2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザになりにくい人の特徴 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:26.43 ID:aRKngkpDH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
流行中のインフルエンザ! 患者の10%は2度かかる?

https://weathernews.jp/s/topics/201901/150175/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:48.74 ID:+e4Jnxpwd.net
甘えてない人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:01:59.76 ID:2BMdaa990.net
引きこもり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:07.45 ID:DUra+DRz0.net
ニート

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:08.88 ID:LoKz5l+R0.net
ひきこもり

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:02:30.52 ID:9TCfa+3y0.net
ヒキ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:03:08.04 ID:iBGzJ0vIa.net
社畜だけど一度もなったことない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:03:53.80 ID:a4Hy+Ua3M.net
鼻が長い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:25.70 ID:7L/dJTypH.net
免疫力が雑魚なやつがかかるんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:33.36 ID:7BYxnGNfd.net
俺も一回も経験無いから逆に味わいたいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:04:39.40 ID:xCsczQjJa.net
ヒッキーガエルゲコ🐸

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:05:26.11 ID:4Z9lPaL30.net
シコらない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:05:43.93 ID:rumc13160.net
高卒

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:05:45.58 ID:56/wjihb0.net
引き篭もり最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:06:13.04 ID:hBoZP/AwM.net
ハゲ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:07:19.52 ID:Fx4jKccf0.net
インフル以外の病気になる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:08:49.61 ID:pqHxzlUQ0.net
手をよく洗う人、そんな職業

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:09:09.63 ID:SzjicYAP0.net
外にでない
子供に近づかない

この二つが守れていればインフルエンザにはかからない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:09:22.50 ID:OjhfT4vP0.net
引きこもり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:16.47 ID:2x/SeYih0.net
自宅からでない一人暮らししてる奴

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:10:35.56 ID:Vvrit1pJ0.net
ワクチン受けてないけど一度もならない
多分ワクチンが免疫弱めてるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:11:06.70 ID:9IJCZk4/0.net
手で顔をむやみに触らず、口呼吸をしない人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:11:25.69 ID:TxJxRB/Rx.net
>>21
俺も
感染したことないわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:03.66 ID:BcgULIGF0.net
屋外というか人が多いとこへ出かけるのはリスク高まる
マスクなしでセキしてるアホを見ると殺意が湧く

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:12:30.89 ID:7NUQDu05x.net
汚い奴

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:13:35.30 ID:iBGzJ0vIa.net
>>21
ワクチン売れて感染者増えて薬も売れる
製薬界の闇、お察しですわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:07.20 ID:Oy7IuRIr0.net
帰ったら手洗いうがいをする人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:36.14 ID:JRIZ1uUPa.net
家から出ない人

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:14:44.51 ID:A1XGHfOd0.net
外に出ない
人と話さない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:07.21 ID:2bcygXVG0.net
予防接種は宗教

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:15:33.24 ID:BcgULIGF0.net
外出から帰宅したら手を洗う
特にパンやおにぎりなど素手で掴んで食べる前には必須

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:17:19.16 ID:qyrjjjn40.net
電車に乗らない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:17:28.34 ID:LVqGgVNhM.net
手洗いうがいは関係無かったけど、
人と接さない
電気毛布で痛い程寒い状況が起こらないようにしてから風邪は引かないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:17:46.45 ID:CyWn6f0x0.net
引きこもりだからかかりようがなかった(^_^)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:18:08.70 ID:ZtX/PGfXd.net
コミュ障

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:18:44.96 ID:CyWn6f0x0.net
>>33
昔の日本家屋の断熱性って今の建築基準だと欠陥住宅されるんだよな。。。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:19:30.10 ID:KobO4Fma0.net
ニートは掛かるぞ
ちょっとコンビニ行くために外出した数日後に熱出て病院行ったらインフルエンザだった

引きこもりこそが最強よ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:19:54.69 ID:BxqAttef0.net
暖かくて加湿器のある部屋に一日中籠もってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:10.16 ID:MLfffUR30.net
手を洗う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:11.64 ID:mZYs9fEJd.net
平熱が37℃近くある人だろ
病気になりやすい奴はおおむね低体温

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:41.20 ID:h0JWmNEYa.net
毎食納豆

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:04.44 ID:mvqWw3aZa.net
友人が少ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:14.81 ID:HpXO3/1t0.net
インフルエンザだと認めない人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:42.71 ID:R9t+BorSM.net
やっぱり外に出ないのが最強だと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:20.30 ID:7F7m0vho0.net
安倍晋三

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:22.20 ID:azxEH/GW0.net
インフルって感染した場合医者かからずに自力で治すことできんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:39.49 ID:9DxSh8X/0.net
自宅警備員

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:48.56 ID:5mXhOk+70.net
引きこもりは外に出たら最後だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:51.57 ID:8cMFfWl1M.net
口呼吸で常に口開いてるアホ面の奴はよく風邪引いてる印象

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:55.54 ID:cYVtrDsM0.net
人と交わるとこに行かなければ
インフルにかからないわな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:25:18.11 ID:AQ8uq5pb0.net
俺もかかったことないな
初めて3日以上風邪引きずった時はさすがにインフルエンザだろと思ったら風邪だった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:39.75 ID:uqXaNOY4r.net
一人暮らし
会社で毎日ポケゴしに駅前いってる奴いるが10年かかってない
一人暮らしは衛生面最強かと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:47.97 ID:taugi2ud0.net
社畜だが、席の前後左右の8割ぐらいかかったが、どうやら無事の模様。。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:57.16 ID:iBGzJ0vIa.net
>>40
36.2℃だけどならないから間違い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:10.88 ID:h0HlU1K+r.net
甘えがない人

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:38.55 ID:iBGzJ0vIa.net
>>49
これだな
完全鼻呼吸だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:59.29 ID:0YCn5LqR0.net
引きこもりの家庭は高確率で軽度いけぬまの家系だから、
インフルや風邪になる確率が普通より遥かに高いぞ・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:09.53 ID:4l1CiklV0.net
体力を落とさない事につきる
スノボとか無駄に行く奴がこのシーズンは害悪

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:22.62 ID:tKPw4vDK0.net
インフルよいつでも待っているぞ
さあかかって来い
俺はお前と戦いたくてうずうずしている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:36.84 ID:tL+0Kiz00.net
同僚みてると顕著だよな
家族のいない奴と外に殆ど出なそうな奴は病欠が少ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:48.44 ID:0HmcHNYV0.net
バカは風邪ひかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:01.18 ID:SVKN3U1F0.net
職場へは車かチャリ通
子無し

