2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「オープンワールド+ステルス+忍者のゲームが欲しいよぉ」 フロム「お待たせ!」 [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:14.30 ID:gOVGNJMw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
【インタビュー】「SEKIRO」ディレクター宮崎英高氏がついに台湾に上陸! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1166655.html

> 北尾氏が、オープンワールドスタイルの広大なフィールドを
> 鉤縄を使って高速移動したり、激しい攻防の末に忍殺と呼ばれる
> トドメの一撃を繰り出すなど、独自の魅力を解説していった。


https://www.sekirothegame.com/content/dam/atvi/sekiro/gallery/Sekiro_22.jpg
https://www.sekirothegame.com/content/dam/atvi/sekiro/gallery/Sekiro_04.jpg
https://www.psu.com/app/uploads/2019/01/Sekiro-Shadows-Die-Twice-Story-Progression-Combat-Detailed-Stealth.jpg
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2018/09/08.jpg
https://i.imgur.com/Fy9ehjC.jpg
https://i.imgur.com/5GQyJgj.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:17:41.79 ID:gOVGNJMw0.net
【プレイ動画】

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』 TGSトレーラー - YouTube
https://youtu.be/5OwbckWLWTI

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:05.88 ID:N+E88J92p.net
スパイダーマンみたいにビュンビュン飛び回る系のやつどんどん出てくるな
ワンピースでもそんなゲーム出てたわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:18:56.38 ID:oIxalb660.net
ステルスゲー嫌い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:19:00.89 ID:v8hVFqgNM.net
Switchでもできるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:19:57.52 ID:YgFu4XHI0.net
ステルスゲームって覚えゲーになるよなw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:19:57.60 ID:qhWlBiQ60.net
スパイダーマン言うほど面白いか?2週目やる気にならないだろ
一週目も途中から辛かったぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:20:40.83 ID:cBhc3my50.net
対馬のほうが面白そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:20:54.37 ID:2vuBuewE0.net
スパイダーマンは前に出てるアメイジングなんたらのほうでやってたからスルーした
移動が爽快なだけのクソゲーでしょ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:22:38.54 ID:UZc9w8po0.net
https://www.sekirothegame.com/content/dam/atvi/sekiro/gallery/Sekiro_22.jpg
これ鞘から抜けるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:59.11 ID:THfx+py70.net
ステルスゲーのせいでストーカー増えてるんじゃね?w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:24:54.28 ID:wagpR18E0.net
セキロー?

13 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/27(日) 19:25:05.27 ID:mslE15N+0.net
>>11
ステルスゲーじゃねえし
死ねホモ奴隷

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:03.63 ID:J9RO2af+0.net
天誅出せ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:26:49.95 ID:wfgLe2p50.net
>>7
あれが面白いかどうかは賛否分かれるだろうがスパイダーマンのゲームとしては満点

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:28:46.99 ID:mbXm6WeV0.net
天誅は?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:10.87 ID:CBNXw5je0.net
>>7
スパイダーマンが好きかどうかじゃね?
と言うかオープンワールドって滅多な事じゃ2周目しないと思うけど
少なくとも近年のアクションゲームとしては個人的にはぶっちぎりで一番良かった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:14.05 ID:xI7x1kjB0.net
どーでもいいがオープンワールドは野営システムをキッチリ実装しろよ
昼も夜も進軍だとまさに「点から点への移動」でしかないんだよ
俺は「旅」をしたいの
夜にはテント張って火をおこして料理したり準備したり資料読んだり
飯くったりしたいの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:29:32.57 ID:pn+yTX5ya.net
ゴースト対馬のがやりたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:11.79 ID:su6ntUUv0.net
画像だといい感じなのプレイ動画だとグラしょべえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:30:53.42 ID:wOTCyA4l0.net
なんで忍者が刀持ってんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:20.53 ID:85TFcAZ70.net
面白そうやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:31:34.42 ID:8aRmkVRt0.net
K2に天誅作らせろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:32:05.90 ID:wOfqz8JP0.net
アサクリじゃいかんのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:32:28.19 ID:O1LhGge4M.net
天誅とか忍道とかどこいったんや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:32:40.81 ID:EgTQhaeOM.net
やっぱ天誅なんじゃないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:32:56.88 ID:2vuBuewE0.net
>>18
RDR2みたいの?
キャンプシステムだけ見るなら良かった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:33:11.77 ID:9zJw6sb50.net
ジャストコーズだよなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:34:08.52 ID:QWFvlfba0.net
オープンワールドな時点で駄作確定じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:34:22.28 ID:CBNXw5je0.net
>>24
アサクリくんは今傭兵無双になってるから・・・
面白いけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:34:38.00 ID:GYy4+zke0.net
ステルス系はゼルダのミニゲームみたいなのですらしんどいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:34:41.17 ID:oABJWwNE0.net
天誅:Reみたいなの今ならバイオ効果でいけるんじゃ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:35:47.60 ID:QQdipIJrp.net
>>18
FF15っていうゲームがおすすめ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:35:53.02 ID:JDKyzlOA0.net
仁王やん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:39:46.44 ID:3+YVVDO/H.net
仁王は動きが軽すぎるし
ハクスラとしては装備集めする必要無さすぎた
面白いけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:51.32 ID:HqWd4Vq6a.net
>>18
スカイリムでもMOD入れればできるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:40:56.17 ID:XY9nuydM0.net
>>18
すぐ面倒になるじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:41:37.30 ID:ovfmxzXJ0.net
>>18
マジでFF15じゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:42:13.17 ID:Aa3QR3gW0.net
>>32
そもそも天誅そこまで人気ないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:42:28.20 ID:jnkZAwlB0.net
オープンワールドよりステージ式のほうがいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:42:50.64 ID:KfGpvzMG0.net
>>18
ゲーム的に作業が増えるだけじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:00.83 ID:2zFdMKSLa.net
耐久度気にしながら戦わないといけなさそう
ダクソ2よりひどい感じ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:19.86 ID:HqWd4Vq6a.net
フロムのことだからシームレスってだけでオープンワールドではないんじゃないの?
PV見る限りだと自由度低そうだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:23.46 ID:6BVGc5bs0.net
アサシンクリード意地はってないで早くしろや
先に大手に出されてたら二番煎じ感凄まじいことになるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:45:24.01 ID:lStCO7BH0.net
楽しそう
でもワイゲーム下手
門前払いなんでしょ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:46:22.61 ID:z+KX7wSD0.net
鬼武者
侍道

