2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大坂なおみは日清アニメCMに対し「気にしてない」「なぜ騒ぐ」とは答えてなかった 時事通信・朝日新聞は歪曲報道 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:54:43.61 ID:n/+LdOnN0.net ?2BP(4023)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
大坂なおみが日清ホワイトウォッシュ問題を「気にしてない」「なぜ騒ぐ?」は誤報道!別の質問への回答を歪曲・誤訳
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0126/ltr_190126_7205490451.html
〈大坂なおみ選手「気にしていない」=アニメ広告、肌の色批判で〉(時事通信)
〈大坂なおみ、アニメ動画批判「なぜ騒ぐ?」逆質問も〉(朝日新聞)

大坂なおみ選手のホワイトウォッシュ問題をめぐって、こんなカウンター記事が、25日、相次いで配信された。
時事通信のほうの記事はYahoo!トピックスでも取り上げられ、一気に拡散した。大坂選手自身はホワイトウォッシュを気にしておらず、なぜ騒ぐのかと逆に疑問を投げかけたというのだ。
だが、大坂なおみ選手は実際の会見では、報道されたような文脈でこうした発言は行っておらず、時事通信や朝日新聞の記事は、誤訳もしくはミスリードとしか思えないものだ。

略)
●大坂なおみの発言は全く別の質問「マンガ文化の問題」への回答だった 
そしてここでは、時事通信が報じた「正直に言うと、あまり気にしていない。なぜ騒いでいるのか分からない」というセリフは出てこない。朝日新聞が報じた「日本人記者に訊いたら?」という逆質問も出てこない。
調べると、それらしき部分は、別の質問に対する回答だった。この質問のあと、テニスに関する質問を2つほど挟んで、日清問題について質問した記者とはまったく別の女性記者が質問したのだが、
該当する発言はそれに対する返答の中にあった。
しかも、質問のテーマは、日清のホワイトウォッシュCMそのものでなく、そこから派生し日本のマンガ・アニメ文化をめぐる問題を大坂選手に尋ねるというものだった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:56:09.52 ID:cCz9hwINK.net
日清グループの権力すごすぎィ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:57:03.62 ID:ZLsyJSAd0.net
スポンサー様への忖度

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:59:18.62 ID:n/+LdOnN0.net
質疑応答の様子が全て載ってるので是非全文お読みください
歪曲報道の出来る過程がよく分かるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:01:16.67 ID:C5itF4a/0.net
テニス選手にアニメの質問…ジャッ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:03:41.17 ID:EosrKyRn0.net
大坂なおみは前も発言捏造されてなかったっけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:04:05.75 ID:/9vU7iNAd.net
好意的に取って日本人とは意志の疎通が難しいからしょうが無い
普通に取れば捏造すんなジャップ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:08:05.91 ID:n/+LdOnN0.net
しかも、両社の報道には、実際の発言とは明らかに違う日本語訳をつけている部分もあった。
たとえば、時事通信は「気にしていない」と大阪がまるで「I don’t care」あるいは「I don’t mind」と言ったかのようなニュアンスで報じているが、
該当する英語は「I haven't really paid too much attention to this」で、マンガ文化の問題に「あまり関心・注意を払ってこなかった」と訳すのが正しいだろう。

また、朝日新聞がホワイトウォッシュCMについての発言として「悪く言いたくない」と訳したセリフも、実際は「I don't really want to say anything wrong at this point.」と言うもの。
専門外であるマンガ文化の問題について「私は間違ったことを言いたくありません」と言っているだけなのだ。
これらを総合すると、時事通信、朝日の報道は明らかに、差別問題を矮小化するために、意図的に誤訳をし、
「大坂なおみ自身は気にしていない」「騒ぐほうがおかしいと感じている」というふうにミスリードしていったとしか思えない。 

実際、日清ホワイトウォッシュ問題についての大坂選手の発言は海外メディアも報じているが、時事通信や朝日新聞のように「気にしていない」「なぜ騒いでいるかわからない」
という部分を見出しに取ったり、記事で取り上げている報道はほとんどなく、「I’m tan(私の肌は褐色)」「次に私を描くときは報告するべき」という発言しか取り上げていないものばかりだ。

そもそも、ことさら「気にしていない」という部分をクローズアップしているところに、日本メディアの「問題視しなくていい」という意識が感じられる。
そして、記事の誤訳とミスリードはそうした意識の延長線上ででてきたものだ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:09:45.37 ID:1GJCGsrM0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1089350227897704449/pu/vid/1280x720/JySiuyDKFj_rvg8f.mp4
サル "ニホンゴデ、オキモチー"
人類 "I'm gonna say this in English... Yeah, I mean, for me it's.... I've never played with her before..."