これだけでかなり違うとは思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:37.56 ID:QwgXb/AN0.net
風邪は罹るけどインフルはならんて人は結構居そう
それに予防接種受けた人って結構インフルになってるよなあ
…怪しいねぇ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:36.78 ID:4l1CiklV0.net
>>63
去年は漏れなく打ってなかった奴が発症してたけど今年はハズレだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:46.58 ID:5iCXft1oM.net
>>16
これ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:54.63 ID:X8Owk4vf0.net
顔にさわらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:38:15.73 ID:J2MJQ26Jd.net
小さい頃泥にまみれて遊んでればこんなものにならねえよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:38:43.11 ID:Z+HorIE/d.net
>>31
めんどくせぇなー
そこまでしてインフルなったら無駄やん
インフルなったら薬のんで寝ればいいんだし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:39:39.76 ID:G0tM49Pq0.net
カルキ入りの水道水のみまくる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:23.36 ID:5iCXft1oM.net
>>46
出来る
飲食業勤務時にバイトからうつされ忙しすぎて休めなかったがCCレモンボトルガブ飲みして無理やり休まず治した
ただ正月に数少ない開いてる飲食店のホール担当で何百人の客にうつしたかは定かではない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:53.33 ID:N6wiFgpF0.net
医者モメンだけどインフル患者と接触しまくってるが生涯一度もかかったことないので、もう絶対にかからないんだと高を括ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:43:15.02 ID:QwgXb/AN0.net
>>71
何か気をつけてることとか有るの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:44:40.34 ID:jzGaLq9L0.net
満員電車で通勤してるかどうかはかなり大きいと思うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:04.61 ID:86DufmAlM.net
かかったたのわからない人だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:12.15 ID:yMwSowfFM.net
俺インフルエンザにかかったやつの血液もらって免疫血清として毎年注射してるがインフル知らずだわ
一応謝礼として缶コーヒーおごる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:27.91 ID:Fj34xcOld.net
バカ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:33.02 ID:aPL5JqYh0.net
仕事を程々で切り上げられる奴

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:34.20 ID:RvuG13QRd.net
俺もいっぺんもかかったことないな
ワクチンも打ったことない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:19.42 ID:RvuG13QRd.net
休日は家でずっとチンコ弄ってるけどそういうところに何か秘密があるのかも

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:28.52 ID:CrZffUkX0.net
お茶がソース

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:00.31 ID:N6wiFgpF0.net
>>72
手洗いは仕事柄よくするからそれくらいかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:26.95 ID:ny4zmweWd.net
老人ホーム勤務者だが、施設長と医者が今年の第一号発症者だった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:38.11 ID:CPVZWfa30.net
将来鳥インフルがパンデミック起こしたときにも
この特性が活きてくれればいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:51.78 ID:CasJGICl0.net
電気代気にせず加湿器フル稼働

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:48:16.55 ID:SbpaGdRj0.net
いつも暖かいところにいる人

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:48:37.35 ID:0IY97p8aM.net
毎日鼻くそ食ってる人

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:48:43.43 ID:qe4rYW0p0.net
鼻をほじらない人

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:48:44.93 ID:1nAaTKaj0.net
無職

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:14.14 ID:Z+HorIE/d.net
満員電車乗ってもパチンコ行っても病気の待合室行っても感染したことないわ
マスクとか予防対策しないし強いて言うなら酒で消毒かな
インフルなるやつ羨ましいわー

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:25.56 ID:s3ATIgCw0.net
毎日射精してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:28.40 ID:jzGaLq9L0.net
30代後半だが一度もインフルかかった事無い
デスクワーク
会社まで徒歩10分程度
都内には週末にたまに出るくらいで普段は人混みには行かない
一応予防接種は毎年打ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:49.83 ID:iqENFfV+0.net
鼻呼吸
しょっちゅう風邪引いてインフルかかってるアホは
口ポカンと開けて菌を入れまくってる口呼吸の者

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:50.82 ID:m8eTpoxY0.net
>>21
同じく
ワクチン怖いわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:54.57 ID:E7PDeP8PF.net
思い出してみると、大人になってからはかかったことがない
不思議だ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:50:23.28 ID:zBsi+Kf40.net
予防接種を受けてる引きこもり
外に出てる人間は何をしたってかかる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:50:39.69 ID:QEMkk3cRa.net
食事の回数が少ないもしくは毎日リステリン

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:53:05.96 ID:iqENFfV+0.net
鼻すすらない人
鼻をかまずに年中鼻すすってるバカは自ら鼻毛フィルターで
引っかかったゴミや菌を体内に取り入れてるバイキンマンきちゃないきちゃない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:12.35 ID:+irSkpAE0.net
ゆうてインフル菌ってそのへんにおるんちゃうの?
体力気力があったらかからんやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:48.71 ID:yo9H7JfM0.net
ひき

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:57:04.10 ID:JVlxgMrd0.net
なんということだ
やはり無職ひきこもりが最強だった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:48.24 ID:Wc0knQBm0.net
電車通勤しないやつ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:52.89 ID:fK8A2Hgmp.net
とっつあん坊や

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:11.60 ID:3WNcfwwK0.net
>>21
ワクチン打たなくってもインフルエンザ余裕ですわ
子供インフルエンザでも平気
(´・ω・`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:26.85 ID:k7gUqpBi0.net
>>21
ほんとこれ
ワクチンとか打ってるやつよりかからんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:58.79 ID:TU5zMsc40.net
アル中

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:00:12.19 ID:UVXW+XUI0.net
童貞はインフルエンザになりにくい
これはガチ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:00.61 ID:+bBee+zs0.net
自分ですね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:36.53 ID:49NAeqUK0.net
結構いるもんだな
俺のかかったことないからインフルの辛さがさっぱりわからない
風邪のちょっとつらいやつくらいのイメージ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:47.49 ID:qnXQmZSJ0.net
唾液が緑茶

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:01.39 ID:a5dB27920.net
独身
毎年毎年、子供がいる所帯持ちの人ばっかインフル食らってる。
あれ、絶対インフルで登校させてる奴いるだろう?
会社ではなく学校も対策しとけ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:19.80 ID:I+GEV7mg0.net
インフルエンザかからないって言ってる奴
みんな馬鹿そうだから、発症してても気づかないだけなんだと思う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:30.88 ID:ZVC996iBd.net
友達いない彼女ももちろんいない
家族ともあまり喋らない
風呂嫌い手だけはよく洗うやつあとうがいするやつ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:48.31 ID:AypJZOAH0.net
仕事柄、心の病気かなってくらい手を洗うけどインフルになった
運の要素が高いのでは・・・
ステータスのluck値は人生においてとても重要

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:02:58.20 ID:uyz6AhKE0.net
なんで医者ってかからないの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:24.93 ID:MgIBQr/nM.net
しょっちゅうなんか飲んでる人ってかかりにくいらしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:06.41 ID:qnXQmZSJ0.net
弱っている人が近くにいない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:28.09 ID:vjnRspoCa.net
安倍晋三