これと何が違う?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:46:42.39 ID:fDi97xzN0.net
忘れてたけどあと二ヶ月で発売か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:46:50.51 ID:2oS/PYvU0.net
エスコン7がゴミだったからもうこれしか期待できない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:47:28.96 ID:xSrlWgJT0.net
うおおおおこれだよこれ
外人フィルターが掛かった日本じゃなくて
この日本人が描くちゃんとした違和感ない和ゲー
これを待ってたんだよ!!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:47:58.08 ID:514SrB0Ix.net
ステルスにワイヤーアクションってプレイヤーだけが次元を超越した俺TUEEするタイプしかないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:49:18.82 ID:/mzUL4jxK.net
まーた厨二みたいなシナリオでお前らバカみたいにストーリーが深いとかほざくんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:49:37.52 ID:E4r1dNuD0.net
これブラ下がりだけじゃなくて巻き取り移動もするから完全に進撃の巨人よなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:49:44.61 ID:MVIuN0CR0.net
ダークソウルやってみたけどなんかつまらんかった。
動きの硬さがすごくゲーム的。
モンハンはあんなに生き生きした動きなのに。
深夜のカスアニメと宮崎映画ほどの差がある。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:49:52.07 ID:FaLH5cep0.net
これアクティがパブリッシャーなんだ
すぐPCでもできそうだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:50:04.84 ID:+VTdQfkPd.net
時間の概念があって
夜中に家に忍びこんで盗みやったり暗殺して、昼間は忍具作ったり任務の調査やったり
必殺裏家業と忍道と神業混ぜたようなのが良いな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:50:49.08 ID:2KyHnQV/0.net
>>18
RDR2やったらわかるけどクソだるいだけだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:16.35 ID:on3+EXir0.net
1本道だろ
ダクソ3のアクション性で完全オープンワールドの中世ファンタジーだせよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:17.75 ID:obe3Krda0.net
「和風ソウル開発してくれ」みたいな声ずっとあったからそれに答えたのかな
楽しみすぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:19.45 ID:bTZ0hI4La.net
ステルスって言っても見つからずに行かなきゃいけないとこ以外は結構戦って進んじゃうよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:52:20.50 ID:l4nZIwz40.net
>>51
宮崎のコメント聞いたことないの?基本厨二妄想にユーザーが更に妄想すれば良い理論だよそして良い妄想は採用
ゲームに己の満足求めるなら己が作れまとめアフィ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:52:34.23 ID:vpy98ssf0.net
これステルスゲーなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:52:45.69 ID:5E5ppqII0.net
>>54
できそうもなにもCSと同時発売でsteamでもとっくに予約してるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:01.99 ID:Tll47Hq70.net
>>18
ゼルダBWで思ったな
たしかに強制されるとダルいかもしれないから
「やりたかったらできる」くらいで実装してほしい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:27.75 ID:p+ccAW+30.net
また対化け物かよ。対馬みたいに対人間が求められてるんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:56.55 ID:k0eHhVbF0.net
>>33
確かに面白かった
トロコンしたわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:54:31.41 ID:RqwyJFYv0.net
× せきろう↓
〇 せき↑ろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:54:31.60 ID:k0eHhVbF0.net
>>18
RDR2にハマってる人はこんな感じか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:08.43 ID:aq7FoJd3d.net
>>18
マイクラでもしてろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:27.53 ID:2UJ1WAi80.net
>>49
違和感だらけだろこんなもんw
忍者ファンタジーやんけw
馬鹿じゃねえのw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:43.11 ID:yjlgn9WK0.net
>>18
今まさにrdr2でそればかりやってる
2章で狩りと野営ばかり楽しんでる
速く釣りもしたいけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:52.43 ID:N4/JTY0W0.net
天誅で完璧に完成してるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:56:09.38 ID:zphmMDQA0.net
オープンワールドじゃないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:56:13.65 ID:7J7waNt+0.net
>>10
ちゃんと計算されてる
角度とか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:56:44.59 ID:A5/OSrve0.net
これCOOP無しなんだろ?
ブラボもダクソもソロ攻略出来なかった俺はクリア絶対ムリやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:58:07.34 ID:eTOF1VEIM.net
>>18
面白そうだけど進まないだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:58:23.32 ID:Tll47Hq70.net
アクションゲーム七不思議:ワイヤー
・どんなところにでも刺さったり引っかかったりする
・動力源なしで射出できる
・動力源なしで人体を軽々と引き上げられる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:58:59.10 ID:89qlhnFv0.net
片手片端ってのが無理

