2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東急・小田急=上品 京王=下品 って世間のイメージあるよな。何でなんだ [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:35.58 ID:ZGw1hhD5M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40359510T20C19A1CZ8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:52.85 ID:nioG9wd40.net
京王線利用者は逆だと思ってるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:20:57.09 ID:ZGw1hhD5M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何だか知らんが京王はガタガタうるさい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:21:09.55 ID:E3NAd0C30.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:21:26.22 ID:a4rKUSXy0.net
戦犯競馬場

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:09.20 ID:qZfswUsp0.net
多摩方面と神奈川方面の違いか?
もっとも、神奈川といっても横浜以外は似たようなもんだがおそらくそれが知られてない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:22:45.24 ID:0J333h7U0.net
都内区間の東横線ユーザーからしたら一緒だよ  小田急も京王も

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 14:23:01.71 .net
京王、ロマンスカーのパチモンみたいなの走らせ始めたけど高いよな
300円で乗せろや

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:23:04.95 ID:+SP75fDB0.net
競輪もあるぞ!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:14.15 ID:c77TCK5ca.net
昼間に初めて京急に乗った時は身構えたわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:24:58.11 ID:KG5J2qQD0.net
千葉県民から見ればどっちも上品

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:25:12.78 ID:ViyZvrBm0.net
全部社畜列車にすぎないじゃん  社畜が目くそ鼻くそで格付けしあっててワロタw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:25:40.66 ID:+x3V4fMJ0.net
京王は東急小田急ほど沿線開発してないんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:09.34 ID:Dru1k87b0.net
東急→自由が丘、田園調布
小田急→成城学園
京王→?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:29.66 ID:+j/HQiwp0.net
京王は元々チンチン電車だったから最初から正規の鉄道だった東急や小田急より格下なんでしょ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:42.90 ID:S1yfjH62a.net
なお東武

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:27:58.26 ID:X9E6SJm60.net
多摩ニュータウン開発のせいやろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:00.56 ID:+j/HQiwp0.net
>>14
せっ聖蹟桜ヶ丘があるから!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:28:38.36 ID:KG5J2qQD0.net
>>14
桜上水とか久我山とか浜田山とか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:00.30 ID:DTtb8Nw6F.net
東急≧小田急>京王

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:08.22 ID:q04G6tLN0.net
全部クッソ下品だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:29:54.35 ID:yT3qeUjv0.net
南武線最強説!何でもありだぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:18.89 ID:p1wrY2pIa.net
>>2
これだよな
井の頭線好きだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:23.58 ID:MT77u4ik0.net
京王は元々下町があった場所に線路を引いたから、高級住宅街は少ない
でも上北沢なんかは地味に金持ちが多かったりする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:30.01 ID:KMYsTSpy0.net
そのあたりは全部上品
西武東武京急はちょっと落ちる
京成はさらに下

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:30:53.98 ID:g0DleRsZ0.net
俺のイメージ
小田急OX>東急ストア>京王ストア

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:26.77 ID:MKkO9XZq0.net
東急
小田急京王
西武京急東武京成相鉄

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:31:38.19 ID:32HxEX4qM.net
>>14
ぬ…布田

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:03.18 ID:Nk5iVB030.net
小田急に慣れてるとたまに南武線とか底辺線乗ると客層がヤバくてビビる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:04.01 ID:sygEQiVtd.net
電車に乗るような下流が何争ってんの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:28.62 ID:chbgw+Qi0.net
なお、京急は…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:32:33.90 ID:We+Ypagja.net
東急は渋谷再開発とかイキり過ぎてて怖いわ
小田急くらいが丁度いい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:33:30.63 ID:KMYsTSpy0.net
京成とか車内の広告がサラ金の払い過ぎを取り戻しますみたいなのばかりw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:34:36.73 ID:X9E6SJm60.net
多摩ニュータウンは昭和40年代に入植始まって、当時30歳ぐらでももう70代80代だからね
その子供ら世代も50ぐらいになってる こうやって高齢化のスラムっぽくなるんよな 松戸とかあの辺も確かそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:35:33.65 ID:CyWn6f0x0.net
>>24
ええ!あんな鄙びたところが!上北沢住んだことあるけど何も無さすぎて大嫌いだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:36:39.48 ID:kLXf09zA0.net
京王は電車ボロいし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:37:50.49 ID:EgkP9jdSr.net
京急は?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:40:21.08 ID:DRJCNJmh0.net
運賃安いしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:40:59.28 ID:xVB4VPDJM.net
東武は京成のさらに下のイメージ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:16.64 ID:43KzoDa30.net
>>34
ドーナツ化が始まりドーナツ部分が10年前位から廃れてきた感じだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:32.09 ID:icNRZ5pz0.net
京急沿線って貧乏くさい街並みだし、途中駅から乗ってくる客も貧乏そうな人ばっかだったから、モノレールの方を選んだは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:41:44.24 ID:OSnvklVip.net
>>36
ほぼ入れ替え終わってる京王より綺麗な車両そんななくない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:42:52.00 ID:QVNMFdz6a.net
京王は甲州街道沿いに敷設したんだよね
だから地震とかにも強い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:42:52.07 ID:xVB4VPDJM.net
>>24
これ仙川駅だけど何もねーぞ

https://i.imgur.com/RUEHagLh.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:43:21.81 ID:4l59gLuH0.net
東急は知らんがたしかに京王は下品
通勤に使ってたときは1年で30回は揉めた
警察沙汰は5回ぐらい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:43:46.04 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/SlUdEz4.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:44:30.45 ID:icNRZ5pz0.net
小田急は列車の屋根が燃えるほど熱いイメイジ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:26.06 ID:4pfakeQm0.net
敗戦までは全部東急じゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:26.34 ID:4l59gLuH0.net
>>14
明大前

