娯楽は辞めろ
旅行も行くな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:39.90 ID:SmZOEXJH0.net
別に年金だけで暮らすわけじゃないだろ
多少の補助ぐらいの位置付けだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:05:40.42 ID:uJKOy2r60.net
嘘つきの自民党に投票しちゃ駄目だなぁ…

28 :神房男 :2019/01/27(日) 13:05:54.85 ID:N9+5HIBJp.net
>>22
ナマポを廃止にすればいい
働いてない人に金をやるのがおかしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:16.43 ID:W56hPYip0.net
それ実質はもっと下がるんですよ
あと75歳からなので35歳だと年金5万ぐらいになるんですよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:23.32 ID:xt7sjD9/0.net
はがき?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:28.78 ID:Y2sWVv+p0.net
消費したもん負け

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:49.15 ID:xt7sjD9/0.net
>>15
統一教会

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:49.34 ID:zs7LAiYdd.net
>>15
ガイジ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:06:51.77 ID:mCIbw+sl0.net
廃止された時ゴネるやつがきっといる
その時に「そうだそうだー」と言うためだけに納め続けている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:00.66 ID:nHczpxv10.net
ナマポ廃止は憲法改正が必要
デモでもやっとけよ
今生きてるやつはセーフだろ
ざまぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:03.07 ID:5Epsd0Ep0.net
こんなもんいまだに信じてるなんて頭CC以下だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:04.35 ID:MjWVTVD20.net
はがき見た時月額だと思ったよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:04.51 ID:PFPDarAN0.net
いつから65歳で貰えると勘違いしてた?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:20.11 ID:UeZMbLat0.net
>>1
国が決めたことだから仕方ないですよw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:38.44 ID:2bcygXVG0.net
国会議員の年金に回されてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:45.84 ID:s2zzhP3g0.net
>>15
はい50円

42 :神房男 :2019/01/27(日) 13:07:53.49 ID:N9+5HIBJp.net
>>35
憲法は関係ない
生存権がある普通の国でもナマポみたいなみっともない制度はない
廃止すべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:07.82 ID:GeZrImU1a.net
厚生年金という畜生

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:18.08 ID:UeZMbLat0.net
俺らが老人になることはどうせ少ししかもらえないから免除が一番だね
てかそもそも支給まで生きられるかの勝負になってそうだしw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:20.47 ID:kXfyCmj8r.net
クソワロタ
水とパンの耳で暮らすか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:25.06 ID:3c5PJQxW0.net
食費2万かよキッツ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:25.29 ID:Y2sWVv+p0.net
廃止はない
ただ支給開始○0歳からとか年額○万円とかになるだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:33.63 ID:2Bnrw2HDa.net
40で支払うの止めたらそうなるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:39.25 ID:QfRzVEh+0.net
年金で暮らせない奴全員生活保護になるだけだと思うんだけどどうなるんだか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:49.10 ID:Vfm2504+0.net
国民年金は今やガチで情弱のサービスだから
情弱の頭悪い奴が毟られる制度

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:08:49.12 ID:fttAuHrT0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
政府「そういう人のことも考えて75歳まで働けるようにしてやったぞw」

52 :神房男 :2019/01/27(日) 13:09:01.38 ID:N9+5HIBJp.net
>>49
生活保護廃止だろ
元々あるのがおかしな制度だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:02.97 ID:N7NMJTlqd.net
なにわろてんねん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:04.97 ID:Y2sWVv+p0.net
>>49
働き方改革だろ
死ぬまで働く働けなくなったら死ぬ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:06.45 ID:zqlCXV/Z0.net
生涯労働の時代になに言ってるんだ

年金ニート生活はない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:20.48 ID:iFJiWD8dr.net
貯蓄ゼロかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:33.67 ID:QUiiymSf0.net
>>15
それこそこれまで数十年政権を担ってきた自民党の実績だろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:47.64 ID:D2+vkJaW0.net
食い詰めた人間は野盗になるのが日本古来の伝統だから、無敵の人になって好き放題したらええんよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:09:51.37 ID:RMf3pbko0.net
>>49
生活保護申請
申請却下
市役所で暴れる
刑務所行き
刑務所が満員になると思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:07.99 ID:p8thfMxDa.net
廃止にすりゃいいよな
任意でいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:11.08 ID:Q2DmyCNP0.net
こないだも14兆をイッシュンで溶かしたんだろ?

62 :神房男 :2019/01/27(日) 13:10:25.04 ID:N9+5HIBJp.net
>>59
刑事罰を重くして死刑にすればいい
ナマポ貰えなくて暴れるやつなんて生きてる価値ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:10:34.43 ID:xsGoBdQ0.net
>>15
今すぐ首を吊れ
死ね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:10:43.24 ID:zqlCXV/Z0.net
厚生年金も入ってれば75万ってとこか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:02.59 ID:GeZrImU1a.net
てかその年金の金額貯蓄すればかなり良い額になるはずなのになあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:03.90 ID:zUCMuEup0.net
その少ない中から介護保険料も引かれるからな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:09.11 ID:RMf3pbko0.net
一部の金持ちを優遇した挙句このザマだろ
日本は内部から滅びていくだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:09.15 ID:nk/UkySJ0.net
ジャップランドには刑務所っていう無料の老人介護施設があるから
大丈夫

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:14.05 ID:2bu9L1Yl0.net
老人死ね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:16.44 ID:FZ5TnSnD0.net
貯金つかえよ

71 :神房男 :2019/01/27(日) 13:11:24.94 ID:N9+5HIBJp.net
日本は生活保護廃止と刑事罰厳罰化
これをしろっておれはずっと言ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:36.96 ID:W56hPYip0.net
セーフティネット廃止って言う人は文明の発展してない時代に帰って野盗に襲われて死んで下さい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:11:53.40 ID:D2+vkJaW0.net
>>62
そーすると
詐欺も泥棒もどうせ重罪だから殺人強盗でもするかってやつ増えるね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:12:01.98 .net
【悲報】日本の年金制度の国際ランキング、34カ国中29位で最低ランクの評価だった… 最高ランクはオランダ、デンマークの模様 [787811701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548235083/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:11.85 ID:BlDUB5rgM.net
>>58
老人になった年金受給者なんて怖くねぇw
強く押せば死にそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:15.91 ID:ZH7uKUmYM.net
年寄りで仕事もなくて年金も少ないんじゃナマホ申請すぐ通るだろ?

77 :神房男 :2019/01/27(日) 13:12:19.61 ID:N9+5HIBJp.net
>>72
ただのみっともないナマポみたいな制度がセーフティネットというなら
セーフティネットなんて日本にはいらない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:24.12 ID:eQMz9UKd0.net
今の平成生まれが老人になる頃は、また世代人数逆転するから払っといた方がいいぞ
拗ねてるのは氷河期世代だけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:28.67 ID:xBkz4FsC0.net
月3万未満とかわろた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:30.24 ID:Q2DmyCNP0.net
>>49
いや、実際もうそれを念頭に生きた方がよっぽど快適な人生になると思う
それなりの年収もらってるなら別だが…

老後は資産全部処分するつもりで
貯金せず豪遊する
時期が来れば満を持して生保

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:33.31 ID:3yezluQR0.net
その前に癌死にそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:12:38.25 ID:2bu9L1Yl0.net
老後生きていくには6000万必要

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:03.52 ID:9AMVfqxX0.net
そろそろ誰か征夷大将軍になって幕府作っても許されるレベル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:08.02 ID:RMf3pbko0.net
病院通いになる前に死ぬのが一番いいな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:10.16 ID:AyKdvlp/M.net
>>73
NGしてないのかよクソニワカ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:14.11 ID:difo99Y40.net
生活保護ダメなら食い逃げして捕まって刑務所行けば良い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:16.04 ID:tdNZchpS0.net
年金なんぞ払わずに貴金属隠して生保が一番だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:13:33.76 ID:yA6POPEu0.net
生涯現役だな
今から健康に気を使わないやつは生き地獄味わえって事だろ

89 :神房男 :2019/01/27(日) 13:13:36.93 ID:N9+5HIBJp.net
>>73
こういう書き込みするやつも共謀罪で死刑にすればいい
今は情報管理されてる世界だからそういう反社会思想を持った時点で死刑にしとけば
犯罪は未然に防がれる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:02.35 ID:NoRUV1lJ0.net
今の基準でそれなので実際年金受け取り相当の年齢になるころには受給年齢が上がって受給額は下がってる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:02.74 ID:h4OspZwr0.net
>>80
ニートは知らんだろうけど社会人の年金は源泉徴収されてるからなw
逃げるのは無理だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:18.15 ID:jENG/9wm0.net
これなら破綻しないね(ニッコリ)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:28.40 ID:Y19koeUy0.net
あの年金いくら貰える通知って逆効果じゃ
あんなの見せられて金使うやついないだろう。貯金貯金また貯金に走るに決まってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:14:34.24 ID:9SFm65950.net
受給開始年齢を75歳からにすれば倍だぞ
働け

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:14:45.74 ID:xsGoBdQ0.net
>>73
相手もいないのにレスするガイジ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:00.66 ID:UZZ3bScT0.net
俺もこの前来てたな
今まで払った額が830万
年間もらえる額が86万

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:56.59 ID:hARmkm/k0.net
>>91
奴隷職を選ぶからだ
自営業なら払わなくて良いぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:58.18 ID:qWG+80NLr.net
刑務所 0円

99 :神房男 :2019/01/27(日) 13:15:58.77 ID:N9+5HIBJp.net
>>93
貯金できる余裕があれば強制徴収される
そんなことも知らないのか
チョンモメン?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:18.90 ID:PLUMaqFY0.net
戦後すぐに教員やってたうちのババアの年金が俺の月収並でワロタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:26.54 ID:qCl2GI2F0.net
今の老人って全然騒いでないんだよな 逃げ切ってるから
これから愚痴ばっかりの逃げ遅れ老人ばかりになる
何事もなかったかのように日本は続いていくから覚悟しとこう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:31.77 ID:33qcQe3+0.net
これって足りない分もらえんじゃないの?

103 :神房男 :2019/01/27(日) 13:16:43.99 ID:N9+5HIBJp.net
>>100
えっおまえの年収低すぎワロタwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:45.13 ID:xTCZMsPh0.net
他所の国もこんなもんなの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:45.20 ID:YprewoB50.net
言わせんな恥ずかしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:47.12 ID:CsFIXZxR0.net
みんなお金無いなかどうすんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:48.30 ID:nHczpxv10.net
ヘアプアってギリギリナマポ水準で一番損してそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:51.44 ID:vanUI8em0.net
 どっちかつーとナマポが廃止or労働してクーポン配布みたいな制度改革に向かってるからね
しかし40歳の時点で年間30万は全然払ってないだろw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:57.83 ID:iqENFfV+0.net
生涯現役というなら
一方で金が早く貯まった者から早期リタイヤ
嫁子どもいたりなら7080と働けや独身なら4050で引退できるそういう世の中でいいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:17:07.88 ID:uSAtYZCQ0.net
でぇじょうぶだ!自民党が100歳まで働ける社会にしてくれっから!

111 :神房男 :2019/01/27(日) 13:17:26.69 ID:N9+5HIBJp.net
>>108
ナマポ廃止でいい
日本人全員それを願ってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:17:34.06 ID:Bu1S9lZia.net
>>49
70歳?まだ働けますねぇ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:17:40.40 ID:UeZMbLat0.net
>>106
みんな生活保護にいくだろうねぇ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:17:41.30 ID:heJUYqjo0.net
年金システムは崩壊しないぞ!

115 :神房男 :2019/01/27(日) 13:18:06.71 ID:N9+5HIBJp.net
>>113
その前に生活保護廃止すべき
どうせ破綻するんだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:07.98 ID:ZEDSfz9t0.net
まじで今から年間百万ずつでも老後貯金しとかないと死ぬしか無くなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:19.55 ID:bM3OJGMNa.net
>>97
ん???

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:28.16 ID:5UpjLeTVM.net
>>1
今まで何をしてきたんだ?