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:28.30 ID:7bmhAJJG0.net
>>18
FF15なら夜が暗すぎて進めたもんじゃないからキャンプ出来るぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:48.65 ID:Yv5pwBw/0.net
完全シングルゲーなのか
対人協力はなくてもいいけど、ダクソシリーズの床のメッセージは好きだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:00:50.07 ID:/mzUL4jxK.net
>>60
めっちゃ早口で言ってそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:01:35.21 ID:rDZywiHc0.net
>>74
どっちもレベル上げりゃ余裕だから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:02:13.02 ID:rvkv6I+E0.net
箱でもでますか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:03:11.35 ID:C23K1Pb30.net
SHINOBIとか天誅とか惜しいんだよな
ステルス感、爽快感が素晴らしいのにサイバー感がいらない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:04:22.71 ID:vHAPnHHa0.net
アーマードコアを……

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:04:34.43 ID:l32Tad2t0.net
死亡グロだらけの癖に
エロがまったくないからそそらんのだよなぁ
エンジョイアンドエキサイティングさせろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:05:07.34 ID:V76/pPoK0.net
これ完全オフゲなのか
デモンズ程度のオン要素は欲しいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:06:33.73 ID:E+uH6ZBq0.net
何だあの音は!? → 警戒を解除する

????????????

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:07:45.41 ID:K8hi2tLAa.net
バットマンのステルスはムズすぎる
アサクリのステルスは糞、何もしてないのに見つかるしもはやステルス要素とは言えない
スパイダーマンのステルスなかなか良かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:07:58.92 ID:l32Tad2t0.net
>>87
音にもよるよなw
なんか物が落ちたくらいならそうだろうが
銃声がして原因がわからんのに警戒解除はないわな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:08:30.49 ID:WlOPieyb0.net
お前ら義手には何も言わんの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:08:54.43 ID:vpy98ssf0.net
お前らPC版とPS4版どっち買うの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:10:56.70 ID:fnkvX+iS0.net
PS1の頃に刀の男忍者と、短刀のくノ一操作するアクションゲーがあったけどあれもフロムゲーだったのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:11:12.03 ID:IIu5fgG/0.net
>>18
おもしろそうだけど画面越しで楽しむよりVRでやりたいなー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:11:38.03 ID:WtQpgWzr0.net
侍道新しいの出ないかな
ンダラァ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:11:57.73 ID:eKhykaDD0.net
夜はタイマツぶっこわせるようにしてくれよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:12:02.22 ID:1JkQ5eA50.net
これも北米版と日本版が違ったら萎えるな〜

97 :埼玉最強ニート :2019/01/27(日) 20:14:36.81 ID:nExljGdR0.net
シャドウオブ対馬と被ったよなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:45.37 ID:+j/HQiwp0.net
オープンワールド+ステルス+忍者?
Kenshiだろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:49.02 ID:2h1rH8XX0.net
こういうのじゃないんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:20:15.64 ID:HqWd4Vq6a.net
>>91
オン無いんだからPC版だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:21:03.28 ID:uPA5UL8R0.net
オンラインないとか糞じゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:21:38.65 ID:M9WGRSiJ0.net
忍道戒の続編だせよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:25:23.51 ID:00ZFtKnc0.net
オープンワールドだけど殺したらダメ、見つかったらダメ、回復したらダメ
この手のストレスゲーはクソだと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:26.84 ID:URUrPXEqp.net
ステルス嫌い
駆け抜けの方が好きだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:42.22 ID:FNN+Savr0.net
>>1
なんで画面が白っぽいの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:35:20.40 ID:1OvJrZ5U0.net
オープンワールドで侍道作れや
忍者とか要らん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:01.24 ID:eaM6+6Mz0.net
忍者要素のあるゲームじゃなくて忍者ゲーがやりたいの
忍道戒を超えるゲーム出してくれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:42.28 ID:ztFn/Tcf0.net
これおもしろそうだけどステルスゲーなのか
ステルスはスナイパーエリート4で満足してるからいいや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:36.35 ID:4mPHYupa0.net
アサクリオデッセイみたいだな
ステルスとガチ戦闘半々みたいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:41.88 ID:ztFn/Tcf0.net
侍道の新作ってもうでないのかよ
あのシリーズ好きだったんだけどなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:46:18.66 ID:4mPHYupa0.net
>>64
やってりゃわかるけど、対人だけだとバリエーション作るの大変なんだよ
的の大きさも手足の長さもほぼ一緒で飽きさせずにモーションや攻撃方法作れないって