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:45:48.37 ID:twgJm2cB0.net
東京のブランド価値は時計回り

東急>小田急>京王>中央>西武新宿>西武池袋>東武東上>埼京・京浜東北>常磐

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:46:51.82 ID:QgNAohAzM.net
小田急→箱根そば
京王→CC
東急→www.

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:28.40 ID:Kt5vmkaT0.net
都内で14回引っ越した俺の見解

S 東急
A 小田急 京王
B 西武
C 東武 京急
D 京成

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:47:33.73 ID:bZpDh4kR0.net
>>50
なるほど京急が最高か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:49:04.81 ID:JHGkfcPEa.net
小田急が上品なわけないだろ 笑

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:50:23.51 ID:twgJm2cB0.net
>>53
そこは例外や

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:50:35.91 ID:zqS83p5L0.net

↓東急目黒線:落ち着いている
↓東急東横線:上品
↓東急田園都市線:民度低
↓小田急線:平民
↓京王線:平民
↓中央線:勝ち組
↓西武新宿線:底辺
↓西武池袋線:底辺
↓東武東上線:下民


57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:51:28.09 ID:yjey2ZGr0.net
東急=渋谷、代官山、中目黒、二子玉川、自由が丘、田園調布...
小田急=新宿、代々木上原、明大前、下北沢、成城学園…
京王=新宿、渋谷…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:53:06.81 ID:yVr2mmiS0.net
東武西武京成はどうなるんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:53:41.57 ID:0DyCWHiB0.net
>>33
京成でも千葉県側は年収600万〜の社畜戸建ファミリーメインで
別に貧乏でも何でもないよ
難関私立中学の上位校は全部京成沿線にある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:30.63 ID:twgJm2cB0.net
山手線の内側に住むのが勝ち組やで
中央線の南半分はちょっと住めないけど、北半分なら庶民でも住める

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:54:52.71 ID:2ET6/DJFa.net
京急の果ての方は北斗の拳みたいになってるんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:55:02.28 ID:mgh50BLe0.net
逆だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:55:26.12 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>57
吉祥寺とみんな大好き聖蹟桜ヶ丘があるやろ、、

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:56:16.33 ID:We+Ypagja.net
>>57
京王には吉祥寺があるから…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:56:37.99 ID:MT77u4ik0.net
>>35
南側の上北沢3丁目のエリアね。

知られざる高級住宅地「上北沢」
https://machinami.or.jp/pdf/machinami/machinami068_12.pdf

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:57:06.07 ID:MgIBQr/nM.net
>>11
殴り合いしたら京成が一番強そう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:16.85 ID:yjey2ZGr0.net
>>63
>>64
あー忘れてたw
下北沢とか明大前も
京王は井の頭線がまだマシか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:30.45 ID:g0DleRsZ0.net
新百合ヶ丘は?
新百合ヶ丘はどうなの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:58:42.58 ID:MT77u4ik0.net
京王でも井の頭線は永福町とか久我山とか高級なエリアもあるんだけど、
それらも戦前は小田急だったっていうね...
元々下町がある所に線路を作ったから、再開発できなかったせいなんだろう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:25.66 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>68
新百合ヶ丘は小田急界隈の二子玉川だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 14:59:47.85 ID:We+Ypagja.net
小田急はいつ新宿西口を再開発するの?
ハルクとか誰も用ないでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:20.77 ID:FSJavClpd.net
京王デパートは高級だし
京王線沿線も高級住宅街だと思うけどなあ

都内で下品って言ったら東武だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:49.40 ID:Y3x2nG3r0.net
東急は電車ボロいイメージしかねーぞ
肝心の沿線ブランドも都心回帰で地価下がってるし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:01:53.51 ID:mvqWw3aZa.net
京成の作った高級住宅街は舞浜にある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:24.69 ID:FSJavClpd.net
>>71
ハルク潰してもそこにビル建てるならハルクでよくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:03:48.84 ID:0DyCWHiB0.net
>>73
大井町線と池上線の新車両は結構凄いぞ
駅もあちこちリニューアルしてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:05:02.19 ID:EO6AtW30d.net
小田急のデパート運営能力の低さはどうにかならないのか?
定期買うのに使う為に小田急のカード入ったけど
京王カードに比べてポイントを使うところがなさすぎる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:06:59.32 ID:0DyCWHiB0.net
小田急は死ぬまで新宿で乗り換え続けるカルマ背負いそうで眼中にないわ
最近は地下鉄直通でそうでもないらしいが
やっぱり五反田、蒲田、大井町、渋谷、むさこす、目黒、横浜と
JR接続が豊富なのが東急線から離れられない所以だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:08:02.92 ID:aDK84t7I0.net
路線周辺の施設や住民のイメージじゃない?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:10:47.92 ID:gccY/xSid.net
東急が上品はない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:17.15 ID:6pzBN1b10.net
逆だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:11.02 ID:w/laEkmxa.net
京王は普通だろ
京成は間違いなく下品だが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:23.60 ID:KNn2KCzX0.net
>>63
聖蹟好きなのお前だけだろw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:35.32 ID:w/laEkmxa.net
>>76
でも田園都市線は半ば放置

