2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「IKKI」とか「アフタヌーン」って一体どういう層が読んでるの? [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:16:40.74 ID:oBTG0YMD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
傷ついた騎兵大尉と極北の公女を描く「マージナル・オペレーション」前史1巻
https://news.mynavi.jp/article/20190123-761048/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:07.14 ID:E+ibEW810.net
マッチョな人。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:11.23 ID:xCsczQjJa.net
漫画読み(笑)を自称してる痛いサブカルスノッブ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:18:49.36 ID:7qZURIHw0.net
コミックアライブとか少年シリウスとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:19:07.94 ID:mtVMTo28d.net
今はアフタヌーン、ゲッサン、ハルタやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:20:16.90 ID:TDUVdsaCa.net
ノイズだけ読んでる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:20:24.73 ID:D+yG89gQd.net
コンビニには置いてない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:20:44.30 ID:Td9pnNJM0.net
今のアフタ面白くないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:22:05.40 ID:Eagefxri0.net
アフタヌーンは安くて分厚くてお得だから
コスパにうるさいケンモジは買えよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:22:20.64 ID:a5Q4z7g/0.net
コミックフラッパーとかいう存在しない漫画雑誌

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:24:38.41 ID:AFUCX9V40.net
アフタヌーンはサブカル漫画オタが読んでた印象ある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:24:53.16 ID:/Twywxgp0.net
マージナルオペレーションとかヴィンランドサガとか普通にオモロいし
嫌儲おじさんはアニメになったら食いつくけど
漫画には興味なしのキモオタが多いからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:25:15.04 ID:XuNSU/iF0.net
内容スカスカなのに妙に意識高い系漫画ばかり載ってる印象

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:25:16.41 ID:3IM22dg90.net
意識高いオタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:25:19.95 ID:Q4GEWfz30.net
一流の漫画読み

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:25:24.14 ID:DcGdFh9sa.net
もりやまつるの疾風迅雷おもしろかったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:26:17.72 ID:BoEqFFZW0.net
月1で波とヴィンランド読んで棚にもどす行事をしてます

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:26:32.74 ID:9Am6zDUL0.net
決してアニメ化はしないであろう五十嵐のデザインズを読んでるのは俺だけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:09.36 ID:Eagefxri0.net
意識高い系評論家系オタク(アラフォー〜アラフィフ)
はてなでブログ書いてそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:43.83 ID:PjxFwPFZ0.net
波よ聞いてくれだけ面白い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:28:10.94 ID:JeuFvdfs0.net
ああ女神さまあったしそんなにマイナーでもない
IKKIはしらん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:28:11.56 ID:BoEqFFZW0.net
べつにハルタで代用できることに気づいた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:28:49.65 ID:SCH9x/7A0.net
1000ページ時代のアフタヌーン数年分捨てるの面倒で屋根裏に置いたままになってる
俺がいつか死んで家がなくなるときまであると思うと不思議な気持ちになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:41.28 ID:Q2DmyCNP0.net
アフタはヴィンランド・サガがずっと面白いまま
ヒストリエは月刊のくせに休みまくるからもう何が何だか分からなくなった

個人的なオススメはブルーピリオドだが人を選ぶと思う

でもそれくらい

IKKIはファミコンのやつしか知らん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:51.80 ID:vvqlD+7J0.net
分厚いから立ち読みするの辛い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:35.67 ID:FN5Lb9Hcd.net
ワンランク上の漫画読みさん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:48.09 ID:3r2OV385a.net
げんしけんで知った

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:14.69 ID:QavpVSYb0.net
フラジャイルしか読んでねーわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:39.21 ID:JMwtJCv2r.net
植草理一とか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:46.08 ID:yMsDMZEW0.net
1年ぶりくらいに読んだが
ヴィンランド・サガ何も話が進んでいなくてびっくりした

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:53.59 ID:Q2DmyCNP0.net
お勧めの雑誌挙げるとみんなハルタ挙げるよな

