2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

開成高校は、大学の指定校推薦は全てお断りしている為、大学への推薦枠はありません。 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:39.88 ID:P0+CBS6W0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
ラーメン富士丸神谷本店開成会 @E86th_street_NY
開成高校は、大学の指定校推薦は全てお断りしている為、大学への推薦枠はありません。
保険無しで、自分の実力で大学入試を突破する必要がありますので、ご注意下さい。
尤も、一度聞いたことを全て覚えてしまうような鬼才異才も少なくない開成で、高い内申点(評点)を取るのはかなり難しいですが。

https://kaiseigakuen.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:11:53.64 ID:nrunu5jP0.net
ツイート元
https://twitter.com/E86th_street_NY/status/1089387320027967488

ラーメン富士丸神谷本店開成会
@E86th_street_NY
ラーメン富士丸神谷本店を誰よりも愛する開成中学・高校生及び関係者により結成された、非公然秘密組織です。開成学園に関する情報もお届けしています。
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 15:12:33.67 ID:vUIx+O9g0.net
どうせ大企業や官庁に入って一生を終えるだけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:50.56 ID:ALoCffE60.net
男割りええよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:12:52.74 ID:VPsb/aH3p.net
で、これを低学歴の俺がどう叩けば良いの?
叩きどころを分かりやすくしてからスレを立ててくれよ
そうじゃないと分からんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:13:18.89 ID:tUJ3y8i1r.net
学校の評定平均で奨学金の金利が決まるから
開成とか行くと損な気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:21.35 ID:zsDFABF80.net
>>6
開成レベルだと普通に私大の特待生貰えるんじゃ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:44.21 ID:psNtYkXZ0.net
実力主義ええな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:15:48.15 ID:nZC2UhbA6.net
離散に現役で受かるようなのがゴロゴロいるような時点でその他の奴らに上位の成績取れるわけ無いわな無いやん
せいぜい家庭科とか保険体育とか?w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:05.57 ID:sRMYAdqY0.net
開成高校から大学いかずに
作家見習いとしてメインとして文化放送に出入りすることになった
糞デブは知ってる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:16:28.73 ID:5TqaRE9GM.net
灘と開成は本当にこれはすごいことだと思うわ

首都圏の大半である
インチキ内部進学や、指定校推薦がない
早稲田や慶応はこれで、日大一般に受からないやつを半分以上通してるからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:03.37 ID:tUJ3y8i1r.net
>>7
私大の特待生は入学試験の成績だろ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:17:23.19 ID:7ntPAcqlx.net
>>7
私大、行きたいわけないじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:30.77 ID:YOEGaWzf0.net
こんなことしてるから明治や日大に入らざるを得ない生徒が生まれるんだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:18:32.38 ID:twgJm2cB0.net
開成高校の去年の大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf

   合格 進学
東大 175 175
東工 9 9
一橋 9 9
京大 10 10
千葉 21 14

早稲 177 38
慶應 230 28
上智 15 5
理科 93 6
明治 52 4
中央 35 2

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:19:46.56 ID:7OxrxK/4a.net
真のエリートだよな 大学や日本企業が持て余してる感はあるが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:33.89 ID:1aj3AMHx0.net
>>11
というか一般受験以外の大学生がやってるのは学歴ゴッコなんだよなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:36.77 ID:LoKz5l+R0.net
バカ高校の優秀な奴はMARCHレベルなら簡単に推薦で入れるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:47.73 ID:4UEeUS5/a.net
>>7
慶應は特待ないな
早稲田は大隈特待生みたいな名前の特待があった
明治は入学試験の成績で4年間免除から一年半額とか色々あったはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:52.56 ID:qTb4RFra0.net
>>15
立教法政あたりは受ける人すらいないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:16.45 ID:zyCPyhSEM.net
>>6
全員5でええやろ
絶対評価なんだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:17.89 ID:tUJ3y8i1r.net
>>15
開成に入って私立とか発狂するだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:21:24.97 ID:FezVaBf2M.net
■サキオタって何?どんな人?
二宮沙希というAV女優のオタク→サキオタというコテハン。
嫌儲では名無し でスレ立て&書き込み。 愛知県瀬戸市出身らしい。(母校の高校が○×病院の近くで、みたいな本人の 発言) ニュー速では今でも(愛知県)表示なので、愛知県に住んでる。
バブルの頃に20歳前後だったようで、現在、48歳前後

予備校通ってた話題を本人が何度もするので、最終学歴は恐らく高卒。
大学時代の話は全くしないので、浪人した挙げ句、大学入試失敗。
仕事やアルバイト、職歴の話も全くしないので、入試失敗後ひきこもりにな り、以後25年近く無職。
入試失敗したせいかは知らないが、学歴コンプレックスで、○○大学の卒業 生がどうとか、糞みたいな学歴・大学スレを365日立てまくる。

■どんなスレを立てるの?
アイドル(AKB48Gのガチヲタでハロプロの超絶アンチ)、女子アナ・天気キャスター、女児アイドル、AV女優に異 常な執着を 見せ、
どうでもいい糞スレを10年以上前から毎日立てるキチガイ。

■なんで恨まれてるの?
上記のような糞スレを嫌儲のみならず、ニュー速やなんJ、狼や VIPにも 同じ スレを同時に立て、スレロンダするクズ。
嫌儲民を馬鹿にしてるくせに糞スレ立てるので、嫌儲が嫌なら出てけと言わ れても、開き直り未だに毎日平然と糞スレを立てるバカ。

また、各専門板やネットウオッチ板のようなところで各住人が細々と内輪で 楽しんでる話題を
なんJや嫌儲に転載し、 それを知ったやつらが 対象のブログや動画のアカウントに凸して閉鎖されるという騒ぎを何度か引 き起こしてる。

本人は「全く悪気は無い。いろんな楽しい話題を嫌儲に知らせてやってる」 という
上から目線な認識なので、嫌儲以外の住人からも嫌われている。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:22:43.20 ID:z3F5Lr600.net
>一度聞いたことを全て覚えてしまうような鬼才異才も少なくない

人格に問題があるやつ多そうだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:05.13 ID:tUJ3y8i1r.net
>>21
定期テストの問題が東大の入試より難しいらしいからな
60点取るのも難しいと思われる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:08.28 ID:twgJm2cB0.net
>>14
開成の下の方
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf

   合格 進学
日大 10 1 (進学者は文系学部)
國學 3 2
拓殖 1 1
芝工 6 1
東農 1 1
成蹊 2 1
デジ 1 1

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:20.04 ID:4UEeUS5/a.net
>>22
まあ間違いなく中学受験で早慶付属合格圏内だったろうからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:23:48.05 ID:Gbl73CUi0.net
>>24
なんかの障害だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:13.90 ID:1uqUsK0d0.net
開成はまだいいとして、麻布は超放任すぎて全く勉強しない層が出るので、麻布からは毎年無視できない人数がマーチやそれ未満の大学に進学する。
麻布に入れるくらいの学力なら、早慶付属中のどこかへは楽に合格できたはずだから、もったいない話だ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:29.31 ID:6c77Lzk10.net
マーチだけど開成の奴いてみんなから最初から慶應行っとけやっていじられてたなー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:50.85 ID:twgJm2cB0.net
>>20
省略しただけ
いるよ

   合格 進学
法政 12 2
青学 5 0
立教 7 0

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:24:59.48 ID:eDYWonmwd.net
そんな優秀な奴が社会にいっぱいいるはずなのになんで不景気なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:33.20 ID:2CMKEnrh0.net
なんでそんな頭いいのにラーメン屋の宣伝垢なんかやってんだよw
ラーメン食うなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:33.31 ID:sRMYAdqY0.net
>>26
これ、不登校の子とかだろ
ちがうか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:46.85 ID:dLXXk5Ww0.net
>>15
拓殖や国学院に進学してる人もおるんやね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:26:49.63 ID:xzWfRt8+0.net
>>15

去年の最下位は国学院と拓殖の2人か
前は帝京の文系学部も確認されているし中高一貫校の底辺って塾や予備校や家庭教師とかつけないの?
知り合いの弟が久留米大敷設て裏10位を6年間キープしてたけどパチンカスで家で勉強している姿見たときないとかいってたからそんな感じ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:05.52 ID:OgrW3bt8p.net
>>27
ほんこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:20.16 ID:AB8M8kJm0.net
>>35
押忍だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:22.89 ID:5TqaRE9GM.net
早慶マーチは、要は入りもしない開成や灘の連中の
→彼らの答案用紙を勝手に使って、うちはこの偏差値ですよーっと偏差値盗用してるだけなんだよな

実態は日大一般入試の合格すら怪しいのが、付属から内部進学
慶応ですら大学で英単語の勉強してるレベル


開成高校の去年の大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf

   合格 進学
東大 175 175
東工 9 9
一橋 9 9
京大 10 10
千葉 21 14

早稲 177 38
慶應 230 28
上智 15 5
理科 93 6
明治 52 4
中央 35 2

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:29.84 ID:nZC2UhbA6.net
>>32
優秀なやつはいい暮らししてるよ?
大企業の冬のボーナスが過去最高だったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:34.43 ID:zpduSIlYd.net
開成で底辺だったモメンだけど、質問あるなら応えるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:07.95 ID:ifrPTpmw0.net
>>26
千葉医蹴ってるやつはどこ行ったんだよ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:12.94 ID:twgJm2cB0.net
開成の過去7年の大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:19.36 ID:kjd0Pp8B0.net
>>41
援交で捕まった体育教師について教えて

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:28:39.88 ID:1uqUsK0d0.net
開成は基本的にC判定以下でも「東大特攻ダメなら浪人or早慶」「東大がちょっと危険だからといって一橋東工大に志望を下げるのはチキン」という校風なので、東大進学者に比べると、一橋東工大進学者が、異様に少ない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:29:09.26 ID:ALoCffE60.net
>>29
麻布は学園紛争の反動で開放的になったのではなく
開校以来ずーっとあのノリっていうから
凄いんだよな

安部譲二みたいなお坊ちゃまヤクザもOBに居る位に
クズも大量に輩出しているw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:29:19.58 ID:hR1deyYD0.net
地方の公立トップ高でも指定校枠は余ってたぞ
推薦もらえるほど成績が良ければもっと上の大学に一般受験で入れるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:06.36 ID:LFWbWTK+0.net
>>43
同窓会やったらエリートばっかりか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:24.30 ID:+bBee+zs0.net
>>44
在校時の事件だった気もするけど、俺のクラスの担当じゃなかったから知らん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:52.69 ID:0ivZaQn4M.net
開成高校やはりすげぇわ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:53.61 ID:/DCdLDQCa.net
西日暮里のファミマにたむろしてるあのさえないキモオタ風学生達が将来日本を背負うんだからなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:30:56.14 ID:nYEJC9F3r.net
>>35
神社の跡継ぎとかじゃないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:09.48 ID:OdoZn3bB0.net
地方のエセ進学校出身だけどなぜだか母校もこのシステムだったわ
部活とかで活躍して声かかっても基本断ってたという
こういうことだけハイレベルな進学校の真似してもしゃーないだろうに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:10.76 ID:twgJm2cB0.net
>>42
慶應医じゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:31:27.71 ID:5pe+2ezRx.net
受験とかコスパ悪いよね
中堅の私立で部活しながら、マーチクラスの指定校枠狙うほうが遥かに楽