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:12:51.56 ID:8HMY54CQd.net
朝日新聞はいつから御用新聞になったんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:16:50.59 ID:dvg4zMis0.net
こういう問題に触れてくること自体嫌そうな感じだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:20:14.11 ID:NkfeL17F0.net
日清は安藤百福を侍に見立てたパッケージもあったからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:22:25.07 ID:w0Lop+RB0.net
↓クリスタルケイが一言

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:33:05.20 ID:5J/Ua3Xu0.net
>>10
今の朝日新聞とテレ朝は反安倍メディアの評価を払拭するため必死にシッポを振ってる状態

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:36:49.43 ID:mX3DWTUmr.net
>>1
朝日とかも意図的に訳してるけど、
この記事も誤訳してるよな
「そもそも日本のアニメは今回に限らずみんな白人になってるけど、どう思う」
という質問だから、関係ないアニメ文化への質問じゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:58:53.50 ID:n/+LdOnN0.net
この件についてネトウヨは朝日新聞側なので
マスコミ批判できるのにしないんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:18:10.57 ID:F4lhZ/Y10.net
またやらかしたんかジャップ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:21:56.94 ID:Y16muLZT0.net
さすが噂の真相(リテラ)は、リベラルの原理原則を決して曲げずに忠実だわ
それが朝日であろうという

ネトウヨキチガイのいう意味ではなく
本来のマスコミ批判の雑誌から始まっただけある
大したもんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:08:10.90 ID:ffNfJLkx0.net
ポリティカルコレクトネスに立脚して下手なコメントを避ける振る舞いは米国人らしいし中身は当然に米国人だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:51.52 ID:AD58iR3H0.net
>>8
親が日本人なのに日本のアニメや漫画に関心ないって
日本語わからないからそりゃそうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:43.09 ID:n/+LdOnN0.net
どこも取り上げてないけど
個人的にはカタコト日本語を喋るのを「なおみ節」とか言って面白がってるのは無意識のイメージ付けという意味で問題だと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:15:56.62 ID:V4eAXciy0.net
>>11
司会が大坂にポリコレ発言をさせようとした朝日系列のハフィントンポストのバカ記者に「お前はもういい」
と一喝されていたっけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:44.46 ID:+KKlkVSM0.net
>>20
難しいアニメ文化論は分からんと言ってるだけ
ポケモン好きだし
eスポーツもやってるし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:17.78 ID:2sKJGPVH0.net
朝日はもう訂正してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:47:23.41 ID:JcqS9yYV0.net
>>22見てググったら記者本人の釈明が出てきたけど
スポーツ選手への質問としては全く普通だと思うぞ
問題は記者の質問文が異様に分かりにくいのと
そのせいで通訳がダメダメになってるという点

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:52:52.19 ID:Qb32g8hd0.net
>>21
日本語オジョウズですね系の発展型だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:55:42.16 ID:JcqS9yYV0.net
>>25に肝心のリンク貼り忘れてたわ
(●はNGよけ用)
www.hu●●●ffingtonpost.jp/rio-hamada/naomi-osaka-press-conference_a_23529953

最初の質問文は本当に意味不明だな
文化背景の異なる人間にこの質問で意図が通じると本当に思ってたのかな
センスがないってレベルじゃねーぞこれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:59:03.09 ID:W44y+zYV0.net
>>10
上の奴が安部友化しちゃったんだっけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:08:23.60 ID:e6W/ayjt0.net


30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:09:50.92 ID:8OCJ+QaC0.net
正直どうでもええやろ

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200