2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「ドラクエの話しよう」 人々「9はクソ」「9以外はやった」「9とかいう駄作」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:33:11.18 ID:aRKngkpDH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっぱり9ってクソだったのか? 
 
 


スイッチ『ドラクエXI S』に追加シナリオあり! 堀井氏「エンディングの後では ...
Game*Spark-2019/01/25
国民的RPGシリーズとして、長年愛され続けてきた『ドラゴンクエスト』。時代に応じてプラットフォームを移りつつも、寄せられる期待とそれに応える刺激的なゲーム体験は時を経ても変わることなく、常にゲーム業界の最前線を走り続けてきました

https://www.gamespark.jp/article/2019/01/25/86904.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:33:49.10 ID:2LywHCXo0.net
羽生えた天津飯

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:34:07.71 ID:YXf5xOZLM.net
職業システムがクソすぎる上シナリオもそんな良くない6と7よりはマシ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:34:48.91 ID:yNmMZ9na0.net
324064431

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:34:56.29 ID:t7hqNwzqa.net
外伝としてならよくできてる
ナンバリングとしては駄作

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:35:17.03 ID:TeY5UJdg0.net
過大評価されてる5とかいうゴミ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:36:12.20 ID:uck7iTAL0.net
実際に9で離れた人は多いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:36:48.49 ID:rKt8cf/Ca.net
むしろ今の十代くらいだと9しか
やったことない人のが多いんじゃない?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:37:25.21 ID:L9wx/eVA0.net
9とか語られることすらほとんどないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:37:37.10 ID:cSbTsMF0d.net
ロト、天空までだな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:37:45.38 ID:7JNSXiD/0.net
一番プレイ時間費やしたのは9だわ
アホみたいにやってた、実際おもしろかったと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:14.79 ID:qNFyJFNw0.net
異質すぎてな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:31.56 ID:Z/ptjp4d0.net
ストーリーがつまらなかった
あとドラクエが3Dなのはマジで許せん
PS2で5のリメイクが出た時も大学の帰りにウキウキで買って帰ったのにディスク入れたら3Dのポリゴンだったから叩き割ったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:32.75 ID:uqSt+1TQ0.net
PS4&PCリメイクで十分可能性あるナンバー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:36.33 ID:A8v4CWowd.net
すれ違い地図が楽しかった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:38:38.97 ID:ZqkvvjSq0.net
9はなぜか途中でやる気がなくなったというか
プレイ途中なのにその存在を完全に忘れてそのまま過ごしてしまって
半年くらいしてそういえば9やってる途中だったと思い出した

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:39:25.86 ID:L/Rzv2a00.net
7が一番ダルい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:39:30.01 ID:bCJvIlnf0.net
>>16
俺もや
唯一クリアしてないのが9

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:39:49.83 ID:AfkA5gBTM.net
なんJのスレタイパクり過ぎだろ節操ねえなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:39:53.80 ID:xUQSeJ7jp.net
ドラクエやるためにDSを買わなきゃいけないってハードルが高い
おっさんのゲームはプレステ2で終わった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:40:19.78 ID:CDeRt5FE0.net
7が最糞

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:41:17.33 ID:CBj9vnOs0.net
エルギオスの曲めちゃかっこよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:41:45.81 ID:i5LVkjHz0.net
お前らあれだけ、すれ違い通信とか地図で盛り上がってたのに…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:42:35.34 ID:gm9xa6r00.net
ガッカリ度で言えば8だけどな
9はやる前からそういうものだと割り切ってたから別に

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 18:42:44.91 ID:vUIx+O9g0.net
7で見切った

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:42:52.47 ID:M1pm2DFK0.net
初代モンスターズが名作

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:43:17.52 ID:jMmzYbwfK.net
思えばドラクエブランドの終わりの始まりが9だったな
一応クリアしたはずだがガングロ妖精以外ほとんど記憶に残ってない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:43:46.19 ID:J7fAL41H0.net
でもすれちがい通信は大盛り上がりしたよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:44:29.86 ID:ogp4JDgz0.net
人々「」
に笑ってしまった

