2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らがガキの頃ってジャンプいくらだった?ちなみに俺は170円 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:27:26.99 ID:oBTG0YMD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『JUMP FORCE』NYにフリーザ現る!現実とジャンプ世界が融合するストーリーPV
https://www.gamespark.jp/article/2019/01/25/86894.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:28:07.44 ID:xLOsbHr50.net
190円

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:28:46.31 ID:HqWd4Vq6a.net
200円だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:12.95 ID:vJKNFylM0.net
百七十円だな。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:34.28 ID:4rSDZ2iOd.net
同じ ストップひばり君が表紙だった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/27(日) 20:29:40.29 ID:6MZMej96M.net
http://i.imgur.com/A1vrepL.jpg
O

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:29:48.08 ID:Q1jbc9W10.net
俺のときも170円だったな
北斗の拳とかドラゴンボールとか熱かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:21.35 ID:/Twywxgp0.net
170円なら80年代なかばだろうな
大体の嫌儲おじさんは180~200円くらいやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:21.42 ID:/VCyv/Yk0.net
覚えとらんけど200はいってなかったと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:33.34 ID:UMI2BJBF0.net
140

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:55.76 ID:Kg9un1ie0.net
やっぱ100円台じゃないとなあ
漫画雑誌ってそもそも単行本を売る広告みたいなもんだろ
270円じゃ単行本買うのと然程変わらんやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:30:58.42 ID:/exhytTVa.net
220円ぐらいじゃなかったかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:31:32.23 ID:yUbLXSm0M.net
170円
消費税のタイミングで180円になった気がする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:31:48.97 ID:BpVjZRaJM.net
今30だけど220円くらいだった気がする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:15.23 ID:ptyB8Lze0.net
230?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:32:59.91 ID:/Twywxgp0.net
ドラゴンボールが載ってた時はやたら豪華な表紙だったな
ビックリマンカードみたいなキラキラ加工だったり
開くとポスターみたいに大きくなったり
そういう時だけ高かった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:02.56 ID:0HmcHNYV0.net
90円

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:33:58.02 ID:pwmOcwh00.net
俺も170円だな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:16.42 ID:tGAoJo88d.net
答え合わせしーや
https://i.imgur.com/huyNTdy.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:24.37 ID:MuyVN1pL0.net
170円だな
ベビーコーラとセットで200円

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:34:59.49 ID:AGXDDhYC0.net
170円

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:25.68 ID:cnUEPM+id.net
170円
土曜に売り出す店があって、遠回りして買ってから学校行った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:45.86 ID:Uk9Ws9dT0.net
>>1
特別な時は190円

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:36:58.25 ID:gbauAqCq0.net
爺速報

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:01.16 ID:zopPLO/L0.net
90えん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:04.85 ID:3U8cx61Z0.net
90円じゃよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:14.91 ID:n05AkNzR0.net
嫌儲ってごく稀に昭和生まれ見かけるよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:35.42 ID:o6r5Faw9M.net
170円

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:37:42.10 ID:BpVjZRaJM.net
>>19
2000〜2004年に買ってたから合ってたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:38:09.83 ID:gvDG3J280.net
近くのサービスエリアが土曜発売だったから学校終わって昼メシ兼ねてみんなでウキウキワイワイ買いに行くのが日課だったね
90年代前半ほんといい時代だったなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:03.71 ID:ITL24zBG0.net
>>19
200円だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:04.80 ID:wp6e/OjD0.net
220円だったなー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:08.14 ID:7Vw90sxb0.net
170円
キン肉マンが7人の悪魔超人編やってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:16.54 ID:8dCReB/ax.net
>>27
昭和生まれしかいないイメージだったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:21.40 ID:Nhh9pCyS0.net
ジャンプなんかなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:39:52.19 ID:ihCT48fb0.net
俺は15円

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:40:14.08 ID:4NmrM3gJ0.net
>>1
40前後か

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:04.73 ID:6xn4Nhpm0.net
基本170円だけど濡らして貼るシールみたいなのがついてたりすると180円とかだった気がする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:40.23 ID:ylUR//F20.net
150円