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:01.81 ID:iS7MT+Ei0.net
だからなんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:18.61 ID:kjd0Pp8B0.net
麻布で非常勤やってるやつが
「移動教室は開始後十分でやっと生徒がきて、終了十分前に帰っていく
他の教員に相談しても『それが麻布だから』ですまされる」
と嘆いていた
でもボーナスは非常勤なのに年十ヶ月出るとも
都内の私立平均が40歳で1000万円程度だから麻布の給料やばいと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:23.64 ID:BEAXrdDJ0.net
内部進学と外部受験を併願できる法政高校が攻守最強だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:24.35 ID:tUJ3y8i1r.net
>>27
開成とか授業の進度が超早くて高1とかで高校卒業過程を終わってるらしいから
授業に付いていけない奴も多いそうな
だから授業を付いていくのでは無く授業や定期テストも無視で
授業中は完全に内職に徹して無事東大法学部に入学出来たって奴がいた
そしたら開成とか行く意味あるのか?と思うけど…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:32:49.10 ID:4UEeUS5/a.net
>>39
お前の高校の偏差値は?
ちなみに慶應高校の偏差値は76
https://www.minkou.jp/hischool/school/1718/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:12.89 ID:4UEeUS5/a.net
>>42
慶医やろな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:49.49 ID:NmolZg38d.net
ジャップwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:33:52.84 ID:VvVYFa6p0.net
>>1
お前のためのスレはこっちだろ

80代の親が50代の引きこもりを支える8050問題が深刻化 [609535295]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548518032/

【悲報】頭の悪い人ほど、自分の能力や知能を過大評価してしまい、周囲の人を愚民と考えていることが判明してしまう… [257926174]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548548349/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:34:09.27 ID:fGpdWqMI0.net
西日暮里に住んでるから、ここの生徒よく見るけど。
ケンモメンみたいな冴えないオタ面のガキばっかだけど、
頭はいいんだろうなあ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:34:13.33 ID:sbPvdQmO0.net
返事はオウだ!
もういっかーい!
もういっかーい!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:34:46.56 ID:1aj3AMHx0.net
>>34
いや、普通にありえるだろ
どんな高校言っても生徒の学力は正規分布になるんだから低い学力になる奴はでてくる

東大生だってニッコマ以下かそれより下の能力しかない学生だっているんだぜ?
逆にニッコマでも東大生の平均以上の能力の奴はいる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:00.81 ID:Js1JJ5zCa.net
筑駒、麻布と開成の知り合いはいるけど
武蔵の卒業生を見たことがない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:36.64 ID:ZYQFQCWvp.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
母校は早稲田の指定校あったけど国公立至上主義のせいで誰も使ってなかったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:35:48.10 ID:zeYayWPF0.net
>>26
開成から藝大って

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:36:17.18 ID:twgJm2cB0.net
日能研の偏差値

72 筑駒
71 開成
67 麻布
65 慶應中等部
63 慶應普通部
62 早稲田高等

https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_1912-3_e_m.pdf

開成入っても東大行けるのは2人に1人
60〜70人くらいは早慶に行くことになる

中学受験で開成麻布に行くのが賢いのか、早慶附属に行くのが賢いのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:37:31.37 ID:7KC39jOr0.net
一回見聞きするだけで覚えるやつって本当におるの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:37:45.77 ID:/WUZQ3BMa.net
>>57私立教師ってそんなに貰えるのか
やっぱ入るのも難しいの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:37:58.45 ID:YHTRQNlPM.net
>>5
インチキで入学して高学歴面してるやつを叩けばいいよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:30.33 ID:DmR77OtZ0.net
>>15
明治だの理科大だの受けるのって、生き恥さらすようなもんだろうな。
恥ずかしくてクラスメートに言えなくてこっそり受けてるんだろう。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:39:37.73 ID:+Lhb/lPz0.net
開成でMARCHに進学するのはどういうつもりなんだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:40:06.20 ID:ALoCffE60.net
俺ちゃんは開成高卒の
高卒JRA調教師さんとも知り合いだけど
あの方は下手な大卒調教師より
オツムの回転が速いわw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:40:30.75 ID:b8jyoZ72a.net
>>1
それでは学歴にうるさいサキオタさんの英語力をご覧下さい

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-3/rd) 2015/11/25(水) 00:36:09.18 ID:FpxTUPDBa
>> 24
サキオタこれだったな

841 名無し編集部員 2015/11/23(月) 00:32:34.59 ID:BUw1oXuH
Jim-san.
SOKO is used to vandalism.
Please disable SOKO in KENMOU.

http://hissi.dip.jp/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20151122/TnlEL2lzQ1Ewhtml

844 名無し編集部員 2015/11/23(月) 16:27:40.92 ID:BUw1oXuH
Jim-san.
Please be fired Mango.
Many people have trouble with his thanks.

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:40:48.36 ID:7OxrxK/4a.net
>>55
これだよな
日本は頭脳労働じゃなく脳筋労働で今までやってきた国だから東大卒みたいなずば抜けたエリートは持て余す通り越して権力側で悪さするだけ なぜならそうすることが合法で結果的に高い所得を得ることになってしまうような仕組みだから 博士なんか論外

79 :俺ちゃん :2019/01/27(日) 15:40:56.50 ID:z/SeQlrZM.net
>>46
お前自身は虚言癖で弱視出っ歯統合失調症てんかん巨デブなんだよな つまり高学歴語るお前は中卒なんだよな統合失調症豚ネズミ


310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6983-caLt) :2019/01/19(土) 13:23:42.48 ID:nBVynRgm0
>>293
そういう感じだったから
うちのカーチャンは民生委員の立場を超えて
アホな底辺に踏み倒されるのを承知で
いつも100万円を無利子で貸していたわw

そういう大金持ちにしか出来ない酔狂が高じて
NPOを立ち上げて色々と慈善事業をやって
今上名誉板長から勲章を貰ったわw

https://www8.cao.go.jp/shokun/jihenkon/20160316/shiryo5.pdf
この資料によるとNPO役員に叙勲は無い。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:02.51 ID:LRfoHLk20.net
開成で落ちこぼれたやつが早慶余裕で受かったとしても内申点で特待生になれないと思うよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:06.16 ID:/WUZQ3BMa.net
>>60なんか全体的高すぎじゃね?
俺のバカ高校も70あって草

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:14.56 ID:twgJm2cB0.net
>>67
人数も少ないし

開成 中学300 高校100 計400
麻布 中学300 高校0 計300
武蔵 中学160 高校0 計160
筑駒 中学120 高校40 計160

83 :俺ちゃん :2019/01/27(日) 15:41:42.26 ID:z/SeQlrZM.net
>>76
また嘘かよ 統合失調症豚ネズミ

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6983-caLt) :2019/01/19(土) 13:23:42.48 ID:nBVynRgm0
>>293
そういう感じだったから
うちのカーチャンは民生委員の立場を超えて
アホな底辺に踏み倒されるのを承知で
いつも100万円を無利子で貸していたわw

そういう大金持ちにしか出来ない酔狂が高じて
NPOを立ち上げて色々と慈善事業をやって
今上名誉板長から勲章を貰ったわw

https://www8.cao.go.jp/shokun/jihenkon/20160316/shiryo5.pdf
この資料によるとNPO役員に叙勲は無い。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:56.60 ID:MfU4RGOG0.net
>>69
知り合いに開成から藝大に行った奴がいる
理由聞いたら「周りが東大ばかりだったから違う方向で難しい方選んだ」と言ってた
住む世界が違う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:41:58.49 ID:tUJ3y8i1r.net
>>70
真面目な話
筑駒や開成に入れる奴は地頭が良いから
学校なんていかなくても
家や塾で勉強してたら東大に入れると思う
なまじとんでも無く優秀な奴らがいる学校に入ってしまったせいで
自信喪失したらやる気が無くなったりしてるだけだと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:15.40 ID:M4h7+gR40.net
政府はさっさと国立大も複数受験出来るように法改正すべき
東大、京大、東工大、大阪大、東北大、名古屋大の試験日は全てずらせよ
灘や開成の学生が底辺私大に行くなんて日本の損失だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:34.44 ID:twgJm2cB0.net
>>85
小学校でSAPIXに通って、中高は鉄緑会に通って、ガリ勉しまくってるのに

https://www.tetsuryokukai.co.jp/features.html

鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧(2019年1月現在)

開成 839 名
桜蔭 753 名
筑駒 507 名
麻布 362 名
駒東 269 名
海城 328 名
筑大附 307 名
豊島岡 283 名
女子学院 197 名
雙葉 196 名
渋幕 149 名
栄光 70 名
聖光 61 名
※上記以外の在籍者の主な学校は、白百合、渋渋、早稲田、巣鴨、武蔵、学附(高)等。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:43:51.72 ID:DmR77OtZ0.net
>>35
心の病で挫折した廃人なんだろうな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:03.02 ID:+bBee+zs0.net
せっかく開成卒の俺が来てやってんのに、お前らは実態とかけ離れた「ぼくのかんがえるかいせい」談義に夢中でちっともレスが来ないのな

ケンモメンなんて嫌いだ、、

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:09.52 ID:d1igPP7sd.net
灘から二浪して日大工学部のやつとかいたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:26.71 ID:K++4Gxnb0.net
上智に開成出身のいたけど成績クソで留年してたわ
ここまで落ちぶれる奴はサボり癖が取り返し付かないレベルになってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:44:35.13 ID:Xtw5m3LA0.net
最近はAO入試とかもあるから人事は高校とかまで見るとこもあるよね。
そう言う意味では開成だけでも価値あるし、それを維持する仕組みにもなってるな。
高校入学時に能力伸びきった奴なんかいくら名門生でも会社だといらねーわな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:45:27.55 ID:tUJ3y8i1r.net
>>87
野球で例えると
大阪桐蔭に入ってしまったばっかりに
補欠で試合も出れずに
他の高校に行ってのびのび練習してた奴の方が伸びたみたいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:46:22.76 ID:twgJm2cB0.net
>>86
センター試験導入の年、2校受けられるようにした
そしたら東大京大W合格が大量に出て、W合格者の9割が東大を選んだ
恥かいた京大は翌年から分離分割方式を導入し、前期で受かった人は後期・B日程を受けられなくした
東大や他の大学もその翌年から追随し、複数受験はあっという間に消えた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:46:30.68 ID:Xtw5m3LA0.net
>>93
野球はホントに一握りしかスターになれないから桐蔭で埋もれるならそれまででしょ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:47:23.96 ID:gY3LeDnI0.net
>>84
灘からSFC行ったTefuもそんな感じで見てもらいたかったんだろうけど
完全に滑り倒して終わったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:47:54.40 ID:Xtw5m3LA0.net
>>86
ん?なんで国立受けたければ受ければ良いのでは?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:41.45 ID:mavRVBD40.net
>>7
はいったあとに落ちこぼれるやつもおおいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:48:49.75 ID:tUJ3y8i1r.net
>>95
早熟な奴はそうだけど
名もない様な高校にいって、大学へ行って一気に伸びてくる奴の方が多い
柳田とか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:00.48 ID:twgJm2cB0.net
12歳の時点の学力だぞ
6年経ったら落ちこぼれる奴だって普通にいるだろ
中学受験を神聖化してる奴はなんなんだ