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:39.67 ID:8PU4/iAFM.net
熱があっても動けるから気が付かない
喉の痛みには弱い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:04:59.28 ID:6n8t78dQ0.net
俺もない
ステータスは
37歳 
大手会社務めの平社員(勤務歴10年)
実家ぐらし
独身
休日はうまいものを食いうまい酒に酔う
貯金2000万
大きな病気もなし
病気に罹るやつは甘えでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:05:57.77 ID:zqS83p5L0.net
流行にうとい人
流行の最先端はインフルエンザーって言うらしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:06:42.86 ID:zKx6DBnQ0.net
引き籠もりだろ知ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:07:03.68 ID:m8eTpoxY0.net
>>119
サプリとか飲んでる?
飯は朝昼晩?
昼は何食べてる?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:08:05.49 ID:Xtw5m3LA0.net
>>119
大手は事務所など当たり前に感じるかもしれんが、トイレが綺麗だったり室温が暖かかったり公衆衛生的にも良かったりするんだよね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:08:52.30 ID:FF23zOut0.net
無職「そういや子供の頃以来インフルになってないなぁwお前ら雑魚すぎww」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:09:38.90 ID:3xkMHjljd.net
かなり人と会うし毎年夏風邪をひくくらいストレスで免疫落ちることもよくあるけどインフルにはなったことない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:09:48.14 ID:qnXQmZSJ0.net
インフルエンザーはインフルエンサーにかかるとは限らない
ガハハハと笑いながら
付近に菌を撒き散らして弱った人を罹患させる仲介者かもしれない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:10:27.41 ID:HksT0XEkM.net
不潔なやつの方が色々免疫あって強い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:10:32.60 ID:N2ERS5OG0.net
>>21
ワクチン打つのが怖い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:10.34 ID:r/lGgI2MM.net
毎日マルチビタミン飲んで7時間寝てる
それくらいだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:56.76 ID:0YCn5LqR0.net
>>111
これ。
一部に免疫力や超人レベルの人がいるけど、大抵は紙一重の気づかない人だよな。

あと、引きこもり・ニートは、好きなだけ寝てられるから感染しても、悪化せずにすぐ直るだけ・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:07.99 ID:SuiBOPWBa.net
インフルとノロも全くないけどチンコの病気は良くなる
淋病、ヘルペス、膀胱炎等

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:11.18 ID:Xtw5m3LA0.net
手洗いの時に顔も洗う。
目、鼻、口の粘膜周りの進入軽減。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:16.14 ID:rIXiKd4n0.net
独身童貞

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:22.64 ID:6n8t78dQ0.net
>>122
野菜不足補うためのサプリと
エビオスは毎日飲んでるかな
朝昼は殆ど食べない 夜だけガッツリ

135 :くまじょ :2019/01/27(日) 15:13:03.53 ID:RYdQ+wTyF.net
>>44
そうだね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:36.64 ID:8EBjfn9Cp.net
うちの会社100人いて80人くらいワクチン打った
インフルが4人出たけど全員ワクチン打った人
そのうち1人は脳症で死んじゃったよ
マジでビビったわ
あんなん詐欺だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:46.65 ID:sua5RYDI0.net
俺も生まれてこの方なったことない
予防接種もしないし
今年予防接種外れたらしくて結局罹ってる奴多い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:20.49 ID:fGybo11Ra.net
秋冬冬は常にマスク
それだけで予防になる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:25.87 ID:sua5RYDI0.net
>>136
亡くなった人はご高齢なの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:40.67 ID:NbUcIME00.net
>>20
年明けかかったよ
その時は一度しか外にでてなかったのに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:27.84 ID:2h2pGpRVa.net
口呼吸しない
鼻毛剛毛

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:37.94 ID:jENG/9wm0.net
理論上引きこもり最強では?
家族が媒介したらアウトだろうけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:41.01 ID:T1yeWpnNa.net
鼻毛をはみ出すくらいに伸ばしてる人

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:51.19 ID:m8eTpoxY0.net
>>134
参考にするサンクス
飯のサイクルは似た感じだけど
サプリも導入検討するわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:42.63 ID:nFY1mKQmM.net
病院へ行かない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:35.59 ID:w/laEkmxa.net
>>40
平熱35℃台だけど四半世紀ほどインフルエンザに罹患してないわ
発症者とずっと一緒にいたのに感染しなくてお前おかしいって言われた
知らんがな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:54.92 ID:BtbIqSkF0.net
coq10飲んでるときは風邪もインフルもかからない
ケチったらかかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:20.43 ID:B9tMiEqA0.net


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:42.05 ID:hjWJL+CtM.net
息してない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:10.82 ID:u4lY6pGK0.net
>>46
対症療法だから医者は対して関係ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:27.20 ID:8EBjfn9Cp.net
>>139
50代後半だよ
新年会の日に「熱出た多分インフル」って欠席して翌日死んじゃった
奥さんによると熱出た日が日曜で翌日病院行こうねって話して寝てそのまま朝には死んでたって

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:34.00 ID:7OMQxdLc0.net
狭い家なのに妻子揃って立て続けにインフルエンザに
2日に渡り看病と車で病院まで送迎
熱も下がったしとか言いながらマスクもせずに家の中をウロウロ
5日程経過したが俺だけ元気なんだが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:53.63 ID:ukV0N9D90.net
>>21
一度もインフル掛かったことないけど、会社で強制的に打たれて具合悪くなったは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:34.47 ID:j+8glmyC0.net
感染って
休みたい
って願えば願うほど

ならない

なんでや!!!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:52.48 ID:fGpdWqMI0.net
家に社畜や学生がいない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:03.38 ID:/7RHF/4w0.net
東京と京都いったらかかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:31.82 ID:m8eTpoxY0.net
>>151
えええ
こっわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:16.58 ID:Z+HorIE/d.net
>>130
これじゃねーよ
インフル最盛期に病院行ったらただの風邪言われたぞハゲ

インフル検査代だけ無駄に取られたわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:17.62 ID:KFdyPRe30.net
電車バスに乗らない
喫煙所に行けないだけで8割防げる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:33.36 ID:eYDlXjn3a.net
ハゲ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:36.65 ID:LFE3q1SDr.net
掛かったこと無いってやつは
調子悪くなったら解熱剤の頭痛薬飲んでるだろ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:48.38 ID:1mT1m+PK0.net
顔に触れない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:49.40 ID:laDG+8jvM.net
鼻くそほじらない人

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:51.81 ID:8EBjfn9Cp.net
>>157
怖いよね
ワクチンは重症化を防ぐとか言っててこれだもん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:00.27 ID:KHAvuMgf0.net
普段から人混みにいないとかかるわ
高校から電車通学になってかからないし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:53.32 ID:JfPUbiHG0.net
医療関係で患者と接する機会多いけどかかったことない
知らぬ間に免疫できるんかね

知り合いに40で初めてかかった人がいるから油断禁物だけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:54.75 ID:wQl7dWIxa.net
アスペ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:17.81 ID:2bcygXVG0.net
おまえらこういう時有利だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:47.71 ID:fSnGH+QNa.net
車通勤

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:54.25 ID:3g0iI3tCr.net
>>154
去年なったけど、倦怠感しか無くてずーっと寝てたぞ
休んだ気にならん

171 :本当は生まれるはずだった赤ちゃん :2019/01/27(日) 15:30:54.73 ID:G5j1drPcd.net
26年間インフル発症数0
ワクチンは打ってない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:17.23 ID:hLYVy+AT0.net
人ごみ
子供
病院