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:46:23.90 ID:96G33exu0.net
対馬はどうなったんだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:48:15.28 ID:vORqLvun0.net
>>80
ガラケーは早口大変だもんね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:14.75 ID:mIhZiJiE0.net
天誅と影牢あくあく

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:06.51 ID:bt3jwsio0.net
こういうのじゃないんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:42.52 ID:KSv7RpCg0.net
何となくだが、隻狼はダクソ2並にボロクソ評価されて
6月に出る(と言われている)コードヴェインってゲームが何故か「こういうのでいいんだよ」的な感じでちょっと評価されてそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:58:31.14 ID:1JvHE5Iv0.net
アサクリ4位までしかやってないんだがギリシャ好きだから気になってオデッセイの実況動画見たら、なんか目が一つしかない巨人と戦っててワロタ
別ゲー過ぎてゴッドオブウォーと間違えたかと思ったわ
あの巨人もテンプル騎士団なのかなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:00:02.54 ID:HATZsaDW0.net
>>116
コードヴェインは塩梅良さそうなんだけどアレ妙な延期の仕方するし本当に発売する気あんのかなって……

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:37.97 ID:0xV9vw/kM.net
同じようなゲーム3つくらい出るよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:02:57.32 ID:JwI8RkFB0.net
なんでジャスコみたいなワイヤーにしたんだろ
忍者なら30m位ぴょーんとジャンプしてくれよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:37.66 ID:rR+KkPZs0.net
>>116
ゴッドイーター3「ほんとそれ」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:07:39.55 ID:5hBw5vjs0.net
>>18
自分でやれ
これはゲームだ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:22.75 ID:Npq1AbwJ0.net
>>117
Originsがアサシン教団発祥の話でオデッセイはその更に前の話じゃぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:12:18.22 ID:1Rj7VCGR0.net
ステルスは無駄に時間かかるからやめろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:39:15.19 ID:LdIxy8Ew0.net
スパイダーマンとダクソ足してジャップを混ぜたって感じ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:44:51.46 ID:h7tvzBaC0.net
>>18
人生オススメ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:50:03.72 ID:qAvuSr4Z0.net
明るい場所が多そうってだけで割と印象良いわ
暗さで誤魔化してすげえ見づらいゲームはほんとクソ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:51:02.86 ID:zTLLLLjg0.net
結局ここ同じようなのばっかり

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:51:10.41 ID:p/f5kVKG0.net
見た目変えたバイオニックコマンドー?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:52:31.70 ID:tDD3POZ/0.net
女の子にできるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:51.91 ID:QPx6+y3z0.net
しかし因果よの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:04:41.49 ID:KspGFYFp0.net
アンチャーテッドがあるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:12:02.43 ID:UkfqsGsh0.net
>>18
夜襲したりそれを防ぐ罠を仕掛けたりな
セクロス中のキャラを襲いたいわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:22:37.79 ID:BwfwDgoZa.net
>>39
それは無い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:26:21.29 ID:P/a87Kxqd.net
天誅参まではよかったのに、紅は糞ゲー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:34:53.12 ID:2oS/PYvU0.net
>>135
参こそゴミだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:59.39 ID:PPwlRj600.net
>>18
現実でやれ
ヒロシのyoutubeでもみとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:57.22 ID:qIJkPV6h0.net
対馬は初報以降まったく情報でなくなったな
いつ発売するんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:38:39.16 ID:/mzUL4jxK.net
来月のファークライとメトロのダブりっぷりがやばい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:38:56.39 ID:qIJkPV6h0.net
>>84
フロムは今この忍者ゲー以外にも2つ新作作ってるらしいからどっちかはロボゲーだと思うぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:41:29.63 ID:jcIaDLlA0.net
フロムゲーはつまらん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:08.25 ID:rGEpcNeL0.net
天誅シリーズ
侍道シリーズ
剣豪シリーズ
次世代機で綺麗な映像ではよ
そろそろ次の世代のゲーム機の噂チラホラでてきたな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:43:58.28 ID:PQqjyhOF0.net
鬼武者なんで終わってしまったの
あの世界観好きだったのに

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:44:37.70 ID:98j8ZTwh0.net
>>18
rdr2でいいのでは

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:46:26.37 ID:1qBqt8k70.net
マルチ無いから購入時期迷う
DLで買うつもりだけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:21.09 ID:vpy98ssf0.net
>>143
たいして売れてないしネタ切れじゃないの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:31.36 ID:XB/ZRAQh0.net
フロムはない
アサクリで日本が舞台のスピンオフが出ることを祈る