119 : :2019/01/27(日) 13:18:33.37 ID:E9/JTcQCd.net
>>11
生存権はどうやって担保するの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:34.50 ID:HirG/UpV0.net
>>112
年金支給額とバイト代合わせて
ナマポ支給額超えられるかだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:18:45.43 ID:CsFIXZxR0.net
>>115
餓死が増えて
処理費用が嵩む

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:04.27 ID:fttAuHrT0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ところで、23歳の時から障害年金をもらっている俺は超勝ち組なんじゃね?
1000万は余裕で越えた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:07.94 ID:Y2sWVv+p0.net
>>101
老人は儲かる政治家は票もらうでウィンウィンだしな
悪いことはみんな次世代でおっけー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:10.06 ID:YD4vuDCp0.net
年金基金とか貯金とか色々あったろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:12.69 ID:+WDzLFLg0.net
>>15
老人優遇といえば自民党!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:14.37 ID:CsFIXZxR0.net
>>116
皆そんなお金ないよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:31.13 ID:wrP3zlap0.net
ナマポ廃止じゃなくて年金廃止が優先されるべきだろ
政治と法しらんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:19:33.69 ID:Vc2jnkbc0.net
すまん、これ貯金したほうがよくね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:50.71 ID:/Ba4JSdv0.net
30代なのにナマポもらっててすまん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:02.26 ID:qWG+80NLr.net
税金吸われるから金なんか貯まらんよ
病気になっただけでん千万

131 :神房男 :2019/01/27(日) 13:20:13.28 ID:N9+5HIBJp.net
>>119
生存権はまともに働いてる人にだけやるようにすればいい
死刑囚の犯罪者は生存権は制限される
ナマポのようなゴミにも制限するのは同じこと
憲法解釈でできる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:14.17 ID:HirG/UpV0.net
>>129
同じくすまん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:14.93 ID:CsFIXZxR0.net
給料低いし税金増えるし
貯金させる隙を与えない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:18.87 ID:wrP3zlap0.net
>>101
愚痴ばっかりで行動は起こさないし行動を起こす奴がいたら異端だと排除する社会だしな

135 : :2019/01/27(日) 13:20:42.55 ID:E9/JTcQCd.net
>>131
天賦人権論あるからそりゃ無理だ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:59.60 ID:7KngToL30.net
つまりその程度しか払ってないって事だろ
それでも払った以上の金額なんだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:20:59.75 ID:spHZdElN0.net
もう死ぬまで働けという社会になったからなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:01.29 ID:Y/fBkftG0.net
>>129
底辺の権利だから恥ずかしがることなく貰っとけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:03.98 ID:nTws4TC8M.net
将来は悪しき慣習が補正されてナマポは年金支給額に影響受けるようになるかもしれんから

140 :神房男 :2019/01/27(日) 13:21:03.99 ID:N9+5HIBJp.net
>>121
死体の処理費用なんて10万もかからんだろ
毎月それ以上のナマポやってるじゃん
ナマポが生きてたら
何言ってんだおまえ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:14.82 ID:s66kSmJ60.net
75まで我慢すれば2倍もらえるらしいぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:19.81 ID:UeZMbLat0.net
>>101
ていうかどうせ若いうちは福祉なんて使わないんだから
老人になってから手厚い方がいいでしょ
自分だってそのうち老人になるんだから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:21.25 ID:kHbumJVva.net
サバイバル制にしろそして安楽死導入だボケ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:21.44 ID:h1cr2UCh0.net
死ねってことだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:24.78 ID:tuod3eJH0.net
ナマポは流れだとどんどん縮小してるからな
最終的にはアメリカみたいにフードクーポンになる予感

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:31.69 ID:nHczpxv10.net
>>131
すでにそうなってるぞ
何回も言われてるけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:33.61 ID:t8NZVVFX0.net
国民年金は未納でいい
税金じゃないから違法じゃない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:21:35.62 ID:Vc2jnkbc0.net
これからも少子化が進むのに賦課方式の年金やってるのが笑えるわ
年金の逃げ方勉強しないとな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:39.29 ID:BcgULIGF0.net
毎月の支払いして年30万ならカモにされてるな
年金支払い全額免除を続けてもでも最低額の3万/月は貰えるのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:53.78 ID:93951dQ90.net
今の時代働かずに老後暮らせると思うなよ派遣行けば老人がうじゃうじゃいる

151 :神房男 :2019/01/27(日) 13:22:05.29 ID:N9+5HIBJp.net
>>135
何言ってんだおまえ
死刑囚は死刑にするのに
なんでナマポみたいなゴミに金やって生きさすんだよ
根拠を言え!根拠を!!!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:05.84 ID:2jlGxluK0.net
月に2万5千円で暮らせばいいんじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:09.47 ID:5RZvCFsH0.net
厚生年金とかいう税金

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:13.18 ID:CsFIXZxR0.net
年寄り働かせてたら事故トラブル増えそうだがなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:15.00 ID:7KngToL30.net
保険料が少ないって事はその程度しか払ってこなかったって事
まさか勝手に金が降ってくるとでも思ってたのかな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:24.49 ID:Q2DmyCNP0.net
>>91
??
別に年金払わないという話はしてないが?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:25.84 ID:nHczpxv10.net
マネーに拘ってると精神歪むぞ
大金持ちならいいけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:30.12 ID:kP8gcE5kM.net
月3万でいける

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:59.82 ID:yNmMZ9na0.net
何年払ったら年30万なの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:03.93 ID:DjxW2dg90.net
死ぬまで働けというより死ねと言われてるまである

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:10.81 ID:ztsdR9rt0.net
これだったら現物支給のがいいな
ソ連方式で3時間待ちで米5kgとか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:23:17.73 .net
今年の末から20歳になるんだけど年金払わないといかんの?
払いたくないんだが…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:38.46 ID:YprewoB50.net
全額免除できるのが最強なんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:43.91 ID:85r8x85u0.net
75歳から受給すれば年金額2倍ってのはこういう未払いバカの救済策なんだろ
年30万はあまりにも詰みすぎだからアレだが、月5,6万にしかならないような奴は
75歳まで老体にムチ打って働いて耐えて75歳から数年10万くらいもらえって事だわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:45.84 ID:Ktkzx9Mp0.net
自給自足モメンなら楽勝
やろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:23:51.26 ID:OybJVdGod.net
でも安倍を支持してるから仕方ないじゃんw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:24:05.85 ID:3Zqcc6YI0.net
年間30万ならパチスロで稼げそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:24:22.99 ID:rCJlCIC40.net
素直に生活保護者になった方がいいよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:24:39.98 ID:/WUZQ3BMa.net
マジで任意にしろや国営ヤクザが
絶対納めた分、返ってこないわ

170 : :2019/01/27(日) 13:24:50.57 ID:E9/JTcQCd.net
>>151
ナマポは支給された金を全額使う優良な消費者様だぞ
金持ちはいくら金を持ってても一般人+α分の金しか使わん
毎日高級車買い換えたり家を毎日買うわけじゃないからな
他人より少し豪華な飯を食って生きてるんよ
資産の大半は運用に回すから資産に対する消費割合で見たら全く消費しない人たちと言っていいわけでね

ナマポ削った分はそのまま内需の減少に繋がるから良くねぇとは思うわ
それにナマポ受給者の殆どは貧困老人なんだし

171 :神房男 :2019/01/27(日) 13:24:56.17 ID:N9+5HIBJp.net
>>146
ナマポは廃止にしたら犯罪する未必の犯罪者だから
犯罪者と同じように死刑にすることが認められる
それなのでナマポは廃止にしてもいい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:24:59.12 ID:D7LWlglE0.net
65で貰えたらいいな 実際は70だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:00.87 ID:yNmMZ9na0.net
>>152
ぶっちゃけ月2.5万で生活は不可能だし足りない分はナマポ貰えるよ
年金まったく払ってないより貰いやすいんじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:09.56 ID:98H1WTbn0.net
>>158
どうやって?

175 :神房男 :2019/01/27(日) 13:25:40.15 ID:N9+5HIBJp.net
>>170
なんでそんなゴミ通すんだよ
そんなら日本企業に直接金やればいいじゃん
そいつらゴミ生きさせてる意味あるか?
おまえバカか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:25:44.67 ID:Vc2jnkbc0.net
俺らの老後って刑務所行くしかないだろ真面目に

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:49.46 ID:iqENFfV+0.net
旦那が死んだ途端年金が減額になって詰むババアも多いからな
よく考えて貯金もせずヌクヌクと生きてきたババアが続々と生保になってちゃたまんないよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:54.23 ID:kP8gcE5kM.net
>>174
実家

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:25:59.07 ID:X2v6DxAkM.net
>>129
変なプライドでナマポ叩いてる馬鹿よりははるかに賢い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:26:11.31 ID:85r8x85u0.net
>>168
生活保護とか共産系団体とかにコネでも無いと受給まで行くの大変だぜ
最低でも70歳までは労働可能とされる時代になるんだし、ちょっとやそっとじゃ降りないわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:26:33.83 ID:n2T5cb7J0.net
死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:26:35.65 ID:xsGoBdQ0.net
完全に破綻したシステムをいつまでも廃止しない腐れ政治家
それを支持し続けるガイジ国民

183 :神房男 :2019/01/27(日) 13:26:39.58 ID:N9+5HIBJp.net
>>180
共産団体って反日じゃん
共謀罪で逮捕して死刑にできねえのかなあいつら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:26:42.90 ID:npeMTdJTr.net
死ぬまで働けって事だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:26:54.30 ID:VlX9BvP0M.net
ハガキに書いてあるのはのは今までに納めた年金で計算した分だけだよ
これから今まで通り納めた場合の試算は年金ネットで見られる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:26:57.85 ID:RMf3pbko0.net
中南米みたいな国になっていくんだろうな
スリや強盗は当たり前の犯罪先進国になるだけだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:27:22.51 ID:6ANBsWQUM.net
>>15
一番の老人優遇政策をやったのは田中角栄なんだがな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:27:36.00 ID:EaceB97d0.net
65からもらえるとおもってんのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:27:50.28 ID:/R5MA79p0.net
払わなかったら差し押さえされるし八方塞がりだわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:27:57.63 ID:Y/fBkftG0.net
>>164
それ
貰いながら働いた方が総額多いじゃん

191 : :2019/01/27(日) 13:28:00.93 ID:E9/JTcQCd.net
>>175
労働分配率が悪い日本企業に与えても内部留保等の運用資産に変換されるだけだよ
それならBIで直接国民に配って所得+αで消費に役立ててもらうしかない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:05.16 ID:qWG+80NLr.net
年寄でも働けて風潮だから生活保護なんて無理だね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:13.63 ID:MOqNNTW+0.net
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:31.63 ID:ny4zmweW0.net
死ねって書いてあるんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:51.17 ID:YprewoB50.net
数十年後どうなってるんだろうな
恐ろしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:29:39.95 ID:t8NZVVFX0.net
今後は支給開始(基本年齢)が70歳になり、平均寿命は今より下がる
長生き出来る自信があれば納めてもいいだろう

早死にする奴は納めるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:29:53.31 ID:KkVmle8B0.net
俺もナマポ貰いたいけどまだ20代だから無理かなぁ(´;ω;`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:11.96 ID:doeYwBTFM.net
俺はまだ30代だがこのハガキ来るとムカつくわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:14.63 ID:4kwvkSeTa.net
ワーロタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:22.47 ID:85r8x85u0.net
>>183
共産は反日じゃなく国のありかたの概念が安倍らとは真逆ってだけなんじゃね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:30:23.78 ID:Vc2jnkbc0.net
詰んだときのために無期懲役貰えるおすすめの犯罪教えてくれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:31.83 ID:JjagK68/0.net
>>89
厨房かな?
日本政府こそが孝明天皇暗殺したテロリストだって知らなかったのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:52.27 ID:HE1/zlXDM.net
こんなの将来のインフレに対応できるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:30:58.36 ID:hqjCuGoBa.net
年金積立金が日本株を通じて海外ファンドの懐に流れてるのが一番デカいだろ

まず他国みたいに海外投資をに規制かけろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:31:21.52 .net
わい

生活保護
障害年金1級

月27万

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:31:51.51 ID:9gbid/U20.net
気になってねんきんネットで確認したら愕然とした

https://i.imgur.com/YTSwRZk.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:32:20.70 ID:5RZvCFsH0.net
>>178
はい固定資産税