情弱とかイキらず謙虚やん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:44:44.94 ID:JC8pXm8h0.net
ギロチンのまさゆきの地図とか川崎駅四番線トイレの地図とか盛り上がったよな^

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:47:16.53 ID:lcUeVr5i0.net
まさゆきの地図以外記憶にない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:47:24.21 ID:XY9nuydM0.net
あんま人気ないけど8が良かった
なので11も好き
ストーリーはもうちょいダークな方が好きなんだけどな
7とかビルダーズ1みたいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:47:49.81 ID:uBuspncj0.net
パッシブスキルとかいうのはなんなん?
ステータスアップなんて選択肢になってないやろ
堀井雄二も反省会で「結局人それぞれだよね」ってなるとかいってたし
この辺から適当に要素詰め込んでんちゃう?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:47:51.67 ID:yPXV5Gsw0.net
やっぱヒロインは大事
ガングロ天使だと評価が下がる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:14.10 ID:WX14GGSR0.net
茨城

[324064431]

茨城

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:36.67 ID:h3bAu9kZ0.net
3が8とか10のグラフィックでリメイクしてSwitchとPCでデータ連動出来てVR眺め回しが出来るのが欲しい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:48:37.49 ID:azdSIV6h0.net
友達と一緒に魔王倒すの面白かったよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:49:14.47 ID:Q1jbc9W10.net
スレ違いとか何とかの地図を全くやらなかった俺には糞でしかなかった
あくまでそれらはおまけで、本編で楽しませなければおかしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:49:57.58 ID:6yNh2pidr.net
9やってから7やると9が良作に思える。
ていうか当時7って批判されなかったの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:50:24.04 ID:99C/zDOr0.net
7はクソ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:51:47.84 ID:u4kVo0lp0.net
ビルダーズをやると1と11が合わせて評価が高くなる
実質ビルダーズは11−2みたいなもん
 
ストーリーの盛り上がりとかは途中まで最高なのが6、最後までやってトータルが3、
調理失敗しててとても惜しいのが6と11かな
リメイク追加で蛇足又は劣化した為に評価を下げざるを得ないのは4と5
7はプレイしたのに記憶が無く、7のせいでやる気が全く無いまま終わったのが8
すれ違いとか臭いから見限ったのが9
 
3≫11≧6>4≒5≫(記憶の壁)≫7

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:52:32.71 ID:hSjXBMxC0.net
クソは7じゃね?
やってないけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:54:03.33 ID:xlD2a/vbx.net
>>30
なっつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:54:33.05 ID:h1EEY0OG0.net
9はキャラメイクrpgとしては面白いけどドラクエとしては微妙

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:55:49.23 ID:1igDz79n0.net
10は9オンラインでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:57:02.57 ID:WUANFIqP0.net
10もやれや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:01.71 ID:bK0W1NrnM.net
9はキャラ設定展開世界観含めてメインシナリオ分がクソの極み
無駄に長いだけの7やただただ退屈な8と比べてもとにかくクソ
すれ違いと地図が無かったら問答無用で最低評価されてもおかしくないレベルだった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:15.27 ID:v6Nia0wa0.net
9はすれ違いありきだから、時期がすぎると見向きされないんじゃないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:20.75 ID:2lBLYdLR0.net
9は覚えてない 7はクソ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:57.77 ID:+w2ra6t40.net
とりあえず流行ってたからやろうと思ったけど
ハゲが守護天使とか言い出したから辞めた

あれでドラクエ言われてもなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:58:59.51 ID:cO/PXAVS0.net
6と7好き

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:59:29.33 ID:X8Owk4vf0.net
神目線って全体主義的できらい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:59:37.73 ID:NnYosLUwd.net
7を差し置いて9を槍玉に挙げるのは7信者の陰謀