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:48:20.58 ID:w4iZDD6Ya.net
今まで任天堂のハードでしかゲームしたことなくてゼルダで初めてオープンワールドっていうのをやった
プレイを強制されないってのはすごいいいもんなんだな、これやった後にピカブイやったらマジでクソに感じたわ
ポケモンもオープンワールドにしちゃえばいいんだよ。カントージョウトホウエンシンオウイッシュカロス全部つなげて好きな地方を冒険できるとか
どうぶつの森もオープンワールド化してマイクラみたいにしたらいいと思う

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:48:41.18 ID:rGEpcNeL0.net
どのゲームもDLC商法になってから買わなくなったなあ…
どうせDLCが出てからやっとまともなゲームになるし...
どうせ待てば完全版がでてくるし...
どうせさらにもっと待てばプライスダウン版が出てくるし...
と待っているうちに旬を逃して…結局買ってない(´・ω・`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:48:53.49 ID:esQ2oP7w0.net
せきろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:49:49.22 ID:2UJ1WAi80.net
何かどっかで見たような感じだよねこれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:50:19.33 ID:rGEpcNeL0.net
食事の概念やら睡眠の概念やらはいいんだけどさ?
おしっこうんこの概念はないの?
食べたら出すでしょ?
トイレ中に襲われたらピンチになるとかないのか?(*´Д`)ハァハァ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:50:51.60 ID:JDJMyESS0.net
外人「フロムの陰気臭いゲームは要らんわ」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:28:17.84 ID:bTY01T/G0.net
ツシマだかカゴシマみたいな名前の同じく侍のゲーム
あっちのがやりたい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:31:04.64 ID:PAky6MAF0.net
隻狼ってオープンワールドだったのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:16.95 ID:bb+gM2NJM.net
>>7
戦闘がダルくて秋田、移動も慣れたらダルいだけ
そして気付いたのは俺がゲームに合わせられない歳になったんだなってこと
普通に考えて、あのゲームが面白くない訳がないからな……

ガキのころクッソテンポの悪いRPGでキャッキャしてた時代に戻りてえわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:07.44 ID:7HbB/NWB0.net
これはダークソウル系のゲームであってステルスゲーではないだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:51:43.60 ID:bb+gM2NJM.net
>>18
SkyrimのMODに、寒さと暑さ、空腹と渇き、病気と疲労、吹雪等の気象を導入するサバイバルMODがあって
寒さや吹雪を軽減するテント、肉や魚を焼いたり川の水を煮沸出来るキャンプファイヤーセット、釣り竿や斧での木材集め
それらをバックパックにまとめてグラフィックにも反映させるMOD(テントバリエもあるためその度色も変わる)
好きなところでシームレスにテントセットを展開し、シームレスに撤去できる
酒場や街でふらついてるかわいい子をスカウトしてフォロワーにすると、一緒に戦ったり、恋愛したり、テントで子作りできる
フォロワーに楽器を持たせれば、陽気な詩を歌ってくれる、乾杯をしよう、若さと過去に
子供が産まれても育児は出来ないが、属性はフォロワーになるので、各地を一人で放浪させて、定期的に指定された住居に帰るよう命令できる、集めたアイテムも貰える
マップ中央の大きな山に構えるロッジを自宅にして、旅に疲れたらロッジに帰って、子供たちと食事をしたり、風呂に入ったり、一緒に寝たりして休める
テントを一々出したりしまったりするのがダルいなら、馬車を住居に改造した移動拠点を使うのもよい

こんな感じでSkyrimのMODは凄いよ、ここまでMODを集めるのが大変だけど
因みにこれは4年前か3年前くらいの話で、今はもっと凄いことになってるかもしれん、調べるのきつすぎてもうやってないけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:55:09.45 ID:IirQFSybd.net
キャラクリ無しマルチ無し信者以外誰が買うんだこんなもん?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:57:58.57 ID:/fFjDn4X0.net
オープンでも忍者でもなくていいから早くスプリンターセルの新作がやりたいです
でもサムおじさん変わっちゃったからなあ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:08:15.46 ID:9Alf2wJN0.net
オンライン要素が無いから海外レビュースコアは確実にソウルシリーズより下がるだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:09:16.41 ID:2milWDwx0.net
フロムはPS2世代までクソゲー比率の方が多かったくらいのメーカーだからあんま期待しない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:15:53.58 ID:fn5jbl8q0.net
忍者ステルスゲーならこれが死ぬほど面白かった
https://store.steampowered.com/app/418240/Shadow_Tactics_Blades_of_the_Shogun/
ゲーム通のケンモメンたちはとっくにやってると思うが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:17:33.44 ID:rz5u62U1a.net
オープンワールドで忍道やらせろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:20:40.00 ID:rFEi/6Gxd.net
stalkerも実質ステルスゲーだろ。
ものすごい遠くでも敵がこっち察知して攻撃してくるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:49:00.71 ID:oje96d3Z0.net
>>84
これ系がこけない限りでないぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:05:06.86 ID:qCox+oVi0.net
>>158
そのもっど最近のスカイリム Special Editionで使えるの?
modて古いほうと共用?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:16:08.90 ID:ycywyI0Y0.net
>>163
どれだけバンドル入っても買わなかったアンテナ低いやつでもツイッチで配られたから絶対持ってるやつよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:33:51.03 ID:5EggtZyJ0.net
>>10
普段は鞘に収めないで持ち歩いて
戦うときに鞘から抜く