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:30.69 ID:rONZ6ubE0.net
京急 肉体労働者
東急東横線 スイーツ()
東急田園都市線 情弱田舎者
小田急線 社畜
中央線 プロ市民
西武新宿線 プロレタリアート
西武池袋線 小市民
東武東上線 空気
東武伊勢崎線 ヤンキー
京成 筋もん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:50.41 ID:Ruo8vsvea.net
>>35
中曽根元総理や長嶋元監督や関口宏が住んでいた町だぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:37.03 ID:zKx6DBnQ0.net
車輌が汚い。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:56.58 ID:wsQAUb240.net
下品というより貧相かな
年寄りも多い気がする

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:16.48 ID:0DyCWHiB0.net
>>82
市川から江戸川に入るとガラッと変わるよな
上級千葉県民から下級都民に暮らしが様変わり
社畜千葉県民は八幡〜日暮里あたりは下車する必要性がないからよく知らん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:48.01 ID:6cYCvCHu0.net
京王帝都電鉄のままならオシャレだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:00.46 ID:kitxyW4Or.net
どこ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:42.44 ID:KeZRRajUM.net
すべての下に京急=下品があるから京王は上げて良いだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:57.81 ID:BNoF+NnV0.net
東急と小田急に比べたら格落ちなのは否めない
京王は沿線の都市開発に無頓着すぎる沿線に30年住んだ感想

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:31.82 ID:+Wqoy6sM0.net
>>45

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:50.95 ID:AYMRC46u0.net
やはり京急最強か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:36.47 ID:Js1JJ5zCa.net
沿線1kmの不動産価値を合計した私鉄最強はどこだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:29:33.16 ID:0DyCWHiB0.net
大学で例えると

東急
目黒 上智
田都 青学
池上 法政
東横 明治
多摩川 国士舘
大井町 中央

小田急 早稲田
京王 日大
西武 駒沢
東武 ものづくり大学
京急 高卒
京成 専修

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:29:40.06 ID:4szYetrpF.net
>>78

横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘延伸まで辛抱や
(使わなかったらすまん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:29.14 ID:yQYVjkiVM.net
青山の問題もそうだけど住んでるとこにそんなにほこりを持てるってすごいよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:29.52 ID:4szYetrpF.net
>>96

単純に短くて街中走る
江ノ電とか都電荒川線が強そう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:45.83 ID:iWQxPsNuM.net
逆じゃないか?
京王線は上品なイメージ
東急は成金下品
おだは庶民的

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:39.77 ID:qWk2oiXm0.net
なんで山手線の内側に住まねンだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:40.02 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>83
耳をすませばは青春だからな、、

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:00.92 ID:32HxEX4qM.net
性おじが住んでたのが京王

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:27.78 ID:m5r2ECt60.net
車内広告が債務整理ばかりの路線はヤバい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:51.67 ID:oU0DKV+X0.net
井の頭線は乗客殺伐としてなくていいわ
東急はハイソかもしれんが車内トラブル多くてなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:14.50 ID:QDKkqpxD0.net
選考基準は 平均速度 街並み 利便性 民度 で郊外部が対象
小田急線 4 3 4 2 東急線 2 4 4 4 相鉄線3 3 3 2
京王線 3 2 1 3 東武線 4 4 3 1 西新線1 2 1 2
京急線 3 2 3 2 東上線 3 3 4 2 西武線3 3 3 2
京成線 2 1 3 1 筑波線 4 2 4 1 メトロ2 1 4 1
東京西部の低速っぷりには呆れるよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:43.23 ID:3YexRU7i0.net
阪急 阪神

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:49.37 ID:32HxEX4qM.net
>>102
なにげに坂多すぎて住みにくいよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:12.93 ID:bZpDh4kR0.net
>>84
ホームドア全駅につくから我慢しろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:17.37 ID:MT77u4ik0.net
小田急は成城学園前を境に住人層がガラッと変わるからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:20.48 ID:ArIcutJJ0.net
>>50
京成…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:36.88 ID:CyWn6f0x0.net
>>65
>>86