名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告
開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321

 名門校で授業についていけなかった人の中には、大人になっても「名門校出身」というブランドだけが心の拠り所という人も多い。

 東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。
また、開成高校から法政大学に進学した30代の男性は、ことあるごとに「僕は12歳が頂点だった」と自嘲気味に笑いながら、
開成で出会った秀才の思い出を語る。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:13.40 ID:WhScCi3m0.net
>>87
鉄緑会の側のホテルよく使ってるんだけど昔は暗い顔したいかにもガリ勉って子ばっかり見かけたけど
今は小洒落た服装の快活そうな子多いな
少しだけ明るい将来を見ているようで好きだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:35.47 ID:kwcqgc1T0.net
>>70
麻布慶應モメンだけど、中高の友人に官僚政治家医師弁護士大企業会社員がいるのが強み

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:41.08 ID:SHc+31ca0.net
予備校が推薦持ってて重複するからだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:49:58.54 ID:LyUs3CRQ0.net
>>10
ちゃんこだろ糞羨ましい
先輩の俺はいなかでアニメみるだけなのに
クソックソッ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:02.87 ID:Xtw5m3LA0.net
>>96
スーパーファミコンは意識高い低能集団と聞くけどな。やっぱり三田、日吉なんじゃねーの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:13.59 ID:s8kAFzqxd.net
>>15
凄すぎワロタ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:34.45 ID:ZI+ACWYQ0.net
>>6
目的の大学の推薦持っている高校の中で、一番偏差値の低い高校に行く奴もいるから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:50:44.15 ID:YHTRQNlPM.net
>>101
建て替えてから空気変わったよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:51:06.34 ID:0YocclXG0.net
>>15
慶應の数値よwww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:51:28.28 ID:XeKpNIO70.net
灘だと定期テストは教科書の章末問題程度で
勉強は各自勝手にやれっていう方針らしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:11.89 ID:tUJ3y8i1r.net
>>110
はっきり言って学校に行く意味ない気がする

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:13.84 ID:I+Ja4aZ50.net
>>92
見るのは知能のポテンシャルだからね。中高大のどっかで有名所があれば評価する
大卒の肩書が要らん場合も。TOEICみたいなもん。一度取れば自慢していい
頑張って早稲田入って、奨学金やら学内の賞取るのも無論いい。
消えない実績作って、そこから履歴を展開するのがええ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:52:29.43 ID:twgJm2cB0.net
>>109
あーごめんなさい
>>15は早慶の数字が逆でした
正しくはこう

   合格 進学
慶應 177 38
早稲 230 28

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:07.51 ID:jO0gBDdD0.net
>>15
慶応医学部以外早慶でも負けっぽいな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:23.65 ID:Xtw5m3LA0.net
>>102
麻布ってなんか自由なんだろ?んで少し勉強すると余裕で早慶東大東工大いけちゃうタレント揃いなんだってな。
地方モメンからすると異次元な感じがするわ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:53:24.73 ID:6zwL/cQK0.net
超エリート上級国民
慶應等の私立小学校からエスカレーター
受験しなくとも、学歴がなくとも将来安泰で出世を約束されている

二流国民
受験戦争を戦い何とか国公立上位私大に入ることができ、上級入りのチャンスや平凡な生活を獲得できる
コンプレックスの塊で対上級、対同レベル、対底辺に対して一番不満を持ってる連中
何を血迷ったか東大に入っただけで上級気取り

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:54:32.45 ID:I+Ja4aZ50.net
>>86
このリスクは常にあるのは理解されるべきだわ。家庭事情でチャンスは限られること多いし
試験自体はナマモノなので、基本2倍。確実レベルまでもってくのは大変

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:21.13 ID:7OxrxK/4a.net
>>103
大阪の高校進学塾は進学実績を増やしたい高校と蜜月らしいけど大学受験予備校はメリットないような気がするわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:38.75 ID:M4h7+gR40.net
>>114
勝ちとか負けの意味は分からんが
第一志望で受ける人いないだろ
望んだ道じゃないのは確実

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:49.21 ID:twgJm2cB0.net
>>74
理科大は毎年コンスタントに6〜8人くらい進学してるな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:55:57.17 ID:0YocclXG0.net
>>113
そうなのね
そこはいいんだけど殆ど行かないところに知性を感じた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:56:07.96 ID:I+Ja4aZ50.net
>>85
筑駒はガチ地頭すごいのが多いわ。開成は努力型
学風も影響してると思うけど。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:56:28.86 ID:6zwL/cQK0.net
>>86
厚顔無恥な大多数の無能にもさらにワンチャンやることになるし、受験料は3倍くらいに増やさないとな
灘だろうが開成だろうが所詮高校だぜ
俺ですら偏差値75の高校出身なのにケンモメンになってるし、テフも然り

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:57:55.10 ID:Xtw5m3LA0.net
>>117
後期日程あるじゃん?なんで開成だからって何度も受験させようとすんの?ダメな点数取るやつは不合格だし、本番に弱い奴も不合格で良い。
どうしてもなら浪人したって良いわけだし。国立なら地方の秀才も参戦してるんだし、その場で落ちるなら地力が無いんだと思うけどな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:58:26.75 ID:twgJm2cB0.net
>>110
でも鉄緑会大阪校にたくさん通ってるよ

http://tetsuryokukaiosaka.jp/index.php

鉄緑会大阪校在籍者数

灘 355名,洛南 432名,神戸女学院 219名,四天王寺 186名,附池田 131名
東大寺 120名,甲陽 116名,洛星 93名,高槻 92名,星光 71名,府立北野 59名
西大和 59名,附天王寺 50名,清風 49名,神戸大附 48名,清風南海 47名
海星女子 37名,帝塚山 31名,六甲学院 31名,金蘭千里 26名,甲南女子 22名
大阪桐蔭 20名,京都女子 17名,小林聖心 14名,東海 20名,南山 10名 他

※2019年1月現在

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:59:10.35 ID:sRMYAdqY0.net
>>104
糞デブ過ぎてダイエット治療の入院した
あのチャンコが開成出身とか

頭の回転は早いんだろうな、羨ましい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:16.83 ID:Xtw5m3LA0.net
>>74
理科大は安いし、企業からも評判悪く無いんじゃ無い?エリート感は無いしブランドは低いけど。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:18.18 ID:EXrC1/92a.net
>>15
慶應と早稲田の数値間違えてないか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:00:38.06 ID:twgJm2cB0.net
>>124
今、後期日程ない大学多いぞ
難関大学ほど前期だけ

東大でも90年代は前期後期の割合が90:10くらいだったけど、そのうち97:3くらいになって、そして推薦導入と同時に廃止された

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:01:59.44 ID:6zwL/cQK0.net
>>124
単に自分に実力がないのに受験期に国公立落ちて僻んでる厚顔無恥な輩だろ
普通に考えて私立の高校在学程度で知能や学力が担保される訳ないからさ

それより私学助成廃止、難関国公立のみ授業料免除で厳選されたエリートが国公立に集まるよ
アメリカ型にしたいなら国公立の授業料引き上げして、私立の上位者の授業料免除とかでもいい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:01.77 ID:twgJm2cB0.net
>>128
うん、間違えた
>>113に訂正した

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:12.71 ID:Xtw5m3LA0.net
>>129
そうなんか、なんでやめたんだろ、しかも国立で推薦とか、小保方量産計画でもあんの?
国立も堕ちたもんだな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:02:45.36 ID:ANRiAAxy0.net
>>87
母校が入ってるな
さすが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:03:10.55 ID:4UEeUS5/a.net
こんな時頭あって開成行って中1から鉄緑会に通って6年目で受験だろ?
地方との格差すごいよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:04:52.80 ID:6zwL/cQK0.net
で東大理3の小中高校公立出身者の猛者は何人いるの?
こいつらが最も賢い連中だろ

136 :呪怨のとしおくん :2019/01/27(日) 16:05:41.93 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/EkJPM5k.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:06:16.01 ID:Xtw5m3LA0.net
>>130
私学助成はホントに意味不明だよな。まー少子化対策の公共事業なんだろうけどさ。
これからは貧困化も進むだろうから賢いのに貧しいと言う人に道を用意しておくのは国益にもなると思うけどな。国立も推薦とかやめちまえよ、ガチンコ地力勝負させないと。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:07:13.12 ID:jleLu15Y0.net
そいでなんぼ稼げるんや?
組織に入ったら入ったで競争して
23区内にまともな家建てられるかどうかだろ
くだらない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:07:29.25 ID:viTYDXLQ0.net
おとなになって気づいたわ
おれは脳の性能が低いから限界がある

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:00.25 ID:8eGBQcXc0.net
開成レベルだとそんなのいらんだろ
むしろ推薦とか恥ずかしいレベル

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:37.37 ID:I+Ja4aZ50.net
>>124
大半はリスクと天秤よ。東大京大クラスでA判定余裕なんて2割もいないだろうし
E判定じゃなければ、5分5分で突撃する。けど、家庭的に浪人できなくて国公立となると
安牌求めてランク落とす。そういう個々の葛藤があるのよ
実質1回切りだから、チャンスはそこそこ広くある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:40.47 ID:x0CunlnJ0.net
まぁわけわからんシステムだよな推薦入学とか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:43.00 ID:LlltuJYHM.net
大学入試に内申関係なくね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:08:45.13 ID:viTYDXLQ0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>138
金を基準にするなよ
教養が全てだろう
知識じゃないよ教養

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:12.06 ID:4UEeUS5/a.net
開成卒で早稲田理工で仮面浪人してるやつなら見たことある
相当コンプなんだろうな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:29.07 ID:rrI8Djr2a.net
>>139
なんとなくわかるわー
寝起きのような淀んだ感じが普段からあるのね
たまーにシャキっとする時もあるんだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:35.65 ID:TOFXjQzC0.net
無理して入るところではないということだな
勉強が苦じゃないやつとか趣味のやつくらいしかメリットがない
いらぬ苦労背負い込むだけということだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:42.10 ID:Xtw5m3LA0.net
>>135
そうとも限らん。最後の半年サラッと勉強して東大とか行っちゃう奴が居るんだよ、そいつらが最強じゃないか?地方公立組は賢いけど秀才止まりって感じで瞬発力弱く感じるな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:09:52.12 ID:dhDpjSnwa.net
母校 国医100東大30行くけど早くのんびりしたい 以外で推薦使う奴居なかったわ
あとそいつら受験で楽勝に受かる奴だった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:10:10.95 ID:XeKpNIO70.net
>>111
灘中高が凄いんじゃなくて
灘に受かる生徒が凄いだけっていう方針らしい