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:27:36.49 ID:qCox+oVi0.net
>>10
おもちゃみたいに刺すと縮むよ(´・ω・`)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:31:50.64 ID:LED79Zaq0.net
おっさん操作しても楽しくない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:47:58.58 ID:oYX4b+2a0.net
あいつら忍者龍剣伝の影響を受けすぎだからな
リアルに寄せるほど拒否されるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:00:29.74 ID:a9oJkfCk0.net
>>53
MHWは頑張ってたけど
それより前のモンハンってぶっちゃけダクソと大差ない所か酷いもんだったろ
ゲームとしての難易度を上げるため不自然な動きなんて粗方やってたじゃん
ダクソもブラボ以降高速化して不自然な動きのオンパレードだったけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:09:42.49 ID:a9oJkfCk0.net
直近で遊んだソウルシリーズがそれらだったから記憶に強く残ってるだけで
デモンズからずっとおかしな動きはしてたかもしれない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:51:13.06 ID:PN8kre/vr.net
ステルスじゃないぞ 記事読め

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 04:33:59.43 ID:hyCqx3po0.net
>>166
宮崎はACのディレクターもやってたしIPとしての魅力も認めてるからそのうちでるやろ
神みたいに利益度外視の趣味開発はせんやろが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:17:12.50 ID:lLfg5VXl0.net
バットマンアーカムナイトのパクリだらけやんけ
最強のゲームや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:44:04.06 ID:nii9QPDgM.net
忍道戒のオープンワールドでオンラインのをやりたいわ

同じミッションを受けてるプレーヤーがステルスポイントで鉢合わせてあなたもですか?的なノリをやりたい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:22:08.02 ID:/H+SRkCj0.net
アサシンクリードが先に出しそうだと思ったけど勿体つけただけだったな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:27:16.57 ID:zyPFRIGq0.net
ん?これ死にゲーでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:28:26.32 ID:77UImYD60.net
>>111
なわけねーだろw
なら対人アクションで面白い過去のゲーム達は何なんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:29:10.16 ID:pCsElU6k0.net
あれこれオープンワールドだったのか
ステージクリア型だと思ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:30:00.88 ID:eGyKONJe0.net
>>156
他人に対してのものかもしれんが、そういう自己分析できるのは優秀さしかない
最新ゲーの情報量に脳みそがパンクしてたり、自分が扱えない難しいものを「クソゲー」と言って逃げてるのは少なくないからな。そうなったら老害だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:32:00.03 ID:LSSzjmJ0a.net
ダークソウルとかもやってみたいけど
ブラッドボーンを最初の門の裏でドンドンやってるやつで挫折したからこれも無理だと思う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:36:53.63 ID:9lsa3LL30.net
フロムは難易度がオタク向けって感じがする

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:37:32.11 ID:H+I1GGJr0.net
>>182
ステージがシームレスに繋がってるってだけで内容的にはステージクリア型と変わらんと思うぞ
隻狼はダクソと違ってレベルの概念がないから、序盤から色んな所に行けるようになってはいるらしいけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:38:57.33 ID:J50Ylp300.net
グラが5年前ぐらいのゲームみたい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:46:29.28 ID:hyCqx3po0.net
>>181
ど対人アクションで面白いゲームってんなん?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:49:31.15 ID:9inYFK340.net
ソロゲーはちょっとなぁ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:11:21.19 ID:3g2iysjD0.net
鬼武者とアサクリを足して1.8で割った感じだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:22:54.93 ID:aJzWk9zl0.net
これかなり難易度高いみたいだね。ブラボみたく序盤で半分くらいリタイアしそう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:26:01.95 ID:hyCqx3po0.net
ブラボはガスコイン撃破が45.7%まで下がってて吹いた
そんな苦労せんやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:43:05.81 ID:1JhxUASGM.net
ステルス系はスプリンターセルのようにステージ制の方がいいと思うけど
次作は戦国時代にタイムスリップしたサムをプレイしたいとUBIに頼んでみよう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:56:44.18 ID:xPsogovtd.net
>>188
侍道…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:00:40.44 ID:H1PjrQHmM.net
>>167
たぶん古いほうだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:05:48.85 ID:FylAnMoM0.net
>宮崎氏:なるほど。忍者らしさは色々あるとおもうが、そういう意味では、隠れて忍んで近づいたりとか、
>手裏剣投げたりすることはあるが、いわゆる普通の忍者像よりも彼はアクティブで剣戟寄りの忍者かなと思う。
>正直、「忍べよ」という感じもあると思うが、そこも含めて楽しんで貰いたい。
>一般的な忍者像よりも激しく戦うというのが僕らの忍者像で、その中で何でもありというか、環境や武器を活用するし、
>最終的には激しい戦闘に身を置いて状況を打開していくというのが今回我々が提示する忍者像。
>いわゆるトラディショナルな忍者を再現しようとしているわけではない。
>僕自身も、いわゆる忍者というと、山田風太郎的な方向性が好きなので、どっちかというとそっちよりかなと(笑)。

