2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】プロがミラーレス一眼で女の人を撮影するとこうなる [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:10:33.24 ID:aRKngkpDH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
桑正義×NOKTON 40mm F1.2 Aspherical E-mount

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0399.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0038.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0118.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0415.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0526.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0540.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0636.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0708.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0718.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0726.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0872.jpg
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP1064.jpg

カメラ本体はα7R II
exif情報等はソースにて
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/nokton/1105677.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:04.62 ID:0vTnRg3V0.net
今更R2かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:15.16 ID:naViY6+90.net
言うほど上手くねえよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:01.23 ID:OmR9rX+S0.net
撮影技術よりも加工技術なんだよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:08.48 ID:hsl/RHRW0.net
プロレスラー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:16.81 ID:yQYVjkiVM.net
モデルがよくない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:14:24.63 ID:3snC4/jW0.net
http://img.oppai-paipai.com/post_img/256/s/14.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:31.58 ID:MOpZczfD0.net
チェンジ
もっと若い娘で

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:44.42 ID:aXFUZgkx0.net
あ、そういうのいいからsnowで撮ってください^^;

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:31.59 ID:ztsdR9rtM.net
野外なら上手く撮る自信あるけど
モデルさんに声かけるの無理だわ
ツイッターとかインスタで声かけまくってる人もいるけどさ
あいつらハメ撮りもしてそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:01.26 ID:rOWPTFmzx.net
F1.2ならこんな感じか
15万くらい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:13.97 ID:FKa2/uiYp.net
プロとアマの差は光の作り方と見つける能力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:14.24 ID:y0pYxHgo0.net
ポトレはモデル6割カメラ2割腕2割ぐらいだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:16.11 ID:U1zHn3se0.net
>>7
https://i.imgur.com/PjQ30rX.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:00.53 ID:CwFsMe5F0.net
逆光でもちゃんと瞳にピント合わせて
自然光の色も生かしてるやっぱプロだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:06.32 ID:E54FfOn8a.net
ポートレートはレンズがな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:04.05 ID:0HmcHNYV0.net
フイルムの頃でも
これ以上に美しい写真なんて
いくらでもあったが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:25.13 ID:xDIDYG8i0.net
>>13
カメラ2割、じゃなくレンズ2割

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:53.70 ID:qdVVbVCI0.net
ミラーのある一眼カメラで撮ったのとどう違うの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:02.67 ID:gm9xa6r00.net
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0872.jpg

これ半分顔アイコラだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:10.59 ID:D06v1vog0.net
これ、自称プロだろw
本物のプロはこんな「バカボケ写真」取らねえよ
ボケを理解してない、デジから入ったキッズカメラマンだな
こういうニワカ、多いんだよねぇ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:36.60 ID:I1t/o7b00.net
何一つセンスを感じないな
ただ撮ってるだけじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:38:08.52 ID:z3F5Lr600.net
反射板を使ってるか、影が濃くならない光量のある場所で写真とればいいだけだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:38:19.44 ID:8EBjfn9Cp.net
>>7
ちょっと汚いけどアリ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:26.69 ID:zIo7tOxc0.net
この撮り方するならもうVSCOのfujiとかで加工した方がいいんじゃないか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:44.95 ID:JpvN9xbf0.net
そういや人間撮ったことねーや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:13.89 ID:PRLOC7TFd.net
フォトショすげー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:35.69 ID:zvy6S1CL0.net
>>21
作品作りが主じゃなくてレンズ紹介が主だから基本開放付近で撮るのは当たり前だろ
レンズの特色が出ない撮り方する意味がない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:08.03 ID:DAk5hx950.net
キレイな日笠

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:36.94 ID:4b+ELGyEp.net
量産型写真

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:46:16.05 ID:hXkCOjlV0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0636.jpg

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0540.jpg
はiPhoneでも撮れそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:41.46 ID:FKa2/uiYp.net
>>31
上はiPhoneでもいけそうだね
下は実は暗いところっぽいのでキツイかも

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:46.04 ID:irTHGjf00.net
そういえばソニーから新製品発売されるね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:25.43 ID:cK9volxTa.net
>>31
厳密にはもちろん無理だけどそれっぽいのは撮れるね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:57:15.32 ID:cK9volxTa.net
>>32
下はライティングしっかりしてるよ
>>33
あれは動画用途に特化させたやつだね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:58:39.82 ID:zvy6S1CL0.net
『本レンズはボディ内5軸手ブレ補正に対応しているため、手ブレの心配もなく撮影できた。』
→シャッタースピード1/125sec(ISO800)

いや被写体ブレしないようなシチュエーションだろうしSS遅くしてISO400とか200でいいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:45.45 ID:3pA8ABf20.net
こんなのは助手にレフ板持たせて撮影してるからひとりじゃ無理だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:37.28 ID:n7BWTbCp0.net
性格きつそうだね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:05:07.79 ID:1IkzRSLs0.net
>>1
単焦点でボカせば誰でもそれっぽい写真になるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:37.74 ID:BmG+mRhAM.net
むしろ嫌儲で写真月刊誌のスレたてろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:12:48.18 ID:3pA8ABf20.net
2枚目はフィルター使って反射を抑えてほしいなあと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:58.82 ID:FNN+Savr0.net
ギターの人カメラもプロだったのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:24.28 ID:LcMBTxoTd.net
スナップなら85がいいです(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:42.30 ID:qfeuJZuRa.net
セクシャルバイオレット