このあたりに近づかないのが重要
あと外に出たら手洗いうがいをするまで顔や食品や家のものには触らない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:36.50 ID:3B8hTwlUa.net
鼻くそは捨てずに食べる
免疫付くぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:05.67 ID:jLSRyKA50.net
東京で毎日満員電車に揺られて通勤してたときは14年間1度もかからなかったのに
京都に引っ越して車通勤しだしたら2年目にかかったわ
多分ある程度の免疫力ある人なら普段からウイルスまみれのとこにいた方が
インフルとか感染症はかからない気がするわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:14.85 ID:rAAlujAB0.net
外に出ない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:37:51.01 ID:YCeqTOpC0.net
外から帰ったらウォッカで手と顔を洗う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:06.15 ID:H//Qeo0VM.net
病院に行かないからなったかどうかわからん
去年も38度くらい熱が出たが会社に行き普通に仕事してた
インフルか風邪かなんて知らん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:14.87 ID:gMISuY9ka.net
手洗いうがいなんか一切しないけど30年間かかったことないな
鼻くそは食ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:01.34 ID:6yuYWr/kM.net
21歳を最後に10年罹ってない
変わったことと言えば通勤時のマスクと移動後のうがい手洗いを欠かさなくなったくらい
逆に言えばこれだけでも充分感染予防になるんだなと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:16.32 ID:DrwuGvx70.net
車通勤

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:38.85 ID:BtbIqSkF0.net
>>152
おまいが病原菌じゃ!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:42:49.96 ID:59I0V82D0.net
人の多いところに行かない、人の流れがあるところに行かない
突き詰めればソロ引きこもりなら0%やろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:00.58 ID:si/n3MlU0.net
帰宅してうがい手洗い
出社してもうがい手洗い
人の少ない職場で働く
自宅に引きこもる

これで40年以上インフルになったことない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:50.80 ID:+Lhb/lPz0.net
水をよく飲むひと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:33.17 ID:BmB3Jkkqd.net
インフルっぽいって言われたのにただの風邪って言われる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:46.35 ID:lm2H0w8Q0.net
ニート最強
社畜さんは大変だねぇ満員電車乗って

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:48.17 ID:85r8x85u0.net
精神論NGの風潮だが
気合は確実に免疫力を高める効果があると思う
絶対に風邪ひけない時はひかないし連休とかで気が緩むと寝込むとか社畜ならよくある

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:53.17 ID:4X2eYkub0.net
寒気、鼻水、倦怠感などの予兆を敏感に察知しすぐ対応できたら風邪なんかひかない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:12.23 ID:Qy/nsjCKa.net ?PLT(14420)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon01.gif
引きこもり

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:56.87 ID:eZDw5l2M0.net
A型発症してる家族2人いたけど何かワイにはかからんかったな…マルチビタミン飲みまくったせいか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:02.06 ID:6bzzyfbb0.net
A型とB型同時に発症することってないんか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:37.73 ID:mb64swtw0.net
マスクしたいけど、苦しいし暑いからなぁ
緩いマスクほしい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:02.08 ID:+irSkpAE0.net
レスみると鼻くそは食った方がよさそうだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:33.48 ID:JIJUb3OQ0.net
ビタミンD

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:39.76 ID:0qDdkaHS0.net
ワクチンは打っちゃダメ
鼻くそ食べろ
これっぽいね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:04:33.15 ID:dmDDtGo80.net
ケムトレイルでばら蒔いてるから換気もダメだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:05:14.94 ID:QcKgCZTh0.net
一人暮らし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:11:06.13 ID:1RuqUiP10.net
そもそもワクチン意味ないって気づかんのか?
医者なんかこの時期になると何百人と相手にしててもインフルなんねぇじゃん。
レーシック進めるメガネかけた眼科医と同じだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:12:29.90 ID:EvRDbxvu0.net
>>61
バカ「うー寒っ、トイレトイレ…(手洗いバシャバシャ)、あー冷てっ」
敵「冬に手洗いしたら冷たいに決まってるじゃんwww風邪引くわアイツwww」

バカ、手洗いによりウィルスの侵入量が低減
敵、あちこち触った手を洗わずに生活し口からウィルスが侵入しまくる

敵「ゲホッゲホッ! バカは風邪引かない!」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:13:41.72 ID:oVl+NaU5a.net
>>9
自己免疫疾患持ってるけどインフルは一度もかかった事がない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:12.44 ID:LhxoXMdfM.net
電車がキーポイント

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:49.76 ID:9dvPP83B0.net
車通勤

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:50.10 ID:fGpdWqMI0.net
独身独り暮らし、無職引き籠り友人恋人無し

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:23.08 ID:unBmvnXR0.net
路上生活者

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:38.58 ID:5Jozykw/0.net
引き籠りの時になったけどそれ以降はなってないわ
引き籠りは体力低いから家族からのウイルスで簡単にかかる気がする

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:45.81 ID:dBnkXopkp.net
家から出ない人

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:07.27 ID:GZwfvOjed.net
>>21
毎年うってるけどなったことねーわ
多分意味はないけど悪さもねーよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:25.12 ID:Xtw5m3LA0.net
メガネも飛沫保護には良いだろう。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:33.84 ID:eQWrt0xe0.net
こればかりは人口密度に比例してると思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:52.82 ID:9kWRopkA0.net
ワキガは強い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:25:34.59 ID:ILvHHQSV0.net
>>15
これ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:06.63 ID:BPWCUyMVd.net
>>210
人生で2回かかったからそれは嘘

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:10.53 ID:uagK7gj40.net
電車通勤やめてから一度もかかってない
電車乗り時点でもう運だわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:37.67 ID:xtkUjIIC0.net
俺、出歩かないからインフルエンザかかったことないな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:29:10.36 ID:b40F9Qahd.net
鼻糞だろ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:29:22.58 ID:jcIaDLlA0.net
引きこもれば絶対インフルになることはない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:30:41.76 ID:aFqyT9Z8r.net
ある程度脂肪がある
ガリガリの時は風邪引きまくりだった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:31:52.47 ID:LATzQC5/0.net
紅茶をよく飲む人はかかりにくいって聞いた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:26.37 ID:aFqyT9Z8r.net
>>218
関係ないよただ水分補給はかなり大事

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 16:36:35.47 .net
>>151
やっぱり運だな、土日や休診日に発症する人は運が悪い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:36.13 ID:1+M3IlPm0.net
親兄弟、嫁の親兄弟、みんなかかったことない
子供も1歳だが今の所かかってない
マジで遺伝あると思うわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:12.76 ID:wFGv+5wa0.net
マジレスすると鼻毛ボーボーだとならん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:41:35.27 ID:1+M3IlPm0.net
>>136
インフルワクチンは絶対かからないものではないから詐欺でも何でもない
勘違いしてはいけない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 16:43:08.77 .net
>>223
じゃあ占いや天気予報みたいなもんなの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:22.61 ID:AQZpB93Z0.net
昨日寒い中ずっと外出してて
夕方から熱出そうな感じと吐き気あり
急いでコンビニいって食料買い込んだら
19時に嘔吐
そこから一気に39度ぐらいまで発熱
夜中に緊急外来行こうかと思うぐらい 吐き気と熱に悩まされる
寝つつポカリのむのをずっとやってたら
朝には熱が下がったんだが これはなんなの インフルだとしたら薬も飲まずになおらないよね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:28.42 ID:1+M3IlPm0.net
俺の予想では、電車通勤が最高の根源だと思う
次が客商売
その次が保育園とか学校