乙嫁
ヒナまつり
ダン飯

んで、この前まで
ストラヴァガンツァと狼の口もあった

あと、ドギツイNTRが待ってる不死の稜線もあるよ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:18.86 ID:ZNQXYIt20.net
アフタヌーンって意識高くてキモい美大生とかが大好きなイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:21.29 ID:a5Q4z7g/0.net
月刊漫画誌ってのはどういう層相手にしてるのかが今ひとつわからんわ
一月に一度とか展開遅くて読者の方もだれてくるんだよねえ
掲載ページ分割して隔週ぐらいにすればいいのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:15.29 ID:vr8XUJTr0.net
アフタヌーンって寄生獣と地雷震の人が載せてる漫画雑誌ってイメージしかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:21.14 ID:4Jp6MJiU0.net
無駄に意識高い系

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:35:25.32 ID:a32BriRJ0.net
ハルタもいれとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:35:25.83 ID:m7PCai4t0.net
ヴィンランドサガは見てるけど
モブ主観の捨て回が多いから
ストーリー進まなくて萎える
最近やっと戦争終わったけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:35:46.38 ID:Sfk5zk1hM.net
ドロヘドロ終わって寂しいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:39.59 ID:kf0C1/r90.net
蟲師やげんしけん無印やってたときのアフタヌーンは良かったろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:52.83 ID:f/f7EYN2a.net
田中はどこでやってんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:19.08 ID:5XyRnZLWa.net
アフタヌーンはキモオタだろ
ikkiとかはサブカルガイジ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:40:13.45 ID:/Twywxgp0.net
アフタヌーンと同じ雰囲気のあるイブニングも割とオモロい漫画が多い
モーニングはオジン臭キツすぎて嫌い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:50.98 ID:L0/VqTSb0.net
>>18
海獣の子供はアニメ化するけどな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:54.19 ID:+HXSFtNWM.net
まだアフタヌーン、ビーム、ハルタ(fellows)は面白い
IKKIは金出して本誌読むもんじゃない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:37.84 ID:EPjjUyzN0.net
天国大魔境
ブルーピリオド
波よ聞いてくれ
ヴィンランドサガ
フラジャイル
大蜘蛛ちゃんフラッシュバック
マージナルオペレーション
イサック
大上さんだだ漏れです


アフタは普通に読んでるの多いわ
ikkiってまだあるのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:44.87 ID:g8Nk/QzLp.net
アフタヌーン 2003年の連載作品
ああっ女神さま
EDEN
おおきく振りかぶって
げんしけん
神戸在住
そんな奴ァいねぇ!!
なるたる
ハトのおよめさん
ヒストリエ
BLAME
無限の住人
蟲師
もっけ
夢使い
ヨコハマ買い出し紀行
ラブやん
ラブロマ
リトルフォレスト
るくるく

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:55.57 ID:/LvaWiQwa.net
ikkiってだいぶ前に廃刊したよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:44:17.77 ID:1EmGw2ci0.net
>>46
どれみても面白い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:44:29.37 ID:uSIR1aV10.net
庄司創はいつ新作書くわけ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:44:51.79 ID:qOOiqwi40.net
ひとつも面白い漫画載ってなくて逆にすごいよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:02.19 ID:vHj2p8kjr.net
90年代のアフタはすごかったおじさん「90年代のアフタはすごかった」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:40.25 ID:sprV693m0.net
鬼頭莫宏好きなガチ陰キャオタのイメージ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:48:37.79 ID:ihCT48fb0.net
ヤングサンデーはドクターコトーが良かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:25.79 ID:mIhZiJiE0.net
質だぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:50:21.72 ID:EPjjUyzN0.net
https://i.imgur.com/6cF69S6.jpg

10年前でこれだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:50:26.49 ID:ViyZvrBm0.net
>>46
名作揃いでワロタ
というか読んでた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:42.15 ID:4Jp6MJiU0.net
大合作あった頃は面白かったけど
今は老害のスクツに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:15.48 ID:a5Q4z7g/0.net
>>55
つーか何を思って1000ページ近くの雑誌出してるんだろ?
重いわ読みにくいわで手軽に読めないんだよなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:56.10 ID:uX5HZ3n90.net
ヒストリエがあるかないかだけを確めて
ついでにヴィンランド読むだけの雑誌