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:32:31.53 ID:nzYav18Zd.net
年金って払う価値ないだろ
催促うるさいけど無視していい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:32:31.70 ID:2bu9L1Yl0.net
もう両眼潰すしかない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:32:42.85 ID:ftkc1JeL0.net
基礎控除より低いのはダメじゃねーの?
といっても38万円ぽっちだが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:32:58.47 ID:VwAOYX6vd.net
あと20年もしたら日本も安楽死合法化してるだろうから適当なとこで死んだほうが絶対いいと思うが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:03.94 ID:4kwvkSeTa.net
>>176
俺が姥捨山工場を作ってやる
ベースは豚の解体工場でいいよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:06.47 ID:85r8x85u0.net
>>190
しかし年金未払いとかやらかすような奴が75まで受給を待てる訳がない
役人が「救済措置を蹴ったのはそっちでしょ」って言えるようにするためだけの施策というか罠

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:07.88 ID:JjagK68/0.net
>>175
早く死ねよゴミ
お前のようなゴミが生きててもしょうがないだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:08.58 ID:5EbbxXMs0.net
払ってないのにもらえる訳無いだろ
アホかいな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:09.02 ID:h4OspZwr0.net
>>205
体が不自由で好きなこと出来ない、障害者じゃ結婚もできない、子供も見られない、そんな呪いに掛かってると思うと妥当だな
どうせ長生きできないし今を楽しめよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:12.84 ID:gWHYWela0.net
領土も金を海外にばら撒くでんでん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:21.17 ID:CsFIXZxR0.net
大体今の年寄りの為に年金払ってるのがおかしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:43.17 ID:zANPWe2P0.net
今日日普通に働くなら正社員で厚生年金なのでほとんどのお前らには全く関係ない話題です

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:53.62 ID:NCrqbBCf0.net
年収30万円でも毎月介護保険料支払われされるし

25年後なら子供保険ができてるかも

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:10.60 ID:rGmw6ZDE0.net
>>204
もう遅い
覆水盆に返らず

222 : :2019/01/27(日) 13:34:15.87 ID:E9/JTcQCd.net
毎月厚生諸控除で6万〜7万取られてんだが死ね!

そんなに払いたくねーわ!死ね!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:26.74 ID:iqENFfV+0.net
たまに定年以降や年金もらいだしたら国民健康保険料も払わなくても済むって思ってる奴いるよな
国保料ナメるなよ今から騒いでおかないとこれからどんどん上がるぞ俺はこの前値上げ反対署名したわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:48.94 ID:pSHNVUDGM.net
仕事やめたとたんに貯金が減っていく恐怖に絶えられん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:34:58.78 ID:VwAOYX6vd.net
最近の健康ブームに踊らされて無駄に健康体で長生きしちゃうと無駄に老後長くて大変そう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:00.43 ID:4Z9lPaL30.net
仮に30万で生活できるとしたら誰もまともに働かないわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:05.13 ID:zC37+Z/Jd.net
年金じゃ足りないから年老いても働くんだよ
うちもシルバー人材センターから何人か来てもらってる
ただね、ちょっとしたことでケガ病気したり亡くなったりするんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:07.42 ID:zuiIFto60.net
もらえる前に死ぬから安心安全。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:19.16 ID:9ftZf99i0.net
どうせそれすら貰えないから安心しろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:20.32 ID:UNVXYvz2r.net
買い物かごパンパンまで入れてる年寄見ると殺意増す

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:35.80 ID:Jvv4guGJ0.net
年金で足りない分は生活保護でOK

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:35:49.60 ID:I3w8cP030.net
それと併用してナマポ
底辺老人たちはそうやって日々をかろうじて生きている

馬鹿どもは叩くけどな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:03.09 ID:BmG+mRhAM.net
月2.5万か将来それくらいもらえるなら許せるが今もっと払ってるよな
年金制度をすぐつぶすか移民いれまくるしか選択肢はないね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:06.36 ID:L+tnrdaG0.net
年金は10-12月の3ヶ月で15兆円溶かした

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:15.88 ID:T1ICFliaa.net
>>175
最近のゴミってしゃべるのな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:20.94 ID:7K8bu0u+a.net
>>5

畑耕して自給しながら過ごせば30万で足りるだろ

家は地方行くとタダでくれるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:44.41 ID:zANPWe2P0.net
割とちょくちょく溶かしてる印象だよね年金関係て

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:46.51 ID:ztsdR9rt0.net
      あっ、ねんきん定期便が来てる
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      開いてみると・・・

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     死  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:49.55 ID:EaceB97d0.net
俺らがジジイになる頃にゃもっと税金の種類増えてて年金じゃそれすら払いきれなくなってると思う

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:36:55.11 ID:BCWlsXKt0.net
30万と生ぽだろ
生活保護なんて全額支給されてる人の方が少ないだろうに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:37:19.58 .net
>>216
もうじき子が生まれるんで扶養加算で30万超える

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:38:13.40 ID:I3w8cP030.net
>>240
年金も収入とみなされるからな…
実際は住宅控除含めても数万から10万程度だろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:38:39.87 ID:t0QCDdQDr.net
>>15
いつそれらの政党が年金システムに手をつけたのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:39:59.80 ID:56/wjihb0.net
下手に払ったがゆえに生活保護のほうがマシって終わっと〜る

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:42:33.37 ID:6OPQFR5rr.net
うちの親が自営で失敗したから国民年金が月五万とか六万だから全く頼れなくてな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:42:33.51 ID:nHczpxv10.net
ナマポのやつは常に最低限に張り付く
それ+アルファはない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:42:34.05 ID:qthf+DmR0.net
死ねってことだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:42:57.66 ID:+BXdkbzQd.net
年金運用で儲かってるのに何で還元されないの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:44:29.55 ID:GrsgW9Dz0.net
俺が20歳のときからどんどん変動してるよな
わりと詐欺の最高峰ちゃうか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:44:36.72 ID:JTStz8tx0.net
実際に無年金の独居老人ってどうやって生活してるの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:44:48.07 ID:zARkIcEI0.net
個人年金にしとけって言っただろ
コンなん収める必要ないねん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 13:45:31.01 .net
そのうちノストラダムス先生の予言が的中するから心配いらないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:45:31.91 ID:A6ZYJIU30.net
老人の間にも貧富の格差があるのにそれ無視して世代間対立に持っていこうとするやつ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:46:01.89 ID:Y/fBkftG0.net
月4万円を世界分散投資に回せたらどんだけ得するんだと
自分の積立金は自分で運用先決めさせろよ
自分の積立なんだから

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:46:17.05 ID:1aj3AMHx0.net
>>243
んー?
自民党って良くも悪くも右と左、両方の政策を取り込む政党なのよ
右と左、どちらかの野党勢力が強くなれば、そっちの政策を採用しだす

維新が強かった時代は新自由主義的政策やってたろ?
で、お前ら前の衆議院選挙で共産党や立憲民主党の議席増やしちゃったじゃん
その結果、老人利権に手を出せなくなっちゃったのよ。今の自民党は

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:46:33.08 ID:WlOPieyb0.net
年寄りが年金でいい生活しようと思うほど若者の負担が増えるからね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:46:37.11 ID:Y/fBkftG0.net
>>248
今の年寄りの金になってるから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:19.48 ID:8KHZoRJ1M.net
アベノミクスがあるから大丈夫だぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:48.51 ID:GICkn3ki0.net
役人もそろそろ「経費」と「支給額」を明らかにしたらどうです?

年金も生活保護も医療費も全部な

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:49.03 ID:DiZgvlXb0.net
少額でも払えばしっかり支給してくれるんだ
このシステムなら年金って破綻しようがないな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:58.42 ID:rEnwhTQSa.net
>>49
生活保護予算減らします
裁判なっても国とズブズブ司法は容認する

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:48:13.59 ID:yntpGA2m0.net
生活保護も30マンくらいだろ
月額という些細な違いはあるけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:49:04.37 ID:GtryHtH8a.net
マジで詰みそうな奴は10年後ぐらいに無期懲役食らったほうが生き残れる気がする

幸せかどうかはおいといて

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:49:20.25 ID:EaceB97d0.net
このままいくと上級国民の生活を圧迫しかねんから保護は潰されるだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:49:27.64 ID:GXRf4JtT0.net
ホームレスにでもなればいいんじゃね?

或いは上級国民相手にカチコむ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:50:21.95 ID:zSHcf+ZX0.net
むしろ払ってないのに30万ももらえるなんて超お得じゃん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:50:22.37 ID:X2gsbfK50.net
ナマポでもいいんだけどさ、何で全部が全部の金を渡して住むところも基本的には自由意志で住まわせてるのか

例えば身体障害者で解除が必要だったりするなら、そういう人たち用の集合住宅作って、介護人を雇用したりすれば移動時間なくなるから効率的に介助できるし、ヘルパーも安定した雇用に就ける(給与は一般の平均額ぐらいにして)

ナマポキャバ嬢とかの監視も強化できるし、いいことづくめ。
住むところは自分で決める云々言うやつは、他人の金で暮らしていける分何かは差し出さないといけないことを自覚してもらいたいわ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:50:35.49 ID:D06v1vog0.net
>>250
無年金者はもういないだろう。
消費税10パーセントと同時に、年金受給資格期間10年に短縮する予定だったんだよ
でも先に受給資格期間10年にしたからね
この短縮化によって、無年金者100万人救済しているよ
だから増税は必ず行わないと、財源がない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:51:39.63 ID:GICkn3ki0.net
役人は「入金額」「経費」「支給額」を明らかにセヨ

「経費」には役人ならびに公務員セクターの給与、手当、箱物代も含む

常に「総額」で語る卑怯な習慣を改めろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:51:40.64 ID:AurpAU3W0.net
臓器全部やるから
安楽死施設はよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:15.22 ID:q25ATVV9r.net
死ぬまでシルバー人材として働けってことだよ言わせんな恥ずかしい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:49.01 ID:I3w8cP030.net
>>268
金ない金ない言いながら外国に無駄にばら撒くんだから意味わからんよな
そのくせ平常時は史上最大の好景気とか言ってるんだからほんと意味わからん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:54.38 ID:414p++Z90.net
>>270
健康な人を殺すのは安楽死じゃないよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:52:58.18 ID:DBWVVn+bM.net
生活保護

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:53:00.16 ID:GICkn3ki0.net
>>270
進次郎が国立自殺施設を作ってくれるさ

使いな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:54:42.03 ID:6nojj4oAa.net
ある国みたいに国家が犯罪グループになるか?
良民ですら安楽死から臓器提供だぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:54:43.67 ID:pZnkIRCS0.net
じじいだからな
一日一食で植物のように生きればなんとかなるんじゃないか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:54:52.99 ID:6E8HELOs0.net
国はそんなこと知ったこっちゃいないからな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:02.68 ID:hbcjydH5M.net
30万で日本刀買って国賊に乱れ雪月下でいいだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:55:57.49 ID:yntpGA2m0.net
65までに死ねば悩む必要なくね?
年30万ってことは子供もいない出来損ないだろうし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:56:20.65 ID:NrJqgxrr0.net
電気代と水道代は実質タダだと思えば生活に余裕ができるな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:56:26.71 ID:L+tnrdaG0.net
年金「運用資金溶けた。日本死ね。」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:56:41.48 ID:0v60l5Sb0.net
ナマポのがいいわな
皆早めにナマポにすべきだわ

284 ::番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:57:34.15 ID:Hx+MhFnZa.net
年金は日本人の平均寿命までに払ってきた金額が返ってくればいいだけのものだろ
なんで自分で払った以上の金がもらえると思っているんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:19.39 ID:SIZtEHYtM.net
よかったね、これで介護保険料支払えますよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:29.14 ID:36mvMEBp0.net
何歳から払い始めたんだ?
20歳までさかのぼって支払えば

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:32.13 ID:NB2IolrA0.net
日銀に金刷らせて直接年金で払えば良くね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:35.41 ID:4db/6Spva.net
厚生年金とか大企業以外は廃止してるところ多いだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:37.60 ID:0v60l5Sb0.net
>>268
財源ないって言いつつ
毎年どうでも良いところに何千億下手したら何兆も使ってるしなぁ
無いんじゃなくて自分らのお小遣いは減らしたく無いだけだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:46.07 ID:PhrzMBfL0.net
死ねってことだろいわせんな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:58:53.75 ID:JMjEdDc3a.net
ジャップ連呼してた結果wwwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:59:16.86 ID:U3NZFhhC0.net
国民年金と厚生年金や公務員年金やらで差をつけてる意味ってなんなの?
自営業者だけ割の悪い年金に強制加入させるって酷い差別じゃないですか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:59:58.52 ID:c4Y579sy0.net
>>49
みんなが生活保護レベルになったら物価下がるに決まってるぞ多数派に合わせて値段つけないと売れないんだからそれが一番良い貧富の差があるから日本は良くないんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:00:36.71 ID:JtNj6mrH0.net
そろそろ暴動の兆しが見えてもいい頃だが

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:00:40.71 ID:2UuTZGj4a.net
>>288
え?そうなん?
寧ろアルバイトでも週?月?◯時間以上働いたら摘要とかにならなかったか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:00:50.84 ID:0Ku+7AmK0.net
新幹線で自殺した爺さんみたいに厚生年金払っても安泰とは限らない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:00:58.97 ID:M3QxKFT90.net
>>284
それなら自分で管理した方がマシだろ(´・ω・`)厚労省の馬鹿どものギャンブルに使われてんだぞ!しかも損してるじゃねーか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:03.77 ID:orYbIwEj0.net
>>15
アニヲタネトウヨってホント幼稚だねえ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:13.30 ID:GICkn3ki0.net
>>284
だったら何で「国」が「保険料」の形を取っているんだ?