まぁそれでも東大京大国公立医学部に現役で受かるのは半分で
1浪までで8割が東大京大国公立医学部に行くらしい

大阪星光とかちょっと偏差値落ちる高校で
東大京大国公立医学部現役で受かるのは2、3割くらいだっけか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:10:46.03 ID:LyUs3CRQ0.net
寮を造ったなわが母校
詐欺だと思う。放任だから
高1で三年まで進むとかもないし

田舎の医者なんかが子弟つかって
オナニーするための施設なんだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:11:27.69 ID:09CiLTR80.net
>>7
開成みたいな所で私学は負け組だぞ。
医者や官僚以外に就くと同窓会で質問責めにあってアイドル気分が味わえるがw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:11:30.60 ID:viTYDXLQ0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>146
同級生の東大とか東工大いったやつと比べると
結局のってるCPUが違ったのかも
脳細胞が違う
勿論努力不足が一番だが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:11:52.39 ID:6zwL/cQK0.net
>>148
東大理3と東大他学部の差わかってる?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:12:14.48 ID:XIyd8ToD0.net
>>138
稼いでも知性がなければコンプ持ち
知性は試験対策にあらず

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:13:37.58 ID:JKi0nZR+0.net
偏差値55の高校から明治に入った俺
開成から明治とか35人も入る

申しわけないw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:01.09 ID:Xtw5m3LA0.net
>>141
それはそれでも良いでしょ。競争なんだもん。当日お腹痛くて落ちても、仕方ない。
賢くても本番に弱い奴はやっぱりダメだよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:18.37 ID:JMwtJCv2r.net
底辺でも一橋位なら受かるんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:27.84 ID:JKi0nZR+0.net
間違えた
開成から明治とか52人もいる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:37.10 ID:dhDpjSnwa.net
>154 筑駒が一昨年までの理一なのに入試成績理三よりよかった やめて 、じゃあ理三を集団で受けるよ したらイキナリ合格人数トップになってしまったから
実はあんまり変わらない説

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:14:49.75 ID:6zwL/cQK0.net
>>155
何をもって知性か知らないがメンサ連中もコンプ持ち多そうだけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:15.79 ID:ALoCffE60.net
>>133
女子学院まんもめんかw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:30.19 ID:Xtw5m3LA0.net
>>154
あー確かに、そこは別格だわなぁ。東大と一括りして悪かった。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:15:35.07 ID:twgJm2cB0.net
>>132
文科省が以前は前期後期と2回やれと言ってたけど、1回でいいよってなったんじゃなかったかな
そしたら難関大学が「じゃあ1回にしよ」って後期やめちゃった

東大に関して言うと、表向きは前期後期でタイプの違う入試を行い、いろんなタイプの学生を採ると言っていたが、
結局、後期は前期の敗者復活で、後期合格者は前期合格者より学力が劣ることが分かって、推薦に切り替えた

逆に中堅校では後期の定員が結構多い
例えば横国とか岐阜大とか

横国 前期860 後期506
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/essential/pdf/senbatsuH31.pdf
岐阜大 前期663 後期377
https://www.gifu-u.ac.jp/admission/f_applicant/H31senbatsu.pdf

岐大医学部医学科は前期32、後期35で後期の方が多い(なので後期は凄い倍率になる)

山梨大医学部医学科は後期しかやってない
https://www.yamanashi.ac.jp/wp-content/uploads/2016/01/31youkou-ippannsenbatu.pdf

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:12.15 ID:KIVTjFYq0.net
>>154
あいつらは凄いよね
志願者のほとんどがセンター850点以上獲ってくるんでしょ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:20.82 ID:LyUs3CRQ0.net
>>159
受かっただけやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:24.29 ID:4UEeUS5/a.net
>>159
合格したのが52人であって実際に進学したのは4人だけどな
しかも合格したうちの大半はセンター利用だろうし受験しに行ってすらないやろうね>>15

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:48.56 ID:K8rRJC25M.net
>>88
実際一定数いるよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:16:57.89 ID:JKi0nZR+0.net
開成高校の去年の大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro30_5.pdf

   合格 進学
東大 175 175
東工 9 9
一橋 9 9
京大 10 10
千葉 21 14

早稲 177 38
慶應 230 28
上智 15 5
理科 93 6
明治 52 4
中央 35 2


でもこれ入学先じゃないだろ?
あくまで合格結果か

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:20.67 ID:N6wiFgpF0.net
田舎の公立から都内の医学部に来た時は開成が実在するんだと思って興奮したもんだ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:26.01 ID:6zwL/cQK0.net
>>160
と思ったこと一瞬俺もあったけど、過去問解いて合格点みたらやっぱり違ったわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:27.12 ID:twgJm2cB0.net
>>169
進学って書いてあるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:17:34.13 ID:Xtw5m3LA0.net
>>164
後期日程とかセンターより二次試験重視で浪人向けだったと思うけど、そもそも浪人する奴はダメなんかもな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:18:02.94 ID:NY8w0ABfM.net
>>32
医者になるか海外行くからじゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:18:28.55 ID:Lkwsv6un0.net
>>15
防衛医科大 合格8 進学0
ひどww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:02.71 ID:F1jda9y40.net
推薦枠あるとボンボンのバカが紛れ込んでブランド価値がマッハで落ちるんだろうな
どっかの大学みたいに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:12.86 ID:09CiLTR80.net
>>169
>   合格 進学
>東大 175 175

これの破壊力w

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:27.90 ID:7AJSdhco0.net
5ちゃんってロンダは異様なくらい馬鹿にするくせに推薦やエスカレーターとかにはだんまりだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:37.77 ID:ZET7+/690.net
「我が校・生徒に そんな物は必要有りません !! (キリッ 」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:53.77 ID:JKi0nZR+0.net
>>167
4人いるのかw
どんな気持ちで俺の大学入ってきたんだろ?w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:19:55.55 ID:KIVTjFYq0.net
知り合いに東大理3入った子いたけど
その子開成通ってたんだけど地元のある学校から学費免除にするから家に来てくれって言われて
結局地元の学校行ってたな、この前調べてみたら物凄く偉くなってて笑った

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:20:30.74 ID:twgJm2cB0.net
河合塾偏差値
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk10.pdf

前期
名大医 センター90 2次67.5
岐大医 センター88 2次65.0

後期
岐大医 センター90 2次70.0
山梨医 センター89 2次67.5

後期岐大医は前期名大落ちなどが流れてきて前期名大医より難しい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:20:57.25 ID:WQC3o4EV0.net
>>15
慶應カンストしてんだろw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:20:59.10 ID:LyUs3CRQ0.net
高校から大学入試受験資格の付与機能を
奪えと言ってるやつみたな。なるほど
と思った。灘や開成はどうなるかな
ガタガタになったりして

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:01.50 ID:dhDpjSnwa.net
>175 所沢なんて入学組で第1志望0やで
あんな時期に入試やるから模試扱いだし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:21:24.08 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/bbVBDhT.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:05.06 ID:twgJm2cB0.net
>>149
東海かな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:29.16 ID:K++4Gxnb0.net
>>169
千葉受かって蹴るのが結構いるのよく分かんないな
医薬や教育なら蹴らないだろうし
人文社会科学系や理工系て早慶に行ったんだろうけど
早慶受かるレベルなら一橋や東工受ければいいのに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:34.01 ID:tFuT9n12M.net
>>1
慶應義塾の各高校
早稲田大学高等学院

も推薦はゼロ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:37.91 ID:Xtw5m3LA0.net
>>178
推薦はダメだろ。
エスカレーターは上級だから関係ないって事じゃね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:22:43.50 ID:KIVTjFYq0.net
身近に凄いのがいると努力ではどうにもならないものがあるってのが
ガキの頃からある程度分かっていいよね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:23:37.75 ID:I+Ja4aZ50.net
研究にしろ仕事にしろ、旧帝大クラス以上はそんな変わらんよ
同クラスの私大出身もそうな筈なのだけど、挙動に明確な差がある
あれなんなんだろうな。人数の違いなんかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:24:00.61 ID:JKi0nZR+0.net
>>188
たぶん慶應医学部を選択したのかと

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:24:20.74 ID:ZET7+/690.net
「そこいらに有る 進学校と呼ばれる所と
目指してるとこが 違うんですヨ w 」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:24:23.94 ID:twgJm2cB0.net
筑駒から法政、京都産業大に行った人もいる
https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:25:46.96 ID:tFuT9n12M.net
>>195
日本を代表するポルノ男優の出身校だな?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:00.35 ID:KIVTjFYq0.net
灘→同志社も結構いたけどね
クソ世代だったのかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:26:10.86 ID:oUN8I0A+0.net
>>15
ハーバードとかいないの?
俺の大学はいたけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:16.80 ID:YO8eOGCI0.net
ここの連中がキャリア官僚になって国家的な不正を繰り返してきたのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:22.44 ID:I+Ja4aZ50.net
>>197
関西は分散がでかいというのは、よく知られたこと

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:27:52.51 ID:twgJm2cB0.net
>>198
一昨年1人いた
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro29_4.pdf

Harvard Univ.
1

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:28:52.86 ID:oUN8I0A+0.net
Wikipediaの出身者みたらこれなんなの
大名徹之 (1993) - 凸版印刷正社員

経済系の有名人はほとんどいないよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:28:54.07 ID:vw92AzT0a.net
元在学生だが、枠貰っても使う人がいない&使っても滑り止め扱いで国立受かったら蹴られるってことで、私立大学から怒られて貰わなくなったって聞いたぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:28:54.55 ID:I+Ja4aZ50.net
>>199
中枢のサイレントマジョリティだわ。多様性を認めない免疫がない人達

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:29:04.12 ID:mGgd8KHp0.net
近所の子が開成から順天堂医に進学したけど開成の中では雑魚だったんだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:30:29.03 ID:0cTWwFcY0.net
>>15
早稲田慶應は落ちこぼれ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:31:10.72 ID:5qHipKQUa.net
IQ高いやつしか取らないからだろここ
キチガイ学園

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:31:10.92 ID:N6wiFgpF0.net
>>205
開成卒の知り合いが理一蹴って私立医御三家に入ったが、恥ずかしくて同窓会行けないって言ってたぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:32:01.62 ID:5qHipKQUa.net
記憶力がいいやつを選抜しているからだよ
チートすぎるよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:32:43.96 ID:XeKpNIO70.net
>>208
意味不明だな
医科歯科か千葉医、横市医受ければ良かったのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:34:02.67 ID:N6wiFgpF0.net
>>210
本当は東大行きたかったけど家族の勧めでそっちに行ったんだと。まぁ今は楽しそうにやってるから良かったんだろ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:34:43.55 ID:3Zbl9/vJ0.net
こういうところにいたけど
入院=>高卒=>土方=>IT土方=>リモートのフリーター
って経歴になってしまいました

勉強よりも学校の空気や常識の差についていけなくて病むから入学前によく考えた方がいいです
エスカレーター学校に行くともっと差を感じるのでしょうね
バイトもしないでずっと引きこもってる人を知ってます

この手の学校ってオタク集団みたいに見えるから溶け込めるかもと期待してしまいますが小学校で陰キャだった時点でそれも難しいんですよ
何も繋がりを作れないなら公立校行って楽に自尊心を保った方が豊かな生活が送れると思うんです

2月前だから少し語りたくなってしまいました失礼

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:06.51 ID:KIVTjFYq0.net
>>209
実際全ての試験はチーターを選ぶものでしょ
昔のプロイセンなんて授業外の自習も許さなかったんだよ?
地頭ってやつを測るために

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:12.37 ID:tUJ3y8i1r.net
>>208
ヤフー知恵遅れにこんな回答があったんだけど本当?