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:54.36 ID:cK9volxTa.net
>>36
今のカメラ、特にソニーセンサーの高感度耐性はやべーからISO800とかなんの問題もないぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:45:10.11 ID:E54FfOn8a.net
>>32
コートの照り返しはきつそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:20.14 ID:fKQBkee1a.net
あんまプロ感無いしiPhoneで撮って適当に加工したほうが大衆的には良い写真に見えそう
高いカメラ使って分かる人に分かれば良い写真撮りましたじゃただのカメラマンのオナニーやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:08.71 ID:cK9volxTa.net
>>47
これはレンズのレビュー撮影なんだからそれが正解なんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:13.95 ID:vF4YDPLR0.net
>>9
バケモンしか居なくて草生えるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:03:48.92 ID:++ruhHaMd.net
このくらい
一眼レフで人物にピント合わせれば
誰でも撮れるんじゃないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:06:30.67 ID:zvy6S1CL0.net
>>45
40mmで手ブレ補正対応をアピールするならこのシャッタースピードは雑魚すぎって云いたかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:08:24.63 ID:lqmZX3FE0.net
まあ素人臭は完全に消してるな
流石プロだわ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:58.69 ID:iHdpedwl0.net
>>2-3
作例写真の意味がわかってないゴミども

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:24:11.49 ID:HSZNQxPy0.net
こういうのさ毎回思うんだけど一眼とそれ以外で同じように撮って比較してほしいわ
素人には何が凄いかわからん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:29:59.05 ID:u6o/geB70.net
>>9
sonyで撮ってやるから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:25.23 ID:8+vzEZQyM.net
なんでいちいちぼかすの?
見づらいんだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:42:53.52 ID:zvy6S1CL0.net
>>54
ミラーレスと一眼では原理上写真のクオリティは全く同じ
レンズから通ってきた光を鏡とレンズで曲げてファインダーに通すか
センサーで読み取ってデジタルのファインダーに映してるかって違いだけ
レンズ部分とフィルム部分は全く同じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:47:23.94 ID:FKa2/uiYp.net
>>57
理屈で言えばフランジバックを短くできるミラーレスが上
実際見分けつく程の差が出るかは知らん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:47:35.33 ID:VAzhkOGfa.net
無駄にボカしてる以外何がいいのかよくわからん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:48:04.22 ID:deaMvYRe0.net
よくわからん
カメラ好きしかわからんのでは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:49:36.03 ID:i7cpgdHGa.net
ちゃんとやれや
全然抜けないやんけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:29.24 ID:FcHuzH6+0.net
>>1
三枚目 頭上の余白は敵
八枚目 逆光は勝利

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:52:02.17 ID:vTrmvIX20.net
プロは脱がせてなんぼ
よって失格

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:53:13.53 ID:dB7vA6wS0.net
何というか人類ってそんなにボカした写真撮りたいものなの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:19.45 ID:deaMvYRe0.net
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0872.jpg