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:21.86 ID:VhTs9pF+0.net
フリージア ドロヘドロ ぼくらのが連載してた時のIKKIは一読の価値あったけどな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:05:52.44 ID:BFkE2IUW0.net
>>3
アニオタって自分がサブカル側だっていう自覚がないからオモロイな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:15:14.68 ID:/2G994JQr.net
>>55
くぼたまことまだ生きていたのか。成功したのが不思議

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:17:23.18 ID:zeYayWPF0.net
IKKI当時読んでた
今は漫画は読まない
海外ドラマみてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:19:55.46 ID:baJzpxgK0.net
ドロヘドロだけ読んでた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:08.01 ID:ExIrPBGaa.net
>>49
こないだハルタに読み切り載ってた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:22:31.14 ID:AJujif0D0.net
沙村広明が最近何やってるのかわからん
消息じゃなくて漫画読んでも何が書いてあるのかわからん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:25:19.19 ID:ueo+p1OM0.net
BLAMEで手を真っ黒にする喜び
EDENを毎週待つ喜び

最高だった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:28:57.94 ID:geQPS+wXa.net
やっぱりいくら個々の漫画がよくても昔のガロみたいに雑誌としての思想が見えなきゃ購読はできないな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:19.73 ID:J2LfRs8V0.net
植芝理一
弐瓶勉
都留泰作
野村亮馬
こういうSF突然変異みたいのがたまに出てくるのが好き

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:51.66 ID:KkhDLIdn0.net
>>55
木村紺は何してるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:31:34.88 ID:uX5HZ3n90.net
>>66
むげにん以外は「ネットで見た」しかできないからなあの人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:54.30 ID:kavwgByAa.net
ぐらんぶる目当てで読んでる
ケバ子かわいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:34:53.96 ID:QWFvlfba0.net
>>55
ベントラーベントラー面白かったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:36:08.63 ID:14gd7Hy70.net
鉄子ふぁんです

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:38.57 ID:e4pywZAu0.net
>>65
そのために久しぶりにハルタ買ったわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:46.28 ID:fbdTqy7v0.net
ガロも好き

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:31:22.40 ID:28gPWA2e0.net
残念だが楽園派なんだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:33:57.99 ID:4+yji9p90.net
アフタは青野くんが抜群におもろい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:35:54.61 ID:WGnhDwI+0.net
>>23
遺品整理してるときに誰かが手を止めて読みふけるんだな不思議だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:36:36.05 ID:L0/VqTSb0.net
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見がドラマ化されて売れてるっぽいけど
こういう職業物ってモーニングとかスピリッツとか他の雑誌ぽいよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:37:00.39 ID:W84VJ0WVr.net
アフタヌーンは芸大受験のやつ
が最近いい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:46:40.65 ID:zpzBjwWD0.net
気取った痛いやつ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:47:04.01 ID:156ylpyZ0.net
読もう!コミックビーム

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:51:42.62 ID:+jjM2BBY0.net
寄生獣が載ってた頃の辞書みたいな厚さのアフタヌーンは良かったよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:59:24.36 ID:IJsmR/QL0.net
漫画を追い求めたら自然とたどりつくよね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:00:55.52 ID:58zH3/Bk0.net
アフタヌーンは普通におもろいだろ
IKKIはずいぶん前にお亡くなりになった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:03:01.15 ID:5yUmKxUn0.net
アフタヌーンが中綴じ時代もあったなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:19.17 ID:YjTeT1hx0.net
枕代わりにできた時代何回も同じの読んで楽しんでたな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:39.62 ID:1KJqSC3r0.net
地味まんが多くてテンション下がる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:42.79 ID:BFkE2IUW0.net
なんだかんだ数年ごとにアフタヌーンに帰ってくる奴多いのではないかな
飽きてくる、他雑誌読むけど続かない、ふとアフタヌーン読むとやっぱ面白いなーって読みだす
みたいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:06:50.76 ID:Zs5hleOa0.net
美大系の読みづらい漫画が多いイメージ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:07:20.82 ID:9Am6zDUL0.net
>>87
GONTAがHEAVEN描いてた頃な

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:13:00.41 ID:JUxYtYbT0.net
ヒストリエって完結するの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:17:04.84 ID:xOeVS/+Y0.net
コロコロ、ボンボン
→ジャンプ、サンデー、マガジン
→読まない

