2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビに噛まれて感染するなら街がゾンビだらけにはならないよね?空気感染するなら主人公もゾンビになってそう。この矛盾どう解釈する? [186768859]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:50:37.04 ID:arpsvCck0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko04.gif
コーネル大学の研究によれば、もし仮にアメリカでゾンビが大発生した場合、ロッキー山脈を目指せばよいそうだ。
 噛まれることでウイルスが感染しゾンビ化すると仮定した場合、疾病モデルから
アウトブレイの経路を調査したところ、人口が少ない地域ほど拡散が遅く、山間部に到達するには数ヶ月かかることが判明した。
 逆にアメリカで最悪の場所は、中央ペンシルベニアだ。このあたりは人口密度が高く、
ニューヨーク、ボストン、フィラデルフィア、ボルチモアといった大都市に近い。ゾンビの大群がうろついていることだろう。
 たとえアメリカの住人でなくとも、まったく同様の理論があてはまる。山に逃げ込むのがセオリーとなるが、
もし誰もかれもが山間部に避難するようであれば、人口密度が上がり、ウイルスが拡散してしまう恐れもある。
http://karapaia.com/archives/52224227.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:51:22.65 ID:pVY/3guA0.net
ウォーキングデッドはもう感染してる設定

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:52:49.09 ID:QfyTW70r0.net
よし、これでゾンビ映画を作れ。
ワクワクすっな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:53:36.84 ID:8gw+tjFi0.net
ウォーキングデッドは空気感染で死んだら発動

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:54:37.32 ID:T83Q6pR10.net
つまんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:13.88 ID:3aXU5/BV0.net
水・食糧はどうするんだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:39.40 ID:PUNlB0xT0.net
がっこうぐらしってわざと人口密度高いところに行くよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:36.86 ID:ZNPMa0iNd.net
ずばり飛沫感染でしょう

9 :コドモドラゴン :2019/01/27(日) 21:00:14.43 ID:xU4+SBh60.net
なんかの漫画でも富士山目指してたけど意味あったんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:03:57.13 ID:HEhC/4vm0.net
>>1
ほんこれ
ゾンビ発生直後の混乱状態なら噛まれ放題だけど、
ある程度時間が経過して情報も行き渡って
軍や警察も活動を開始した後じゃ、もう簡単に絶滅させられるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:16.52 ID:hFek0ZfU0.net
最近のゾンビは走るし銃を撃つし格闘技使うしで
もう自分がゾンビにならないことのメリットが感じられない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:12:12.08 ID:tMPYG+/kr.net
どんな要塞を作っても蚊が一匹侵入するだけで陥落する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:13:27.71 ID:JwI8RkFB0.net
B型は感染しないんだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:13:41.92 ID:X03lXzbT0.net
ウォーキングデッド

なお、ゾンビは走る模様

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:16:53.17 ID:7J7waNt+0.net
ゾンビだと思った?寄生虫でした!
とかそういうのマジいいから…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:18:31.86 ID:oypwL0hR0.net
(; ・`д・´)「メタルブラッドゾンビーランド」
(´-ω-`)「対ゾンビ制圧作戦のスペシャリスト」
(; ・`д・´)「血液を人工血液に入れ替えた奈良県警の特殊部隊」
(´-ω-`)「誰がゾンビでだれがサイボーグなのか。もはやわからなくなった世界でゾンビVS.サイボーグの戦いが始まるよ」
(; ・`д・´)「自衛隊の作り上げたゾンビ兵器、奈良県警が古墳から発掘した人造筋肉と人造血液の技術から作られたサイボーグSWAT」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:19:28.30 ID:xCsczQjJa.net
>>13
安倍さんは無敵ゲコね🐸(カエルマリオ)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:19:36.72 ID:YtuYoAAa0.net
>>4
でもあれ噛まれるとだめじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:21:38.86 ID:Oi602ajda.net
ゾンビの原因は歯周病だった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:25:15.68 ID:PyWxmdvC0.net
いまNHK土曜日ドラマで「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」ってのをやってるがこれも噛まれて感染する系。
主演の石橋菜津美がなんとなくかわいいブスで良いwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:28:26.52 ID:b9apaxKn0.net
CDCの博士が言ってたろアホ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:28:38.31 ID:cLyzxeJs0.net
年単位でバイオハザード継続してるウォーキングデッドのゾンビ供給源の話はやめろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:29:25.79 ID:VsrkNNjG0.net
バイオはネズミがウィルスを媒介したって言ってたぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:35:42.89 ID:mRvrgjsl0.net
いっぺんリセットして歩くゾンビから頼むよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:36:01.90 ID:ezS6lODw0.net
>>11
アイドルにもなれるしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:37:15.67 ID:VSpnDbB70.net
スーザン・ボイル「28日後はレイジウィルスによる凶暴化であってゾンビとは違う!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:38:42.98 ID:kq3TPlgU0.net
インフルエンザが冬にだけ流行る方がおかしいだろ
夏場に何故滅ばない、やっぱり製薬会社の仕業じゃないのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:40:24.60 ID:Veb/MFwM0.net
山行ってめちゃツリーハウス作る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:41:54.92 ID:p+JlRyKg0.net
バイオハザードだと主人公は抗体持ってるから感染しないんだっけか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:44:59.16 ID:6hu9Meu/0.net
ゾンビっていうのは言わば象徴なんだよね
元を正せば飢えて病気になって武器も持たずにバンザイアタックかましてくるジャップキモいだったんだけど
ジャップをひたすら殺しまくる絵を撮ってもちょっと倫理的にどうかなって事でゾンビっていう表現方法が確立した