普通に働ける年齢に限りがあるのは「科学的事実」で、
しかし「寿命」は当人の責任じゃ決められないからだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:36.62 ID:kPPE7GLUa.net
>>15
ネトウヨガイジ草

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:01.23 ID:i3bA468id.net
>>284
利子、投資機会損失、およびチンポが勃つうちに行けたはずの風俗代

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:07.67 ID:xcvbUWXT0.net
ワロタじゃねえよ働け

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:51.97 ID:MjWVTVD20.net
>>297
いますでに国民年金とか厚生年金分は天引きして
それ以外に自分で運用して老後に備えてくれって言われてる状態だな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:03:35.86 ID:IWcJiiExa.net
月額141,324円だった
厚生年金だけど

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:10.96 ID:LVqGgVNhM.net
俺も10年働いて年間6万の通知が来たわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:16.53 ID:KrYQ0ZH2p.net
お前ら年金だけで将来暮らしていけると思うなよ
毎月積立貯蓄して働けなくなる頃までに独身なら3000万円ためろ
22から65まで41年、毎月6.1万を何が何でも貯蓄しろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:05:40.81 ID:M/mRkHWh0.net
株価が下がったら30万じゃ済まないゾ
さっさと銀行に死蔵してある金でユニクロ買え。さもないと年金の未来はないゾ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:06:51.79 ID:vRJ8bPyl0.net
むしろ年金なんてあてにして生きていくつもりならただの馬鹿
年金なくても生きられるように金を貯めておいて
年金は臨時収入の小遣い気分で使うのが正しい姿

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:07:20.45 ID:U3NZFhhC0.net
金ってのは早く手に入るほど価値が高いんだから
年金という形で何十年も預けるなら預けたより相当多く返ってこないと完全に詐欺

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:07:22.69 ID:JBEP1RVeM.net
ヨボヨボになってからの8時間労働は辛そうだわ……

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:07:35.46 ID:hErmUKJn0.net
>>101
さすがに国民からアクションあるだろ
先進国なら

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:07:43.61 ID:8vbAOpJX0.net
国民年金なんて満額払っても月6万チョイだろ
元より生活なんて出来ないんだから全額免除で小遣い分貰うのが正解だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:08:40.37 ID:nHYt+1P80.net
>>308
それなら徴収額と見合わないし下手したら差押されるの制度どうにかしてからだろ
支給額いっきに落として団塊世代と同条件にしてんのが狂ってるから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:08:44.60 ID:TU5zMsc40.net
>>208
口座差し押さえされるぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:09:44.62 ID:qlh2nP840.net
支給される頃にはパン1個五百円とかになってるかもだし食ってくのも無理っぽいな
なるようにしかならないw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:11.44 ID:w/qEuICw0.net
子供に養ってもらえ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:27.67 ID:VEfvY+Wp0.net
年金は自分で積み立てたい
なんで他人に自分の金を管理されなきゃいけないのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:47.11 ID:LVqGgVNhM.net
>>308
元々資産運用出来る人には年金制度は必要無くて、定年までに貯金が1円も出来ない人が過半数だから、貯金出来ない人の為に年金制度は作られたんだけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:11:38.14 ID:+XwgkF6Fa.net

http://o.8ch.net/1dos7.png

320 : :2019/01/27(日) 14:12:05.46 ID:E9/JTcQCd.net
つか年金やナマポから税金取って差っ引くのって変じゃね?
国から金が出てんのになんで国に一部戻さなきゃならんのだ
年金は元は自分のかけた金だし、国が支給してんのにそれは変だろう
税金・保険料は完全無料にするべきだわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:19.02 ID:+j/HQiwp0.net
吸われてばっかりの生活!もう嫌だ!って言うならちゃんと現政権与党である自民と下痢ゾー内閣に批判を向けような
ナマポ!底辺!ブサヨ!野党!ムキー!!!!ってやっても何も変わらないぞ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:13:35.06 ID:5mXhOk+70.net
刑務所にいる間って払った事に含まれるの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:13:41.44 ID:rm71aci40.net
その30万は20年後の価値だとその半分ぐらいにしかならないだろう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:08.66 ID:c34h3qxK0.net
もう完全に破綻してんだよ
まだ破綻してないと思ってる奴もう居ないだろ

破綻するしないじゃなくてもう破綻してるじゃん?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:51.61 ID:rj58sKaN0.net
年金はそれで生活しで下さいって制度じゃないからな
蓄えを切り崩しながら子供にも扶養の義務を負わせて
それの足しにして下さいという制度だからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:05.84 ID:sbIQRN4h0.net
>>324
破綻するわけないじゃん
支給年齢引き上げて支給額減らし続けるんだし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:29.62 ID:lPMEsiUD0.net
年間10万くらいだっけどこれじゃ生活できないしナマポもらうしかないやん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:01.04 ID:taugi2ud0.net
ナマポ受ければいいだけだからなんの問題もないだろ
この国で一番の商売道具は人権

それを活用しないのはバカ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:10.26 ID:xWgGSDiL0.net
そんなにもらえるのかよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:18.45 ID:E7PDeP8PF.net
それを覚悟してるから年金を支払ってないんだろ?
ただの自業自得

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:33.41 ID:NpMHKIgP0.net
こっからまだ下がるんだよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:37.55 ID:JEfjSQ+Y0.net
それまでに一財産築いとけってことだよ。年金を生活保護費だと勘違いしてるバカ多すぎ、老後の足しにどうぞってのが基本理念。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:16:46.13 ID:IqJyyeS+0.net
>>119
生存したければ勝手に生きればええだけやろ
誰も邪魔などしない
ただ態々税金を使ってお前のようなゴミを生かすのが無駄というだけの話

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:18:23.95 ID:c34h3qxK0.net
払わない自由がない時点でもうこれ悪質なネズミ講でしかないんだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:19:17.44 ID:vPutMDw10.net
会社員やめてから3年間一回も年金払ってないや

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:19:19.75 ID:k78DTQ7r0.net
ナマポで暮らせって事だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:19:53.19 ID:Rr1lrhPz0.net
>>171
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:05.57 ID:U3NZFhhC0.net
任意加入なら好きにしろだけど
強制な上に自分で運用するよりも少ないバックだからひどい
日本に生まれたという罪に対する罰金としか思えない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:13.82 ID:GICkn3ki0.net
>>321
安倍にしてからがダボス竹中に寄生されているだけじゃん

ダボス竹中が新たに寄生する先が、安倍方式を継続するんだよ

新しい寄生先は進次郎だよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:30.04 ID:414p++Z90.net
>>297
数万引かれたらもう老後貯金出来ないなら年金で間違いなくね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:46.40 ID:sK9SOW/R0.net
パチンコで増やせってことだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:03.72 ID:yNmMZ9na0.net
>>336
自民党の議員も国民年金じゃ生活できないと言ってたな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:04.45 ID:EAYyH1wCH.net
40年払っても年間77万くらいやぞ
40歳だったらそんなもんじゃね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:34.68 ID:EmeCwFZVd.net
老後用に貯蓄しろ
子供がいないなら2000万は最低必要

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:56.37 ID:ZA2TMPm+0.net
>年30万円でどうやって暮せば良いんだよ


物価の安い海外に移住するしかない
海外でも年金は受け取れるからな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:25:50.73 ID:UzDvaETnM.net
>>326
それを破綻って言うんだよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:25:55.26 ID:5kbioTg80.net
老人ならナマポ通るしナマポで

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:26:38.04 ID:c34h3qxK0.net
>>342
だから議員年金復活させたじゃん
国民年金と厚生年金程無駄な金って無いからな
絶対に下がり続ける株買い続けてるのと同じ
議員は優秀だから議員年金復活させて逃げたよね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:26:48.29 ID:WSyp8VTE0.net
資産無くなったら生活保護受ければいいじゃんwwww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:03.55 ID:CVLZYQL00.net
NISAしとけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:13.85 ID:LXIOwi01d.net
ガンガン貯蓄しろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:48.49 ID:24wk0uw10.net
マジレスすると所有者のわからない山奥で小屋建てて暮らす

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:59.43 ID:2OLnj1rc0.net
>>1
年30万円からさらに介護保険料とか轢かれるんじゃなかったっけ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:35.90 ID:09ejdjtG0.net
死ぬまで働けよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:50.91 ID:z+r4rQXp0.net
>>1
途中から払ってないか?
そこまで少なくないぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:17.94 ID:E1fOVmCu0.net
田舎に土地買って粗末な小屋建てて暮らす
固定資産税がかからない形にするのがベスト

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:26.30 ID:e8x5Y4Cf0.net
>>284
じゃあお前の財産全部預かってお前がボケ老人になったら返すわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:28.94 ID:UEiwi61Cx.net
うちの母ちゃん、高卒専業主婦だったけど、月20万円年金貰ってるぞ。
親父の遺族年金混みやけど。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:14.32 ID:WSg904uJM.net
滞納分払ったら年1000円増えますのお知らせきたときはわらた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:29.53 ID:wfW4/Hos0.net
株取引の養分となりました
儲けたのは海外投資家と上級です本当にありがとうございました😊

ってか調べれば出るんだからさ、もっと批判しろよ個人も海外も皆売り抜けて莫大な利益上げてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 14:31:46.77 ID:gzVcymxD0.net
個人事業主になると会社員がどれだけ恵まれてるかわかるよなあ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:47.47 ID:/BQOAiEc0.net
俺らは65歳から支給されないから心配すんな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:51.68 ID:bLVd+DYQd.net
ナマポもらうつもりだからモーマンタイ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:05.04 ID:vmx9JBWE0.net
暴力こそが正義の世紀末が訪れる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:14.34 ID:5iCXft1oM.net
ぶっちゃけあと5年以内にナマポ廃止だと思う

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:19.34 ID:wjm/HmSl0.net
>>15
ネトウヨってほんとバカのチョロカスだよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:08.23 ID:7APQGazZ0.net
定期便捨てたから覚えてないけど厚生ならこの倍でいいんでしょ
42今でも年100万つかわねーし株と蓄えあるし50前リタイア余裕な気がしてきた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:59.11 ID:iqENFfV+0.net
嫌儲メンなら小学時代にすでにジャップランドの行く末を案じてたから
社会人になってからは無駄使いはせず貯金と投資に勤しみ年平均で200万以上は資産を増やし
すでにアーリーリタイヤした者も多い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:34:55.29 ID:dBgqhSoT0.net
>>28
お前生活保護が働いてないって偏見過ぎるだろ
少しは現実見ろや

370 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/27(日) 14:35:23.54 ID:ABaAqdvl0.net
>>135
天賦人権論定めてるのは人間なんだから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:36:11.02 ID:414p++Z90.net
>>361
うむ 会社員になりたい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:37:39.25 ID:0vGOSzcv0.net
老後なんて誰でも年金と貯蓄と労働でポートフォリオ描いて生きていくもんとちゃうの?
どれかひとつでやっていこうとしたらそりゃ無理だよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:37:56.51 ID:k4NmuBV00.net
最低でも85くらいまで生きないと元取れないんじゃないの今

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:38:09.83 ID:N9k1DzJr0.net
何年かけたか知らんがあと25年払えば六万超える