慶応は医科歯科以上
慈恵は医科歯科と同等の学力が必要ですから
なかなか難しい。
息子は私立全落ちで医科歯科に進学しました。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:23.54 ID:JKi0nZR+0.net
医者とかめちゃ労働きつそうだけど
開成に入ってまでなりたい仕事かね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:29.19 ID:LyUs3CRQ0.net
>>202
営業できなさそうなの多かった
なまじっかスポーツまでできると
鼻が伸びきってインキャを小バカにするし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:35:53.21 ID:09CiLTR80.net
>>197
関東へ行く人「ここに行きたい」
関西へ行く人「家の近所へ行きたい」
何て誰かが言ってたな。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:42.43 ID:RYdQ+wTy0.net
受験勉強の内容自体はハイレベル校の授業内容含め
対策ビジネスとしてとっくに確立されてるだろ
受験勉強から逃げない精神を作る・維持する手法の方に興味がある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:36:45.58 ID:KIVTjFYq0.net
>>215
俺の知り合いは医者じゃなくて研究者になってるよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:37:01.89 ID:dmVpcLh70.net
俺も開成卒モメン、まあ20年以上前だから、今よりはるかにぬるかった時代だが
それでも化け物は多かったし、あそこでいい内申取れるなら推薦なんか使うわけないわ

俺は落ちこぼれだから、浪人してどっかの国立で細々やってたわ、ちな浪人時代に受けた早稲田慶応SFC立教落ちた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:37:49.65 ID:vuDyCkCK0.net
>>115
実際俺も大して勉強せず塾も英語だけ通って慶應法法だからね、麻布では真ん中からちょい下だけど世間一般では鬼頭良い部類なのだと思うよ
一学年300人おるから例外もたくさんいるけど、人生で所属した団体の中でスマートな奴が一番多かったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:01.64 ID:/jesTYOg0.net
>>169
開成から千葉大に行くのって全員医学部かな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:05.23 ID:JKi0nZR+0.net
>>219
でも医学部入って研究だけしてる人なんて1%程度だろ?
たいていは臨床でクソ忙しそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:07.35 ID:XeKpNIO70.net
>>217
同志社は京大と鴨川挟んでて近いよ
どうやんはかなりバカにされてる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:17.74 ID:dhDpjSnwa.net
>214 少なくとも岐阜受かって蹴られる慶應は医科歯科以下だと思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:23.09 ID:tUJ3y8i1r.net
>>215
んな事ないでしょ?
風俗と同じで落ちれば落ちるほど儲かるのが医者だし
楽しようと思えばコンタクト医にでもなれば良いし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:38:57.64 ID:vuDyCkCK0.net
>>214
慈恵の辺りから嘘臭いと思う
医科歯科のが圧倒的に難しいよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:28.23 ID:JKi0nZR+0.net
>>226
開成のプライドがそれを許すのかね?

229 :呪怨のとしおくん :2019/01/27(日) 16:39:52.71 ID:qjnWCHML0.net
https://imgur.com/EkJPM5k.jpg

https://imgur.com/3i5bzc1.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:39:59.72 ID:I+Ja4aZ50.net
>>205
10代ならそう思ったかもしれんが、家庭内予算があるならいい選択と思うけどな
自宅からも通えるだろうし。大半は自宅の拘束条件が響く

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:40:18.67 ID:44XPaQjr0.net
目的意識がないと勉強しかできない駄目な大人になるぞみたいな
だいたいどんな高校も共通の風潮があるよね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:40:27.65 ID:Eagefxri0.net
学生の7割が旧帝大目指して実際入るとかいう全国有数のトップ校ならこれでもええかしらんけど
今もう上位私立大でも推薦入学枠が一般入試枠こえてるだろ
今じゃもう偏差値70の地域トップ校でも推薦は甘えとかこんな事言ってられないわな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:42:21.03 ID:N6wiFgpF0.net
>>214
補欠まで入れれば医科歯科より慶應難しいってことないけど慶應、慈恵あたりだと地方の旧帝や首都圏の国公立蹴りはいる。そればかりは親の財力と個人の価値観。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:42:59.74 ID:tUJ3y8i1r.net
>>228
開成のプライドとか言ってるけど
ウチの会社には東大卒が何人もいるけど
平均年収500万円だぞ
こんな東大卒の奴って結構いると思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:43:53.91 ID:JKi0nZR+0.net
医者とかって外科とか花形種目は労働厳しすぎ精神的ストレス半端なさすぎて
平均寿命が60歳代とかなんだよな

236 :俺ちゃん :2019/01/27(日) 16:43:53.98 ID:z/SeQlrZM.net
>>162
早く死ね お前には分からないのか統合失調症豚ネズミ
何もかも嘘で固めたお前の人生死ぬ事だけが真実なゆだから死ねば嘘から解放されるぞ 早く死ねよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:44:30.13 ID:0UaJe65QM.net
俺の行ってた高校も灘開成に比べれば落ちるレベルだったけど
5段階の5を取るのが難しいから
水増し無しで指定校推薦の基準クリア出来るなら京大程度は受かってたな
主要教科6年間オール5なんてのも居たけど
そのクラスだと全国模試で離散A判定出してたからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:44:57.24 ID:JKi0nZR+0.net
>>234
開成とかのプライドは年収とかじゃなく
名誉かと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:11.48 ID:dhDpjSnwa.net
>235 一般人よりいわゆる平均寿命3年以上短いかいよね 楽な眼科とか含めても

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:38.77 ID:KdzFc3Zs0.net
>>225
貧乏なだけだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:46:56.95 ID:tUJ3y8i1r.net
>>235
ウチの会社の産業医なんて
週4日
1日6時間勤務で年収1600万円だぞ
ウチの会社の東大卒の奴らも駅弁医学部に行っておけば良かったのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:47:29.07 ID:iPNe/GXBa.net
>>33
頭いいと糖分やたら使うから二郎系ラーメンとの相性がいいんだと思う
高学歴に二郎好きは多い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:23.78 ID:KIVTjFYq0.net
名誉なんてのは歯医者がいりゃいくらでも保てる
その程度のもんですよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:34.55 ID:JKi0nZR+0.net
開成から旧帝国立医学部なんて完全にエリートコースで
コンタクト医とか絶対プライドが許さないでしょw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:42.28 ID:Ew+0z/Jd0.net
内申書で推薦とって大学入るような女が

売春とか否定してて笑える

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:49:00.06 ID:tUJ3y8i1r.net
>>238
屁のツッパリにもならんプライドだと思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:49:15.53 ID:9SNbj3TM0.net
官僚一番輩出してるのってここ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:50:16.98 ID:JKi0nZR+0.net
>>246
ま、俺みたいな凡人はくだらんプライドよりもお金とるけどな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:50:32.53 ID:Ew+0z/Jd0.net
推薦てコネと同じようなもんだからな
ほんと舐めてるわ
あの死んだ女声優も慶応に推薦で入ったんだよな
全く言及しない野茂少しは引け目に感じてたんかな
糞コネ野郎が

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:50:50.95 ID:Fe6jlKeZd.net
>>1
内申いらんやん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:18.38 ID:tUJ3y8i1r.net
>>244
ウチの会社の東大卒の奴らは高卒や駅弁大学卒の馬鹿上司にオラオラ言われてるぞ
入った年代が良かっただけのゴミみたいな奴らに
コンタクト医になっとけばアホにオラオラ言われる事も無いでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:18.74 ID:dhDpjSnwa.net
>247 それか筑駒

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:51:49.63 ID:JKi0nZR+0.net
ぜったい旧帝国立大学心臓血管外科とか脳神経外科とかのほうがかっこいいもんなぁw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:52:50.78 ID:Ew+0z/Jd0.net
おれが臨時教員やってた時の推薦とろうと必死な女の猫なで声が今でも耳について離れない
ものスゲー媚び売り
お前夜の商売の方が向いてるよと何度も言いそうになった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:53:25.13 ID:1uqUsK0d0.net
現実の話、開成でも、東大・京大・一橋大・東工大・国公立医歯薬のような「明確に早慶より上の学校」に行けるのは、一学年中6割位なんだよ、、、
開成だと東大や国立医学部が当然と思われてしまうので、イメージと現実のギャップが、、、

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:53:43.37 ID:BdkiUwzD0.net
>>15
千葉大多いな
医-医だろうか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:54:18.32 ID:zeYayWPF0.net
>>84
それを許す親のレベルが違うわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:54:26.75 ID:tUJ3y8i1r.net
>>248
俺も学生に戻れるなら絶対に駅弁医学部を目指すわ
医者の良い所は転職し放題で勤務地がどこでも選べる所
東大卒でも簡単に転職出来ないし、クズな上司が付いたら最悪

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:55:58.32 ID:09CiLTR80.net
>>257
開成って古典的な教育熱心な親はいないイメージだがそんな事ないのかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:57:13.88 ID:bIV/N9fZ0.net
高校のネームバリューって大事だからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:01:16.02 ID:LyUs3CRQ0.net
>>244
プライドなあ
ところ構わずジャンプマガジン眺めて
運動会でわめき散らして、それ見た理事が
わが校は文武両道だなんて抜かす
俺のときはそんな感じで、品のいい
プライドなんて持ってたんかな同級どもは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:02:51.83 ID:/SLKIaMD0.net
さすが俺らの母校

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:03:08.18 ID:JKi0nZR+0.net
>>261
医者の世界なんてもう地位名誉の争いが凄そう

口には出さないけど
あっコンタクトねw
みたいな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:03:44.91 ID:zeYayWPF0.net
>>259
東大インド哲学と藝大ならどっちがいいんだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:05:06.20 ID:tUJ3y8i1r.net
>>263
何の問題も無いと思うのは俺だけ?
地位や名誉より
金と自由でしょ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:05:13.38 ID:iOBefbBE0.net
>>16
日本はコネと血縁が大事な貴族社会だからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:05:17.10 ID:V7/xyhE2d.net
イン哲行く奴は多分藝大にも筆記で受かりそうな気がする
ところで藝大って実技なしの筆記のみってあんの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:06:05.63 ID:hs8XvpJL0.net
ラーメンの開成ってなに・・・・????