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:45:17.40 ID:jjYmgQDB0.net
人類を破滅に導くウイルスは性行為での感染だと思ってたのに
エイズは広がらなかったなぁ
感染率が低いからなのか?・・・

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:11.36 ID:bZ2as0BB0.net
バイオの最新作だと主人公は適性持っててゾンビ化してるけど意識はまともで再生力だけゾンビって設定だったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:11.59 ID:ZpKwewAt0.net
ゾンビに噛まれて感染するなら街がゾンビだらけにならない根拠がない
スレ立てた奴の知能がなさすぎて終わり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:47:12.88 ID:Gi6dmEpI0.net
ウォーキングデッドって今どうなってんだ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:49:54.04 ID:tMPYG+/kr.net
Zネーションは5シリーズで終了

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:51:35.29 ID:027jeCVs0.net
>>34
リックが降板して数年時間が飛んだらみんな変な髪型になってた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:56:46.45 ID:SJxiBER8d.net
抗体持ってるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:56:47.78 ID:cSP78cb/0.net
水道水とかごくごく飲んでるのはおかしいよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:00:49.06 ID:HEhC/4vm0.net
ゾンビに道具を使う知性とか感情とか社会性みたいなものは要らねーんだよ

デイは名作だと思うけど、唯一やり過ぎちまったのはバブにあんな知性持たせたり
銃まで撃たせたこと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:02:22.78 ID:pJpXBGPR0.net
ゾンビになったふりしてやり過ごすから大丈夫

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:03:45.30 ID:7J7waNt+0.net
>>40
ショーン2の件は残念でしたね…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:05:01.53 ID:acfPa2DY0.net
人間以外の生物にも感染する系だとすぐ追いつかれるんじゃないかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:05:12.06 ID:VWevKEcK0.net
自分だけゾンビに耐性あっても周りの人全員ゾンビなったら結局生きていけないよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:05:36.29 ID:Rtj6hUl70.net
ナイトオブザリビングデッドあたりだと、ゾンビが生きてる人間くっちゃう設定なんだがそれだとふえることないよな?
食っちゃうんだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:06:25.79 ID:bZ2as0BB0.net
>>43
血清作れるならどうにかなりそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:11:48.92 ID:45b6CWCP0.net
バイオ2だと、最初にウィルスに感染したのはネズミ
ネズミから水道水経由でウィルスが拡散
(耐性無い人間はこの時点で詰む)
ネズミはゴキブリとの食物連鎖に負ける
(↑スタッフの公式発言
「何故ネズミの化け物はいないんですか?」
という問いに対して「ゴキブリに負けた」と回答)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:13:14.69 ID:S+CbAegS0.net
空気感染はバタリアンだったっけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:13:16.70 ID:7J7waNt+0.net
>>46
いろいろあってコードベロニカではサブ主人公に上り詰めてたネズミ
カプコンにネズミ好きおるで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:14:41.61 ID:csRKk/sc0.net
主人公は都合良く耐性ある設定

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:16:54.05 ID:RxRbMBFV0.net
>>49
耐性があるから主人公になれたんだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:19:42.01 ID:9nVwcAj8M.net
説明求む
噛まれて感染するなら街がゾンビだらけにならないと考える根拠

はい噛まれたね向こう行ってねーって隔離すれば楽とか考えたのかな…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:20:58.91 ID:vNcG5xmW0.net
計算は苦手なんだけど、最初のゾンビが一人噛むと合計二人のゾンビがいることになるよね
次はこの二人がそれぞれ別の人間を噛むと合計4人のゾンビが存在することになる
更に次は4人増えて合計8人だ
増える途中で同士討ちするゾンビも出るかもしれないが5分に一回増えるとしても結構速い速度で増えるんじゃないかなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:21:46.99 ID:sTOBlZLk0.net
>>27
空気の乾燥を考えろ
感染力がまるで違う
因みに夏にもインフルエンザになる人いるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:40:26.94 ID:P/7TtXTB0.net
噛まれる感染<経口感染<接触感染<飛沫感染(1m以内)<空気感染(1m以上)