この三つに絡まない人は確率低い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:24.24 ID:1+M3IlPm0.net
>>224
インフルエンザは何パターンか型式があって、今年流行るだろうものを予測してワクチン大量生産してる
なので予想が外れたり、予想が当たっててもそれ以外のウイルスも当然いるから、普通にかかる
占いは言いすぎたが、天気予報には近いのかもな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:42.01 ID:uRGRXbyhM.net
風邪は結構ひくけどインフルはなった事ないなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:44.62 ID:gAASjLzC0.net
家族が立て続けにインフルエンザに溶連菌
俺だけ無事だわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:22.66 ID:fPMwnSYE0.net
ワクチン打たない
鼻くそを定期的に食べる
トイレ行っても手を洗わない

これを徹底してるだけでかからなくなる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:54.87 ID:K8Ag4lVr0.net
ニート(外出はする)
不潔
鼻くそ食べる
手洗いうがいしない
ワクチン打ったことない

全然罹らん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:49:13.52 ID:2vuBuewE0.net
過去に一回だけかかったことがある
ワクチン打ったことない
家族もほぼかかったことない
普通の風邪はひく

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:50:26.71 ID:0/wUYKgZa.net
インフル罹ったことは一度もないな
鼻クソはよく食べてる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:40.33 ID:ogXRPdJ4a.net
風邪は引くけどインフルエンザとかノロウイルスとか名前がつく病気になったことないわ
ワクチンなんか打ったこともない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:47.67 ID:KAGyZ+kc0.net
>>198
あらかじめワクチン打っとるし
予防投与もするぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:54:34.34 ID:hb5E69mq0.net
社畜根性が染み付いている

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:56:19.29 ID:YprewoB50.net
ひきこもり

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:59:53.18 ID:EvRDbxvu0.net
>>219
紅茶の抗ウィルス効果は緑茶比10倍って研究結果出てるぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:01:09.32 ID:XL18mHo8r.net
>>21
こういうの信じてる嫌儲ってやっぱ低学歴の集まりなんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:01:57.45 ID:KOfuyMWs0.net
アンブレイカブル

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:04:36.65 ID:7VzpOkQ+0.net
無職

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:08:23.32 ID:4ClgcF4f0.net
>>21
小学生のときにインフル大流行するから
強制で予防接種受けさせられた年だけ
インフルに罹ったわ

それ以降一度も予防接種うけてないけど
30年くらい罹ってない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:09:29.14 ID:S24V8BSka.net
>>21
そうそうそれ。毎年ワクチン会社補助で受けれるけど打ったことないわ。
もちろんの事今までインフルにかかった事なんてない。
ハッキリ言うけどインフル予防接種打ってにかかってるやつの事見下してるってかバカしてる。
体調管理もできない貧弱体質なん?それとも生きウイルスを入れれば大丈夫だからとかバカな荒治療信じちゃってる情弱?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:13:04.38 ID:PUE5JlcP0.net
喉や鼻の粘膜から侵入したウイルスはワクチンでは防げないんだろ?
そんなのほとんど意味ないじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:16:12.85 ID:uUJNwver0.net
数年前に会社がインフルエンザでストップしてから
補助されるようになったんだが
ワクチンって病院によって値段が違うってのを知らなかったわ

自分が受けたところと安い所じゃ1000円位差があった
中身は同じなんだよね?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:56.65 ID:7feUnf0/0.net
大喜利プラスでやれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:22:32.67 ID:DbaysEBK0.net
特に何も気にしないで対策もしないでいると気づいたら春になってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:23:11.89 ID:+Wqoy6sM0.net
>>21
これにレスしてるやつらの馬鹿っぷりがやばい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:24:12.48 ID:1PaRkTEod.net
電車の中などの人が密集したところでは必ずマスクすれば風邪もひかないし当然インフルにもならないよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:25:37.32 ID:8wo8tXLsx.net
ワクチン作る企業って一社が独占?股は一社が造って何社か共同で造るの?市場規模は数百奥円とかになるんじゃね?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:26:32.73 ID:1AHWR9Glx.net
>>200
エイズ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:26:36.50 ID:mn9L0Hwi0.net
うがいより人前でマスクして手洗いだろう。
原理的にこれやってれば体内に入る確率は相当減る。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:28:54.47 ID:u7phDkiU0.net
手洗いうがいが基本、不要不急でないのに外出しない、
外出時はマスク、基本夏場並に水分取る、
足が冷えると血行落ちて代謝も免疫も落ちるから足温める

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:28:56.41 ID:8wo8tXLsx.net
>>84
これ言うけど下に落ちたウィルスは死ぬの?
すぐ死ななければ床に座ればまた手とか巻き上がって感染するだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:32:17.68 ID:66owqhY20.net
なりにくいわ

人生で一度のみ

学級閉鎖とか毎年言われてた時も、

なんでだろうと子供頃思ってな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:33:20.89 ID:0jskxq7k0.net
>>119
ステータス書くのやめろw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:33:42.52 ID:P0EZFtzD0.net
>>14
まちがい
屋外ではマスクして口の近くの湿度を上げることでウイルス死亡
屋内では洗濯物などで加湿するだけで効果大
外から帰ったら手洗いうがい
これだけでワクチンなしで何年生きてる俺

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:34:28.64 ID:EaUDc7i90.net
タバコでウイルス相殺!(゚Д゚)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:16.83 ID:uKQ+IFo10.net
>>239
ワクチンってどうやって作られるかわからない低学歴くさいレスだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:41.28 ID:xWqcJeiU0.net
全然ならねえわ
どうやったらなるか逆に聞きたい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:02.28 ID:qbXu4vSM0.net
30年間、インフルエンザに罹ったことなかったのに、とうとうなってしまったわ。
加齢による免疫の衰えか?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:50.21 ID:aeskiSg10.net
かかってるか気づかない奴ばかりなんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:40.03 ID:uKQ+IFo10.net
>>41
痛風に気をつけろよ

264 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/27(日) 17:47:53.12 ID:mslE15N+0.net
免疫力とかいう池沼ワード

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:54:38.60 ID:2dtes5zI0.net
(´・ω・`)ワクチン接種は無意味って世界的に有名な機関も言ってるよな
むしろ異物を体内に入れる副作用の方が怖い

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:03:04.55 ID:9T6drDfF0.net
予防接種だのマスクだの甘えがあるからウイルスにも負けるんだよ
ノーガードでも気合入れて生きればインフルエンザなんてかかんねえんだよ根性なし共め

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:17.11 ID:qqkQABm90.net
株ニートやって5年目だけど働いてた時あんだけかかった風邪やらインフルに一切かからなくなってワロタ
つまりそういうことだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:19:10.77 ID:nxNXAe0w0.net
>>262
それはそれですごいと思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:35:23.62 ID:2z2PLkjC0.net
家族全員感染するも俺だけスルー
同僚多数感染するも俺だけスルー

人生一度もインフル経験なし
風邪は10年くらい一度も経験なし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:36:19.87 ID:66owqhY20.net
>>261
おれも一度だけなったのはその頃かな

それ以降はない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:04.74 ID:F1CIyOTed.net
この前仕事嫌過ぎてインフルになろうと大きめの病院行って待合室付近の手すりとかベッタベタに触ったりトイレの床とか舐めたけどならなかったわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:14.24 ID:66owqhY20.net
何故か嫌儲メンはインフルに強い人多いな