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:06:10.57 ID:dhDpjSnwa.net
>267 芸術評論家を育成する部門が完全ペーパーテストのみ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:06:29.62 ID:LyUs3CRQ0.net
>>263
あープライドに品はないか
取り憑いてくるもの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:07:10.94 ID:JjmSYDr10.net
大学同じクラスに開成出身の子がいたけど斜に構えすぎててケンモメンみたいだった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:07:18.58 ID:O5w/n4cb0.net
海外に行くのはどれくらいおるのだろ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:08:05.11 ID:JKi0nZR+0.net
>>265
開成から医学部はいった奴とかは
医学部の中でもエリート意識があるでしょ
卒業後はもっとエリート意識が増幅するでしょ
おまえら底辺コンタクトとは違う的な

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:08:26.09 ID:XOZ0PvXTr.net
そうなんだ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:09:32.39 ID:JKi0nZR+0.net
開成から旧帝医学部なんて教授コースじゃないの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:09:33.96 ID:mEV0soLT0.net
ハーバードとかコネ入学とか多いっていうしな

開成はいさぎよい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:09:53.53 ID:tX2dtYM00.net
>>231
人生の目的ってどうやって持つんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:10:22.52 ID:v8mrlqZI0.net
そんなことより豊島岡の姉ちゃんとやりたい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:12:06.97 ID:tUJ3y8i1r.net
>>273
そんな事言ったら
東大医学部の教授になっても
ノーベル賞取った奴に嫉妬しそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:13:05.73 ID:KIVTjFYq0.net
>>275
教授どころか助教授になるまでにどんだけ海外たらい回しにされてるか・・・
アレは頭がいいだけの普通の人間には耐えられんよ・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:13:39.15 ID:JKi0nZR+0.net
>>279
人間の名誉欲はキリがない
こういうエリート中のエリートならなおさら

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:14:44.07 ID:8agpAn5u0.net
開成出身で大学進学せずにパチスロライターになったワサビさん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:15:28.64 ID:ga4mYoStp.net
開成出てデジハリ大学とか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:15:42.93 ID:ur3Dsezr0.net
>>26
同窓会、行けないだろうなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:16:42.96 ID:LyUs3CRQ0.net
>>218
単なる同調っぽかったわ
教員はなんか総じてマイペースだし
留年なんかさせないし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:16:54.95 ID:QfRzVEh+0.net
天才って生まれつき得だよなぁ

天は人の上に人を作ってるじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:17:14.66 ID:dhDpjSnwa.net
>279 STAP自殺した笹井先生も山中氏に嫉妬しまくりだったからなぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:18:40.05 ID:O5w/n4cb0.net
>>26
國學院は神職の息子だろうと想像つくからいいが、
恥ずかしいあいつと一緒の学歴になる成蹊はきついなー。気の毒だ。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:03.81 ID:iorXQA+za.net
>>279
それはあるかもな
あとは家族の行動に悩まされることも
娘が花の女子アナまでは順調に成長したが、男運が悪く今では半裸で売っている

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:19:09.44 ID:JKi0nZR+0.net
>>280
そういう海外たらいまわしとかに酔いしれそうな人種なんじゃないの?
山が高く険しければ険しいほどプロの登山家は自分に酔ってしまうように

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:21:40.42 ID:ga4mYoStp.net
>>41
どこの大学に進学したの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:24:40.15 ID:zpduSIlYd.net
>>291
京大

ニートになってから2chの学歴煽りを間に受け勉強をはじめ、合格までに2年半かかった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:27:45.16 ID:U3NZFhhC0.net
開成のすぐ近くにある
サンドイッチ屋のポポーはうまいぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:31:09.78 ID:KIVTjFYq0.net
開成ってホントに今でもふんどしで寒中水泳するの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:31:36.33 ID:RPCMMFP+0.net
>>65
何色だった?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:32:55.49 ID:UNsf/Ix70.net
どうせ金持ちのボンボンばっかりなんでしょ?
たっくさんお金かけていーーーーっぱい良い塾で勉強させてもらった純粋培養の子供たち。

当たり前だよねぇ、生まれながらにしてそんな幸運な環境にいれば。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:33:24.86 ID:zpduSIlYd.net
>>294
ふんどしはやるけど時期は夏だぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:19.12 ID:sbPvdQmO0.net
>>295
高2,3は黄組だったよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:35:37.21 ID:Wi8D/k0l0.net
わいの会社に御三家出身結構おるけど、開成出てわいみたいな田舎の公立校出身のやつと同じ会社で似たような人生送ってんのかよw
って同情してる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:36:51.29 ID:tUJ3y8i1r.net
>>299
やっぱり医学部が最強だわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:37:25.28 ID:LyUs3CRQ0.net
>>296
お前も頑張れよ
語学とかは極端な話
文法書と辞書よみまくりでいけるし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:14.06 ID:P/CXElcH0.net
麻布みたいな超自由なとこ行きたかったな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:28.16 ID:dhDpjSnwa.net
開成って最後まで水泳フンドシなんか
東海は中1だけだわ

三重に泳ぎ行くイベントにホモなオッチャンがビデオカメラ持って撮影しとったの覚えてる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:41.72 ID:szZqDjbz0.net
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:38:54.34 ID:szZqDjbz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:11.99 ID:JKi0nZR+0.net
>>296
さすがにこのレベルに受かるには
相当な根性の持ち主じゃないと無理でしょ
単に親が金持ちというだけで受かるレベルの中学ではないでしょ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:20.86 ID:oIqsx8zb0.net
医学部以外ほぼ希望が見えない社会やべえな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:23.56 ID:szZqDjbz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:27.98 ID:8+vHknwid.net
最近は大学だけやなく出身高校とかまで学歴の序列に加わってるだろ
これはFacebookのせいやと思う

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:58.60 ID:szZqDjbz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:39:59.70 ID:zpduSIlYd.net
>>303
中一だけだぞ
ホモなら内部にもいるぞ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:40:39.68 ID:szZqDjbz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:32.26 ID:/pew48XM0.net
学歴気にする奴本当多いな
気にすることなの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:39.78 ID:JI4JY+neM.net
>>1
> 開成高校は、
> 尤も、一度聞いたことを全て覚えてしまうような鬼才異才も少なくない開成で、高い内申点(評点)を取るのはかなり難しいですが。
いや高校の成績は、相対評価でなく絶対評価なんだからそんなもん取れるだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:41:47.43 ID:8+vHknwid.net
例えば同じ東大早慶のやつでも有名私立高校卒だと高校名までFacebookに書いてくる
地方県立から東大よりも都内有名私立から早慶とかの方がえばりがきくらしい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:42:02.33 ID:UNsf/Ix70.net
>>306
教育ママに幼少期から洗脳を施されて
勉強=快楽みたいな精神構造に作り変えられてないと無理って事?

それじゃ尚更普通の家庭には無理だねぇ
生まれが全てなんだねぇ

教育ママの洗脳か、もしくはあまりにも貧乏で人生に絶望した結果、自分の力で全てを塗り替えるという血の覚悟を持った子供か
そのどちらかじゃないと無理って事か

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:42:22.68 ID:8+vHknwid.net
>>313
さすがに横浜商科大学とかだと恥ずかしいわな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:43:46.79 ID:lqMuQHK8M.net
>>316
むしろ教育ママじゃ無理

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:44:34.24 ID:JKi0nZR+0.net
>>316
そこらへんは体育界系全国レベルの子供と同じでしょ
プロ野球選手やプロサッカー選手になるには子供のころからもう親も子どもも必死でしょ
親がダメでも勉強できる奴はできるしスポーツ選手になる子もいる
その子の運命かと

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:46:38.67 ID:lqMuQHK8M.net
>>311
ふんどしって普通に人権侵害だと思うけど拒否したらどうなんの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:48:38.79 ID:D2bJQo130.net
>>296
こういう奴が共産主義思想支持してるんだろうな
惨めにならねえのかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:49:50.90 ID:UNsf/Ix70.net
>>319
親のお人形遊びじゃん!!!それじゃ!!!!!!
親が操作するRPGの主人公じゃん!!!

レベル上げじゃん!!ただの!!本人の意思すらも親の教育で作れるんだから!!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:50:30.57 ID:ATyEltcy0.net
>>26
デジってまさかデジタルハリウッド大学?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:26.24 ID:JKi0nZR+0.net
>>322
この俺はその金持ちの親がいて
小学生低学年から進学塾に通わされた
結果変殺55の公立高校出身なわけ
親なんて関係ないよ
自分の運命だよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:51:51.75 ID:WddtKIPm0.net
>>10
>>104
アニラジの構成作家とかディレクター養成講座のA&Gアカデミーの1期生かなんかだろ?あいつ
当時、A&Gアカデミーのスレがあったと思うけど、あいつ講座の中でも優秀だったみたいだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:52:17.51 ID:KIVTjFYq0.net
>>313
学歴を無視できる職種の方が例外中の例外なんて

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:52:59.37 ID:JKi0nZR+0.net
でも高校でインターハイ準優勝
こっちは親とかの補助一切なし
完全に才能です

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:53:46.25 ID:UNsf/Ix70.net
>>324
それただの失敗作であって
親に操縦されてた事には変わりないじゃん

お前、RPGの主人公だったんだよ
でも中ボス倒せなかったから見捨てられたんだ・・・

クリア出来なかったゲーム・・・

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:03.62 ID:JKi0nZR+0.net
>>328
親はどうしても進学校の私立中学に操縦したかった
でも俺は挫折した
基本的に勉強が嫌い
これはどうにもならない
嫌いなものは嫌い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:41.26 ID:KIVTjFYq0.net
>>324
単純に頭悪すぎでしょ君

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:22.20 ID:+NmIkWHlK.net
東大の人に出身聞くとみんな都道府県じゃなく出身高校言ってくるのなんでなんだろうっていつも思う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:53.54 ID:LyUs3CRQ0.net
>>325
あー弟子とらねえかな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:56.32 ID:JKi0nZR+0.net
>>330
うん
頭はぜんぜん自信がない
勉強2時間でもう限界

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:57:07.79 ID:UNsf/Ix70.net
>>329
でも勉強が好きだと思うようにきっちり洗脳が完了してたら・・・
メタルスライムに逃げられなければ