ステルスゲーじゃねえから

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:09:52.35 ID:YKkdCMnvr.net
忍道の続編つくれよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:11:31.03 ID:o7DzHPtda.net
ニンジャスレイヤーとコラボしてくれんかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:19:14.02 ID:mHoGwrmG0.net
これ金元寿子なのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:27:45.26 ID:H+I1GGJr0.net
>>197
忍道にしろ、侍道にしろ、今のアクワイアにPS4で新作作れるほどの元気ねーからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:31:36.87 ID:izNorLq6d.net
プレイ動画見たらボス戦クッソつまらなそうだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:37:31.54 ID:EMlcobg7d.net
モーションがやりすぎ
もっとモッサリしてていいわ
こういう変にスタイリッシュにしてるのが和ゲーのダメな所

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:37:41.70 ID:Zy6ojyB+a.net
>>143
最近リマスターでたしワンチャン新作きそうなゲーム筆頭じゃね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:38:23.75 ID:SYMXO1waM.net
>>10
太刀なりの抜き方がある
ホントよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:39:53.86 ID:U3sDpkog0.net
プレイ動画見た限りどう見てもステージ型で「オープンワールド」じゃなかったんだが
これは「フロム・ソフトウェア宣伝担当の北尾泰大氏」が「オープンワールド」を知らない疑いがあるね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:40:23.98 ID:15t7QHr+0.net
動きが軽く見えるんだが大丈夫か

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:41:21.25 ID:U3sDpkog0.net
>>202
洋ゲーのクソみてえなリアル慣性擁護とかお前ゲーマーじゃないでしょ
フロムゲーのアクションはそういうゲーム的じゃないリアリティを排除してるから海外勢にもウケてるんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:44:07.11 ID:AqoUNGsp0.net
>>158の生活系modに冒険で見つけたレアアイテム展示出来る博物館modとrequiemって言う高難易度modにenbとその他諸々入れたらスカイリムが再熱したなぁ
未だにmod制作が盛んなのが凄いわ、ctdが酷いのがあれだけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:45:53.43 ID:loMDE4wm0.net
>>1
ちくわねーの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:49:03.78 ID:4AN5oaEZK.net
>>192
あそこで白やる奴少ないだろうししゃーない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:50:05.72 ID:dMulGvcf0.net
どうせい発売1年後にDLC入完全版だすから俺はそれまで待つ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:51:26.75 ID:nIlMKJT3d.net
>>25
これが天誅や
ワイヤーアクションとか刀持ってへりに捕まって移動するところとかまんまやろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:52:31.38 ID:7GR9rEm60.net
仁王が何故か合わなかった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:55:29.62 ID:k2HGex080.net
忍道戒リメイクあくしろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:00:52.60 ID:ZMSWeSZO0.net
>>169
?^_^

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:02:12.34 ID:1Qn5aSpj0.net
天誅千乱を出せ
Steamで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:03:32.67 ID:t26bwqgfM.net
>>18
人生っていうので全部できるけど何故やらないの??

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:06:32.37 ID:H12kWl7n0.net
>>217
ドラゴン出てこないし運命に翻弄されないじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:09:35.03 ID:BsKlf00M0.net
>>52
3Dアクションゲームのほぼ全てを完成させた神ゲー、ゼルダの伝説時のオカリナのフックショットって知ってる?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:12:06.14 ID:a81IkBc20.net
アサクリボリュームすげぇ!

同じ事の繰り返しで速攻飽きる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:12:34.28 ID:BsKlf00M0.net
>>92
1が完成されすぎてて、続編でひたすら劣化を繰り返し消え去った天誅シリーズというものがあってね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:14:42.39 ID:roM2ycEu0.net
HITMANみたいに最後までステルスオンリー出来れば良いけど、
ボス戦なんかで強制的に戦闘させられるのダルイ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:22:06.74 ID:40YYXZU7d.net
>>18
想い出写真とるのが趣味のやつに撮らせた写真がカップヌードルしかなくてやっぱつれぇわ
ってやるだけだろどうせ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:26:01.88 ID:40YYXZU7d.net
>>212
毒まんじゅう拾い食いして「いーやーだー!」とか叫びながら死ぬ武士がいないと天誅じゃないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:28:51.87 ID:V+ZysLF0M.net
>>218
親で人生決まるとか運命に翻弄されてんじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:31:21.63 ID:Vyi7azq40.net
対馬より純国産のこっちの方がバタ臭いってのは面白いな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:35:03.17 ID:PLpRjB070.net
>>21
意味わかんない。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:40:16.18 ID:H+I1GGJr0.net
フロムのこれは最初天誅として出す案もあったそうだが、
作ってるうちに別物になってきたから続編として出すのは辞めたそうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:52:11.86 ID:cUM64br+0.net
>>69
忍者ファンタジーは江戸時代からあるんだゾ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 11:59:08.18 ID:2f4tSq8+0.net
フロムなら期待できる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:13:26.77 ID:z/9DpZrK0.net
カプコンとフロムは日本のシングルゲームの希望の星だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:13:35.92 ID:k0lS/RGMp.net
アクティビジョンの人が「プロゲーマーを雇って調整してる」って自慢してたから間違いなくクソゲー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:17:20.51 ID:K+9idwvE0.net
フロムならゲーム開始直後一歩下がると海中に落ちて死ぬのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 12:49:10.14 ID:pBnuuMSnM.net
>>3
たぶん天誅千乱の続編みたいな感じだろうから全然違うぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:31:52.74 ID:XXj2ZLBy0.net
実機プレイ見たけどつまんなさそう
チャンバラもステルスもパルクールも中途半端感が否めない
ステルスに全振りした本物の忍者ゲーにしたらよかったのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:34:01.24 ID:3qEjZ6RG0.net
フロムゲーに良ゲーなしってハッキリわかんだね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:37:25.39 ID:wKFaswDd0.net
今こそ天誅を作るべき