ボッ…

いやなんでもない。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:40:23.68 ID:7q2TIsuXd.net
外国人研修生
何十人も来たけどなった奴見たことない
花粉症もいない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:45:03.60 ID:xlbX9h510.net
血液型でも掛かりにくいってのはあるみたいね
AB型は掛かりにくいようだけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:51:35.48 ID:BTnFX18C0.net
手洗いうがい鼻あらい これで今年は乗り切る

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:52:28.71 ID:RjeihQ010.net
>>134
口くさっ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:54:12.28 ID:aGow5LpB0.net
>>265
アメリカでも有効派と有害派が喧嘩してるところな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:56:57.44 ID:wAhohXI60.net
嫁が一度もインフルになったことがない
俺と子供がノロに感染したときは付きっきりで看病しててもうつらなかったし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:57:12.06 ID:jhjQpCfL0.net
マスクもうがいもたまにしかしないが風邪で休んだことない
ただ毎日手を念入りに洗うのは欠かさない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:04.22 ID:DC4vDzKK0.net
>>119
うまいものを食う(母ちゃんの手料理)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:01:26.14 ID:E03h5Hft0.net
鼻くそ食ったらインフルエンザになったわ
もう鼻くそは食わないよ絶対

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:04:23.05 ID:cSbTsMF0d.net
>>46
ウィルスだから自分の免疫で治すんだ。
タミフルもウィルスを殺すわけでは無い。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:05:23.17 ID:6vwcbFXv0.net
インフルもノロも罹ったことないなぁ
予防接種とか無意味だと思うけどね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:05:32.98 ID:BQMJ0LFYd.net
>>281
世界まる見え風コメントやめろ
というかどうやって因果関係を確かめたんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:08:00.31 ID:OmqKjKIG0.net
鼻呼吸

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:10:19.73 ID:ZNPMa0iNd.net
マスクしなくても予防接種しなくても接客業でも余裕

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:12:18.42 ID:XVudCFb10.net
自己管理の話だった気がするが、優秀な子たちは風邪をひかないって林修がいってたなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:15.70 ID:qbizVMgEM.net
地黒の奴はなりにくいだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:23.80 ID:nz6NQgUU0.net
>>269
ひょっとしてお前幽霊?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:25:09.63 ID:E03h5Hft0.net
>>284
因果関係はないけど手洗いは1日10回したし
うがい洗顔目薬は1日2回してた
家の外では8割くらいマスクをつけてた

今季ワクチン品切で予防接種受けられなかったからかなり気を付けてたんだけど
仕事中考え事しながらマスクをずらして鼻くそがん食いしてた
これしか考えられん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:41.74 ID:qCML4cXod.net
>>21
ほんとこれ
小学生の時から拒否してたけど一度もインフルにかかってない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:05.43 ID:qCML4cXod.net
予防接種などせず、インフルには一度もかかったことないが俺でもノロには一度かかった
あれは反則

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:33:50.52 ID:RXifVV7A0.net
>>282
ウィルスだから抗生物質効かないんだっけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:43:07.98 ID:hkOGJanH0.net
引きこもり

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:47.24 ID:zELoGzMOa.net
>>21
医療従事者がみんな打ってるのにwwwww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:56:28.06 ID:FsyQCQvwd.net
>>295
逆逆
医療従事者であんなもん打つバカはいねーよwwwwwwwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:56:55.50 ID:dj7ezdZia.net
暇があれば緑茶飲んでるけど普通の風邪もめったにひかないな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:08:45.74 ID:tKPw4vDK0.net
>>295
受けたということにしているだけ
若い人は本当にやっているだろうけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:36.94 ID:tXbIAdbF0.net
不潔なやつはかからん
ソースは俺

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:16:57.65 ID:6vwcbFXv0.net
まぁ流行にびんかんな人は罹りやすいってことでいいじゃないかな
ワクチン接種してる奴はやけに同調を求めてくる
それだけで相手にしなくていいなと思うわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:17:47.73 ID:qdDAt/hId.net
引きこもり

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:03.31 ID:oGLVWW9i0.net
鼻糞食うことが一つの解になってるの笑う

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:03.57 ID:/mzUL4jxK.net
俺は鼻がでかく鼻毛もボーボー
さらに口が猛烈に臭いから滅多に口を開かない
インフルエンザなんて生まれて一度もかかったことないわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:21:55.48 ID:AsfeH25J0.net
葛根湯を飲んでる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:22:10.41 ID:AsfeH25J0.net
オナニーすると確実にかぜひきやすくなるよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:24:08.93 ID:AsfeH25J0.net
確かに口呼吸とクチャラーは
よく風邪ひいてるよな
あいつら出っ歯だしな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:24:52.77 ID:FX64hqiQ0.net
そんなふうに思っていた時期が自分にもありました・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:26:04.49 ID:aesOFOw/0.net
乳酸菌取ってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:35.35 ID:BKmlW0Kp0.net
>>158
俺も5日間ぐらい高熱が続いて検査してもらったけど
インフルじゃありませんって言われたわ
じゃあなんなんだよ紛らわしい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:39.38 ID:FX64hqiQ0.net
>>308
乳酸菌摂りまくってるけどやられたよ
どんなに予防してても家族が罹ったら逃げられないな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:53.54 ID:2Bnrw2HD0.net
運だな、気をつけててもなくてもなるときはなる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:31:23.27 ID:YGfoBCm/0.net
休日家から出ないし通勤は自家用車だから
職場にウィルス持ち込む馬鹿がこなければ大丈夫

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:29.67 ID:tg9fJzgVd.net
鼻くそ食う

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:41.99 ID:mvqWw3aZa.net
>>113
肘まで洗ったか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:46.36 ID:b1xv3BYT0.net
父親がかからねえ
本人は毎日酒でアルコール消毒してるからとかほざいてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:33.76 ID:cSbTsMF0d.net
>>21
学校で集団接種させていた頃は予防 出来る! と謳って
副作用で騒がれると重度化を防ぐと宣う。明らかに胡散臭いよな。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:50.35 ID:B10ean2O0.net
>>315
鼻くそ食ってるからだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:52.81 ID:+baDxB/N0.net
ひきこもり

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:54:01.76 ID:b1xv3BYT0.net
鼻くそ食っててもかかるときはかかる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:54:47.24 ID:qqYGulTS0.net
高熱出て2日で解熱したわ
年末年始で病院空いてなかったから寝込んでたけどインフルだったのか不明
ただ、熱下がったあと全身筋肉痛で寝返りうつのもつらかった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:00:08.86 ID:9F1kW40+0.net
プロテインとわかもと飲んでる
今のところ風邪すらひいてない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:38.59 ID:4LTK4m+K0.net
外出はしない。家族とも最小限の接触しかしない。基本的に自分の部屋から出ない。俺か??