お前は多分魔王を倒していた
つまり、医者か官僚になっていた

恐ろしいよおおおおおおおおおおお!!!!恐ろしいよおおおおおおおおおお!!
子供は親のRPGの主人公だったんだ!!!!!!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:00:11.47 ID:WERSF5+Z0.net
>>331
地方は出身高校でマウント取ろうとするからな
東北じゃ中学浪人が割とあったし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:01:34.16 ID:JKi0nZR+0.net
そして去年とあるスポーツのプロテストに受かったわ
いまスポーツ選手

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:03:23.07 ID:WddtKIPm0.net
>>332
いきなし弟子とかってより、養成講座で結果出して少しずつ出入りさせてもらえるようになってそれの積み重ねで仕事得ていくってのが一番着実なルートでしょ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:06:46.59 ID:JMwtJCv2r.net
センター試験タイムアタックの動画見てビビった
数学1A12分台で全部解いてたわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:07:21.92 ID:1dRmM9kT0.net
>>335
都会もそうだぞ
みんな東大だからな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:13.80 ID:jAFLczlu0.net
推薦枠がないとおべっか使いが出てこないから校内の風紀が良くなるんだろうな
いやはや羨ましい限り

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:47.78 ID:TbCNFr3y0.net
>>6
海外に留学する時は不利らしいな
あっちからしたら高校のレベルの差なんて知らないから内申取りやすいバカ校の方がいいとか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:09:14.34 ID:zyCPyhSEM.net
>>59
せっかく高校一年で高校範囲の勉強終わらせても、その後二年ずっと試験対策とかバカバカしいな
大学の勉強を先取りできるような制度にすればいいのに

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:10:37.49 ID:o896H3K00.net
麻布の二浪で日大工学部の兄がいる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:11:00.83 ID:pFg+gNtE0.net
開成だったけど部活でそこそこ成績がよかったからか早稲田のスポーツ人間科学部から推薦枠が来たって話があった気がする
推薦だからって誰が行くんだよってみんな笑ってたけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:11:57.69 ID:LyUs3CRQ0.net
>>342
嘘だぞそれ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:12:24.56 ID:zyCPyhSEM.net
>>70
将来文系に進むんだったら、正直いって開成とかの進学校に行く意味はないと思う。早慶で十分
理系で医学部や東大東工大狙ってこそでしょ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:13:52.34 ID:UNsf/Ix70.net
命を救ってくれた医者に憧れて人生を医学に捧げたいとか
そういうのじゃなくて親の人形として高学歴、高収入を得たいだけで医者になる人形

気持ち悪いよぉ。。。気持ち悪い
吐き気がする
美しくないもの、そんな理由で医者になるのって

この世は美しく理想のもので溢れていなきゃいけないのに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:14:33.90 ID:LyUs3CRQ0.net
>>337
もうさ、軍団みたいなのに
入りたいのよ(半べそ)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:14:54.49 ID:YHTRQNlPM.net
>>347
お前のほうがキモいぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:20:01.33 ID:ZFqJQLtd0.net
>>55
最上位だと、マーチクラスなんて遊んでる奴も滑り止めにするか、受けすらしないのが普通なんだが
そんなとこの推薦誰もいらねーよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:31.85 ID:ZRLpWLxGa.net
>>7
わざわざ落ちこぼれの私大行く奴おるのか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:42.03 ID:jAFLczlu0.net
センターも終わっていよいよ一般入試本番だからか去勢の張り方がハンパないな
毎年のことだけど今年は実にひどい

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:24:33.82 ID:5QIdc8Kwx.net
もったいなさすぎだろ
開成はいっても微妙な大学に行っちゃう奴もいなくはないのに

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:25:08.89 ID:Zv9ZEKd40.net
>>15
私立行ったやつは
競争に挫折したんだろうな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:25:22.37 ID:66owqhY20.net
ガチ勢

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:25:34.07 ID:Rp9NE6zY0.net
>>2
海陽特別給付と灘受かってるのかよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:27:24.43 ID:INptkjCgp.net
でも東大卒で今一番知名度あるの林修なの悲しすぎるよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:27:35.15 ID:uEWGMAFa0.net
指定校推薦を利用しないと大学行けないアホは
専門学校行った方が良いぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:32:51.44 ID:INptkjCgp.net
>>351
女遊びしたいから東大より慶応のが良いって奴がいるかもしれん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:37:21.19 ID:5qHipKQUa.net
>>276
PDF見てきたが海外では無名校とみた
海外の大学に行くなら向こうのプレスクール(全寮制)行かせたほうがいい
でもアメリカとかイギリスは危険だしなあ 十代で一人海外行かせたくねーよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:25.67 ID:5qHipKQUa.net
>>359
PDFみたらほとんどのやつらが滑り止めに受けただけだった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:40:43.45 ID:4CqRFuN5p.net
>>156
合格者数だぞ
明治なんかにそんなに行かない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:43:38.80 ID:SYPIFutN0.net
>>357
東大京大早慶で学生に母校の出身者で誰が一番好きですか?ってアンケートしたらおもしろそうだな
案外知らなかったり興味なかったりするし
卒業して仕事とかでコネが必要になった時にOBの存在を認識すると思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:52:47.90 ID:PjcqGigR0.net
>>16
開成中学校・高等学校の人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E6%88%90%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E8%A1%8C%E6%94%BF

ざっと見たが学問的にも財界的にも政治的にもパッとしない人ばかり…という印象だな

大手企業で出世しやすい傾向があるようだが
だからなんだ…という感じだな

開成のどこがエリートなのか今すぐ説明してもらいたい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:53:57.90 ID:jpkr1GJia.net
>>2
秘密組織なんだから非公然は当たり前じゃないの、どっちかにしないとおかしい気がする
非公式とか非公認とかと間違ってない?
俺が知らんだけでそういう言い回しあるんか?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:55:21.80 ID:Qw1C/65ap.net
東大にも医学部にも指定校なんかないんだから
指定校とるなんてプライドが許さんやろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:01:43.00 ID:XvOvrWZvr.net
>>29
就職クラスがあるって聞いて驚いた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:02:15.76 ID:GncwH3Rj0.net
所属してる集団を代表してるつもりで話してる奴のキモさ
なんなんだろうこいつら

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:06:32.48 ID:n05AkNzR0.net
落合陽一定期

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:10:18.36 ID:LyUs3CRQ0.net
>>364
東大レースで頭角表して
30年くらいだから、まあなんつうか
これからよ(先送り)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:12:12.49 ID:LyUs3CRQ0.net
いや40年か
まあゆっくりゆっくり
キニシナイキニシナイ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:12:30.70 ID:JblHVMgAa.net
聞けば覚えるような奴なんていなくて、聴く前から予備知識あっただけ
離散でもいねぇよまじで

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:34.22 ID:4n0AgtC40.net
テフという灘から当然に東大に行くと思われた逸材
そのテフに見切りをつけられてしまった東大のいく末は暗い

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:19.47 ID:0YnBGzWb0.net
なんでラーメン富士丸
あんな糞汚いし糞遅い店

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:32:20.60 ID:MOM9uQUP0.net
落合陽一が開成出身を自己紹介に入れてるがコンプにしか見えない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:42:30.22 ID:fVAZZVZC0.net
で、高校や大学は入るのが目的ではなくて通過点なんだが
卒業して自己実現できてんの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:58:07.81 ID:Rbn7w8VU0.net
>>359
東大行かせるための開成でありそんな親の方針に背かない従順な子しか開成は受からない

378 :7 :2019/01/27(日) 19:58:12.43 ID:zsDFABF80.net
奨学金の金利ごとき気にしてる奴は私大の特待生で十分だろ?
生涯年収で考えたら微々たるもんなのに
もちろんエリートに囲まれるメリットすら無視してそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:15.70 ID:ZaRo8AhL0.net
落合陽一は開成なのに東大二回落ちの筑波

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:13:22.27 ID:AYMRC46u0.net
ふ・・・
どんなに勉強しても安倍ちゃんには勝てないのさ
高学歴を従える安倍ちゃん最強すぎる
カッコいい!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:17:24.03 ID:ZGiZ021Y0.net
灘で最下位レベルのホモかっちゃんも多浪の末の早稲田大で勘当されたからな(´・ω・`)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:47.05 ID:HH1mRK3I0.net
官僚なるために頑張る高校時代ってなんなんだろうな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:26:01.99 ID:FsyQCQvwd.net
>>381
そのあげくにコンプレックスからか人生こじらせてネトウヨになるわけだからな…

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:42.63 ID:QaneCe+U0.net
灘からスーファミに推薦で入った馬鹿がいたな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:45:57.54 ID:LyUs3CRQ0.net
英語のレベルとか糞低かったな
英検一級目指すような指導とか
できないものか。そのくらいやると
さすがに話し出すだろうし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:09.20 ID:NMxPEAlWd.net
>>385
開成のOBって確かに筑駒とか麻布の出身者と比べて薄っぺらのが多くて

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:57.29 ID:CVLZYQL00.net
上司落ちこぼれなのか今でも高校は楽しかったぶつぶつ言ってる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:14:44.33 ID:WttH1/tgM.net
医学部とかトップ公立校推薦2一般3、馬鹿私立推薦1から3が数校とかぼちぼちある

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:42.40 ID:DAk5hx950.net
頭良くても天才でもいいけど
どうして世界を良くできないんだい?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:20.56 ID:LyUs3CRQ0.net
>>386
自分を士官学校だと思い込んでるフシ
あるしなあ。まわりも咎めないし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:27:50.94 ID:kXfyCmj8r.net
んでも安倍と麻生のためにデータ変えるだけで一生終えるんでしょ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:23.66 ID:NMxPEAlWd.net
>>390
だから外へ出ると通用しなくなるのかね
開成が筑駒とか麻布に敵わないのはもちろんだが
灘と比べても開成出身者は不毛なやつだらけなのがね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:36.57 ID:NMxPEAlWd.net
開成は伝統が無いんだよな
筑駒や麻布や日比谷みたいな格とかカラーみたいなのがない
渋谷幕張が少し年取ったようなもん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:37:54.86 ID:LyUs3CRQ0.net
運動会とかなあ
あれ土人の憂さ晴らしと変わらんのに
なんか血眼でやり続けてるし
怖いわ、正直。気持ち悪い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:40:25.37 ID:EyOGR3Iwr.net
ヒサヒトが興味を持ちました。。。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:43:59.99 ID:W5MdGbKD0.net
筑駒
自尊心高い奴が多いし変人も多いが、確かに地頭の平均値は(首都圏では)ぶっちぎりで良い
麻布と違って口には出さ,ないが開成を見下している節がある