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:52:04.34 ID:gQ/ZrG/B0.net
太閤立志伝の忍者ライフ面白かったな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:58:08.49 ID:LHM5kcGi0.net
>>15
むしろスパイダーマンだからこそ
単なる一般デブすら殴って昏倒させられない非力さに納得がいかない
むしろ逆に殴られるとゲームオーバーになる始末

まあ一般デブは一般デブでもキングピンはスーパーヴィランだし別に良いけど
その辺のチンピラまで強いってどういうこと?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:30:28.40 ID:9u6SISjId.net
>>200
アクワイアは剣闘士も良かった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:54:15.27 ID:H+I1GGJr0.net
>>233
今作の主人公は高い所から落ちても死なないし、水に落ちても泳げるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:59:44.59 ID:77UImYD60.net
>>188
パッと思い付くだけで
和風ゲーなら天誅・忍道・侍道・戦国無双シリーズ・義経英雄伝修羅、
和風じゃないならゴッドハンドとかノーモアヒーローズとか龍が如くシリーズとか?
まだまだたくさんあるだろうな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:25:47.21 ID:pCsElU6k0.net
敵「月が綺麗じゃぐふぅ〜」 ブシャー

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:47:06.16 ID:aSWy2a5v0.net
要するに、天誅の会社が天誅の流れを汲んだ新作やん。

やったぜ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:16:17.20 ID:XhZB2fPRr.net
>>237
何作っても忍凱旋でよくない?って言われるんじゃないの

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:17:37.57 ID:XhZB2fPRr.net
>>244
アクワイヤ‥

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 20:05:06.96 ID:H7U65Sg6a.net
SHINOBI要素があるので実質ニンジャブレイドの続編とします

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:08:47.63 ID:7Mrzznq70.net
フロムかあ・・・

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:13:23.04 ID:4fMBD5H10.net
ニンニンって言うキャラが必要

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:53:01.58 ID:TD9+XsiI0.net
アクワイア「ガタッ」

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:14:45.97 ID:cTsETl4R0.net
あー天誅やりたくなってきた
スマホかps4でできないんかな?
似たようなゲームでもいいんだが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:29:43.39 ID:SmJT8ly70.net
スタイリッシュなんか求めてないから
天誅出せよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 00:38:39.30 ID:FSxfpjsB0.net
忍道の続編でないかな
火薬寿司食わせて爆殺したい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:02:21.25 ID:CMPohhq70.net
オープンワールドはゴミだって言ってんのに本当にオープンワールドにしたの?
そんな事フロムが一番分かってるからそんな馬鹿な真似するとは思えないが
攻略が楽しいステージ型マップこそ至高

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:11:49.44 ID:knzS27gt0.net
>>254
フロムはダクソをオープンワールドだと言っていたので
ステージが全体で繋がってることを言ってるんだろう
GTAやスカイリムみたいに世界がどんと広がっていてどこでもいけるそこで人が暮らしてるって意味ではないと思う

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:42:14.80 ID:T+w0YAq40.net
アサクリの日本編どうなってん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:43:02.44 ID:YIG88Gfc0.net
天誅ほんと好きだった
似てるといいな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:46:00.02 ID:HbJZzSCi0.net
買うから安心汁関係者

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:47:02.23 ID:rT8SYhfW0.net
天誅面白かったなぁ
友達とやりまくったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:48:03.44 ID:she9DidW0.net
こういう世界観でfps出ないの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:57:14.07 ID:tPC5u/220.net
>>117
神話時代の話だからサイクロプス(作中ではキュプロープス)とも普通に戦うけど
基本的にはアテナイ兵かスパルタ兵かカルト教団相手に戦うよ
もちろん変なモンスターは出てこない
けど神話に出てくる猪とかライオンとは戦う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 03:59:30.46 ID:1J3/T5LP0.net
>>260
火縄銃でどうやって撃ち合うんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 06:48:03.38 ID:yvfXVYtl0.net
>>262
つキングダムカム M&B

総レス数 263
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200