2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆に聞くけど、じゃあなんで嫉妬したらダメなの?(´・ω・`) [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:15:51.71 ID:DJJUleqY0●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
生まれたときから格差がいっぱい? お金の苦労をしたことがない人に嫉妬も…│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20181208_821653.html

お金がなくてギリギリの生活している人からすれば、お金持ちをうらやむのも無理はない。裕福の家庭に生まれた人は、子供の頃からお金の苦労とは無縁だろう。

■4人1人がお金の苦労を知らず
しらべぇ編集部では全国20?60代の男女1,527名を対象に、「お金について」の調査を実施。

「今までの人生で、お金の苦労はあまりしたことがないほうだ」と答えた人は、全体で24.8%。約4人に1人は、お金の苦労とは無縁の生活を送っていることになる。

■高い年代の女性に多い理由
性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。

年代が上がるほどに、お金の苦労をしたことがない人が増えるのが特徴である。

「女性がお金を稼いで自立するって考えが薄い時代だったから、それほど収入がなくても気持ちが追い込まれることがなかったんだと思う。

私は少し働いた後に結婚し、夫の収入も安定している。大金持ちにはなれなかったけれど、路頭に迷うようなことがないのはやっぱり幸せなことかな」(50代・女性)

■生まれた家が裕福でなく…
生まれた家庭が裕福でない場合、必然とお金の苦労をすることになる。

「生まれたうちがあまり裕福でないために、ゲームとかもまったく買ってもらえなかった。お金がないから進学もあきらめて、高卒で就職したところで今も働いている。

給料は決してよくないけれど、その中から実家に仕送りしている状態。正直きついけれど、放置はできないから。お金持ちの家に生まれた人が、本当にうらやましい」(30代・男性)

■リボ払いを限度額まで…
家庭の事情に左右される人がいる一方で、自分でお金を使いすぎたせいで苦労したパターンもある。

「気づかないうちに、リボ払いが限度額に達していた。それまでなにも考えずに使っていたけれど、いきなり借金が100万近くあることに気がつき呆然…。

そこから節約生活が始まり、毎月できるだけ多く返済に回すように努力した。そのおかげでなんとか終わりが見えてきたけど、本当に長かった。もう二度と、このような失敗はしない」(30代・女性)

お金には恵まれていても、気持ちが満たされない人もいる。どれもほどよく持っているのが、一番の贅沢なのかも。

(文/しらべぇ編集部・ニャック)

【調査概要】

方法:インターネットリサーチ「Qzoo」

調査期間:2018年10月19日〜2018年10月22日
対象:全国20代〜60代の男女1,537名(有効回答数)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:41.67 ID:BnlhocO+0.net
嫉妬するぐらいなら自分も努力しろ理論

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:16:49.69 ID:sTbr0rAX0.net
モメン達は恨(ハン)の文化を大切にしよるよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:19:27.71 ID:ErRNTCfUM.net
周りなんて気にするな
堂々と嫉妬しろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:21:55.59 ID:qGr6Xp8m0.net
誰にも迷惑かけてないよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:22:29.52 ID:43E2gRuf0.net
個人のなかで済ます分には好きにしろ

足引っ張るな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:28:18.90 ID:6i/g8uP30.net
自分の境遇を恨む事はあっても他人に嫉妬する感情は無いなー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:31:00.87 ID:6ANBsWQUM.net
七つの大罪の一つだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:33:51.01 ID:3Q03R4E90.net
いいと思うよ別に
嫉妬なんて健全でしょ
ただ、日本人って嫉妬の方向性が変かな、とは思う

一般人の高学歴とか、自分の生活を支えてくれる、発展させてくれている偉人とかには
親の仇かのようにマウンティングしてくさそうとするくせに

自分たちの労働や金銭を間接的に吸い上げ、搾取している
芸能人やスポーツ選手のことは
自分の友達かのように、応援したり年収を自慢したりするじゃない

「敵」や「感謝すべき存在」を見間違えていませんかねって
お前の得になる行動をしてくれてる人って、本当に「そっち」かな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:47:19.59 ID:PkdOQsV4M.net
駄目というより醜いという話では

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:44.14 ID:izFIanfY0.net
嫉妬せずにスゲーって言ってたほうが気が楽やろ
ほめて感心してればすぐに忘れるけど、嫉妬してたら自分がそれを手に入れることができなかった理由を正当化したり、手に入れた人間の不正を探したりとダラダラとそれについて考えるから辛くなるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:00:22.85 ID:COJ48KPnM.net
してええよ
露骨に嫉妬してくれないと他者承認欲満たされないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:17.43 ID:Id2m3KKO0.net
七つの大罪だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:37.48 ID:7HEXEg980.net
醜いから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:41.39 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/SyMs138.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:20.65 ID:7527uTpK0.net
他人の嫉妬は醜いが自分の嫉妬は見ないから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:00.74 ID:jYMNjr3aa.net
https://i.imgur.com/f7hnLvT.png

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:27:09.88 ID:cycbCwMyd.net
嫉妬の権利

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200