麻布
元々の頭の出来は悪くないんだろうが
教育環境が自由過ぎて結果に出る奴出ない奴の振れ幅がデカすぎる

開成
頭の良い体育会系
比較的バランスのとれた常識人集団だが何故か自分達は尖った天才集団だと思い込んでる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:46.91 ID:4mQGEoIh0.net
>>364
勉強ができるだけで役に立たない無能が多いのな
うちの会社も東大卒とか入ってくるけど例外なく無能だし
頭固い、同時進行できない、急な割り込み仕事でパニクる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:50:39.29 ID:ZxQBtIR+0.net
ソニーに開成多いんだよな
官僚社員ばかりで偉くならない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:51:56.48 ID:4UEeUS5/a.net
>>170
分かる
生開成興奮するよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:55:45.12 ID:tATMBcoW0.net
>>254
お前すごい好きだわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:59:17.51 ID:PfglCCyo0.net
開成とか灘とか早慶が落ちこぼれの滑り止めみたいな感覚の連中に推薦なんて無意味だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:09:31.81 ID:RPCMMFP+0.net
>>382
官僚になるのはそんな頑張ってないぞ
部活も遊びもって感じ
医学部脂肪は頑張ってるのが多かったが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:24:29.85 ID:fldq7U2y0.net
>>344
スポーツで早稲田に入るのはかなり大変なんだが
ヤクルト青木ですらスポーツでは入れてない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:24:45.29 ID:PjcqGigR0.net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/35789?page=2
>開成中学に成績トップで合格し、入学式で答辞を読んだマネックス証券社長の松本大氏は
>…出身者の「安定志向」に危機感を表明する。

>「…でも、開成でも良くない部分はある。その一番は、東大に行って、大企業に入る、
>あるいは筆記試験を受けて中央官僚、医師、弁護士になる、という人間が多すぎる、という進路の偏りです。
>もっと人材の多様性を持たなくてはならないし、もっとリスクを取らなければいけない。

https://president.jp/articles/-/21720?page=2
>現在の就業状況をみると、開成・灘卒業生の多くが医師になっている点も注目されたが(開成・灘22.0%、一般大卒1.0%)


ふー医者ばかりになる灘校生に比べたら
開成校生は若干、多様性があるようだが、
結局、大差ないらしい

いかにもな創造性のないジャップエリートらしい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:25:44.32 ID:71H43vSr0.net
え、開成レベルで「絶対評価」じゃねえのww?

そりゃそもそもシステムがおかしいっての

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:33.49 ID:fldq7U2y0.net
中部大学特別奨学生

https://adm.chubu.ac.jp/entrance_exams/images/2019scholarship01.jpg
https://adm.chubu.ac.jp/entrance_exams/images/2019scholarship02.jpg

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:28:11.70 ID:fldq7U2y0.net
>>39
>早慶マーチは、要は入りもしない開成や灘の連中の
→彼らの答案用紙を勝手に使って、うちはこの偏差値ですよーっと偏差値盗用してるだけなんだよな

偏差値ってのはいくら優秀な人が大勢合格しても上がらないんだが
優秀な人が落ちると上がる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:31:27.79 ID:N5eeg1pL0.net
開成→東大法→現日産の社長も
年下のゴーンにヘコヘコして気に入られただけの小物らしいな
無能だけど珍しくフランス語喋れるから重用されたとか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:33:42.74 ID:XEhZ4e5M0.net
筑駒からAV男優になった森林原人こそエリート

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:09.60 ID:7faEtpwLd.net
>>233
慈恵って(笑)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:01.16 ID:LyUs3CRQ0.net
>>404
こういう提言意味わからん
学校の理事でもないのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:27.05 ID:FUy1CnlZ0.net
筑駒 東京の超エリート
麻布 独創的な天才 変態
開成 埼玉のトップと筑駒落ちエリート
武蔵 チャラ男

灘 麻布関西版 変態
東大寺 西大和を見下す
西大和 受験少年院

附設 九州1の進学校 変態
ラサール かつての栄光

東海 数の暴力で国医一位

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:59.98 ID:fldq7U2y0.net
>>410
今の慈恵医大は東大理1理2と難易度変わらんよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:22.30 ID:Kc21VsP1d.net
>>413
ないない(笑)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:12:50.93 ID:Kc21VsP1d.net
>>412
武蔵がチャラ男って
カッペ乙(笑)

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:27.14 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:18:18.21 ID:kjd0Pp8B0.net
>>413
ねーよ
文系理系わかれていない駿台の国数英だけの模試だったら東大分散C判定でも慈恵なら余裕でA判定でるぞ
私立医学部は慶応だけ一強

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:18:33.81 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:51.85 ID:iXL8q0co0.net
>>76
角居?は東大だっけか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:06.55 ID:HN7p7/hR0.net
開成のほうが人口の多い関東圏にある分灘より上でもおかしくない気がするけどなんで灘より格下感があるんだろう?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:23:33.76 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:26:09.26 ID:iXL8q0co0.net
今の開成の校長がハーバードのベストティーチャーに選ばれた人だからか国外受験もかなり勧めてるね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:27:09.89 ID:fldq7U2y0.net
>>417
それは昔の話じゃないか?
国語の有無が大きいといえば大きいけど、偏差値的にはほぼ並んでる(河合塾は2.5きざみ)

理1、理2 67.5
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0220/difficulty.html
慈恵医大 70.0
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2790/difficulty.html

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:28:11.97 ID:C23K1Pb30.net
>>420
首都圏の難関中高は仕事の選択肢が多いのでそこまで医学部偏重しない
よってあまり勉強はしない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:05.96 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:29:56.78 ID:ALoCffE60.net
>>419
角居は宗教家やなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:30:20.81 ID:aFeBBrkSM.net
>>32
その力が自分が裕福に暮らす事に使われるから。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:34:44.16 ID:Kc21VsP1d.net
>>423
私立と国立の偏差値を同列に論じるバカ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:14.76 ID:lp3+9GL+0.net
>>1
















430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:58:38.23 ID:ZaRo8AhL0.net
>>426
開成は矢作だろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:26:12.28 ID:vY+1wqm70.net
>>428
センターの有無とか言いたいの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:34:27.47 ID:Thgrwu750.net
逆に実力主義でいいんじゃないのか
大変だけど通ってる人たちは超優秀なんだしそのくらい燃えていいだろうし

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:28:28.08 ID:aPznPh51M.net
大学受験くらいはやって損ないと思うが

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:57:18.76 ID:5N5Hokvg0.net
>>15
東大の数の割に東工大一橋大の割合少なくね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:01:48.50 ID:5N5Hokvg0.net
>>85
とんでもないガリ勉して開成受かったけど
周りのレベルについていけない層も一定数居るはず

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:05:08.67 ID:OYysWrs2d.net
>>435
小学生のガリ勉ているのか?
中学受験て地頭じゃねえの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:10:48.09 ID:bVvlWXF10.net
>>436
有名市立に塾に行かずに受かるやつがいると思うか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:11:11.82 ID:bVvlWXF10.net
市立じゃなくて私立ね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:16:40.43 ID:qYKvJw1x0.net
>>6
開成いたの昔すぎでうろ覚えだが
普段10段階で評価してて内申用に5段階に直すとき
8以上→5
6,7→4
みたいにしてたから特に問題なかったぞ
絶対評価だったしな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:18:58.59 ID:NMkPCBYu0.net
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:22:13.04 ID:spg//5YqK.net
>>436
同じような問題が繰り返しでるので
公文式の勉強に耐えられれば受かると誰か言ってた

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:22:20.77 ID:aA7+x0+W0.net
過去にぷよぷよの日帝王者が開成→日大理工だたけど推薦使えば早慶はいけただろうににゃ・・w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:27:37.38 ID:aA7+x0+W0.net
>>15
結局、合格者の五分の一以上早稲田に進学してる時点で早稲田は私大でも格が違うわにゃw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:33:33.31 ID:aA7+x0+W0.net
>>198
代わりにイェールがいるから大したもんだろにゃ
ブシュ親子やヲバマ、ヒラリーの母校やぞにゃ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:37:48.48 ID:3g2iysjD0.net
大企業や官公庁で不正に励むためのお勉強かい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:39:06.59 ID:Yh1xzcp00.net
一度聞いたこと全て覚えるとか何で嘘つくの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:40:17.43 ID:v5vWrriNM.net
発達障害がかなりの割合でいると思う。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:26:17.53 ID:nrbx+sLHd.net
今は違うらしいけど、俺がいた頃はセンター試験をなぜか開成で受けられたからとんでもなく優遇されてた

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:54:12.28 ID:kHrb5sUEH.net
>>436
全然

中学受験は親が与える反復練習
大学入試は自力でやる反復練習

下の方が地頭が必要になる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:16:19.06 ID:KgJqOO8U0.net
>>31
流石に青学とかは0なのが素晴らしい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:19:45.69 ID:9tv7HwEar.net
>>94
国公立の複数受験は昭和62年からだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:40:48.14 ID:rrijWCDrd.net
駿台への推薦枠はあるぞ
試験受けなくても好きなコース選べるやつ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:53:43.22 ID:1yqHNhEOd.net
>>449
それじゃあF欄の奴がバカみたいじゃねーかよwwwwwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:57:25.23 ID:+PtLxXfRp.net
>>442
日大理工でも建築や航空はマーチレベル

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:57:56.35 ID:y5B+nl2P0.net
その鬼才は将来官僚になって不正するだけの人生だろうがよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:14:57.62 ID:9pe25MW+d.net
>>263
ドス黒い派閥抗争あるからな。
選挙で実弾やポストのやり取りなんか当たり前。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:23:23.28 ID:jYb6kSRTM.net
まあ、日本で1、2を争うような高校だからな。
もはや東大や京大にはいってナンボ。
東大に入れる実力のあるやつが弱気になって適当な私立に逃げられると進学実績に傷がつくからな。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:00:48.21 ID:8uoBKO8+H.net
医学部の指定校推薦ちゅうのはないのかね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:06:15.58 ID:CnnjJZaJ0.net
慶應やらから来てたけど誰も応募しなかったな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:08:41.64 ID:yqDe7/IJ0.net
一般入試で東大はじめ難関出て官僚となっても自民の世襲議員の言いなりとなって忖度する人生
指定校推薦でも忖度なしで普通に働いてる奴のが立派だわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:09:41.72 ID:gRfue1jY0.net
F欄の高校で最強を極める生き方

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:02:47.16 ID:A59mZJ1QH.net
東大もめん点呼取るぞ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:40:32.86 ID:18ldItvZd.net
凄いんだろうけど卒業生って世の中の為になってるの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 17:44:59.30 ID:2FX99xxK0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>463
法曹、政財界、医師、研究、日本中に散らばってるだろ
インフラだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:28:12.03 ID:c38jXKu+0.net
>>458
駅弁だとある
地域にもよるが、医師の息子が優先されるとかの黒い噂が絶えない
最近はAOもあるから、裏口ももっと巧妙化してるかもな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:54:15.11 ID:75CyKYwR0.net
旭川医大は道枠以外に 旭川市枠みたいなのがあって北大一桁な市内公立に三人とかの推薦枠あるよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:09:51.65 ID:vY+1wqm70.net
>>458
昔はどこにでもあったけど今はもうほとんどない
慶応と日大と川崎医科大学くらいのはず

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:10:16.53 ID:vY+1wqm70.net
>>465
>駅弁だとある

ないよ

総レス数 468
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200