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 18:59:58.15 ID:+fmT5lvR0.net
ストーリーは10が最高

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:00:51.12 ID:+qqAs3kC0.net
驚くくらいストーリー覚えてないけど結構面白かったけどなぁ
3と同じように使用キャラが無個性でクソ寒い妖精がシナリオを盛り下げてたけど
でもシステムはよかった
魔法と技が共存できてたりとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:01:16.12 ID:dfmbymsR0.net
また建て直したのこのスレ
この前すぐ落ちてたのにしつこいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:01:37.99 ID:BYHQbsuK0.net
まさゆきのちず

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:02:34.02 ID:/DEj75aR0.net
9自分でキャラ作れるしすれちがい通信面白かったし神ゲーの部類なんだけどなー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:02:36.99 ID:3f8zB1uA0.net
満場一致で7

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:02:43.86 ID:GFO9HVhj0.net
8しかやってないけど、楽しかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:31.59 ID:1pFetai/0.net
9はまじでクソ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:03:41.60 ID:S6UC35orK.net
8は結構頑張ってると思ったけどな
フィールドマップは思ってたより広くいろんな乗り物もありでPS2RPGで一番旅してる感あった

DQのストーリーは昔から基本退屈で微妙だし、8もまあこんなもんでしょレベルだった
スキルポイントはヒーローズみたいに振り分けやりなおしができるとよかったか

戦闘のテンポも他に酷いRPGが沢山あるからそれらと比べると
ターン終了後HPMP回復以外は特に気にならなかったかな
まあPS2版天外2みたいに戦闘早送りボタンがあるとよかったかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:04:44.56 ID:psJjwMrf0.net
3がクソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:04:49.85 ID:z8fK4M/V0.net
何でシンボルエンカウントにしたんだろ
夢幻の心臓かよ

65 :ぴーす :2019/01/27(日) 19:04:51.62 ID:6uVoPUvxK.net
DSにいったことでゲハ論争に巻き込まれたけどハード関係なくつまらなかった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:05:32.87 ID:Vvrit1pJ0.net
薄っぺらいシナリオと
ギャルっぽい妖精とかも寒かったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:05:57.00 ID:mIhZiJiE0.net
7は合う合わない有るだろうけど良かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:06:58.64 ID:VA0Wplg30.net
9ってなに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:07:16.16 ID:M4kfT6Jc0.net
10とかいう超絶ブランドレイプ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:07:24.91 ID:bK0W1NrnM.net
でもプレイしないで批判するやつはどうかと思うね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:07:42.41 ID:oyd0sDiU0.net
マジで10以外で唯一クリアしてないドラクエ
すれ違い地図も集めてたのに突然主人公たちがどうでもよくなった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:07:48.18 ID:FKXvvsLqa.net
9の地図掘り大好きだったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:16.42 ID:byVqOcUd0.net
>>71
これ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:09:38.12 ID:tHqLeZC50.net
ポポポポポ

wwwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:10:29.75 ID:U+cOMLbH0.net
9はすれ違いというムーブメントを作っただけで偉大
それ以外はクソだけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:12:29.57 ID:uSAtYZCQ0.net
9は携帯機として考えれば別に悪くはない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:13:06.45 ID:HgIkUWcb0.net
9はもう一回最初からやろうってならなかったわ
セーブ1つだけってのは理由あるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:13:49.90 ID:WxgqK0k2p.net
ラスボスがまんこを憎むケンモメンみたいな奴で
しかも倒すと「ワイの勘違いやったわ、すまんな」とかいうとんでもないクソストーリーだからしゃーない
グランゼニスの方を深掘りしてPS4でリメイクしろや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:01.58 ID:uSAtYZCQ0.net
堀井はなんだかんだで時代に合わせてシナリオ書いてくるから偉いよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:10.75 ID:8wo8tXLsx.net
>>16
俺は八までやった
七は大学時代にプレステでやったが挫折感挫折して、3DS版ならできるだろうと思ったらアラフォーで仕事も家庭も忙しくてしばらくやってから1年近く放置して単身赴任になってから漸くクリアしたは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:16:04.07 ID:Q1jbc9W10.net
>>77
セーブデータ保存のために複数買う奴がいるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:11.21 ID:3ComBef90.net
あの時しかできないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:37.63 ID:uSAtYZCQ0.net
ゲームって夜寝る前にちょっとずつ進めるぐらいが楽しいよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:52.70 ID:uSAtYZCQ0.net
子供の頃のようなガッツリプレーはもう無理だよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:20:57.81 ID:Z3ZuZr690.net
地味に主人公が悲惨 天涯孤独