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:12:24.65 ID:B0iSu2yfa.net
>>316
そもそも重篤化を防ぐという具体的データが本当に有るのかどうかってレベル
今まで一言もそんな事言われていなかったのに、批判された途端いきなり出てきたからな
WHOはワクチンは何でも絶賛するのもあって本当に胡散臭いわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:14:01.54 ID:r7uxHqH/0.net
>>75
なろう好きな低学歴さんチース

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:15:37.96 ID:r7uxHqH/0.net
>>119
友達いないんだな…

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:37.34 ID:uKQ+IFo10.net
http://zousantsushin.jp/2006071714.html

ワクチンはこうして作られる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:26:45.68 ID:CmR5aAgT0.net
>>14
たまにコンビニにい行って貰っちゃうんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:32:41.61 ID:p2pkL2SS0.net
引きこもり最強説
ゾンビランドの主人公も引きこもってたから無事だったしな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:03.05 ID:mRvrgjsl0.net
頭にアルミホイルを巻いている

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:00.50 ID:mRvrgjsl0.net
呼吸止まってる人

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:46:37.11 ID:EyOGR3Iwr.net
ひきこもり

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:12.75 ID:6vwcbFXv0.net
実際はきたねぇ国なのに衛生観念だけムダに発達しちゃって免疫落としてりゃ世話ねぇわってオハナシなのです

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:44.13 ID:4orL/geT0.net
家から出る機会が全くない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:52:19.68 ID:iMrFxHdZ0.net
15年ぶりぐらいに今年かかって39.6度まであがって泣いたわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:52:54.89 ID:DZTMnD/V0.net
>>296
緩和ケア医師の俺も内科医師の姉も血液内科医師の嫁も皆毎年打ってるよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:53:59.68 ID:nz6NQgUU0.net
毎日ヨーグルトと納豆食ってるから風邪すらひかない
発酵食品の効果だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:56:46.26 ID:CHaYNM8K0.net
ひきこもりニートは鉄壁

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:58:38.17 ID:6ce5Kb2s0.net
スーパーで働いてるけどパートが家族からもらうくらいで誰もかからない
手洗い徹底してマスクしてるからかもなしれない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:59:12.18 ID:Mpy+oagA0.net
人混みを避けるに尽きる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:33.05 ID:xcy+cC0H0.net
よくなんか飲むやつはインフルエンザならんよ
やっぱちょこちょこなんか飲まないかん

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:24.79 ID:lVXHe61nM.net
コレだけ騒がれてても人混みに行くアホ
インフルにかかる人はアホの証明
マスクもしないし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:49.80 ID:LvkYr3YY0.net
>>21
周りで罹患したやつ、みんな予防接種してるわ、そういえば。俺は予防接種してないが、まだかかってない。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:14.52 ID:ZnGcieXo0.net
この前、嫁と子供が同時にかかって、予防摂取してない状態でずっと看病してたけど無事だった
30年以上生きてきてかかったことないから、この先もかかる気がしない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:32.48 ID:93951dQ90.net
>>343
不顕性やろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:15.66 ID:2osrBEtU0.net
毎朝サラダ食ってる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:05.85 ID:XMJu/SX/0.net
唾液が多いか、こまめに水分補給をしてて口が乾かない人

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:44:25.06 ID:fwS/qPOr0.net
電車に乗らない。これはガチ。車通勤になったらインフルどころか風邪にも全くひかなくなった。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:58:44.67 ID:3T0kF6DD0.net
>>290
ほんま、アホやな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:14.07 ID:3BFpDGgL0.net
>>14去年家出て無い時期にかかった
多分家族経由
本人はインフルなってないのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:08:17.14 ID:yMKaiUhM0.net
なったことないか、あるいはなってても気づいてない
風邪にも滅多にならないし、なってもそんなに体調悪くならない
働き始めて15年、体調不良で仕事休んだことないや

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:40:49.13 ID:gGuh55670.net
花粉症(笑)なんかで日常的にマスク付けてる奴は外から取り込む物質に弱い
そういう貧弱なカスが簡単に風邪ひいたりインフル貰ったりする

菌を祝福として受け入れることで人間はそれを自力で克服したり共生できたりする
外的要因から薬やマスクで防御するってことは一生せねばならず、進化の否定でもある
とりあえず蒼穹のファフナーを全話見てこい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:49:11.56 ID:U8/XiiEAa.net
鼻くそ食ってると免疫力上がるよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:51:03.10 ID:OYysWrs2d.net
>>351
ようカッペ
満員電車乗ってみ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:59:42.18 ID:3+WEXftb0.net
外に出ない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:13:36.19 ID:mtWLW1C/a.net
ワクチンとかワークマンとかなんか流行りやな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:27:56.51 ID:664IiIBN0.net
職場でインフルエンザ流行ったけど、
室温25度で湿度20%だったよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:40:34.32 ID:0RWGZhl30.net
>>14
しょっちゅう風邪ひいてたのにひきこもりになってからマジで健康体だわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:43:58.05 ID:dV2n64kv0.net
ヒキは免疫なさすぎて外出るとすぐ喉やられる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:47:48.77 ID:isGLTIhJa.net
ワクチン接種してるからマスクなんかしない(キリッ
毎年この時期に風邪引いてゲホゲホしとるゴミおるんやが(´・ω・`)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:04:08.88 ID:VUhSumg70.net
感染しない←✕
感染に気がつかない←○

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:47:35.87 ID:9NG4N7p6p.net
>>351
こんなかっこ悪い文章、よく書けるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:04:10.32 ID:HcFqG9afa.net
ニートひきこもり田舎ものの話はノイズだから気にしなくて良い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:50:49.73 ID:OxeuKCw6d.net
電車バス通勤しなくなったらインフルどころか風邪もひかんくなった。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:53:24.68 ID:2lQsdzsgM.net
大流行って毎年のように言われてるけど案外感染しないよなぁ
満員電車に乗ってるから感染してもおかしくないのに
どこで流行ってんだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:57:40.50 ID:N/2L/d2Br.net
予防接種やろ
予防接種さえすれば防げることなのに、何でみんなやらないんだ
毎年毎年流行って馬鹿としか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:58:13.47 ID:nzgdW/WQp.net
高熱は出るけど毎回検査薬でインフル判定されない。インフルじゃないのかな。
すげー辛いんだが。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:58:46.98 ID:taY3paZr0.net
引きこもり

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:00:18.38 ID:NCr+FsS20.net
すぐにやらせてくれる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:07:33.61 ID:TBm7xoMIa.net
>>70
病院へ行って無いのにインフルだと分かるの?!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:49:52.55 ID:bqtGnZOqp.net
会社の同僚がワクチン打った翌週に感染してワロタ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:51:21.70 ID:2FjXL7Ev0.net
>>370
効くまで2週間ぐらいかかるからな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:59:52.59 ID:/5AaggwRa.net
学校で予防接種を強制的に受けさせていたのをやめさせたから元気な青少年の体内でウイルスが培養されて体の弱い順からインフルエンザに蝕まれていく
乳幼児、老人、過労社畜

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:05:55.82 ID:nAOA6usKp.net
引きこもり

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:06:40.50 ID:F7jwKY/N0.net
>>21
俺も予防接種とか子供のころ以来したことないわ
予防接種したからと言って罹患率が下がるわけでもねえのにw
かかったらかかったで速攻で病院行ってタミフル貰ったんで十分。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:09:15.75 ID:79WN1E9g0.net
童貞

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:16:02.94 ID:Ec1OD5E60.net
>>356
加湿しろお前が濡らしたバスタオル吊るしとけよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:19:30.65 ID:lBUUMKSV0.net
>>356
その環境だと外で拾ってきたウィルスがオフィス中を飛び回って、常にウィルスを吸い込んでる状態だな
発病確率は取り込んだウィルスの量に比例するからね、パンデミックは必然

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:30:15.43 ID:PuNU7jcD0.net
警報出てる時は出掛けないことだろ
公共機関とかで他人が触れた物をさわらなきゃいけないシチュはヤバい
何かする度にうがい手洗いでもいい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:38:03.84 ID:/5AaggwRa.net
ブンブンブン ブンブンブン
ブンブンブン ブンブンブン
インフルエンザー (hey! hey! hey!)