どこで読むようになるんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:18:16.74 ID:fII01vto0.net
岸和田博士〜寄生獣辺り面白かったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:19:22.61 ID:tALniLoUd.net
ヤングキングアワーズは中綴じの頃は立ち読みできたのに
無線綴じになってからコンビニに置かれなくなって読まなくなった。てかなんで変えたんだ
エクセルサーガがどうなったのかも未だにわからない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:21:26.89 ID:e4pywZAu0.net
マンガエロチティクスFの復活を望む

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:55.87 ID:kf0C1/r90.net
>>93
あれって何を目指して進んでるの
すげえフラフラ生きてるように見えるけども

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:36.58 ID:m491JJyk0.net
俺は漫画が分かっていると思い込んでるきもちわるい人たち

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:25:48.41 ID:e4pywZAu0.net
アフタヌーンは今スキップとローファーが面白いぞ
不協和音スレスレだけどキャラクターの素直さに救われる新感覚のスクールコメディだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:44:43.27 ID:H3OPchx8a.net
>>46 懐かしい、ハトよめw
ラブやんの最終回が気になって調べてみた

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:07:49.30 ID:RohkmRtG0.net
イッキの話題なし…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:35:20.94 ID:wTiSeg/F0.net
>>1
アフタヌーンの四季賞で大型新人

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:39:48.75 ID:iJl19RYe0.net
>>55
豊田徹也の新作待ってる
もうずーーーーっと待ってる
バンピートロット2と豊田徹也の新作は一生待ち続ける

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:50:38.03 ID:iJl19RYe0.net
昔のアフタは四季賞の冊子ついてて大量に集めたわ
冊子つく前は気に入ったのだけ切り抜きにしてたけど、2引っ越しのどさくさで無くなった
あの当時、自意識過剰気味な漫画描いてたもみじ拓って漫画家がいて、俺単行本買う程度には好きだったんだけど、ググったらドルヲタになって普通にツイッターやっててビビった
「消えた漫画家」の現在が、こんなに簡単に判明する良い時代だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:27:45.42 ID:llfSLTke0.net
>>105
https://i.imgur.com/GOW3ND5.jpg

四季賞の小冊子は自炊して多分全部持ってるな
全部で29冊あると思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:45:06.96 ID:1UP5o8Bl0.net
げんしけん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:58:41.63 ID:3Xdi2LyX0.net
>>106
キミすごいな。フラジャイル作画が昔入賞したとかいう作品読んでみてえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:09:23.49 ID:llfSLTke0.net
>>108
https://www.axfc.net/u/3956099
多分コレか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:13:59.73 ID:OufXy7c3x.net
アフターヌーンはガンスミと勇午を読むための本だった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:10:47.87 ID:qQUDkcE1a.net
コミックDAYSのお陰でアフタヌーン読み始めたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:30:04.56 ID:tbOTyfhNa.net
>>20
ベアゲルターも好き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:31:19.35 ID:MkrhPLVj0.net
(´∀`)今日はまんがタイムきららキャラットの発売日(´∀`)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:37:12.93 ID:/sNjQ9XN0.net
ハグキ先生ってもうなにも書かないのかなあ・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:50:03.50 ID:3Xdi2LyX0.net
>>109
マジかー。感謝します

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 03:53:25.35 ID:7FXvKh5V0.net
サンデーGX

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 05:19:31.31 ID:O99fd7410.net
成人功のいんちきって4コママンガ好きだったわ
ケンモメンは多分好きになるマンガだと思うから読んでほしいわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:05:53.66 ID:25KjSmYCa.net
大蜘蛛ちゃん可愛いよ大蜘蛛ちゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:24:06.33 ID:lTIKhmGl0.net
>>98
フィリッポスが歴史上死んでエウメが助けて出合った時の偽名のほうで生かすんだろうけど
そこまで連載する体力が無いだろうなw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:33:40.15 ID:zIMeoVIo0.net
IKKIって、スピリッツの編集の江川が立ち上げたんだよな。江川はスピリッツで活躍したよ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:08:09.57 ID:id2mQhRJM.net
>>80
最近のアフタヌーンは流行りのジャンルは一通り手を出すイメージだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:11:33.47 ID:id2mQhRJM.net
>>120
エロFとかIKKIって女をターゲットにしてるんかな?
絵が受け付けない作品が多かった記憶