うへー!全く知らなかった!侮ってごめんよ上北沢

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:42.38 ID:zkKf7vyFd.net
東急のイメージ良いは不動産とか街づくりの鉄道以外の部分だけであって
鉄道はホームで待つときに急行列普通列問わず双方からの割り込み多いし、車内トラブルで遅延も多いし民度は京急以下だと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:40:01.97 ID:xUQSeJ7jp.net
京王は仙川くらいまで歌舞伎町臭のする女が多い
小田急は大人しい学生が多すぎて上品に見える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:40:24.36 ID:DKyNOQzg0.net
競馬場だろ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:24.04 ID:uBRHtZ+Oa.net
小田急はプロ社畜トロッコってかんじだな
あと自分が乗るときたまたまかもしれないがおかしい人をよく見る気がする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:54.41 ID:VkfOvn6i0.net
関西出身者が多いワイの周りでは
東急(東横)沿線=阪急(神戸)沿線
京急沿線=阪神沿線

で一致しとるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:47:31.01 ID:xUQSeJ7jp.net
>>117
昔の政策で知的身体限らず障害者を世田谷区に一極集中させようとして実際に施設も多いからたまたまじゃないと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:12.95 ID:UE/m8GLza.net
>>117
たまにおかしいやつはいるが田園都市線の比ではない
田園都市線はマジでおかしい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:21.00 ID:3KSMZYyk0.net
昔の京王線は、特急乗れば
新宿、明大前、調布、府中、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、京王八王子、高尾、高尾山口、多摩センター、橋本
しか止まらなかったから調布に住んでいた俺にとってはすごく便利だった

でも今は、準特急とかいう中途半端な特急が誕生して
笹塚、千歳烏山、分倍河原、北野、稲田堤、京王永山、南大沢
みたいなへぼい駅に止まるようになってマジで不便

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:59.64 ID:MT77u4ik0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b08933662c8598f22088d353868d6cf159169.jpg
いつもの所得マップ

京王井の頭線=小田急線(成城学園前まで)>>>京王本線
西武線沿いにも石神井とか部分的に金持ちが多い場所がある

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:51:09.08 ID:C+rWfv6pd.net
>>60
中央区(銀座・日本橋)「は?」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:06.26 ID:C+rWfv6pd.net
>>80
東急は南青山と同レベルだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:04.92 ID:C+rWfv6pd.net
>>102
中央区に全力で喧嘩売るカッペ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:54:18.31 ID:zqS83p5L0.net
>>114
京急はプロ乗客だから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:54:48.56 ID:+SP75fDB0.net
まあ満員電車で通勤してる時点で全員底辺だけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:01.54 ID:KNn2KCzX0.net
>>121
分かる、準特急無能すぎて

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:35.06 ID:wmyTqhaId.net
逆だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:01:33.69 ID:KKRgiAHJ0.net
大学
京王 東大
東急 慶応
西武 早稲田

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:05.56 ID:DqLqQsNR0.net
京急も貧民のイメージあるな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:06.29 ID:0YocclXG0.net
新宿から高尾山口駅までの運賃が安い
JRしね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:10:45.09 ID:f1YEL6Mma.net
普段小田急しか乗らないけど相模線はやばかった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:11:51.26 ID:i7cpgdHGa.net
小田急は神奈川入ると途端に京王以下になる
精々、新百合まで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:10.84 ID:i7cpgdHGa.net
>>78
小田急は新宿か下北か代々木上原で大体乗り換える
新宿依存が高いのは京王

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:18:36.33 ID:MNrp8zH3K.net
全てのカルマは京急が引き受けるのでそんなことで争わないでほしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:42.47 ID:SzXfUjIBd.net
「中央線通したい?鉄道なんかいやだ」からの「やっぱり鉄道ほしいンゴ」の末裔よ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:20:32.58 ID:oypwL0hR0.net
(; ・`д・´)「僕は知らんかった」
(´-ω-`)「貧乏な地域には電車が走ってる」
(; ・`д・´)「金持ちの地域には電車が走ってない」
(´-ω-`)「ガタンゴトンうるさいから。富裕層の地域はほぼそういった音が無音。ほーほっほっほー」
(; ・`д・´)「でかい庭があって植物が生えていて、高級自動車が何台も止まってる」
(´-ω-`)「そういう家がたくさんある」
(; ・`д・´)「貧乏な家は自動車のあるところのコンクリートに亀裂や苔が生えてたりするけど、まったくない」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:25.86 ID:zGdadvS1H.net
>>14
吉祥寺

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:24:09.72 ID:yOtHcvZFd.net
♀車を全国の鉄道に汚染させた諸悪の根源の一社

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:25:24.92 ID:qnXQmZSJ0.net
京急は「次止まりやす」のせい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:09.11 ID:IjfVNtAU0.net
阪急
阪神

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:31:33.54 ID:/BQOAiEc0.net
田園都市線←混んでる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:26.99 ID:yT3qeUjv0.net
田園都市線ホームドア設置したけどドアの開閉はしないで係員をドアの前に立たせるっていうわけわからんことになってるなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:34.71 ID:UP9koWVf0.net
小田急に慣れてると京急や東武乗った時にマジで客層違ってびっくりするよ
特に京急は柄悪い客が多い