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:38:21.97 ID:VKHvgRcNa.net
国策のネズミ講、それが年金

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:40:38.15 ID:fe9gGHhh0.net
その先は言う必要ないですよね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:18.40 ID:ufocep6V0.net
>>369
原則的に働いてたらナマポは受け取れないんだが?
つーか働いててナマポ受け取ってたらドクズだろボケカス

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:43:10.70 ID:iqENFfV+0.net
ジジババ見てみい
割りの合わない仕事をしてくれてるのは金のない体もボロボロのジジババばかりだ
金もある元気もあるジジババは底辺仕事なんかしてないぞ遊びまくってる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:44:49.63 ID:iMuvFpzx0.net
腕切り落として障害年金貰え

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:24.71 ID:cX1LZVFO0.net
もう80歳以上の医療行為禁止くらいやれや

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:52.42 ID:8eGBQcXc0.net
今まで無職だったんだから年収増えたろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:23.89 ID:7OxrxK/4a.net
労働人口減り続けてんのに目先の教育費用渋って頑なに人海戦術やめなかった成れの果てだよな まともな労働用ロボが出来る頃には外資に絞り取られていることだろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:51:13.70 ID:rEnwhTQSa.net
>>270
誤解してるけど
安楽死は健康な人には適応外だぞ
あくまで重病の人だけ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:52:13.82 ID:AwvKw8p70.net
まあ死ねってことだろ
死ねって言う割に安楽死施設は作ろうとしない

これはどういうことなん?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:02.72 ID:rD52F5X50.net
>>326
破綻はしてないと閣議決定

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:46.86 ID:tuod3eJH0.net
>>384
社会的に死ねという意味で奴隷が本当に死んだら上級は困るからな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:56.44 ID:eSHggc+h0.net
【悲報】死ぬまで働く社会、既に到来してた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:56:31.35 ID:eSHggc+h0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  年金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:57:36.30 ID:rIXiKd4n0.net
年金機構「死ねってことだよ」

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:57:59.17 ID:G0tM49Pq0.net
いつの間にか年金支給開始が65才からになってるやんけ!
60才だったろ昔・・これが安倍のやり方か

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:04.01 ID:TiAHl08Y0.net
生活保護受ければいい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:41.73 ID:jlekLlna0.net
“年金払い損”は数百年後教科書に乗るほどの悪い政策だろうな。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:33.44 ID:0TZGJpDY0.net
>>358
80代?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:00:01.00 ID:KobO4Fma0.net
>>384
安楽死施設作りたいなんて政治家が言い出したら、高齢者からの評判は悪くなって選挙落選の可能性も増えるし誰も言いたくないやろ

安楽死させるのは医者になるけど、医者で安楽死に肯定的な声をあげる人がほとんどいない
誰もやりたくないし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:00:28.99 ID:eYnpp+SH0.net
よかったね。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:00:45.68 ID:hARmkm/k0.net
今さえよければいい
ツケは後の世代に払わせろ
それが年金と原発な
ホントこれ作った連中は諸兄されるべき

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:03.76 ID:TiAHl08Y0.net
アベノミクスで年金を投資に使って財政健全化したんじゃなかったの?
嘘つきなの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:50.15 ID:414p++Z90.net
>>384
安楽死施設ってどういうの想像して言ってるの?死刑場でいいじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:43.56 ID:wmol253y0.net
>>15
どんな貧困家庭に産まれ落ちたらおまえみたいなリテラシーゼロのバカになるの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:06:19.54 ID:FF23zOut0.net
で、若い時なにしてたのお前

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:07:26.04 ID:XWSvEh2s0.net
それすらもらえない可能性が高いんだぞ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:08:52.91 ID:FPEqRNQI0.net
>>15
真由子口グセ出とるで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:44.82 ID:j9/Rgy/u0.net
>>389
安楽死施設作れや

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:23.20 ID:5EbbxXMs0.net
人間が一番維持費がかかるんだよね
生きるのがアホらしくなる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:39.53 ID:j8bMBJfHM.net
>>66
それだけじゃないぞ
所得税も引かれる
詐欺もいいとこ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:58.86 ID:iwnmD/Ae0.net
お前ら年金制度って何歳の頃に知った?
親が教えてくれた?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:59.75 ID:VwAOYX6vd.net
>>321
現野党が政権取ったらなんか変わるのかよ?
社会党民進党時代に何か国民生活向上させてかつ財政黒字立ったことあったっけ?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:59.66 ID:rCsbQwXN0.net
>>398
火葬場の横にちっちゃなプレハブ小屋でいい
全身麻酔してサクッと殺して心肺停止したらさっさと焼いてほしい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:41.16 ID:Ob07z3JiM.net
>>401
今の40歳以下は本気で心配した方が良いだろうな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:51.94 ID:zfYdsDva0.net
60まで支払えば月5万くらいにはなる

食費と光熱費はいけるから40歳からの20年で真面目に2000万貯金しろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:35.90 ID:b9XxzAWM0.net
国民年金w

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:59.48 ID:zfYdsDva0.net
そりゃみんな金つかわないわな
年金廃止の可能性あるんだからさ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:02.07 ID:1aj3AMHx0.net
>>399
>>255
政治学勉強してると普通の感覚なんだけどな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 15:22:13.70 ID:UgTsdfgj0.net
生活保障制費用が足らないから増税するとか言っておいて減額につぐ減額でなんで自民党の支持が落ちないんだろう
増税したお金を軍事費用に転換してもネットですら一部しか文句言わないし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:20.71 ID:AL6aomDl0.net
これもう民間保険でよくね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:35.47 ID:UEiwi61Cx.net
>>393
この前70になったわ。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 15:22:59.00 ID:UgTsdfgj0.net
まぁネットで著名人が政治批判したら逆に叩かれて仕事干される国だから仕方ないっちゃ仕方ないけども

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:09.58 ID:414p++Z90.net
>>415
それも加入すればいいじゃん

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:08.52 ID:WlOPieyb0.net
お前らの年金の輝きを見よ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:22.17 ID:n1OJZVRb0.net
>>21
誕生月にくるぞ
ねんきん特別便とかいうハガキ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:33.03 ID:KN6vsoV5a.net
月2.5万ならいけそうな気がするな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:08.37 ID:1aj3AMHx0.net
政治語りたいなら、パヨクはちゃんと政治学勉強しろよww

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:28.86 ID:lYz+45YH0.net
今払ってる分は今貰ってる連中の分
今払ってる人間が年金もらう時、一体誰がどれだけ払ってくれるんだろうな
「年金?人も金もねーんだから諦めろ!」とか成ってしまわないか心配

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:49.17 ID:zfYdsDva0.net
光熱費と食費で4万くらいやな
まあいけるんじゃね

あとは住居費のみ
60歳まで毎年100万ためればいいじゃん

まあ20歳から貯蓄してたやつが勝利者だけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:53.41 ID:AL6aomDl0.net
生活できない金額の年金に意味があんのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:05.76 ID:UEiwi61Cx.net
>>416
90まで普通に生きそうだから約5000万円貰える計算になるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:45.31 ID:AL6aomDl0.net
死ねば年金を払う必要がない
そうだ生活できない金額を支給すれば
死んで年金払う必要なくね?

政府に頭のいいサイコパスいるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:03.20 ID:DAk5hx950.net
年金は払う
払うとは言ったが年齢と金額は保証していない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:16.52 ID:3dQGagUQd.net
マジで無銭飲食繰り返して刑務所で暮らすしかなさそうだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:39.31 ID:Mu7WumYM0.net
定年もらうまでに2千万ぐらい貯金あるのが前提とかそんな話じゃなかったっけ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:38:47.65 ID:kuNCZdrYM.net
食うに困ったら万引きしたりスーパーのお総菜そのまま食べるとかして食いつなぐ事にするわ 捕まったらお世話になれば良いし

432 :loser :2019/01/27(日) 15:40:30.70 ID:qEvkhvOR0.net
私も年金額が少ない。60歳まで欠かさず払い続けても、月63000円余り。厚生年金は贅沢品だった...

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:32.63 ID:rG8TGkTN0.net
>>429
24時間空調が効いているなら検討する人もいるだろうが今の環境は地獄よ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:55.02 ID:lpT9r8IQr.net
年金のこと分からないから全部ママに任せてる
今は僕の障害年金から払ってるらしい
ママが言うには払えるなら払ったほうがいいとか
払うべきなのか払わなくていいのかよくわからない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:03.43 ID:8WUZcHd30.net
国が詐欺を行う

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:58.48 ID:u/MrAMKTd.net
そっから所得税引かれるからな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:47.89 ID:lo0brH+ha.net
>>49
今の40代が65歳になる頃には生活保護は減額、申請もほぼ通りません🙅

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:52.30 ID:MsEFqhhz0.net
サバイバルに徹すれば余裕やろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:52.71 ID:Mrc3wHV70.net
俺なんか年額8000円なんだが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:58.03 ID:JRxD0IRBr.net
iDeCoとつみたてNISAはじめたんだが、適当に転がしとけばいいのか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:30.19 ID:AL6aomDl0.net
>>434
払わないと差し押さえだよ
義務だぞ
生活できない金額支給されるものに
毎月支払わされる義務

これ半分年金機構は金集めるだけ集めて
支給は生活保護の地方自治体にやらせるつもりだろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:36.21 ID:iwnmD/Ae0.net
>>434
国民年金は平均寿命以上生きられれば、受給額/保険料の倍率が圧倒的に高いので払ったほうが断然お得
君のママは知的能力が非常に高い珍しいママだ
(うそくせえけど

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:46:27.66 ID:AL6aomDl0.net
んで年金運用者の報酬は1億だっけか
笑うなこれ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:47:50.58 ID:AL6aomDl0.net
>>442
俺も昔250%の利回りって聞いたが
嘘っていうか無理なのわかってんじゃん
詐欺だろこれ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:45.44 ID:8eGBQcXc0.net
契約社員でよければ厚生年金アリなのは結構多い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:49.93 ID:AL6aomDl0.net
もう破綻してんだからやめろよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:14.57 ID:xgibS1Dr0.net
>>15
うわネトウヨガイジだ
しかもsageとるw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:30.80 ID:x79kVDa00.net
すでにトータル800万円程度は年金もらってる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:27.35 ID:/9b1RBcr0.net
>>236
村八分にされるじゃん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:42.31 ID:e7lu1Rpm0.net
国民年金のような貧乏人は平均寿命も生きられないだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:51:49.57 ID:iwnmD/Ae0.net
>>444
いや嘘じゃねってのはママが払ってることがだw
年金の額は嘘じゃない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:51:52.95 ID:b3ss11Mfd.net
そもそも65から貰えないだろ


間違いなく

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:08.85 ID:AL6aomDl0.net
>>450
一方で大儲けする奴がいるのは
一方で大損してる奴がいるからだよ
それを義務でやってる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:34.19 ID:AL6aomDl0.net
国家的詐欺

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:37.31 ID:EKQxpFjr0.net
年金は誰一人責任取らずに無茶糞してバックレてやがるのも
死に逃げする今の老害を食わせてて俺らはクソほどマイナスなのも理解してる
公文書を改竄するゴミ政府なのも知ってる
なのにナマポ制度は将来も維持出来て、貯蓄だの何だのでイデホだかニートだかは信頼してる理由は何?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:56:46.85 ID:BtbIqSkF0.net
>>21>>420
webで受け取らない設定にすると来なくなる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:58:13.74 ID:4odqayIvM.net
>>455
時期が来たら派遣されてきた人が責任取って自殺するよ。
安心して待とう。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:23.27 ID:fXu+IYIZ0.net
障害厚生年金月10万2千円もらっているおれは盤石かなw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:11.19 ID:iwnmD/Ae0.net
>>455
公的年金は実質積立式で終身だから破綻の心配もでてくるが(実際は破綻しないけど)
イデコやNISAは終身年金じゃないし自分が運用するんだから得も損も自業自得
ほぼ完全に自分で預金や投資するのと一緒
それをちょっとお得にサポートする制度に過ぎない
公的年金とは全く別物

460 :呪怨の男の子 :2019/01/27(日) 16:03:06.40 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/SyMs138.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:16.42 ID:b3ss11Mfd.net
>>458
カタワさん?