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:23:37.84 ID:VK4SOZgqd.net
正直むげにんより作中のくのいちコンビが本筋だった
あと単行本カバーの妄想デスメタルバンド

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:27:18.18 ID:EVkmNTmQ0.net
ネット普及する前は立ち読みしてたわ
どういう層が買ってんのかは当時ですらマジで謎

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:34:22.92 ID:Mij9iCak0.net
>>39
荻上がしゃしゃってくるまではな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:07:52.96 ID:6H30R3Y10.net
>>117
売ってねーだろ
素直に胎界主をステマしろ

ハルタは世界八番目の不思議の
宇島葉にガンガン仕事ふれよ
fateの商業同人描かせるのは才能の無駄遣い
あいつはオリジナル描き続ければいずれまた傑作を描く

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:03:43.45 ID:nk9+2WQtM.net
花輪和一 バロン吉元に無限の住人と寄生獣と黒田硫黄とかもう毎月目が離せませんでした
女神様は一回も読んだことない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:14:05.51 ID:Sko7ZQu20.net
アフタヌーンという雑誌そのものを購読したことはないけど
わが家の漫画棚に結構な割合でアフタヌーンコミックスは面積占めてる

まあ、女神さまとラブやんと無限の住人を並べるだけで100冊超えてしまうわけで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 13:18:34.63 ID:cWcy594x0.net
アフタヌーンは普通に面白い漫画多いやろ
そんな俺もIKKIやビームはあんまついていけません
まぁIKKIは廃刊したけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:32:01.42 ID:8nyWmPAw0.net
少年エースも意識が高い漫画ファン向けの漫画雑誌だったのだろうけど
KADOKAWAのライトノベル重視のなか独自性を打ち出せなくなって残念だ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:33:44.41 ID:MoSe+E8s0.net
俺が読んでるよ何十年もな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:36:45.15 ID:Ivrgk5RO0.net
ワッハマンやってた頃は買ってた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:38:01.81 ID:8nyWmPAw0.net
少年エースなど旧角川書店のコンテンツは角川文庫が中核にあったことが大きいのだろうけど
組織再編でずたずたにされてしまったと思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:41:24.00 ID:GQ3bp7XK0.net
おお振りまだ連載しとんのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:45:25.46 ID:F4ZIS1L0M.net
アフタヌーンで単行本を買っているのはヒストリエとイサックだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:50:36.62 ID:PTpgFQtt0.net
アフタヌーンよりイブニングのほうが面白くなってきた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:15:03.92 ID:kZrXZihZ0.net
少年キャプテンの突然の廃刊に漫画家も読者もアフタヌーンに
移らなければならなかった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:20:51.69 ID:F4ZIS1L0M.net
バーズ休刊で冬目景のマンガがイブニングに移籍してきたんだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:25:00.96 ID:j2lqu9FS0.net
アフタヌーンは四季賞の作品が載った付録が面白かったんだが
アレもう無くなったのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:25:57.21 ID:kZrXZihZ0.net
少年キャプテンが90年代に廃刊しなければ天下取っていた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:28:25.68 ID:FnEyDnG+r.net
餓狼伝 新連載 すると 廃刊になる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:38:18.34 ID:Fnc6naz5M.net
エロいのが少ないのはダメだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:45:29.60 ID:/8EFrSacM.net
>>139
四季賞は付録冊子無くなったけど掲載はされるよ
気分で読み飛ばしちゃうんだけど去年の蛇の山ってのは良かった
http://www.moae.jp/comic/hebinoyama
モアイでいくつか受賞作観れるのな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:48:38.55 ID:lKJLfQdiM.net
>>20
作者の過去作何だっけ
無限の住人?手に取って見た覚えあるけど忘れたわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:51:24.71 ID:lKJLfQdiM.net
まだヒストリエ終わってねーんだろ?
あのAAから何年経ってんだよ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:15:38.33 ID:j2lqu9FS0.net
>>143
おお ありがとう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:21:55.28 ID:EhM893H+M.net
>>144
無限の住人の作者だよ
無限はハマらなかったけど波よ聞いてくれは面白い
ギャグ漫画で勢いとひねくれ具合がいい
4巻くらいから失速してきてるけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:07:21.90 ID:6H30R3Y10.net
波よ聞いてくれ面白ければ
ハルシオンランチも面白いぞ
個人的には最高傑作