※くりかえし

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:02:26.04 ID:HwTV4d4VK.net
パチンコ屋って以外とインフルエンザかかりそうでならないよな
暖房湿度は適切だし消毒もある
店員も逐一台を拭いてるからな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:08:56.47 ID:ypI01TDtd.net
>>119
何で語り出した?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:11:32.19 ID:u6SyVh/Ip.net
マジで毎年のように感染してるやつとの差ってなんなんだろうな
最近70年くらい全く感染したことねえわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:14:06.97 ID:xdlUtF2ZM.net
>>21
それは違うってこの間テレビで言ってたぞ。
ネットで真実はアホっぽいからやめな。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:15:13.60 ID:Ak/LBzjid.net
車通勤

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:15:54.06 ID:A8sY/AoDa.net
>>382
俺は80年くらいはかかったことないわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:17:47.98 ID:0zPWQpOza.net
睡眠を充分にとってる人

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:18:04.56 ID:JtGDk4/N0.net
>>21
多分www

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:19:39.93 ID:azkWb24Xp.net
解熱剤処方すんのやめろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:20:53.37 ID:GF0JmlQD0.net
鼻ぐりぐりしても陰性で明日も来て言われたんだが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:23:25.74 ID:K7S9LzPSM.net
会社で多いのは子供のインフル貰うパターンだな 一家総インフル

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:25:31.94 ID:+26k68ZUM.net
76年生きてるけど一度もかかったことがない(´・ω・`)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:32:16.29 ID:U0U2506Ea.net
俺のように休みたいがためにかかりたいと思ってるヤツ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:34:04.57 ID:DaNLluca0.net
この時期、病院いくのが一番感染率が高いからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:46:35.17 ID:H7kdy3FU0.net
医者ってなんでインフルとかかからないんだ?
喘息で通院しているところの先生はマスクもしないでインフルの患者を何人も診ているけどインフルにならないから不思議

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:47:35.64 ID:zXzUYhPdp.net
B型じゃねえの?実際ノロもかかりにくいらしいし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:49:20.47 ID:oU02+DnlM.net
>>251
アトピーなり、湿疹なり、皮膚病系だろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:52:22.97 ID:Tx+Lgxhnp.net
一度もないが、やってることは毎日ヨーグルト食ってるくらい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:54:08.39 ID:pSxZSUTm0.net
マジレスすると歯磨きしっかりしてる人な
フロスもちゃんとしろよ。フッ素配合の歯磨き粉ですすぎは一回にしろよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:39:30.42 ID:KAKCst2Kp.net
>>290
潔癖症なんだかそうじゃねえんだかわかんねえな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:40:56.75 ID:F/AV8ozF0.net
>>271
そこまでするなら転職した方が楽だろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:43:19.39 ID:v3IJ/g+10.net
浪人してて冬の間家族以外ほとんど会わない状況でもかかったことあるから、怖いわ
外出は結構してたけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:46:28.75 ID:QJ1BfuCn0.net
うんこ食ってりゃインフルかかんなそう
すごい免疫力ありそうだし 

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:25:26.58 ID:EgL26w21M.net
病院に行かない人かな、
インフルと診断されなければインフルじゃない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:21:26.40 ID:ptB4VC7l0.net
>>259
お前が知らんだけやろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:22:37.84 ID:ptB4VC7l0.net
>>271
妖怪ww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:31:34.68 ID:MCLdAAAZ0.net
インフルなんてどんなに大流行したところで年間患者数1000万人くらいなんだから、かからないやつの方が圧倒的に多い
これまで俺はかかったことないから大丈夫とかほざくアホはジジィになってからかかりまくるから震えて待て
あと過去最高の患者数とか言ってるけど症状軽いやつまで検査しまくってるから引っかかってるだけで実態は昔から今までほとんど変わらん
それと予防法で唯一効果が認められてるのはワクチンだけな
うがいもマスクも全く予防効果無いから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:01:44.85 ID:9wVEstfpp.net
確かにマスク手洗いは効果無いかもな
50人くらいのシェアハウス住んでたけど(キッチン・シャワー等共同)誰も手洗いうがいなんかしてないけどひいてなかった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:19:09.86 ID:xs7cYcw40.net
インフラ系だから予防接種受けるのがNHKに受信料払う程度に常識化してきてる
勘弁してほしいわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:22:01.38 ID:36XuluuL0.net
部屋が汚い人

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:12.03 ID:cvEgAhaua.net
他人と全く接触しないニート最強じゃん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:51:40.14 ID:kIgNWIO9M.net
・筋トレしてる=体温が高い=免疫力が高い
・鼻呼吸しかしてない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:53:46.66 ID:No7NcLGs0.net
>>408
予防接種受けたやつが真っ先に発症してたわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:15.73 ID:kzb/BKl90.net
>>402
韓国人じゃあるまいし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:56:49.32 ID:MMt4Gfyx0.net
いちどもかかったことない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:59:14.63 ID:WdByuWHa0.net
こないだ家族3人インフル罹って看病してこれで俺も会社休めるぜとワクワクしてたのに無事だった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:59:19.88 ID:s3rfm5iB0.net
体力にませてかかってない事にして
会社や学校でうつしまくるヤツ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:00:59.97 ID:ieDpifpN0.net
車通勤
休日は家から出ない
人生一度もインフルなし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:07:58.90 ID:WU93NddSM.net
>>21
マジで予防接種は馬鹿発見器
予防接種射ちましたとか
ああこいつ医者からうんこ食えば身体に良いですよって言われたら食う馬鹿なんだなって思うわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:12:26.39 ID:5u99ttTB0.net
鼻くそ健康法を研究してる人もおるんやな
信憑性はまぁ…
https://tocana.jp/i/2017/05/post_13187_entry.html

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:14:53.29 ID:9kGAs3pV0.net
ガッチリ型の体型
ポジティブな性格

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:17:46.54 ID:xyZLEIPW0.net
肝臓が強い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 01:20:48.07 ID:9/m+pmqcd.net
病院に行かなければ検査されないのでインフルエンザにはならない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 07:40:44.30 ID:d7ppblPqa.net
>>418
アポロ陰謀論とか信じてそうな馬鹿っぷり

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:32:41.22 ID:aWYRCOMX0.net
>>248
ブーメラン刺さってますよ

総レス数 424
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200