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:41.43 ID:UVXW+XUI0.net
ズームイン朝の7:30の生CMが楽しみだった
すでにフラゲで持ってるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:41:46.36 ID:C5itF4a/0.net
170円以外のやつはでてけよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:30.88 ID:rH5UAUZs0.net
220円
たまに230円だった気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:42:52.10 ID:MuyVN1pL0.net
普通に170円だから
月一コロコロと一緒に買って500円
ゆとりは帰れ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:09.61 ID:4NmrM3gJ0.net
>>40
あの、CMやってるの俺買ってるんだぜ、的な誇らしさなんなんだったんだろな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:43:38.79 ID:WrW6bf2q0.net
170

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:45:02.51 ID:UM0MrQLzp.net
俺は50円

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:47:27.86 ID:c1REQdvA0.net
>>44


ゆけゆけジャンプ、少年ジャンプ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:48:22.93 ID:0Xdq34AC0.net
花とゆめが240円だたのは覚えてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:48:53.01 ID:smUJxRDM0.net
180円か190円だった気がすると思って調べてみたら170円だったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:11.78 ID:B10ean2O0.net
当然170円
小学生ながらいずみちゃんグラフィティーにドキドキしてた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:45.22 ID:Lw9r/qZl0.net
150円

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:46.30 ID:La4/7OnlM.net
俺は170円だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:49:56.97 ID:rumc13160.net
220えんとかだったような

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:22.04 ID:UMI2BJBF0.net
てかいまいくらなの・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:23.13 ID:26lG1qjXp.net
>>46
孫とかいるだろ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:29.37 ID:nsQg6Xhb0.net
ジャップ愚民化の兵器だからな、少年ジャップとかのマンガ雑誌はw

お前らはその罠にはまって
そんなもん読みまくってたから、

今みたいなダメ人間になってしまったんだぞw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:02.63 ID:7JNSXiD/0.net
190か200だった気がする

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:14.88 ID:ftkc1JeL0.net
ジャンプが170円でボンボンが330円でちょうど500円

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:09.57 ID:bwygZYd/M.net
90円だったなはだしのゲンが連載してたころ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:27.64 ID:DAk5hx950.net
170円期間結構長かったんじゃなかったっけ
つーか消費税以降どれも急激におかしくなっていったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:36.66 ID:jZ126ibbd.net
170円 コミック360円

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:58:30.01 ID:vmyDk3+g0.net
170円
サウザーvsケンシロウ編の頃

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:59:33.12 ID:eSHggc+h0.net
創刊時-90円
1970年-80円
1971年-90円
1973年-100円
1973年12月130円
1976年-150円
1980年-170円
1989年-180円
1990年-190円
1996年-200円
1997年-210円
1998年-220円
2004年-230円

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:01:38.54 ID:2CMl19+v0.net
190円だろ
170円とか言ってる爺に引くわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:28.32 ID:0Lz7jEti0.net
土曜半ドンで学校の近くの酒屋で180円の買って帰ってた記憶が

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:06:31.59 ID:R7TURHaW0.net
塾で図書券貰ってジャンプ買ってお釣りでなんか食ってたけど
図書券が図書カードに変わってお釣り出なくて絶望してそれから買ってない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:07:22.04 ID:OuSzQXdV0.net
ジャンプ読みだしたのは
タンバリン倒してピッコロ大魔王にやられたくらいだったかな
表紙がドラゴン紫龍vs山羊座シュラだった
たぶん180円前後かな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:07:49.79 ID:3YexRU7i0.net
45円

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:08:52.84 ID:XfM2y5+7r.net
>>1 同士よ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:09:53.51 ID:eWpm3bGk0.net
1980年頃で150円だったよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:10:08.90 ID:0uaKU2Ef0.net
>>19
ちょうどDr.スランプの終わり頃だったから170円だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:19.56 ID:gudZ0fKB0.net
>>19
200円だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:45.26 ID:E+CIxfA5d.net
>>64
餓鬼はVIPでも行ってなさい^^

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:22:43.86 ID:EPjjUyzN0.net
https://i.imgur.com/QswucDC.jpg