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:17:56.08 ID:TEOqhd8Z0.net
おっさんになってもうハルタぐらいの刊行ペースでいいよってなった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:19:05.74 ID:UCMMpLn90.net
コミックビームって無くなった?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:35:10.71 ID:sLwwkK+NM.net
>>55
ナチュンはこの頃だったのかこの作者好きだからネタできたら新作描いてほしいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:39:31.87 ID:sLwwkK+NM.net
アフタヌーンってサブカルというより少年誌的作品の多いイメージだ
ハルタはその内買ってみようと思いつつ手が伸びない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 21:51:13.78 ID:Rk6tmzEU0.net
漫画じゃないけどIKKIで竹熊健太郎が連載してた
「追跡者〜幻の漫画家・韮沢早を追え!」ってルポルタージュが面白かった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:36:06.25 ID:8nyWmPAw0.net
ハルタ・ビームはファミ通のエンターブレイン(いまはブランドだけだが)の雑誌だというのが残念

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 22:46:19.72 ID:u2YO9zkZr.net
>>154
才能が枯れ果てた玉吉をコネで使い続けてるあたりな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:39:09.59 ID:AnTIDvTs0.net
おお振りヒストリエヴィンサガあたりが載ってた10年ちょい前は最高に面白かったぜ

あ、今も載ってるか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:42:06.20 ID:Wy3fun6I0.net
バギーウイップ打ち切りだけは納得いかない
アフタヌーン編集はスポーツ漫画を育てられない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:45:18.64 ID:+okGbBNWd.net
アフタヌーンとかすごい昔からあるけどよくなくなんないよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 23:51:45.51 ID:qUYpuWuU0.net
>>24
ヒストリエは思い出して最初から読んでると
如何にも伏線ですよみたいなキャラや会話が出てくるけど
今更出されても読者すっかり忘れてるだろな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 09:33:31.97 ID:V2iudA3V0.net
レズ誌百合姫しかしらない
小説とか他の漫画誌ねーの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:30:43.78 ID:wZaHyGQu0.net
作品ごとの流行りはあるが、四季賞の為に買ってる>>アフタヌーン
数年に1度かもしれんがビックリするような奴が応募されてくる

今でも好きだ>>ZNTV
あれのためにアフタを2冊買って正解だと思ってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:32:28.95 ID:HSZNgJlo0.net
ド陰キャオタ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 10:40:26.69 ID:p3VtDYid0.net
>>157
バギーウイップ読んでたけどそこまで面白くなかったし
ずるずると続けるより潮時だったんじゃないかと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:30:12.21 ID:PpRUW5aAM.net
>>43
マジ!?
すごく楽しみ
おおごけするだろうけど、長さ的にも最後までできるだろうし、
内容の補足にも期待したい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:35:30.03 ID:m/5KhhvB0.net
>>151
国立大のガチの教授先生がよく漫画なんて連載できたよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:38:05.46 ID:DPWNbH8Cd.net
ヤンマガ目当てでDAYS定期入ったけどアフタイブニングをつまめるのでお得感ある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 11:40:01.26 ID:23J8lZ4E0.net
漫画家が読む漫画ってところかな
そのあたりからネタぱくってる漫画家は多いよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:24:33.17 ID:BaYneUpIdNIKU.net
ここまでのらみみなし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:24:45.15 ID:RWK1fw/t0NIKU.net
>>163
面白い面白くないは個人の感想だと思うけど
あのマンガ家は育てるべきだった
アフタはスポーツ漫画弱くて
ほとんど短期打ち切り
そこそこ続いたのからんぐらいじゃないかな
大御所のマンネリ漫画はダラダラ連載するのにね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:25:21.94 ID:voXqwxP10NIKU.net
20年前当時23歳のワイモメンが読んでたが?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 12:29:17.15 ID:DyezxDfSMNIKU.net
IKKIはもうないでしょおじいちゃん

総レス数 171
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200