生きてて何が楽しいの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:19.14 ID:BmG+mRhAM.net
リーマン家族だと国民年金何だかわかってなかったりするんだろ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:20.76 ID:iwnmD/Ae0.net
>>459
訂正
実質→形式上積立式な

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:44.88 ID:b3ss11Mfd.net
心身とも健康であってこそ人生だ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:04:45.99 ID:hXXOva+F0.net
もうやめたらいいんじゃね?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:06:06.35 ID:twhPKLIUr.net
なんかやたらiDeCoとNISA勧められるが、投資なんか知識ねえんだけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:06:11.32 ID:414p++Z90.net
>>465
定年したら死ぬだけじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:06:11.88 ID:+irSkpAE0.net
勝組じゃん
俺は年5万だはwwwww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:19.34 ID:Bxxg89UzM.net
>>284
本当にそんな調整になってるの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:04.47 ID:y0pYxHgo0.net
10年したら年金じゃ暮らせねンだな…って人たちの負担が問題になりそう
派遣が年金もらう年齢になったら絶対破綻するはず

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:10:18.77 ID:JMwtJCv2r.net
うちの伯母がそうだけど、差額は生活保護から支給されるぞ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:10:43.84 ID:EKQxpFjr0.net
>>459
月100円でも破綻してないって強弁すんだろどうせ
胴元の取り分を買ってる時は減らしてやるから博打やりましょって国が誘導ってロクでもねぇよ
年金で足りるはずのところを博打させてるだけじゃねえか

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:12:40.84 ID:hXXOva+F0.net
>>467
ナマポでええやろ
どうせ基礎年金だけでは生きていけないからナマポになる
年金プラスナマポかナマポだけになるかの違いでしかない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:15.63 ID:AL6aomDl0.net
>>470
問題にはならんよ
払うことは国民の義務だが
支給年齢、支給額は政府が自由に決められる
また運用担当者報酬も政府が自由に決められる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:47.75 ID:IspOieM10.net
ナマポのがいいって言うけど全財産処分しないと貰えないんだろ?
違うの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:22.02 ID:AL6aomDl0.net
年金制度くらい被保険者をバカにした制度はねぇわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:39.97 ID:hXXOva+F0.net
>>475
処分すりゃいいじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:38.71 ID:AL6aomDl0.net
>>475
子供に全部贈与して、無一文になり
子に生活保護から店賃払って
年金では生活できませんって言ってればいい罠
年金払う必要ない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:57.93 ID:AK+uKfrt0.net
国民年金ってマジでクソカスだよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:28.36 ID:7+vZySZT0.net
これで消費が増えないって嘆いてるんだからどうしようもねぇわ
国民は貯蓄するに決まってんだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:24:41.73 ID:IkcdXLRn0.net
まず65歳からもらえるという願望も捨てろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:25:34.27 ID:WkhFR0Bq0.net
最初見たとき2ヶ月でこの金額かなって思うよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:25:37.73 ID:/mVz7ZiD0.net
ナマポより少ないwwwwww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:46.58 ID:AL6aomDl0.net
お金なんて紙なんだから
日本銀行にやらせとけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:56.78 ID:ILvHHQSV0.net
死ねって事だよ言わせんな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:42.79 ID:IspOieM10.net
>>478
そんな通るの?
贈与したのがバレたらまずもらえないんじゃないか?
そこまで調べないものなのか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:54.72 ID:ILvHHQSV0.net
これ本当に死ねって事だから払わなくて良いんじゃないの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:29:48.80 ID:bzW1/dAK0.net
なんかもう孫に渡す小遣い費用みたいな額になってきてるなw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:31:46.25 ID:AL6aomDl0.net
>>486
できるかできないかじゃなくて出来そう
生活保護で強者もいたよな

「高級外車に乗っている」たれ込みきっかけ 生活保護費の不正受給容疑、46歳アルバイトを逮捕 
https://www.sankei.com/west/amp/160512/wst1605120048-a.html
他にも、毎日タクシーに乗ってる生活保護もいたわ
年金より羽振りいいぞこいつら

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:32:24.39 ID:AL6aomDl0.net
真面目に払う馬鹿だわこれ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:33:40.17 ID:IkcdXLRn0.net
国民年金なら満額でも月6万ほどつまり年72万やもんなどう頑張っても
しかも現在の時点で
今40代なら将来はもっと確実に減額されるしな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:33:43.04 ID:AL6aomDl0.net
本来ねんきんは
将来のインフレに備えて支給額は増えて行くもの

この国では支給額は年々減ってる
これがどんだけ異常か考えたほうがいい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:34:41.89 ID:IjfVNtAU0.net
>>15
老人が今まで払っていた年金を
自民党は何に使った?

どうして老人自身が今まで払ってきた年金ではなく
今の若者が払う年金で老人に年金を支払うことになった?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:34:48.02 ID:WQC3o4EV0.net
おまえらは70からやぞ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:15.55 ID:5MkT99XQ0.net
ちょっと前に70歳から支給可能って話になったと思ったらもう75って話も出てるくらいだし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:41.49 ID:LTErjZRM0.net
老人がこれから極端に多くなって老人に迎合した政策とらないと政権運営できなくなるから、結局最低限の生活保証はされるだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:17.88 ID:IspOieM10.net
>>489
それバレるかバレないかって話だろ
相当神経太くないと出来ないな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:42:05.16 ID:+SiAfb9TM.net
死ぬまで働けってこったな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:43.94 ID:hXXOva+F0.net
そりゃどうかな
確かに老人デモクラシーは説得力のある話だが、これから社会を支えて行く若者や移民はそんなに甘くはないぞ
そもそも徴税能力が下がってるし再分配もどんどん低下
金はどんどんなくなるから、老人に回す金もなくなる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:59.12 ID:1aj3AMHx0.net
>>493
元々老人世代は大して払ってないし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:44:31.66 ID:WlOPieyb0.net
>>494
80だろ
ジャップ舐めてんのか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:03.21 ID:gx3b2Q7R0.net
>>2
安倍(てんし)の分け前

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:14.89 ID:gx3b2Q7R0.net
>>6
そうだ年金支払い年齢は65歳以上の受給者をエッタヒニンとして扱ってよい、とする

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:21.46 ID:FbUp0Hlf0.net
>>1
健康な内に受け取れるのは5年だけな
http://i.imgur.com/ygBO6fx.png

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:46.74 ID:gx3b2Q7R0.net
>>500
ラーメン一杯80円の時代に1000円も払ってたならトントンでは?
戦後日本はただの一度もデフレになぞなっていないインフレ国だからな

はあ?それは円高による輸入品が安かっただけだし今はスタグフレーションだよバカ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:12.44 ID:3we51lKzK.net
年金いらねーから今まで払った分返して

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:52:20.39 ID:cnuyBzdW0.net
2階3階まで建てろって事だぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:56:35.46 ID:Eogw4o93p.net
>>241番、スタートしました

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:58:12.36 ID:YPElfadKM.net
>>16
満額でもナマポのほうがマシ→払う奴はバカ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:59:54.63 ID:bJmeEOdk0.net
国民年金だから毎月払ってた金も少ないししょうがない
正社員はおろか非正規でもなく、バイト自営業なんだろうがほかの年金積み立てや貯金やしなかったつけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:00:46.02 ID:C39mlUAV0.net
一番ボリュームの多い子無しの団塊ジュニア(今の44〜45歳)
がジジイになった時どうなるか見ものだな
金はねー子供はいねー仕事もねーの三重苦

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:03:18.63 ID:KNzLZoQL0.net
>>6
でも普通の人間は生保欲しいからといって貯金をゼロにできんだろ。できる奴は基地外だから生保やってもいいと思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:04:38.45 ID:1aj3AMHx0.net
>>505
何年の話?

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo-hensen/20150331.html
http://www.geocities.jp/return_youth/memory/prices_showa/inrex.html

そんな時代無くね?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:07:11.98 ID:lX1nvwoWa.net
そんなことよりこれを見てくれ
https://i.imgur.com/hGWdl6K.jpg

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:10:14.73 ID:E3xVM66w0.net
本当に30万も貰えると思ってんのか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:13:09.27 ID:1PiYImm60.net
年金てほんと詐欺だよな
こんなもん勝手に徴収されてるとかやべえだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:14:10.02 ID:KzuKElyT0.net
かなり前から年金なんて破綻してるのに
未だ貰えると思ってるやつなんなの

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:16:58.63 ID:gx3b2Q7R0.net
>>513
夜鳴きそばを知らないガキかよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:17:50.22 ID:bJmeEOdk0.net
年金が破綻するわけないだろ
少子高齢化でも破綻しないかわりに
消費税20%にしてうち10%を年金に充てるなり永遠与党の自民党様が考えてくれてるさ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:33.03 ID:KM5kPmOg0.net
しかも支給開始が75歳になります

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:48.95 ID:kluyRMQra.net
>>518
だから何年の話だよ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:51.12 ID:WZw54FY60.net
ジジモメンがいるほうがワロタ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:20:40.28 ID:+7LGs/mF0.net
国民年金ということは、自営業か無職だろ?

そんなもんだろう
厚生年金以外は

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:21:06.26 ID:bJmeEOdk0.net
非正規バイト自営業で月10万の貯金は無理でも月5万ならなんとかなるだろ
20〜60歳まで40年かけて月5万貯金すりゃ2400万貯まるから老後は安泰だよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:26:32.59 ID:7k+P6I57M.net
これから人口減ってくから今払ってるやつは貰えねーな
刑務所行くのがベスト

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:30:01.17 ID:kluyRMQra.net
>>505
ソースなさそうなことについてシレッと嘘をつくww
嫌儲パヨクの鑑だなww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:30:09.25 ID:T7RFw1b90.net
物価が日本の5分の一位の国で暮らせば150万相当になるぞ
日本語はもちろん英語も通じないだろうが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:31:20.00 ID:P0EZFtzD0.net
支給開始年齢70歳くるで
ここで問題
人口減で総支給額も減っていくはずなのに
消費税を福祉にまわしても足りない
なぜでしょう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:38.04 ID:mRvrgjsl0.net
お前らが納めている年金は自分の為では無いのだよ。もう納めた分全額返してと言うやつもいるけど、お前らが納めた分はすでに私たち年金受給者の懐に入ってるからね。そもそも国民年金だけで暮らせないだろ?厚生年金は?ゆとり年金は?www

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:58.79 ID:kluyRMQra.net
>>528
富裕層に年金ばらまいてるから

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:36:42.90 ID:kluyRMQra.net
>>530
正解!
正解は「野党も含めて、富裕老人層への年金削減の議論をしないから」でした!!

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:40:58.61 ID:E3xVM66w0.net
>>527
相対的にどんどん日本の物価落ちてるからそんな国遠からずなくなるだろうけどな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:47:22.90 ID:YprewoB50.net
お金返して

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:22.07 ID:cQTQOeVk0.net
基礎年金のみって自営業かなんか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:52:11.73 ID:BZFrVyBF0.net
ジャップの年金というのは障害負った時の為にあるからな
普通に健康体でいたら実質ただの税金でしかない
諦めろジャップ
おまえらが支持してきたシステムだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:53:18.31 ID:BKi3tgkO0.net
死ねってことだよイワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:54:37.39 ID:ZI+ACWYQ0.net
>>119
刑務所が担保してくれるよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:14.26 ID:ttxwbsPyM.net
国民年金よりナマポのほうが多いってもう払う意味ないだろこれ
ナマポ医療費無料だし最強じゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:57:11.26 ID:qhN+bIen0.net
平林勝被告(47)は、借金苦から逃れようと車で山梨県内に来て自殺を考えたが、死
にきれず、「刑務所に入って生きていくしかない」と思い、偶然見かけた渡辺亜都美さ
ん(19)を殺害したという。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:01:53.18 ID:5f7PSnSf0.net
今まで払った文だけの計算ってはっきり書かないからこういう誤解をするやつ続出

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:28.70 ID:uELJ/TFHM.net
>>49
すでにそうなってる年寄りは結構いる
年金<ナマポの額になってるケースはわりとある

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:13:39.92 ID:A1poPpKO0.net
>>49
刑務所がある