よく考えると大抵のゾンビ病って感染力弱すぎるよな
ウォーキングデッドの空気感染でキャリアになって死ぬか噛まれると発症というのは凶悪すぎだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:04:50.52 ID:46Ljp4+C0.net
???「Aちゃんさぁ、ゾンビに噛まれて感染じゃあまりに平凡じゃない?」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:05:04.17 ID:oABJWwNE0.net
彼岸島解釈で以降は論議されていなかったはずだが
懐古主義者かね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:10:38.24 ID:wagpR18E0.net
>>51
恋人とか子供とかが噛まれてるのに隠すまんこが出てきて上手くいかんのだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:32:18.39 ID:yjey2ZGr0.net
ハーブがあれば大丈夫だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:33:34.33 ID:3Cmpmw0K0.net
ゾンビって水飲まないから1週間くらいで干からびて死ぬと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:35:00.08 ID:xlZh9CTl0.net
>>1
バタリアン1を百回見ろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:37:30.92 ID:5xGO13mVa.net
襲われないケンモメン
ゾンビに話を聞くと
彼らは社会的に死んだゾンビ同然
という答えが返ってきた
ケンモメンは一般人にくらべて
味もまずいという

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:04:42.26 ID:QemIwLvxF.net
純粋に映画を楽しめよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:05:44.96 ID:YX7OQCJCd.net
>>61
ゾンビからも無視されそうな予感

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:25:14.76 ID:3eIbFIi30.net
いやなるだろ普通に
原因不明の病で人が発狂して他人を襲うとして
狂犬病反応も出ないのに噛みつきで感染とか考えないだろうし
未知のウィルスとその特異行動と感染経路とか探してる間に地下鉄やら職場で次々とゾンビ出現
研究結果が出る頃にはパンデミックでどうしようもない状態になってるだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:35:55.41 ID:p21MGEgI0.net
>>53
これ、アメリカで山火事多いのは乾燥してるから説聞いたことあるけど、アメリカだと夏でもインフルエンザ多かったりするだろうか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:41:35.34 ID:xJ3jwfTE0.net
最近NHKで始まったゾンビは歩いて噛むだけのオールドスタイルだな
やっぱゾンビはあれで充分だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 00:43:30.63 ID:weUpk0H70.net
バタリアン見てるとゾンビが元気はつらつすぎてこっちまで元気になってくる
走るわ喋るわ変装するわでもはやゾンビである必要がない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:05:42.78 ID:zknhV10C0.net
接触感染で多少身体能力上がっただけのゾンビって
装甲車に乗った軍隊にどうやっても勝てないよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:07:04.39 ID:kc0wMywY0.net
噛まれて感染するなんてゾンビ映画あったっけ
会った気はするけど思い出せんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 01:16:19.15 ID:0bUlV65H0.net
>>11
マーベルゾンビーズ世界のミスターファンタスティックはゾンビ化を進化と捉えて自分から感染してたな
https://abload.de/img/29-l5qku8zgba26.jpg
https://abload.de/img/30-lcyx5iimzytt.jpg
https://abload.de/img/32-vk7ecxcetbn1.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:20:20.48 ID:P3sD8z5I0.net
ゾンビって無限沸きする訳じゃないし有限なんだから逐一キッチリ対処していけばいいのに
ってゾンビもの見るといつも思う
特にウォーキングデッド

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:22:04.72 ID:gNWesh9R0.net
二足歩行できるって結構知能あるよなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:26:03.32 ID:H5pIA9mJ0.net
はたらく細胞の作中では、インフルエンザウイルスがゾンビウイルスそのものの扱いでワラタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:26:20.93 ID:fq4CYPDC0.net
スレタイを理解するのに苦労した

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:27:48.31 ID:ASu5hSjx0.net
セインツロウ3のゾンビシナリオ(正確には薬の影響だからゾンビではないけど)
あいつらは元気に走り回って集団で襲いかかってくるから
走り回り系のゾンビの恐ろしさを十分に堪能できる

まぁこっちも無限マシンガンに無限爆薬でバンバン蹴散らしていくけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:01:23.22 ID:MJTAvKxSx.net
パワフルでバラバラにしても死なないゾンビならヤバい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:09:48.30 ID:EhbzjfGO0.net
ティーヴァイルスに対する抗体を持ってたんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:21:10.56 ID:k2HGex080.net
例のハーブが抗体持ってるんだろバイオは

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:05:10.23 ID:duE1EKeP0.net
食い散らかるのにどうやって増えるんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 09:14:34.72 ID:jt+KeQqnM.net
>>34
ゾンビの皮を着て
ゾンビの真似しながら生きる宗教団体が出てきた

総レス数 80
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200