2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「CPUもGPUも載せ替え可能なノートPC」がデルから発売。重量3.87kgで価格は345,980円 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:53:45.04 ID:1IkzRSLs0.net ?2BP(1451)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
ALIENWARE、CPUとGPUを載せ替え可能なゲーミングノートPC“AREA-51m”を発売、性能はデスクトップPC並み!

2019年1月25日、デルは同社のゲーミングPCブランド“ALIENWARE”新商品発表会を開催した。今回発表されたのは、
1月7日〜10日にアメリカのラスベガスで開催された“CES 2019”にて公開された製品群。日本国内での発売日や価格が明らかになった。
2019年2月1日に発売予定のフラッグシップモデル“AREA-51m”は、ノートPCの常識をくつがえす超高性能ゲーミング17インチモデル。
なんと、デスクトップ用の第9世代インテル Core プロセッサー(i7 8700、i7 9700K、i9 9900K)が搭載されている。
さらに、グラフィックボードはNVIDIA GeForce RTX 2060、RTX 2070、RTX 2080の3種類から選択可能だ。
ユニークなのは、CPUとGPUはアップグレード可能なところ。CPUは通常のデスクトップ用CPUをそのまま載せ替えられ、
GPUは将来的に発売されるオンボードグラフィックスモジュールに交換することになる。
これだけハイスペックなパーツを本体内部に搭載するPCなので、当然のように冷却性能も万全。
巨大なファンを備えたクーリングシステムが、マザーボードの上にがっしりと固定されている。
うねうねと這うようにレイアウトされたヒートパイプから伝わった熱は、本体の後方や底面から外部に放出される仕組みだ。
デスクトップ並みの高性能ゲーミングノートPCがほしい人にとって、“AREA-51m”は最高の製品。本体重量は約3.87Kg、価格は345,980円から。
重量も価格も桁外れだが、この性能なら納得できるはず。

https://www.famitsu.com/news/201901/25171051.html

https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec29c463b.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec299c1db.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec29d5b90.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec298b810.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec2998ee9.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/171/051/l_5c4aec29b5fc1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:54:03.61 ID:85TFcAZ70.net
ええやん
買うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:54:42.59 ID:U2OrbsPo0.net
強そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:55:42.56 ID:5ZfTZK930.net
ここまでするなら据え置きでいいのでは🤔

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:34.34 ID:zwtS3uxV0.net
ノート型デスクトップパソコン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:56:37.39 ID:HqWd4Vq6a.net
エイリアンウェアか
ゲーミングPCだな
俺には関係ねーわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 20:57:49.31 ID:wAhohXI60.net
俺の7年落ちM17xR3はマザーとGPUが死に自分で交換したぞ
もちろん入手できればCPUだって余裕

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:00:02.26 ID:LVqGgVNhM.net
実際に将来発売されたら規格変わってて交換出来ないんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:00:18.87 ID:+j/HQiwp0.net
素直に自作という名の組み立てパソパソにすればいいのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:04:18.94 ID:bbXTzUs4d.net
>>4
ジャップ以外は海外にも持ち運ぶんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:04:26.55 ID:+2T9k4jg0.net
昔にノートのベアボーンとかあったよな
フロンティアのBTOとか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:05:16.23 ID:7weyRYZia.net
カタログスペックが良くても発熱で本来の性能を引き出せないパターンだろこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:06:19.26 ID:bbXTzUs4d.net
>>9
日本人はもやしのパソコンの大先生だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:08:34.32 ID:djdcy+5Y0.net
これはあり得んわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:11:28.67 ID:G0tM49Pq0.net
おとなしくデスクトップ買っちゃいそうなお値段

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:14:32.63 ID:GGoXFAIe0.net
買い直したほうが安い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:17:10.80 ID:6P6IWSUJ0.net
変態仕様って全然みなくなったな
こういう冒険は嫌いじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:19:37.37 ID:ds09/rEv0.net
重さ3.87Kgとか持ち運ぶ気にもなれない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:22:21.79 ID:3c5PJQxW0.net
外側だけ売れよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:30:28.93 ID:28gPWA2e0.net
アリエンワーはキーボードいいよね
動画編集用途に買ったけど外付けキーボード不要なのでプログラミングとかもいけるで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:31:27.82 ID:4bTQXTBk0.net
すげーなこれ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:33:55.19 ID:qpwnvZ+5M.net
使い捨てが当たり前だから発想は評価する
問題は価格だ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:44:08.63 ID:KZpQWOoG0.net
バカじゃねーの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:48:30.39 ID:z+KX7wSD0.net
重いのはまだいいとして、高すぎるだろ
売る気あるなら最低でも20万以下にしろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 21:59:16.19 ID:TTtjcuAo0.net
でもソケット変わるんでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:01:21.26 ID:YaZhEEo10.net
GPUモジュールはどれだけの世代サポートするのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:18:44.12 ID:hl8CUqP90.net
>>4
10年来のハイスペックノート派だが好きな場所にいつでも移動できるのが大きい
据え置きはパソコン専用のスペースを作らざるを得ないのがあまり好きになれない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:32:58.27 ID:9T6drDfF0.net
ディスプレイを畳める一体型デスクトップPC

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:42:25.01 ID:OuEcP7Hm0.net
実際にプレイしているときの騒音レベルどんなもんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:45:22.54 ID:JdQKt4Kl0.net
昔からだがラップトップの必要性が低いな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 22:46:10.44 ID:lKw/XCui0.net
20年前のシャープのMN-5500の世話になったやつは多いはずだ。
pentiumMMX150MhzをK6-2の350Mhzあたりと交換できる。
http://park14.wakwak.com/~tsuyoshi/Mebius/Mebius1.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:06:00.35 ID:xw5ZF5kAd.net
これにそびえ立つACアダプタがつくのでしょう?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:11:41.23 ID:vNcG5xmW0.net
ドスパラのゲーミングノートなら自力で普通にCPU交換できるだろ
GPUは難しいだろうけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:15:29.66 ID:XMJu/SX/0.net
載せ替えたいと思ったときにはメモリの規格が変わってる
DDR4 -> 5、GDDR5 -> 6 かHBM2

PCI-E 4.0やUSB3.1など時期が悪い
2年以内に更新する人向けだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:16:02.59 ID:irTHGjf00.net
インク商法みたいに
本体激安で売れよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:45:08.18 ID:xF3ylucc0.net
モジュール商法はすべてクソ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 23:48:37.03 ID:giwCDHyvM.net
ディスプレイ小さくね?
せめて18.4インチで出せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:20:17.16 ID:XM7spy2PM.net
重すぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 06:25:28.02 ID:0Xj8dhuT0.net
熱とか音とかダメな奴だこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:52:22.88 ID:2MjCRNsL0.net
LGA1151が廃止になったら以降の世代へはアップグレード不可じゃんこれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:55:57.46 ID:pCsElU6k0.net
熱が心配でつけっぱできないじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 07:57:26.17 ID:ljnXoA0S0.net
出先でゲームやりたい人用なんだろうね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:00:19.66 ID:UV8o62XQ0.net
デスクトップCPU載せたのか
有りそうで無かったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:14:24.00 ID:lccezPfo0.net
桁一つ間違えてるだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 08:17:23.75 ID:tlta6W550.net
そこまでしてノートに拘る必要あるんか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/28(月) 16:22:11.40 ID:H4wwnw5hd.net
トラックのゲームしかやんないからG7でいいや

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200