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:14:58.13 ID:gx3b2Q7R0.net
>>526
JKリフレは糞だよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:04.77 ID:3pA8ABf20.net
>>541
そういう人たちは生保を申請すれば通るはずなんだよね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:08.62 ID:3YexRU7i0.net
厚生年金とあわせて年230万くらいにしかならん
こんなんじゃ死ぬわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:56.98 ID:dViSOZU80.net
ていうか給料をポイントで支給可能にするとか言うのなら、まず生活保護をポイントで支給しろよ・・・カードでな
パチンコ産業は一気に傾くだろう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:27:38.06 ID:uJLk0V8F0.net
国民年金の平均支給額は月55,615円
保険料を40年間支払い続けると満額になって月64,941円
まぁどっちにしても貯金がなきゃ死ぬ
厚生年金に加入してる人なら国民年金に加えて月25万円くらいもらえるけど納める額も比例して高くなるからなあ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:27:53.80 ID:5QIdc8Kwx.net
人生100年!死ぬまで働け!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:37:00.32 ID:sKB+SkIc0.net
税金で全部持ってかれそう

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:40:55.22 ID:KLwwPD+d0.net
安倍さんはそんなことしない
信じろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:46:01.03 ID:wt34KXnX0.net
40歳くらいだと20歳超えてから払い続けてれば月6万くらいだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:47:46.59 ID:0RSXEjk50.net
まだ受け取れる気になってるのか 無い無い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:13.77 ID:nld6ne8PM.net
短時間夜勤の工場バイト始めたけどじじいとババアしかいねえよ
高齢者層も貧困格差やばいんだなって

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:28.43 ID:zGAY9NVQK.net
厚生年金272カ月だが今んとこ年額674,920円の予定。
薄給はつらいな。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:51:18.56 ID:nld6ne8PM.net
年収が高いほどもらえる年金も多いってほんと頭おかしいシステムだわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:00:31.25 ID:/1GaVLglr.net
2万5千円ワロタw
>>15
幸福の科学

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:12:05.94 ID:WAM7jzIc0.net
今時死ぬまで働かないのなんて貴族ぐらいだぞ
みんな80でも働いてるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:40.40 ID:SIZtEHYtM.net
残念ながらその額すら払えませんゴメンね😅
将来的に絶対こうなるから安心して死ぬまで働けよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:40.84 ID:NP7x4LUp0.net
70歳を雇用するまともなビジネスってなんだよw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:20:10.60 ID:zopPLO/L0.net
嫁さんはいくらもらうの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:21:17.47 ID:mmS/DFf50.net
年金だけで足りない分は当然生活保護で補填してもらえるんでしょ?
年金3万+生活保護補填10万=計13万
こんな感じで

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:26.84 ID:P/7TtXTB0.net
割と真面目に国有地なり耕作放棄地なりを占拠して自給自足生活するしかないんじゃないの?
国の役人が来たら皆殺し

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:07.36 ID:acd73Q/a0.net
今、納付猶予状態で、先日「全額免除できるように法改正されたんだよ、どうするんだ?」みたいなハガキが来たけどどっちを選択すればいいの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:24:35.42 ID:hM9VDn9o0.net
(ヽ' ん')「俺のパパの年金がおかしいって、少なすぎておかしいって意味だよな?」
https://imgur.com/a/K3NByA2

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:25:27.30 ID:ES9do5k+M.net
>>15
政権与党とは何か

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:11.15 ID:cUka58Nta.net
>>565
>>255

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:45.11 ID:04Uin6BLd.net
俺は嫁の扶養で3号被保険者だが金貰えるだけマシやわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:55.05 ID:foEE+LsB0.net
俺らがジジイになった時は年金なんてほとんど貰えないのに未来の若者は今よりもっと年金引かれるんだろ?
地獄だろこれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:55.50 ID:cUka58Nta.net
>>565
どうせ反論できないから無視すんだろ?ww
それがパヨククオリティwww

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:33:29.46 ID:zopPLO/L0.net
>>15
与党ってしってる?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:36:22.19 ID:jMlrkP8Sd.net
>>547
一応厚生年金にも保険料の上限があるけどな
しかしオレ長らく上限払って今45だけどこないだの年金定期便だと
1階建て部分と厚生年金部分合わせても月10万だよ
あと15〜20年払っても25万なんか行かんわな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:38:53.53 ID:wx83soPRa.net
年金制度自体崩壊してるだろ?分母がどんどん少なくなっているのに、どうやって年金を支給していくんだ?年金の株運用っても買っていって景気を上げようとするだけで売れない株券だろ?売ったら株が暴落するんだろうから。
共済年金は株運用をしてないし、上級議員様たちとか高官様たちの年金だから普通より多く貰えるんだろ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:26.02 ID:mmS/DFf50.net
国民年金を25年満額納付してもらえる年金て75万くらい?
これが70万、65万と今後どんどん減らされるけど
1円でも支給してる限り破綻じゃないという理屈なんだから
お気楽でいいよね チンパンジーでも運用できるね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:50:22.63 ID:cqF/R9+J0.net
ナマポ余裕

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:04.57 ID:dF5IYywA0.net
>>236
30万じゃ最低限の光熱水費すら賄えんな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:16:18.57 ID:pVY/3guA0.net
これさぁ最低払込年数あるじゃん?
それより少なくなったら払う義務なくなるの?
それとも払っても貰えねーよってなるん?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:17:55.51 ID:FukocDZj0.net
最近徴収の必死さがすごいよな
転職の間の無職期間の2ヶ月分を鬼のように取り立ててくる
日立かどこかに回収業を委託してるんだよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:51.26 ID:FukocDZj0.net
こんなサラ金まがいのことして日立のイメージガタ落ちだわ
今後日立製品は買いません

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:14.15 ID:8gw+tjFi0.net
これ所得税と健康保険と介護保険と後期高齢者保険が引かれるから手取りは更に少ないぞ
覚悟しとけよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:08:53.94 ID:wx83soPRa.net
厚労省・国民年金機構「年金を納めるだけ納めてもらって、支給される前に逝ってください」

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:12:34.88 ID:k78DTQ7r0.net
>>579
ナマポならそれ全部無料になっちまうんだ!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:16:55.79 ID:99C/zDOr0.net
70まで働く時代だぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:17:53.93 ID:+7sljpgo0.net
>>582
そんなわけないだろ
死ぬまで働くんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:26.66 ID:ZGw1hhD50.net
>>20
バーロー年だ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:31:53.48 ID:ITL24zBG0.net
国民年金からハゲキに見えた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:42:36.75 ID:ErpdNyhR0.net
ナマポ申請すればいいだけだろうに

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:45:26.25 ID:5IbNsvLF0.net
そこから、さらに税金とか取られるぞw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:48:54.76 ID:P/A8Mk5a0.net
退職して自給自足生活に切り替えよう
天引き、消費税、間接税で5割近く持っていかれるんやで
ほんまアホらしい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:20:11.40 ID:WkhFR0Bq0.net
25歳で年収350万今50歳で年収650万
このまま行くと65歳から年金165万ってハガキ来たぞ
月20万なんてよほどの上級企業だけだぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:05.75 ID:49yuoUag0.net
数年前に親父の確定申告したときに年金額見たら俺の年収より多くて泣けたわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:03:01.80 ID:C7jwAoJS0.net
いままで払った分集団訴訟で取り戻そう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:47.69 ID:Rc6PG6tXr.net
>>511
零細勤務で月の総支給25万で
年収340万だと月13万だから
詰むのはわかってるけど
仕事上、色々自腹きらないゃならんし
資産運用する金もないし
どうしようもない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:49.69 ID:NhpT7Sv50.net
崩壊してないじゃんよかった

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:00.58 ID:1L+lTYbf0.net
>>545
俺の2倍以上じゃん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:41.09 ID:QBns4xn50.net
免除してるから俺もそんなもんだ
食費で消えるな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:22.15 ID:1L+lTYbf0.net
>>547
どんだけ高給とりだよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:17:25.39 ID:ZBnN+J3Ga.net
>>355
毎月16000円払えば60万
一銭も払わず免除し続ければ税金補填分の30万しかもらえないという知識ありきのツッコミ待ちネタ
71歳まで生きれば払おうが払わまいが(免除申請すれば)投資リターンは同じだけどそっから1歳年取るごとに年30万損する

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:19:26.36 ID:8dhyFCXr0.net
納得いかなければ全額返すって法律にして欲しい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:08.50 ID:1L+lTYbf0.net
>>563
全額免除しておけ
10年以内なら追納できるから
なんとか生活を建て直そう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:59.61 ID:ZBnN+J3Ga.net
>>561
年金もらえるなら生活保護の額もそれだけ減るよ

ジジイになると家あるだろうから生活保障だけで現在は毎月10万ぐらい
家ないなら老人に貸す不動産屋少ないし野垂れ死んでる老人は今も結構いる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:54.49 ID:ZBnN+J3Ga.net
>>563
金に余裕があるなら国民保険だけは払ったほうがいい
払うと同額税金から補填されるから株とかに投資するより割りがいい
老後70ぐらいになったら自殺するとか金に余裕がないなら免許していい

民間の年金とか保険に入るぐらいなら国民年金と国民健康保険だけはきっちりと払ったほうがいい
税金で運営してるから民間より絶対にお得でもし日本が潰れて年金もらえないだろ!と思うならその時は民間の年金会社は絶対に潰れてる
日本がなくなっても明治安田生命とかが残ってると思うなら民間にすりゃいいけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:08.55 ID:1L+lTYbf0.net
>>540
年金ネットだとちゃんと
受け取れる年齢になった時点での
受け取り予想額になってるぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:09.68 ID:PUVRDOP00.net
90のばーちゃんが月30万、65の親父が月23万
俺たちの世代だと20万割るのは確実

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:39:58.91 ID:SjQynkdr0.net
馬鹿みたいに収めている俺ですら年80万円だ
60まで収めても月10万円程度だ
生活できんよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:09.79 ID:+7sljpgo0.net
貯蓄なし、他に収入の宛無しで厚生年金無いと詰み

606 ::2019/01/27(日) 23:44:11.41 ID:C39mlUAV0.net
一応言っとくけど俺国民年金基金にも入ってるからなw

毎月4万円近く年金に払ってる

吉と出るか凶と出るか・・・

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:55.56 ID:RYdQ+wTy0.net
暮らさせないしそもそも74まで払わないって小泉進次郎が言ってるから多分そうなる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:54:57.16 ID:3YexRU7i0.net
>>572
株式に投資していれば配当が出るだろうしそれなりに優良な企業の株買ってると思うけど

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:14:05.36 ID:waP2wGMK0.net
いやほんとマジでこれどうなるんだ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/28(月) 00:18:01.22 ID:gc7X91WC0.net
>>609
どうにもならねぇよ
1円でも支給するなら破綻ではないが自民党理論

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:21:26.06 ID:rzEsifcQd.net
3階建ての俺ですら月5万以上払って
10万貰える程度
労使折半だからほとんど同額
俺より下は払った分より減る計算
財形貯蓄と個人年金は必須
90で死ぬにしても500-1000万足りない

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:36:39.29 ID:KzDTGrYB0.net
俺は好き勝手やって生きるよ
どうせ底辺だ
万引きもして人に嫌がらせしまくる
老人になったら放火でもして税金で食わせてもらうわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:49:13.90 ID:WG/mcR2l0.net
人口減ってのはこういうことだよな
ただ人が減るわけじゃない
老人が爆増して若者が激減するんだ
こんなの保つわけがない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:50:52.35 ID:FehJV2ZT0.net
もう制度としてぶっ壊れてるだろ
システムが残ってるのは国民からカネを吸い上げるためだ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:52:38.29 ID:lBJkFNQE0.net
今の65以上を年30万にしろって話だよな
ただでさえ、負担金額の差があるのに・・・

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:55:03.64 ID:us7qTfQU0.net
早く小泉進次郎が総理になって
将来の生活は自己責任って言ってくれよ
そうすりゃ貯金するよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:55:24.43 ID:3eIbFIi30.net
国家的詐欺だろこんなん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:00:23.30 ID:zUnUULuU0.net
>>547
25万も行かないよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:20:55.86 ID:3eIbFIi30.net
>>616
別に進次郎にならなくても
国民の誰もが国を信じてないから消費が滞って貯蓄が増えてんだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:36:06.75 ID:aPznPh51M.net
>>407 
政権交代など必要ないが、国会の勢力が拮抗しないと与党は腐敗する

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:52:04.16 ID:uZ4sX+OLM.net
もう年金制度やめて欲しい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:36:29.94 ID:zUnUULuU0.net
暮らせないよ、これじゃ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:12:00.62 ID:66+23Xk30.net
公衆トイレの掃除とか草刈りで市からお金恵んでもらうんじゃないの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:25:36.04 ID:Gd9/9wund.net
もーち