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:36.50 ID:s9jlGulMp.net
25時間ぐらいと本編は短かった記憶が
すれちがい地図と追加クエストは長かったけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:56.81 ID:i1GDo+Vha.net
1から9までで8だけはクリアしてないわ
なんかあれは違う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:29.65 ID:rKt8cf/Ca.net
9のリメイクは果たして出るのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:53.65 ID:M8jaUN7H0.net
11のスタッフロールで9のプレイ動画一瞬写ったけど笑ってしまったわ
ああこんなんあったなって
マジで中身なんにも覚えてない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:27:32.12 ID:Z3ZuZr690.net
>>88
スマホで出すつもりっぽいぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:19.90 ID:+ZukxyYrM.net
老害おっさん「6(SFC)まで」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:50.38 ID:odkbuFrId.net
今日9のオーケストラコンサートがあったけど日曜なのにガラガラだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:05.28 ID:Q1jbc9W10.net
>>83
8を毎日チビチビ3か月かけてクリアしたときは楽しかった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:01.55 ID:ASpO0DO60.net
シンボルエンカウントになってしまったのが残念でならない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:40.08 ID:zC37+Z/Jd.net
友達4人で集まって一緒にプレイしたなあ
すれ違い通信とかあって面白かった9

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:33:44.77 ID:9FuwyBcG0.net
7>8>9>10>11

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:35:30.23 ID:13uG8o6k0.net
DSのスペック不足が目立つのと
シナリオが人ぶっ殺して感動させたり死者との対話で話を進める系だから
死が軽いDQの世界観と根本的に合わない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:38:12.37 ID:6yNh2pidr.net
3DSのドラクエ7はグラフィックだけは良かったからなぁ
ドラクエ9もDSの中ではグラフィック綺麗な方だけど。
3DS版のドラクエ9を遊んでみたい人は多いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:39:35.83 ID:SSaYz9plF.net
キャバ嬢だっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:39:48.67 ID:BVMh5Mn/0.net
ええ?9って社会現象起こしてなかった?
秋葉原とかみんなドラクエ9やりに行ってたでしょ?今のポケモンGOより人居たぞ
俺も毎日やってたよ。すれ違いで地図貰うのも楽しかったし、メタルキングしか出ない地図とかバグっぽくて楽しかったのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:01.26 ID:6yNh2pidr.net
9遊んだ時にドラクエってこんなに暗い話だったっけという話をしたら友達から7の時から暗くなったと教えられた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:01.73 ID:4SRpRcHL0.net
逆に今やるならどの機種でなにやればいいんだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:11.51 ID:HK9JDvl30.net
FF8とかガンダムSEEDですら思い出補正で名作扱いされてるのに
ドラクエ9はそんな気配の欠片も無いもんな
ガチでクソゴミ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:24.69 ID:t1Gronj5M.net
8が一番くそ
プレイヤー=主人公なのに冒険の始まりを後からムービーで補完される
そもそもシナリオもつまらん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:46:34.82 ID:UcJrbUiU0.net
というか9がいちばん売れてるじゃん
相変わらず認知機能に問題がある爺さんどもだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:50:23.82 ID:L5rLKB9F0.net
9はまだやりごたえあったからなぁ
やりこみとか難易度とかゲームとしての完成度なら最糞は間違いなく11