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:13.44 ID:VrUDBx/W0.net
そもそも世田谷区が広すぎて差別化要素が漠然としたイメージ程度しかないのが悪い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:47.29 ID:Gqqt4cXB0.net
ねえよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:18.63 ID:/eWIl1rP0.net
>>1
お?わが町田は5chじゃ上品なイメージだったんですか?
いやぁ〜照れるなぁw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:22.71 ID:UP9koWVf0.net
ただ小田急は一般人の民度がそれなりに高い代わりに池沼とのエンカウント率が高いという欠点がある
鉄オタ入ってて電車の騒音や車掌の物真似をするタイプのがかなりいる
あと鼻糞を手すりにつけてる奴とか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:18.38 ID:/V73gUQw0.net
小田急は屑だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:53.98 ID:YxCJBXz50.net
結局鉄道会社が駅周辺開発するわけだからな
そういう部分で上級企業囲ってて小奇麗な住民呼び寄せられるのが東急
小田急はまあ一昔前の中流今なら新築買えるような上級未満のプチブル客層とそれ向けの企業を誘致できるって感じだな
京王はそのなんていうか井の頭だもんなぁ
井の頭に頻繁に用事ある人間おらんわな・・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:57.10 ID:e/XKB9ySr.net
小田急はキチガイいるじゃん
京急はガキ多い
京浜は無害新聞読みおっさん
東急は確かに上品

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:53:34.76 ID:M5lclgoJp.net
>>72
新宿店は高級かもしれんが、聖蹟桜ヶ丘店は30年以上前の鹿児島のクソ田舎のデパートレベルだわ
住民レベルも決して高いとは言えない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:56:35.77 ID:Xl+thtwZ0.net
>>152
東急エアプ乙
東横と田園都市線は京王以下やぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:58:13.71 ID:u6o/geB70.net
京成も加えろや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:00:46.71 ID:jDV1eEGFa.net
小田急今まで二回しか乗ったこと無いのに
二回共セルフ車掌に遭遇したのは本当に偶然なのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:05:01.71 ID:MgIBQr/nM.net
>>156
まあ小田急は普通に多いと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:17:32.72 ID:Ruo8vsve0.net
小田急乗ったことない奴がスレ立てかよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:14.07 ID:Z8o+cPzp0.net
池上線も目黒線も大田区近くなるとガラが悪いぞ
東横線はずっと悪い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:43.00 ID:yT3qeUjv0.net
   池沼の乗らない電車はない
 
             ニーチェ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:22:12.35 ID:4bFsHC+ga.net
>>32
ほんとこれ
マジで渋谷界隈の交通渋滞は東急の自己満足再開発のせいだからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:22:50.81 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
お前ら田都エアプもしくは大昔の情報だけやろ
五年乗ってるけどそんな変な奴みたことないぞ

163 :I am not ABE :2019/01/27(日) 17:24:13.05 ID:VRsSFnw1p.net
一番イメージと実態が違うのは東急。特に田園都市線

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:25:01.50 ID:a5dB27920.net
下品と言えるのは東武くらいだろうなあ。
路線名がとうきょうスカイツリーライン、アーバンパークラインに変わるくらいだし。

165 :I am not ABE :2019/01/27(日) 17:27:35.72 ID:VRsSFnw1p.net
>>14
今だと地味に仙川かな
再開発でかなりおしゃれに

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:27:57.42 ID:kWW5TDSWd.net
小田急は変や奴多いし東急もマナー悪い民度低い奴多いがほかの私鉄に比べればマシだぞ
相対評価だという事を知れ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:30:31.05 ID:Ruo8vsve0.net
田都は駄目だね
なんて言うか全てが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:00.41 ID:YprewoB50.net
ほかは知らんけど、京急は気持ち悪すぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:29.52 ID:tVRlxd0h0.net
小田急とか自殺のイメージしかないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:54:03.46 ID:4TifTvBqM.net
小田急OXのアジが高かったけどうまかった思い出

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:54:06.15 ID:R7zF0teqd.net
>>14
自由が丘
二子玉川
田園調布
代官山
中目黒
代官山

東横、田都、大井町線つよい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:11.95 ID:4orL/geT0.net
東急はわかるけど小田急にそういうイメージが全く持てないんだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:20.96 ID:DNDkOOFtM.net
どこも変わんねーからミニスカJKが多い路線教えろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:22.88 ID:zqS83p5L0.net
>>173
鹿島臨海鉄道

175 :I am not ABE :2019/01/27(日) 17:59:28.53 ID:VRsSFnw1p.net
>>171
というか東急は不動産屋だからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:00:55.38 ID:OucDy3rv0.net
板橋は
東上線=上品、三田線=下品
という世界だぞw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:03:33.63 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
三田線の病人率は異常

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:06:09.53 ID:RYdNXHqmd.net
京王は世田谷までなら上品じゃね?
府中あたりから下品
というより府中って空気悪くて怖い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:06:56.15 ID:CtyIP0zcp.net
京王は下品じゃないが没個性的
街づくりもニュータウン頼りで無策だったツケが回ってきた
ダイヤはどんどん遅くなってるが沿線の高齢化は加速度化してる
俺は生まれて〇十年京王沿線に住み続けてるけどね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:07:21.29 ID:RYdNXHqmd.net
中央線各駅って客層若くね?
一人暮らし大学生とか多いんか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:10.98 ID:56/wjihb0.net
京王ってなんかケチくさいじゃん
キセルとかするし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:13.36 ID:ZGiZ021Y0.net
聖蹟桜ヶ丘駅で2回バイクとヘルメット盗まれたわ(´・ω・`)