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:57:54.13 ID:eOmazQGd0.net
こんな金額じゃ日本全国誰も暮らせないでしょ
結局死ねって言ってるようなもんだし払うだけ無駄

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:02:02.67 ID:GZnbf3FGM.net
琉球に人民解放軍が駐屯するようになったら住んでみたいね
どのみち社会保障ないなら日本政府に頼る必要も無い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:13:37.14 ID:Gy4bPWI90.net
一銭も払わずに30万なら凄いおいしい制度だはw
免除最高!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:42:10.70 ID:SHNhz8r60.net
30年40年税金払い続けてきた奴よりナマポ寄生虫の方がいい暮らしできるとか制度破綻してるだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:55:19.39 ID:/UmtQ5Ef0.net
え?何百万も払ってるの?😲
全免でも月に2万お小遣いもらえるのに

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:56:15.06 ID:r3toZghUr.net
一億総奴隷社会だぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:59:51.76 ID:AUFzNDqm0.net
月30万円ならなんとか生活できるだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:04:33.52 ID:iL8n8glB0.net
国民年金満額とナマポを比較して
ナマポの方が上ならナマポ選んで当然だろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:22:08.53 ID:DeM12xwZ0.net
マジで10数年後にはあいりん地区のようなものがいたるところに普通に存在してもおかしくないレベル凄い世の中になってきたな
そもそもが碌な収入無い連中は貯蓄も出来ないし、その連中から吸い上げるだけ吸い上げて返さないんだもの
俺らがジジイになる頃には万引き強盗殺人が当たり前になってそう

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:27:10.35 ID:vJhmBwbP0.net
>>15
老人優遇の政策うちだして政権とってたのは自民だからな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:33:49.57 ID:RYSp0CPca.net
普通に自分で貯金したほうが安心だろこれ。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:37:29.11 ID:DeM12xwZ0.net
https://i.imgur.com/IB88XkB.jpg

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:42:13.52 ID:U3sK/gSx0.net
国民年金で暮らせる社会にしろよ

ま、貧乏切り捨ての自民党は『貧乏は自己責任!』で何もしてくれないだろうけどw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:07:24.55 ID:VFbN/JWV0.net
期間的に半分しか払ってないからそんなもんだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:07:26.45 ID:/v5auy/sd.net
>>637
国民年金は定年がなく自分で金を稼ぐ能力のある自営の人が入る年金だからいいんだよ

金が稼げるのに年金なんて要らないだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:23:01.58 ID:5Scgpui00.net
>>284
は?強制徴収のくせに何言ってんだ

だったら自分で株で増やすわボケ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:42:45.70 ID:JUP50rUT0.net
うんこ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:46:43.16 ID:sjP3yb5W0.net
>>255
老人利権?
見せかけの好景気の為日経に捨てただけだろ死ね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:33:56.13 ID:/v5auy/sd.net
>>299
働ける年齢に限りがあるのは科学的事実じゃないぞ

あと年金は自分のためじゃなくて現役世代が老人の生活を支えるためと国が言ってるだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:02:35.60 ID:/Je2mINLa.net
絶対に払わないナマポ貰う拒否されたら神風特攻隊したる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:29:19.44 ID:zHqweVFD0.net
こんなハガキってくるっけ?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:46:03.73 ID:qChckl9yM.net
老後は何とかするから現役の子育て世帯には金くれよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:00:34.27 ID:ygTdEoun0.net
手取り13万の正社員の仕事で上司が「うち副業禁止だから」って言うんだが

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:31:13.26 ID:8I1uv9VrM.net
これもう詐欺で訴えたら勝てるやろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:33:19.51 ID:aPznPh51M.net
>>647
転職しろよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:43:56.18 ID:tv6J8yFOx.net
>>572
株を担保に借金して現金をつくればいいよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:57:13.84 ID:QyVicr/D0.net
>>648
日本税みたいなもんだろ
金稼いだら払う税金みたいなもんだから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:15:40.34 ID:uyqiSBTL0.net
おれなんて障害厚生年金月10万で暮らしてるぜ
働かないとなんだがw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:17:58.65 ID:eEGrUuR20.net
>>602
1みたいにはがきしか見ないやつも勘違いしないように書けるだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:47:02.65 ID:zV38CBkb0.net
増税に移民、社会保障崩壊じゃ未来は地獄絵図しかないなw
俺もテロリスト目指すか

655 :loser :2019/01/28(月) 20:23:49.12 ID:7++amVJL0.net
我が家にとって月額16740円の国民年金保険料(付加保険料含む)は大金だ。障害者になった場合に備えて払い続けているが...
65歳以上で障害者になった場合、原則的には障害年金は出ない。あくまで65歳未満の障害者のための制度だ。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:24:51.12 ID:c6hsPOQT0.net
もう既に実質的には破綻してるよね年金制度って

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:27:57.38 ID:G3yc5sj30.net
65歳になるころには物価が下がってるから大丈夫

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:33:42.05 ID:f8J87Mju0.net
俺は株の配当だけで年200万はあるというのに

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:29:20.59 ID:6RIq513J0.net
私も確定申告しなきゃ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:37:15.46 ID:JOJgRq590.net
麻生がこの北九市長に対して
北九州は人口減、税収減で全然市長の役目果たしてないと言ってたけど

あんたがやってる政権の方が酷いやろと

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:29:51.71 ID:0nROMLkm0.net
そこから健康保険と介護保険引かれるでw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:36:02.41 ID:zZUj5Ev4H.net
75まで年金払い続けたらびっくりするくらい上がるぞたぶん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:46:43.05 ID:J7gjBwJG0.net
うちもハガキきたがとても暮らせる額じゃない嫁のを足すとなんとか生活できる額 独身ですくないやつは死ぬぞこれ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 08:32:24.38 ID:Lom564spa.net
なお議員年金^ ^

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:48:25.92 ID:7tg9+9+k0NIKU.net
基礎年金だけで生計を立てようとするやつはいないし
そういうシステムじゃないんだよ

第一号なら基金に入るとか個人年金やるとかしないと

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:52:56.73 ID:7tg9+9+k0NIKU.net
いま40歳ならすぐにまともなとこに務めて厚生年金の被保険者になって
65歳まで働ければ150万位は出るぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:58:42.83 ID:OGnaPbn7aNIKU.net
今もらうとしたら平均年収500万で35年払って、国民年金と厚生年金合わせて月20万くらい?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:06:43.32 ID:F6EBuPIA0NIKU.net
このハガキのせいで国民が消費しないんだろ
受給年齢になるまで隠したほうがいいんじゃないの

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:25:01.09 ID:7tg9+9+k0NIKU.net
>>667
40年でその位じゃねか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 13:39:08.84 ID:d+65EHcY0NIKU.net
50歳だげど一回も払ってないわ
とくに何もないわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:01:57.58 ID:wTnSJTyL0NIKU.net
62万って書いてあったから月5万くらい?
少ないね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:44:00.50 ID:tLOwxoq7MNIKU.net
>>670
今まで何やってたんだ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 16:45:15.13 ID:vAG9/lLy0NIKU.net
>>563
自動で毎年継続審査しますか?ってやつだろ?

ニートなら"はい"だろw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 18:06:34.14 ID:C6hvUVMt0NIKU.net
ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。
http://soloz.lnbphoto.net/wsfh/l531964h

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:37:08.96 ID:QS+iccfDrNIKU.net
>>589
中小?

50歳で650って、、

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:44:07.12 ID:PkboZJ880NIKU.net
地方なら50歳で650万くらい珍しくなかんべ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 19:51:13.91 ID:r3EXnpjwaNIKU.net
安倍晋三がトップのうちは死んでも払わん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:24:47.04 ID:d+65EHcY0NIKU.net
>>670
派遣でなんとかなる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:29:36.53 ID:XxoucQBH0NIKU.net
>>664
議員年金なんてどうってことない
問題は公務員がやってる共済年金だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:35:44.03 ID:hunN3gC80NIKU.net
>>129
犯罪者にでもなられたらナマポより税金掛かるからいいよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:56:50.15 ID:PJy+FfSnpNIKU.net
一ヶ月一万円生活すれば貯金もできる。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:57:55.88 ID:HUfRUv7B0NIKU.net
底辺だから年金全額免除の審査毎年自動でやりまっせっていう手紙来たわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 20:58:40.23 ID:HwXZbAFz0NIKU.net
>>675
ワイらが50になった時はもっと安いぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:02:09.92 ID:f44iniJQ0NIKU.net
つーか別に年金なんて期待してないよ
長生きもしたいと思ってないしね
好きな事やってとっとと死ぬよ

685 :loser :2019/01/29(火) 21:06:56.80 ID:FkQwWTk70NIKU.net
2027年2月で私は60歳になる。この年の1月を最後に年金保険料支払いをやめたいが...私がこの年齢になる頃には、65歳まで支払い、70歳から支給開始になっている気がするな...

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:10:42.83 ID:TF8IsFRp0NIKU.net
死ねってことだぞ。言わせるな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:19:35.30 ID:z/0M8I9B0NIKU.net
うちの親父は65歳からもらうわ言うて雇用延長したばっかりの60歳と1ヶ月で急死w
支払った金すべてパー!大損!

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:44:40.03 ID:TF8IsFRp0NIKU.net
>>687
そこ笑うとこなのか?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:46:56.90 ID:wTnSJTyL0NIKU.net
>>685
今でも70歳支給開始にできるよ
そしとら年金2割増しだが

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 22:21:36.35 ID:Qg3F4GwP0NIKU.net
>>665
そういう問題じゃないだろバカ
そんな糞の役にも立たないものを強制的に取るのが変という話なんだが
お前はアホか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:44:09.47 ID:+4geZF2C0NIKU.net
>>652
精神だと働き始めた途端に等級さがるぞ
働いた金貯金しとかないと
障害年金打ち切られたら即死

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:46:50.41 ID:+4geZF2C0NIKU.net
>>653
確かに封筒でくる奴にも
受け取り見込み額書いとけよって思う
転職の狭間とかで未納になってる
月の追納可・不可も

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:47:42.08 ID:vNJY34vY0NIKU.net
こんなゴミ年金ならない方がマシ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:47:51.60 ID:uv+8tGLldNIKU.net
>>687
そういう場合って残された家族に多少は支払われたりしないの?
ガチでゼロになるの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:48:24.57 ID:FiROgH5z0NIKU.net
>>682
免除だからって年金もらえるわけじゃないんだよな

免除された分、きっちり受取額下がるから
単純に「カネないなら請求手続き面倒だからカウントしないでやる」みたいなもの


まあ、もう70歳以上支給が見えてきた今、30前後の手取り20万前後での
毎月16000円と、生きてるかもわからない
70歳以降の月8万円なら 今の16000円取るよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:50:35.29 ID:oMtjtzyZ0NIKU.net
免除からのナマポ最強

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:27.40 ID:+3t5XVERMNIKU.net
今のジジババもっと貰ってるだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:52:36.27 ID:tt8wvU4P0NIKU.net
国民年金って子供が家業をついで扶養してくれてお小遣いとしてもらって孫になんか買ってやるって正確だからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:53:43.29 ID:V2+TT3y50NIKU.net
75歳まで貰うのを遠慮したら60万円だよ
安倍に感謝だな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:54:08.31 ID:wggfh2ca0NIKU.net
いい加減世帯収入で計算すんのやめろや

まさか年金を親に払ってもらえとかいうつもりかよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:04:30.00 ID:bu/CKq5q0.net
>>699
死ぬ人に期待して支出減らす狙いなんだろうが
いつものごとく結果的に自ら首絞めそう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:12:24.43 ID:/3Z6fROo0.net
>>1
今は40歳だろ?
あと20年も払い続ければ、ちゃんとした額を貰えるよ

703 :loser :2019/01/30(水) 06:43:34.10 ID:54zegAdR0.net
65歳から1ヶ月延ばすごとに0.7%ずつ支給額が増えます。70歳まで延ばせば42%増です。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:53:33.36 ID:MLrCLCTV0.net
>>1
あと25年間、年金払ってると思って貯金を始めろよ
年金と違って少なくとも自分で貯めた分、満額がお前のものだぞ

総レス数 704
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200