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:10.83 ID:k6+Va9ih0.net
ドラクエ暗黒期が6、7の辺り

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:25.58 ID:z7n8WrSS0.net
ゲームとしては7が最高なんだよなぁ
ストーリーは5が一番

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:43.69 ID:3ComBef90.net
あの地図無かったら脱落した人ほとんどだったと思うわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:52:01.45 ID:H9zTr0GP0.net
すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト5の武器を捨てさせようとする怪しい宗教団体と憲法9条は同じ。あと堀井さんも愛国者です」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538483029/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:52:38.95 ID:k6+Va9ih0.net
DQ6が不人気な理由

・地味な仲間たち
・不人気ヒロインたち
・特技強杉没魔法
・クソ天職システムで個性ゼロ
・上下世界の手抜きマップでわかりにくいストーリー
・誰も覚えていないストーリー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:54:04.19 ID:6Y43wQKd0.net
ナンバリングとしてはどうかと思うけど
まあまあ楽しかったよ
少なくとも6や7よりマシ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:04.59 ID:8lGxGnLBd.net
FF12みたいなもん ストーリー無視して楽しめ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:36.60 ID:13uG8o6k0.net
ドラクエの売り上げトップが9で
FFの売り上げトップが8だっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:45.07 ID:6lmbZMgH0.net
9はクリア後が本編過ぎてストーリーを全く覚えてない
歴代ボスと戦いまくったからプレイ時間は多分歴代最長だろうけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:57:42.11 ID:1Vkb6H/r0.net
8から9の流れはほんとがっかりして買わなかったけど地図だかなんだかで結構流行って無かったか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:58:14.85 ID:6lmbZMgH0.net
>>111
バーバラ可愛いだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:01:01.49 ID:VEEhwI3h0.net
オンゲの10を除けば9は途中でやめた唯一のドラクエだな
スマホ辺りで出れば逆にやろうかなと思えるんだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:06:47.62 ID:D6i+9Rz+0.net
>>114
ハード熟成期に出たものだからなあ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:07:53.12 ID:9tOVjyRep.net
>>111
ハッサン、テリー、バーバラネタキャラとして人気だと思うけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:10:56.34 ID:zf0dXbEs0.net
まさゆきパンデミック
川崎ロッカー

折も折、世間が新型インフルエンザに脅えて
パンデミックという言葉が浸透し出した頃に流行ったため
こういう名がついた記憶
実際のパンデミックばりに突然現れネットで噂になった
1ヶ月後には南の果ての鹿児島でも普通に出回っていた
ガングロ妖精など批判も多かったがなんだかんだで楽しいんでいた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:12:22.30 ID:NHvvxZ6/a.net
とにかく記憶にない
登場人物がどんなキャラクターだったのかすら覚えてない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:14:36.39 ID:tUm5qDBzd.net
スマホで出たらやってみたいんだけどな。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:15:19.85 ID:D6i+9Rz+0.net
今から9やる意味なくないか
あれほとんどまさゆきの地図が本体だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:48.06 ID:muiJXXqca.net
7以降ちゃんと8エンジンでリメイクしろや
それ以前は手をくわえるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:31:02.71 ID:k0eHhVbF0.net
9のこと嫌いではないけど
ギャル以外覚えてない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:31:39.82 ID:k0eHhVbF0.net
9は海外で100万売ったんやで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:41.74 ID:aBLaRbFIa.net
やったけど覚えてない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:37.88 ID:99C/zDOr0.net
>>111
バーバラかわいいのに雑魚だから戦力にならないのがなあ
ガチパ組むと必然的におっさん集団になるし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:40.60 ID:6xn4Nhpm0.net
9は言われてるほどつまらなくないけどな。
論外の6とか見掛け倒しの8やロト伝説の最初の話っていうだけの11より楽しめたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:38:24.45 ID:AvCuynXY0.net
ロッカーの地図