治安悪杉(´・ω・`)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:19.14 ID:fMyJWd+f0.net
東急小田急京王がカースト上位で西武東武京成がカースト下位

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:09:50.94 ID:vkoDRMEjd.net
小田急とか田舎やぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:26.41 ID:WlTuJGOQ0.net
>>1
逆だろ
東急なんて下品未満
というか山手線内に住んでない時点ですべて底辺

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:46.65 ID:pZ43lbo40.net
都営地下鉄浅草線って京急と京成を結んでるあたり素敵だね。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:47.66 ID:jMunri5la.net
東武

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:13:25.38 ID:But4eWnQ0.net
南武線は?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:15:51.69 ID:yT3qeUjv0.net
>>188
お得パックとなっております

キチガイ
DQN
酔っ払い
池沼
ホームレス風
エロいJK
ギャンブル狂
日雇い
痴漢

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:20:09.84 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>144
単に稼働前なだけだろう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:21:18.84 ID:9hE9p4PS0.net
>>2
それ
京王は駅も車両も小奇麗にしている

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:27.86 ID:vkoDRMEjd.net
>>29
南武線は、駅でスリにひったくりも気を付けなきゃいけない
>>53
京急もアカン
>>112
ド田舎鉄道
>>84
複々線にしなかった結果キャパオーバーしてる
>>97
田都:東工大、日体大、専修大
大井町線:東工大
小田急:東海大
>>145
田舎のローカル線感あるよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:25:12.33 ID:6MJnKsnw0.net
井の頭線とかいう元小田急

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:26:00.25 ID:9hE9p4PS0.net
東急は沿線のイメージアップに必死だが、ボロ車両とクソ狭い渋谷駅で台無し

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:32:29.85 ID:fe9smfRY0.net
京王は街道沿いに引いたから、それなりに歴史があるはずなのに
ぱっとしな街ばかりだよな。
中途半端な古さのせいで、大規模開発ができたJRとか小田急にくらべると街がしょぼいし。

府中なんか東京のどこよりも歴史があるはずなのに大國魂神社ぐらいなのがおしい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:45:06.96 ID:pqOnhBusd.net
東横線が一番マナー悪い

197 :I am not ABE :2019/01/27(日) 18:47:01.42 ID:VRsSFnw1p.net
土地買い占めて大規模再開発を行えば良いというものでもないからな
その辺は微妙

俺は調布の辺とかをチャリで回るの好きだし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:07:28.95 ID:CyWn6f0x0.net
>>195
京王線沿線ずっと住んでるけど甲州街道が廃れてる酷いもんだよ交通量は馬鹿みたいに多いのに沿線の建物はどれも薄汚れてたり空き家でボロボロだったり雰囲気すごく悪い

199 :I am not ABE :2019/01/27(日) 19:12:27.77 ID:VRsSFnw1p.net
そんなこと言ったら東海道は・・・

まあでもこの話は関西民から見たら失笑ものなんだろうけどね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:34.63 ID:6BPxhx5M0.net
まあどこも昔っからの私鉄だからマトモなのは少ねえだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:20:22.58 ID:0DyCWHiB0.net
田都と東横は神奈川土人を埼玉方面に輸送する路線だからな勘違いするなよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:43.81 ID:VeSo59Tjd.net
小田急の方が下品だろ
座間から向こうとか大和辺りとか
ヤンキー崩れしかおらん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:31.10 ID:C23K1Pb30.net
小田急に上品なイメージ皆無だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:57.57 ID:32HxEX4qM.net
>>203
成城学園だけやな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:24:14.27 ID:GZwfvOje0.net
西武新宿線沿いに住んでたけど
まさにスレタイ通りな印象あるわ

206 :I am not ABE :2019/01/27(日) 19:26:58.33 ID:VRsSFnw1p.net
西武新宿線民の自称最寄り駅「吉祥寺」率

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:28:07.21 ID:6yuYWr/kM.net
まだ鉄道事業者としての矜持があるのは小田急かな
半分不動産屋の東急や必要な投資すら惜しむケチ王では複々線化の決断は不可能だった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:34.09 ID:gmXQO7/ca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
何が何でも渋谷をすげーことにしたいという意気込みは感じるけどな東急
なお田都東横のゴミホーム

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:12.94 ID:XOVgQznU0.net
京王はマンションばっかやってるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:39:51.01 ID:a4rKUSXy0.net
>>203
新百合ヶ丘
玉川学園前

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:40.42 ID:zT+E4DoGF.net
京王が下品なら京成はなんなんだ

212 :I am not ABE :2019/01/27(日) 19:53:01.01 ID:VRsSFnw1p.net
基本京王民(最短運賃120円を最後までやってたし、雪などにも強かった時代を覚えているので)だけど、不動産屋や京王のスーパーはモノよくないね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:17.28 ID:cqF/R9+J0.net
京成京急は底辺