170円だな
サンデーが180円だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:24:36.91 ID:UMI2BJBF0.net
>>19
よろしくメカドック、流れ星銀、このあたりだから170円だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:25:30.96 ID:nsQg6Xhb0.net
ジャップ愚民化の兵器だからな、少年ジャップとかのマンガ雑誌はw

お前らはその罠にはまって
そんなもん読みまくってたから、

今みたいなダメ人間になってしまったんだぞw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:26:41.10 ID:KQ6G2Hu+0.net
今255円すんの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:27:19.53 ID:XEWEjIdP0.net
サービス定価 180円!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:27:31.28 ID:xNYvyPhha.net
170円

スペシャルローリングサンダー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:27:56.32 ID:43KzoDa30.net
170円だったな福岡は関東より発売日遅かったけど駅だけは同日に買えたから毎週買いに行ってヒーローになってた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:28:09.06 ID:ocvoqfxwx.net
>>2
これかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:02.01 ID:ITL24zBG0.net
今のジャンプ500Pあるからね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:51.46 ID:fpfZmiZm0.net
ジャンプは人気独走だった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:50.47 ID:86DufmAl0.net
170円の記憶しかない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:35:12.49 ID:0cTWwFcY0.net
サービス定価200円

サービスなのにいつもより高いのが不思議だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:35:59.02 ID:IjfVNtAU0.net
100

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:36:04.38 ID:v79Q7qlf0.net
50円

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:36:38.68 ID:EPjjUyzN0.net
>>77
ジャンプ安いな
サンデーは320円するから売れない訳だわ
https://i.imgur.com/nZzYRLN.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:16.25 ID:SjQynkdr0.net
>>88
特別定価って書いてるじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:48:44.60 ID:EPjjUyzN0.net
>>89
むしろ特別定価じゃないサンデーが読みたい
4・5号 https://i.imgur.com/jo84rRP.jpg
6号 https://i.imgur.com/zx8cpjF.jpg
7号 https://i.imgur.com/DCKs5Ou.jpg
8号 https://i.imgur.com/nZzYRLN.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:50:32.20 ID:GBVZ1cih0.net
130円
妖怪ハンターがトラウマでしばらく買えなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:55:42.37 ID:IT0rfX4a0.net
ジャンプて合併号も値段据え置きなんか?
定期購読してたから分からん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:09:29.95 ID:/DWeSvtN0.net
170円派が主流のようだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:22:14.37 ID:oABJWwNE0.net
>>74
こっからおかしくなる前の漫画家だけ集めて雑誌作ったら最強だろうな
漫画家も変な方向に走ってしまった奴とか居るし時代の流れなんだろうな…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:36:05.54 ID:EAa1HAMZM.net
80円

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:43:37.08 ID:pGeQgi7n0.net
ジャップ愚民化の兵器だからな、少年ジャップとかのマンガ雑誌はw

お前らはその罠にはまって
そんなもん読みまくってたから、

今みたいなダメ人間になってしまったんだぞw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 02:44:15.52 ID:wqJZZzgr0.net
300円

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:43:30.29 ID:dOA01IJad.net
190円
ワンピのアラバスタ辺りで買わなくなったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:00:15.37 ID:0/kHwwed0.net
俺がガキの頃ジャンプは無かった。
昭和30年代後半サンデー、マガジン、キングが3大漫画雑誌。
値段は安い時で40円だったかな??街中の出前やってるそば屋の中華そばも40円。
そう思うと厚さ1センチチョットで40円は高級雑誌だったのだと思う。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:00:45.47 ID:6RIq513J0.net
200円だが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:03:14.60 ID:KSu1aSdMp.net
土曜日手に入って170円世代です。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 14:03:18.37 ID:GQ3bp7XK0.net
面白くなくなってるのに高くなるって守銭奴すぎるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 15:03:35.66 ID:RMMjS3Pd0.net
90円だったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:44:56.53 ID:ctcklB6Y0.net
キン肉マンの超人タッグトーナメントの頃170円だったわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 18:48:18.62 ID:ggTMIDhF0.net
セブンスターが180円だった。
爺さんのお使いで、500円札持って2つ買ったお釣りが小遣い。
直ぐに200円にageやがって!!

総レス数 105
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200