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:46:11.79 ID:K6j7/s/80.net
>>129
ドーピング無しでMP999になる唯一の人間だぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:26.39 ID:KNXEgezwd.net
控え目に言ってシリーズの面汚し
9と10は欠番

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:48:43.94 ID:ogsgjK/9d.net
茨城が立てたスレ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:50:36.05 ID:uPA5UL8R0.net
シナリオは9が歴代最低だったろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:50.63 ID:psJjwMrf0.net
ターニア in バーバラoutできたらいいのに
リメイク頼むよ
バーバラてルイーダで何故か外せないし、クリアしてもずっと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:08.44 ID:A4uy9zGT0.net
9と10は一緒みたいなもん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:50.66 ID:SjQynkdr0.net
>>111
逆に個性的な仲間しかおらんだろ。。。

テリー→雑魚だが人気はドラクエ上位
バーバラとミレーユ→同様(雑魚では無いけど)
ハッサン→ゲイキャラで人気
チョモロ→人気は無いけど個性的

ボスキャラもムドーはDQボスでも上位の人気だろ

DQ6が印象薄いのはストーリーが地味で印象に残らんだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:13.96 ID:zC37+Z/Jd.net
そういや上から目線のギャルみたいなハエいたな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:33.10 ID:ICv+WvYr0.net
DSのWiFiが終了してるから
今やり直そうと思っても追加クエストとかできないのがな
すれ違いもそうだけど後追いだといろいと厳しすぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:04:13.60 ID:nid/CSZV0.net
9は田舎ですれ違いとかできなかったから面白かった思い出はないな
汚ギャルと上司が天津飯だったことしか覚えてない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:05:06.85 ID:foEE+LsB0.net
待ちに待った7がクソすぎてドラクエから離れたわ
FFも8がクソすぎてそれ以降はやってない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:17:44.25 ID:BjIVRmrM0.net
キャラの見た目がドラクエしてなかったからそこは嫌いだった

>>126
連続で同じ技を重ねたらダメージボーナスがつくってのは好きで憶えてる
4人でガード突きしてたけどw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:20:40.08 ID:df9DvDZz0.net
ドラクエに限らずナンバリングタイトルが前作より低性能なハードで出たら萎える
スマホゲーになるよりはマシだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:25:32.58 ID:LM71FgED0.net
家から能動的に出られない奴からしたら9は評価低いのもやむ無しだと思う
ルイーダとかめっちゃ流行ったのにな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:39:59.53 ID:nBXdlZ530.net
10は乗っ取られて公式にパスワード変更願い出して絶対解読不能なランダムなパスワードにしたのに乗っ取られたんだが...

あっ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:43:12.91 ID:r2snTDVOM.net
ドラクエ9…任天堂DS…PSリストラ…あっ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:52:11.16 ID:3U7Mwo9Ra.net
クッソ田舎のワイはまさゆきすれ違いとか無理なんだろなと思ってたら地元の駅でまさゆき持ちとすれ違ったのは感動した

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:27:30.60 ID:98l5kDFm0.net
9以降やってないから早くスマホ移植して欲しいんですけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:03:47.48 ID:1TIZuK3V0.net
9面白かったけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:04:27.26 ID:1TIZuK3V0.net
ファイナルファンタジーに比べれば健闘してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:13.99 ID:S/lVqK7z0.net
8だけは途中で投げてしまった
発売前のPVにはめちゃくちゃ興奮したし
最初の10時間ぐらいは楽しかったのになんでたろう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:41:25.14 ID:bJGBLvM60.net
6は一本道という感じはしないけど7は一本道感が強い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:56:04.33 ID:0MEdz9Lt0.net
>>152
俺は毎回ヤンガスが鼻ほじるのが許せなくて2周目できなかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:56.01 ID:RYAKL7pO0.net
川崎ロッカー
まさゆき