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:59:30.35 ID:m1+p8ko90.net
貨物列車に上品も下品も無いやろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:45.30 ID:33QKOzc10.net
沿線の地価、学歴、収入なら中央線最強なんだけどな
特に吉祥寺〜国立
ネトウヨが少ない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:01:47.53 ID:piaabytca.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
収入は横浜市青葉区が港区に次ぐってあったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:09:45.44 ID:j3799C9k0.net
京王は世田谷民が足を引っ張ってる。
混んでる優等に殺到して電車を遅らせるわ、
無理矢理乗り込んでドアに挟まるわ、
そのくせ複々線化には文句をつけまくるわ
とロクなことをしてない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:46.14 ID:zqS83p5L0.net
>>215
その区間は創価も多いぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:09:13.34 ID:YIMpqW1u0.net
東武伊勢崎線と野田線が底辺で相違ないか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:23.52 ID:jDV1eEGFa.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1140/img_e073c61e875664120ff15e632765114396895.jpg
中央線沿線って嫌儲的にはどうなん?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:46.96 ID:xwjgZaAm0.net
たしかに京王は、明大前からその先へ行く乗客は下品ではあるが、
だが小田急も、下北沢からその先へ行く乗客も、上品とは言いがたいわな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:34:17.04 ID:zqS83p5L0.net
>>220
中央線沿線駅前は毎朝の通勤時間帯に暇になったジジババ左翼活動家が街頭演説の手伝いをしている

西武新宿線沿線は創価学会会員が異常に多い

223 :I am not ABE :2019/01/27(日) 21:36:56.94 ID:VRsSFnw1p.net
>>220
南に京王線、北に西武新宿線もあるしやっぱ東京西側文化、てあるとは思うわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 21:37:43.69 .net
>>220
やっぱ左翼って貧困ウヨと比べて
経済的余力のある中産階級が多いんだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:37:55.21 ID:CVLZYQL00.net
京王線乗ったらスズメバチ飛んでてやばかった夏

226 :I am not ABE :2019/01/27(日) 21:38:37.44 ID:VRsSFnw1p.net
>>222
清瀬とかで仕事してるけど、西武線沿線は創価のイメージないな

八王子は自民公明の巣窟だけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:59.40 ID:zeugFun90.net
京王は無事湖取り壊したからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:41:04.23 ID:Mv+xN9ca0.net
>>14
高尾山

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:42:55.68 ID:zqS83p5L0.net
>>224
逆だぞ
昔から豊かだった甲州街道沿いの資産家エリアは保守勢力
カッペ上京組の居住地として開かれた貧しい中央線、西武新宿線沿線は群れなきゃ生きていけなかった左翼勢力

今は大分薄まったがな
中央線各駅前で街頭演説の手伝いしてるジジババはみすぼらしいだろ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:46:04.72 ID:zeugFun90.net
KOユーザーだったけど朝糞込むわ、おかしな爺さんに優先席譲るの強要されるわで気分悪くなってた
脱KOしたら鬱治ったし、絶対オススメしない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:51:09.61 ID:zqS83p5L0.net
>>226
清瀬は池袋線
新宿線はマジで巣窟

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:32:36.23 ID:vwzQQO8f0.net
キャットファイトで運転を見合わせる鉄道会社が上品だって?w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:56.36 ID:1r/lOVEN0.net
小田急が上品とか口が裂けても言えんわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:45.39 ID:kXfyCmj8r.net
関東はそれほど差がない
東急は女人気高いぐらい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:38:45.30 ID:/exhytTVa.net
小田急 新宿系
東急 渋谷系

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:01:07.03 ID:5NR1C/I80.net
東急=おしゃれで学生が多い
京急=労働者が多く揺れても飛ばす
石川町=女子高生

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:29:52.07 ID:1zSXe8mOa.net
ここまで多摩モノレールなし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:34:27.53 ID:CPiJIoAO0.net
西武線は庶民派ってイメージある
いや実際は富裕層だって数多くいるんだけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:27:18.55 ID:t0Ot7tzia.net
182 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-Uz7q) sage 2019/01/28(月) 00:51:56.41 ID:76BSZYEq0
阪神とか大阪環状線が底辺とか言われているけど関東の武蔵野線が凄かったな

普通に主婦がポケットパウチに入った酒飲んでて戦慄した

阪神や環状線はせいぜい明らかにアレなジジイがワンカップやビール缶を
阪神戦の時に飲むくらいだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:52:00.60 ID:hcUh5Rtkr.net
>>51
しぶそばがあるんだよなあ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:59:59.61 ID:hcUh5Rtkr.net
>>96
東京メトロ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:50:09.36 ID:RFlGBXST0.net
東京西側の路線なんか大した差はねーよ
乗った瞬間はっきりヤバい気配を感じる常磐京成伊勢崎の東側三兄弟レベル持ってこいっつーの

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:08:36.08 ID:VmubjkJN0.net
井の頭線は別格だろ
日本一沿線の平均年収が高い路線だぞ
アパートが大量にあるのに押し上げる層は電車乗らないかもしれんが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:13:35.42 ID:uN1jyLOU0.net
西武だいなり東武