これコラみたいじゃね🤔
顔だけ浮いてね🤔

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:41.90 ID:i1odEeOf0.net
>>64
ボカすと下手糞でもうまく見える。
なぜかというと写真の主題がピントの合った部分だけになってシンプルになるから。
そういう意味で望遠も主題が絞りやすいから下手糞でもうまく見える。
一番難しいのは余計なものが写真に入りすぎる超広角でカリカリに絞った時。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:30:55.67 ID:nlWSEW8n0.net
>>21
こういうニワカ、多いんだよねぇ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:48.98 ID:nlWSEW8n0.net
開放でのボケの輪郭と年輪が思ったよりあるな
やっぱりコシナっぽい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:50:20.91 ID:LMrVUoKO0.net
プロとアマの写真の差
https://pbs.twimg.com/media/DIG_S8CVwAAlcGN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DIG_TOGVYAA_cmy.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:53:52.61 ID:zsJ5+evbd.net
https://i.imgur.com/Up3S8XM.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:58.81 ID:E54FfOn8a.net
>>69
俺が親なら、この子が大人になってから一緒に見たいのは上だわ。
時間を切り抜いてる感がある。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:37:30.71 ID:9VZhtsxc0.net
>>71
記録として撮るか絵として撮るか、っていうので大分差があるよね
それぞれ下は普通の目線で見る世界じゃないから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:59.33 ID:cBhc3my50.net
ミラーレスってなんなん?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:41:20.13 ID:fDi97xzN0.net
最近カメラ買ったけどなかなかビビビビーンて来る写真撮るのは難しいね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:45:24.16 ID:Do/ve6/k0.net
ド下手だった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:59.45 ID:pfD6i43e0.net
>>73
ミラーが付いてない(=光学ファインダーが無い)カメラ
ミラーがないと何が問題かっていうと、写真のピントが合わせづらかったり、ミラーレス=廉価機って風潮があったから他の性能も劣ってた
でも>>1のカメラはミラーレスだけど性能が高い機種だから、それで良い写真が撮れてても「まぁ当然だよね」って感想になる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:06:59.69 ID:1IkzRSLs0.net
>>71
確かに。下の写真は作られた感があるから家族の記録写真としてはむしろ出来が悪いよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:07:54.49 ID:zvy6S1CL0.net
>>73
カメラの中に鏡が入ってない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:44.14 ID:zopPLO/L0.net
>>76
光学ファインダーとミラーレスのファインダーってやっぱちがうもんなの?
電気屋でどっちも見てみたけどいまひとつ違いがわからなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:57.73 ID:gqJcvM1Ea.net
なんかどれもイマイチでピンとこないな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:50:57.72 ID:MgIBQr/nM.net
>>72
子どもの頃に散らかり放題の家の中で撮ってもらった写真とか
今見ると泣きそうになるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:57:26.67 ID:N0IxrNfm0.net
プロ感ないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:59:45.37 ID:/mY1TXoG0.net
深度浅すぎて雑コラみたいになってて草
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1105/677/STP0872.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:53.32 ID:VfE423c80.net
>>69
いいね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:13:27.63 ID:joZUet8S0.net
ミラーレスである意味が全く判らない作品ばかりだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:21:58.69 ID:InEeL5SP0.net
写真はうまくなりたいよな
俺のKISSX4ちゃんなんてもう埃まみれだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:14:56.92 ID:hdzMx2b6M.net
俺でも撮れそう
と思ったら思う壺なのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:07.81 ID:WtCJUuJB0.net
>>87
これを買えば俺でも撮れるのかって思うとドツボにハマる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:38.86 ID:S+W2vfhv0.net
構えすぎててクソになってるな
こういう写真はもう飽きたというか
斬新さが無いね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:02:54.06 ID:KgJqOO8U0.net
>>7
野太い声出しそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:23:38.76 ID:wj6shopQ0.net
俺らの方がうまい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:38:51.57 ID:PXJP7tgoa.net
写真見てもミラーレスと一眼レフの見分けなんて分からんよ
見る側でなく撮る側に差を感じるもの。使い勝手が変わる
ファインダーの見え方や機能性だったり、カメラサイズや消音だったり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:40:52.23 ID:fUHwn+LP0.net
絶対性格きついじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:45:36.96 ID:PXJP7tgoa.net
>>50
レンズ性能を示すために逆光入れたり前ボケの感じを見せたりあれこれしてる
素人ならその辺の商品性能をどう見せるべきかポイントが分からないかと
あとモデルとの関係性を作れるかどうかだね
けど、奇跡の一枚みたいなのは誰でも撮りうる可能性がある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:43:06.81 ID:ZVTj8BuGM.net
日本ってプロが使うモデルでもこのレベルの女しか用意できないんだって思うと悲しくなるね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:20:36.88 ID:VmubjkJN0.net
>>47
俺もそう思う
そこらの女子高生のが面白い写真撮ってる
ジジイの花だ鳥だって何がいいんだか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:13:58.33 ID:mWTn9TJH0.net
>>96
そういうお前は何を撮っているの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:42:12.37 ID:8ufN0vXw0.net
女子高生だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:44:25.21 ID:GQ6LxKIop.net
そういえば2年間撮り続けてきた子が今度卒業だ
よその子とゴーヤは育つのが早いね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:25.14 ID:8QDdYxXv0.net
ポートレートってぶっちゃけカメラ何だって良いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:11:13.71 ID:Fn+1bhdHd.net
嫁に欲しい(´・ω・`)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:17:34.75 ID:dAbfm3S70.net
人撮るのってやっぱりフルサイズなんかねえ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:21:51.60 ID:VukYEjIw0.net
>>102
レンズ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:32:06.32 ID:GQ6LxKIop.net
>>102
ライティング

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:37:12.51 ID:Ir9pI5/M0.net
>>96
ジジイの花鳥も大概だけど女が撮る写真も連れションみたいに数人で撮影しに行って
お互いを撮り合ってるからなのか「カメラ構える女の俯いた横顔」ばっかやぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:33:02.45 ID:EqRb7nLQ0.net
>>7
グロ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:13:07.73 ID:Pn04TmYFM.net
何か罠があるんだろ?
動画のオートフォーカスが遅いとか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:16:57.63 ID:ex7D9og40.net
>>71
どこにいたのかさっぱり分からんもんな人物にだけ焦点あってると

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:44:20.03 ID:Dyl1hI1wH.net
ギターかトランペットかはっきりしろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:45:22.65 ID:FamPLU6KM.net
今さらながらLUMIX G8を買ってみた
明日届く
アドバイスくれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:59:50.86 ID:GcQ65igW0.net
何か暗くて粗くね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:34:31.16 ID:GQ6LxKIop.net
>>110
明るいところで撮れ

総レス数 112
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200