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:19:10.00 ID:qYaib01D0.net
9もストーリー無視すれば悪いゲームじゃないかもな
宝の地図探しとか面白いからな
だがDQとしてそれでいいのか?ってのはある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:21:55.52 ID:HkmfpQ6Or.net
8はドラクエが時代の最先端だった最後の作品
その後の9がDSだからその落差に失望した

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:23:51.06 ID:FF8DhiL10.net
amazonがーネガキャンがー言うけど実際クソだったと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:24:34.06 ID:Yd1lFiItH.net
9はシナリオ全く覚えてないなw
かろうじて天津飯と石、
あとラスボスがクソ女々しいカスってぐらい。

でも装備グラ反映とか戦闘の楽しさとかで
実はシリーズでもかなり長く遊んだ作品となったわ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:25:10.32 ID:Kli4pMu80.net
今やるなら1が一番クソだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:26:00.02 ID:H+NzqHsJ0.net
>>157
ドラクエが時代の最先端だった事などない
既に行けると分かってるシステムを日本の一般向けに翻訳する手法が凄いだけ
8はむしろ停滞あるいは退行の時期のものだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:26:02.64 ID:Z/VDfrL70.net
クリリンフラッシュ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:26:42.80 ID:Yd1lFiItH.net
1-5までは最高に楽しめたが・・・・

6はすぐやめてしまった
7は触ったこともない
8も触ったことない
10はキャラメイクでやめた
11はドラクエにとどめを刺したクソオブクソ

こんな感じ

まあ最悪はリメイク4だけど。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:27:42.08 ID:FF8DhiL10.net
ナンバリングより星ドラのが面白いよ
あれの戦闘システムとバランス考えたやつは天才だと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:34:07.98 ID:qjrZT1cH0.net
DQ6はみんなの見てる夢の世界とかFF10ぽいよな 説明不足でわかりにくいんだろうけど
DQ9もグランゼニスとかもっと掘ればよかったのに風呂敷広げて未回収って感じでなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:41:42.30 ID:9CfdholU0.net
9はマジでストーリーが思い出せない
キャラもガングロしか思い出せない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:48:06.79 ID:U8/XiiEAa.net
社会現象になってたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:50:43.13 ID:9ylrKJSA0.net
あの技を貯めるみたいなんがでてからつまらんくなったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:54:06.43 ID:krRegv6h0.net
9は初公開のあのアクションゲーから軌道修正したわりに結構がんばったと思うよ
ストーリーがあまりに受け身で冒険感がないのと、やっぱ個性のある仲間は欲しかった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:55:33.66 ID:4OgOgOfZ0.net
天使とか悪魔とか
ビックリマンチョコみたいになってたとかすかに覚えてる

ナンバリング最低は
Xのヴァージョン3でしょ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:01:28.23 ID:Jj70eNpr0.net
でもすれ違い機能を一番うまく使ったゲームだと思うわ
社会現象も引き起こしてるし今までと方向性が違うだけで成功してると思うけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:11:08.56 ID:z1gKOvrk0.net
まあ9が一番売れたんだけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:21:08.75 ID:uNCsPaBnd.net
一番売れたから一番面白いとはならない
内容的には満場一致で駄作認定されてるし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:11:03.24 ID:FF8DhiL10.net
普段なら家族兄弟友達で貸し借りで済んでたところを
セーブデータ一つにすることで水増しした数字とも言える

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:41:49.98 ID:mtWLW1C/a.net
7の歴史改ざん村が現実になるとは思わなかったよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:44:07.63 ID:mtWLW1C/a.net
7はめんどくさかったけどそのエピソードだけで十分価値がある
ゼイリブみたいなもん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:17:02.44 ID:JiRiaGx5a.net
社会現象になったドラクエと言えば3と9