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:22:55.45 ID:OeJhoD2Sa.net
>>198
雲助だけど、これは本当
しかも一本路地裏に入ると古い建物と録に区画整理されてない迷路みたいな街
京王の駅自体も古く、駅前商店街に活気があったのも過去の話
京王が元気あったのは20年位前までだろね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:22:59.27 ID:+yJeD6o0a.net
京王と西武は程よく庶民ってイメージ
東武と京成は関わっちゃダメな人たち

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:31:32.87 ID:M+m+vcbc0.net
>56が正解
中央線が一番

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:39:54.47 ID:O4jyjk800.net
東武東上線が誇る高級住宅街、ときわ台

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:57:47.14 ID:iBgdoN4i0.net
>>173
神奈川沿岸部を走る東海道線・横須賀線かな。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:02:30.96 ID:iBgdoN4i0.net
>>220
この反骨精神、羨ましい
神奈川にもこういうエリアがあれば良いのに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:02:44.79 ID:KllRneF+0.net
小田急や東急はわからんが、京王は駅が汚いのと車両が狭い臭い出来れば乗りたくない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:06:40.44 ID:G3yc5sj30.net
街とセットの鉄道会社は下品さはそうない
下品なのはJR

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:06:57.41 ID:8WRhxIRCM.net
京王は車両新しいし駅もきれいだろ
小田急こそボロ車にボロ駅舎
両方使ってたからわかる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:37:43.00 ID:6KRa5g6m0.net
あるかもな
小田急は上品ってほどじゃねえけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:16:52.21 ID:iBgdoN4i0.net
去年の夏
新百合ヶ丘で
膝上ワンピースの黒髪美女が乗り込んできてな
丁度眼前に仁王立ちしてくれたので
高品質なフェロモンを被曝してしまったわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:22:06.83 ID:HRBUNoof0.net
小田急は車内が暗く黄ばんでる
満員電車に乗ってると気が滅入る

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:30:38.92 ID:L/pKwjyV0.net
成城学園って上品だっけ
駅前そんなに栄えてなかった気が

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:38:02.87 ID:iL8n8glB0.net
京成はどんなにボロくても成田空港行きあるからな
第3ターミナルに行きそうな客層だらけだけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:48:54.84 ID:j9aTZpPEd.net
>>258
アジア、中南米の利用者が多い
スカイライナーじゃなくて普通電車ね
安いから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:51:37.91 ID:qV+1APY30.net
>>258
基本的には空港行きはそうだな
京成ユーザーの千葉県民は、所得に合った暮らしをしているだけで別にヤバイ奴はいないし
どこも同じかと思うが地主は金持ってる
渋幕、昭和秀英、市川、国府台女子、東邦みたいな高偏差値私立中なんかは軒並み京成沿線

働くにも都心から成田空港まで幅広くあるので意外と堅実な暮らしをしているぞ
ただし国府台から江戸川に入ると似て非なる異文化だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:57:04.19 ID:4kmWSSA80.net
東京に住むなら新宿以西の中央線か南の京王線か小田急か東急か
北の西武新宿線か西武池袋線か
なんだけどどこがいいの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:18:55.10 ID:MMt4Gfyx0.net
大都会海老名

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:20:57.77 ID:pOgERcuO0.net
小田急いうほど上品か?
あそこって通勤通学ラッシュだけじゃなく、平日の昼間も平気で混んでいた
いつも遅れるし、あの時間帯になんであんなに混んでるの異常だわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:34.28 ID:riBfCelyp.net
東急混みすぎて良さがない
何がおしゃれなのかさっぱりわからん
極力使わない会社

京急も編成が短くて混みすぎてクソ
空港行きばっかりだし
鉄オタは京急を普段使わないんだなって思う

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:24:40.27 ID:MMt4Gfyx0.net
新宿に行く人多いからね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:27:38.98 ID:h0Vpwe9Kr.net
小田急京王西武沿線は空港や新幹線駅行こうとすると凄い面倒
多摩ニュータウンが千里ニュータウンに比べて世代交代しないのも交通の便悪くて里帰りし辛いからじゃねえの

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:16.57 ID:2ZrG8Dqg0.net
西の阪急
東の東急

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:31:29.56 ID:87dHWdxpM.net
京王デパートは上級だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:34:15.89 ID:aXl5xuvpF.net
京王は鉄道馬車から発展したからイマイチどんくさいイメージ
昔の新宿駅も街の外れにあったし
しかも京王帝都って中二ごころくすぐりそうな名前も捨てたし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:36:05.29 ID:lRiR8q0u0.net
転落事故起きた駅で言葉がまともに話せない作業員がいたな、ビラ貼りだと福祉枠だろうけど転落する様な構造の駅じゃ危なそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:02:09.44 ID:4z9akOp50.net
>>156
偶然じゃないよ
物真似池沼ガチで多いから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:37:55.31 ID:PmqIYL4Rd.net
小田急は長時間乗る人が多いせいで
新宿発の席取りが殺気立ってて下品

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:40:29.28 ID:wg7rSas4a.net
>>226
子供の頃旭が丘団地に住んでたけど清瀬は共産党が強いイメージ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:44:44.36 ID:CmOujGm7d.net
京王は井の頭線と京王線では別世界

総レス数 274
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200