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:09:12.11 ID:As3FdQly0.net
11面白いと思うけど過去シリーズやってたからあーってなる場面があるだけでいきなりこれやらされたら糞だわってなるかも

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:35:02.08 ID:R8NoTPfGp.net
>>88
ようやくスマホですれちがいが実現出来そうなアプリが見つかったと昨年三宅統括プロデューサーが話してた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:39:11.39 ID:gvTtIb3Zp.net
10こそがホンマもんの糞やぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:55:08.14 ID:tH0voFpC0.net
9てまさゆきの地図のやつだろう
めっちゃ楽しかったやん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 10:58:54.32 ID:u66C77TL0.net
ラノベシナリオをありがたがる自称一般人が好むゲームという印象しかない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:23:54.10 ID:+YMyggd0r.net
1 魔王城近所
2 ロンダルキア、第2王子
3 黄金の爪、オルテガ
4 クリフト、アリーナ
5 嫁議論、ピエール
6 ハッサン、引換券
7 キーファ、石版
8 ゼシカ、グラフィック
9
10
11

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:36:22.55 ID:eCrl2FzGr.net
スキルシステムがドラクエを駄目にした

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:08:15.30 ID:s4XXkcM30.net
10がクソゲー
戦闘が相撲の時点酷いしアプデしまくってドラクエを汚してる黒歴史ゴミクソゲー
あんなの良いとか言ってる奴は陰湿ネカマキッズだから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:15:19.98 ID:2YEAv0nP0.net
相撲システムの秀逸さが理解できない池沼はFFでマスゲームでもやってろよw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:18:00.17 ID:Z0DrPANJ0.net
9と10はまごう事なきゴミ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:24:04.12 ID:kDmawh2g0.net
ゲハ戦争最盛期に巻き込まれた悲劇のドラクエ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:26:52.35 ID:t7XejUng0.net
メタルキングの地図をもらうためのゲーム

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:27:00.14 ID:ugfyip7ip.net
ほとんどエアプなんだろうな
ストーリーは弱いが遊ぶツールとしては非常に楽しい作品だった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:27:12.14 ID:OT/T6Xlr0.net
まさかとは思うが
9のストーリーがクソって言ってる奴は
「クリア」後のクエストが本編だと知らずに
やってないとか言わないよな?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:27:48.09 ID:GICHZxlJ6.net
9一番おもろかったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:28:10.01 ID:GICHZxlJ6.net
>>182
それは5とかでしょ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:32:18.79 ID:pzx3BYZc0.net
>>191
それが気にならずにやる気にならない時点でクソゲー
クリアしたら秋淀で地図だけ集めてメタキンダンジョン周回してたくらいしか覚えてないわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:48:29.49 ID:OT/T6Xlr0.net
>>194
うわーマジじゃん
本当にどこまでも頭悪いんだな
生まれてきたこと自体が失敗みたいな奴

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:58:32.84 ID:O41TxKERM.net
船着き場のわきに魔王が巣くっているデンジャラスな世界

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:37:02.28 ID:3TgOIEdo0.net
9と10やってないにわかはドラクエ語る資格ないよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:38:40.21 ID:3TgOIEdo0.net
>>193
結婚して子供ができるとかおまえらオタクから最もかけ離れた話だろw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:43:49.41 ID:z+P/pMwT0.net
9と10やってないにわかって意味わからんな小僧

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:20:19.99 ID:i4hqbPFCa.net
ギャルゲーやライトノベルに最も近いのが5

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:33:35.00 ID:BF6jR+0Y0.net
9と10敬遠して11でハードごと買って戻ってきた古参ユーザー多かっただろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 19:50:51.86 ID:0uicquJ10.net
すれ違い通信を採用した9やオンラインの10はどっちかと言えばぼっちがハマりそうなドラクエとは親和性低いから

総レス数 202
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200